-
1. 匿名 2024/11/14(木) 22:09:20
両親は、どちらも二重なのですが、私は生まれた時から一重でした。中学生ぐらいの時、母に「18になったら二重の整形したい」と言ったら「それ、お母さんも言おうと思ってた。絶対二重にした方がいいよ!」と言われました。高校になると「いつ二重にするの?」とすごく言われ、それからしばらくして、アイプチをしてたら自然と二重の癖が付き、二重になりました。同じように親に勧められた事ある人いますか?+17
-45
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 22:10:21
二重の家系なら加齢でそのうち二重になる+58
-5
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 22:10:26
+32
-1
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 22:10:28
なんか…それは嫌だな+79
-2
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 22:10:32
ろくでもない親
縁切った方がいいよ+69
-19
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 22:10:40
お母さんも整形なんじゃ、、、+96
-0
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 22:10:57
+2
-0
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 22:10:59
勧められたし、整形代も出してくれたよ
でも、そのおかげで性格明るくなったのでOKです+29
-11
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:20
>>1
自分が先に言ってるじゃん。
親は応援したまでじゃない?
+25
-8
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:25
親も整形なんじゃね?+25
-0
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:32
二重なんだけど(だから?)勧められた事無いです+4
-12
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:38
>>1
お母さんが整形で二重なんだと想うよ?+38
-1
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:38
整形はおろか美容について話したことが一切ない+7
-0
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:57
毒親+14
-3
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:59
+9
-1
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 22:12:00
+18
-1
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 22:12:26
母親とそっくりな私、母親が誰かと電話で話してて、木村カエラみたいな顔の娘だったら良かった〜と…お前の娘なんだから無理に決まってるだろと心のなかで呟いた。はっきり整形とは言われないけど後もう少しここがこうだったらみたいな言い回しすげームカつく。+25
-0
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 22:12:46
>>6
そうなら「私もそうなの」って伝えてほしいよね+24
-0
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 22:12:54
>>1
「それ、お母さんも言おうと思ってた。絶対二重にした方がいいよ!」と言われました。
お母さんも整形なのでは?
普通そこまで強く言わないと思う。+33
-2
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 22:12:57
>>1
それは辛いね
整形したいって言ってもする必要ないよあなたはかわいいよって言うのが親だわ+7
-4
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 22:14:28
>>17
ほんとつくづくお母さんに似てるよねぇって言ったらいいじゃん。+8
-0
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 22:14:47
何かお母さんの言い方が嫌だな…。
「お母さんも言おうと思ってた!」って、一重くらいでそんなこと言う?
+23
-0
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 22:15:43
私は子どもの頃は一重だったけど成人してから自然に二重になった
母親から「整形したのか!」って激詰めされたけど何もしてないよ
てか何でそんなに怒るのよママ何が気に入らないの+7
-0
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 22:16:03
親じゃなくて祖母が整形しててビックリした
今89歳なんだけど、子供産む前の20代の頃に鼻を変えたんだって
全然気づかなくて、最近母に言ったら初耳だったらしくて驚いてた。
実はね〜、あなたもやりたいとかあったらお金出してあげるよ(^^)って成人を迎える時に言われたよ。(17年前)
私は親族から可愛い可愛いって言われて育ったからコンプなくてやってないけど、そんな昔からそんな技術があったのかと、その時代に踏み切る勇気も凄いし、全然誰も気づかないのもすごいなって思った+8
-1
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 22:16:05
>>1
高校になると「いつ二重にするの?」とすごく言われ
お母さん怖いんだけど。+27
-0
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 22:16:14
一重で母親にすすめられた
その後今の夫と出会って反対されて今に至る+7
-0
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 22:16:29
>>1
絶対二重にした方がいいよ!
絶対はないやろ。母親もやってると思う
+24
-0
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 22:16:35
>>6
遺伝という証拠の隠滅をはかって自分の整形を誤魔化そうとしたって事か+26
-1
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 22:17:06
俺は、骨折した時にママに整形外科を勧められたよ😁
ママのおかげで高身長スマートboyさ🤴
誰か俺にtelくれよ😘+1
-7
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 22:18:04
親ガチャがあるように子ガチャもあるんだよね〜
次男がダウン症だって言われた時は迷わず旦那と堕すことにしたもん…勿論2人で泣いたけどね。生まれる前から子供の顔も自由自在にいじれる時代になれば良いよね…+5
-10
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 22:18:06
やっぱり毒親だよね
うちも言われた事あるけどいろんな面で毒親だと思う+4
-2
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 22:18:37
>>1
いやいやw
自分「こっちとこっち、どっちがいい?(なお、実際はどっちにするか決まってる)」
彼氏「こっちかな」
自分「やっぱり?私もこっちがいいなって思ってた」
ってのと同じだろ、それ+0
-0
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 22:18:47
あんたが一重だと、私の二重が疑われるじゃない!と思ったとか…?
主さんのお母さん、娘に二重整形させたいという意欲が強過ぎて引くもん。+7
-1
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 22:18:57
鬱になってる時、家にこもってる間に整形しろって言われてわけもわからないまま、整形したよ。
今では恨んでる。+3
-2
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 22:19:10
>>16
これは本人がやりたいって言ったわけじゃないから辛いよな+8
-0
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 22:19:21
整形を勧めるんだったら親が費用を全額負担するべき+6
-0
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 22:19:23
二重にしろって言われたことある
金出すからって
でも嫌だから断ったよ、、+5
-1
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 22:19:43
うちも両親が二重で妹は綺麗な二重、ついでにいとこたちもみんな二重
私は昔はがっつり一重で、不憫に思った母に「二重の整形はしたいなら止めないからね」と言われたことがあります 笑
年齢とともに顔が痩せていく体質だったので、自分で費用を貯められるようになった頃には二重になったので整形せずに済みましたが
ピアスなんかも普通なら学生のうちは止めるのが親だと思うのですが、うちは母と叔母が揃って「ピアスホールあけなよー」と勧めてきて、あけて穴が落ち着いたころには祖母がウキウキとピアスを買いに連れて行ってくれてました
自分の責任で自分のお金でやるならどうぞ、でもやりすぎないでね!っていうのが我が家の感覚です+10
-0
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 22:19:46
でもブスの方が、本当に自分を愛してくれる男に出会えるんだけどなぁ+5
-3
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 22:20:02
お母さん漫画家?+4
-0
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 22:20:10
私としてはお気に入りポイントの鷲鼻を、父から「削りたいって思ったことある?」って聞かれた事はある+3
-0
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 22:20:46
離れ目一重で鼻の高い父
パッチリ二重で鼻の低い団子鼻の母
悪い遺伝子が集合した一重離れ目で鼻の低い顔の私は母に整形費用は出すからと言われながらもそのまま過ごしてる
誇りには思えない、むしろ恨んでるけど美人と言われてチヤホヤされてた母、今やそんな面影はないから常に表情を大切にしようと決めてる
生き様が顔に現れるのは事実だと思ってるから
我ながら集合写真の表情はいい顔してる+8
-1
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 22:21:11
母が二重まぶたで自分は一重まぶただから、大学入学する前に美容外科に連れて行ってくれたよ
(自分もしたかったし両親にも勧められたから)
埋没二重の代金(20万)も出してくれた+5
-1
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 22:21:11
>>1
整形のカウンセリング連れてかれたことあるよ。
わけわからずに。
「なんだろうこの綺麗な病院。お母さんなんの用あるのかな?」
思ってたら私のカウンセリング。
お医者さんも私に向かって話してて
医者「整形するとね、(維持費や理想どおりにいかない場合等デメリット云々)それでも整形したい?」
私「え?私ですか?整形は考えたことないです」
医者「え?」
私「え?」
母「したくないの?」
私「考えたことないなー」
医者「…あ、お母様ちょっとお話いいですか?お嬢様は別室でお待ちいただける?」
私「あ、はい」
で結局しなかったけど「整形したくてあたりまえの顔」扱いなんだな。私、親から見てもブスなんだなって思った。
+6
-1
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 22:21:27
>>27
その可能性はかなりあるね。天然二重同士なら、その子は一重になりにくいもん。+8
-0
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 22:21:36
小学生のときに母親に「二重にする?」って言われたことある。私が一重で悩んでるのに気付いて言ってくれたんだろうけど、親に整形勧められてショック受けたの覚えてる。
結局してないけど。+4
-0
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 22:22:05
韓国化
ルッキズムトピばかり+1
-1
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 22:22:29
>>11
うちもそう
お母さんみたいに美人で生まれて良かった+3
-2
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 22:22:30
>>1
二重って基本的には優性遺伝だからね
両親共に二重まぶた?
お母様怪しいねー
+7
-2
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 22:23:22
整形じゃないけど、ママと一緒に刺青入れに行ったよ。
ママがイルカで私がシャチ+2
-1
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 22:23:25
>>12
うん、それか托…+12
-0
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 22:25:15
お金ないからか、それはなかった+1
-0
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 22:25:37
したい〜って言ったら、したらいいじゃんって言ってくれてお金くれた。+1
-1
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 22:28:22
整形では無いからトピズレだけど、保育園の頃から「太ってる」と何度も言われ、父や母の友達の目の前で、父と母の友達と一緒になって、事あるごとに太ってる事を馬鹿にされ、運動会などのイベントでは「他の子に比べて、あんたはデカいから探しやすい」とか言われて、小学生の頃からずっと「痩せろ」と言われ続けてダイエットしてた。
そんな環境で育ったおかげで、どんなに痩せて周りから賞賛されても自分を褒められないし、いろいろ拗らせて今はカウンセリング通いです。
他人に自分と同じ思いをさせたくないから、人の容姿の事は絶対言わない。+4
-0
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 22:29:52
>>15
これめっちゃ面白いけど、
リアルでいます+11
-0
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 22:30:03
>>25
何だろう、お母さんの整形慣れしてる感じ気になるw
よっしゃ!娘がやっと整形したいと言い出した!「お母さんも言おうと思ってた!」「絶対二重の方が良いよ(だってお母さんも二重にして正解だと思ったから)」っていう経験値から出てくる言葉の数々のような気がしてならない+6
-0
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 22:31:45
>>1
隣国かな?+2
-0
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 22:34:36
>>2
今メイクとか楽しみたいんだよ!
加齢でなる人ばかりじゃないし!
その頃に弛んだ二重になって誰が嬉しいの
+11
-1
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 22:36:00
>>39
本当のブスに「その日」は来ない。+6
-0
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 22:36:10
可愛くないからと二重の手術をすすめられましたそこまで自分の顔に興味がなかったので、やりませんでした+1
-0
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 22:37:50
学生の時からガッツリギャルメイクしててスッピンを久々に見た父親に整形しろよって言われたことがある。死ねと思ったよ、心から。+2
-0
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 22:38:44
>>1
両親が天然の二重で一重の子どもは産まれないよ
これは親のどちらかあるいは双方が工事済みか不義の子か養子か+4
-5
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 22:38:56
>>49
横)
ウチは父が奥二重、母親が二重だけど私は一重だよ。
今は劣性遺伝子、優性遺伝子という言葉は使わないけど「優性」が必ず勝つわけじゃないからね。
確率だから。+5
-2
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 22:39:52
>>60
自分の顔に興味の無い人ってファッションとか体型にも興味湧かない?+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 22:41:02
病院で注射器さされるのも可哀想で見ていられない、子の身体に針を差したりメスを入れたり少しの痛い思いもさせたくないのが親、親が子の耳にピアスの穴開けてあげるってきいて鬼かと思ったし。+2
-1
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 22:41:04
>>7
懐かしい。
虻ちゃんと双子役だったよね。+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 22:41:19
>>2
ならない
ソースは私
両親、両祖父母、みーんな平行二重だけど
私と弟は重い奥目の奥二重、30過ぎても40過ぎても変わらずだよー+10
-1
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 22:42:26
>>42
自尊心が強くて羨ましいよ+3
-1
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 22:42:31
>>1
なんつー親や+1
-0
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 22:43:02
>>1
中学の時に言われたよー
ブサイクだから鼻以外全部整形したら?お金出すから!って
親と祖父母にゲラゲラ笑われながら言われたよ+1
-1
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 22:43:53
>>62
それは間違った認識+2
-1
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 22:45:51
>>28
だとしたら酷すぎる。
+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 22:47:43
>>1
みんなが「お母さんも整形なんじゃない?」というのは、
「お母さんが整形であってほしい、そんな精神的な虐待をしている人間がいると信じたくない」という心理だよ。
お母さん、ひどいね。+5
-0
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 22:47:48
>>41
パパも鷲鼻ならそう思ってたんか?w+0
-0
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 22:49:26
二重にしたら完璧なのに〜お金出すよ?って母によく言われました。
でも母そっくりの顔を変えたくないので絶対に整形なんかしないと突っぱね続けた
自分の顔にはめちゃくちゃ満足してる+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 22:50:53
>>49
私も夫も平行二重だけど娘は一重だよ
たまに二重になってるから成長したら二重になるかもだけど
+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 22:51:32
>>15
これなんかの映画??+0
-0
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 22:54:22
>>62
間違ってることを言い切るなよ
血液型みたいに遺伝子の組み合わせで二重かどうかは決まる+1
-2
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:30
>>6
100%それだよ
父親もそうかも+5
-1
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 22:57:42
>>78
なんでこれ、一重か二重だけなんだろう
一重みたいな奥二重だっているのに、奥二重も二重に含まれてたらアテにならなさすぎ+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 23:00:05
>>1>>2
美容クリニックの先生がアイプチで二重が定着する事は無いって言ってたからこれは嘘トピだよ
整形した人が自然に変わる説を広めたいだけだよ
+2
-9
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 23:08:24
>>80
奥二重は二重の一種じゃないの?
親が奥二重ならAが奥二重になるでしょ+0
-1
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 23:09:20
>>8
マイナスついているけどわたしもです
二重にしました
コンプレックスで青春時代はずっと人の目を見て離せなかったけど、きちんと目を見て話せるようになったし、心から笑えるようになりました
全額出してもらえたし、手術の送り迎えもしてくれた。本当に感謝しています
幸い子供達は夫に似て二重に生まれました
不思議なのが、目は夫の遺伝で二重なのに、すごく私に似ています。整形した私にそっくりです。みんなからも「お母さんそっくりだね」と言われますが、私は元一重です。
+4
-2
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 23:13:04
>>64
整形するほどは、という意味で
何にも気にならないわけではないです
メイクや美容室やファッションは好きです
元の顔はこのままの顔でいいや、みたいな+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 23:15:29
>>81
そうなの?
アイプチから二重になった人知ってるけど。+5
-1
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 23:16:41
>>6
旦那に秘密なんだから娘にも言わないだろうね+4
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 23:16:53
>>17
何で子供の顔立ちに不満でるんだろう。
自分の顔に不満もてばいいのに。+4
-0
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 23:17:43
>>6
母と子で一緒に似たような整形した子知ってる
美人の方がトクするみたいだね
+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:21
>>81
むしろその医者かコメ主が整形推進派なのでは。よほどの分厚い瞼以外は成長したり痩せたりくせがついたりして瞼変わることあるよ。
私、生まれたときたぶん一重→奥二重→平行二重
兄も同じ、息子も一重→幼児期から二重+3
-1
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:38
学生の頃、母から「二重にしたらどんな顔になるだろうね?」って暗に二重整形すれば?みたいなこと何度か言われたことある
今は孫(私の子ども、夫の二重遺伝した)のこと「ぱっちり二重で可愛いね〜」ってよく言ってる
+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 23:30:01
>>19
自分が整形だからちょっと負い目かあるんだろうね+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 23:34:11
>>74
ママが結婚式前に鷲鼻削ってたらしい
だからパパの中では「女の子は鷲鼻がコンプレックスになるのか??」ってなってたみたい+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:41
>>71
横だけど、高校の時に生物の時間に二重同士の親からは必ず二重が生まれる、一重同士の親からは必ず一重が生まれるって習ったよ+1
-2
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:19
>>2
加齢というか成長やダイエットでなる人もいる。親がパッチリ二重で本人は重い一重の友人が中3の時に激痩せして二重になりかけてて、高校入る時には定着してた。私は仲良かったので整形じゃないのわかってるけど、仲良くない人には高校入る時に整形したということにされてる。ちなみに一重時代から目に力を入れるとくっきり二重になってた。+1
-0
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 23:53:23
>>81
二重になるよ。大学くらいまでアイプチだったけど社会人になったあたりからアイプチなくても大丈夫になってきた。今はアイプチしない日がほとんど。たまに朝起きたら一重になってて、2日くらいアイプチすると二重に戻る。+2
-1
-
96. 匿名 2024/11/15(金) 00:07:12
>>59
そう思うのなら来ないよ
心が素直になれない
歪んだ心のブスに性格の良い男は寄ってこない+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/15(金) 00:08:36
>>85
何で本人じゃないのに分かるの?笑+0
-1
-
98. 匿名 2024/11/15(金) 00:08:45
>>12
加齢で二重になる人たくさんいるよ
それか隔世遺伝とか?+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/15(金) 00:16:46
>>17
お母さんもさ、人の顔の前にそのシワとかタルミとかシミどうにかしたら?って言ってやるのは?+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/15(金) 00:44:42
うちは娘が一重。かわいいかわいいと育ててきたし本人も、好きな芸能人も一重なので気に入っているそう。なのに私の母が娘が高校生のころから直接娘に二重整形をすすめてくる。痩せろ、運動しろや自分より安い下手な美容院に行ってると下げてきたりもしたので容姿のことを口に出すのはやめるように怒って引き下がったと思っていたのに二十歳すぎた最近も娘にラインで整形やアイプチをすすめてきたのでもう許せない。実の祖母から整形すすめるってどんな心理?苦しい。
+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/15(金) 01:12:36
>>58
二重家系だけど20歳くらいで二重になったよ
弛んだ二重でごめんね+2
-1
-
102. 匿名 2024/11/15(金) 01:12:50
いや、自分が話を持ちかけといて肯定してくれた親を悪者扱いにして人に賛同を求めるなんて+0
-0
-
103. 匿名 2024/11/15(金) 01:20:53
>>1
それ勧められたとは言わない気がするけど…
自分から言うてるし。
因みに急に整形したら?と子供に言う親は人間として終わってる+1
-0
-
104. 匿名 2024/11/15(金) 02:08:15
>>100
もしかして中京エリアの人?
すごいよね
顔に対する執着が+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/15(金) 03:17:22
父に似て汗っかき、特に足汗が酷く蒸れて足が臭い
中学生の頃なんて成長期と体質のコンボでかなり臭ってたみたい(自覚症状なし)
それで母親がキレて病院へ連れて行かれ、アクポリン腺除去して、足汗をかかないよう手術してと言い出した
当然そんなサツ人みたいな真似を医師がするはずなく、フルボッコに説教されて帰らされたけど、ハンダゴテを突き立てられそうになったわ+0
-0
-
106. 匿名 2024/11/15(金) 03:38:53
親がBさいなら似てるし
かわいそう+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/15(金) 05:11:00
>>2
そんな事ないよ?
両親二重、姉(父親違う)兄はパッチリ平行二重で垂れ目っぽい、私は奥二重でつり目気味…よくガンたれんなとか先輩に言われて絡まれてました笑
何か特に変えたいとも思わないで居たけど+2
-0
-
108. 匿名 2024/11/15(金) 07:31:14
ぉりませぬ+0
-0
-
109. 匿名 2024/11/15(金) 07:47:46
>>19
私は自分が整形してるとか顔が綺麗な自信があるとかじゃないんだけど、娘が凄く整ってる顔だから二重にしたらほんっとにめちゃくちゃ可愛い(寝起きだけ数分二重になる)のを知ってしまってからいつか娘から二重テープでもいいからやりたいと言ってこないかなとは思ってしまう。
一重の今もスッとした綺麗な顔だけど控えめな二重になった時の美女感やばい。
初めて寝起きの二重見た時に旦那とマジか!?ってなった。
言えないし、言わないし、一重は一重の良さがあるからなとな思うけど、ちょっと目いじって激的に美しくなるのが確定してるなら言いたくなる気持ちも分かるかも。+0
-1
-
110. 匿名 2024/11/15(金) 07:50:39
>>1
私はピアス開けたらってよく言われた
なんか垢抜けて欲しかったみたいだけど普通言うかなって思った+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/15(金) 08:49:08
>>42
パッチリ二重で鼻の低い団子鼻の母
美人と言われてたんなら、
鼻が低くても顔立ち良かったって事だよね?
一重でも多少離れ目でも綺麗な人はいるし、
鼻が丸くても可愛い人はいる。
要は、それぞれがマッチしたパーツであれば美しい。
人の美醜なんてバランスが全てだから。+2
-0
-
112. 匿名 2024/11/15(金) 08:57:17
>>81
私折り込み式のアイプチを1週間続けたらなったよ
美容クリニックの先生はそう言った方が利益になるものね+0
-0
-
113. 匿名 2024/11/15(金) 09:03:21
母親がボーダー
いわゆる白○美で物凄いルッキズム
確かに顔の良さだけで玉の輿に乗った人
反面教師にしてきたけれど会えば毎日毎時間言われる
+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/15(金) 09:20:35
母親、本当に日本人?
あり得ないし周りで聞いたこともない+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/15(金) 09:22:14
>>14
うちは猛毒親でした。両親とも幅の広い二重で私と弟は一重。小さい時からお前たちはうちの子じゃないけど拾ってやったって冗談だけど言われ続けた。
そして私は小4前からアイプチを毎日させられブスブス言われ大人になって埋没したけど自分に自信ない。
+1
-0
-
116. 匿名 2024/11/15(金) 09:22:33
>>109
本人には口が裂けても絶対に言わないであげてね
生まれながらのありのままの顔を否定されるって人格否定みたいなものだから傷つくよ+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/15(金) 09:35:59
顎なし口ゴボだから顎にヒアルロン酸入れたらいいよって言われた
わたしはそんなに気にしてないから今もそのまま+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/15(金) 11:32:45
>>2
何とも言えない。。
コンタクトレンズの常用ですんなり変わったけど
それが無かったら一重のままだったかもしんない。+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/15(金) 11:35:18
親は子供の意向を尊重してほしいよね、
自分自身の生きやすさとか。
整形ダメなのも整形推奨するのも控えて欲しい。+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/15(金) 18:33:54
羨ましい。
親から整形なんてしたら遺産は相続させないと言われてたので親元を離れてから隠れて二重にしたよ。
それもまぶたの脂肪が厚いタイプだから先生からは切開法を勧められてお金かかったし。+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/15(金) 22:30:15
>>81
私は20歳過ぎ頃から二重になりましたよ。コンタクトや化粧はじめたからかダイエットして痩せたからか原因はわかんないけど。友達はアイプチしてて癖がついて二重になってました。整形しなくても自然と二重になる人はたくさんいるのに、勝手に整形認定する人本当に迷惑。+1
-0
-
122. 匿名 2024/11/16(土) 00:28:15
>>38
楽しそうな家庭で憧れるー
自分もそんな母親を目指してる+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/21(木) 23:22:32
>>97
本人から聞いたんだよ。笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する