-
1. 匿名 2015/11/14(土) 00:33:13
美容室でした嫌な思いというトピックがあったので立ててみました。
主はとてもやる気がない人に当たった事です。名刺を片手でポンッと投げるように渡す、始終肘をついて話す、内見行きたいと言うと面倒くさそうでダラダラしてる、結局内見行くもののボーッとして歩いて前から歩いてくるおばあさんに激突するも謝らない、最悪でした。
こんな接客は初めてでビックリしました。
客商売なめんな!+243
-6
-
2. 匿名 2015/11/14(土) 00:35:04
ナンパまがいのことされた+86
-16
-
3. 匿名 2015/11/14(土) 00:35:07
高級外車で迎えに来た。
これ、紹介手数料で買った?と思ったら嫌になった。+159
-21
-
4. 匿名 2015/11/14(土) 00:35:22
不動産屋なんて柄悪い底辺ばかりだからね+114
-61
-
5. 匿名 2015/11/14(土) 00:35:50
出典:knickaoffice.jp
+16
-2
-
6. 匿名 2015/11/14(土) 00:37:37
不動産の下っ端なんて馬鹿っぽいのばかりなイメージ+191
-25
-
7. 匿名 2015/11/14(土) 00:39:01
不動産屋は悪代官だよ。性分が。
私は8年賃貸していた物件に
立ち退き要求が来て、(店舗兼住宅物件で、
お店を経営しています。)
なんと家賃の3カ月分で立ち退けって言われたよ。
もちろん断ったけど、
800万くれたら立ち退きますって言ったら、
ふざけたこと言ってるなって言われました。
ふざけてるのはそっちだろって。
とりあえず、知ってる人みんなに悪口言ってる。+63
-86
-
8. 匿名 2015/11/14(土) 00:41:00
大手フランチャイズの不動産屋で契約後、引っ越しの前日になっても送られてくるはずの鍵が来ない。
連絡したら「担当者が最近体調を崩し休職しておりまして今いるものでは分かりません」って……
体調不良は仕方ないにしても引き継ぎ無し?!鍵ってめちゃくちゃ大事だよ?!(汗)+281
-4
-
9. 匿名 2015/11/14(土) 00:41:13
不動産屋2店行き、数日後最初に行った不動産屋から電話があり、他の不動産屋の物件と悩んでいると言うと「はぁ?!何他行ってんすか?!マジ最悪っすわ!」とキレてきた。ムカついて言い返すと「はいはいもういいっす」と切りやがった。ちなみにちんさくんとやらが目印の不動産屋。一生行かない+236
-7
-
10. 匿名 2015/11/14(土) 00:43:00
カラスが私の朝を嘲笑い
100人の男が私の醜さに気絶して
上司がどうにもポンコツで
メイクルームでは私の一人負け
こうなったのも全部いわくつき物件進めてきたあの不動産屋のせいだ+9
-70
-
11. 匿名 2015/11/14(土) 00:43:03
何軒か内見したけど、いい物件がなかったから帰ろうとしたのに、しつこくてなかなか帰らせてくれなかった。+108
-3
-
12. 匿名 2015/11/14(土) 00:43:03
ちんさくん…チンクサかと思ったごめん+50
-23
-
13. 匿名 2015/11/14(土) 00:43:11
初めていった小さな不動産会社で、受付のおじさんが、すっごく鈍臭かった。
それにブチ切れたそこの社長がおじさんを殴ったり暴力振るう真似を始めて(物陰で、私に見えてないつもりだったみたいだけどバッチリ見えてた)、おじさんめっちゃビビって泣きそうな顔してるし、20歳そこらだった私はもう怖くて怖くて…。
まだその会社が残ってるか知らないけど、あれから有名な大手以外には絶対に世話にならないと決めています。+101
-10
-
14. 匿名 2015/11/14(土) 00:44:50 ID:mw4ZoDYgBN
>>9
ちんさくん。。。可愛くないね笑+24
-2
-
15. 匿名 2015/11/14(土) 00:45:06
賃貸斡旋の不動産屋が合鍵で女性を襲った事件があったよね+93
-3
-
16. 匿名 2015/11/14(土) 00:47:01
随分前だけども、友人が住む為の物件を一緒に見に行って候補の物件を色々見せてもらい、決められなかったら「じゃあどんな家ならいいんですか!」とキレられた。
あんな金パツコテコテメイクのヤンキー従業員とか今思えば信じられないな。+0
-5
-
17. 匿名 2015/11/14(土) 00:47:20
いわゆる捨て物件ってやつだと思うんだけど、希望もしてない部屋に最初に内見に連れて行かれました。
中はぐっちゃぐちゃでほぼ廃墟状態、ゴキブリ死んでいたり…。
最後には、その不動産屋が住んでるマンションに内見連れて行かれた。
時間ムダにしたわ〜〜…。+93
-10
-
18. 匿名 2015/11/14(土) 00:47:33
当時20代中盤のイケメン営業マンに当たった時。
3物件案内されて、これ(1番高い所だか、私が希した望条件は一つも含まれてない。泣)にしとけや(イライラ)。みたいな態度取られた。
しかも、斜め座りの足組まくりね。
あれ、お金払うの私ですよ?と思いながらも、カモネギな私は終始威圧されてたww
でもやっぱりムカつくから最終確認の時にクレーム入れて帰った。
そして、もっと高くなっちゃったけどセキュリティも最新、希望条件全て満たす所に決めた。
隣の不動産屋で印鑑押した(*^_^*)
+161
-7
-
19. 匿名 2015/11/14(土) 00:49:14
「初期費用が○日に用意出来るので待って欲しい」と言ったら「そんな貧しい生活してる人に貸せない」と言われました。
分割にしてくれとか初期費用を払えないなんて言ってないのに。+143
-24
-
20. 匿名 2015/11/14(土) 00:49:55
嫌な思いじゃないからトピずれですが、
部屋を案内してくれた不動産屋の男性が玄関から部屋に上がる僅かな段差につまづいて、ダーンて大の字にうつ伏せでこけちゃって、笑う事じゃないし、大丈夫ですか?て言おうにも、男性は何事もなかったかのように無言で起き上がって部屋の説明するし、今思い出せば笑ってしまいます。+134
-4
-
21. 匿名 2015/11/14(土) 00:50:54
20歳の頃水商売しててまだばかみたいな化粧と格好だったからなめられたのかもしれないけど、同じマンションで10万と7万の部屋が空いてると言われたから7万の物件を契約しようとした。
そしたら急に、7万の部屋は水商売の子だめなんですよーといわれ高い方を契約させられた。+72
-22
-
22. 匿名 2015/11/14(土) 00:52:52
オレって仕事できるんでー
と散々自慢していたのに、契約の日に鍵を用意していなかった。いかにもバカ学校を卒業してそうな男のくせに仕事ができるとか笑わせんなよ。+64
-8
-
23. 匿名 2015/11/14(土) 00:57:10
「初期費用が○日に用意出来るので待って欲しい」と言ったら「そんな貧しい生活してる人に貸せない」と言われました。
分割にしてくれとか初期費用を払えないなんて言ってないのに。+5
-18
-
24. 匿名 2015/11/14(土) 00:57:15
>>10
ちょっと何言ってるか分かんない+40
-3
-
25. 匿名 2015/11/14(土) 00:58:32
家賃きちんと払ってるのに、経理の人の勘違いで『督促状』+フルネームが書かれた封筒を車の窓ガラスにデカデカと貼られた。みんな通る場所やのに…しかも勘違いやのに、ありえへん(。-_-。)+162
-5
-
26. 匿名 2015/11/14(土) 00:59:23
サイトで最新情報として同一家賃で最上階とその下の階が出ていて
最上階が借りたくて不動産屋に行ったらもう契約が決まってしまったけど
良いマンションだから下の階にしなよとすごく推された
20代前半だったけど舐めた接客態度にムカついて借りなかった
そのすぐ後に父親にサイトに出てる最上階まだ借りるか
電話で聞いてもらったら案の定、空いていた
不動産屋はかなり人を見るから、若い人は特に親とか目上の人と一緒に行った方が良い+126
-3
-
27. 匿名 2015/11/14(土) 01:03:14
マンション解約するときに、20万払えと言われた。子供もいないし、綺麗に使ってたので、入居時に払った敷金で充分現状回復できるはず。
夫が切れたら、簡単に「じゃあ、いいです」って。
おとなしく払う人からは20万ぼったくる手はずだったみたい。
因みに、大手不動産屋です+157
-5
-
28. 匿名 2015/11/14(土) 01:05:16
主です。管理人さん承認ありがとうございます。
嬉しいですが、このトピの後にビックダディ好きな方語りましょう!というトピも投稿しました!そちらも承認よろしくお願い致します!+7
-85
-
29. 匿名 2015/11/14(土) 01:05:27
ネットでお手頃な物件があったので、問い合わせたら条件もなく空きもあると言われたので行ったら、この物件は女性は不可、年収が決められているなどいろんな条件出してきた。
メールではそんな事書いてなかったと反論すると、この値段の物件があるわけないとか意味不明な事言ってきた。その上、希望に合う物件探しましょうかと言われて、いい加減な不動産に任せるわけないだろと捨て台詞はいて帰りました。
その事務所は今はありません。やっぱり駄目な所は潰れますね+82
-5
-
30. 匿名 2015/11/14(土) 01:06:11
アパート引き払った後、敷金帰ってくるはずが待てど暮らせど入金無し。痺れを切らしてこちらから連絡したら、「忘れていました。担当が変わって引き継ぎが出来ていませんでした。」
…ブチ切れました。こっちから連絡しなければ敷金ぼったくられるところでした。都内、世田谷区の不動産屋です。都庁の不動産関係の課に通報しました。+122
-5
-
31. 匿名 2015/11/14(土) 01:10:56
家を購入しようとセンチ○リー21で内見させて貰った。
工場の横の家を紹介されてガラス工場だから昼間、静かですよと夕方言われた。。
アホな旦那は家を契約する寸前までいったんだけど従業員の必死さが無理で明らかに私が嫌な態度を出した。
宗教?みたいな感じで洗脳してくるような物の言い方だった。
これから2人でこの家に住んでここから2人の生活がスタートして基盤になって〜とか
奥さん、明日また僕と一緒に家を見に来ませんか?とか
今思えば売るのに必死だったんだな。。
+39
-9
-
32. 匿名 2015/11/14(土) 01:16:07
>>28
なりすまし主じゃない?
普通こんな事わざわざ書かんやろ+51
-0
-
33. 匿名 2015/11/14(土) 01:16:33
多くの不動産サイトではもう空室ではない物件がたくさん載ってる。興味のある物件があると「その物件はもう空いてません。どんな物件をお探しですか?」とよく聞かれました…+76
-6
-
34. 匿名 2015/11/14(土) 01:18:06
現地集合で内見させてもらうのに時間通りにこなかった。そして鍵を忘れられて内見できなかった。
書類を封筒にしまうのに、端と端をそろえて折らずぐしゃぐしゃに。
ちんちくりんの若造で、客の私に女の子紹介してよ今フリーなんだと話してくる。
もちろんそこの不動産では決めませんでした。+93
-3
-
35. 匿名 2015/11/14(土) 01:18:57
ちんさの会社はロクでもないよ。家賃をあらかじめ高く言ってきて、営業さんが家主に交渉して、家賃が下がりました!て言うけどね。
もともとの家賃だったのよ。
ネットで調べないとダメだね。
ちんさにボロカス言って他の不動産屋で世話してもらったわい。
二度と行くか!+60
-5
-
36. 匿名 2015/11/14(土) 01:24:04
エイブル浦和店は最悪だったなー+60
-2
-
37. 匿名 2015/11/14(土) 01:26:31
doors 明大前店、スタッフがひどかったな
車がなくて電車で内見
連れて行かれた部屋は長い髪が沢山落ちてた。+31
-4
-
38. 匿名 2015/11/14(土) 01:27:23
ちなみに、ちんさで働いている知り合いいてるげど少ない時月収16万、多い時で60万らしい、、+29
-2
-
39. 匿名 2015/11/14(土) 01:28:27
>>33
よくある手口らしいですよ。ネットではいい物件出しといて、いざ連絡取ってその不動産屋に行くと、つい先程出ちゃいました!って言って、他の物件紹介するらしいです。
なんだか信用出来ませんよね。
だから私は大手よりも、その土地でながーーくからやってる古い不動産屋から当たるようにしています。その方が土地柄も知ってるし、借りなかったとして以外とその土地の良い情報教えてくれたりします。+85
-1
-
40. 匿名 2015/11/14(土) 01:30:14
まさに今入居してるアパートの不動産屋。ひと月前に越してきたけど、まぁ対応が小馬鹿にしてる。
大手だと思って安心し過ぎた。アパートも外観はいいけど中は色々不具合が出てきてるし。今は部屋が謎の下水臭がする...+31
-2
-
41. 匿名 2015/11/14(土) 01:31:23
まだ色々見て悩みたいって言ってんのに、仮契約書を書かせようとしたりなかなか帰らせてくれなかったこと。
ミニミニ怖すぎる。半分脅しだった。
+71
-1
-
42. 匿名 2015/11/14(土) 01:32:29
»30 GJ+4
-1
-
43. 匿名 2015/11/14(土) 01:33:47
不動産関係の仕事をしている知り合いの話では、ちんさは不動産屋の中でもかなり最悪と評判らしい。みんな気をつけてね+39
-2
-
44. 匿名 2015/11/14(土) 01:41:21
結局借りなかったけど、既婚者の中途半端なイケメン風のおっさんが口説いてきた。
家族に内緒で見に行った(一人暮らしを検討して)から、ケータイの番号を書いたらその人が個人的にLINEしてきて、普通に飲みに行こうよとか。
不動産屋さんって初めて行ったからこんなんなの…?と思ったけど、そんなわけないよねw
とりあえず奥さん大事にしなね〜ばーい!って送って後は無視したけど。
すごいなあの人って思った+51
-2
-
45. 匿名 2015/11/14(土) 01:58:05
アパート住んでて
昼間ちょっと車で出掛けて帰ってきたら
不動産の車が私の駐車場に勝手に停まってた…
お客さん用駐車場は無いけど勝手に止めるな!
エイブル糞!
+104
-2
-
46. 匿名 2015/11/14(土) 01:58:33
元不動産屋です。
多くの人がまず、不動産屋は怪しいと思っているのか疑ってかかってきます。
利益を追求せず、お客様中心の接客をモットーに頑張ってきましたが、あまりにも騙してるんじゃないか?騙されないぞ!と、頭から食ってかかってくる人が多くて辟易しました。
良くない店が多いのか仕方がないかもしれませんが、そんな店ばかりではありません。
まずは最初は普通に接してください。
ないわ〜と思ったらないです。
違うお店に行ってください。
必ず良いお店はあります。
+107
-5
-
47. 匿名 2015/11/14(土) 02:04:40
若い頃、釣り物件に引っかかった。
ネットで見て、かなり好条件のアパートだったので、すぐ内覧の予約してお店に行ったら、担当者が居ませんと言われた。
仕方なく待ってたら別の従業員に、この物件は大家さんの息子さんが住んでいて、ゴミ屋敷化していると言われた。
そこから何か変だぞ、、と思い始めたけど、良い物件だったし、ゴミ屋敷とか言われたら逆に見たかったので、大丈夫です、とりあえず見に行きます。と言うと不穏な雰囲気になって、外で2時間くらい時間潰して来て。と言われた。
2時間後に戻ったら、結局担当者も戻らず物件も紹介してもらえずで、帰って来た。
新宿の雑居ビルで、暗い雰囲気だったし、かなりヤバい会社だったのかも、、
+45
-3
-
48. 匿名 2015/11/14(土) 02:41:09
ちんさがわからない、ごめん、教えて。
気になって寝れない。。。+41
-9
-
49. 匿名 2015/11/14(土) 02:43:28
不動産屋の人って体育会系のチャラい系しかいないのはなんで?
ほんと苦手+24
-2
-
50. 匿名 2015/11/14(土) 02:58:00
>>39
私もそれ不動産屋から言われました。
有名企業のエイブルとかCHINTAIとか
スーモとかのネットでも人気物件は
空いてなくても載せたまんま
問い合わせメールを送るとお店に来させて
この物件空いてません。と他の物件を紹介するというよくある手口と聞かされました。
+56
-1
-
51. 匿名 2015/11/14(土) 03:23:45
鹿児島のとあるエイブルは本当にイラッとしたな~
気になる部屋が一個あったから見に行きたくて頼むと明らかにめんどくさそうだし
見に行ったら行ったで
もうここにしたらどうですか?とかダルそうに言われた(; ゚゚)
+28
-4
-
52. 匿名 2015/11/14(土) 03:24:17
初めから存在しない好条件な物件を情報誌などに載せ、電話では話できないから直接お越しくださいといって、実際に来店すると「もう決まっちゃいました」と言う。そして、他の物件を紹介する。元はこれが狙いである。これを、おとり物件と言います。実際よくやる手口だそうです。+49
-3
-
53. 匿名 2015/11/14(土) 03:27:40
釣り物件
私もやられた。地方住みだったので、ネットでチエックして不動産屋に電話入れたら
「人気なのですぐに来て下さい」って言われて、その日の高速バスで東京に行ったのに
ひとつは「あーひと足違いで決まってしまいました。それに似た物件で・・・」
もうひとつは人気なので「契約急ぎましょう」って、FAXで保証・給与証明・契約書みんな送らせて、
上京すると「10分違いで、お客様で2人目の希望者になって・・」って個人情報握られて囲い込まれた。
東京の不動産屋は田舎者をなめてる。カモにしてるの?
+74
-3
-
54. 匿名 2015/11/14(土) 05:50:46
不動産屋でチャラいお兄ちゃん出てきて
敬語は話してるけど、
凄い面倒くさそうな感じの喋り方。
部屋の契約をして、
書類を書いたんですが、
私が住所の番地書くの忘れてたらしく
チャラいお兄ちゃんが
頭ボリボリ掻きながら、はぁー。
とため息をして、
「ここのところ、番地とか無いんすか?」
と面倒くさそうに言われ
その場では、あ!すみません‼︎
ってなったけど、
なんなんその態度めっちゃ不愉快って
言えば良かった。
2度とあの不動産いかない
+42
-3
-
55. 匿名 2015/11/14(土) 06:25:17
住み始めてからだけど、家の不具合で何回も言ってるのに
大家さんに聞いてみます〜で終了。
挙句、引っ越すときにこの不具合は最初からで
何回も言ってますけどって言ったら
そんなことありました?と言ってた。
メモを取れメモを!!(; ̄O ̄)+31
-3
-
56. 匿名 2015/11/14(土) 07:05:50
契約まではすごく対応良かったけど、契約後の態度は最悪
入居後にトイレが調子悪くて、直しに来てくれって電話したら
「業者がつかまらなくて・・・」となかなかいつ修理すると確約しない
ようやく修理の日が決まって家でずっと待ってたのに結局来ず
電話すると、「業者から連絡ありませんでしたか?うちではちょっと・・・」と丸投げの他人事
ラチがあかないので旦那に怒りの電話を入れて貰ったら菓子折り持って業者と一緒にすっ飛んできた
女だと思って舐めやがって!+57
-3
-
57. 匿名 2015/11/14(土) 07:09:27
引越しの時(退去)、壁とか床のキズの修理修復代とかいって13万の請求されました
最初からついてたと言っても聞いてもらえません、結局半分で言ってきたんです。
次からは証拠を残しておかないと!
+24
-2
-
58. 匿名 2015/11/14(土) 07:34:04
>>1さん、
>>2さん、
それってどこの不動産屋ですか・・?
アパマンショップの人ってナンパをよくしてるって聞いた事あるのですが本当でしょうか??
+18
-2
-
59. 匿名 2015/11/14(土) 08:02:25
色々物件を探して後で連絡しますので。って言われたけど、一切連絡が来ない。
連絡が来ない事が2回あり、2回ともアパマンだった。
アパマン以外の不動産屋ではちゃんと対応してくれたので、もう二度とアパマンには行かない!!+11
-3
-
60. 匿名 2015/11/14(土) 08:03:15
仲介業者です。
ネット問い合わせで、もお決まってしまってます。は、よくある事なんです。
決して手口ではありません。
1つの空き物件も、いくつもの仲介業者がネットで掲載してますし、どこの仲介業者で決まるか私達にもわかりません。
なので、問い合わせがあってからすぐ空いているのか必ず確認して、お客様にお伝えします。
1つの店舗で、何百も何千もの物件が登録しており、毎日変動する空き物件の整備が追いつかないのが現状な訳です。
中には、釣りと言われるような方法で仲介する業者もありますが、全部がそうではない事、わかってください!
私は、お客様の条件第一に!そして、女目線でオススメ物件を紹介しますよ。
お陰様で高評価頂いた、法人や個人のお客様からの、紹介が多くかれこれ7年仲介業しております。
みなさまが自分の気に入った、納得のいくお部屋が見つかりますように!+36
-23
-
61. 匿名 2015/11/14(土) 08:24:20
人気物件だから仮押さえ金(?)入れてくれれば優先的に案内するよって言われたのに、キャンセルしから返してくれなかった…
一万入れたので悔しいから父に電話しようとしたら一万床に投げられた。
あの時騒げばよかったなー
エイ○ル船橋みたいな大手だから信用してたのに。+36
-3
-
62. 匿名 2015/11/14(土) 08:34:53
ほぼその物件に決めかけていた時に
「明日もこちらをもう一度見たいというお客様がいるんですよ。今決めていただければ明日のお客様にはお断りのお電話をいたしますが」
と常套手段のいかにもなセリフを言われて萎えました。
それが業界では最後の一押しの嘘だって分からないとでも思ってんのかな?+19
-3
-
63. 匿名 2015/11/14(土) 08:52:33
名前は忘れたけど、新宿の伊勢丹近くにある不動産屋。
内見をすっぽかされた。
集合時間をしばらく過ぎても来ないので、電話をかけたら担当者は「…すみません」と暗〜く言ったままだんまり。来ようともしない。忘れてたとかじゃなく、元々行く気がなかったんだとわかった。
あの時は本当に腹がたったなあ〜+37
-3
-
64. 匿名 2015/11/14(土) 09:21:39
Dどうけんたくは出るときぼったくるよね
普通敷金礼金でおつりがきそうなところを更に払えとくるって有名だよね
+5
-3
-
65. 匿名 2015/11/14(土) 09:41:27
若い女性が一人で行くと舐められる!
契約時必要ないものまで必須であるかのように説明されてまんまとサインしてしまった。エアコン清掃とか入居者が支払う必要ないのに!いろいろ無知すぎた…
あのクソエイブル+44
-3
-
66. 匿名 2015/11/14(土) 09:50:11
遠方での物件探しで、パソコンを持っていなかった為、ファックスで物件を送ってくれるというのでお願いしたら、20枚位送ってきた。
一度にそんなに紹介ってあるものなの?+7
-8
-
67. 匿名 2015/11/14(土) 09:52:13
エイブルは本当適当だよねm(__)m
連絡させて頂きます‼とか書類送ります‼とか
絶対来ないし。
こっちから痺れを切らして連絡しても悪びれた様子無くてさ。
あっ、契約しに行った時に隣の席のおばあちゃんにそこの店長が『貯金無ければ部屋なんか貸せるわけねぇよなー??わかってんの?』って怒鳴ってたけど、あれが本性なんだよなー!
その場で契約するのやめればよかったよ。
今は退去して、地元密着型の不動産屋さんに部屋借りました。とても親切親身になって話聞いてくれました。+31
-2
-
68. 匿名 2015/11/14(土) 09:55:27
転勤で急いで物件を探すときに不動産会社2つくらいは回るのですが、1つ目で良いところが無くて、2つ目でも無い時焦る。+5
-2
-
69. 匿名 2015/11/14(土) 09:58:13
内覧行った日に仮契約をメールで送ってきた。
とりあえず仮なんで!って連呼する若いあんちゃんだった。
物件は気に入ったんでほかの不動産屋できめました+2
-3
-
70. 匿名 2015/11/14(土) 09:58:51
エイブルって評判悪いんだね。
私もエイブルで、すごい変な人に廃墟?みたいな物件を紹介されたことがあるw
猫が居るからペット可の物件を探しているって伝えておいたら、壁紙が剥がれ落ちてて、畳もなくて、天井も染みだらけの部屋。
案内してくれた人は、鍵忘れた、財布忘れた、コインパーキング代貸してとか言う始末。
そんな廃墟みたいなとこに連れていかれたのに、エイブルの営業所に戻ったら、「素敵な部屋だったでしょ?」とか言われた。
挙げ句に「オーナーが猫キライなんで、猫はダメだってさ」
エイブル、お粗末すぎるわww+55
-2
-
71. 匿名 2015/11/14(土) 10:01:08
何件も回ってやっと気にいる物件が見つかって、主人とここに決めよう!となって、不動産屋さんも、ありがとうございます!!って盛り上がって明日書類を持って行きますと話していたら…あ、あれ?ちょっと確認します…とコソコソ隣の部屋で電話をする不動産屋さん。あ、やっぱり、ここでしたよね〜やっちゃったな〜と怪しげな雰囲気。なんだろう?と思っていたら…電話が終わり戻ってきたと思ったら突然土下座されて、すみません!ここのお部屋今日の午前中に他のお客様が契約されてまして!私の勘違い、確認不足でご案内してしまいました〜!!と謝られたことがありました。+7
-3
-
72. 匿名 2015/11/14(土) 10:11:33
おとり物件につられて不動産屋行ったことあるけど、変な物件しか紹介してもらえなくて、普通に断ってきた。
私は暇だったからいいけど、お店にとっても無駄な時間なんだから、おとり物件なんてやめればいいのにと思った。
気の弱い人は、気に入らない物件でも契約しちゃうのかなー。+15
-3
-
73. 匿名 2015/11/14(土) 11:41:39
○○21という不動産は在日系
21は、韓国語の統一と発音が同じらしく21は、韓国人の好む数字らしい
3も韓国人は好む+12
-6
-
74. 匿名 2015/11/14(土) 11:46:07
彼氏の家からも職場からも近い⚪︎⚪︎駅らへんで探したいと言ったら、理由が安易すぎるって言われた。
え…ってなって一瞬時が止まった。
+10
-2
-
75. 匿名 2015/11/14(土) 12:01:32
トピずれかもしれませんが、
ネットで前から気になっていた物件があり、紹介して欲しいと話をしていたら、隣で聞いてた親子が物件を見に行ってもいないのに、ここ良さそう!契約します。と即契約…
私も見たいんですけど。って言ったけど、不動産屋は聞いてくれなかった…
+11
-2
-
76. 匿名 2015/11/14(土) 12:44:47
主です。嫌な思いされた方少なくないですね。主は今まで7回程引越し経験があるので何軒も不動産屋行ってますが、1に書いた担当がダントツムカつきました!
あとは江東区潮見で起きた女性バラバラ殺人事件の被害マンションを勧められた事です!被害のあった部屋ではないですが、『もう何年も経ってますし、私は気にしませんが。』と。はい?だったらおたくが借りたらいかがですかー?ちなみに1とは違う不動産屋の女性の担当でした。気分悪くなりましたね。+23
-2
-
77. 匿名 2015/11/14(土) 13:18:52
不動産会社に勤めてます。
たくさんのサイトに同じような物件がいっぱい載っていて、ネットで気に入った物件を探すのはお客様も大変だなーと思います。
中には決まっている物件もありますよね。新鮮な情報をお届けできるように空室確認は常に心掛けていますが、何千件もの情報をリアルタイムで更新できるわけではないので、すぐにおとり広告を疑われると悲しいです。おとり広告は業務停止になるので、そんなことしてる会社はごくわすがだと思いますよ。
年明け〜4月など人が多く動く時期は、物件情報も1日単位で動きます。問い合わせたり店頭にいかないと、本当に新鮮な情報は手に入りづらくなりす。
スーモやホームズなどのサイトは参考程度に、不動産会社をチェックして実際にお店に行き、信頼できそうな人に探してもらうのが一番だと思います。探している皆さんが、自分に合ったお部屋に出会えますように。+14
-1
-
78. 匿名 2015/11/14(土) 13:27:31
問合せメールや、予約を夫の名前でしました。その後二人で不動産屋に行き、私が車を停めてる間先に入ってもらった。後から夫の横に座ったんだけど、担当女性の声や話し方が明らかに変わって。それまで高い声で可愛らしく夫に話していたのに。私が申し込んだり、問合せすると担当者は男だったし。そういう決まりあるんですかね?
男には女、女には男、の担当者付けるのやめて欲しい。同性の方が何でも話せていいし。+3
-0
-
79. 匿名 2015/11/14(土) 14:27:03
アパマンショップは偏差値がすごく低い高校卒の従業員が多いって聞いた
(アパマンショップはもちろん大学に行ってなくても就職出来る)
多分、アパマンショップだけじゃなくて他のフランチャイズの不動産の従業員は殆んどそんな感じなんじゃないかな?
+9
-1
-
80. 匿名 2015/11/14(土) 14:45:46
主です。49さんの言う通り、不動産屋はチャラい方や体育会系のノリですよね。仕事終わりはキャバクラですか?みたいな。+5
-1
-
81. 匿名 2015/11/14(土) 14:48:11
主です。管理人さん!昨日もレスしたんですが、このトピのすぐ後にビックダディ好きな方語りましょう!というトピも投稿したんです!そちらも承認頂けないでしょうか?見てますよね?宜しくお願い致します!!+2
-17
-
82. 匿名 2015/11/14(土) 14:58:08
主面白いねwww+1
-6
-
83. 匿名 2015/11/14(土) 15:02:53
主です。82さんお褒めのお言葉ありがとうございます!+1
-7
-
84. 匿名 2015/11/14(土) 15:16:29
>>81と>>82って偽トピ主だよね??
トピ主さん、なりすまし防止の為にID表示してよ
+2
-1
-
85. 匿名 2015/11/14(土) 15:19:10
主です。1に書いた担当がいた不動産屋は宮城県にあるリブマックスです。主は今は都内に住んでますが。+5
-1
-
86. 匿名 2015/11/14(土) 15:41:58
住んでいる所の下の階に大家の出戻り女と子供が引っ越ししてきて朝から晩まで子供が部屋中走り回るしドアをバッシャーンバッシャーンするので相談しに言ったら
子供の事なんだからしょうがない
大家の娘だから何も言えないと言われた。
その事を大家に話したらしく
大家と不動産屋から嫌がらせをされるようになった。
引っ越しをする日にもう絶対にこちらの方へ来るなと言われた。+0
-0
-
87. 匿名 2015/11/14(土) 16:52:42
元旦那が大手は不産屋です。そこそこ支店のある大手はノルマとかあるから無理やりお客さん契約させたりするそうです。仲介手数料とかもがっつりとられるし。しかもお客さんつけるために嘘も演技も平気でする。男性社員ばかりのお店はとくに気をつけてほうがいいです。
奥さんいるのに飲み会の二次会に風俗に行くような会社もおおい。
町の小さな不動産屋をオススメします。
仲介手数料はできる限りとらないし、
ノルマ等もないから親身に物件を探してくれるし、住んだ後のサポートもしてくれます。
+5
-2
-
88. 匿名 2015/11/14(土) 17:18:15
>>49
基本車の免許さえあれば採用してくれるからね。会社も使い捨て感覚で雇ってるし。男女問わずチャラくて若い人が多いね。
本当に仕事出来る人は宅建取って賃貸専門の不動産屋はやめてもっと大手に再就職する人もいるけどね。
+4
-0
-
89. 匿名 2015/11/14(土) 19:16:37
今月物件探しを始めて先週決まったけど、駅前によくある大手不動産屋でお世話になった。
確かに若い社員の方が多くて、パッと見はチャラいかなと思ったけど、とても腰が低く(いやらしい感じもなく)丁寧に対応していただいて、何の不満もなく良い物件に巡り合えたよ。
本当に社員によると思うし、こっちも積極的により具体的に希望を言うべき。
逆に地域密着型とか思って個人経営っぽいとこ行くと、おじいちゃんみたいな人が面倒くさそうに対応してきたりするから時間の無駄だったと思う。+6
-1
-
90. 匿名 2015/11/14(土) 20:19:08
うん、エイブルはまじ糞!
エイブルで借りなければ良かった。。
店員はなんか頼りないやつか、威圧感の
あるオラオラ系かいなかったし
大丈夫か?この会社…と思ったし。
エイブルはもういいです。
広島県民より
。+9
-0
-
91. 匿名 2015/11/14(土) 20:47:41
あっちも仕事だからある程度はしょうがないと思うけども、特にエイブルはひどいよね。+9
-0
-
92. 匿名 2015/11/14(土) 22:32:27
アパートを契約するまでは、すっごい親切なのに、契約して何か問題があると『それは、仕方ないです。どうすることもできません。お客様の責任です。』的な対応が多かった。○○ブルで、数回+4
-0
-
93. 匿名 2015/11/14(土) 22:44:35
ちんさが紹介してくれた所、最悪だったよー。
完全になめられていたみたいで
窓は割れていてガムテープ貼られて、
カーテンは半分カーテンレールから落ちていて、
部屋中ほこりだらけ。
スリッパ忘れたみたいで、
広いですよーって案内されたけど、
ホラーかミステリーか何かの撮影現場かと思ったわ。+3
-0
-
94. 匿名 2015/11/14(土) 23:31:52
主です。エイブルが良くないと書かれている方が多いですが、主はエイブルに対して好印象を持っています。とても良く対応して頂いたので、永久担当にしたいくらいです。まあ担当さんによりますよね。+1
-6
-
95. 匿名 2015/11/14(土) 23:52:53
遠方からの引越しだったため、鍵渡しは引越し当日で、契約の時は調子良く、鍵のお渡しは開店時間前でも言ってくれれば早く出勤しますよ〜!とか言ってたくせに
その言葉信じて、引越し業者も早めに予約をとって、開店前の鍵渡しの希望を連絡したら、面倒くさそうに、あ〜、、出来たら開店後にしてもらえませんか?とか言って来た、、+0
-0
-
96. 匿名 2015/11/15(日) 03:10:02
奈良県の三貴ホームサービス株式会社賃貸倶楽部はやばかった。
客を騙して契約して、話が違うと言うと、そんな事言った覚えがありませんとか言うし、引っ越しした月に他社の賃貸物件を借りて又引っ越ししたけど、半年後にその店潰れてたので、やっぱりなと思いました。+0
-0
-
97. 匿名 2015/11/15(日) 03:48:27
リゾンの賃貸に住んでた時、鉄筋コンクリートなのに音があまりにも酷くてびっくりした、木造よりうるさかったし家賃15万のところなのに、今までにあんな壁が薄い物件はじめてだったわ。+0
-0
-
98. 匿名 2015/11/15(日) 03:59:47
豪徳寺駅前の千代田商事は
最悪です。
退去した後の現状回復費として
業者とグルになって相場の二倍
請求された。
変だと思い知り合いの業者から
見積りを取ってボッタクリだと
言ったらシブシブこちらの
見積り金額でいいと言ってきた。+4
-0
-
99. 匿名 2015/11/15(日) 11:10:35
主です。おはようございます。イライラが多い世の中ですが、負けじと頑張りましょう!報告、連絡、相談だに!+0
-1
-
100. 匿名 2015/11/15(日) 18:41:12 ID:y9uNWAMNDj
町の小さな不動産屋にも行ってみたけど。
明らかにやる気なさそうで、面倒臭そうな、愛想悪い対応されて、びっくりしたよ!
店に寄るのかな?
まだ、アパマンとか大手の方が、愛想あったし、
対応いいし、ちゃんと接客してくれたよ。
ちょくちょく、いい物件あったら、メールで
送ってくれたりするし。+1
-0
-
101. 匿名 2015/11/15(日) 22:04:05
赤羽のエイブルもめっちゃ腹たつ奴いた。ちょーやる気なしで感じ悪くて、一番高い物件が微妙的な事を言ったらじゃあどうするんですかって逆ギレされた。名前見ようとしたら名札隠されたし。エラはりつり目のデカ顔不細工男、朝鮮人だったかも。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する