-
1. 匿名 2024/11/17(日) 19:52:28
混合肌です。
口周りが脂性肌で顎、鼻下、両頬にいつもニキビがあります。
治っては出来て、跡になって…を繰り返してるのですごく汚いです…
色々試したけど効果を感じられないのでイソトレチノインが気になってます。
ニキビは消えるそうですが色々なデメリットもありますよね。
実際に飲んだ方のお話が聞きたいです。
どんな副作用があってどのくらいで効果を感じたのか、飲まなくなった跡の肌状態など教えていただきたいです!+23
-6
-
2. 匿名 2024/11/17(日) 19:53:34
ワクチン推進派なら飲みそう…笑+1
-26
-
3. 匿名 2024/11/17(日) 19:54:00
サザエでございまーす+0
-14
-
4. 匿名 2024/11/17(日) 19:54:18
おいしくないです+1
-4
-
5. 匿名 2024/11/17(日) 19:55:01
+34
-4
-
6. 匿名 2024/11/17(日) 19:55:49
>>3
全然おもしろくないけど1ミリくらい笑った+4
-4
-
7. 匿名 2024/11/17(日) 19:57:27
>>2
すごい人をバカにして、嫌な感じ。+29
-8
-
8. 匿名 2024/11/17(日) 19:57:51
>>1
金剛肌って書いたトピ主いたなあ+14
-0
-
9. 匿名 2024/11/17(日) 20:00:46
>>5
はなふさ先生がトピ画に笑+80
-2
-
10. 匿名 2024/11/17(日) 20:01:21
副作用が結構あるよね?どろどろの脂性肌とかじゃない限りそのリスク受け入れる価値ない気がする+28
-2
-
11. 匿名 2024/11/17(日) 20:03:11
>>8
強そう+14
-0
-
12. 匿名 2024/11/17(日) 20:03:22
>>5
メスって言いたい人?+38
-0
-
13. 匿名 2024/11/17(日) 20:04:03
>>5
花房先生好きだわ+52
-2
-
14. 匿名 2024/11/17(日) 20:04:28
>>5
この先生喋り方優しいよね!
夜更かしで外科医になりたかった!メス!って言いたいって言ってて可愛かったw+102
-2
-
15. 匿名 2024/11/17(日) 20:06:13
一日20mgを1年続けました。本当は1クール6ヶ月にしなきゃいけないのですが、自己責任で定期的に血液検査し、最後3ヶ月くらいは30mg飲みました。
毎日1時間に1回は油取りフィルムしてお昼頃には頭のニオイがかなり気になって、全身の定期的なアカスリ、コスメスキンケア含め色んな負担がありました。
やめて4ヶ月経ちますが、今のところ一日に油取りフィルム少しする程度におさまり、頭のニオイはたまに気になる、アカスリはほとんどしなくなりました。
1年摂取はさすがに「あくまで自己責任な情報」として置いてほしいですが、日常生活に支障をきたすレベルだったのでやって本当によかったです。+30
-1
-
16. 匿名 2024/11/17(日) 20:07:13
Xで副作用についてのポスト回ってきたけどリスク高そう+7
-0
-
17. 匿名 2024/11/17(日) 20:07:40
ちゃんと医師処方でホルモン治療するか、レーザー治療の方がリスク少ないからそっち先にチャレンジした方がいいと思う。
私は何しても全然ダメでギラギラなぐらい脂性肌だったけどレーザーでおさまったよ。
ハイリスクなものはできるだけ最後にとっておきたいよね。+8
-4
-
18. 匿名 2024/11/17(日) 20:12:27
重度のニキビ肌だったから、半年間くらい服用して、ニキビ0肌になったよ
副作用は特に私の場合は出なかった
でも個人差あると思うからよく調べてね
その後はクレーター治療を2年間した。150万円くらいは使って、人並みのお肌にはなれたかなと思う。
主さんも頑張ってね+29
-1
-
19. 匿名 2024/11/17(日) 20:12:57
>>15
私の副作用について
摂取一週間後
鼻の角栓がひどくなる、Tゾーンの激しい乾燥(フェイスクリーム必須)
2週間後
唇の皮剥け(一日に2度ほど)、手の甲などの乾燥はなし
2ヶ月以降
唇の皮剥け、小鼻の乾燥、口角炎、鼻腔の乾燥
辛かったこと
なかなか治らない口角炎、常に唇の皮が剥がれるため口紅などが楽しめない、鼻腔の乾燥で冬は鼻腔スプレーがかかせなかったことです
吐き気などの症状はありませんでした+16
-0
-
20. 匿名 2024/11/17(日) 20:13:32
>>1
元皮膚科のナースです。
自分も20代半ばまでUラインに繰り返しざ瘡が出来てしまい、イソトレチノイン検討したことがあります。
(皮膚科の先生的にはそこまではいいんじゃない?と言われて結局ピル内服して新規のニキビができなくなり、結局内服はしてないのですが)
自費になるので基本的な保険診療を続けても改善がない場合は検討されてもいいかもしれませんが、取扱いに慣れているきちんとした皮膚科に相談することをおすすめします。
ネットで調べると出てきますが、内服すると皮脂を抑制させて毛穴詰まりを緩和させるので肌がかなり乾燥します、保湿をしっかりすることとが大切です。
あと避妊必須です。
胎児に先天異常や奇形のリスクがありますので、、
+23
-2
-
21. 匿名 2024/11/17(日) 20:18:03
中学生くらいからニキビ出来続け、20代以降は顎、口周りのみ大人ニキビが常にある状態
20mgを半年飲んで、出来なくなった
副作用は唇の乾燥、鼻の中の乾燥
Tゾーンすぐテカるのに、それすらも飲んでる時はなくなった+8
-0
-
22. 匿名 2024/11/17(日) 20:18:40
>>19
毛穴やキメは元々綺麗な方でしたが(頬は少したるみ毛穴)、今はさらにキュッと引き締まり鼻の毛穴などは全く気にならなくなりました。
体質は確実に変わりました。長々と失礼しましたm(_ _)m+9
-0
-
23. 匿名 2024/11/17(日) 20:20:27
>>5
気持ち悪い顔…+0
-46
-
24. 匿名 2024/11/17(日) 20:27:48
7月から20mg飲んでます。
それまでは朝メイクしても昼にはテカっていましたが、2〜3週間後くらいから一切テカらなくなり、角栓も溜まらなくなりました。ニキビもほとんどできなくなりました。
ただ、10年以上ニキビ肌だったので跡が残ってしまい、もっと早く始めればよかったと後悔してます。
鬱っぽくなると良く言われますが、私は特に感じていません。むしろ毎日鏡でニキビ肌を見てた時の方が気持ちが落ちてた気がします。+17
-0
-
25. 匿名 2024/11/17(日) 20:28:40
>>3
イソノは無理がありすぎる+10
-0
-
26. 匿名 2024/11/17(日) 20:32:20
>>1
娘(18)が飲んでました。
半年くらいと聞いてましたが、結局10ヶ月くらい飲んでました。
なかなか酷いニキビで、何度も皮膚科を通いましたが保険診療だと効かなくて…
最低量から始めて、3ヶ月程経ったころ効果かないので少し増量しました。
副作用はなく、疲れてたりでお風呂入らなくても髪の毛がずっとサラサラでしたね。頭皮の匂いもしなくて。
増量してから少しずつよくなってきて、ニキビ跡はその頃はありましたが今は全くありません。若いのでやらせて良かったです。本人の意思で急に辞めましたが、再発もありません。楽しい大学生活してます!+35
-1
-
27. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:40
>>1
顔面スーパーオイリー、顔面ニキビボコボコ、頭皮ニキビもボコボコで普通の皮膚科では治らなかったら、自己責任で飲んだよ
顔洗って2時間であぶらとり紙2枚使っていたレベルだった
私も確か20mgだったけど、開始1ヶ月でニキビが全て失くなって、オイリーも治まった
良かったけど、唇の乾燥が酷くて皮がむげまくった
ワンクールで止めたけど、2ヶ月後にオイリーが復活してきた、
で、次は低用量ピル飲み始めて、今はスピロノラクトン飲んでいる
個人的には副作用がほぼないスピロノラクトンがお勧めです
+12
-1
-
28. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:50
【楽天市場】【ご新規クーポン】<60日サイズ送料無料> ニキビ トライアルセット 選べるサイズ(30日/60日) ニキビケア スキンケアセット 毛穴 毛穴汚れ 肌荒れ 大人 乾燥肌 ニキビ跡 ニキビ 薬 洗顔料 洗顔 化粧水 保湿 クリーム お試し 薬用 医薬部外品:プロアクティブ楽天市場店a.r10.toニキビ予防に特化した新シリーズ! 毛穴やざらつきが気になる肌にも。 お試しセット 携帯用 旅行用 初めての方に。【ご新規クーポン】<60日サイズ送料無料> ニキビ トライアルセット 選べるサイズ(30日/60日) ニキビケア スキンケアセット 毛穴 毛穴汚れ 肌荒れ 大...
+0
-0
-
29. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:34
友達が鼻の粘膜乾燥して切れて鼻血は出るわ体中の皮膚が乾燥しすぎてパキって音が鳴るようになったって言ってて怖すぎた
重度の脂性肌でニキビ酷い人しか飲んじゃだめ+14
-0
-
30. 匿名 2024/11/17(日) 20:39:42
>>27
追記、確か私は4ヶ月で止めました+1
-0
-
31. 匿名 2024/11/17(日) 20:40:46
今20mgを毎日飲んで2ヶ月です。
油田過ぎて、化粧(黒のプリマや皮脂くずれ用のパウダー使用)をしたあと1時間ででろでろに崩れるニキビ肌でした。
もう今はサラッサラです。
40年食べ物も睡眠も基礎化粧品も気を使いまくって生きてきましたがやっと救われました。
副作用は1ヶ月ほんとに酷かったです。ニキビも角栓も後から後から湧いてきて、乾燥も酷くて化粧水が痛いくらいしみるし唇はむけるだけじゃなくて腫れてステロイド塗ってしのぎました。史上最悪のコンディションでした。
1ヶ月半くらいから劇的に回復して今はニキビ跡はありますが本当に快適です。
あとは副作用か何か分からないけど何故かこの2ヶ月で3kg太りました。
飲む価値がある薬だと思います。+9
-0
-
32. 匿名 2024/11/17(日) 20:43:54
>>14
その人なんだ!!
穏やかそうな先生だなーと思ってた。+22
-1
-
33. 匿名 2024/11/17(日) 20:47:58
>>5
まさかのハナフサ先生🤣+22
-0
-
34. 匿名 2024/11/17(日) 20:49:05
>>5
この人TikTokでよくおすすめ出てくるけど、動画解説ばかりで実際に診察してるのか気になる。+8
-1
-
35. 匿名 2024/11/17(日) 20:57:53
>>32
月曜から夜更かしに出てたけど、皮膚科でもメスはって言うけど、外科医とは言葉の重みが違うとか言ってたw+27
-0
-
36. 匿名 2024/11/17(日) 21:00:44
>>32
あ!35ですが、夜更かしは観てたんですね!
勘違いしてました… そう、その先生です!+5
-0
-
37. 匿名 2024/11/17(日) 21:01:42
>>23
花房先生ならちゃんとお金あるから、誹謗中傷で情報開示されたらアウトだね+21
-0
-
38. 匿名 2024/11/17(日) 21:04:10
>>8
何それおもろ🤣+2
-0
-
39. 匿名 2024/11/17(日) 21:05:23
>>17
レーザーというのは、皮脂腺を焼いたんですか?+5
-0
-
40. 匿名 2024/11/17(日) 21:08:11
>>18
私もイソトレチノイン飲み始めて半年くらいでまだできるけど前よりはよくなり次はクレーター治療かなと思ってます。なんの治療したか参考までに教えていただけると嬉しいです!+4
-0
-
41. 匿名 2024/11/17(日) 21:08:13
>>1
塗るトレチノインと錠剤のスピルノラクトンを使用して少しマシになった!
スピルノラクトンもイソトレチノインと同様副作用ありみたいな感じだったけど副作用全然なかったしなぜか痩せた。+1
-0
-
42. 匿名 2024/11/17(日) 21:09:24
>>25
突然何かと思ったらそういうことか+3
-0
-
43. 匿名 2024/11/17(日) 21:10:24
>>15
詳細な情報ありがとう!
甥っ子がかなりひどいニキビなんだけど、姉さん自身が肌強で食事なんかも気を付けないし、皮膚科にすら連れて行ってあげない。ずっと大人になったら治るって言ってたらしいけど、根負けしたのか私に相談してきた。
私は10代のニキビで悩んでたから、私は知らないから妹に聞いてみれば~って、お金は出してあげるから相談してみな~って言われたみたい。
まず皮膚科に行ってからかと思ってたけど、しさかなり酷くてイソトレチノインやってるところを視野に入れてたから、めちゃめちゃ参考になる。
ありがとう!
+10
-0
-
44. 匿名 2024/11/17(日) 21:33:04
>>5
同じ皮膚科の花房先生はお兄さんなの?千里にいる。+7
-0
-
45. 匿名 2024/11/17(日) 21:58:32
>>1
イソトレチノインとスピロノラクトンとシナールを処方されて飲んでいました。
1クール半年で、2クールやりました。
1クール目は2ヶ月くらいで新規のニキビは出なくなり、3ヶ月くらいで洗顔時に肌質が変わってきたのが分かりました。1クールが終わる1ヶ月くらい前から低用量ピルも服用し始め、その後ピルは継続。
妊娠してピルが飲めなくなり、顔はニキビだらけ。出産後落ち着いてから、2クール目。低用量ピルも前回と同様。
2人目妊娠出産後は、低用量ピルで時間はかかりましたが、ニキビは落ち着きました。
奇形児のリスクがあるので、イソトレチノインを飲み終わって、妊娠まで念の為に1年はあけました。
顔の重症ニキビだけでなく、胸や背中のニキビも治ったし、飲んで本当に良かったです。リスクがあるので、病院で処方してもらい、毎月の尿検査と血液検査もしていました。
+8
-1
-
46. 匿名 2024/11/17(日) 22:00:29
>>5
先日池袋に行った時、花房先生の病院をたまたま見つけてすごくテンション上がりました!笑+7
-2
-
47. 匿名 2024/11/17(日) 22:30:28
私は唇の皮むけと目の乾燥と鬱症状がでました。
肌は良くなってると思います
鬱は関係はないという話もありますけど、お気をつけください+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/17(日) 22:47:43
いまこういった薬も出てるんだ。
わたしはニキビが本当にひどくて楽しい青春時代なんかなかったよ、メイクとかおしゃれとかまったく楽しめなかったし外出るのが怖かった。
ニキビは、例えば乾癬やアトピーと共に深刻な皮膚病で生活にも支障がでるくらい酷くなる場合もあり、顔洗ってないから汚いから出るという認識を改めるべきだと思う。親御さんたちは、お子さんがニキビで悩んでいたらぜひ治療に協力的であってほしいし、寄り添ってあげてほしい。
私の場合、小さいニキビまでが完全に出なくなったのは結婚して出産した30過ぎで別の健康問題がでてくる頃だったよ。+13
-0
-
49. 匿名 2024/11/17(日) 23:11:36
>>43
環境を自分で整えられる年齢じゃないと辛いですよね。悩みを打ち明けた勇気に対して応援してあげたいですよね。
私は悩みはニキビじゃないから副作用も人それぞれだろうけど、自分の体調に合わせてすぐ容量を調整できるというのはメリットでした。
あと「体重に比例して飲まなきゃいけない容量」というのがあるので(60キロなら何mgとか、それより少ないと一定の効果がみられないらしいです。ネット調べですが)、そういったデータ収集を元にしてみるといいと思います。ニキビ、よくなりますように!+3
-0
-
50. 匿名 2024/11/17(日) 23:21:09
>>1
私もずっと口周りのニキビが治らなくて悩んでいました。
ホルモンバランスの崩れもニキビの発生原因となると知り、ピルを服用するようになったら、ニキビができなくなりました。ピルも視野に入れてみてはどうでしょうか?
既に服用している、又はトピズレだったらすみません。+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/18(月) 00:59:41
>>37
気持ち悪い人+1
-7
-
52. 匿名 2024/11/18(月) 01:52:38
>>34
10年前ぐらいに先生に粉瘤とってもらいに行ったよ。胸の下の部分だから際どかったけども、しっかりきれいに取ってもらったよ。まさかのインフルエンサーになるとは思ってもいなかったけど。+4
-0
-
53. 匿名 2024/11/18(月) 05:15:56
>>1
若い頃から脂性肌で常にニキビがあり皮脂で赤ら顔になってたアラフォーです。
9月から20mgを服用開始、数日で皮脂が減り毛穴が縮まり、10日もすればニキビゼロになりました。
ニキビがない肌なんて20年以上なかったので本当に嬉しい…
ただ乾燥はひどく、特にひどいのは唇で皮がベロベロ剥けてきます、こまめな保湿必須。
顔は少し粉ふくくらいでまだマシです。
飲み始めて2ヶ月半ですがリバウンドと呼ばれる肌荒れはなし。
鬱っぽくなったりとかもなく精神面も問題なし。
近々会社の健診があるので採血結果が気になるところです。
飲み始めは少し勢いいりましたが、ほんっとに長年肌荒れに悩んでたのでニキビのないツルッとした肌に触れる度に飲んで良かったと思ってます。+7
-0
-
54. 匿名 2024/11/18(月) 07:49:42
ぉりませぬ+0
-2
-
55. 匿名 2024/11/18(月) 14:19:24
>>27
スピノロは姉が飲んで生理がめちゃくちゃ早く来る、20日とかで来ると言ってたからそれが1番の副作用だね…。
実際ピル併用が推奨されてる。+1
-0
-
56. 匿名 2024/11/18(月) 17:09:59
先日血液検査をしてきて、来週処方される予定です。とても乾燥するとのことですが、おすすめのスキンケアアイテムあれば教えていただきたいです。今はトゥベール使ってますが、これじゃ物足りなくなるのかな..+1
-1
-
57. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:36
>>51
自己紹介してるー+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/18(月) 19:06:32
>>49
ありがとう!
遊びに行く度に相談はされてて、生活習慣病とかアドバイスはしてたけど、やっぱり自分一人では対応しきれないことばかりだし、しかも肌悩みって悩みない人には理解されないないのが辛いところで。
個人差はあれど良いように作用するかもって期待持ちつつ、がっつり調べて姉にプレゼンしようと思う!
ありがとう!+0
-0
-
59. 匿名 2024/11/18(月) 19:19:18
私の場合はピルの方が具合悪くなるし、効果無かったしで合わなかった+1
-0
-
60. 匿名 2024/11/19(火) 11:55:02
>>52
裏山+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/20(水) 00:09:28
イソトレチノイン20ミリ飲みだして重度のニキビ肌もほんとに良くなったのですが、お尻ニキビが酷くなりました。
元々おしりもニキビだらけでそれが跡になって新しいニキビは出来なくなっていたのですが、イソトレチノインを飲み出してから顔ニキビは出来ず毎日お尻や太ももの裏側にめんちょうのようなデカい吹き出物ができます、、。
これも副作用なのでしょうか?
身体に副作用みたいなのが出た方はいますか?+0
-0
-
62. 匿名 2024/11/20(水) 01:10:42
イソトレチノイン20ミリ飲みだして重度のニキビ肌もほんとに良くなったのですが、お尻ニキビが酷くなりました。
元々おしりもニキビだらけでそれが跡になって新しいニキビは出来なくなっていたのですが、イソトレチノインを飲み出してから顔ニキビは出来ず毎日お尻や太ももの裏側にめんちょうのようなデカい吹き出物ができます、、。
これも副作用なのでしょうか?
身体に副作用みたいなのが出た方はいますか?+0
-0
-
63. 匿名 2024/11/22(金) 19:28:26
40才になってもなかなかニキビが治らなくて、1年間飲みました。
背中でコレだけ良くなり、顔も背中と同じ様に良くなって、めちゃめちゃ感動しました。
副作用は、特に冬場めっちゃ乾燥しましたが、クリーム塗ったら耐えられる程度でした。
鬱は大丈夫でしたし、特に気になる事はありませんでした。
薬飲み終わって2ヶ月ほど経ち、たまにニキビ出来ますが、前ほどではありません。+4
-0
-
64. 匿名 2024/11/26(火) 20:52:44
>>63
めちゃくちゃ希望が持てる画像。ありがとう!+1
-0
-
65. 匿名 2024/12/04(水) 14:51:34
>>64
汚いからどうかなぁ。と思ったんですが、そう言っていただけるなら載せて良かったです♪
ボディータオルや固形石鹸に変える所から、食事変えたり化粧品気にしたりしましたが、結局、この薬飲んでたら何しても平気になりました。
原因にもよるのかもしれませんが、油田持ちでニキビが出来る方にはオススメです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する