-
1. 匿名 2024/11/19(火) 14:02:16
鳥取砂丘+47
-1
-
2. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:00
+24
-2
-
3. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:01
ゲゲゲ+22
-0
-
4. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:02
県内の大部分が砂漠+3
-13
-
5. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:08
島根と間違えられがち+50
-1
-
6. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:08
>>1
冬の雪が積もった鳥取砂丘は圧巻+21
-0
-
7. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:16
>>1
んでラクダがいる+10
-0
-
8. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:22 ID:r1LOZXiPZS
砂の美術館+20
-0
-
9. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:31
とうふちくわ🤍
食べてみたい+11
-0
-
10. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:48
+34
-0
-
11. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:54
ブスが多い+7
-30
-
12. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:58
まいかんちがある+30
-0
-
13. 匿名 2024/11/19(火) 14:03:59
秋田から移住する人 めちゃくちゃ多い+0
-10
-
14. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:11
世界で唯一砂漠を増やそうとしてる地域+11
-0
-
15. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:12
出雲大社と砂漠+3
-21
-
16. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:16
カレーの消費量日本一の県+18
-0
-
17. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:22
鳥取砂丘コナン空港凄い!+36
-0
-
18. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:33
カレールーの消費量が全国1位のカレー大国+8
-0
-
19. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:42
取鳥と書き間違う+2
-12
-
20. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:42
名探偵コナン!+15
-0
-
21. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:43
梨が有名+24
-0
-
22. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:45
>>15
出雲大社は島根県や+30
-0
-
23. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:49
とりとっけんて読まないこと+2
-0
-
24. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:50
>>15
出雲は島根な+10
-0
-
25. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:50
因幡の白兎+22
-0
-
26. 匿名 2024/11/19(火) 14:05:01
あの失礼な総理の出身地+3
-7
-
27. 匿名 2024/11/19(火) 14:05:08
>>1
実は、草ぼうぼう+1
-0
-
28. 匿名 2024/11/19(火) 14:05:26
石破総理大臣の故郷+21
-0
-
29. 匿名 2024/11/19(火) 14:05:27
砂丘と砂漠の違いについて説明してくれる+0
-0
-
30. 匿名 2024/11/19(火) 14:05:29
東京から多分1番離れてるからか何でも最後+3
-6
-
31. 匿名 2024/11/19(火) 14:05:35
美人が多い+27
-12
-
32. 匿名 2024/11/19(火) 14:05:45
コナン空港と鬼太郎空港+20
-0
-
33. 匿名 2024/11/19(火) 14:05:58
スタバはないけど、砂場はある
もうスタバは開店したんだっけね?+19
-0
-
34. 匿名 2024/11/19(火) 14:06:14
砂丘砂丘いうけど青森県の砂丘の方が広いっていうね
砂丘県返上しろ+0
-2
-
35. 匿名 2024/11/19(火) 14:06:40
米子高島屋+19
-0
-
36. 匿名 2024/11/19(火) 14:06:49
>>30
最後なのは認めるけどどうやったら東京から一番離れた地理になるのw?+7
-1
-
37. 匿名 2024/11/19(火) 14:06:56
>>19
鳥(とり)取る(とる)→トリトルで覚えた+4
-0
-
38. 匿名 2024/11/19(火) 14:06:57
スイカ🍉+6
-0
-
39. 匿名 2024/11/19(火) 14:06:58
孤独のグルメで五郎さんが出張した+7
-0
-
40. 匿名 2024/11/19(火) 14:07:20
東京の板橋区くらいの人口しかない消滅危機県+7
-0
-
41. 匿名 2024/11/19(火) 14:07:46
米子市が県庁所在地みたいな面してる+28
-1
-
42. 匿名 2024/11/19(火) 14:07:47
>>25
白兎に登場するワニは、サメ+6
-0
-
43. 匿名 2024/11/19(火) 14:07:48
松葉ガニがおいしい+19
-0
-
44. 匿名 2024/11/19(火) 14:07:59
>>34
2位じゃ駄目なんですか?+4
-0
-
45. 匿名 2024/11/19(火) 14:08:01
>>31
田舎に若菜さんいたら
目立ってしょうがないだろな+25
-0
-
46. 匿名 2024/11/19(火) 14:08:19
鳥取砂丘は意外と草がたくさん生えているし、その草を取るのは条例違反になる+5
-0
-
47. 匿名 2024/11/19(火) 14:08:27
コロナ騒ぎの時に罹患者が一番最後まで出なかった県+14
-1
-
48. 匿名 2024/11/19(火) 14:08:28
世田谷区よりも人口が少ない+5
-0
-
49. 匿名 2024/11/19(火) 14:08:36
白バラコーヒー美味しい+23
-0
-
50. 匿名 2024/11/19(火) 14:08:43
梨が美味い+13
-0
-
51. 匿名 2024/11/19(火) 14:09:25
>>25
因幡の白兎って俺って賢い!って言ってるバカだよね+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/19(火) 14:09:39
>>15
頭悪過ぎて笑えるw+7
-5
-
53. 匿名 2024/11/19(火) 14:10:34
恐竜レースをしている🦕🦖+17
-1
-
54. 匿名 2024/11/19(火) 14:10:35
>>34
大部分が防衛省が弾薬とかの実験に使っていて、一般人は立ち入りできないからじゃない?+7
-1
-
55. 匿名 2024/11/19(火) 14:11:07
ローランドは鳥取出身+3
-2
-
56. 匿名 2024/11/19(火) 14:11:20
+1
-2
-
57. 匿名 2024/11/19(火) 14:11:48
>>53
顔が全部同じ方向になってて草
なんか可愛い+15
-0
-
58. 匿名 2024/11/19(火) 14:12:02
>>47
あれ、岩手県じゃなかったっけ??+6
-0
-
59. 匿名 2024/11/19(火) 14:12:29
梨狩り+4
-0
-
60. 匿名 2024/11/19(火) 14:12:46
>>36
地理とは言ってないよ
アクセスの面だよ+3
-2
-
61. 匿名 2024/11/19(火) 14:12:51
>>5
ねっとり
って覚えるといいよ。地図で見ると島根鳥取っていう位置関係だから。+9
-0
-
62. 匿名 2024/11/19(火) 14:12:53
>>36
忘れてた。公共交通機関使ったら
+0
-0
-
63. 匿名 2024/11/19(火) 14:12:58
日本海テレビというテレビ局がある+13
-0
-
64. 匿名 2024/11/19(火) 14:13:01
>>1
去年のGWに行ったけど、めーちゃくちゃしんどかったw砂地歩くのって本当に体力いる!せっかく来たし頑張って馬の背登ったけど風が強すぎて目開けれんかったwでも楽しかったよ。+12
-0
-
65. 匿名 2024/11/19(火) 14:13:09
>>36
交通面で一番行きにくいんじゃなかったっけ?
サンライズ出雲に乗れば早いかな+0
-1
-
66. 匿名 2024/11/19(火) 14:13:19
>>61
石破「(ねっとり)」+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/19(火) 14:13:19
カニが美味しい+6
-0
-
68. 匿名 2024/11/19(火) 14:13:50
>>25
おまんじゅう、美味しかった。+5
-0
-
69. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:01
米子市がある+14
-0
-
70. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:12
高校はブラスバンド合唱やスポーツ全般、割と簡単に優勝して全国大会行けるからお得で良いなと思う
最近は関西の生徒とか来てるみたいだけど+5
-0
-
71. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:14
島根との位置関係は地図の左から
「ねっとり」
で覚える+9
-1
-
72. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:21
>>62
飛行機はカウントされてないのね+0
-1
-
73. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:22
学校の遠足は砂丘までひたすら歩いて砂まみれの弁当食って帰るだけ+1
-1
-
74. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:38
>>10
有名だよね。美味しいの?+8
-0
-
75. 匿名 2024/11/19(火) 14:14:56
境港の妖怪ロード最高!!+13
-0
-
76. 匿名 2024/11/19(火) 14:15:13
>>45
女優業をしてる時でも一時休業した時に鳥取に帰って飲食店でバイトしてたらしい
売れてない時でもちょこちょこ脇でドラマ出てたから客には気づかれたみたい+10
-0
-
77. 匿名 2024/11/19(火) 14:15:51
こんな事件があった+4
-2
-
78. 匿名 2024/11/19(火) 14:16:12
Free!の聖地+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/19(火) 14:17:29
コナンくんのおうちのベルがならせる!
楽しかったな。また遊びに行きたいな+19
-0
-
80. 匿名 2024/11/19(火) 14:17:44
真実は
いつもひとつ!
蜘蛛屋敷がある+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/19(火) 14:17:50
>>1
あなたがいれば
つらくはないわ
この鳥取砂漠〜+2
-1
-
82. 匿名 2024/11/19(火) 14:18:06
>>60
>>62
それって飛行機はノーカウントなんだ??
+2
-1
-
83. 匿名 2024/11/19(火) 14:19:26
瀧本美織さんの出身地+12
-1
-
84. 匿名 2024/11/19(火) 14:21:23
まいかんちがある+3
-0
-
85. 匿名 2024/11/19(火) 14:22:47
くるくる寿司の北海道が神+25
-0
-
86. 匿名 2024/11/19(火) 14:37:53
あの世田谷区よりも少し人口が少ないだけだから大都会。+1
-1
-
87. 匿名 2024/11/19(火) 14:38:10
必死に除草をしないと緑に侵食されて砂丘が失われてしまう。
砂丘が無くなったら鳥取の存在価値が皆無になる。+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/19(火) 14:38:39
テレビでパチンコ スロットのCMめっちゃ多い+3
-1
-
89. 匿名 2024/11/19(火) 14:40:27
>>13
どっこいどっこいじゃん。
山陰に何夢見てるんだか+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/19(火) 14:41:23
隙間さんがいる+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/19(火) 14:41:50
日本で一番人口少ない田舎+10
-0
-
92. 匿名 2024/11/19(火) 14:47:05
因幡の白兎+6
-0
-
93. 匿名 2024/11/19(火) 14:48:01
>>1
砂の美術館が素敵
砂の美術館に行くために数年に1回鳥取にいく
+10
-0
-
94. 匿名 2024/11/19(火) 14:48:39
>>85
大好き!めっちゃ混んでるよね+7
-0
-
95. 匿名 2024/11/19(火) 14:50:16
ゲル+10
-0
-
96. 匿名 2024/11/19(火) 14:51:50
>>11
そうかなぁ人口少ない割にきれいな人多いと思ったけど。+15
-0
-
97. 匿名 2024/11/19(火) 14:54:48
髭男のボーカル(藤原聡)さんとドラム(松浦匡希)さんが米子出身+14
-0
-
98. 匿名 2024/11/19(火) 14:56:16
松屋が無い+5
-0
-
99. 匿名 2024/11/19(火) 14:56:21
島根と同じ県+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/19(火) 14:58:33
二十世紀梨+6
-0
-
101. 匿名 2024/11/19(火) 15:00:15
人口全国でも少ない方+0
-0
-
102. 匿名 2024/11/19(火) 15:00:42
水木しげるロード+7
-0
-
103. 匿名 2024/11/19(火) 15:01:22
語尾が、だがん+5
-3
-
104. 匿名 2024/11/19(火) 15:01:57
とっとり花回廊+8
-0
-
105. 匿名 2024/11/19(火) 15:02:17
崖の上に神社かお寺+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/19(火) 15:03:21
恋山形駅 恋が叶うパワースポット+7
-0
-
107. 匿名 2024/11/19(火) 15:04:26
三朝温泉+15
-0
-
108. 匿名 2024/11/19(火) 15:05:07
白壁土蔵群+9
-0
-
109. 匿名 2024/11/19(火) 15:05:30
鳴り石の浜+5
-0
-
110. 匿名 2024/11/19(火) 15:06:11
大山まきば みるくの里+16
-0
-
111. 匿名 2024/11/19(火) 15:07:33
江嶋大橋 ベタ踏み坂+7
-1
-
112. 匿名 2024/11/19(火) 15:08:31
鳥取砂丘では、ラクダライド体験が出来る+6
-0
-
113. 匿名 2024/11/19(火) 15:09:25
梨+4
-0
-
114. 匿名 2024/11/19(火) 15:09:42
牛骨ラーメン+12
-0
-
115. 匿名 2024/11/19(火) 15:10:03
とうふちくわ+4
-0
-
116. 匿名 2024/11/19(火) 15:11:27
白いか+7
-0
-
117. 匿名 2024/11/19(火) 15:11:43
あごカツカレー+3
-0
-
118. 匿名 2024/11/19(火) 15:12:01
>>117
あごはトビウオのこと+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/19(火) 15:12:35
松葉がに+5
-0
-
120. 匿名 2024/11/19(火) 15:14:09
大山どり+9
-0
-
121. 匿名 2024/11/19(火) 15:14:47
砂の美術館+6
-0
-
122. 匿名 2024/11/19(火) 15:16:00
>>19
私子供のころ鳥取に引っ越してきた人間だけど
引っ越す前まさに取鳥なのか鳥取なのかわからんかったわ+5
-0
-
123. 匿名 2024/11/19(火) 15:21:18
>>79
コナンのおうちがあるんだね!知らなかった+4
-0
-
124. 匿名 2024/11/19(火) 15:22:23
>>83
イモトアヤコも鳥取県+5
-0
-
125. 匿名 2024/11/19(火) 15:23:10
>>83
松本若菜さんも+5
-0
-
126. 匿名 2024/11/19(火) 15:23:25
>>14
めっちゃ草取りしてるってテレビで見た。あれは大変だわ+5
-0
-
127. 匿名 2024/11/19(火) 15:27:08
>>61
脈絡がなさすぎて「ねっとり」が覚えれない
ねばりっこの話かと思った
+0
-1
-
128. 匿名 2024/11/19(火) 15:31:44
>>82
横だけど羽田空港の搭乗口、いつも一番遠いよ。55とか67あたり
それかバス+8
-0
-
129. 匿名 2024/11/19(火) 15:31:53
>>53
なんか面白いね+8
-0
-
130. 匿名 2024/11/19(火) 15:33:32
>>63
日本海テレビは鳥取市にある。
山陰放送は米子市。+8
-0
-
131. 匿名 2024/11/19(火) 15:36:32
船上山+4
-0
-
132. 匿名 2024/11/19(火) 15:37:12
ふろしきまんじゅう+11
-0
-
133. 匿名 2024/11/19(火) 15:37:31
ハワイ+9
-0
-
134. 匿名 2024/11/19(火) 15:46:00
白バラ牛乳うまい+11
-1
-
135. 匿名 2024/11/19(火) 15:46:41
>>11
旅行行った時キレイな人多いなと思った。+8
-1
-
136. 匿名 2024/11/19(火) 15:47:00
大江の郷+6
-0
-
137. 匿名 2024/11/19(火) 15:47:39
>>31
女優さんだと蓮佛美沙子さんも鳥取出身です。
+20
-0
-
138. 匿名 2024/11/19(火) 15:48:31
大山はここだっけ?+9
-0
-
139. 匿名 2024/11/19(火) 15:49:30
アシックスの創業者
鬼塚喜八郎
キリンビール創始者
磯野長蔵
も鳥取県出身
+7
-0
-
140. 匿名 2024/11/19(火) 15:50:03
>>138
ここです(^_^)p+5
-0
-
141. 匿名 2024/11/19(火) 15:50:26
>>53
参加したい+3
-0
-
142. 匿名 2024/11/19(火) 15:51:41
島根の隣
時々どっちがどっちか分からなくなる+1
-0
-
143. 匿名 2024/11/19(火) 15:56:01
そも行った事無いから砂丘しか知らん
WWW+2
-0
-
144. 匿名 2024/11/19(火) 16:02:52
>>1
ない+1
-0
-
145. 匿名 2024/11/19(火) 16:05:06
やよいが無くなった。+7
-0
-
146. 匿名 2024/11/19(火) 16:05:24
べにやのカレーがマジうまい+4
-0
-
147. 匿名 2024/11/19(火) 16:05:45
汽車が走ってる+4
-0
-
148. 匿名 2024/11/19(火) 16:06:23
お洒落ビルスタンス+2
-0
-
149. 匿名 2024/11/19(火) 16:07:07
湊山公園をきんこうえんと呼ぶ+7
-0
-
150. 匿名 2024/11/19(火) 16:09:12
>>13
鳥取なめんな
むしろ秋田駅の方が立派なんだが+1
-0
-
151. 匿名 2024/11/19(火) 16:18:54
短い間だが、島根県に併合されていたことがある+7
-0
-
152. 匿名 2024/11/19(火) 16:34:35
>>20
たまたま遊びに行ったけど中華系のお客さん多かったわ+3
-0
-
153. 匿名 2024/11/19(火) 16:37:22
実は兵庫県の隣
神戸とか南の方の人は意外とピンと来ない人がいる+7
-1
-
154. 匿名 2024/11/19(火) 16:38:32
打吹公園団子が美味しい+10
-0
-
155. 匿名 2024/11/19(火) 16:38:41
>>52
関東から出たことない人はたぶんわからないと思う+3
-3
-
156. 匿名 2024/11/19(火) 16:40:11
>>22
ハワイにある出雲大社のほうが近いなw+4
-0
-
157. 匿名 2024/11/19(火) 16:45:24
>>34
観光客が入れるかどうかは大きいと思う
鳥取と言えば砂丘が大きな観光資源だし、入れない砂丘よりも静岡の中田島や浜岡砂丘の方が馴染みがある+5
-0
-
158. 匿名 2024/11/19(火) 16:54:56
>>79
蘭のツノと一緒じゃん。+2
-0
-
159. 匿名 2024/11/19(火) 17:04:42
>>1
週末鳥取県に行くんだ!
何か美味しいもの等、おすすめ教えてくれませんか?、+6
-0
-
160. 匿名 2024/11/19(火) 17:22:10
>>159
ねばりっこ、塩かれい。+5
-0
-
161. 匿名 2024/11/19(火) 17:27:46
>>96まぁ芸能人で言えば、おぶす代表はイモトレベル
可愛い子は山本舞香か松本若菜レベルかな。
振り幅大きいね
+8
-0
-
162. 匿名 2024/11/19(火) 17:28:51
>>160蟹とあごちくわ
とか言わない辺り、あなた通ね、渋いわ!
+5
-0
-
163. 匿名 2024/11/19(火) 17:43:04
>>1
日吉津に住んでたけど、魚が美味しくてビックリした。大阪でも北陸の魚は結構食べられるんだけど、やっぱ鮮度が違うし焼鳥屋の鯵の刺身ですら美味しい。まだ24だったし結婚してから初めての転勤で不安だったけど結構楽しかった。蕎麦とかも美味しいよね。+12
-0
-
164. 匿名 2024/11/19(火) 17:54:04
>>52
鳥取出身名古屋在住だけど島根とごっちゃになってるんだろうなって思う事は多々あるよ
あなたも九州や東北の事に詳しいの?そうじゃないでしょう?そんなもんかなって聞き流せばいいし頭悪すぎって余計だと思う+8
-1
-
165. 匿名 2024/11/19(火) 17:57:43
石破の地盤+4
-0
-
166. 匿名 2024/11/19(火) 18:11:18
鳥取市のことを「と↑っとり」と言う+0
-0
-
167. 匿名 2024/11/19(火) 18:14:30
>>4
びっくりするくらいちょっとだよ、砂丘笑+1
-0
-
168. 匿名 2024/11/19(火) 18:16:40
>>96
あまり知られてないけどまぁまぁ雪国だから肌のキメが細かくてシミが少なく肌が白い人が多い、あと山陰はジメっと湿ってるから保湿力もあってそういう意味では綺麗な人多いと思う!+5
-0
-
169. 匿名 2024/11/19(火) 18:35:26
1度消えて蘇った+0
-0
-
170. 匿名 2024/11/19(火) 18:44:15
お正月の雑煮はぜんざい+4
-0
-
171. 匿名 2024/11/19(火) 19:00:57
お土産で貰った
「二十世紀」っていう名前のお菓子美味しかった
また食べたいな+2
-0
-
172. 匿名 2024/11/19(火) 19:19:09
>>1
5月~11月入るまでは砂が入るからと裸足で歩かないで!やけどする。というか真っ赤っかになって薄くやけどした。笑
結論、長靴がよろしい。+5
-0
-
173. 匿名 2024/11/19(火) 19:20:56
>>136
日曜にパンケーキとうどんを食べてきました。
パンもおいしい。+5
-0
-
174. 匿名 2024/11/19(火) 19:22:06
>>114
これ!
食べたけどめーーっちゃくちゃおいしかった!スーパーでチルドのやつ買って帰ったけどそれもおいしかった。
あっさりだけど牛脂のコクがあって家族一致で今までで1位2位レベルにおいしかったって。+3
-0
-
175. 匿名 2024/11/19(火) 20:07:40
カレールーの消費量が日本一。+1
-0
-
176. 匿名 2024/11/19(火) 20:19:42
石破はトランプさんに蟹外交して欲しい
招待出来たらだけど+1
-1
-
177. 匿名 2024/11/19(火) 21:02:05
>>31
ガンバレルーヤのまひるも鳥取出身+10
-0
-
178. 匿名 2024/11/19(火) 21:05:12
>>175
カレー、週に何回くらい作っているんだろう?+1
-0
-
179. 匿名 2024/11/19(火) 21:07:54
>>175
ピンク色のカレーもあるよね+2
-0
-
180. 匿名 2024/11/19(火) 21:16:52
牛骨ラーメン美味しい😋+3
-0
-
181. 匿名 2024/11/19(火) 22:37:29
>>177
まひるはイモトさんと雰囲気が似てるよね
あのタイプが多いかも+2
-0
-
182. 匿名 2024/11/19(火) 22:58:00
大山!登った日は一面霧だったけどそれでも爽快感があった良い山。また登りたい。
あとは大山牛乳?、サントリーの天然水も大山だった気がする(広島住み)。
去年は初めて三朝温泉にも行った!+6
-0
-
183. 匿名 2024/11/19(火) 23:08:04
>>41
栄えててビックリしたよ+4
-0
-
184. 匿名 2024/11/19(火) 23:28:19
>>1
思ってたよりもかなりしんどかった。
だいぶ急斜面(水たまりのとこらへん)のとこから登り始めちゃって砂に足取られてなかなか思うように進めないし、頂上着く頃には息ヤバかったよ。しかも真夏🥵
なのに砂丘の向こうに見える海を近くで見たくて降りたはいいものの戻る時にまた地獄をみました。
でも、朝早くに行ったから綺麗な風紋が見られて良かったよ!
+4
-0
-
185. 匿名 2024/11/20(水) 00:34:47
>>40
20年ぶりに旅行に行ったら本当にサビれてた
イオンはできてたけど+0
-0
-
186. 匿名 2024/11/20(水) 00:37:39
小野ヤスシの出身地
鳥取が生んだスーパースター+3
-0
-
187. 匿名 2024/11/20(水) 00:57:36
今からたぶん20年以上前のことだったような気がするけど
人口比の殺人発生率で島根と鳥取が年間ツートップだったことがあったはず
人口が少ないからランキングの変動が大きいのかもしれないけど+1
-0
-
188. 匿名 2024/11/20(水) 01:21:47
>>127
そんなに脈絡ないかなあ
しま「ね」と、とっ「とり」で「ねっとり」だよ。+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/20(水) 05:44:12
>>1
遠足は毎年砂丘でした+1
-0
-
190. 匿名 2024/11/20(水) 05:45:21
大山。伯耆富士。中国地方一高い山。+2
-0
-
191. 匿名 2024/11/20(水) 05:46:31
境港。日本でも指折りの漁港。+2
-0
-
192. 匿名 2024/11/20(水) 05:47:47
弓ヶ浜半島。くにびきの代名詞。+1
-0
-
193. 匿名 2024/11/20(水) 06:28:18
鳥取砂丘子どもの国とわらべ館は子ども無料でたくさん遊べる
布勢の運動公園は長いローラー滑り台や遊具たくさんあるよもちろん無料+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/20(水) 08:24:14
ござりませぬ+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/20(水) 09:18:08
西日本屈指の豪雪地帯
西の島根県はそこまででもないのに。
あと、夏はそれなりに暑い🥵+2
-0
-
196. 匿名 2024/11/20(水) 09:54:46
東京スカパラダイスオーケストラのギターの加藤隆志さんも
鳥取県出身+2
-0
-
197. 匿名 2024/11/20(水) 10:10:32
取鳥の方が、しっくりくる気がする。+0
-0
-
198. 匿名 2024/11/20(水) 13:51:41
>>110
大山の天空のリフトは良かったです!+1
-0
-
199. 匿名 2024/11/21(木) 14:54:40
梨の名産地+1
-0
-
200. 匿名 2024/11/22(金) 07:42:47
スキマスイッチの大橋卓弥さんは子供の頃、
鳥取に住むおばあ様に会うために夏休み等に毎年の様に鳥取に帰省していらっしゃったそうで、
近所の地元の子供達と遊んだりもしたそうなんですが、
子供達がよく「なんだいやー」と言っていたようで、
スキマスイッチの鳥取公演の時のMCでは「なんだいやネタ」をよくお話しされます。
+0
-0
-
201. 匿名 2024/11/22(金) 09:44:40
>>159
新鮮な海産物や牛骨ラーメンなどがおススメです。
蟹もシーズンに入っているので、是非召し上がってくださいね。
+0
-0
-
202. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:02
鳥取旅行して現金決算メインを実感した
バスはもちろんJRも大きめや倉吉駅でもSuicaやICOCAのIC対応していなかったことに驚き
あとスタバが最後まで頑なに出店しなかったこと謎
鳥取とか米子は充分ニーズありそうだけど
地元の方意外に出張で訪れる人も多いし
もしかして地場産業のすなばコーヒーの存在が進出を遅らせていたのか?
鳥取良いところなのに関東では馴染みが薄い
砂丘やコナンだけでないところをもっとアピールした方がいい
でもコナンが好きなマニアには鳥取空港だけでも楽しめそうな気がする(展示がいっぱいありました)
私は三朝温泉のラドン温熱浴が気に入りました
他所では体験出来ないからまた宿泊してゆっくり滞在したい+0
-0
-
203. 匿名 2024/11/27(水) 10:44:10
>>5
米子のカウンターがある寿司居酒屋で隣のご婦人が「宍道湖の蜆とこちらのお店で出してる蜆はちょっと違うのね〜(←当たり前)今日は足立美術館に行って来たけど良かったわ〜」と話していた
オーイそれは島根だよっ!と児島だよっ!の勢いで心の中で突っ込んでおきました
調理師さんは慣れた様子でお相手していらっしゃいました
さすがはプロ+0
-0
-
204. 匿名 2024/12/20(金) 06:12:04
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する