ガールズちゃんねる

【雑談】 MBTI(16型性格診断)について色々質問したり答えたりするトピPart4

584コメント2024/12/05(木) 10:47

  • 501. 匿名 2024/11/21(木) 00:39:56 

    >>246
    新垣結衣は公表してないはず
    「休日は縦になっている時間のほうが短い」って発言通りなら、Fi-Seでのんびりするのが好きなISFPかSe劣勢で外からの刺激が嫌いなINTJ辺りだと思うけど
    どちらかというとISFPっぽいけどなぁ

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2024/11/21(木) 00:58:26 

    INFJかISFPになる
    なんで

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2024/11/21(木) 01:04:48 

    >>453
    うちの店長これ。レジミスだらけ書類無くしまくり

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2024/11/21(木) 01:07:58 

    >>362
    ENTPはトリックスターなイメージがあるなぁ魅力的な悪役
    キャラだとH×Hのヒソカや鬼滅の童磨かな?

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2024/11/21(木) 01:08:52 

    >>324
    時間かかります

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2024/11/21(木) 01:11:06 

    >>384
    優しい人、話を聞いて肯定してくれる人、計画性のある人、サプライズは嬉しいより驚きが勝ちます

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2024/11/21(木) 01:12:25 

    >>393
    それがあなたのためだから、力になりたい。解決したい。

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2024/11/21(木) 01:16:14 

    >>422
    炭治郎はENFJだと思う
    鬼滅でINFJは産屋敷さんかなぁ

    +7

    -1

  • 509. 匿名 2024/11/21(木) 01:22:59 

    >>279
    自分もENFPでそんな感じ
    一人が気楽でソロ活限定ならフットワークメッチャ軽い
    ワイワイするの嫌いじゃないけど飲み会とか取り繕ってる感あるから無理して親睦を深めようとしなくていいのにって冷めた目で見ちゃう だから無条件で群れるのは嫌
    内心ドライだけど猫被って生きてるよ

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2024/11/21(木) 01:38:46 

    >>201
    ENTP-A討論者の私も接客が楽しいけど、楽しさの中身が確実に違う気がして面白い。
    商品の魅力を伝えたり、目的を聞き出して意外な物を勧めて買わせられるかな?と駆け引きしたり、質問されたことをまとめて軽く分析したりするのが楽しい。

    +6

    -1

  • 511. 匿名 2024/11/21(木) 02:18:22 

    >>6
    松村北斗がいるじゃない

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2024/11/21(木) 02:29:43 

    >>445
    私はINFPだったりISFPだったり

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/11/21(木) 02:30:18 

    >>226
    飲み会とかどうしてる?

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2024/11/21(木) 03:10:08 

    >>420
    私も建築家
    オンオフで別人格だよね!わかる!
    イーロン・マスクのぶっ飛びも自分すぎてしんどい笑

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2024/11/21(木) 04:43:15 

    >>184
    妄想しやすいのはどちらかというとNe(ENFP、ENTP)、Ni主機能(INFJ、INTJ)だと思います、S機能が弱いので目の前を気にしない傾向があります。
    INFPはFi-Neなのでもし「私」が~というように自分を中心とした妄想をしやすい傾向があると思いますねー。

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2024/11/21(木) 05:41:32 

    >>420
    冷静沈着真面目モードが建築家でチャランポランモードがISTP巨匠って全く同じ!!

    INTJとISTPって、NとSだし、PとJで全然違うのに何で?って思ってた。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2024/11/21(木) 06:03:12 

    >>236
    こういう人って血液型にもうるさそう
    そうなんだ〜って楽しめばいい話なのに

    +7

    -1

  • 518. 匿名 2024/11/21(木) 06:06:13 

    >>177
    先入観持ってしか関われなくなるよね
    絶対に損

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2024/11/21(木) 07:18:03 

    >>164
    めっっっちゃわかる
    事実の描写、まさにそれ
    この世界はただあることをそのまま言ったらダメなんだよね。それに意味づけ、色付けしてるのはエゴなのに。しんど。

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2024/11/21(木) 07:25:09 

    >>8
    同じく、やる度に変わる
    領事、管理者、擁護者そして、また領事

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2024/11/21(木) 07:48:55 

    >>253
    元コメがなりたい自分で選んでしまうって話だからこの話を書いたのに、なんでそんな部分に噛みつかれるのか分からないんだが…
    しかも軽い雑談である事を示すために語尾に笑まで付けてるのに

    +0

    -4

  • 522. 匿名 2024/11/21(木) 07:58:58 

    >>43
    振り回されて散財したら宗教みあるけど、指針として利用できれば困った時とか悩んだ時に使える。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2024/11/21(木) 08:12:22 

    >>493
    >>174です
    提唱者さんからみて
    領事官はどんなふうに見えますか?

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2024/11/21(木) 08:23:09 

    >>505
    ありがとうございます!
    どのようにすれば仲直りしてもらえるんでしょうか?
    原因は私にあって何度も謝罪してますが今までのことも含めて考える時間がほしい。連絡しないでほしいと言われてます。連絡したら逆効果ですか?

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2024/11/21(木) 08:27:32 

    >>461
    >>優しいの定義が人によって違うからなんとも言えないけど、間違いなく私は心の中は血気盛んだし自分が正しいと思う優しさしか持ち合わせてない 

    このコメントがINFJそのものだと思うんだ
    『人によって違うから』ってちゃんと他人に気遣いするところ、『心の中は血気盛ん』ってことは外にはあまり出さないけど心の中では自問自答したり色んなことに考えを巡らしているってことだし、『自分が正しいと思う優しさ』っていうのもいつでも正しい事に拘る真面目さが垣間見られる
    他人の考えを認めつつ自分の意見を曲げる気はさらさら無いところとかもそれっぽい
    心の中はいつも葛藤してるけど、外から見たら穏やかだから優しいって言われるけど実は私厳しいよって思ってるところも
    私もINFJだからそんなところがINFJたる所以なのかと思ったw

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2024/11/21(木) 08:39:41 

    >>195
    ネット民自体がI型多勢だからね
    E型は外に出る

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2024/11/21(木) 08:40:49 

    >>520
    全部青グループやん
    根がしっかりしてるんだろうね

    +8

    -1

  • 528. 匿名 2024/11/21(木) 08:54:07 

    >>515
    ほー!
    トピ元です。
    仲介者はINFPかぁ、ファイナンシャルプランナーと覚えよう…
    私、見た目も中身も冴えなくて悲しい人生だからさ…
    昔から超絶美人だったらこんなことするのにな、私が誰々だったら…てよく妄想してたんだ。みんなそうかと思ったら違うらしく本当にびっくりした。
    妄想の中の私は、超絶美人の友達に囲まれた陽キャよ!!

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2024/11/21(木) 10:15:22 

    INFPほとんど人生苦労してるか人間関係やらかしてる人多い気がする。人生難しい

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2024/11/21(木) 10:17:27 

    >>184
    大人になってみんな妄想しないんだって知った!渡しの場合気がついたら妄想してたりするから、しかもそれで割と自分で楽しむから、そういう意味でいつまでも現実を直視できない

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2024/11/21(木) 10:51:45 

    INFJ-T
    HSP
    A型
    乙女座
    丑年
    木星人マイナス

    この世は疲れる。

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2024/11/21(木) 10:53:47 

    ESFPだけど寝る前に妄想するしネット民だよ。あんまりみんなで騒ぐのとか好きじゃないし引きこもるの大好きだけど何度やってもESFPだった。

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2024/11/21(木) 10:55:31 

    当方ENFP

    時々自分の性格嫌になるよ
    飽きっぽさと計画性のなさ、我慢弱さが災いして見切り発車で仕事を辞めてくすぶるっていうの何回も経験した
    無一文になりかけたこともあったけどなかなか懲りないんだよね
    今は良い職場に巡り会えて人間関係にも恵まれてるけど、仕事内容が激ムズで研修の段階から苦虫を噛み潰した
    つくづく精神年齢が幼いんだなって思い知らされる今日このごろ

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2024/11/21(木) 10:55:47 

    >>4
    冒険家です。
    予定がたくさんあると、スケジュール帳みてめっちゃ憂鬱な気持ちになる(笑)友達にドタキャンされるとむかつくどころか、いぇーい!ってガッツポーズしてます(笑)
    そして前もって予定があるのは苦手なのに、いきなり友達に「今から飲みにいこ!」とか唐突に誘われるのは大好きです(笑)共感できる人いるかなー?

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2024/11/21(木) 11:25:43 

    >>242
    横ですがINTJ建築家分かりすぎる!
    ・自分の時間を奪われる事
    ・着地点がわからない雑談
    この2つが特に嫌い。仕事は効率的に短い時間で終わらせることを心掛けてるのに、親しくもない人からどうでも良い資料(優先順位低い、やってもやらなくても良い仕事)の相談で「今20分お時間良いですか」って聞かれて、だめです、メールで連絡くださいって断ったことある。
    あと後輩指導はしょうがないとして、上司でも無いのに私のフィードバックの評価面談をしていただけますか。と言われて、そんなに関わってないから断った笑
    何故人の時間を平気で奪う行為ができるのか分からない。

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2024/11/21(木) 11:50:21 

    >>513
    気が知れたメンバーとならノリノリで行くけど、
    盛り上がらなさそうだったらなんとしてでも欠席します

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2024/11/21(木) 12:57:50 

    >>373
    私もESFPだよ〜

    まだESFP(エンターテイナー)の人がこのトピにいるかはわからないけど
    太陽の絵を描いてみて

    ESFPの人は太陽に顔を描く確率が高いらしい🌞🌞
    ちなみに自分は描きますw

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2024/11/21(木) 13:30:36 

    >>523
    提唱者から見る領事の旦那は
    ・優しくて私よりポジティブ
    ・連絡がマメ
    ・自分の本心を伝えるのは苦手 平和主義
    ・空気読めない掴みどころない人が苦手
    ・頼まれたことに対して疑問なくこなせる
    ・一緒に何かを楽しむのが好き

    客観的に見ると会社のNo.2にいてほしいタイプ
    全然当てはまらなかったらごめんね


    +4

    -0

  • 539. 匿名 2024/11/21(木) 13:53:27 

    >>3
    わかります。 
    いちいち考えるのが面倒くさくなる。

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2024/11/21(木) 14:57:57 

    >>533
    職場にENFPの子がいるけど私は好きだよ!
    その子なんかいつも何かに悩んでる感じはあるんだけど、明るいしその悩みの話も愚痴っぽくなくて前向きだし何よりすごく優しい。
    本人は自分で性格悪いとか言ってるけど、人の為に一生懸命だし自分の事は悪く言っても他人の悪口は聞いたこと無いしいつも笑ってて場を明るくしてくれるしとても性格いいと思う。
    もっと自分の事も優先して大切にしていいんだよ、無理しないで〜って思ってしまう事がよくあるよ。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2024/11/21(木) 15:59:31 

    >>345
    うちの夫もINTP論理学者。
    夫のコメントかと思うほどそっくりですw
     チンタラしてる人が嫌い、自分の邪魔をするやつが一番嫌いってかんじ。
     無愛想で人間関係では好き嫌い別れるだろうと心配するけど本人は意に介さず。
     でも好奇心旺盛で気になることはとことん研究するからいろんな分野にあかるい上に頭が良いから結果も出すんだよね。
     基本ほったらかして見守ってるんだけど、見てて飽きないし、頭の良さに関心する。
     私はINTP好き♡

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2024/11/21(木) 16:16:49 

    >>501
    常に周りに人がいて予測不可能な臨機応変なスケジュールやサービス対応が求められるのってストレスすごそう
    intjだと病むレベルのストレスだからそれで対応してるアイドルはすごいと思う
    韓国アイドルの自称intjってホンマか?っていつも思う

    疑うというよりよくやってけるなっていう方の驚き

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2024/11/21(木) 16:19:45 

    >>498
    実際そうだよ
    というか345さんはPよりもJっぽくも感じる

    わかりやすい人間味がなくて誤解されやすいんだけど例えるなら
    intpは温かいロボット
    intjは冷たい人間って揶揄されてる

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2024/11/21(木) 16:51:08 

    >>538
    返信ありがとうございます。当たってます!
    わりかしポジティブなんですが、本心言うとき
    もし〇〇だったらどうしようと思い、お酒の力をかりるのもしばしば。優しく包んでくれる提唱者さんに感謝です。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2024/11/21(木) 17:19:29 

    >>141
    まつしたさんが最初に言う、おーちんおーちんって何て言ってるのですか?

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/11/21(木) 18:09:24 

    >>537
    ESFPの私、絶対書く!
    なんなら栄養士でいろんな野菜やら食べ物書く機会があるんだけどなんでも顔書いてるしかも全部同じ顔w

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2024/11/21(木) 18:27:08 

    >>546
    返信ありがとう
    絶対書くんだね!笑 他のESFPはどうなんだろう?
    自分が栄養士だったら同じく野菜に顔を書くだろうな☺️←こんな感じのやつ

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2024/11/21(木) 18:33:38 

    えんとっぷ!!!
    ⊂((・x・))⊃

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2024/11/21(木) 18:35:22 

    ぼむさんのえむびーてぃーあいのやつすき🫶

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2024/11/21(木) 18:36:00 

    INFP-A

    毎回同じになる期間あけてやっても
    別の結果になったことが無い
    変わる人もいるから不思議

    AとかTの違いがイマイチ分からない
    何が違うんだろう?
    ほとんど同じなのかな?結構違う?

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2024/11/21(木) 18:58:59 

    >>62
    ENTPじゃない
    服装に全く気を使わないから
    ENTPはおしゃれ

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2024/11/21(木) 19:19:53 

    ENFJ
    疲れたと眠いが口癖
    当たってるw

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2024/11/21(木) 19:42:21 

    >>167
    そうなんだ。
    私は逆にそこでも判断されてるのかもなって思った。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2024/11/21(木) 20:48:53 

    >>550
    AはポジティブでTはネガティブタイプじゃなかったかな?
    多分。

    +2

    -1

  • 555. 匿名 2024/11/21(木) 22:10:34 

    >>554
    ありがとう!ずっと気になってたからスッキリしたよ

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2024/11/21(木) 23:25:11 

    INTJで昔は生きづらさ感じてたけど最近はこういう自分も受け入れてる。理解してくれる人にだけ理解してもらえば良いやっていう考えになった。

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2024/11/21(木) 23:29:20 

    >>352
    手遅れになろうとお気持ちに寄り添ったフリをする人のほうが優しいって言われるの解せぬ

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2024/11/22(金) 02:35:58 

    >>462
    共感しかない
    わたさもまさにそれ

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2024/11/22(金) 03:36:46 

    >>427

    アルミンはINFPかと思ってた

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:26 

    >>440

    提唱者です。
    エンターテイナーとは真逆で、羨ましいと思ってたから、混在する方もいるのねと驚きました!

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2024/11/22(金) 13:55:47 

    INFPでした。

    初対面の人に話しかけるの苦手です。
    今までの経験上、思ったことが顔や態度に出やすく、他人からみたらそれが不快と思われてよく嫌われたり離れられたりします。
    合う人合わない人がはっきりしやすくて合う人とは狭く深い関係を築けるし、合わない人とは正面で悪口言われたりそれに対して、思いっきり感情を剥き出しにしてえらいことになったこともありましたね。

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2024/11/22(金) 15:38:54 

    >>529
    人生に苦労するに関してはINFPに当てはまるけど、人間関係やらかすのはE型かISTPあたりじゃないかな?
    ISTPとISFPって補助機能にSe(外的感覚)をもってるから、I型の中ではEに近いから一見普通そうに見えてもいいところも悪いところも関係なく顕著に表れるからね。

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2024/11/22(金) 20:49:12 

    >>321
    私もINFP-T
    ただし学生時代までは陽キャだった
    スケジュール休み無いくらいバンバン予定入れてた
    し友達とワイワイ好きだったタイプなのに
    結婚してから引きこもり
    人と会いたくない一人でいたい
    色々疲れちゃったんだろうな

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2024/11/22(金) 21:54:48 

    ここを見てタイプが変わると知り、今はINFJ提唱者ですが、少しでも生きやすくするため、ISFP冒険家に寄せたいと考えています。
    考え方に具体的な情報を取り入れて、臨機応変な対応、ゆるい感じにしていけば、冒険家になれるんじゃないかな?!と。

    E型の幹部、起業家、討論者、指揮官あたりの方は、みんな落ち着いていて話すと緊張します。そのためいつも1人で空回りする傾向があって直したいです。
    私がなにか話して笑わせないとと思わなくても十分この方達は充実しているからそもそも話を求められていない、どうせ一人反省会するんだから、相手のために話さないと!と思うのをやめる。
    とにかく 黙る を胸に刻む。

    美容院でやらかして1週間引きずっています笑

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2024/11/22(金) 22:24:50 

    >>66
    黄色?

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:30 

    >>164
    内勤でマーケティングや議論解説が重要視される職場に着いたら重宝されるし居場所できるよ
    仕事ができるから
    人間関係ウハウハとまではいかないけどやんわりゆるーくほのかな距離感で仲良くできるから自分はやってけてる

    外回りや接客業やイベント業はとんでもない!

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:10 

    >>547
    横だけどニコニコ太陽がesfpのデフォなの可愛いw

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/11/23(土) 01:17:51 

    >>565
    >>237のイラストのだと思う。

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2024/11/23(土) 01:27:43 

    >>564
    討論者だけど、気張って空回ってる人を見てもあんまりたじろがないし話を聞くのは楽しいよ。そんなに頑張らなくてもいいのにとは思うけど。
    私もたまに率直な疑問を呈したり希望を言ったりして嫌がられるし。
    嫌味な人と根掘り葉掘りの人と慣習や上下関係にうるさい人と恩着せがましい人以外は割と人間が好きかも。

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2024/11/23(土) 10:50:37 

    2-3年前にやった時ENFJ領事官だったけど、この前やったらENFJ-A主人公になった。
    相談なんですが、半年前くらいから付き合ってる彼氏が、会ってない時のLINEのやり取りが基本私が話しかける感じで、聞いたらINFJだったんだけどIの影響なのかな、、?必ず半日以内には返してくれるから、嫌いではなさそう?
    直接会う時も割と静かで、落ち着いてるところが好きだから良いんだけど、たまに好きでいてくれてるのか分からなくなる笑

    +1

    -2

  • 571. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:23 

    >>569
    討論者さんから貴重なお返事もらえて嬉しいです。頑張ってるのやっぱりバレてるんですね…😅
    話聞くの楽しいと言ってもらえて嬉しいです。
    美容院の話ですが、前回盛り上がったから今回はもっと楽しくしないと!と思ってしまい余計空回りするのですが、実際前回よりつまらなかったなーとか思いますか?
    嫌味、マウント、根掘り葉堀りをしないために、自虐ネタ1人で語る傾向にあると気づけました。全部解決するには黙る一択です。
    ヒントを下さり、本当に感謝しています。

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2024/11/24(日) 15:15:48 

    >>1
    それでいうなら、広報活動家の落ち着きのなさは、多動性っぽいね。

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2024/11/24(日) 20:04:17 

    >>568
    たしかに黄色だ!ありがとう

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2024/11/24(日) 22:39:59 

    指揮官の女です。
    レアですか?

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2024/11/25(月) 14:44:28 

    つい最近、診断したところINTJ-Tでした。
    血液型とか占いは信じないし、MTBI診断もお遊びの一瞬なのかもしれませんが…一人が好きで群れるの嫌いとか当たってる部分が多かった。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2024/11/25(月) 17:14:50 

    >>574
    珍しいと思う

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2024/11/28(木) 09:43:19 

    やってみたら冒険者ってでたよ
    新しい場所も人も出来事も苦手でなるべくいつも同じ日常を過ごしたいと思って生きてるんだけど

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2024/11/29(金) 13:39:00 

    >>421
    めちゃくちゃわかる
    学生時代に映画館でアルバイトしてたんだけど、すごく合ってたのか人生で一番生き生きしてた
    あの時代にmbti知ってたら、社会に出てからも適職見つけやすかったかもなぁ

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2024/11/29(金) 13:53:16 

    >>2
    INFPはどう見えてますか?
    夫がISTJなので聞いてみたくなりました!

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/11/29(金) 15:03:36 

    >>563
    わかるなぁ。私も全く同じだよー

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2024/12/01(日) 13:06:13 

    TPが野獣というのをどこかで読んで、すごく納得している私です

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2024/12/02(月) 08:15:03 

    >>242
    噂話が嫌い
    芸能人の不倫とかほんとどうでもいい

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2024/12/04(水) 15:26:05 

    私INFPで彼氏ENTJ
    恋愛においての相性悪いと言われてる
    確かに言ってることの意味は分かるけど感覚が全く違うなーと思う
    一回気持ちを整理したいのと何となく乗り気じゃなかった(会う時間が前日に決まってなかったのがダルくて寝てたかった)から会うの延期しようって提案したら自分の会いたい理由と将来のビジョンを説明されて前日までには時間を決めることを今後気をつける!よし解決!!会おう!みたいな感じでゴリ押されてちょこっと会って「会えたならヨシ!!」みたいな感じで満足そうに帰って行った
    INFPって相手が嘘つきだったとか浮気してたとか自分の中での悪だった場合どんなに好きでもスッパリ切れるのに相手に悪いところがないとそんなに好きでもないのにどうやったら好きになれるか考え込んでしまうところがあるよなって自分で思う

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2024/12/05(木) 10:47:52 

    >>528
    かわいい笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。