ガールズちゃんねる

健康食品食べてますか?

81コメント2024/12/16(月) 14:11

  • 1. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:20 

    私は青汁とバイオガイア(ロイテリ菌)を毎日食べてます。
    免疫がかなり上がっと実感してます。

    +6

    -16

  • 2. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:50 

    いいえ

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:04 

    実は危険かもしれないよ

    +34

    -10

  • 4. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:11 

    健康食品食べてますか?

    +18

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:23 

    >>1
    トマトとか納豆とかは毎日食べてる

    +30

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:40 

    何が正解かわからなくて結局何も食べてない

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:48 

    おいくつですか?

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:57 

    健康のために買った家にプロテインと青汁と純ココアがあります。
    1ヶ月ほど放置されてます。

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/17(日) 10:59:55 

    毎日じゃないけど青汁
    マルチビタミン

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/17(日) 10:59:59 

    健康食品とはちょっと違うけど骨を丈夫にするサプリを飲んでたのに骨折して、しかも骨粗鬆症と診断を受けた(アラフォー)
    なので健康うんたらと銘打ったものは信用してない

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:04 

    ミロ飲んでます。

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:08 

    カロリーメイト!
    バニラ味!

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:17 

    >>6
    何でも量の問題でしかないと思う

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:52 

    ブルガリアヨーグルト毎日食べてるよー
    健康のためではなくただ美味しいから

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/17(日) 11:01:17 

    SOYJOYうまい、カロリーは高そうだけど

    +1

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:17 

    健康食品と銘打ってるわけじゃないけど、お酢はできるだけ取り入れるようにしてる
    汁ものや炒め物にちょっとかけたり、はちみつ入れてソーダ割りで飲んだり

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:40 

    お腹の調子を整えるために甘酒飲んでる

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:40 

    新鮮な野菜が一番だね

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:43 

    高たんぱく&低糖質のカップ麺食べてます

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/17(日) 11:02:49 

    アミノ酸のドリンク飲んでる
    カロリミット飲んでる

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/17(日) 11:03:00 

    >>1
    気を使ってない
    納豆は最低週1から2回以上は食べてる程度 週末の楽しみ晩酌は焼酎のトマトジュース割
    サプリメントは買える時は買うけど今月は買えないので摂れない

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/17(日) 11:03:10 

    青汁飲んでる
    あとモロヘイヤはすごいらしいね

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/17(日) 11:04:44 

    >>1
    同じ!
    バイオガイアのロイテリ菌食べてます。
    アイハーブでも売ってるけど、バイオガイアジャパンのセールで買ってます。
    スウェーデン大使館の中に事務所?があるのがビックリしました。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/17(日) 11:05:55 

    もち麦

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/17(日) 11:07:08 

    納豆とトマトジュースは毎日

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/17(日) 11:07:15 

    青汁1年以上飲んでたんだけど医者に「青汁飲もうがスムージー飲もうが意味ない」って言われて萎えちゃってやめちゃった
    でも青汁はやめたけどトマトジュース飲んでる

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2024/11/17(日) 11:08:08 

    にんじんジュースとかりんごジュース

    納豆とか味噌汁の大豆製品

    梅干し

    DHAやビタミンCのサプリ

    至って健康体です。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/17(日) 11:09:09 

    >>15
    でも豆だから〇カロリーだよ。

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2024/11/17(日) 11:09:17 

    オーガニックココアパウダー、オーガニックオリーブオイル、黒ごまアーモンドきな粉、非加熱のオーガニックはちみつ、ビタミンCとEと酵素が入ってるパウダー
    復職目指してる障害者なので、多少値は張っても健康には人一倍気を付けてる。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/17(日) 11:09:18 

    トマトジュース飲み始めて善玉コレステロールが高くなった

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/17(日) 11:11:05 

    >>3
    同じ物を毎日食べるのは危険だよね
    例えば納豆でもメーカーを数種類に分けたりタレは付属を使わないとかにすれば少しはリスク分散になるかと思う

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:02 

    >>8
    義母が必死で飲んだり食べたりしてる
    サプリは取りすぎると分解するのに肝臓に普段かかるの知らないのかも。運動とかはしないみたい。。。
    それで賞味期限近くなった物を旦那に持ち帰らす
    捨てたい。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:07 

    >>14私も!全く同じ

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:46 

    >>1
    青汁は初期のモノじゃないと、効果は薄い!
    良薬口に苦し……楽して健康は得られない
    健康食品食べてますか?

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:58 

    梅エキス。毎日お守りがわりに摂取してる。
    お腹の悪い菌だけ殺して、いい菌は残すらしい。
    高価だけど、ほんの少し舐める程度の量でいいからコスパは悪くないと思う
    無茶茶園のが鉄臭くなくて美味しい

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/17(日) 11:14:09 

    大体のサプリでも効果は疑問視されてるし
    何が正解か分からん。
    あまり加工食品をとらないとか
    しとけば良いかなぁって感じ

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/17(日) 11:15:30 

    >>11
    ミロ オトナの甘さ飲んでる
    糖質の一部を食物繊維にしたもの

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/17(日) 11:16:33 

    ザクロエキス

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/17(日) 11:17:07 

    にんにく卵黄とビタミンD飲んでる
    健康おたくの夫からこれだけは飲めと

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/17(日) 11:20:16 

    お酢飲んでる

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:06 

    >>1
    爪が二枚爪になってしまい試しに亜鉛飲んでる。
    でもサプリは内臓に負担かけるというのでディアナチュラの1日6錠飲むものを朝晩2錠だけ。
    それでも二枚爪はほぼ治った。
    サプリ類は飲むとしても推奨の半分以下と決めてる。
    トマトはオリーブオイルかけて毎日食べるようにしてる。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:35 

    >>10
    サプリ飲んでれば全てOKなわけじゃないからね。
    なんのサプリ飲んだか知らないけどサプリは飲んだから改善する、治るわけではなくて不足すると体に不具合でるから不足しないようにプラスアルファでしましょうって位置付けなんだよ。
    バランスを心がけた食生活+適度な運動をした上での話。
    骨密度は30才を機に少しずつ低下して更年期あたりでガクッとさがる。
    だから骨密度を下げないように骨に刺激を与えたり運動する必要がある。
    あとは陽の光にきちんと当たったりね。

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/17(日) 11:22:04 

    おやつ代わりにグミサプリ(鉄、マルチビタミン、亜鉛)、鉄とカルシウムのウエハース、ハイカカオチョコレート、ミックスナッツ

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2024/11/17(日) 11:23:35 

    >>34
    よこ
    そうなんですか?
    最近の青汁は飲みやすいな~なんて思ってたけど。
    飲みやすいように、色々混ぜてるのかな。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/17(日) 11:27:48 

    ルルミルク
    腸内を整えてくれるきな粉味な粉

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/17(日) 11:28:31 

    旬のものだよ〰〰〰ん

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/17(日) 11:32:43 

    >>1
    免疫が上がったって、どうやって調べるの?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/17(日) 11:41:47 

    >>10
    私の知り合いもサプリ飲んでたら腎臓がダメになって透析受けないといけなくなったよ。
    サプリは悪いものもたくさん含まれてるし、治験とかやってないからね。
    健康になるよりも危険なものに当たる確率が高くて、私は一切サプリ取らないことにしたよ。
    栄養が気になるなら、サプリじゃなくて、食べ物から直接摂ることにした。

    +9

    -4

  • 49. 匿名 2024/11/17(日) 11:43:31 

    気休めかもだけど、DHCのビタミンCとEとBミックス飲んでる。ドラストで買ったシミ消しのやつは飲んだり飲まなかったり。

    キリンの免疫上げる的なやつが気になってる。飲んでる人いますか?

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/17(日) 11:46:07 

    トマトジュースにmctオイル入れて飲んで、納豆毎日は食べてる。そばかすが気持ち薄くなった。

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/17(日) 11:47:19 

    とりあえず、色々と手を出すタイプだけど、ほとんどが一ヶ月も続かない。そんな中で効果を感じたり、味が飽きなくて続いてるものは

    毎日
    ・ヨーグルト/美味しいから
    ・シークワーサー/炭酸割り美味しい
    時々
    ・ローズヒップ/ふやかしてジャムと混ぜて食べる
    ・アーモンド/出来るだけ素焼き。でも塩味のが好き

    ローズヒップは飽きるのでたまに思い出して食べるけど、一週間食べれば(ふやかしてジャムと混ぜた状態で大さじ2くらい)、本当にしっかり実感できるくらい肌の調子が良くなる。でも、飽きるのよねー。高くないから気になる人は是非試してね!

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2024/11/17(日) 11:47:40 

    >>1
    食べてない
    普通にお菓子ばっか食べてる

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/17(日) 11:48:03 

    スーパースプラウトは食べてる

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/17(日) 11:54:17 

    >>32
    ずいぶん前、義母もなにやらプロテインにハマってうちに大きい缶を毎月くれたけど、飲めないのでもったいないが中身捨ててた。そのうちに義母もやめたのかくれなくなった。どうして最初に飲めません!って言わなかったと思うが、そう言う事を言わせない雰囲気がある人だった。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/17(日) 11:59:29 

    毎日無脂肪のヨーグルト食べてる
    あと、たまに野菜ジュースを気休めに飲んでいる

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/17(日) 12:01:45 

    あすけんつけてるので
    1週間単位で不足してる微量栄養素があるときだけサプリとってる
    とりすぎ怖いから毎日は飲まない

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/17(日) 12:05:38 

    若い時健康食品の会社に勤めてて、偶然かもしれないけど社員割引でそういうの買って食べてる人ほど、原因不明の体調不良よく起こしてた。
    あと経営者の娘も入社してきたけど体弱かったなぁ。
    みんな仕事頑張りすぎてストレスで体調崩したってこぞって主張してたけど、、、

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2024/11/17(日) 12:11:03 

    健康茶を飲むとお腹の調子が悪くなる体質
    ビタミンサプリは飲んでます!

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/17(日) 12:19:41 

    雑穀米を食べてます。健康の為もあるけど、美味しい!!雑穀米大好き!

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/17(日) 12:19:53 

    >>34
    このセリフ、アドリブらしいね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/17(日) 12:22:58 

    書ききれない。

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/17(日) 12:23:32 

    献血でヘモグロビン値足りなくてよく撥ねられるので
    ダイソーで108円で売ってるいなばのとりレバー缶詰を毎日食べてる

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/17(日) 12:27:01 

    カップ麺とかウィンナーとかの加工品やおかしとか菓子パンとかあまり食べないようにしてるぐらい。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/17(日) 12:56:49 

    青汁とリンゴ酢

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/17(日) 12:58:39 

    丸彦製菓のごまのせんべい
    今日初めて食べたんだけど美味しかった
    身体に良さげだからまた買おうと思った
    健康食品食べてますか?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/17(日) 13:22:59 

    毎日ミルク粥食べてます。
    主食です。1日2回は最低食べます

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/17(日) 13:36:31 

    イミダペプチドのドリンクを飲んでいます

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/17(日) 13:56:43 

    >>48
    何種類位飲んでたんだろう?サプリでそこまでなるって怖いわ。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/17(日) 14:03:17 

    味噌と醤油とみりんはいいものを使っている

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/17(日) 14:23:28 

    美酸安いから飲んでたけどあれは色々入ってるって聞いてやめた。今は業務スーパーのイタリア産のアップルサイダービネガー飲んでる。リンゴだけで美酢より安い。体調は疲れにくくなって動くから2キロ痩せた

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/17(日) 14:36:12 

    >>8
    それくらいが親近感笑

    美容も健康もズボラで何も手をかけなかったーっていう方が意外といい結果になる気がしている(願望)

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/17(日) 15:17:40 

    朝にココア味のプロテイン飲み始めたよー。腎臓強くないので、一日の規定量の1/3程度だけど

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/17(日) 18:27:10 

    >>31
    毎日同じ納豆を食べてるけどダメなの??

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/17(日) 18:35:56 

    >>23
    バイオガイアが1番ロイテリ菌で良いと聞く!
    人工甘味料も入ってないから安心だよね

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/17(日) 18:36:16 

    青汁って効果あるのかな。。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/17(日) 18:42:42 

    ロイテリ菌のタブレットって噛んじゃだめなの?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/17(日) 21:53:48 

    お湯にクエン酸と蜂蜜入れて飲んでる。
    多分調子がよくなってる。
    安いときにザクロジュースも買って飲んでたけどそれは効果はわからないまま止まってる。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 03:06:12 

    >>59
    玄米にキヌア、レンズ豆、ひよこ豆、もち麦などいろいろブレンドしてますが、美味しい
    プチプチした食感がクセになり他のブレンドも検討中

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 19:30:02 

    逮捕されたらパーティしなきゃ!

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 19:30:32 

    >>79
    すみませんトピ間違えました

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/16(月) 14:11:39 

    >>73
    遅延型食物アレルギーになるよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード