ガールズちゃんねる

クスリのアオキが好きな人その2

132コメント2024/11/16(土) 16:40

  • 1. 匿名 2024/11/15(金) 20:36:48 

    前回のトピ主です。ローカルですが、着々と他県に店舗を増やしているドラッグストア、クスリのアオキ好きな人とお話したいです🎶
    主の地域は魚を取り扱っていないので肉や野菜だけじゃなく魚もいれてほしいな〜と思ってます。ポイントデーがあまりにも人多いので最近は水日避けています💦
    クスリのアオキが好きな人その2

    +35

    -5

  • 2. 匿名 2024/11/15(金) 20:37:33 

    ややこしいロゴだな
    30秒は見つめちゃったけど分からなかった

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2024/11/15(金) 20:37:36 

    聞いたことないけど、闇のお店?

    +0

    -30

  • 4. 匿名 2024/11/15(金) 20:37:52 

    >>1
    うちのところも魚がイマイチなので
    増やして欲しいです

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/15(金) 20:38:23 

    ♪クスリのア・オ・キ〜♪

    +46

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/15(金) 20:38:45 

    うちの地域にはない
    残念

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/15(金) 20:38:50 

    もはやスーパーだよねー

    +104

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/15(金) 20:38:50 

    こんな感じのやつがみえてくる?
    クスリのアオキが好きな人その2

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/15(金) 20:38:51 

    家から30分のところにできたので気になっていたところです
    薬屋さん?

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/15(金) 20:39:05 

    地方都市
    AOKIは野菜や果物が安い
    お米も近くのスーパーより安い

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/15(金) 20:39:05 

    500ポイントで500円分、3枚集めれば2,000円分になるのが魅力的で、水曜か日曜のポイント5倍デーを狙って行く。

    +134

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/15(金) 20:39:46 

    アオキ…

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/15(金) 20:40:32 

    いつもお世話になっております

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/15(金) 20:40:33 

    >>3
    ある意味闇らしいよ
    裏側知ってる人なら分かる

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:03 

    野菜安い!

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:17 

    >>11
    むしろ5倍デーにしか行かない笑

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:29 

    小ぶりだけど、意外とスーパーより野菜が安くて
    割と行く事多い

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:33 

    北陸や中部地区にしかないと思ってたら、関東や関西や関東にもあるのね

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:42 

    >>9
    スーパー複合型の薬局

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:45 

    >>14
    気になる〜〜🫣

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:51 

    >>12
    …イサオか?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/15(金) 20:42:16 

    500円クーポン3枚で2000円引きって凄いよね。
    コツコツ貯めてる!

    +62

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/15(金) 20:42:45 

    >>19
    コスモスみたいな感じ?

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/15(金) 20:42:58 

    >>10
    アルファベットにするとスーツ屋になっちゃうよ!

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/15(金) 20:43:29 

    ドラッグストアというよりスーパーだよね
    薬も買えるスーパーって感じ

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/15(金) 20:43:29 

    アキオ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/15(金) 20:43:40 

    アオキ好きすぎてめっちゃ行くからポイントすぐ貯まる笑
    もちろん商品によるだろうけど、Amazonのセールで洗剤とか安くなっててもアオキの方が安かったりする。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/15(金) 20:45:39 

    うちの近所のアオキの調剤薬局の薬剤師さんの接客が最高だから、遠くで通院しても家族全員アオキで頼んでます。
    顔見ただけでカルテ見る前に症状覚えていてくれて感動しちゃう

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/15(金) 20:47:15 

    >>23
    ほぼそんな感じ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/15(金) 20:47:32 

    フレッシュ ラーイフ
    フレッシュ スマーイル

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/15(金) 20:47:43 

    >>26
    アキオのリスク

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/15(金) 20:49:45 

    徒歩30秒のとこにあるから、わざわざストック増やさずにアオキが我が家のストックヤードとなってる。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/15(金) 20:49:57 

    >>5
    ア・オ・キ~♪ではなくア・オ・キッ♪じゃない?

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/15(金) 20:50:57 

    処方箋の薬もポイント付くから、足延ばして行くわ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/15(金) 20:51:45 

    >>32
    徒歩30秒?駐車場の中に家?

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2024/11/15(金) 20:52:12 

    ポイント対象外だけどお肉が安い!!助かってます!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/15(金) 20:52:12 

    >>33
    なんなら

    アッオッキッ

    だよね

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/15(金) 20:52:32 

    フレッシュなんちゃら〜
    フレッシュなんちゃら〜
    いつも身近なお付き合い〜

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/15(金) 20:53:30 

    >>37
    せやな

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/15(金) 20:54:06 

    ポイントつくのはありがてぇんだけど、全体的にたけーのよ

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2024/11/15(金) 20:56:16 

    アオキって紳士服じゃなくて?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/15(金) 20:56:27 

    トップバリュ製品が置いてあるけど関係あるの?

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/15(金) 20:56:46 

    >>37
    アッオッキィーッ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/15(金) 20:57:35 

    >>1
    本社は石川県だよね

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/15(金) 20:58:15 

    >>26
    街は今眠りの中♪

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/15(金) 20:59:18 

    >>22
    いいんだけど、有効期限があるから気をつけなきゃいけないんだよね
    以前、やっと3枚たまったー!と思ったら1枚期限切れててすごくショックだった
    そういう人、レジでも見かけた事ある

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/15(金) 20:59:24 

    クーポン使いづらくない?私だけ?
    使うにセットして会員証開いて見せてクーポン開いてどっかのボタン押してみたいな

    クーポンのバーコード開くまで時間掛かるからあんまり買うものがない時〇〇円ですって言われてもまだ開けなくて焦る
    何かいい方法ない?

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/15(金) 21:00:17 

    >>35
    すぐ裏とか目の前なら30秒もありえるよ
    ポツンと一軒家にでも住んでるの?

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/15(金) 21:00:35 

    アオキベビーユーザーのワイ、米の値段戻るまで一袋15円のウドンと28円のソバで食い繋ぐ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/15(金) 21:02:13 

    徒歩圏内にスーパーがないのでアオキに肉 野菜が売っててかなり助かってます
    むしろアオキはそういう立地を狙って出店してる気がする

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/15(金) 21:04:06 

    >>9
    30分てめちゃくちゃ遠くない?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/15(金) 21:05:13 

    近所にオープンして利用してる
    はちみつパン美味い

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/15(金) 21:05:55 

    アプリから応募するキャンペーンに当たって、500ポイントもらえました!500円分還元してくれるなんて太っ腹だし、また行きたくなります

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/15(金) 21:05:58 

    イオン系列なのかな?イオンのトップバリュは味がいまいちなんだけど、アオキにあるPB商品は味はどうでしょう?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/15(金) 21:06:32 

    徒歩圏内にアオキ出来て本当に助かってる。
    野菜も肉も魚も揃ってて、本当にスーパー的な役割(我が家の近所のスーパーの野菜より新鮮?なのが売ってる率高い気がする)。
    仕事終わりにスーパー寄るのって、広くて歩くの大変で疲れちゃうけど、一応ドラッグストアだから広すぎずに、ある程度何でも揃ってるからありがたい。
    スーパーよりも遅くまで営業してるし、ヘビーユーザーです。笑

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/15(金) 21:09:16 

    >>2
    ふふ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/15(金) 21:09:41 

    >>29
    ありがとう☺️

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/15(金) 21:10:16 

    >>7
    それを言ったら多くのドラッグストアはスーパーだよ。

    +5

    -5

  • 59. 匿名 2024/11/15(金) 21:10:25 

    >>1
    このまえ新規オープンした大郷店に行ってみたよ😉

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/15(金) 21:10:39 

    >>23
    コスモスはあまり野菜が売っていないからちょっと違う気がする
    アオキは野菜、お肉、店舗によってはお寿司、お惣菜が売っているから小さなスーパーみたいな感じかな

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/15(金) 21:10:41 

    北陸の方
    ゲンキーとかスギ薬局と比べてどうですか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/15(金) 21:11:04 

    >>12
    呼んだ?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/15(金) 21:11:16 

    近所にあるけど野菜いつも腐りかけの
    やつしかありませんどうにかして

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/15(金) 21:11:50 

    近所にあった、地域密着型のスーパーがアオキに買収されて、アオキになってからほとんど行ってない。
    意外と人気なんですね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/15(金) 21:14:13 

    見切り品野菜、それほど痛んでないのに半額とかで売ってるの本当ありがたい

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/15(金) 21:15:22 

    >>57
    結構肉類と冷凍食品が充実してるよ、野菜も

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/15(金) 21:16:22 

    お惣菜おいしい?
    近所の店舗がいつのまにか肉やら野菜やら惣菜やら売り始めててびっくりした
    もうスーパーやんw

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2024/11/15(金) 21:19:49 

    能登ではスーパーが潰れてアオキが生命線になってると聞いた

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/15(金) 21:20:56 

    ポイントがサクサクたまって嬉しい
    でも鮮度がたまにアレ?って時がある
    肉にしても野菜にしても
    日用品は特別安くないかな

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/15(金) 21:21:23 

    >>11
    常に5倍デーやってるの?
    うち基本的に3倍で、年末年始とかに5倍になる感じ…(´•ω•`)

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/15(金) 21:24:33 

    日用品ふたつ買うとお得!てのよくやってる
    気持ちはわかるけど単品で安く買わせて欲しいなあ…収納場所には限りがあるんだし

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/15(金) 21:24:48 

    >>70
    毎週水曜、土曜はやっています。
    少し離れた所にあるアオキも最初は3倍だったけど、しばらくして5倍に変わった。
    店舗ごとに違うんですね。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/15(金) 21:24:51 

    >>30
    ひ と み🎶 かーがやいている🎶

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/15(金) 21:27:14 

    店内に流れてる歌のピッチが微妙にずれてていつも気持ち悪い。

    わかる人いる?泣

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/15(金) 21:31:59 

    >>50
    そういう立地どころかw
    スーパーのすぐ横に出店してスーパーの客ごっそり吸い込んで儲けてからちょっと離れた好立地に広くて停めやすい駐車場の大型店舗作るってやり方を二カ所ほどやったの知ってるわw

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/15(金) 21:33:13 

    地元ではそこそこ有名なスーパー(県内に多分10店舗ぐらいあったと思う)が経営悪化が原因かどうかはわからないけど
    全てアオキに変わった

    品数が全体的にかなり少なくなった、お惣菜がかなり豊富だったのに種類減った、魚の鮮度が落ちた気がする。
    それが残念だけど 
    ポイントカードがアオキになる前は200円1ポイントが100円1ポイントに変わったのは良かった!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/15(金) 21:33:57 

    >>58
    でもクスリのアオキは一番スーパー化してると思う。
    薬がおまけみたいな感じ。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/15(金) 21:34:14 

    >>10
    卵も業スーより安い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/15(金) 21:34:38 

    昨日500円券出た。3枚集めるのは大変だ。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/15(金) 21:41:24 

    >>73
    いつも素敵なお付き合い~

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/15(金) 21:45:01 

    >>1
    大昔のUNIQLOを思わせるロゴだね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/15(金) 21:45:54 

    >>76
    76さんが仰ってるスーパーかな?アオキに吸収される前は少し変わったお肉を置いてた。鶏ガラや鍋用ブツ切りや黄色い卵の付いたレバーとか。
    今はその手の変わり種は無い。

    お弁当も色んな種類があったのに今はショボイ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/15(金) 21:49:15 

    野菜安い時あるけど。あまり新鮮ではなくない?
    すぐ、腐り始めた

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/15(金) 21:51:39 

    >>42
    イオン系だったと思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/15(金) 21:52:10 

    >>49
    ばぶちゃんやな

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/15(金) 21:53:03 

    >>80
    惜しい!身近なお付き合いだよ😂

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/15(金) 21:55:11 

    >>17
    野菜安いよね〜!
    あと、ちくわと納豆も安い。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/15(金) 21:55:51 

    ポイント3倍デーはすごい混んでる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/15(金) 22:04:13 

    >>11
    うち近所にあるから結構たまる。
    でもクーポンはスギ薬局が魅力あるんだよなぁー。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/15(金) 22:04:42 

    いつも冷食半額なのありがたい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/15(金) 22:05:13 

    今日もキャベツ158円で安かった。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/15(金) 22:05:21 

    >>32
    そういう立地の家あるね
    スーパーとかあるのわかってて家建てたなら、窓とか玄関とか考えた設計するだろうけど
    スーパーが後からきちゃった家は、そんなの想定されてないからスーパー駐車場から玄関やカーテン開けたら家の中丸見えで気の毒だと思ってしまう
    それまで静かな立地だったのに、スーパーがきたら一気に交通量増えるし、うるさくなるだろうし
    便利だけど、家とスーパーがどちらが先だったがで心象は違うだろうなと思う

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/15(金) 22:06:25 

    パート1にも書き込みました!
    北陸住まいで買い物はほぼアオキです!
    ポイント倍デーには必ず行き、化粧品を買ってせっせとポイント溜めてます!
    2000円分レシート溜まったら米を買う

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/15(金) 22:06:43 

    >>30
    働いてたしもう辞めたけどこの曲聞くとあのころ思い出すからアオキだけは行かない🐙🦑

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/15(金) 22:14:42 

    >>93
    私も北陸住みだけど
    化粧品と野菜や肉はアオキ行くけど
    お菓子やパン、冷食や飲み物とか食料品は圧倒的にコスモスの方が安くない?
    コスモスはポイントないし現金払いのみだけど、それ含めてもコスモスの方がお得だと思ってる
    アオキとコスモス、結構近い所にある事多いからハシゴしてる

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/15(金) 22:22:45 

    アオキ、近所に有るよー野菜が割と安くて、今夏に初めてトマトを買ったら大当たり!以後野菜も時々買ってる。高騰しているトマト、久し振りに昨日買ったらこれまた大当たり。美味しく食べたよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/15(金) 22:26:47 

    今日も行きました!お肉がいいのでお肉はアオキで買います あとバナナ!スーパーより安く結構早めに半額になるのでジュースにして飲みます でも何と言ってもポイントが早くたまるのが魅力です 魚を置いてくれれば全部アオキで済むのにな‥

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/15(金) 22:34:45 

    ださい割にはフェイスパックの品揃えとか他の品揃えもいい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/15(金) 22:39:48 

    >>3
    フレッシュスマーイル♪
    フレッシュラーイフ🎵
    ひ・と・み❤️👀
    かーがやいている✨
    いつも身近なおつきあい〜👫👩‍❤️‍👨
    クスリのア・オ・キ❤️

    …というお店です

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/15(金) 22:40:03 

    トイレが汚い店舗が多い

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/15(金) 22:45:00 

    >>61
    アオキしか昔はなかったのに、5年前くらいからスギが結構攻めて来てビックリした

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/15(金) 22:55:03 

    >>53
    おめでとう!
    私はいつも応募するの忘れるんだよな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/15(金) 23:20:34 

    テーマソングが音程外れてて買い物中ずーっと気になって集中出来ない。絶対音感ある人にはきついお店w 好きだから残念

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/11/15(金) 23:24:27 

    >>82
    もしかしたら、同じかな??
    珍しい種類のもの、確かに減ったかもですね。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/15(金) 23:34:50 

    >>46
    知らなかった!
    気をつける!母にも教えなくちゃ
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/15(金) 23:42:39 

    >>105
    どういたしまして
    全店舗共通かどうかわからないけど
    発券されてから1年後が有効期限
    私は頻繁に行くわけじゃないから1年なんて結構あっという間でね
    来月に切れるのが1枚あって、今2枚溜まってる
    今月中にもう1枚発券できなかったら、諦めて1枚だけ使わなきゃと思ってる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/15(金) 23:50:52 

    >>11
    そのシステム、突然なくならないか心配になる。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/15(金) 23:59:50 

    >>1
    アイスのファミリーバック
    もみんな300円台しかなくて高い
    この前500円券の期限切れ発覚してから行ってない
    でも処方箋はここを使ってる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/16(土) 00:01:07 

    >>107
    ドラストのセキも同じシステムで2年有効
    楽天ポイントもつくしそっちへ移行した

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/16(土) 00:13:25 

    好きでよく利用してるんだけど
    トイレのスプレー?芳香剤が強すぎて息苦しくなる、肺に悪そうだからやめてほしい
    期限間近で値引きされたものの棚が会計後に気になる場所にある、なぜそこ?
    肉など売られてるけど国産が少ない
    改善されたら嬉しいなあ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/16(土) 00:21:34 

    買い物袋無料だから行く。
    社員教育が素晴らしい。店員さんの接客が素晴らしい。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/16(土) 01:59:06 

    >>1
    ちょっと高い(定価が多い)けど
    他の店にない物があるから好き。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/16(土) 04:29:23 

    >>70
    県境に住んでるんだけど、住んでる県は3倍(70さんと同じく盆暮れには5倍)、隣の県は5倍がデフォみたい。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/16(土) 06:13:09 

    >>20
    ポイント2倍、3倍デーのドラストよりビールの賞味期限がせまってた

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/16(土) 06:37:38 

    >>8
    切り絵

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/16(土) 06:54:39 

    >>67
    一度油淋鶏買って食べたけど、油ギタギタで、衣ばかりで肉が少ししかなくて、あれ以来アオキのお惣菜コーナーのは買ってない

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/16(土) 07:19:23 

    >>95
    いつも行っているアオキの近くにはコスモスがなくて、コスモス行ったことなかったので知らなかったです!
    飲み物とかはVdrugの安いの買っていました笑
    今度家の近くにコスモスができるので行ってみます
    お得な情報ありがとうございます✨

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/16(土) 08:23:45 

    広告の品の鶏むねが安い!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/16(土) 08:25:40 

    PBのごま、白だし使っています。

    PB商品が少しずつ増えてるなーと思います。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/16(土) 08:57:05 

    >>111
    分かる。常連でも絶対慣れてだらけることない。毎回初見の接客

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/16(土) 08:57:29 

    PBのいりごまが美味しすぎて中毒

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/16(土) 09:05:50 

    >>1
    クスリのアオキ、自分の住んでる地域にはないんだけど実家の近くにあって、帰省したときは絶対に行く!
    親の通院送迎のときには薬もらいにいって、ついでに買い物してるよ!
    お肉が安いから、買いだめします!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/16(土) 09:15:37 

    家では肉のアオキと呼んでいる。
    肉はアオキでしか買ってない。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/16(土) 09:55:33 

    >>117
    飲み物はVドラッグの方が安いですよね
    ペットボトルもそうだし、牛乳も安い
    家の近くにコスモスできるのいいなぁ
    オープンしてからしばらくは特に色々安いのでお得ですよ
    全て税込価格表示で、安くてわかりやすい
    コスモスのアプリも持ったらいいかも、クーポンがあって更に安く買える物もあります
    ただ現金払いのみでクレジットカードも不可、財布の中身は確認しておきましょう
    関係者でもなんでもないですが、コスモスできてからは他のドラスト利用一気に減っちゃいました

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/16(土) 10:03:47 

    >>28
    少なくとも創業地の石川県の調剤薬局は忙しすぎるせいもあるんだろうけど、接客や待ち時間が本当に酷い
    あと時給も他のドラストより低いのよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/16(土) 10:20:50 

    石川県民です
    買い物はほとんどクスリのアオキです
    ポイント3倍とか5倍の時にめちゃくちゃ買いだめするのですぐにお買い物券たまります

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/16(土) 12:34:17 

    アプリのクーポンで150ポイントとかもらえる商品がある
    普通に買い物して150ポイントってなかなか貯まらないからチェックして買ってる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/16(土) 13:38:18 

    ここに就活受けたけど、良い企業だと思ったよ
    落ちたけど

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:42 

    >>54
    イオン系列はウェルシア

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/16(土) 14:51:52 

    笑顔してますか〜

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/16(土) 15:41:11 

    最寄りのアオキは精肉コーナーが広いけど水日ポイント3倍、少し離れたアオキは精肉コーナーせまくて魚コーナーがないけど水日ポイント5倍です!
    用途によって使い分けています😅
    お肉もポイント付いたら嬉しいんですけどね😅

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/16(土) 16:40:17 

    灯油を買う店の近くにあるから冬限定で毎週行ってた。そろそろアオキの季節だなぁと思ってる
    アオキに売ってる生ラーメンが美味しくて鍋の締めに入れると最高 近所ではアオキにしか置いてないからそろそろ行きたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード