-
1. 匿名 2024/11/19(火) 00:05:31
今年に入りラジオにハマり、少しずつメッセージを送るようになりました。
メッセージを読んでもらえると嬉しいし、メッセージテーマがあるといかに面白いメッセージを送れるか、考えるのが楽しいです。
ハガキ職人(今では大半の人がメールだと思いますが)の方お話ししませんか?+52
-1
-
2. 匿名 2024/11/19(火) 00:07:13
すんごい前に同じタイトルでトピ立てしたからえ?今?ってなったワラ+14
-8
-
3. 匿名 2024/11/19(火) 00:07:31
+7
-2
-
4. 匿名 2024/11/19(火) 00:07:31
菅田将暉をテニプリ沼に落とした職人回
面白くてYouTubeで何回も聴いた+8
-2
-
5. 匿名 2024/11/19(火) 00:08:12
>>2
文句あるなら来るなよクソ馬鹿+9
-22
-
6. 匿名 2024/11/19(火) 00:08:44
古くはとんねるず、それからナイナイ、今は霜降りのオールナイトニッポンのハガキ職人が熱い。+24
-1
-
7. 匿名 2024/11/19(火) 00:08:55
+18
-1
-
8. 匿名 2024/11/19(火) 00:08:57
ラジオで放送作家やってる人って学生時代は常連ハガキ職人でしたって人結構いるよね。+81
-0
-
9. 匿名 2024/11/19(火) 00:08:58
いろんなところで耳にする
ラジオネーム
いとしさと切なさと糸井重里さん
何者かとても気になっている笑+38
-0
-
10. 匿名 2024/11/19(火) 00:10:03
>>9
わたしはアイラブニューヨークさんが気になる+11
-1
-
11. 匿名 2024/11/19(火) 00:10:37
メール送りたいなといつも思ってるんだけど、毎回住所氏名年齢電話番号も書いてるんですか?+4
-0
-
12. 匿名 2024/11/19(火) 00:11:13
ハガキ職人のラジオネームが面白い。複数の番組を掛け持ちしてる人もいる。+50
-0
-
13. 匿名 2024/11/19(火) 00:11:30
ビスコジャンキーなら知ってる+0
-0
-
14. 匿名 2024/11/19(火) 00:15:23
+5
-0
-
15. 匿名 2024/11/19(火) 00:21:06
胃カメラの男、四十ライダー、コツコツは勝つコツ、よくきくラジオネーム+2
-0
-
16. 匿名 2024/11/19(火) 00:23:38
元ハガキ職人でもいいですか?ゆずのオールナイトニッポンでやってました。読まれた時の放送は録音して残してあります。
放送きいて、採用されやすいハガキを分析して、毎週20枚以上、様々な画材を駆使して手書きして送っていました。
なんであんなに頑張っていたんだろうw+43
-0
-
17. 匿名 2024/11/19(火) 00:24:28
>>11
書かなくても大丈夫だよ!
ラジオネームは必須
特にないなら匿名希望
最近だと番組のサイトの投稿フォーム使ったり、LINEのトーク画面から送れたり、ハッシュタグ付けてXから投稿できたりするのもあるよ
XだとXのアカウント名が読まれる+5
-1
-
18. 匿名 2024/11/19(火) 00:25:20
>>1
私も今年に入ってから聴き始めたラジオがあって、聴いていくうちに私のメールも読まれたいなぁって欲が生まれてから送るようになりました。
送り始めてから最近初めて読まれました。
不思議な感じがしたけど嬉しかったです。
でも結局、読まれる人ってなんとなく決まってる感じがするんですよね。私もたくさん考えて送るんだけど、読まれる人ってだいたい同じ人。それだけその方々のエピソードが面白いから採用されるんだろうけど、少しモヤモヤするのも正直な気持ちです。+38
-1
-
19. 匿名 2024/11/19(火) 00:28:40
なんとなく思いついたネタを送って一度だけ読んでもらったことがあったよ。嬉しくてその後も送ったけど、それ以降はどれもダメだったなー+5
-0
-
20. 匿名 2024/11/19(火) 00:29:04
>>5
自分が前に立てたトピかと思ったんだよ+12
-2
-
21. 匿名 2024/11/19(火) 00:37:07
おくだたい、ゴミを拾おう、顔面凶器、豚汁師匠+4
-0
-
22. 匿名 2024/11/19(火) 00:38:10
>>18
わかります!
空気が大変読めて、今日のラジオの話題の流れを汲んだメールを送れる数人の精鋭ラジオ職人がまわしてる感じがあります
でも一生懸命企画考えるんだけど、自分のは全然面白くなくてラジオ職人さん達のエッジの聞いた答えに凄いなあって毎日感心してます+21
-0
-
23. 匿名 2024/11/19(火) 00:40:47
ANN0とかど深夜のラジオをリアタイで聴きながらなおかつ面白いメール送ってるハガキ職人の人達って何の仕事してるんだろう
そもそもradikoのタイムフリーで日中にしか聴けないうえにたまにリアタイできてもラジオの内容把握してすぐレスポンスできるのが凄すぎる、頑張って送っても「ああこの流れだと絶対読まれない」ってことが自分はほとんど+13
-1
-
24. 匿名 2024/11/19(火) 00:43:42
>>11
ステッカープレゼント(←私の投稿してる局の場合)に選ばれた場合、郵送の都合で住所名前が必要にはなるよ
〇〇にお住まいの〇〇歳女性みたいに読まれたくなくて空欄にすることあったり、
必須の番組で投稿できずにいるものもある😅+6
-0
-
25. 匿名 2024/11/19(火) 00:56:25
五時に夢中のハガキ職人のペンネームが秀逸すぎる+7
-0
-
26. 匿名 2024/11/19(火) 00:57:32
>>9
私は藤原基央スマブラ参戦さんが気になる+20
-0
-
27. 匿名 2024/11/19(火) 01:03:59
>>21
ナイナイANNじゃない?+5
-0
-
28. 匿名 2024/11/19(火) 01:10:01
さんぺえ
鳥獣戯画ジャクソン
TBSラジオでしょっちゅう聞いてた気がする
サンドリもめがねびいきもバナナムーンも面白かった+5
-1
-
29. 匿名 2024/11/19(火) 01:20:23
妊娠・出産、子供ネタでだすと読まれる+1
-1
-
30. 匿名 2024/11/19(火) 01:22:31
ハガキ職人といえばキジフ・ゲルーシ+4
-1
-
31. 匿名 2024/11/19(火) 01:44:35
>>22
そうなんですよね。
私の場合はネタを送ってるんですけど、職人さんって自分が考えるネタのさらに上をいってるんですよね。
自分がいかに平凡かを思い知らされて、最近は送るのを少し休憩しようかなと思ったりもして。
メールを送るのは義務じゃないから、自分で勝手にモヤモヤしてるだけなんですけどね。+5
-0
-
32. 匿名 2024/11/19(火) 01:46:26
YOSHIKIの屋敷に置きHYDE+3
-1
-
33. 匿名 2024/11/19(火) 02:29:21
東京FMの夕方で番組でたまにしか投稿しないけど、年1では読まれてる…+1
-0
-
34. 匿名 2024/11/19(火) 03:01:43
>>1 生まれて初めて安住さんの日曜天国に投稿して、読まれなかったけど、まぐれで日天ノートをいただいた事があります。
読まれる方は、別格のセンスをお持ちだと思います。+8
-0
-
35. 匿名 2024/11/19(火) 03:08:45
ハガキ職人はセンスが問われる
名前から始まっている+13
-0
-
36. 匿名 2024/11/19(火) 03:26:47
>>9
ポテチたべたい、あとモテたい+20
-0
-
37. 匿名 2024/11/19(火) 04:36:18
>>18
自己顕示欲が強い職人と、ひたすらもくもくとネタを作り続ける職人がいて、前者がなー苦手なんだよな
Xで、同じラジオネームのアカウント運用してて、読まれて送られてきた番組のステッカーをズラーッと並べたアカウント画像にしてる職人とかほんとイヤ+7
-0
-
38. 匿名 2024/11/19(火) 04:38:57
ビートたけしのオールナイトニッポンで音楽ネタをやっていた松田浩さん。
お元気かしら…。+0
-0
-
39. 匿名 2024/11/19(火) 04:41:53
>>24
横、読まれたら番組特性ステッカーさしあげます的な番組で何度も読まれてるけどペンネームしか書いてない
私みたいなのもいるからノベルティいらないし気軽に送りたい人もどしどしおたよりください+3
-0
-
40. 匿名 2024/11/19(火) 05:53:29
>>7
この頃はナチュラルだね+0
-1
-
41. 匿名 2024/11/19(火) 06:09:35
>>18
番組制作者の感性とハガキ職人の感性が一致してる。
が、一番の要因と思います。
大昔オールナイトニッポンで常連ハガキ職人がいたのですが
プロデューサーだがディレクターだかが替わった途端
まーーーーったく採用されなくなり
挙げ句「あの職人のネタ面白くない!」と電波を使って
言われる始末……。
常連さんもそこらへん研究してるか、更に多くのネタ投稿してるうちの
一つが読まれてるのかもしれませんよ。+6
-0
-
42. 匿名 2024/11/19(火) 06:59:18
30年くらい前にSMAPのラジオで読まれたことある!
名古屋の同区に香取町と草なぎ(字は違う)町があるんですよー!って、書いたの。
めちゃ嬉しかった!+8
-2
-
43. 匿名 2024/11/19(火) 08:02:29
>>30
どなたかはピンと来ないが、ネーミングセンスからして光ってるわ+0
-0
-
44. 匿名 2024/11/19(火) 08:04:05
>>34
あの番組はクオリティ高い。毎回ゲラゲラ笑う+4
-0
-
45. 匿名 2024/11/19(火) 08:08:38
>>30
ちびまる子スピンオフのあの方ね
リアルにいたらファンになるわ+1
-1
-
46. 匿名 2024/11/19(火) 08:10:16
>>9
COWCOWのネタじゃんw+3
-0
-
47. 匿名 2024/11/19(火) 08:12:18
>>26
佐久間さんとこでよく聞くね+2
-1
-
48. 匿名 2024/11/19(火) 08:18:23
昔芸人オタク拗らせてハガキ職人やってたw
5,6枚ネタぶっ込んで週1〜2回くらい読まれてた
基本特定の番組しか送らなかったけど同じ作家が付いてる他のパーソナリティの番組でも送れば読まれてた
今はメールが主流だからコストかからないし数打てる代わりによっぽど面白いか変わったエピソード送らないと目に留まるの難しそう+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/19(火) 08:35:11
昔ポルノグラフィティのボーカリスト、岡野昭仁さんのラジオで2回メールを読んで頂き、気に入って頂けてプレゼントのステッカーを貰いました。
読まれると本当に嬉しいものですよね( ´ ꒳ ` )+7
-0
-
50. 匿名 2024/11/19(火) 08:38:14
どこで読まれるつもりのネタここで読みたい+1
-1
-
51. 匿名 2024/11/19(火) 09:13:49
>>9
今日さっきふらっとで読まれてましたよー+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/19(火) 10:08:01
>>26
この方とかあと数名佐久間さんの明治の企画メールで連続で読まれることがありますね+2
-0
-
53. 匿名 2024/11/19(火) 10:18:02
>>38
山形県天童市のワープロ使いの人だね。
コサキンでも常連だった。+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/19(火) 10:26:09
>>53
ありがとうございます。
コサキン、そうでした。
「にいぬまのカミさんがやってくる」もこの人かしら?+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/19(火) 10:47:23
中島みゆきさんのオールナイトに確か「はたけやま」さんがよく読まれていた。でもみゆきさんが間違って「はたやま」さんって読むから「はたけやまです」となのってから本題に入っていた。+1
-0
-
56. 匿名 2024/11/19(火) 10:58:43
>>54
>にいぬまのカミさんがやってくる」もこの人かしら?
それは覚えてません。
コサキンでは変な替歌を自作していたのを
覚えています。
+0
-0
-
57. 匿名 2024/11/19(火) 11:18:17
>>18
葉書じゃなくてメールを送ったんですか?+0
-0
-
58. 匿名 2024/11/19(火) 11:25:25
>>57
はい。メールで送りました。
HPに応募フォームがあるので、いつもそこから送ってます。+0
-0
-
59. 匿名 2024/11/19(火) 11:37:53
>>56
そうですか。ありがとうございました。
>コサキンでは変な替歌
はい、その歌が上手く作ってあった記憶です。
コサキンと言えば吉永小百合を思い出します。+0
-0
-
60. 匿名 2024/11/19(火) 11:40:05
久しぶりにラジオを聞いたらペンネームがいつの間にかラジオネームに変わっていて時を感じた+1
-1
-
61. 匿名 2024/11/19(火) 11:51:34
>>58
メールだと手軽に送れて便利ですよね
一回でも読まれたってすごい
+2
-0
-
62. 匿名 2024/11/19(火) 13:27:59
>>5はイライラし過ぎ
しかしながら>>2はイラつかせるコメでもある+0
-1
-
63. 匿名 2024/11/19(火) 14:04:14
私も今メール送るのにはまってる
芸人さんのラジオに送ってるけど笑ってくれるだけで嬉しいしステッカーとかもらえたらもっと嬉しい!+1
-2
-
64. 匿名 2024/11/19(火) 14:09:17
>>63
笑ってくれるというか、話を広げたりしてもらえるのが嬉しい
会話じゃないけどやりとりできたような感じで+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/19(火) 21:16:56
>>33
社員さんですか?+1
-1
-
66. 匿名 2024/11/21(木) 07:43:36
>>65
リスナー社員ですね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する