-
1. 匿名 2024/11/20(水) 14:55:38
出典:i.daily.jp
「学歴コンプレックスだった」知念里奈、長男には大学までと必死の中学受験 横澤夏子も「課金ゲーム!」と仰天/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp長男は中学校を受験したというが、それは「私が学歴コンプレックスで。15歳で東京に出てきたので、どうしても大学まで行って欲しいと…」…
「おもしろいぐらい勉強しない子」だったというが、小学校4年からお受験対策を開始。「テストを受けて受からないと入れないような塾」になんとか入るも、そこでは最下位のクラス。<略>
折角入ってもついていくのがやっとの状態だったため、知念は「ここじゃダメだと。個別塾へ」転塾。ただ、かなりの高額だったといい「成績が上がらないと『お母さん、もっとコマ数必要ですよ』とか追加を」求められると言い、横澤夏子は「課金ゲームじゃん!」とあ然だ。
親は必死になるも、子には響かず、塾に行かずに「電気屋さんで他の人がやっているゲームを見ていた」ことも。親にバレていないと思っている長男は塾が終わる頃に塾へ行き、塾が終わったような顔で階段を降りてくるといい、知念が「塾に行ってたか?」と聞くとしどろもどろに。「嘘もつくしね」と当時を思い出し苦笑いだ。+34
-128
-
2. 匿名 2024/11/20(水) 14:56:14
どんなワチャゴナドゥーフォーミー+231
-10
-
3. 匿名 2024/11/20(水) 14:56:14
こういう売り方しているの嫌い+180
-72
-
5. 匿名 2024/11/20(水) 14:56:34
秀ちゃんも喜んでるよ+19
-6
-
6. 匿名 2024/11/20(水) 14:56:47
毒親っぽいな+296
-66
-
7. 匿名 2024/11/20(水) 14:56:54
結局、良い学校行ってもついていけなくなりそうだけどなー。そういう子+551
-11
-
8. 匿名 2024/11/20(水) 14:57:10
可哀想+37
-12
-
9. 匿名 2024/11/20(水) 14:57:25
子どもからしたら親のコンプレックス押し付けられても…+511
-12
-
10. 匿名 2024/11/20(水) 14:57:28
結局ダンサーになったんだっけ?+121
-0
-
11. 匿名 2024/11/20(水) 14:57:48
>>1
頭いいけど学校に行けなかったならわかるが、◯ホなら教育虐待ちゃうんか+209
-6
-
12. 匿名 2024/11/20(水) 14:57:49
勉強好きじゃない子に押し付けても無理なのよ+290
-1
-
13. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:03
すんげー推されてたけどいまいちパッとしなかったよね売り上げ+158
-4
-
14. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:12
>>2
ANNリスナー?+37
-0
-
15. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:25
親が勉強してないタイプだから子供もそうなるんだし 押し付けかわいそう+178
-5
-
16. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:55
荒らしやめてほしいですよね+9
-2
-
17. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:23
>>1
教えてよもっと隠してるあなたのことを+3
-1
-
18. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:24
大学まで行ってどうして欲しかったんだろ
本人はピンとこないよね+136
-3
-
19. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:25
>>10
バレエだったはず
海外行ってないっけ、かなり優秀っぽいよ+232
-3
-
20. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:27
昔の芸能人最近またひっぱりだすね+15
-3
-
21. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:30
コンプレックスなら自分が勉強して大学に行けば良いんじゃない?
なぜ子供に強要してそれで自分のコンプレックスを晴らそうとするんだろう+261
-4
-
22. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:35
>>1
それで結局、子供を大学にいかせて自分のコンプレックスって解消するのかな
今からでも自分が行けばいいのに+132
-1
-
23. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:39
教育虐待にならないといいけどね+22
-2
-
24. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:46
芸能人って、私立に行かすのが普通ってイメージだから大変だろうな。
+8
-0
-
25. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:55
>>1
お前の沖縄の血がそうさせてんだよ残念ながら
できないもんを無理にさせると後から恨まれるよ+117
-62
-
26. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:05
子供が勉強したいならいいけど、親のコンプレックス押し付けられても迷惑だよね
お子さんかわいそう+68
-3
-
27. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:11
課金に比例して伸びるわけでもないよね+49
-1
-
28. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:23
>>7
手が届くギリギリの学校よりも自分の学力に見合って余裕で合格できる学校行った方がこじらせず楽しい学園生活になると思うけどね。子供を自分の人生2回戦みたいに扱うなよと。+284
-5
-
29. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:46
歌やダンスの才能ありそうだよね。二人の子なら+56
-6
-
30. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:15
学歴コンプレックスて言うけど芸能界なら学歴より実力じゃないの?しかも自分も勉強より芸能だったんだし+17
-3
-
31. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:18
長男は現在18歳。バレエダンサーとして、世界的にも有名なKバレエトウキョウに今年9月に入団した。
初っ端これが出てきて驚いたwてっきり今は大学生です、って流れかと思ったのに+177
-1
-
32. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:24
芸能人はどうしても学歴コンプ多いよね+50
-0
-
33. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:33
追々子ども本人がこの学校でよかったと言ったから通わせた甲斐はあるんじゃない?+15
-0
-
34. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:43
>>3
よくわからないんだけどさ
貴方はいったいどの目線のどの立ち位置からそんな事を主張しているのかな?+119
-4
-
35. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:06
名門塾の下の方にいるよりも小さな塾の上の方にいる方がいいと思うよ
これは塾じゃなく学校でも
周りと比べちゃうから劣等感生まれてどんどん勉強嫌いになっていく
+42
-2
-
36. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:09
鳶が鷹を生むは滅多にないからね
ほとんどが蛙の子は蛙なんだから、子供に無理を押し付けるのはやめた方がいい+45
-1
-
37. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:12
この人が井上芳雄と夫婦って全く想像つかない+129
-1
-
38. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:22
自分で勉強して一般受験したゆうこりん偉いわ+50
-4
-
39. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:34
田舎の高卒なのにまったくコンプないガル民を見習え!
+20
-2
-
40. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:35
知念里奈は歌手の井上芳雄と再婚してたんだ
今知ったわ+51
-0
-
41. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:39
懐かしい、良く曲聞いてた+1
-1
-
42. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:40
>>1
調べたらあんた中卒やん
これあかんて
子どもの気持ちとか全く考えれないパターン+84
-12
-
43. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:01
子供の知的好奇心を育てることが教育の本質なんだけど
これを理解できない親は、子供に対して、勉強しないとか子供のせいにする+29
-1
-
44. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:03
旦那さんがたまに出す妻エピソード聞いて知念さん厳しそうと思ってた+16
-2
-
45. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:03
中学受験で大学まである学校に合格したけど結局ダンサーになるために高卒でKバレエへ入団したそうです。ふーん+55
-4
-
46. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:12
>>1
違う面で伸ばしたらいいのに
スポーツ、絵画、楽器と色々あるじゃん
面白いくらい勉強しないなら無理強いはダメだよ+41
-2
-
47. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:12
お金があるとお金かけられるから必至になるよね+4
-0
-
48. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:18
do do for me+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:28
>>13
今はミュージカル女優としてある程度成功してるからいいんじゃない?
人気のミュージカル俳優とも再婚できたし+133
-2
-
50. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:29
自分の家庭を下げていっているだけで、実際は大成功例
中学から私立に行くことで、バレエは断然やりやすくなるし、推薦で大学に行ったのだろうから専念も出来て、母の采配は当たっていたって事+58
-2
-
51. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:36
大学だけが人生じゃないんだけど、コンプレックスあるとそうなるんかもね+6
-0
-
52. 匿名 2024/11/20(水) 15:04:03
>>31
すごいじゃん!!!+108
-0
-
53. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:04
やっぱ中卒ってなんだかんだで学歴コンプあるんだよね
自身のスペックの指標だし+28
-0
-
54. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:06
>>31
大学まである学校に入学できました、って言ってるから大学通いつつなのかな?
それともバレエ一本ってことなのかな+50
-0
-
55. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:13
良い学校というのは大抵勉強=楽しい人が行く場所なんですよ+2
-1
-
56. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:15
>>13
推されたけど売れなかったね+17
-2
-
58. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:30
>>1
トピとは関係ないけどローズ・バーンに似てない?この人+40
-14
-
59. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:50
相川七瀬さんは自分も勉強して大学入ったんだよね
中身もかっこいい人だなって思った+32
-3
-
60. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:15
これ聞くと東京芸大出身の井上芳雄と再婚したのも学歴で選んだのかと思ってしまうよね。井上芳雄のファン微妙だろうな+38
-9
-
61. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:16
子供のお父さんってこの方だよね?+61
-0
-
62. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:16
再婚した旦那さんは東京藝術大学出身だっけ?+13
-0
-
63. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:23
>>46
熊川哲也のバレエ団でプロのバレエダンサーになったから違う面は充分伸びてる
習い事という域でないレベルまで頑張ってる子ほど私立中高に進んだ方がいいのも確か+59
-1
-
64. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:30
>>29
井上さんの実子ではないよ+61
-0
-
65. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:42
>>37
行列の司会者と結婚してたんだ
なんか似合わないね+51
-0
-
66. 匿名 2024/11/20(水) 15:07:14
親の必死のサポートもあり、なんとか長男は大学まである学校に合格。
結局受かったし課金成功ってことなん?+16
-0
-
67. 匿名 2024/11/20(水) 15:07:15
>>54
高卒入団だよ+26
-0
-
68. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:05
>>9
そうなんだけどね
自分が学歴のせいで苦労してきたら子供には高学歴をって思ってしまう気持ちも分かる+70
-9
-
69. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:13
>>61
ここから井上芳雄への流れが理解できない+136
-1
-
70. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:59
中卒の人って、知り合いとかに「高校どこ?」とか聞かれて「…行ってない」みたいな経験してるんだろうね
そこからの気まずい感じの空気も味わってるんでしょう+23
-0
-
71. 匿名 2024/11/20(水) 15:09:13
>>29
モデルとの間の子+24
-1
-
72. 匿名 2024/11/20(水) 15:09:53
>>37
旦那井上芳雄か!勉強よりそっち(芸)の方進んで正解じゃん!
いや、勉強はどんな道行こうと必要だけど、こういう風に無理矢理やらせる必要無かったじゃんてことで
+46
-0
-
73. 匿名 2024/11/20(水) 15:09:53
>>9
これほんとちゃんと見てほしい。一部だけ切り取られちゃってて。息子さんKバレエ入ったんだよ。+86
-1
-
74. 匿名 2024/11/20(水) 15:10:05
>>1
井上さん美しいナレーションのとき必ず結婚指輪しているよね
素敵な旦那様だね、カッコいいよねこの人+93
-8
-
75. 匿名 2024/11/20(水) 15:10:07
>>61
マジハンパねぇ!とか言いそう+93
-0
-
76. 匿名 2024/11/20(水) 15:10:13
>>42
戦前生まれじゃあるまいし、何で自分が中卒なのかをよく考えいという物件だな。+30
-4
-
77. 匿名 2024/11/20(水) 15:10:36
>>1
自分ができなかったことを子供に押し付けるなよ…カエルの子はカエル。+20
-0
-
78. 匿名 2024/11/20(水) 15:12:21
>>61
みるからにDVしそうな見た目だな
この人と知念里奈の子なのに中学受験させたん+94
-4
-
79. 匿名 2024/11/20(水) 15:12:58
お子さんて今年の24時間テレビにダンスで参加してた人かな?
井上芳雄さんが行列で言ってたよね+6
-0
-
80. 匿名 2024/11/20(水) 15:13:08
自分はクソ毒親に勉強しろ勉強しろ言われてビンタされて叩かれて、塾も行かされてやっと受かったのが中の下の高校
そして毒親を反面教師にして、自分の子供には勉強しろとかいっさい言わずに育てたら、勝手に地域で1番の高校に受かった
何この差+4
-1
-
81. 匿名 2024/11/20(水) 15:13:40
>>21
中学の内容もままならないのに、大学受験は無理でしょ
高校の内容を一から勉強するなんて普通の人には大変すぎて出来ないよ
+26
-0
-
82. 匿名 2024/11/20(水) 15:14:28
>>72
長男連れ子だよね
芸術系の才能あるかどうかはわかんないけど
元旦那ハーフのモデルだったからスタイルは良いだろうね+57
-0
-
83. 匿名 2024/11/20(水) 15:14:30
>>74
この人と光一がペアにされてるのよく見るけど
実力違い過ぎない?現場見た事ないから実際はわからないけれど、、+57
-5
-
84. 匿名 2024/11/20(水) 15:15:12
バレエで努力したし素晴らしいよ。
今年のYGP日本予選で優勝したし。スタイルもよくて将来有望なダンサー。+28
-0
-
85. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:15
>>1
息子顔出ししていた
父親黒人と日本人のハーフみたいだから、息子も黒人っぽいね+74
-0
-
86. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:32
>>64
そうなの!?+9
-0
-
87. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:41
>>76
デビューから活躍してた時期だから単に仕事と学生の両立が難しかっただけじゃない?+28
-1
-
88. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:37
>>13
でもまあ今は良い位置にいると思うよ
お金には困らなそう+24
-1
-
89. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:45
>>1
塾の良いカモにされてるのでは…
子どもに勉強する癖がついてないから、早めに見切りをつけたほうが良い+24
-0
-
90. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:53
>>49
そうだね!!
売り出し方があってなかったのかな!+31
-0
-
91. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:54
子供が頑張っているのに、ゲームって言ったら駄目なの。+1
-0
-
92. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:07
>>10
24時間テレビMISIAと出てたよね
目立ってた+46
-1
-
93. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:28
息子さん190くらいあるんだね+12
-0
-
94. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:36
>>59
あの人も社会人入試だから純粋な一般入試で入ったわけじゃないんだな
やっぱり普通に高校通ってないと普通の大学受験は難しいんだね+10
-3
-
95. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:37
おもしろいぐらい勉強しない子ってわかってるなら勉強以外のことで得意を見つけてあげなよ
+6
-1
-
96. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:48
親が勉強したことないとやり方わからなくて課金しがち
家庭学習の教材買いがち
やったことある人ってまずやり方を教えるんだよね
+13
-0
-
97. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:59
>>31
バレエもお金かかるもんな
勉強から方向転換してしたいことさせてくれたなら良かったね+74
-0
-
98. 匿名 2024/11/20(水) 15:19:14
>>21
そう考えると子育てしながら大学行ってるゆうこりんや相川七瀬って凄いな+80
-2
-
99. 匿名 2024/11/20(水) 15:19:41
>>7
がるちゃん大学大学学歴学歴うるさいけど
東京などのごく一部だけがお受験とか言うだけで全国見たらそうでもない、学歴なくても大学いかずとも働いて結婚し家庭持ってる+19
-20
-
100. 匿名 2024/11/20(水) 15:20:31
息子知らなかったから見てきたらもの凄い経歴でビビったわw奨学金でイギリス留学してるし
身長も190あるしスタイルめちゃめちゃ良い
この才能目の前にしてよく勉強勉強って言えたなw+39
-1
-
101. 匿名 2024/11/20(水) 15:20:45
勉強はとにかく本人次第だよね。
親や教師がいくらギャーギャー言っても本人のやる気が無けりゃ無駄だもん。+14
-1
-
102. 匿名 2024/11/20(水) 15:21:05
>>10
結局、母親の才能を受け継いでるじゃん。+209
-2
-
103. 匿名 2024/11/20(水) 15:21:30
まぁ最近は私立中学受験って珍しくはなくなったよね。特に都市圏に住んでたら。
昔は、都会住みで頭が良く経済的にも余裕がある家庭だけがするものって感じだったのが、共稼ぎで収入の大半を教育費につぎ込もうっていう一般家庭の子も受験するようになったし、偏差値は低めでも特色ある教育方針を打ち出して生徒集めしてる私立中や、少子化で倍率では入りやすくなった学校も増えたよね。
芸能人も自分が学校に行けなかった分、子供にはいい学校に行ってほしいと思うのは普通のことだと思う。+6
-0
-
104. 匿名 2024/11/20(水) 15:21:47
+17
-2
-
105. 匿名 2024/11/20(水) 15:21:48
学歴コンプがある人ってとにかく勉強を強制するけど、勉強してない人って勉強法とか根本的に何もわかってないから、とにかく詰め込んでやらせようとするんだよね。
塾を2つと家庭教師を頼んだりとか。
結果、勉強はできるようになったとしても勉強嫌いになるから将来に繋がらない。
自分で子供の芽を摘んでる事にすら気づかないで「こんなに勉強させてあげてるのに」「あなたの為にこんなに頑張ってるのに」と被害者面するからタチが悪い。+17
-2
-
106. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:06
『お母さん、もっとコマ数必要ですよ』
でもどんだけコマ増やしても本人次第だからねえ+5
-0
-
107. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:09
>>67
大学行ってなくて草
血だねえ…親から逃げたかったのかもね。+12
-32
-
108. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:23
今は高学歴も増えたけど昔は中卒も多かったもんね
人よりそれこそけた違いに稼いでも学歴コンプはあるんだね
芸能人ってお受験かインター押し込むケース多い気がするけど、
本人がやる気がないのに押し付けるのは虐待だよなあ
うちの子今まさに中学受験真っただ中
学校も楽しいけど、塾はレベルが高いことを教えてくれるから楽しいらしい
お子さんが塾をさぼる時点で違う選択肢を与えてあげてもよかったろうに+7
-4
-
109. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:34
>>100
この間も世界的に有名なバレエコンクールの日本予選で1位になって、ドイツの学校のスカラシップもらってたよ。+41
-0
-
110. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:40
「学歴なんて関係ない」とかよく言うけど、子供を持つと
子どもの見る目が学歴がある無しで全然違う
自分は一応大卒だから、子供に大学の事とかあれこれ聞かれる
中卒だったら下に見られてたろうなって思う
一応努力した証だしね+10
-2
-
111. 匿名 2024/11/20(水) 15:23:28
子供を自分の人生の敗者復活戦カードと思ってる親多いよね+9
-3
-
112. 匿名 2024/11/20(水) 15:23:34
>>85
日本人にはない顔の小ささが写真からもわかる
知念里奈もクォーターなんだよね
ママがミス沖縄とかでめちゃ美人
+98
-2
-
113. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:17
>>61
24に見えないし、モデルにも見えない…
ラッパーかと思ったw
逮捕…何したんだろう…+84
-0
-
114. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:53
>>7
大学附属の学校というだけで、偏差値高い学校って書いてたっけ?
大学附属の学校もピンキリだしね
最初入った塾がサピだったのは何となく読んでて分かったけど+47
-0
-
115. 匿名 2024/11/20(水) 15:26:43
いやバラエティー用に脚色して言ってるだけでしょ。
実際の息子さんはプロのバレエダンサーになれるくらい努力家だよ。
娘が同じバレエスクール通ってたけど、スタイルがほんとによくてテクニックも安定していてどこかの芸能人の子供じゃなく、実力で主役に選ばれてたよ。+36
-0
-
116. 匿名 2024/11/20(水) 15:27:04
>>9
でもいつか子供もわかると思うよ。
低学歴じゃ可能性は狭まるばかり。学歴がないと門前払いみたいなところ多いし。ガル民みたいな低学歴負け組になってからじゃ遅い+53
-3
-
117. 匿名 2024/11/20(水) 15:27:21
>>21
知念は高校行ってないからまず大検取らないと+25
-2
-
118. 匿名 2024/11/20(水) 15:27:37
>>57
食べちゃうもん+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/20(水) 15:27:40
>>82
バレエの才能あるみたいだよ
以前画像貼られてたけどかなりスタイル良かった+34
-0
-
120. 匿名 2024/11/20(水) 15:28:23
>>1
親が学歴コンプレックスで…子どもにかけてる所ほどアカン…
子どもの好きにさせるのがいい+7
-1
-
121. 匿名 2024/11/20(水) 15:28:44
>>117
高卒認定テスト受けられて合格されているはず
努力家ですよ+37
-0
-
122. 匿名 2024/11/20(水) 15:28:59
>>105
知念里奈は大手塾では無理だと個別に変えた事が成功の鍵
言っているような無知なコンプ持ちの親はSの最下位クラスでもそこに留まって、お尻を叩いて何とかさせようとするんだけれど、そういう子には不足している知識や演習を個別に組んでやらせたのが功を奏している
超難関校に行くわけでもないなら、この見極めめちゃ大事+8
-0
-
123. 匿名 2024/11/20(水) 15:29:23
>>113
おくすり+39
-1
-
124. 匿名 2024/11/20(水) 15:29:28
>>1
この人凄く独特な顔してたよなあ+11
-0
-
125. 匿名 2024/11/20(水) 15:29:34
>>12
知り合いは自分が底辺高校だったから 子供達には小学校上がる前からドラキッズ行かせて 小1年から中受験させる訳じゃないのに個別指導行かせ 春夏冬講習受け 漢検も受けさせてたよ それでも子供は底辺高校しか受験出来ないありさま 教育虐待+9
-1
-
126. 匿名 2024/11/20(水) 15:30:13
>>1
「おもしろいぐらい勉強しない子」だったというが、小学校4年からお受験対策を開始。「テストを受けて受からないと入れないような塾」になんとか入るも、そこでは最下位のクラス。
子供の学力の事書いてあるけど、実の子供だからって
個人情報だよ、プライバシーの侵害
実の父親コカインで逮捕されただね、その影響ありそう。
でも再婚相手いい人見つけたよね、長身でイケメンで仕事も安定していて、連れ子受け入れてくれて
ならべると井上さんカッコよすぎる+60
-5
-
127. 匿名 2024/11/20(水) 15:30:52
そんなに勉強勉強責め立てなくてもお金あれば私立大学行かせられるのに+3
-1
-
128. 匿名 2024/11/20(水) 15:31:22
>>113
知念里奈と離婚の3ヶ月後にコカイン所持で逮捕+42
-0
-
129. 匿名 2024/11/20(水) 15:31:33
この人は勉強できないとかじゃなく、勉強をする時間がなかっただけかと
後者なら子どももそんなに苦労はしなさそう(したい、したくないは別として)
まったく素質のない子に勉強を強要するのがいちばん悲惨だと思う+5
-0
-
130. 匿名 2024/11/20(水) 15:32:19
>>117
大検って古いなw
人に意見する前に世の中にアンテナはって、情報や知識をアップデートした方がよさそう+7
-0
-
131. 匿名 2024/11/20(水) 15:32:37
個別のコマ増やせは懇談の度に言われるけど、あれが嫌で懇談鬱だったなぁ。あっちも仕事なんだろうけどねー。+5
-0
-
132. 匿名 2024/11/20(水) 15:32:40
>>121
凄い!知念さんも努力家だ
息子さんもその姿ちゃんとみてたんだな+19
-0
-
133. 匿名 2024/11/20(水) 15:33:19
YAGPでシニア1位
このレベルの子だと、むしろバレエの伸び盛りである中学生時代のレッスンを、高校受験で妨げられないために
中学受験する、ってイメージだな+23
-0
-
134. 匿名 2024/11/20(水) 15:33:34
>>125
習い事の選択肢がことごとく間違ってるから
そりゃ無理だと思う+20
-0
-
135. 匿名 2024/11/20(水) 15:33:48
>>102
ほんまそうよね…自分も芸能でやってきてて才能ある子なのに…
勉強って人にはそれぞれだと思うよ。+89
-0
-
136. 匿名 2024/11/20(水) 15:34:25
>>98
うん。尊敬するわ。+19
-1
-
137. 匿名 2024/11/20(水) 15:34:35
学歴が全てではないと伝えてあげたい
子どもの伸びるところを伸ばすのが
いいんじゃないかな+4
-0
-
138. 匿名 2024/11/20(水) 15:35:08
>>1
典型的な毒親だわ
学歴コンプレックスある親って本当、迷惑よな
最近、中学受験ブームだけどさ
中学受験の過酷さ知ってる?
中学受験未経験の親ほど乗り気なんだよね子供の辛さを知らないから
大学受験もさ子供は将来的に早慶に入れたいって親多いけど
早慶に入るのにどれだけ勉強必要かわかってる?
+17
-14
-
139. 匿名 2024/11/20(水) 15:35:17
>>71
凄い身長には恵まれてるし…才能もあるようだし。
長男もいい遺伝子継いでるよね。+22
-0
-
140. 匿名 2024/11/20(水) 15:35:19
>>42
現旦那さんは藝大卒のミュージカル界の貴公子
家柄もすごくいいんだよね
知念さんは世にいう玉の輿だけど
やっぱり色々と肩身が狭いんじゃないかな
+81
-0
-
141. 匿名 2024/11/20(水) 15:35:25
>>76
仕事してたからじゃない?+8
-1
-
142. 匿名 2024/11/20(水) 15:35:26
>>86
よこ
この長男は知念里奈の前夫との子だよ+24
-1
-
143. 匿名 2024/11/20(水) 15:35:40
>>126
井上さん、東京藝大卒だよね。同業者で高学歴となると、そんな人と再婚した知念里奈は学歴コンプを増長させたかもね?+54
-0
-
144. 匿名 2024/11/20(水) 15:35:43
>>118
横
うんちだけにクソみたいなしょうもない流れなのにちょっと笑っちゃって悔しい+3
-0
-
145. 匿名 2024/11/20(水) 15:36:01
>>121
は?w
それヤンキーが良い事して褒められるシステムと同じですから+2
-15
-
146. 匿名 2024/11/20(水) 15:36:26
>>102
でも才能なんてわからないから、親はその時出来る事をするしかないと思う+83
-0
-
147. 匿名 2024/11/20(水) 15:36:27
勉強しなくても頭いい子は頭いいのよ+2
-0
-
148. 匿名 2024/11/20(水) 15:36:33
>>76
芸能活動してると両立はなかなか難しいんでは+10
-0
-
149. 匿名 2024/11/20(水) 15:36:35
>>52
バレエって…ほんま才能もだけど、体型とかムチャクチャ言われるし。
難なく入れるなんて凄い事よね?!
勉強だけじゃないと思うよ…+46
-0
-
150. 匿名 2024/11/20(水) 15:36:45
>>9
自分が学歴無くて大変だったから、子供にはその経験から選択肢を広げるためにも頑張りなさい、とある程度導くのは良いと思うけど、例え子供がいい学校に入ったとしても、それは子供の頑張りで自分のコンプレックス解消にはならないでしょ。自分のコンプレックスを解消したかったら、社会人になっても勉強して大学受験すればいい。+10
-1
-
151. 匿名 2024/11/20(水) 15:37:18
>>76
知念里奈って14か15歳くらいでデビューして、若い頃はめちゃめちゃメディアに出てたよ
ポスト安室みたいな売り出し方だった+39
-1
-
152. 匿名 2024/11/20(水) 15:37:21
>>130
うるせーな
ジャスコ行ってくるわ+11
-5
-
153. 匿名 2024/11/20(水) 15:37:21
>>110
社会人になって職場や仕事関係で学歴聞かれることなんてほぼ、無いけどね
ママ友とか友人くらいでしょ話題に上がるのは+3
-0
-
154. 匿名 2024/11/20(水) 15:37:29
>>32
仕方ないよね…若くに芸能界とか入るとそうなる。
勿論、勉強しながらとか後からでも大学イケるけど。+16
-0
-
155. 匿名 2024/11/20(水) 15:38:16
>>145
恥ずかしい人+5
-1
-
156. 匿名 2024/11/20(水) 15:38:33
>>4
祖国に帰れよ+49
-0
-
157. 匿名 2024/11/20(水) 15:40:15
>>153
そこからのー、「えー!ガル子さんて〇〇大出てるの?すっごーい!」ってなるわけよ
釣りバカ日誌のスーさんが実は大企業の社長でしたみたいな+1
-1
-
158. 匿名 2024/11/20(水) 15:40:33
>>123
>>128
ありがとう!若い時に結婚して離婚は知ってたけど、逮捕は知らなかったし、旦那さんの顔も知らなかった+31
-0
-
159. 匿名 2024/11/20(水) 15:41:39
>>4
なんか最近出現するようになったけどTwitterからきたインプレゾンビさんですか?Twitterにいないと意味ないと思うんだけどお馬鹿さんなのかな?+29
-0
-
160. 匿名 2024/11/20(水) 15:43:20
>>87
芸能人でも普通に高校行きます
知念里奈だけがそこまで多忙ではない+9
-6
-
161. 匿名 2024/11/20(水) 15:43:54
>>149
有名な横綱のひ孫さん?(イギリス白人ハーフ)が
ロシアのバレエ団で体型とか、音の取り方が日本的までいちゃもんに思えるようなことまで言われて厳しい世界だなと思った
いくら才能あっても体型込みのビジュアルが良くないと王子様役できないんだってね+17
-0
-
162. 匿名 2024/11/20(水) 15:44:19
>>151
そんなん知念だけじゃないわw
単に本人が行く気がなかったんでしょ
だから後悔してるんだよ+6
-9
-
163. 匿名 2024/11/20(水) 15:44:26
>>102
スタイルとかセンスに恵まれ、たぶんお金に困ってないよね
+68
-0
-
164. 匿名 2024/11/20(水) 15:45:03
>>61
えー!?
前夫こんな人なんか!
井上芳雄のご両親、よく許したね
+96
-2
-
165. 匿名 2024/11/20(水) 15:45:04
>>87
芸能人御用達の学校なんて東京ならいくらでもあるわい。コンプならもう一度自分が学校通えばいいだけ。+4
-6
-
166. 匿名 2024/11/20(水) 15:45:49
>>19
勉強できないならバレエ辞めさせる!
とかじゃなくちゃんと好きな事も伸ばせたんだね。
なかなか自分に合ったものに出会える人はいないから、バレエで才能発揮できたなら良かったじゃん。
自分のコンプレックスを子どもに押し付けるのは良くないし毒だとは分かるけど、この人の気持ちも分からなくはない。
大学行くのなんて当たり前の時代だし、大学行って一人で暮らしていける位は稼げるようになって欲しいから難関大とは言わないけど大学行って卒業してほしいと思う気持ち。お金あるがゆえに課金してしまうんだろうね。毒親になるかならないか、紙一重だと思うよ。どこの親も勉強しなさい位言うし。
+133
-1
-
167. 匿名 2024/11/20(水) 15:45:52
>>138
うちは中受させてるし、次男は今小4でスタートしてる
勉強が好きな子っているんだよ
うちは2人とも本人達の希望で中受
今、下の子小4だけど塾で200人中算数20位以内、国語は120位くらい
国語が悪すぎて私は公立も考えてるけれど、塾も本当に楽しい(公立小の授業より)また本人の希望もあるし中受すると思う
どれだけ大変だろうと最後はやっぱり本人次第だと思う+6
-8
-
168. 匿名 2024/11/20(水) 15:46:32
>>15
知能は母親から遺伝するんだから、母親が馬鹿なら無理にやらせても金ドブ+4
-4
-
169. 匿名 2024/11/20(水) 15:47:58
>>21
コンプレックスというか、子供には良い道を歩んでいって欲しいだけなんだと思う
デコボコな道を自分で選択したとしても、学歴が有るだけで歩きやすい道具を身につけたようなもんだから
学歴がないと、やっぱり無課金おじさん状態
あと知識があると歩きやすい工夫も思い浮かぶし、助けてくれる頭のいい友にも恵まれる可能性も
子供っていくつになっても、やっぱり心配なのよ+43
-5
-
170. 匿名 2024/11/20(水) 15:48:54
>>161
どうぶつ役とかやらされる+6
-0
-
171. 匿名 2024/11/20(水) 15:48:58
ライジングって、所属アーティストに学校行かせてなかったよね
安室とかスピードとかもそうだった+18
-0
-
172. 匿名 2024/11/20(水) 15:50:03
>>140
確かに
親の気持ちからしたら、エリートの子供が連れてきた人が中卒とか結構面食らうよね
+68
-2
-
173. 匿名 2024/11/20(水) 15:50:30
>>162
事務所自体が学校行かせてなかったんだよ
知念だけじゃなくて他の所属アイドルも+25
-1
-
174. 匿名 2024/11/20(水) 15:50:50
>>18
学歴コンプ親って大学受験がゴールだから。自分のコンプのせいで子供に過干渉して只管勉強を強いて、難関大学に入ったらゴールとばかりにあとは放置。当然大学生活や就職の相談になど乗れるはずもなく、子供も留年を繰り返したりのコンプ持ちに育ち、親と同じ事をする。+20
-1
-
175. 匿名 2024/11/20(水) 15:50:54
>>157
今の時代は学歴よりも職歴の方が評価されるよ
え、ガル子さん元SONY勤務なの!?って感じで+3
-4
-
176. 匿名 2024/11/20(水) 15:51:06
>>168
古いよ、その情報
知能に関わる遺伝子はX染色体に含まれているため、母親の知能と子供の知能の遺伝には関係がないという研究結果もあります。また、近年の研究により、頭が良くなる遺伝子はなく、頭の良さは先天的ではなく後天的なものの影響の方が大きいことがわかっています。+2
-9
-
177. 匿名 2024/11/20(水) 15:52:10
>>121
口だけのコンプレックスじゃなく、本当に努力もされたんだね
高認って一度は学びから離れた人にはまあまあしんどいよね
高校中退した友人が仕事の関係で取ってたけど、めちゃくちゃ頑張ったんだろうなって思う+18
-0
-
178. 匿名 2024/11/20(水) 15:52:16
>>167
本人達が希望して中受するなら問題ない
問題なのは親の意向で中受させること+9
-0
-
179. 匿名 2024/11/20(水) 15:52:58
>>167
男の子で小4なら国語そんなもんです
女の子のほうが言語能力高いし
算数強いのは強力な武器だから国語の事は気にせず得意を伸ばして塾楽しんで下さい+11
-1
-
180. 匿名 2024/11/20(水) 15:53:26
>>167
本人が希望してるならいいけど、みんながみんなそうじゃないでしょって話だよ+3
-1
-
181. 匿名 2024/11/20(水) 15:54:10
>>143
SAMが安室奈美恵と結婚するときもSAMの親族から大反対されたみたいね
SAMは大きな病院の御曹司だから
しかも安室の母親があんなことになってしまって、その思いは余計に膨らんだのかもしれない
結局離婚しちゃったし+49
-1
-
182. 匿名 2024/11/20(水) 15:55:54
知念さんは中学生の時、「第二の安室奈美恵」扱いで
MAXにもSPEEDにもD&Dにも入らずに
ソロでデビュー出来た。
それだけの人だから
息子さんもバレリーナとしての才覚があったはず。
+6
-1
-
183. 匿名 2024/11/20(水) 15:56:03
>>83
正直実力は全然違うよ
仲良いらしいけど井上さんは光一さんの歌やお芝居の実力とかどう思っているんだろうね
主演舞台は人気だけど、あくまでアイドルとしての舞台だと思うし
アイドルやタレントとしては好きだけど、ミュージカル俳優としては…本業の人と比べると差はかなりあるよね+38
-2
-
184. 匿名 2024/11/20(水) 15:56:31
>>45
子どもが勉強ダメで学歴諦めた…けど向かった先がKバレエってむしろ大学より凄い方だと思うよ。難関大より入れる人数限られた狭き門。
なんだよ結局優秀かよっていうね。しかも芸能人の2世だからって入れるような所じゃない。本人の努力と実力で掴んだ道だよ。もちろん習わせる経済力も必要だけど、学力同様金だけ積んでもここまでは来れない。
+69
-0
-
185. 匿名 2024/11/20(水) 15:57:20
>>21
自分が勉強するが一番全うなコンプレックスに向き合う方法ですね。
こういう人は学習方法を学んでいないので、子供が幼い時に一緒に家庭学習をする習慣を身につけしましょう。+12
-1
-
186. 匿名 2024/11/20(水) 15:58:55
結局地頭はほぼほぼ遺伝だからなぁ
自分が勉強してないのに、子供に必死になる親多いよね+4
-0
-
187. 匿名 2024/11/20(水) 15:59:58
>>173
大昔じゃあるまいし、本人に選ぶ選択はあったはずだよ+3
-9
-
188. 匿名 2024/11/20(水) 16:00:22
>>102
ミュージカル女優と名乗れる程の実力はないよね
声楽の基礎とか音大に習いに行けばよいのに
ココミみたいに大卒扱いにならないとこあるし+12
-22
-
189. 匿名 2024/11/20(水) 16:00:52
>>176
知能は両親から遺伝するよ
知能は遺伝的要因が60%、環境的要因が40%だから
両親の知能は重要
+25
-1
-
190. 匿名 2024/11/20(水) 16:01:30
>>173
なんか凄い偏見だけど皆中卒臭あるメンツ+4
-4
-
191. 匿名 2024/11/20(水) 16:01:45
>>186
自分が勉強しなかったのに子供がするわけ無いのにねw+5
-0
-
192. 匿名 2024/11/20(水) 16:01:46
>>182
いや、なれなかったやんw
言うだけならいくらでも言えるw+1
-0
-
193. 匿名 2024/11/20(水) 16:01:50
MAXのメンバー(1976-78年生まれ)
ナナ(奈々子)
ミーナ(美奈子)
レイナ(玲奈)
リナ(律子)
↑ここに
リナ(里奈・1981年生まれ)
入れられないよね。
SPEEDも、1981-84年生まれだから
仁絵ちゃんと2か月違い(学年も別)の
知念ちゃんは入れにくかった。+3
-0
-
194. 匿名 2024/11/20(水) 16:02:56
>>167
コメ主さんの言ってることはそういうことじゃない
子供よりもあなたが国語勉強すべき+6
-2
-
195. 匿名 2024/11/20(水) 16:03:44
>>184
Kバレエが?
衣装は素敵だとは思うけどそんなにか?+3
-19
-
196. 匿名 2024/11/20(水) 16:04:49
>>13
私は好きだったよ知念里奈+43
-4
-
197. 匿名 2024/11/20(水) 16:05:37
>>99
そのデータ古いよ+15
-2
-
198. 匿名 2024/11/20(水) 16:06:45
バレエの才能があってそっちの道に進めたんだから成功だよね
そこそこの大学行ってなんとなく生きていくよりよっぽどいいと思うけど
+5
-0
-
199. 匿名 2024/11/20(水) 16:07:34
>>176
後天要素が大きいなら尚更両親の学力、知性、教養大事やないか+13
-0
-
200. 匿名 2024/11/20(水) 16:08:04
>>99
大学大学学歴学歴うるさいのは高卒の方なんだけどね
毎度呼ばれてないのに学歴トピに乱入しては大卒の悪口三昧じゃん+30
-1
-
201. 匿名 2024/11/20(水) 16:09:21
>>199
元レスは母親だけに固執して書かれてるよ+0
-1
-
202. 匿名 2024/11/20(水) 16:10:04
>>179
ありがとう!フォロー続けていきます+2
-0
-
203. 匿名 2024/11/20(水) 16:10:46
息子、顔の小ささと手足の長さすごい
変に二世モデルとして若さを浪費するよりいい道選んだんじゃないかな+22
-0
-
204. 匿名 2024/11/20(水) 16:11:51
>>1
勉強できないのは母親に似たんだね。
中受で頭いい子はサピで中以上だし、四谷大塚偏差値65以上だよ。
+1
-9
-
205. 匿名 2024/11/20(水) 16:12:53
>>130
よこ
今って大検とは言わないのかな+2
-0
-
206. 匿名 2024/11/20(水) 16:13:11
>>175
その例に出してるSONYが、学歴不問で新卒の採用かけたら最終選考に残ったのがほぼ従来の学歴フィルターで採用してきた難関大ばかりだったと実績を公表してますよね+20
-0
-
207. 匿名 2024/11/20(水) 16:13:55
>>73
熊川哲也ですって!?!すごいの+28
-0
-
208. 匿名 2024/11/20(水) 16:15:29
>>175
じゃなんであんたは非正規高卒なの?+1
-3
-
209. 匿名 2024/11/20(水) 16:16:16
>>134
母親が馬鹿だからじゃない。高いお金出せば子供が頭が良くなるだろうとか天才になるだろうと思ちゃった痛い人+9
-0
-
210. 匿名 2024/11/20(水) 16:19:23
和茶御名ドゥーーん+0
-0
-
211. 匿名 2024/11/20(水) 16:20:16
>>7
何をおっしゃる、知念さんの息子さん、今有名なバレエ団で活躍されてますよ。
そこに行くまでの過程の話です。+21
-2
-
212. 匿名 2024/11/20(水) 16:22:40
>>73
だよねぇ、これを先に知ってる人なら
子の教育にはお金掛かるね、という話だとわかる。
学歴論になりがちだけども。+37
-1
-
213. 匿名 2024/11/20(水) 16:24:49
>>102
お父さんの遺伝も強そう、運の強いお子さんだったよ。
育ての父は井上芳雄さんだしね。
特別な世界の子よ。+109
-2
-
214. 匿名 2024/11/20(水) 16:27:32
>>200
99は相手にしないほうがいいよ
一つ前の性格の悪い人トピでこんなこと書き込んでた
99のリアル知り合いの大卒女性の身が心配+12
-0
-
215. 匿名 2024/11/20(水) 16:28:05
>>204
そうかも知れないけど、男の子は化けるからなぁ
うちの子の学校も中1の時は全然だった子は結局東大行ったし、入試トップで入って総代やった子は後々微妙になったから何とも言えない
+9
-2
-
216. 匿名 2024/11/20(水) 16:30:21
>>61
避難経路を尽くボイラー室起点で説明される人じゃん+13
-0
-
217. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:16
>>214
やべぇwww
奨学金を借金というのでいつもの人だとわかる
なんで奨学金を借りないと大学に行けないと思ってるんかな+14
-0
-
218. 匿名 2024/11/20(水) 16:31:33
>>107
家の財力、ルックス>>>>>学歴だから
庶民、田舎もんの陰キャブス男女が東大行ったところでゴミはゴミ+7
-3
-
219. 匿名 2024/11/20(水) 16:34:28
>>214
みんな借金して大学行ってるわけじゃないのに
高卒だとこの程度も分からないのか+16
-0
-
220. 匿名 2024/11/20(水) 16:38:55
>>176
>>1
それ、ソースないじゃん。
新しいのが母親の遺伝子は子供の学力に影響する
というのだよ。
当たり前だよ。
今時の医師は、看護師との結婚避けるのが証拠だよ。
看護師母親だと子供が医師になれないじゃん。
看護師は貧乏だし。笑+2
-13
-
221. 匿名 2024/11/20(水) 16:39:41
>>173
沖縄アクターズスクール出身はみんな中卒のイメージだよ
沖縄は進学率低いこともあるのかな+17
-8
-
222. 匿名 2024/11/20(水) 16:40:39
>>52
東大と同じくらい入るの難しい劇団四季より、さらに狭き門だよ。体型も混みだから、生まれ持ったものが大きいから厳しい世界よね。+31
-2
-
223. 匿名 2024/11/20(水) 16:40:47
せっかく良いイメージしかない夫婦なのになんでこんな下品な話題するのかね。。+0
-3
-
224. 匿名 2024/11/20(水) 16:41:38
>>152
笑った+5
-0
-
225. 匿名 2024/11/20(水) 16:42:10
>>50
大学には進学せずプロのバレエダンサーだよ+19
-0
-
226. 匿名 2024/11/20(水) 16:43:12
>>117
高認とっても中卒のままだよ
高卒にはならない+2
-3
-
227. 匿名 2024/11/20(水) 16:43:57
>>21
知念さんは表向き学歴コンプと言うだけで、実はそんなふうには思ってなさそう。ミュージカルの世界で成功したから。外車に乗って高級スーパーでお買い物されてますよ。+6
-6
-
228. 匿名 2024/11/20(水) 16:44:50
>>220
今は国立大学医学部保健学科卒の看護師がたくさんいるよ
看護師=貧乏は昔の価値観+13
-2
-
229. 匿名 2024/11/20(水) 16:46:39
>>227
芸能界で成功して色々手に入れたけど学歴だけは手に入らない
コンプレックスは根深いと思うよ+18
-0
-
230. 匿名 2024/11/20(水) 16:46:40
>>173
安室ちゃんとか、スピードとか、DA PUMPだっけ。
沖縄からの上京組が最大風速の時が、ちょうど12歳から16歳くらいだと学校通えないし、勉強よりレッスンやテレビ出演になるよね。+21
-0
-
231. 匿名 2024/11/20(水) 16:46:41
>>99
>>1
あんたバカだねー。さすが高卒ガル婆w
全国の金持ちや頭いい人が東京に集まり、
子供は勉強に良い環境で育ち、それで大卒が多いの。
東京の金持ちは中受し、高学歴化だよ。
東大生の親は中以上の家柄だし。
必要最低限の公立では高学歴にはなれないよ。
地方住みの時点で負けてるの。
金持ちにはなれないの。
おわかり?+8
-13
-
232. 匿名 2024/11/20(水) 16:50:59
>>1
加護ちゃんも同じだよね
娘に中学受験させようと必死みたい
親の学歴コンプで受験させても親自体が低学歴で勉強方法わからないから無理な気がする
無理矢理勉強させると将来グレそう
親も今から大学受験するぐらい子供と一緒に勉強するなら良いと思うけどね+13
-1
-
233. 匿名 2024/11/20(水) 16:51:00
>>102
色々試してみて行き着くところに行き着いたってことだね+13
-0
-
234. 匿名 2024/11/20(水) 16:51:34
>>1
元塾講師だけど、親バレは別としてサボる目的で行動に移した子はやっぱり最後までアホのまま
失敗や成功はどうあれ逃げ方、欺き方を学んでしまってる
辛いと思いつつも向き合って取り組んだ子は家でも家族のフォロー受けたりしてるから、それを励みなり心の拠り所として頑張って結果出してる
子供が塾をサボらないように授業が終わるまで駐車場で待機してるタイプの親の子は学校で問題起こしてるパターンが多い
親から信頼されてない絶望とか監視されてる息苦しさを学校で発散するんだろうね
塾行ってりゃ勉強できるようになる、お金かけてるんだから成績上がんないと困るってスタンスの親もたくさんいる
そういう親の子は良くて現状維持、大半は成績が急降下+11
-2
-
235. 匿名 2024/11/20(水) 16:51:59
自分は芸能界に入りたくて進学しなかったのにコンプレックスなのか?+2
-1
-
236. 匿名 2024/11/20(水) 16:52:24
>>44
旦那さんもキツそうだなと思ったよ。勉強しないから?だったかな?その理由が何かを正確にはよく覚えて無いけど、だからお子さんのDS壊したって。ご自身でもテレビで時々発言しているけど。キツいなあって受け止めちゃったよ。本当はそんな事やりたくないんだよって笑ってたけどね。+5
-2
-
237. 匿名 2024/11/20(水) 16:52:40
>>229
だから芸能人は幼稚園から大学までのエスカレーターに入れるんよ+12
-0
-
238. 匿名 2024/11/20(水) 16:55:41
>>49
井上芳雄くんのファンだったから、知念里奈と結婚した時ショックだったなぁ。+32
-7
-
239. 匿名 2024/11/20(水) 16:56:35
>>60
ミュージカルでの共演からの結婚。
高畑充希ちゃんとおかだまさんと一緒で、共演した演目も良かったのかも。ミスサイゴンだったし。+1
-3
-
240. 匿名 2024/11/20(水) 16:57:52
>>9
学歴つけてあげたい気持ちは分かるけどね+7
-1
-
241. 匿名 2024/11/20(水) 17:02:16
>>208
Chu❤️高卒専業主婦でごめん+1
-1
-
242. 匿名 2024/11/20(水) 17:05:45
>>234
そんなの子供次第だよ
普通の子を親がフォローすればマーチ附属位までは行けるけどそれより上は無理
サボりまくってても地頭よければ後からぐんぐん追い上げる
頭のいい子はほおっておいても塾行ってれば成績上がるわよ
難関校にはギリギリで受験勉強始めたとか塾なしとか珍しくない+2
-7
-
243. 匿名 2024/11/20(水) 17:17:23
>>242
あなた、高卒だね。
MARCH附属は落ちる子が多いよ。
だから倍率も高いし、頭いい子から入っていく学校。
普通の四谷大塚偏差値50じゃ絶対入れません。
高校受験しかした事ないなら正直に言えばいいのに。
バレバレだよ。
あなたもあなたの子もMARCH附属へは入れません。
+9
-1
-
244. 匿名 2024/11/20(水) 17:18:16
>>9
そもそも遺伝がでかいからね…+3
-0
-
245. 匿名 2024/11/20(水) 17:19:06
>>220
医師と看護師の夫婦で子供が医者なんてザラにいるわ
うちも医師家系だからそういう家庭がそこらじゅうにいるの見てるし、母親の遺伝子だけが子供に遺伝するなんて話はまったく信用してない+15
-3
-
246. 匿名 2024/11/20(水) 17:19:20
>>1
塾に放り込んどけば出来るようになるとか思ってたのかな+5
-0
-
247. 匿名 2024/11/20(水) 17:22:25
>>242
>そんなの子供次第だよ
>普通の子を親がフォローすれば
と思ってるバカが多いけど、実際入ってる子見ると頭いい子ばかりだよ。
明明や青学は四谷大塚偏差値65くらい、
立教法政中央は四谷大塚偏差値60以上ないと話になりません。
入ってからも、成績悪けりゃ、高校半ばあたりから進学できなくなるなんてザラにあるから。
あなたの子に入れるとは思えないわ。+6
-0
-
248. 匿名 2024/11/20(水) 17:24:38
>>245
へえ?たとえば、どこの病院の何先生かしらー?笑
嘘言ってないなら、何十人単位で名前出せるよねえ?
母親の遺伝子は子供の学力に影響する
+1
-5
-
249. 匿名 2024/11/20(水) 17:30:34
>>248
小学生かよ
地球が何回回ったんですかー?てアホみたいなこと言ってる自覚ないんやろな+10
-1
-
250. 匿名 2024/11/20(水) 17:31:26
>>1
勉強もスポーツもある程度遺伝だよ。
環境も大事だけど、知念さんは頭良いタイプじゃないから0歳から環境も整えてこなかったのに急に塾にいれて勉強するはずがない。
自分が子供の時できてなかったことを強制しても無駄だと思う。
うちの子も私も勉強が好きで晩ごはんのときもドリルして親に怒られたり、登下校もずーっと本読んで本の虫というか活字中毒で親が新聞三社契約してくれてたよ。
そういう勉強が苦じゃない子が塾にはごろごろいてほぼ素質なのに怒ってもしょうがないよ。+5
-4
-
251. 匿名 2024/11/20(水) 17:31:32
>>1
老けたな+2
-0
-
252. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:58
>成績が上がらないと『お母さん、もっとコマ数必要ですよ』
これを言う塾は行っちゃダメ
生徒をカモにして儲けることしか考えてない
+15
-0
-
253. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:11
中学受験だけではなく、バレエも両立してたのだからすごいよ+10
-0
-
254. 匿名 2024/11/20(水) 17:41:37
>>99
みんながみんな大学行く必要はないと思ってるよ
うちは都会の高校生で、とりあえず進学校なので、大学以外のルートないけど、技術や体力が活かせる仕事が都会にたくさんあるなら、都会の子も高卒で働いたんじゃないかと思う
とにかく、都会は大学行かないと就けない会社ばかりだからしょうがない+7
-2
-
255. 匿名 2024/11/20(水) 17:42:39
よく考えたら知念里奈の曲ひとつも知らないかも+3
-0
-
256. 匿名 2024/11/20(水) 17:51:19
>>21
文面で学歴コンプレックスって読んじゃうと親のエゴで行かせてるって解釈しちゃいそうだけど番組みてたんだけど全然そんな感じじゃなかったよ
若いうちから芸能界入って学校行けなかったから子供には大学入って欲しいなって普通の親の感想だと思ったけど
ちゃんと合格して息子さんもここの学校入って良かったって言ってるしバレエで活躍してるんだしさ+25
-1
-
257. 匿名 2024/11/20(水) 18:00:46
>>10
子育て大変だったろう
嘘つく子は
知念さんの水ものの商売で大学くらいは出てほしいと考えるのも仕方ないよな+73
-2
-
258. 匿名 2024/11/20(水) 18:01:42
>>231
北陸の大学進学率と学力テスト順位は無視?
+4
-0
-
259. 匿名 2024/11/20(水) 18:03:47
>>248
むしろあなたが医者をどうこう語れる立場にないってことがよくわかる+8
-0
-
260. 匿名 2024/11/20(水) 18:05:00
>>161
日本的という言葉のチョイスがいちゃもんに見えたかもしれないけど、純粋なロシア人だとしても結局音感については指摘されるだろうしね
仕方ない+9
-0
-
261. 匿名 2024/11/20(水) 18:06:45
>>4
そのうちガルちゃんに通訳機能が出てきそう+17
-0
-
262. 匿名 2024/11/20(水) 18:07:23
>>107
親から逃げたいだけで入れる団ではないよ
大学入試はしてなくても世界的に有名なコンペで結果残してるし、親がサポートした結果でもある+36
-1
-
263. 匿名 2024/11/20(水) 18:10:29
>>114
サピックス成城校からの個別指導トーマスからの成城学園とか?
なんとなくの予想だけど。+15
-2
-
264. 匿名 2024/11/20(水) 18:10:47
>>195
じゃあどこなら貴女はすごいねーって言えるの?
海外だってピンキリだよ?+5
-0
-
265. 匿名 2024/11/20(水) 18:15:46
医師とか高学歴ががるちゃんやるわけない。+1
-1
-
266. 匿名 2024/11/20(水) 18:16:23
>>258
あれ首都圏の私立は参加してないから+2
-0
-
267. 匿名 2024/11/20(水) 18:18:12
>>115
ずっとKなの?
昔は芸能人の子供は松山だったけど(うのとか🦐とか)
土屋アンナもだけど、これからはKになってくるのかもね
最近コンクールも出すようになってきたし蔵校長も来たし、スクールも名実共にトップクラスに入ったのでは+2
-0
-
268. 匿名 2024/11/20(水) 18:23:23
>>265
大卒当たり前の環境だと出てこないコメント+3
-0
-
269. 匿名 2024/11/20(水) 18:23:54
>>182
男性ダンサーは「バレリー [ナ]」じゃないよ
+1
-0
-
270. 匿名 2024/11/20(水) 18:31:38
>>195
セットも素敵ですよ
でもそれ以前に純粋に給料をもらってバレエができるのは、新国立とKバレエ以外に日本にあるの?+19
-0
-
271. 匿名 2024/11/20(水) 18:33:02
>>107
大学はリスキリングで大人になってからいくらでも行けるが、K-Balletに正団員で入れるのは一握り+33
-0
-
272. 匿名 2024/11/20(水) 18:42:47
>>59
中央大法学部の通信を、レア中のレアで4年で卒業した松田聖子もすごい+17
-0
-
273. 匿名 2024/11/20(水) 18:46:12
>>84
それは凄い!+5
-0
-
274. 匿名 2024/11/20(水) 18:48:53
>>94
社会人入試だろうが何だろうが、卒業して大学院にまで進んでるのは十分立派です+8
-0
-
275. 匿名 2024/11/20(水) 18:51:51
>>140
旦那さんの親も大学教授だしね…本人は名の売れた芸能人だけど中卒だし、連れ子がいての再婚だし肩身は狭いよね。+50
-0
-
276. 匿名 2024/11/20(水) 18:53:48
>>107
みたいな人には、
宝塚に入る人に「高卒」って言うようなもの
と言えば分かるかな+17
-0
-
277. 匿名 2024/11/20(水) 18:55:00
>>267
そりゃ松山とKなら断然Kだよね
永遠に主役やれないじゃない?
+4
-0
-
278. 匿名 2024/11/20(水) 19:10:33
>>183
よこだけど、正直ジャニーズの舞台で帝劇0番って言われてもえ?って感じだわ😂+27
-1
-
279. 匿名 2024/11/20(水) 19:12:36
>>264
亡くなられてショックだけどシュクリャーロフ
マリィンスキーのダンサー+1
-0
-
280. 匿名 2024/11/20(水) 19:13:27
>>252
そもそも個別塾って素人大学生にマニュアル渡して教えてるだけだからね。本当は地元の個人経営の評判の良いところ、ただマジ上へ上へと求められるから合わない子は合わないかも。私は嫌で親騙すような形で個別移ったけど、スパルタがち講師より、大学生なんて、、って感じでなめまくって勉強しなかった。けど、塾で叩き込まれたから成績下がる事はなかった+0
-0
-
281. 匿名 2024/11/20(水) 19:32:25
>>102
父親の才能の方が大きいじゃない+2
-1
-
282. 匿名 2024/11/20(水) 19:33:41
>>275
え?連れ子再婚なの??+21
-1
-
283. 匿名 2024/11/20(水) 19:33:44
>>270
それだけしかない?+1
-0
-
284. 匿名 2024/11/20(水) 19:34:41
>>1
自分にないものを望んでも
夫の才能望めばいいのに+5
-0
-
285. 匿名 2024/11/20(水) 19:43:58
>>253
生まれ持った容姿もないと無理な世界+7
-0
-
286. 匿名 2024/11/20(水) 19:45:01
>>252
それCMバンバン流している大手塾で言われたことある。
+3
-0
-
287. 匿名 2024/11/20(水) 19:51:28
>>125
それ親が子供の勉強見れないから迷走するんだろうね。
塾が魔法をかけてくれる訳ではないから、親が一緒に日頃の勉強見てあげる方が大事。
+16
-0
-
288. 匿名 2024/11/20(水) 19:53:11
>>85
顔出しも何も団員としてお仕事してるし、義理のお父さんがテレビで嬉しそうに発信してたしね
あと有名なコンクールの日本地区選に出てシニア男子部門で1位獲ってたよ
けど入団してるのに何でコンクール出てるんだ?ってネットで言われていた
スタイルは流石の良さだけど踊りはよくわかんないけど好みじゃない+40
-1
-
289. 匿名 2024/11/20(水) 19:54:56
自分次第。塾行くのも、受験するのも、勉強するのも。親があーしろこーしろ言うのは良くない+0
-0
-
290. 匿名 2024/11/20(水) 19:56:16
>>184
むしろバレエ頑張った方の話が聞きたい。バレエは親のサポートありきだもんね+32
-0
-
291. 匿名 2024/11/20(水) 19:56:44
>>28
私はほんとにそうだったから辛い。
高校のランク落としてそこそこの成績をキープできれば推薦も狙えたかもだし、自己肯定感もある程度保てて勉学に励んだかもなのに、万年最下位で先生からも見放され、自己肯定感は下がりまくっている。+19
-1
-
292. 匿名 2024/11/20(水) 19:57:41
>>19
国内のKバレエ所属よ
+41
-0
-
293. 匿名 2024/11/20(水) 20:01:10
ごめん、話ちょっとハズレるけど、こんなに顔長かった??+2
-0
-
294. 匿名 2024/11/20(水) 20:01:26
>>286
たぶん東〇じゃない?
あそこ酷かった+1
-0
-
295. 匿名 2024/11/20(水) 20:03:32
井上芳雄さんは芸大卒だし、お父様は西南学院大の元教授だし、妹さんは福岡有数の進学校修猷館から宝塚というハイレベル一族。
多分親戚にも中卒の人はいないと思うから、コンプレックスはあるはず。+15
-1
-
296. 匿名 2024/11/20(水) 20:06:32
Kバレエの井上慈英くん
スタイル抜群!+2
-0
-
297. 匿名 2024/11/20(水) 20:10:07
息子くんのバレエJiei Inoue, K BALLET ACADEMY, Diana & Acteonyoutu.be#yagp #ballet #balletvariation #balletcompetition #variacióndeballet #concursodeballet #balletto #variazioneclassico #concorsodiballetto #variationsdurépertoire #compétitiondeballet #발레 #발레작품 #발레콩쿨 #バレエ #バリエーションバレエ #バレエ...
+5
-0
-
298. 匿名 2024/11/20(水) 20:10:43
>>227
よこ、ミュージカルで成功したの知らなかった+1
-0
-
299. 匿名 2024/11/20(水) 20:18:01
>>1
お前が大学院まででろ!+1
-2
-
300. 匿名 2024/11/20(水) 20:36:44
沖縄県自体が学力が良くないからねも+0
-8
-
301. 匿名 2024/11/20(水) 20:38:05
>>227
夜もヒッパレとか出てたよね
土9でともさかりえやシノラーとかのファイブのイメージが強い+4
-0
-
302. 匿名 2024/11/20(水) 20:42:24
旦那さん側の家系がね、勉強出来るから。
プレッシャーだったろうけど、芸術面で花開いてるから凄い!+11
-0
-
303. 匿名 2024/11/20(水) 20:46:34
>>42
再婚後に高卒認定試験に合格されています。+16
-0
-
304. 匿名 2024/11/20(水) 21:09:21
>>270
東京バレエ団とか他にもあるけど
+5
-0
-
305. 匿名 2024/11/20(水) 21:09:32
>>4
アッラーアクアバルアッラーアッラーアクアバルアッラーアクアバルアッラーアクアバルアッラーアクアバル+6
-1
-
306. 匿名 2024/11/20(水) 21:09:36
>>12
ほんとそうですよ。進学塾は必ず試験で選抜する難関クラスが存在する。それが最低ラインです。そこに入れないなら、撤退一択です。今じゃないんだと思う。
幸い合格しても進度は速いし、難易度も高い。上位キープできないなら、学校の良いお客さんになってしまうから。
公立でぐんと伸びる子もたくさんいる。
+9
-1
-
307. 匿名 2024/11/20(水) 21:13:55
>>252
うちは入塾時の成績良かったから東大志望校にすればかなり割引あると言われました
本人が嫌がったからやめたけど
+1
-0
-
308. 匿名 2024/11/20(水) 21:13:57
>>13
あの時代に推されてたけど歌も微妙だしルックスも微妙だし清純でもギャルでもないから迫力がなかったかも。後から出てきた倖田來未とかの方がわかりやすいキャラクターで売れたね。知念里奈がエロかっこいいやっても似合いそうな顔立ちだけど華奢すぎて貧相かな?+28
-3
-
309. 匿名 2024/11/20(水) 21:17:21
>>258
これ見るとなんだかんだで北陸の公立のレベルは高いと思うわ
他の上位の地域は有名私立があるところでしょ
私立だと他府県から通ってる子も多いだろうからはっきりとした地域差はわからないわよね都道府県別東京大学合格者数 - とどランtodo-ran.com1位の東京都は高校生の100人に1人が東大に合格している。都市偏重型ランキングと正の相関が高く、都市部に東大合格者が多い 東京大学合格者数(高校3年生1000人あたり) 全国平均3.028人 1位東京10.999人 2位奈良8.143人 3位神奈川4.965人 4位兵庫4.023人 5位...
+2
-0
-
310. 匿名 2024/11/20(水) 21:24:15
>>25
その沖縄の素晴らしい血もあってバレエ団に入っているのでは
ママ似たら絶対イケメン+38
-3
-
311. 匿名 2024/11/20(水) 21:25:58
井上さんテレビでみるといつもすごく感じがいいなと思う。そんな井上さんが選んだ知念さんだからきっといい人、いい母親なんだろうなと勝手に思ってる。+7
-0
-
312. 匿名 2024/11/20(水) 21:31:33
>>275
なかなかすごいよね
ちねんりな根性あるなと思った+9
-0
-
313. 匿名 2024/11/20(水) 21:32:07
>>151
中学卒業くらいでデビュー決まって東京出てきて高校には行かずに働いて忙しかったんじゃないかな?
ヒデちゃんと夜もヒッパレ(歌番組)の司会もしてたし、歌手活動以外にドラマにも出てマルチアイドル的なことしてて忙しかったと思う+17
-0
-
314. 匿名 2024/11/20(水) 21:34:58
>>42
知念里奈って14歳くらいでデビューしてたよね?高校にはいかないで歌一本で当時はがむしゃらに頑張ってたんだろうなって思う。+29
-0
-
315. 匿名 2024/11/20(水) 21:36:24
>>3
いちいちそういう発言する人も嫌い+36
-3
-
316. 匿名 2024/11/20(水) 21:39:49
黒人ハーフの元ダンナ薬物で逮捕されてたよな+1
-0
-
317. 匿名 2024/11/20(水) 21:48:09
知念里奈って歌もダンスも上手かったし、いい曲も沢山あったけどあまりぱっとしなかったよね。時代が悪かったのかな?96年にデビューだもんね。小室ファミリー全盛期の頃か。+6
-0
-
318. 匿名 2024/11/20(水) 21:52:31
>>31
大学入るより凄いのでは+30
-0
-
319. 匿名 2024/11/20(水) 22:05:58
>>85
めっちゃイケメンじゃん
+10
-1
-
320. 匿名 2024/11/20(水) 22:10:11
>>316
父親がハーフなんだ
すると息子はクォーターで黒人の高い運動能力や手足の長さを引き継いでるのね+4
-0
-
321. 匿名 2024/11/20(水) 22:25:21
>>140
井上さん、藝大なんだ…。すごいね。知念さんのお子さん、井上になってるし、こないだテレビでそのお子さんのこと「うちの息子」って言ったんだよね。籍も入れてるんだろうな。なんか全部すごいな。+35
-0
-
322. 匿名 2024/11/20(水) 22:26:17
翼を広げて明日へ行こう
昨日の涙を忘れるためって歌が大好きでカラオケでも歌う!+6
-0
-
323. 匿名 2024/11/20(水) 22:27:34
>>308
あの時代は層が厚すぎたからだよ
よりによって安室の後に安室みたいな衣装と曲と振りで売り出したから
今のしょうもない歌手ばっかの時代だったらもっと売れてたと思う
曲だって悪くなかったし
ただあの時代はそれ以上のクオリティが当たり前だった
似たような所だとD&Dも顔可愛くて 曲もまあまあ良かったけど売れなかった+24
-0
-
324. 匿名 2024/11/20(水) 22:34:47
>>12
頭が良いか悪いかに尽きるよね。
これはもう生まれ持った物だからしょうがない。+2
-1
-
325. 匿名 2024/11/20(水) 22:49:57
>>282
このインタビューで取り上げてるお子さん(長男)は前の旦那さんとの子供。
知念さんは歌手活動が下火になってきてからミュージカルに出だした。長男を楽屋などに連れて行ってたから、現旦那さん(ミュージカル俳優)と子供は再婚前から面識があったと何かで語ってたよ。
連れ子いて再婚して、下の子が生まれたはず。+19
-0
-
326. 匿名 2024/11/20(水) 22:50:26
>>159
ガルちゃんにコメントして収益の出るシステムなんて無いよね…?+5
-0
-
327. 匿名 2024/11/20(水) 22:52:05
>>295
アイドル歌手として頑張ってての中卒だから変な中卒ではないけど、自分が知念さんの立場だとしても「夫や夫の親族とつり合い取れない…」って気後れしそう。+1
-0
-
328. 匿名 2024/11/20(水) 23:03:38
>>323
ちょうどSPEEDと世代が被るし、ライバル多くて埋もれたイメージ。
広末とはまた違った雰囲気の美人だし、明るいイメージで女優も向いてそうだったけど、98年頃から鈴木亜美や深キョン、田中麗奈がブレイクして厳しかったね。アーティストとしても後から宇多田や倉木麻衣が出てきたし。
でもミュージカルの第一線というポジションを勝ち取ったのはすごいと思う。路線変更して正解だったね。+13
-0
-
329. 匿名 2024/11/20(水) 23:03:39
>>10
熊川哲也のKバレエに入団したって言ってた。+18
-1
-
330. 匿名 2024/11/20(水) 23:04:12
>>310
貴女の返し方素敵だな
私は沖縄に縁もゆかりも無い人間だけどなんか嬉しくなった+17
-0
-
331. 匿名 2024/11/20(水) 23:06:37
>>320
容姿もアフリカンですよ+3
-0
-
332. 匿名 2024/11/20(水) 23:14:45
>>161
私もドキュメンタリー見たよ。彼はとても努力されていたよね。やたらいつもスケスケのTシャツ来てる先生は厳しいこといってたけど、彼を認めていたよね。学校の卒業公演だかなんだかでスケTの先生が彼を主役に選んでいたけど、彼が主役を出来るのはこれが最初で最後と言ってた。身長的にもクラシックバレエでは主役は無理だからということらしい。+7
-0
-
333. 匿名 2024/11/20(水) 23:15:28
元旦那と現旦那の振り幅がすごい+6
-0
-
334. 匿名 2024/11/20(水) 23:19:55
>>214
横
まさかだけど開示請求したことある人のトピで誹謗中傷してきた相手が地元の同級生だったって人いたのよ
大学進学で地元出てからは疎遠になってるのに恨まれる理由がわからないって
田舎で親同士も知り合いだからお金請求する所まで行かなかったらしい
自称進からの無名大学でお金持ちでもないのにと書いててどこかで聞いたことある話だなと思ったんだけど+8
-0
-
335. 匿名 2024/11/20(水) 23:26:24
>>328
知念里奈って広末世代なんやね
同じ沖縄出身で安室奈美恵的な売り方だったけど安室はピークは過ぎつつあっけどそれでも安室路線は被り過ぎてて厳しかったし、SPEED全盛、アイドル、女優路線だと広末とか深田がいたからそっちも枠がなかったからあの時代に売れるのは至難の業だったから仕方なかった。+5
-0
-
336. 匿名 2024/11/20(水) 23:33:08
>>11
だいたい、芸能界に入っても学業も頑張って大学にいく子なんて結構いるじゃん?
自分が勉強しないタイプだったのに、息子には!ってムリだよ。かえるの子はかえる。+17
-1
-
337. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:07
>>329
凄いじゃん!
適当な中学受験して推薦で適当な私立いってパっとしないより、ずっと難易度高いと思うけど。
それこそ今はAO入試の時代だから、その熊川哲也のKバレエの経験をアピールして大学にいけそうだけどね+60
-0
-
338. 匿名 2024/11/20(水) 23:35:41
>>308
96〜99年はエンタメ超人気者がたくさんいたから推されたところで売れるのが難しかった+4
-0
-
339. 匿名 2024/11/20(水) 23:36:48
>>335
そうは言っても、お菓子のCMとかも出てたし、曲も一応知ってる人は知ってるし覚えてる
そこそこ頑張ってたと思うよ
知念里奈はみんな知ってるけど、意外と売れなかったのが、オリビアって人とかdosのカバちゃんでも小室さんと結婚したわけでもないセンターの可愛かった人+7
-0
-
340. 匿名 2024/11/20(水) 23:39:07
長男が立派に育ったから自慢したいんだろうなと思うが長男中々ハードだね。
親が芸能人でお金があるからまだいいけどそうじゃなきゃグレてる環境だと思う。
親側はうまくいってるように見えようが子供の深層心理は疎外感感じてると思う。
実父がハーフだし異父兄弟とは似ても似つかないだろうし再婚家庭だしで苦労者じゃん。
+3
-0
-
341. 匿名 2024/11/20(水) 23:39:48
息子さん、ググってみた。188センチもあるんだ!目と目が離れてカエルちゃん顔のところが、ママ似で可愛い雰囲気もあるね。両親のいいところどり。
血は繋がってないはずなのに、パーツの配置は井上さんにも似ているような・・・+8
-1
-
342. 匿名 2024/11/20(水) 23:41:26
>>306
私立中ピンキリよ?塾もね。+7
-0
-
343. 匿名 2024/11/20(水) 23:50:42
>>275
ある意味、かなりの勝ち組とも言えるぞ
男性側がかなりベタ惚れでないと、こうはならないもの+19
-1
-
344. 匿名 2024/11/20(水) 23:52:15
>>32
有吉がマツコとてめぇが学がないくせに子どもにお受験させる芸能人多すぎってこき下ろしてたけど、自分の子はお受験させんだろうな
奥さんバリバリお受験してきた方だし+15
-0
-
345. 匿名 2024/11/20(水) 23:52:33
>>4
気になったから訳してみた↓
「これは私が支払えるより高価ですが、私はそれを受け入れます」
知念里奈の子の塾代への感想か?+16
-1
-
346. 匿名 2024/11/21(木) 00:09:28
井上芳雄と再婚できたもんね、資金力出来たし教育費もかけられたよね。ほんと上手くつかまえたと思う。+3
-0
-
347. 匿名 2024/11/21(木) 00:10:34
>>345
夜中に面白くて吹いたわ+16
-0
-
348. 匿名 2024/11/21(木) 00:15:29
>>6
えーなんで?
放送で全部見たけど全然そんな感じじゃなかったよ。+53
-0
-
349. 匿名 2024/11/21(木) 00:17:50
放送見てない人が憶測で叩きすぎ。
息子さん「おれこの学校でよかったよ」って言ってたって。結果的に受験してよかったってことでしょ。反抗期すぎて好きな子とかの話もしてるらしいよ。+7
-0
-
350. 匿名 2024/11/21(木) 00:18:42
>>99
2割くらいは専門学校、短大行くから、高卒で働いてるのは2割くらいだよ。
+5
-0
-
351. 匿名 2024/11/21(木) 00:21:57
>>295
知念里奈の父親は銀行勤めだし、妹は二人とも私立中高出てて、特に末っ子は沖縄では一番の進学校出身だから家柄的にはそう悪くないんだけどね。
まぁ妹たちが中受して私立入ってるからそれもあっての学歴コンプもあるのかもしれんが。+31
-0
-
352. 匿名 2024/11/21(木) 00:23:02
>>1
ソフィア様+0
-1
-
353. 匿名 2024/11/21(木) 01:00:05
>>6
切り取りだけ見て発言するのは良くないよ 小4位で勉強に全く興味無かった子だけれど 高3の時には この学校で良かった と中受させてくれた事 感謝していた様だったよ バレエも思春期にタイツを履くのが恥ずかしいのか 一時辞めたいと言った事もあったが やめていいよ と答えたら 息子さんの方が辞めないと で今や熊川哲也のKカンパニーのパレエダンサーだもの 立派な子育てだよ+78
-1
-
354. 匿名 2024/11/21(木) 01:03:27
>>28
いつも思うけどさ 番組見てない人が 記事だけ見てあーだこーだ言うのは違うと思う ま、毎週 夫が寝た後に から切り取り記事出す奴が悪いとは思うけどさ+12
-4
-
355. 匿名 2024/11/21(木) 01:06:41
>>12
高3の時に息子さん ここで良かった と感謝してたよ+8
-1
-
356. 匿名 2024/11/21(木) 01:21:32
>>21
そうだよね。トピタイの最初見て、自分が大学行った話かと思った。
ロンブー敦ってガルで不人気だし、私も全然ファンじゃないけど、成功してから社会人受験頑張ったのは立派だと思ったよ。有名人だから注目されるし、失敗したらあれこれ言われるの分かってただろうけど、それでも頑張ったんだしね。結果慶応の院に行って、それも学歴ロンダと言われるけど、それでもコンプレックス解消のためか、一度は大学で勉強したかったのか、父として頑張った所を見せたかったのか分からないけど、えらいと思う。
ゆうこりんもね。
自分のコンプを子供使ってはらそうとしてめちゃくちゃ勉強させる親いるけど(うちもそうだった)、自分がやれよと思う。+7
-2
-
357. 匿名 2024/11/21(木) 01:41:58
>>3
可愛いけど猿顔
東南アジア顔+3
-4
-
358. 匿名 2024/11/21(木) 02:05:28
学歴コンプに陥入る人ってなんで子供に重荷背負わせるんだろう
自分が勉強したらいいだけなのに
教養を得たいというより学歴ってバッジが欲しいだけなのかな+2
-3
-
359. 匿名 2024/11/21(木) 02:06:49
親にそうして欲しかったから子供にはしてあげようと思うのって普通だと思うんだけども
教育は取り返しつかないから、金あるならどんどん使えばいいと思う 子供がやりたい方向へ行くために+5
-0
-
360. 匿名 2024/11/21(木) 02:07:17
>>4
1円にもならないwww+0
-0
-
361. 匿名 2024/11/21(木) 02:08:57
>>237
横だけど、芸能人だけでなく普通の人も学歴や環境求めて塾通いも受験もしてるけどなぁ…笑
芸能人や著名な人は風当たり強いから、お子さんも大変よね。負けずに大成したのが素晴らしいわ。
楽屋口で知念さんと一緒に出入りしていた小さい時の姿を拝見していたから、遠い親戚のお子さんみたいに成功が嬉しい。+5
-0
-
362. 匿名 2024/11/21(木) 02:37:21
>>229
どうなんだろ?世間ウケを狙って言ってるだけの気もするし。いろんなもの持ってて学歴だけない人からしたらコンプレックスってあるのかもしれない?けど学歴だけそこそこいる人間からしたら学歴より富や名声の方がはるかに魅力的だけどね+3
-0
-
363. 匿名 2024/11/21(木) 03:03:23
>>126
私立って玉川だよね?
娘二人玉川に入れてる職場の人が知念里奈が創立何年かの玉川のパーティーで歌唱披露したの聴いて感動した〜って二年前くらいに聴いたな
その人自身ははあまりいい大学じゃなかったよ+17
-0
-
364. 匿名 2024/11/21(木) 04:36:47
>>1
学力は母親のが遺伝するっていうしね。
+1
-2
-
365. 匿名 2024/11/21(木) 06:05:00
>>1
めっちゃ面白かった!
この番組めっちゃ面白い!+0
-0
-
366. 匿名 2024/11/21(木) 06:25:36
>>1
知念里奈の歌声好きだったなぁ。
曲もいい曲多かったよね。+3
-1
-
367. 匿名 2024/11/21(木) 06:26:55
>>1
小学校受験は親のやることがほとんどだけど中学受験は本人がやる気出さないとどうにもならないからね。
+0
-0
-
368. 匿名 2024/11/21(木) 06:39:55
>>40
この子は芳雄遺伝子じゃなく前夫の子?+5
-0
-
369. 匿名 2024/11/21(木) 06:46:54
>>341
今190だって
装苑でジェンダーレス特集でグラビアやってたけど
スタイル良くて美しかったよ
エキゾチックな顔立ちも似合ってた+4
-0
-
370. 匿名 2024/11/21(木) 07:17:17
>>357
猿顔では無かろう
東南アジアでもない
前まではタイとかに居そうな感じだったけど、今は欧米の血が入ったおばちゃんに見える+3
-1
-
371. 匿名 2024/11/21(木) 07:42:26
>>25
今の沖縄の人は暗算が得意らしいよ
多分あんたは敵わない+18
-3
-
372. 匿名 2024/11/21(木) 08:06:18
>>274
仕事や就職する為とかじゃなくて、本当に興味がある分野だからということで学んだんだから凄いよね+2
-0
-
373. 匿名 2024/11/21(木) 08:12:55
まず親が勉強してから言えよと
知念里奈の子供なら勉強より歌とダンスさせた方がいいでしょ+1
-0
-
374. 匿名 2024/11/21(木) 08:23:37
同じ沖縄出でも上原多香子や
今井絵理子より大分マシだわ…+10
-0
-
375. 匿名 2024/11/21(木) 08:45:02
ノルウェーの王妃の連れ子逮捕されたってね。
子連れ再婚上手くいったからってこういう家庭の親がTVで子育て語るのはやめた方がいいと思う。
世の中現在進行形で苦しんでる子供だっているのに浮かれてる場合じゃない。+0
-2
-
376. 匿名 2024/11/21(木) 09:02:58
学歴がどれだけあってもせいぜい大手の良い会社に就職できるってだけだしなあ。
芸能人の子供からしたらそれってそんなに魅力的に見えないんじゃないかと思うけど
一般人ならそれでも万々歳かもしれんけどね+1
-0
-
377. 匿名 2024/11/21(木) 10:02:16
>>19
素敵じゃん!
勉強したのも無駄にはならない。
得意な事をしたらいい。+17
-0
-
378. 匿名 2024/11/21(木) 10:03:52
知念里奈好きだったな
歌もダンスも上手くて一生懸命って感じで印象良かったよ
息子さんもしっかり才能受け継いでて素晴らしい+2
-0
-
379. 匿名 2024/11/21(木) 10:06:24
>>1
学歴もだけど私立は環境を手に入れることも大きいのよ
ガルちゃんの大好きな阿部寛だって仲村トオルだって娘を私立に入れてるんだから
仲村トオルや阿部寛なら
素敵な子育てですね!
なんだろうけど+2
-0
-
380. 匿名 2024/11/21(木) 10:28:40
課金ゲームって今更w+0
-0
-
381. 匿名 2024/11/21(木) 10:59:27
>>169
それ。
早慶上理出身の姉の周辺とFラン出身の自分の周辺じゃ入れる企業も雲泥の差だった。
専門卒の子は就職出来ずに派遣やパートだったし、歩きやすい道を作ってあげたいって一心だよ。+3
-0
-
382. 匿名 2024/11/21(木) 10:59:39
+0
-3
-
383. 匿名 2024/11/21(木) 11:02:02
>>7
別に低学歴のバカでも良いじゃない!これからは学力よりも生存能力だよ+1
-0
-
384. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:49
>>335
綺麗だし歌も上手かったからもっと売れてもよかった。
DA PUMPと同じタイミングで売れ初めて、CMに出始めたり、オリコン5位くらいの常連になりつつあったけど、鈴木あみ、宇多田に人気持って行かれた感じ。
SPEED解散後は多香子が女優へ転向して、化粧品や飲料水のCMに出るようになったしなぁ。
+2
-1
-
385. 匿名 2024/11/21(木) 11:26:44
>>4
間違えてますよ+0
-0
-
386. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:53
>>1
彼女本人は中卒だけど、妹さんはフリーアナウンサーと薬剤師だったはずだから地頭は良いとおもう
それでもコンプレックスになるんだね
芸能界に生き残る方がすごいと思うけどな
+9
-0
-
387. 匿名 2024/11/21(木) 11:29:50
>>134
子供がかわいそうだよね 学力にあってない塾に行かされて良く頑張ったと思うよ+2
-0
-
388. 匿名 2024/11/21(木) 11:34:26
>>21
確か仕事と子育てしながら息子さんと一緒に勉強して高卒認定とってるよ
大学までは知らないけど+3
-0
-
389. 匿名 2024/11/21(木) 11:58:49
>>6
受験で人生破壊された人多いよね+1
-1
-
390. 匿名 2024/11/21(木) 12:04:56
>>9
ウチは親のコンプレックス関係全部習わされて、その後家庭も健康も人間関係も何もかも破滅してる
子供に見境なく押し付けるのは明らかに害だね+0
-0
-
391. 匿名 2024/11/21(木) 12:06:36
>>6
自覚して悟ったんだから、良いんじゃないかな。気持ちわかるし。
中受は本当に大変。財力×地頭の良さ は必須、最も大事なのは「子供の鈍感力」だと実感してます。入学後も同じようなメンバーでの競争だし。
芸術性に長けた感性豊かなお子さんには、最も向かない世界です。
今はとても良い親子関係になってそうで、良かったと思いますよ。
+2
-0
-
392. 匿名 2024/11/21(木) 12:41:47
>>336
痛いおばさんコメント+0
-0
-
393. 匿名 2024/11/21(木) 13:06:13
>>277
カンパニーじゃなくてスクールの方
まぁカンパニーもそろそろ主役空かない……かな?空かないかも…(お元気よね…)+0
-0
-
394. 匿名 2024/11/21(木) 13:07:51
>>304
横
あとは東バくらいだよね、きっと
でも日本はバレエ団多すぎるから仕方ない気もするわ+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/21(木) 13:10:13
>>279
アジア人自体入団が難しいカンパニー出して何がしたいの?
ロイヤルですら凄くない扱いなんでしょうね
だいたい今シクリャーロフ関係無いよね
おかしい人みたいだしブロックするわ+0
-0
-
396. 匿名 2024/11/21(木) 13:14:48
>>42
デビュー早かったし、あの時代のアクターズ出身て
中卒いたよ
安室ちゃん、スピードのヒロも。+2
-0
-
397. 匿名 2024/11/21(木) 13:16:07
>>31
塾課金もさることながら、こちらの方もお金かかるし、それが出来ることがすごいよ+2
-0
-
398. 匿名 2024/11/21(木) 13:20:15
>>1
まぁ気持ちわかるよ
自分が学歴で苦労したから、子供には学歴つけてあげたい、ってあるもん。
うちは子供いないけど、もしいたら中受させたいって
思うな。
旦那が中受して、中高大一貫私立だったから余計に思う。
旦那も中受して良かった!ってずっと言ってたし。
ちなみに私は高校中退だから中卒。+0
-0
-
399. 匿名 2024/11/21(木) 13:33:26
子供が可哀想…+0
-0
-
400. 匿名 2024/11/21(木) 13:36:41
親戚に5浪してやっと田舎の医学部出た人いるけど、留年したり国試も一回落ちたし大学入ってからも苦労して、医者になってからも苦労してるよ
勉強嫌いな人が勉強しないといけない仕事に就くと本人も大変だし周りも大変だよ
患者側ならそんな何浪もして留年、国試落ちの医者なんかに診てもらいたくないからね
+0
-0
-
401. 匿名 2024/11/21(木) 13:39:42
>>263
横 成城は芸能人好きだしねー+2
-0
-
402. 匿名 2024/11/21(木) 13:42:14
>>363
え?玉川なの?
それならもう、和光でよかったんじゃ+0
-0
-
403. 匿名 2024/11/21(木) 13:48:56
>>181
知念里奈の父親は銀行員だよ+1
-0
-
404. 匿名 2024/11/21(木) 13:56:12
>>164
ほんとよねー!
こんな人と結婚するぐらいだから、知念梨奈も素行悪かったと思うよ。+6
-3
-
405. 匿名 2024/11/21(木) 14:10:26
知念ちゃんは、
お父様が、沖縄銀行の銀行員だった
(お母さまは、超絶すごい美人だった)
銀行員になれるほどの血筋があるから
自分の息子も・・だったのかな。
+4
-0
-
406. 匿名 2024/11/21(木) 14:29:42
ラクダ顔+1
-0
-
407. 匿名 2024/11/21(木) 14:36:06
毒親ほど学生時代勉強できなかったからコンプレックス強いんだろうね
だから子供に丈の合わない習い事をさせるんだと思う+2
-1
-
408. 匿名 2024/11/21(木) 14:38:20
>>308
歌は良かったような気がする。顔はかなり好み割れるだろうけど+0
-0
-
409. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:22
>>85
連れ子再婚だったんだ‼️
びっくり、知らなかったわ
子連れ再婚で井上芳雄と結婚できてよかったね+8
-0
-
410. 匿名 2024/11/21(木) 14:49:31
家柄というか金持ち上品な旦那のお家と合わなさそうだなと
思ったけどうまくいってるんだね+4
-0
-
411. 匿名 2024/11/21(木) 15:07:52
>>387
そして後に親に感謝したそう
わかるわ~
環境って大事!+2
-0
-
412. 匿名 2024/11/21(木) 15:08:50
>>407
知念里奈の習い事はうまくいったね!+0
-0
-
413. 匿名 2024/11/21(木) 17:07:28
>>401
ほんとそう
それでだいぶイメージ落としてる+0
-0
-
414. 匿名 2024/11/21(木) 17:52:36
>>183
光一くんとは仲良くないと思ってる。井上さん、顔が綺麗可愛いとしか褒めたことないし、光一くんと違って色々な舞台に出るからって言ってたから馬鹿にしてるのをあまり隠してないんだなって悲しくなった。+9
-0
-
415. 匿名 2024/11/21(木) 23:00:44
>>402
え、、和光と比べるなら玉川の方がマシでしょ。。+0
-0
-
416. 匿名 2024/11/22(金) 08:44:50
>>415
和光は芸能人の子供が本当に沢山いるし、結束力が異様に強いから卒業してからもネットワーク強いよ。
玉川じゃむしろしんどいと思う。+0
-0
-
417. 匿名 2024/11/23(土) 01:17:28
>>19
そういう仕事ってそれだけで食べられるの?
親が太いから遊んでるだけのイメージしかないわ
+0
-0
-
418. 匿名 2024/11/23(土) 01:19:16
>>126
やっぱそういう系統なんだ
芸能人って 笑+0
-0
-
419. 匿名 2024/11/23(土) 09:11:32
この回ぜんぶ観ましたが、知念さんお話上手で面白かったです。
おそらく色々考えた上でお受験させたんだろうけど、番組的に分かりやすく(面白く)説明するために、「学歴コンプレックス」と言ったような気がします🤔+1
-0
-
420. 匿名 2024/11/25(月) 11:05:22
>>383
爺ちゃん婆ちゃんから農作業を伝授された方が健康に生き残れそう
足腰は悪くなるけど+0
-0
-
421. 匿名 2024/12/04(水) 10:21:32
>>328
でもSPEEDメンバーはじめ、当時売れてた人で今でも活躍できてる人って少ないよね。
ミュージカル女優としてコンスタントに活躍し、こうしてトーク番組にも呼んでもらえてるのはすごいと思う。
当時売れすぎなかったのが却って良かったのかも。+0
-0
-
422. 匿名 2024/12/18(水) 07:59:04
>>415
どっちも名前書けば入れるとこだもんね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する