ガールズちゃんねる

文化祭・学園祭の模擬店

59コメント2024/11/18(月) 07:22

  • 1. 匿名 2024/11/17(日) 22:26:01 

    やったことある人いる?

    +13

    -7

  • 2. 匿名 2024/11/17(日) 22:26:42 

    あるよ

    +9

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/17(日) 22:26:49 

    たません屋やったよ

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/17(日) 22:26:57 

    カレー屋さんやったことある

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/17(日) 22:27:11 

    あるよー、ペットボトルのジュースを売りました

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/17(日) 22:27:16 

    クレープ、焼きそば

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/17(日) 22:27:25 

    生徒会でフランクフルトの店。

    ケチャップもっとかけてくれる?そうそう。とおばさんに言われたことしか覚えてない。

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/17(日) 22:27:29 

    検便しないとたいけないのが嫌だった

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/17(日) 22:27:32 

    >>1
    焼きそばとじゃがバター
    美味しくて好評だったよ
    売り切れた

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/17(日) 22:27:37 

    去年コットンキャンディーをカップに入れて売ったらバカ売れした
    いかにお金と手間をかけずにやるかよねー

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/17(日) 22:28:17 

    たこ焼き屋さん
    楽しかった

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/17(日) 22:28:31 

    焼き鳥屋した
    業務用の大量に仕入れて売りまくった

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/17(日) 22:28:48 

    高校の時、クラスでわらび餅作った
    あとカフェ(とは名ばかりのジュース屋)

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/17(日) 22:28:55 

    スモアが流行っててスモア作った〜懐かしい!アラサー女です

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/17(日) 22:29:10 

    こういうのってちゃんと保健所に申請してるの?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/17(日) 22:29:48 

    やったことない!憧れてた
    なんか許可がいるんだよね?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/17(日) 22:30:17 

    高校になってお店屋さんごっこかー、って思って参加できなかった
    今思えば、仲のいい友達が頑張ってたんだから、一緒にやれば良かったかなとも思えるけど

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/17(日) 22:30:37 

    共学だけど男子クラスかオカマバーの模擬店だして面白かった。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/17(日) 22:30:52 

    いろいろやったよー
    おでん屋スライム屋ポップコーンに綿あめ屋、八百屋、焼きそば屋とか
    楽しかったな

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/17(日) 22:30:53 

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/17(日) 22:31:03 

    >>15
    その辺はきっちりやらされるはず
    それも含めての授業っていうか、学校行事なんじゃないかな

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/17(日) 22:31:57 

    文化祭・学園祭の模擬店

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/17(日) 22:32:17 

    >>15
    事前にやるし、仕入れはどうするかいくらで売るかの販売計画も事前に出すし、社会勉強の一環

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/17(日) 22:32:30 

    高校3年の時に焼きそばを使ったよ。

    好きだった人が買いに来てくれて、嬉しかった思い出。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/17(日) 22:32:45 

    >>15
    営業前に保健所の人が一つひとつのテントをチェックする
    夏だったけど、模擬店のテントが暑さが籠ってテントの後ろ括って空けて風通し良くしてたけど、保健所の人から「降ろして下さい」って言われたのを未だに覚えている笑

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/17(日) 22:33:44 

    >>15
    保健所に申請もするし、売るものによっては消防も来てチェックが入るよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/17(日) 22:34:26 

    >>15
    やるよ。だから熱量ない担任だとめんどくさがってクラス会議のなかで飲食以外に誘導されたりするw

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/17(日) 22:35:19 

    >>15
    するよ。
    検便も事前にやって、役所に先生が届けてたはず。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/17(日) 22:36:13 

    平成初期の私立中高だったけど、出店に銀座アスターの焼きそばとか、有名クレープ屋とかあんみつ店が来てたの覚えてる。ケンタッキーも来てて手伝いしたな。
    今思えばバブルだったのかな、めっちゃ美味しかった

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/17(日) 22:37:59 

    PTAでうどん作った

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/17(日) 22:38:57 

    唐揚げとだご汁

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/17(日) 22:40:13 

    焼きうどん屋やった
    具なしでだし醤油ニンニク唐辛子だけで焼いて安く出したら大ヒットした

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/17(日) 22:40:30 

    喫茶店やった〜

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/17(日) 22:47:20 

    >>10
    PTAで出店したの?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/17(日) 22:48:19 

    >>15
    文化祭の飲食ってきっちりしてるよね。
    地元のお祭り、そんな話一切出ないよ。検便もないし、保健所の人が見回りに来るとかもない。大丈夫なんかな?と思ってる。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/17(日) 22:51:17 

    料理部の作るクッキー大好きだった。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/17(日) 22:52:28 

    タピオカ屋さんした

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/17(日) 22:53:03 

    子供が大学で焼き芋屋やるって言うから焼き芋袋新聞紙で200個折ったよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/17(日) 22:56:13 

    ラムネ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/17(日) 23:06:46 

    やったことのある人羨ましいなぁ。
    出身高は、底辺校で模擬店禁止。本当にクラス展示となんか、芸術鑑賞?しか無かった…。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/17(日) 23:10:54 

    模擬キャバクラやって叱られた

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/17(日) 23:11:04 

    >>34

    学祭です

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/17(日) 23:15:56 

    駄菓子屋2回、アイスクリーム屋1回やった
    売上の何割か生徒会に持っていかれるから
    売上金誤魔化してたよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/17(日) 23:18:07 

    >>7
    爆笑

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/17(日) 23:28:15 

    >>1
    子供会の子供役員6年間で食べ物もゲームも一通り経験した
    大学生のときは学祭で模擬店大賞もとったよ
    私模擬店好きなのかも

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/17(日) 23:36:23 

    演劇部の公演が終わったあとでチェキショップ開店してた
    舞台に出た俳優と撮影出来て、オプションで肩抱きやお姫様だっこ、しーしーポーズとかオプション付けて撮影出来た
    お姫様だっこが一番人気でした

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/17(日) 23:55:01 

    クレープ屋
    女子校でみんなでメイド服着て売っちゃう!?っていうノリでメイドクレープ屋やったらバカ売れしたw
    他校の女子校もメイド喫茶で大盛況って聞いたから
    みんなメイドそんな好きなんだなと思った

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/17(日) 23:55:51 

    >>40
    模擬店出来ないとかもあるのか厳しいね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/17(日) 23:58:05 

    >>41
    うちはコスプレ喫茶だけど実質キャバクラでOK出たよ
    チャイナ服とか着てお客さんと話しながら注文して貰うスタイルだから
    これもうキャバクラだろ!って先生に言われてたけど笑

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 00:02:19 

    >>47
    学校の記録上、過去最高の売上で表彰までされた
    普段、堅物の校長とか生徒指導の教師が可愛いな〜って買いに来たくらいだからメイドコスの破壊力は凄いんだろうねw

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 00:02:55 

    >>45
    大学の模擬店が一番楽しかった!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 00:21:39 

    クレープ屋やったよ。当日焼くだけでは足りないから前日深夜から寮で大量製作がんばったよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 00:25:19 

    『模擬店は禁止です』
    (分かる人は分かる)

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 01:43:13 

    お好み焼きやったよー

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 02:00:37 

    >>1
    高校の文化祭 
    クラスではお好み焼き屋さん
    部活からピザ屋さん

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 02:01:52 

    >>1
    焼そばパン!
    好評でした。
    あとはお化け屋敷、
    高二だけ思い出せない。。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/18(月) 02:03:41 

    >>15
    そらやるよ。
    調理班の人は検便もしてた。
    ※調理場でパッケージングまでやる、

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 06:40:47 

    焼きそば、サンドイッチ、豚汁、フランクフルト、ピザ屋、ホットドッグ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 07:22:38 

    子供の高校の文化祭
    近くのサミットから大量に仕入れたものをそのまま売るか家庭科室で先生立ち合いのもと調理して店に運んで売るって感じで安くはないけど非常に清潔で安心なものだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード