-
1. 匿名 2024/11/14(木) 18:00:20
うちは子どもがいません
旦那さんと2人でクリスマスを過ごす
予定です
子なし夫婦のみなさんどんなクリスマスを
過ごしますか?
うちはケーキとチキンは買う予定です
後はピザを焼いてシチューを作ろうと
思っています+196
-57
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 18:00:50
独特な改行
ですね+312
-27
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 18:00:58
+70
-4
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 18:01:07
子持ち組を叩きまくります!Xで子持ち叩き界隈に入ってるんで皆さんいいねお願いします!!+10
-95
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 18:01:13
仕事や!!!+91
-6
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 18:01:18
一人ヨーロッパ旅行
夫は仕事+165
-12
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 18:01:40
>>1
ホテルのディナーに行くよ+99
-2
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 18:01:41
うちダンナがアンチクリストだから何にもなし
子供いたらさすがに何かやってたとは思うけどねー+16
-9
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 18:01:42
+25
-7
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 18:01:53
平日は夫の仕事からの帰宅が遅いから、その前の休日にクリスマスのコース料理食べに行く予定+88
-6
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:01
うちも子どもは居ませんが、旦那とケーキ食べたりチキン食べたりします❤(❤˘ ³˘(˘︶˘❤)ちゅ❤+53
-38
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:08
私はパートだけど夫は休みの予定。
ヤオコーで色々美味しいもの買います。+120
-3
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:09
普通に居酒屋とか行きたいな〜+53
-2
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:16
ビーフシチューとサラダとケーキです
+36
-3
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:17
子なし猫好きオバさん+1
-35
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:18
今年は東京駅前の丸の内で主人とフレンチ食べます。
どこでもいい言うので選ばせてもらいました。+103
-7
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:19
年賀状を必死で書いてます+22
-5
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:21
平日だから週末に餃子パーティーするよ〜クリスマス関係ないけど一緒にキッチンに立つの楽しい😊+31
-6
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:25
竹内まりやに悲しかった出来事を消し去ってもらいます+65
-1
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:40
子作り+2
-21
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:48
お高いホテルのディナーに行ってイルミネーションみる予定+44
-2
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:49
>>1
クリスマスなんだから子作りしちゃいなさい+3
-45
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:05
お家でまったりで良い。性の為の高価格になった食事や宿泊はしなくていい。別の記念日にお金かけなさい。+15
-7
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:06
ピザとかチキン買って家で食べるよ
やる気がある時はイタリアン風な物作る+43
-1
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:26
>>1
雪を溶かしな
Merry Christmas+6
-2
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:28
並んでまで当日に買う必要もないので、日をずらしてケーキくらいは食べるかも?+39
-1
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:28
夫が営業してた頃は付き合いでスーパーのケーキ買わされて、夫婦二人なのにホールケーキ2個、直食いしてたなあ…+48
-2
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:30
>>1
クリスマスかぁ
今年は平日だし、はじめてネットで冷凍のチキン買おうかな
結構評価高くて、初挑戦。
サラダはスーパーで、ベーコンとモッツァレラチーズとかたっぷりのせて。
ケーキは不二家にしようかな。+46
-4
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:32
当日は今年平日だから仕事
その前の土日に家でシャンパンとフライドチキン食べるくらいかな
あとは12月になったら買い物がてらイルミネーション見に行くよ+17
-1
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:45
既婚子なし猫飼いってなんでわざわざXにて垢作って子持ちを叩くのー?+6
-24
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 18:03:45
24.25は仕事で遅くなるかもしれないので、22日にケーキ買ってデパ地下で美味しそうな惣菜買ってネトフリ見ながら楽しみたいと思ってます。
犬にも手作りご飯を作ってあげます。+40
-3
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 18:04:06
>>1
外食
今年はお寿司食べに行くよ+20
-1
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 18:04:26
今年は串揚げパーティーの予定
ケーキも食べるよ+16
-3
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 18:04:36
>>1
夫の仕事が繁忙期ということもあって何もしないです。+30
-1
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 18:04:54
なんか変なおじいちゃんがコメント多発してて可笑しい+27
-5
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 18:05:07
毎年決まったお店で食事してシャンパンを飲みます。
家ではクリスマスっぽい映画を観たりします。
今ぐらいの次期から家の中のインテリアをクリスマスバージョンにしてツリーを飾り、毎日キャンドルを灯します。40歳すぎましたがクリスマス大好きです🌲+90
-4
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 18:05:09
イチャイチャするよ+8
-9
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 18:05:21
すけべする+3
-16
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 18:05:22
自宅でちょっとだけ豪華にした夜ご飯食べるだけだなー
2人だからケーキもカットされたやつ買うし。+17
-2
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 18:05:28
昔ってスマホとか無いから当日のラブホが待合室でいっぱい。+3
-7
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 18:05:43
>>1
25は駅前のパチ屋のイベ日だから朝から参戦
旦那は仕事後参戦 2人して負けたらクリスマスディナーはカップ麺になるよぉ〜+6
-11
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 18:06:00
今年は平日だから、普段通りかなぁ。
土曜とかならシチューやらピザやら用意したけど。
夕方もし買い物に行ったら、値引きのチキン買うかもしれない。+8
-3
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 18:06:06
毎年夫と2人でちょっと背伸びしたお店に
クリスマスディナーを食べに行くのが恒例です+23
-3
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 18:06:35
>>19
あれ何回聞いても楽しかった出来事をって聞こえる
+31
-2
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 18:06:46
>>4
不妊様?+6
-20
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 18:07:18
こなしは非国民 ➕
こなしはどうかしてる ➖+3
-1
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 18:07:29
>>1
うちは24日は普通に煮込みハンバーグとか生ハムサラダとか作って、安い市販のケーキ食べて、クリスマスプレゼント交換して終わりですね
25日に割引されたチキン買ってきて食べます
飾りも靴箱の上に置ける小さめのクリスマスツリーの飾り置くだけです+21
-2
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 18:07:57
>>1
うちは毎年ディズニーで過ごしています。 ハハっ+21
-3
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 18:07:59
今徳島にいてホテルニューオータニとかのケーキは食べれないからこの半年間ケーキ屋食べて美味しかったケーキ屋さんで予約した。+8
-3
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 18:08:11
ゴリゴリの平日じゃん。少しクリスマスっぽい事すれば良い。もう夫婦でしょ。+8
-1
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 18:08:15
これからケーキ予約して、去年はステーキを焼いたけど、今年はピザかパエリヤを予約宅配して貰おうと思ってるよ
12月になったら、玄関にはクリスマスリース、部屋は幾つかのガラスの小さなクリスマスツリーを並べて、それとお花買って飾るよ
+9
-1
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 18:08:35
子なしの女性は明るくたくましいけど、その旦那はやっぱりなんだか物悲しく見える+3
-30
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 18:08:44
クリスマスより私が再就職しなきゃな。+10
-3
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 18:08:47
仕事が忙しくて毎年クリスマスなんかないー
その代わり年末年始はゆっくり休みあるからのんびり過ごすよ+7
-1
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 18:09:01
+3
-4
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 18:09:47
>>1
毎年ノルマで自腹購入したケーキやオードブルや寿司を家族で食べる
高いだけで特に美味しい訳でも無い
ボーナスも無い+5
-1
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 18:10:13
クリスマスもお正月も何にもしないし何も頼まない。今月と来月は30万くらい急な出費が多すぎて節約必須。子供いたらケーキ買ったりプレゼント用意したり色々しなきゃいけない気がするから、こういう時は子供いなくてよかったと思える。+11
-5
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 18:11:07
>>1
旅行に行ってます
それかクリスマスディナー予約してご飯とお酒飲む+7
-1
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 18:11:21
えー子供いないのにクリスマスパーティするのって虚しくならない⁉️うちは4歳と3歳の息子いるから賑やかだけど👦👦旦那さんと2人で何すんだろう…+5
-60
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 18:11:23
>>36
いいな~
素敵な過ごし方だな
楽しいクリスマスを✨🎄✨
+31
-1
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 18:11:32
>>1
そう
ですか+3
-3
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 18:11:43
子供欲しかったのに授かれなくていませんが
自分に「子なし」という冠詞を付けるのってあまりにも嫌じゃないですか?+1
-21
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 18:12:04
>>6
ホリデーシーズンのヨーロッパ軒並み閉店してるよw+66
-3
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 18:12:42
改行のせいで読みにくかったw+2
-3
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 18:13:03
平日だから普通にお互い仕事
クリスマスケーキは予約しようかな
でも夫の帰りが遅いから本当にいつもと同じような日を過ごすと思う+2
-2
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 18:13:11
>>8
旦那さん、ピストルズか?!w+7
-1
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 18:13:19
普段から毎週末を特別な記念日みたいに過ごしてるから
平日のクリスマスに特別なことはしないよ
ケーキとチキンを夕飯に食べるくらいかな+5
-4
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 18:13:39
>>63
多分そこまで考えてないと思うよ
子供いないから子無しって、ただそれだけ+15
-4
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 18:13:45
4号のケーキとスパークリングワインと小っちゃいツリー
フライドチキンとサラダと塩漬けオリーブ
クリスマスがテーマの映画
プレゼントはお互い無し
結婚30年ずっとこれ+18
-1
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 18:13:48
今年は平日だし特に何もしないなー
代わりに年末は豪勢にいく+3
-1
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 18:14:22
>>6
草+10
-1
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 18:14:29
>>1
旦那さん…+17
-5
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 18:14:34
>>56
寝てる人とぱあっの男の人は同一人物なの?+2
-1
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 18:14:48
>>53
本当に寂しくなるのは自分たちが年取ってからだよ
周りが大人になった子供の話や孫に会ったりしてる中、そういう楽しみが無いからねえ…+4
-23
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 18:14:53
>>58
我が家子なしでも毎年オーナメント買い足してツリー飾るしケーキもチキンも張り切って買ってる
夫も私も好きなケーキが合わないからホール2つ+9
-1
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 18:15:28
>>74
自己レス、よく見たら違ったわ+1
-1
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 18:15:49
お互いサービス業だから毎年通常通りの仕事。スーパーとかで売ってる小さいケーキとお惣菜でチキン買って食べてる。前はちゃんとケーキ屋さんに行ったりチキン予約してたりしてたんだけど、どこも混むしおいしく食べれればいいからこうなった+8
-1
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 18:16:20
子なしでもツリー飾るの?+4
-14
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 18:16:37
イルミネーション見たりクリスマスマーケットに行く+7
-1
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 18:17:29
>>60
乾杯して仲良く語らい仲良く眠る ずっと恋人同士と変わらない
子供も居なくてもクリスマスは楽しめるのよ
+40
-3
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:01
ケーキは独身時代から手作りしてる。下手だけど。
冷凍ピザ焼いて、サラダとクリームスープかな。
年末年始を豪華にしてる+8
-1
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:01
>>60
ちいさい坊ちゃんたちかわいそう…
こんな性格悪いママで…+49
-3
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:28
>>58
充分なことしてあげられないかも、と思うよね+7
-1
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:55
>>1
そんな事より句読点付けるとマルハラとか何とか言われる昨今だからこの様な感じなのですか?
+0
-2
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 18:19:01
ケーキは買うな、の日だね+0
-1
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 18:19:19
>>63
もう吹っ切れたから気にならない。+7
-3
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 18:19:36
>>4
通報しとくね。あなたみたいなのがいるから、この世から悪い事がなくならない。大人ならもっと子供の手本になるような大人になりなよ。+27
-4
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 18:21:00
なんか変なの湧いてる。不幸せな方達かな?+17
-3
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 18:21:03
うちもだよ
旅行かお取り寄せかなぁ
+2
-1
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 18:22:02
>>1
うちは仕事帰りに待ち合わせてその時食べたい物を食べに行きます(去年は焼肉)
手料理いいですねー!
クリスマス楽しんでください🥰
+8
-2
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 18:22:08
>>61
ありがとうございます😊
あなたも楽しいクリスマスになりますように✨+15
-1
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 18:23:46
ケーキは毎年予約してる
猫と犬がいるからクリスマスツリーを飾ったりはしない
子なし最後の年になりそうなので楽しみたい
+11
-1
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 18:23:47
毎年ちょっと豪華な食卓にしてプレゼント交換してるよ〜
最初はクリスマスに全然興味なかった夫だけど今ではこの時期になると今年はプレゼントの予算いくらにする?どこのケーキ食べる?って聞いてくるw+3
-1
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 18:25:37
>>63
今の時代、子なしは不幸って先入観やめたほうがいいんじゃない?
子供いる家庭じゃ子供メインのイベントになるし、子供いない夫婦はどんなふうに過ごしてるのか聞きたいだけなんじゃないの?+16
-3
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 18:25:57
>>4
就職氷河期世代だけど、
就職氷河期世代は一人でクリスマスをすごしマス+5
-6
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 18:27:39
年齢や環境にもよる。
その日休みだけど、次の日仕事がいちばんかったるい。
そもそも、フツーに考えてクリスマスって月末やん。金欠。年始閉まってる店増えてきてるしその心配が勝つ。+1
-1
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 18:27:40
>>1
仕事は?
うちはお互いかどちらか仕事とかやがケーキとプレゼント交換位しかせぇへんかな
それか休みが合えばどっか外食もプラスとかかな+1
-2
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 18:28:48
>>63
欲しかった人はそうかもね
そうじゃない場合は別に気にならないよ+12
-4
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 18:32:04
今年はイブもクリスマスも平日だよね。
私は休みかもだけど旦那は普通に仕事だし、とりあえずケーキは予約するからそれは食べる。
でも前倒しで21or22日の週末に食べるかな、平日だと何かテンション上がらない。
夕飯は鍋かシチューを考えてる。
毎年こんな感じで子供もいないし適当、それより年末年始の方が力入る感じ。+2
-2
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 18:32:06
スーパーでローストチキンを買うよ
年々価格が上がってる気がするけど…
今年、いくらになってるか…怖いな…+4
-2
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 18:32:57
>>83別に悪気はなかったんですけど…気を悪くしてしまったらすみません。単純に思ったこと書いちゃっただけです🥲
+2
-27
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 18:33:17
>>6
気をつけて楽しんできてね!+16
-1
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 18:33:31
今年は城崎温泉にカニ食べに行って温泉入って、終わり。プレゼントなし!+5
-1
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 18:34:10
ワイン飲む+3
-2
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 18:34:14
旦那は甘いもの嫌いでケーキも食べないし、普段と余り変わらない感じかも…
寿司とか買うかもだけど、ケンタは混むから店に行きたくないし、チキンもコンビニかスーパーかもしれん+4
-3
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 18:34:58
>>60
こういう人って恋人とクリスマスを過ごしたことがないかわいそうな人なんだろうな。
田舎の人?+31
-5
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:00
>>81なるほどね〜
参考になりました‼️👦👦
+0
-9
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:56
>>1
なんでもいいんじゃないですか?
こありとかこなしとか関係ありますか?
+5
-5
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:26
>>107
しっ!
ちょっとアレな人だから絡んじゃ駄目!
+21
-3
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:28
>>41
おま、そういう日は出ないって+1
-2
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:49
>>102
横だけど悪気はないと言えばなんでも言っていいとでも思っていますか?
ママ友からも何か言われていませんか?
避けられていませんか?
悪気はないって言った本人が絶対に言ってはいけない言葉ですよ。
それも知らずに子育てをしているって怖すぎます。+33
-5
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:39
>>60
絶対病んでるひとやん+26
-4
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:48
クリスマスシーズンから年末の雰囲気か好きで浮かれて食べたいものを買いすぎる+1
-1
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:55
>>111
ごめん
吹いた(笑)+4
-1
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:08
>>15
好きに言えばいい
子供いなくても好きな人といられて幸せなのには変わらない+14
-1
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:32
>>1
旦那のシフトにもよるけど
何もなければチキンからの‥ケーキ&ワイン。+4
-1
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 18:39:43
こういう明るいスレ好き😊
みんなそれぞれの過ごし方があっていいね!
ちなみにうちは残業の可能性が高いので別の日にもつ鍋を食べに行きます+19
-1
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:06
やっぱ!牛肉だよね!
ローストビーフ!ステーキ!そして明石家サンタ!
そのまま寝る!+6
-1
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:16
ケンタのパーティーバーレル買おうかな+5
-1
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:36
チキン買って食べるけれどケーキは夫が甘い物が嫌いで食べないから買わない
平日だし出掛ける気にもならないから家で淡々と過ごします+4
-1
-
122. 匿名 2024/11/14(木) 18:40:44
>>112ほんとに反省してます‼️そんなに言われると涙が出てきます。
+1
-27
-
123. 匿名 2024/11/14(木) 18:41:49
ケーキ屋なんで仕事です+11
-1
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:12
>>41
健闘を祈る!+4
-1
-
125. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:21
>>15
悪かったな+0
-2
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:24
>>107
いえ‼️むしろ都会生まれ都会育ちです…笑
4年前までは彼氏(現旦那)と2人で過ごしてましよ。
+2
-20
-
127. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:03
ビーフシチュー作って、ケーキ食べて「性なる夜!!」とかふざけて言って終了
プレゼント交換は結婚した時に無しにしようと決めたからしない
夫11月誕生日→12月クリスマス→私1月誕生日とプレゼント交換だらけになるから誕生日だけ相手がリクエストしたら贈る形式にした+9
-1
-
128. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:54
クリスマス前の土日にどこかで外食するかなー+5
-1
-
129. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:10
家から徒歩で行けるお店にクリスマスディナー食べに行きます!
+5
-1
-
130. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:12
>>113
旦那さんと仲悪くて子供しか生き甲斐がない人なんだろうなー+16
-2
-
131. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:21
2人とも仕事だからいつも通り過ごすかな
仕事帰りにスーパー寄って安くなったクリスマス関連フードを買っていくかもしれないけど笑
休みの日に外食はするかもしれない+4
-1
-
132. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:33
ケーキは2種類くらい注文する。
あとは、サラダと寿司とから揚げ
とにかく好きなものを食べる!+4
-1
-
133. 匿名 2024/11/14(木) 18:48:04
酒好きだからワインパーティーする+1
-1
-
134. 匿名 2024/11/14(木) 18:48:11
>>122
泣けば済むと思ってる人?+14
-4
-
135. 匿名 2024/11/14(木) 18:48:42
>>60
一部の方達の逆鱗に触れてしまった…笑
反省反省+4
-13
-
136. 匿名 2024/11/14(木) 18:48:47
>>126
どこの地方都市だよwww+10
-2
-
137. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:00
>>10
そうなると今年は21か22とか?
ちょっと早めだね
でもうちもそうなりそう
店に予約しないと!+3
-1
-
138. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:29
>>1
50代メインのガル民でしかも子無しならクリスマスなんて興味ないからやらんでしょ。+2
-8
-
139. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:55
もう予定したい時期になってるね!お互い働いてたら平日だし前倒しする人も多そう!私はたまたま火曜休みなのでちょっと豪華なディナーでも作っちゃおうかなっ!?+3
-1
-
140. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:10
今年人生初のオーブンを買ったから、何かオープン料理にチャレンジしてみようかな
慣れてる方、おすすめありますか?+4
-1
-
141. 匿名 2024/11/14(木) 18:51:12
>>138
50代だけどやるよ!
子なしだから旦那と仲良しだし
楽しみ!+12
-3
-
142. 匿名 2024/11/14(木) 18:52:09
26日が私が休みなので25日の夜に外食か 久しぶりにピザでも頼んで家でテレビ見るか…
外食しても向かい合って座るの苦手 話す事ないし 笑+3
-1
-
143. 匿名 2024/11/14(木) 18:53:03
>>1
今年は平日だから仕事だよ。23日が祝日の時は近場で一泊したりお店予約したけど。混んでいるし高いしね。家で普通のご飯食べるかな。
+3
-1
-
144. 匿名 2024/11/14(木) 18:53:38
>>75
よこ
子どもや孫がいても全然近寄らない年寄りの方が寂しいだろうなぁ…+18
-4
-
145. 匿名 2024/11/14(木) 18:55:53
>>140
ローストビーフおすすめ!
ただし、メーカーや機種によって火の通り具合が違うからその辺はアルミホイルとかで調節してね+4
-1
-
146. 匿名 2024/11/14(木) 18:56:31
スーパーかお惣菜屋さんでチキン買ってたべるだけ!
プレゼントは随時してるんで。+1
-2
-
147. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:21
>>49
クリスマスのディズニー楽しいよね
当日には行った事ないけど
街みたいになってるところの飾りつけとか見るだけで本番に向けてテンション上がる+7
-1
-
148. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:55
子なしならなんでもありじゃん。ご自由に+1
-4
-
149. 匿名 2024/11/14(木) 18:58:09
>>145
難易度高そう!
でもいい肉買えばなんとかなるかなw
ありがとうございます!+3
-1
-
150. 匿名 2024/11/14(木) 18:59:02
ケーキ買ってきていつもより
豪華?な料理作るよ♡
子供いてもいなくてもクリスマスは
何か楽しいもんね+3
-1
-
151. 匿名 2024/11/14(木) 18:59:18
夫に丸いケーキがいい!!って言われて面倒くさい。
ぜったいに次の日に持ち越しになる半分のケーキをクリームが潰れない様にどんぶりやタッパーを使って仕舞う‥ってのを酔っ払った状態でやるから
本当に面倒くさい。
+3
-1
-
152. 匿名 2024/11/14(木) 18:59:39
>>75
子供や孫がまともに育ってたら楽しみあるだろうけど、ニートとか生活保護受給者になってたら…+9
-6
-
153. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:16
>>1
キリスト教ではないのでなにもしません+2
-2
-
154. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:29
>>1
スペアリブ焼こうと思ってます!
ケーキは引っ越してきたばかりで美味しいケーキ屋さんをみつけられてないので、シフォンケーキとチーズケーキを作ろうかなと思ってます。+9
-1
-
155. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:30
>>151
山崎のイチゴスペシャルを4個買って2段にして生クリーム塗れば丸いケーキになりそう+4
-1
-
156. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:17
>>151
コージーコーナーにちっちゃい丸いやつあるよ+1
-1
-
157. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:28
>>112
あなたも必死で怖い+4
-12
-
158. 匿名 2024/11/14(木) 19:13:12
サーティワンでポケモンのアイスケーキ予約しちゃった
ローストビーフは自分で作る予定+4
-1
-
159. 匿名 2024/11/14(木) 19:13:33
24、25はお互い仕事なのでいつも通りですが、週末外食に行きます!
どこに行くかはお楽しみみたいです。+2
-1
-
160. 匿名 2024/11/14(木) 19:14:37
>>6
羨ましい!楽しんできてね😊+13
-1
-
161. 匿名 2024/11/14(木) 19:15:05
お気に入りのお店で、クリスマス限定で出るメニューがあるからそれらをテイクアウトしてる。
クリスマス時期は忙しいので外食する気になれず、いつも家。+1
-1
-
162. 匿名 2024/11/14(木) 19:16:33
>>156
あれ、微妙だった‥
見た目可愛いけどね。
クリスマス関係ないけど、コージーはプリンがウマい!+2
-2
-
163. 匿名 2024/11/14(木) 19:23:26
夫婦揃ってイベント事に興味が無いので通常通りです クリスチャンでも無いのになーんでキリストの誕生日を祝わなきゃなんないのさ それなら4/8お釈迦様の誕生をお祝いします+8
-3
-
164. 匿名 2024/11/14(木) 19:23:59
>>9
わりとガチ目に今年こそはケンタッキークリスマスにする予定
絵皿が今年で最後みたいだから記念に欲しい+5
-1
-
165. 匿名 2024/11/14(木) 19:25:55
>>1
いつもうなぎか焼肉に行きます
空いてますよ+3
-1
-
166. 匿名 2024/11/14(木) 19:31:30
>>60
視野が狭い人だな〜。子供がいれば子供のいるクリスマスももちろん楽しいと思う。その反対に子供がいないクリスマスも楽しいんだよ。例えば、恋人同士の頃の雰囲気でイルミネーションデートしたり、ちょっとお高めのレストランやホテルを予約して過ごしたり。逆に子供がいると出来ないクリスマスを過ごすことが出来るんだよ(◍ ´꒳` ◍ )+16
-4
-
167. 匿名 2024/11/14(木) 19:32:33
何かしたことない。飾り付けとかもふたりとも興味ないし。当日にコンビニでケーキでも買う?と電話してくるけど別にいらないといつも言ってる。+3
-1
-
168. 匿名 2024/11/14(木) 19:37:19
>>1
うちは今年は24にフレンチディナー、25はディズニークリスマスに行く。
だいたい外食+レジャーか、露天風呂付き温泉宿泊かのどちらか。
子どもが出来たらおうちクリスマスはいくらでも楽しめるから、2人の間は外で楽しむのが良いよとよく友達からアドバイスされるので、もうそんなこと言いながら8年目だけど毎年そんな感じ。+9
-1
-
169. 匿名 2024/11/14(木) 19:38:29
12月頭にちょっと早いクリスマスパーティーしにステーキハウス行くよ!あとイルミネーションも見に行く予定
今年は出費が多かった&互いに欲しいものないからデパ地下で好きなお菓子買う予定よん+3
-1
-
170. 匿名 2024/11/14(木) 19:38:44
>>2
自分の夫を「旦那さん」っていうのも………+84
-13
-
171. 匿名 2024/11/14(木) 19:40:30
>>1
スーパーに売ってる800円くらいの🍗美味しいから買う予定!
+6
-2
-
172. 匿名 2024/11/14(木) 19:40:36
夜景ディナーするかコストコパーティーするか悩んでます+2
-1
-
173. 匿名 2024/11/14(木) 19:41:49
>>2
スマホやタブレット横ので入力文字数が違うから変に見えちゃうのかも??+26
-4
-
174. 匿名 2024/11/14(木) 19:44:01
>>53
しらんがな+9
-2
-
175. 匿名 2024/11/14(木) 19:44:46
>>2
あとブラウザからPC使って入力とかやるとこうなる+8
-5
-
176. 匿名 2024/11/14(木) 19:45:54
>>164
ケンタッキーのやつ頼んだことないんだけど、ケーキ美味しい???グラタンみたいなやつ美味しい?
美味しいなら頼んでみたい!+4
-3
-
177. 匿名 2024/11/14(木) 19:50:02
うちも夫婦2人暮らし 夫の病気もあって子供はいませんよ 楽しく暮らしてます 毎年オードブルを注文してワインシャンパン 生ビール お家パーティー最高w+10
-1
-
178. 匿名 2024/11/14(木) 19:50:14
>>53
そう?むしろ趣味全開で素敵な旦那が多いイメージだわ。うちの近所ガレージで車イジったりバイクイジったりしてる方いるけどイキイキしてるよ。見た目若い方が多いよね+11
-3
-
179. 匿名 2024/11/14(木) 19:50:43
>>170
友達でも居るんだけど聞いてる方は
けっこうキツイ+34
-9
-
180. 匿名 2024/11/14(木) 19:55:02
>>6
お金持ちー+6
-3
-
181. 匿名 2024/11/14(木) 19:56:42
夫婦2人で2回やってる。
一回目はクリスマス付近の土日にホテルのクリスマスディナーを食べに行く。2回目は当日にお取り寄せしたチキン焼いたりとかそれっぽい感じの料理を作ったりして夫が仕事帰りにデパートで予約してたケーキ受け取ってきてくれたのを食べたりします。
+4
-1
-
182. 匿名 2024/11/14(木) 19:56:46
>>1
お互い仕事ですが20時には食卓に揃うので、ピザハット予約して私が仕事帰りにスーパーでサラダとチキン、ピザを受け取り持って帰り、旦那はデパ地下でケーキを買って帰宅するのが毎年恒例です。26日はお互い休み申請してるので、夜中までグダグダ飲みながらささやかなパーティーをします+1
-1
-
183. 匿名 2024/11/14(木) 19:57:19
>>15
しつこいって言われない?+6
-1
-
184. 匿名 2024/11/14(木) 20:05:53
>>1
少し早いのですが、反田さんのピアノコンサート聴きに行ったあとに行きつけのビストロで遅めのごはん食べます。
クリスマス当日は、パスタとサラダとチキンで簡単に済ませます。+2
-1
-
185. 匿名 2024/11/14(木) 20:09:11
>>1
ツリーを組み立てて、ほんわかした優しいライトをつけるよ
二人でテレビを見ながらデパ地下総菜とケーキも食べるよ+3
-1
-
186. 匿名 2024/11/14(木) 20:09:36
>>1
チキンは買う。チーズボードと簡単なブルスケッタ作ってシャンパンで乾杯するよ。
簡単だけど見た目だけ華やかな感じ+4
-1
-
187. 匿名 2024/11/14(木) 20:18:30
仕事だけど、毎年ケーキは買ってる+3
-1
-
188. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:19
>>1
”旦那さん”が気になった+10
-3
-
189. 匿名 2024/11/14(木) 20:29:23
>>1
旦那のシフト次第。
夜勤だったら翌日にケーキとチキン。+2
-1
-
190. 匿名 2024/11/14(木) 20:29:23
>>135
全く反省してないよね+6
-2
-
191. 匿名 2024/11/14(木) 20:39:23
>>109
本当にそれ。
荒らされるのわかってて何で立てるんだろう?
病んだ子持ちが多いガルは子なしと見るや否やハイエナみたいに嫌がらせしたくて寄って来るキチガイ絶対いるんだからわざわざエサ撒かないで欲しい
+2
-7
-
192. 匿名 2024/11/14(木) 20:40:05
2人でどこか食べに行く。
+2
-0
-
193. 匿名 2024/11/14(木) 20:44:37
>>1
悪いけどわざわざこういう巻き添え自虐みたいなトピ立てて、同じ立場の人を生贄にするのやめて下さい
子持ち意識してばっかりいるからこういうトピ立てるんでしょ?案の定子なしイジメが生き甲斐のキチガイがニヤニヤしながら寄って来てるし
子なしだけど欲しかったけど授からなかった人とは棲み分けしたいよ、子持ちばっか意識しててウンザリする+2
-7
-
194. 匿名 2024/11/14(木) 20:49:13
アラフォーだが、サンタコスしちゃう。
旦那はトナカイ。+4
-3
-
195. 匿名 2024/11/14(木) 20:53:40
>>163
ね、クリスマスってなんでやるんかな?
なんとなく雰囲気楽しみたいだけとか?
キリスト教の方は教会にミサとか行くんだろうけど+4
-1
-
196. 匿名 2024/11/14(木) 20:56:18
今年はド平日だし、旦那が仕事忙しすぎてどうせ残業で帰宅も遅いだろうから、適当に食べて帰ってくるだろうなと今から予想。
私も私でひとりだけ豪勢なディナーするのも面倒だし悪いし…って感じで、個人的に好きなトマトペンネかグラタンでも作って赤ワイン呑んだりしようかな。ケーキは別にあっても無くてもいいや。+3
-1
-
197. 匿名 2024/11/14(木) 20:57:21
>>1
旦那さん………+8
-4
-
198. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:16
お洒落夫婦じゃないからクリスマスは毎年焼肉とビールで乾杯🍻旦那が食べないからケーキも買わない。プレゼント交換は毎年するけど今年は旦那へ銭湯のチケットをあげようと思うw+5
-3
-
199. 匿名 2024/11/14(木) 21:06:03
何もしません
普通に過ごします+3
-1
-
200. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:45
>>156
すみませんが、あれは安っぽくて美味しくなかったです
ショーケースの◯号ケーキ🎂のイチゴやらの見た目が何となく時間が経っていそうだったので店員さんに質問したら、あっさり「毎日は商品入荷してません😃」て答えたから、やめて小さい丸いケーキを買ってみたけどガッカリした
ケーキって高くなったのに日にちが経っているのものを平気で売るようになったから購入意欲が無くなってしまった+4
-0
-
201. 匿名 2024/11/14(木) 21:21:13
残念ながら今年は私の体調が悪くてご馳走もお酒も飲めなさそう、どうせ仕事だし
いきなり目眩がして吐血してマロリー・ワイス症候群で療養中
病院でも薬局でもしつこくロキソニンやら薬の飲み過ぎじゃないかとダイエット狙いの吐き癖ありか疑われたけど原因はストレスとちょびっとお酒や、膵臓の値も少し良くない
週2回晩酌で飲む程度でも女性だと珍しいのか呑めそうに見えなかったのか「なんだ!飲むの!?」て消化器内科の先生に驚かれた
何でも飲めてお酒強い人程飲み過ぎ注意
記憶無くしたことないし、ほろ酔いどまりでキッチンリセットも完璧みたいな飲み方でもアカンかった\(^O^)/
クリスマスと年末年始のお酒も程々に〜
+5
-3
-
202. 匿名 2024/11/14(木) 21:45:40
>>2
私も主と同じようにやっちゃうかも。+2
-2
-
203. 匿名 2024/11/14(木) 21:50:10
>>1
ご馳走作って2人で楽しく過ごすよ!!
旦那と知り合ったのもクリスマスイブだったんだ。+7
-1
-
204. 匿名 2024/11/14(木) 21:57:34
内容は毎年違うけどちょっとオシャレなディナーを用意する
大きなツリーも飾るけど夫はあまり興味ないから自己満足
それでも夫と二人で囲む特別な食卓は幸せだよ+6
-1
-
205. 匿名 2024/11/14(木) 22:04:38
>>1
主さんと同じ感じー!ケーキ注文して、チキンとシチューとあとなんか作るかな。シャンパン飲むー!楽しみだね。+2
-2
-
206. 匿名 2024/11/14(木) 22:24:58
>>1
毎年、ケーキは購入して
お家で手作りのご飯作って食べる
お部屋の中も11月からクリスマス仕様です!
たのしいよ+3
-1
-
207. 匿名 2024/11/14(木) 22:25:49
旦那が12月はじめに誕生日なのでそこで外食したりケーキ食べたりする
クリスマスは基本何もしない
イブの次の日スーパーでケーキ安くなってたら買って食べる
あと毎年ホーム・アローンを観るw+6
-1
-
208. 匿名 2024/11/14(木) 22:28:41
>>53
わざわざこのトピに書き込みに来るあなた…
誰とも話も心も通じてなさそう+11
-3
-
209. 匿名 2024/11/14(木) 22:29:09
毎年オーケーでケーキを予約して、あとローストチキン買ってきて食べてる。
今年はまだケーキ予約してないや、予約しに行かなきゃ〜+4
-1
-
210. 匿名 2024/11/14(木) 22:31:38
二人で料理を作って一緒にケーキを食べる予定です(*^^*)+5
-1
-
211. 匿名 2024/11/14(木) 22:32:05
>>201
私は元々弱いけど飲まなくなってより弱くなってきてる
クリスマスとか誕生日は旦那がシャンパンもどき飲みたがるのでおちょこに一杯だけ飲んで終わり
残りは旦那が全部飲んでる
旦那は毎日飲んでるし飲み会も好きで身体大丈夫なのか心配だったけど手術前の検査で全く数値に異常なしで頑丈か!と驚いた+4
-1
-
212. 匿名 2024/11/14(木) 22:34:30
>>27
うらやましい!やってみたかった🎂🎂
アラフィフ目前だから気持ちはあるけど胃が無理だわ+11
-1
-
213. 匿名 2024/11/14(木) 22:36:26
>>203
ステキ✨✨+7
-1
-
214. 匿名 2024/11/14(木) 22:39:36
>>53
思い込みフィルターかかってるねー+1
-3
-
215. 匿名 2024/11/14(木) 22:40:25
子供いないなら、結婚前と同じように過ごせば良いだけでしょ
夜景ディナーでも良いし、個室の和食のお店でも良いし、色々買い込んで家でゆっくりしても良いし
好きなよーに過ごせる
お子様お断りの宿に泊まるのも良いかも+3
-3
-
216. 匿名 2024/11/14(木) 22:44:26
>>1
結構食べるんだね!
+1
-1
-
217. 匿名 2024/11/14(木) 22:47:37
毎年二人でご馳走使って、シャンパン飲みつつケーキ食べるよ!その後にプレゼント交換
ご馳走を全部並べたら、猫も混ざって記念撮影するのが恒例ww+7
-1
-
218. 匿名 2024/11/14(木) 22:49:25
家で2人でクリスマスパーティするよ
付き合って3年はディナー行ってたけど結婚してからは家でするのがいい+4
-1
-
219. 匿名 2024/11/14(木) 22:52:07
シチューいいね+3
-2
-
220. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:38
>>28
よかったら…どこのチキンか教えてください!+3
-1
-
221. 匿名 2024/11/14(木) 23:29:44
>>122
家族仲上手くいってる?虐待しないように気をつけてね。日々のストレスの吐口がなくて辛いだろうけど、ここはあなたがくるトピではないよ。旦那に相手してもらえなくて辛いんだよね。他の所で相手してもらいな。+9
-1
-
222. 匿名 2024/11/14(木) 23:33:47
>>221
家族が本当にいるかもわからない、ネットだからいくらでも嘘つける+7
-1
-
223. 匿名 2024/11/14(木) 23:41:27
>>1
クリスマスケーキとかチキンとかのクリスマスっぽいものは、わざわざ買わないなぁ。いつもと同じように過ごしてます。食事のメニューもこれといって、クリスマスにこだわったりしないなぁ。
私も夫も記念日とかイベント興味ないという価値観が同じなので。+2
-1
-
224. 匿名 2024/11/14(木) 23:47:42
ケンタッキーもしくは唐揚げとケーキ食べるだけ
+2
-1
-
225. 匿名 2024/11/14(木) 23:47:59
>>60
結婚する前や結婚してからお子さんが生まれる前はクリスマスやらなかったってこと?+7
-3
-
226. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:02
クリスマスや結婚記念日など、イベント時は小さい子供がいたらなかなか行けないようなレストランに行くようにしています。乳幼児のいないうちにしか楽しめないことは楽しんでおこうと思って。+1
-1
-
227. 匿名 2024/11/14(木) 23:54:20
>>223
ここを読むと人それぞれだなあと思った
年末年始やお正月ももちろん、食べることが好きだから、お正月、節分、ひな祭り、端午の節句、名越の祓い、七夕、重陽の節句、おはぎもぼた餅やらをかこつけて食べています…
元気なうちに食べておこうと思って+12
-1
-
228. 匿名 2024/11/14(木) 23:58:47
>>75
お小遣い目当てでしか孫が来ないっていう人がいた+6
-3
-
229. 匿名 2024/11/15(金) 00:02:53
去年同様、実家に連れて行き母の手料理のターキーとか食い漁る予定+1
-1
-
230. 匿名 2024/11/15(金) 00:03:42
毎年恒例になっているローソンのスノーボンブ5号を2人でつつきます🍴
さすがに胸やけするようになってきたけど恒例になっていてやめられない。
あとは適当にクリスマスっぽいもの買って、平日だし家でゆっくりかな。+4
-1
-
231. 匿名 2024/11/15(金) 00:48:43
>>176
米主です
もうケンタッキーのクリスマスバーレルは10年以上食べてないけど、ケーキは分厚いやつではなく3〜4センチの分厚さなので家族で食べたらプチケーキ感があります。そこそこ美味しい!
グラタンやラザニアはまあ普通かな+2
-0
-
232. 匿名 2024/11/15(金) 00:49:13
フレンチのコースを予約したよ。1人6000円ぐらいかな。少し前はコースって5000円ぐらいが相場かなと思ってたけど、値上がりしてるよね…。+5
-1
-
233. 匿名 2024/11/15(金) 00:52:46
夫が私の11月の誕生日無視したのでクリスマスはしゃけでも焼くわ。23日しゃけ、24日ヒラメの煮付け、25日ブリ。魚攻め。意地でも肉買わない。ぶたも、鳥もダメ。牛肉なんてもってのほか。+7
-3
-
234. 匿名 2024/11/15(金) 01:07:28
大好きなフレンチのクリスマスコース予約した!!+1
-2
-
235. 匿名 2024/11/15(金) 01:12:54
>>4
もっと人生楽しもうや+8
-1
-
236. 匿名 2024/11/15(金) 02:24:11
近所の焼鳥屋がクリスマス時期に売る半身ローストチキンが美味しいから今年も買う予定
あとはサラダとかオードブル的なもの
+6
-1
-
237. 匿名 2024/11/15(金) 03:11:31
スーパーで一番高いチキンと、ケーキ屋さんで可愛いケーキを買って、ワインで乾杯🍷+2
-1
-
238. 匿名 2024/11/15(金) 04:20:13
>>10
もうそれさえもあまり興味なくなってきたw
無駄に割高だし。
クリスマスってある時からキラキラしなくなったわ。なんかイメージ戦略に乗せられきた感じして。
ハッとしちゃったw
ご馳走作るのも私だし面倒。外食も無駄に高いし新婚でもないし、寒いしうちでゆっくりのほうがよき🎄+2
-1
-
239. 匿名 2024/11/15(金) 04:21:04
>>21
若いカップルみたいだね!
実際若い新婚さんかな?+3
-1
-
240. 匿名 2024/11/15(金) 04:24:33
>>48
プレゼント交換とかするの?可愛いね。
どんなふうに決めてるの?
私らは特にやってないなー
欲しいものは欲しい時に買うし、なんか家計一緒だから、プレゼント感がなくなった。+7
-1
-
241. 匿名 2024/11/15(金) 07:11:17
>>60
子供いるクリスマスとか勘弁して
ただ子供の世話するだけやん+6
-4
-
242. 匿名 2024/11/15(金) 07:12:12
結婚2年目
付き合ってる時はプレゼント交換してたけど夫婦になった今はケーキ買ってチキン食べるだけ😋😋😋+2
-1
-
243. 匿名 2024/11/15(金) 08:00:37
>>170
夫側がおくさんのこと お嫁さんっていうやつもいるよ 変+6
-6
-
244. 匿名 2024/11/15(金) 08:39:17
>>102
ほんとにびっくりいやドン引きするくらい性悪だね
どんな風に生きて来たらそこまで糞みたいな性格になれるのか
+10
-3
-
245. 匿名 2024/11/15(金) 09:15:51
毎年ケーキ焼いて前菜からスープ
チキンまで作ってクリスマスは
頑張ってる
プレゼントは服か小物用意して
私は後日好きな物買って貰ってるかな
+2
-1
-
246. 匿名 2024/11/15(金) 09:29:01
>>1
自分の夫(=身内)に『さん付け』はちょっと…常識ないように思われちゃうよ
『夫』『旦那』とかにしましょ
+7
-5
-
247. 匿名 2024/11/15(金) 10:02:24
2人でディナーに行く。
誕生日とイベントは贅沢に楽しめるのがメリットだから。+2
-1
-
248. 匿名 2024/11/15(金) 10:13:48
>>1
こづくりSex+0
-6
-
249. 匿名 2024/11/15(金) 10:38:22
>>1
実家母が、普段はダイエットで制限してるけど、クリスマスだけはクリスマスを言い訳にしてご馳走作りまくって食べまくる食いしん坊母なので
そのごちそう付き合い要員として招集かけられる。
+2
-1
-
250. 匿名 2024/11/15(金) 10:40:04
>>244
空気読まないこと言っちゃうけどびっくりドンキーと空目した+1
-3
-
251. 匿名 2024/11/15(金) 12:16:09
>>8
アナーキーだねー!+3
-1
-
252. 匿名 2024/11/15(金) 13:04:13
夫婦2人の時はすね肉を買ってビーフシチュー煮込んだりしてたなぁ
子どもがビーフシチュー食べないからもう何年も作ってないけど
ステーキ焼いたりした時もあった
お酒飲みつつ食事してケーキ食べてって感じだった
夫婦2人ならレストランで食事もいいのではない?
子どもたちが大きくなったら夫と2人でお洒落してクリスマスディナーに行きたいな〜+4
-13
-
253. 匿名 2024/11/15(金) 13:06:04
>>60
こういう空気読めないおばさんいるよね+15
-2
-
254. 匿名 2024/11/15(金) 13:11:19
子供いない頃は毛蟹を肴に一杯ずつ買って、お酒呑みながら、ゆっくりしていた。今は、毛蟹高くて買えない。+2
-9
-
255. 匿名 2024/11/15(金) 13:33:05
>>252
ワザとやってるの?トピタイ読めない?
子なしを見たら嫌がらせしないと気が済まないキチガイ子持ち本当いい加減にしろや
頭おかしいだろ医者行けや毎回毎回胸糞悪い+12
-4
-
256. 匿名 2024/11/15(金) 13:34:54
子なしトピ荒らしに来るバカ子持ち全員死ねや+6
-4
-
257. 匿名 2024/11/15(金) 13:36:45
子なしトピ使って憂さ晴らししてないと自分を保てない気持ち悪い子持ち見てると、一部の基地外は子供生んだら人格崩壊するんだなってのがよく分かる
本当に気持ち悪い+9
-1
-
258. 匿名 2024/11/15(金) 13:39:17
子なしって付いてるトピをわざわざ探して嫌がらせして楽しんでるんだろうね
>>1もわざわざ子持ちにエサ撒くようなトピ立てるなよ+2
-2
-
259. 匿名 2024/11/15(金) 13:43:59
>>240
お互い予算とかは決めてないけど、大体3000円前後ぐらいが多いかな
これいいなって思った物をプレゼントしてる
例えば私は旦那が手荒れする仕事してるからハンドクリームのセットとか、ネックウォーマーと帽子のセットプレゼントした事ある
逆に私は部屋着とか普段使い用の腕時計とか貰った事ある+4
-2
-
260. 匿名 2024/11/15(金) 13:55:19
わんこ2匹いるので🐻🐻❄️
近くのお店でオードブルお願いして、ドリアとかスープ系作る予定ー!
5000円のケーキ予約してしまった。+5
-2
-
261. 匿名 2024/11/15(金) 14:36:18
>>2
共通の改行ってどんなのですか?+0
-5
-
262. 匿名 2024/11/15(金) 14:36:59
子どもいてますが自立してるのでアラフィフ夫婦2人きり。さぁ〜。どうしましょ+1
-6
-
263. 匿名 2024/11/15(金) 14:37:58
>>256
思ってても言うな。+3
-5
-
264. 匿名 2024/11/15(金) 14:49:58
>>60
子無し夫婦のトピに乗り込んできて性格悪い書き込みする人って何でなんだろう?
夫婦仲良さそうで羨ましいのかな?自分の夫とうまくいってないとこういう嫌味言いたくなるとかかな?
私は今年のクリスマスは平日だから気合い入れてお料理作ろうかな!週末にクリスマスディナーもしたいな。
去年はプレゼント交換もしたな〜楽しかった!+15
-1
-
265. 匿名 2024/11/15(金) 14:57:47
>>118
皆素敵な予定ばかりで楽しいスレだな!うちは料理何作ろうかな〜って思いながら見てたのにやっぱりめんどくさい子持ちに荒らされてる…うんざり。本当にうんざり。+7
-3
-
266. 匿名 2024/11/15(金) 15:03:48
>>7
いいなぁそういうのやってみたい。
うちは夫が酔うとすぐ眠くなるからダメなんだよね。あと寒がりだから12月の夜は外に出たがらない。+6
-2
-
267. 匿名 2024/11/15(金) 15:26:27
>>64
えぇ?!そうなの⁈+2
-4
-
268. 匿名 2024/11/15(金) 15:32:09
>>1
夫をさん付けしてる馬鹿さん?+3
-5
-
269. 匿名 2024/11/15(金) 15:33:30
>>1
毎年気になってたレストランとかでディナーにしてたけど今年は家で過ごす予定
クリスマス当日は平日で仕事だからその前の土日どっちかで2人でちょっと洒落た料理作って予約したケーキ食べる+1
-1
-
270. 匿名 2024/11/15(金) 15:38:11
毎年知り合いから頼まれてセブンのチキンとピザ、ケーキで。
プレゼント交換は昔はしてたけどお互い物欲ないからやめた。+2
-2
-
271. 匿名 2024/11/15(金) 16:30:33
庭の月桂樹でリース作って
薪ストーブ焚いて 美味しいパン買ってきて自家製ジャムと赤ワインでおしゃべり+4
-2
-
272. 匿名 2024/11/15(金) 16:30:36
>>1
4号のホールケーキ買ってきて、ステーキかチキンを焼こうと思ってる
平日なので手際よく準備しないといけないねー+5
-1
-
273. 匿名 2024/11/15(金) 16:48:14
忘れないようにと25日を結婚記念日にしたけど、別に特別なことはしていない
でも旦那が気を遣ってケーキを買ってきてくれる
それは嬉しいんだけど、夫は甘いもの食べないから一人でホールケーキ食べる羽目になるのでやめてほしい
毎回言うんだけど忘れるんだよね+1
-4
-
274. 匿名 2024/11/15(金) 16:52:02
旦那はチキンが嫌い
私は甘いものがニガテ
全然おしゃれじゃないけどちらし寿司つくる予定です!
旦那用にショートケーキは買ってきます!+6
-2
-
275. 匿名 2024/11/15(金) 17:03:47
>>1
毎年デパ地下繰り出して、よし!好きな物何でも買おう〜今年もこれは買いたいよね!とか言いながら一緒に選んでホームパーティー!+2
-1
-
276. 匿名 2024/11/15(金) 17:17:44
>>16
東京駅前の丸の内??なんか辺な言い回し
+5
-3
-
277. 匿名 2024/11/15(金) 17:19:16
>>36
最大限に楽しむ奥さんだと相手も楽しそう+5
-2
-
278. 匿名 2024/11/15(金) 17:42:11
土日とか有休取れるとしはレストラン予約してくれるから昼間はお互いのプレゼント探して夜はディナーだよ
仕事の日だった年はスーパーのケーキ予約してハンバーグとシチューとかフライドチキン使って食べてる
+1
-1
-
279. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:54
>>259
自分で欲しいもの買った方がよくない?
無駄なもの増えたら私はいやなんだよなぁ
+1
-4
-
280. 匿名 2024/11/15(金) 21:25:18
お寿司食べに行ってケーキ食べて犬に鹿肉ステーキあげて過ごすよ
ホワイトクリスマス楽しみ+2
-2
-
281. 匿名 2024/11/15(金) 21:31:34
>>1
結婚12年目。
同居じゃないけど去年義父が亡くなって義母が1人だから今年は義母も誘って食事に行こうかなと思ってます。実母が毒親で距離を置いてるけど義母はとても優しくていい人だから好きなんだよね。+5
-1
-
282. 匿名 2024/11/15(金) 21:59:22
>>279
嫌ならそれでいいんじゃない?よそはよそうちはうちだし、私も旦那も楽しくプレゼント交換してるから
たださ、自分ができないからってイチャモンつけてくるのは、見てて凄い惨めで恥ずかしいからやめた方がいいよ+2
-3
-
283. 匿名 2024/11/16(土) 08:34:44
>>60
子どもいないからこそ出来る楽しみ方があるよ。
私は毎年ドイツクリスマスマーケットに行って、グリューワインとウインナー食べて大きなツリー見て、そこからイルミネーション見に行くとかよくしてたな。
+2
-3
-
284. 匿名 2024/11/16(土) 19:11:48
>>255
その通りだったとしても口が悪すぎる+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する