-
1. 匿名 2024/11/14(木) 14:14:34
後輩のタメ口は許せるか許せないかを議論した時、友達が「女子はちょっとイラッとしちゃうけど、男子は全然いい。」と言われ、なんで男子はタメでもいいのか理解出来ませんでした。同じように、他人との会話で理解できない、価値観合わないと思ったエピソードはありますか?+143
-10
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:04
毒親+4
-39
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:20
ふんっ!+160
-3
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:23
+55
-10
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:39
ご飯何回か食べに行っただけで彼氏気取りしてきた男友達
+110
-2
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:47
旦那がトイレにおしっこ飛び散らかすこと+70
-3
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:49
処女だけど、男性の前で全裸になること。ありえん+8
-18
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:53
>>1
え、男の後輩からタメ口で話しかけられたら普通にイラつくわ。+110
-0
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:58
専業主婦 年金3号+9
-32
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:58
勝手に決めつけて勝手に叩いてくるガル民+52
-1
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:04
>>3
犬の放し飼いは理解できない+71
-17
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:06
>>1
こんなくだらないことでトピたてて価値観がとか言う主がちょっと信じられない。+17
-12
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:12
Z李、犯罪やらんでもそこそこの金は入るやろ。+13
-0
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:16
>>5
いるいるww+29
-1
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:17
それが価値観というもの+0
-0
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:24
男も女のタメ口には寛容だけど男同士ではダメな人多いし異性には甘くなるのはよくある事なんじゃない+7
-6
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:31
撮影は御遠慮ください。お控えください。ってアナウンスされてるのに撮影続けてる人。
御遠慮くださいとお控えくださいの意味が理解出来てないのかな?+84
-0
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:44
人によって態度を変えるのはハラスメントにあたると言いながら、上司には敬語、部下にはタメ口+7
-0
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:45
理解できなくてもいい
だからって自分と違う感覚の人を貶したりしなければ大丈夫+7
-0
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:51
>>2+4
-19
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:11
体重50kg以上+2
-20
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:12
数学の授業+10
-1
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:17
+0
-42
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:18
人の行動に散々文句言ってたのに自分も同じことをやってる人+17
-0
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:18
石破さんの人事+61
-0
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:21
大麻解禁しないわあくに+1
-11
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:37
婚活パーティーでカップリングしただけなのに、もう付き合ってる設定になってたこと+16
-1
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:50
すぐにメディアの情報鵜呑みにしたり陰謀論を信じる人+10
-3
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:57
嫌だー。また男だったら許せるみたいなやつ
ガル姉さん達がよく言ってるやつ
娘は許せない!息子なら許せる!てやつと同じじゃん
自分だったら男女平等に敬語使ってほしいけど+5
-4
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 14:17:59
>>1
トピひらいたらどうでもよかった話だった+4
-3
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:21
悪口しか言わない人。引いてんの分からないのかしら。+27
-0
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:24
>>10
たぶん脳が委縮してるんだと思う+18
-0
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:27
>>20
なにこれ
なんて漫画?+21
-0
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:38
>>12
価値観とか言い訳するけど単に叩きたいだけだから+9
-4
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:41
ライブでずっと動画撮ってる人
別にルール上問題ないけど、楽しいのかなって少し思っちゃう
+16
-0
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:55
>>17
ここは撮影禁止だって言えばいいのにね+19
-0
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:56
>>5
ご飯の支払いはそれぞれなんだよね?+6
-3
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 14:19:08
毎日のように遅刻する人がいるので上司に不満を言ったら「本人が気まずい思いするだけだし、そういう人だから」で終わったこと。
皆勤賞があるわけでもないからお咎めもなし。
本人は開き直っているので反省の色もなし。+20
-0
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 14:19:30
>>9
国が決めてんだから仕方ないじゃん+15
-3
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 14:19:31
>>13
トクリュウらしいね+5
-1
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 14:19:53
通販とかの感想欄で、「もっと値段を安くした方がいいとおもいます」とか「値段が高いように思います」とか乞食みたいなコメントを投稿してるやつ+5
-0
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 14:20:14
>>35
友達に見せて感謝されたいとかね+4
-0
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 14:20:31
ワンコの散歩行ってくるねー!
と元気に出掛けた母
ワンコと一緒に歩いてお散歩だとてっきり思ってたら抱っこして歩いてたw
まぁーいいんだけどねw+11
-2
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 14:20:34
転売ヤー。昔はライブのチケットくらいでしか聞かなかったけど、今はどんなものにも転売ヤーの存在がいるよね
本当に欲しい人が買えない、最初から諦めて転売ヤーから買うわって人もなんだかなぁ+19
-0
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 14:20:40
職場の同僚の待ち受けが飼ってる猫ちゃんだったから、可愛いね!って言ったらその後、頼んでないのに家の猫の写メをすごい送りつけて来た。何度も。
いや、私犬派だから!!+8
-0
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:02
YouTuberの握手会とかイベント+5
-1
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:03
>>37
もちろん割り勘だし私がたまに彼の分も出す時もあったる。クリスマスにプレゼントもらったけど安いブレスレットで笑えた。無理やり手まで繋がれてガードかたいまで言われた。その後ストーカーになったけど暴言吐いたら音信不通に。+9
-5
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:04
商品レビューに「まだ届いてないけど期待を込めて⭐️5で!」って書く奴
邪魔だから運営も消せ+49
-0
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:05
飲食店で誰かの悪口噂話。聞こえてくるだけで美味しさが半減してしまう。しかもその人や知り合いがいるかもしれないのに+8
-1
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:06
目の前でいちゃつく人+7
-1
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:07
>>28
兵庫県知事の件、何が真実なのかさっぱりわかりません+13
-0
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:12
若い男子が可愛いくて甘えてほしいんでしょ(生理的に受け付けないタイプは勘定に入ってない)
あくまで他人の考えとして別に理解できないこともない+2
-0
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:28
お金配りアカウントに助けてくださいって頼んでる人。こういうのが闇バイトの実行犯にされちゃうんだろうな+2
-0
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:30
>>14
あなたも経験あり?思い込み激しいよね+2
-1
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:48
身体に悪いのに
販売されてるタバコ+5
-1
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:07
>>9
文字で見ると鉄人28号感ある+15
-0
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:16
>>1
友達、将来お局になりそう笑+1
-4
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:19
>>38
そうして職場の士気は下がっていく
真面目に遅刻しないのバカらしくなる
遅刻魔も放置魔上司も職場の悪性腫瘍+8
-0
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:20
>>55
酒も+3
-0
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:26
>>47
結論:あなたがおかしい+3
-13
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:47
>>16
私もそう思う
仕事でもなんでも、同性より異性に甘くなる人は多い
もちろん人によるけど今まで生きてきてそう思う
男なら許せるって言っちゃうと変な感じだけど深層心理でそういうとこあるよ
+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:53
>>39
だからそれが理解できないってことやろ+3
-3
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 14:23:02
グロスやらリップやらを今回はとっても可愛いです~みたいに大量に紹介してるコスメ系YouTuber
いや、正直どれも仕上がりソックリで変わらん+2
-0
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 14:23:09
>>1
オタサーの姫 みたいなポジションを喜ぶ女がいること。
バイト先が陰キャかメンズ集団で、その中では陽キャな私が入ったらオタサーの姫みたいなポジションにされてチヤホヤされた。それがすっごく不愉快だった。こんな扱いされて嬉しい女いるの?て思った。+10
-2
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 14:23:24
>>6
体の構造上の問題だから+2
-17
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 14:23:44
「※ホワイト案件」に応募する人+6
-0
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 14:23:50
>>12
この手のトピはもう飽きたよね。+5
-2
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 14:24:12
癒しトピでも動物トピでもないのに、犬猫とかを貼り付ければいいと思ってる人達+4
-1
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 14:24:17
>>9
昔なら理解出来る
今の時代にはおかしい+4
-9
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 14:24:44
二言目には過度に物価高を嘆く人+3
-0
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 14:25:37
友達の子供、3歳過ぎても喋らず癇癪持ちでまわりから見たらあきらかに発達っぽいのに、母親の友達は本人がしゃべりたくなるまで待ちまーすって呑気すぎてびっくりする。+5
-3
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 14:25:39
>>9
それしか知らんの?
+11
-3
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 14:25:53
100㎏の電動車椅子に乗って子育てするママ+0
-0
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 14:26:09
秋篠宮家の建築費+11
-1
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 14:26:16
ママ友さんの『イケメンなら無罪』
娘さんが騙されても暴力振るわれても、レ◯プされてもイケメンならオッケーらしい
頭おかしいと思ってその話聞いてから距離置いてる+1
-1
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 14:26:28
自分はお猫様の下僕なんですって飼ってる飼い主
+11
-0
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 14:26:35
二階の50億+2
-0
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 14:26:36
>>32
かなしい…+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 14:26:43
>>60
あなたストーカー?+5
-1
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 14:26:46
>>7
え、そうなったとき尻だけ出すんか?
丸裸に靴下履いてるビジュ並みに格好がやばいと思うんだけど・・・+0
-2
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 14:26:54
>>59
タバコで事件は起きないけど、飲酒は殺人まで起きるもんね。+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 14:27:13
>>6
座ってやってもらったら?
立ってやるとちんこから便器への距離があるからどうしたって飛び散るよ
+9
-1
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 14:27:20
>>16
同性の方が「同じ人間」感あるからどうしても厳しくなるのかな?
私も男だと許せるっていうかどうでも良いと感じる事が多い。
相手が失礼でもまぁ男だしな、これ女ならショックだっただろうな、みたいな+2
-1
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 14:27:36
+6
-1
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 14:28:20
スタイル良くてキレイなのに
ダイエットしないとなぁーって言ってる同僚
何めざしてるのか理解できない
+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 14:28:32
>>11
ドッグランじゃない?+35
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 14:28:47
>>76
気持ち悪いよね
普通に好きだから一緒に住んでるでいいのに+6
-0
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 14:28:53
>>1
かなり遠慮しながら回転寿司5皿+フライドポテトを食べた私を大食い呼ばわりしてきた元カレ。
母親と姉が少食で女性はみんなそうだと思っていたみたいだけど後々のことを考えると別れて正解だった。+14
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 14:29:26
>>72
何言ってるのか分からない+1
-2
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 14:29:40
>>11
自分の家の庭かもしれへんやん+31
-1
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 14:29:41
人との会話を何でも家族に話しちゃう人が理解できない。
病気になったとかデリケートな話題もペラペラ話していて、それを悪気なく「旦那に話したら」「母に話したら」「子供に話したら」と言ってくるのも理解できない。+4
-0
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 14:30:11
>>23
処女=未熟なんて考えがあるって初めて知ったわ
要はこの人が1番気にしてるだけでしょ、だからそのことについて色々調べたりするからぶち当たるわけで…
気にしなきゃどうでもいいことじゃんね+29
-0
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 14:30:19
安易な闇バイト
やるヤツはバカなのかなぁ理解できない+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 14:31:24
>>79
単なる男友達と思ってる男に
クリスマスの予定を開けて
プレゼントが安いブレスレットで笑えると主張する
貴方がおかしいのよ+7
-4
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 14:31:28
>>1
男女関係なくタメ口むかつくけどね。それなりの年数関わって仲良くなったならまだしも。でもそれでも友達口調はやだ。+1
-0
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 14:31:37
>>68
誹謗中傷やフェイク画像よりかはマシかなって麻痺してた+2
-0
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 14:32:00
二次創作を書く(描く)・投稿する人、二次創作者を神絵師と呼び有難がる人+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 14:32:05
>>1
こういうタイプって自覚してるがゆえにタチ悪そう
自分の子供にですら男女で差をつける+2
-0
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 14:32:16
>>76
猫飼ってるけど、このノリは正直気持ち悪いと思ってる。猫は猫(超かわいい)。私は私+9
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 14:32:19
>>51
この1か月ぐらいでぶわーっと応援団の声が大きくなったから惑わされてるんだと思うけど、最初からあの知事見てたらわかる。+1
-0
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 14:32:41
>>9
働いて厚生年金を納めてる事がそんなに偉いの?
+3
-3
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 14:33:00
>>35 子どもの運動会や発表会も、動画や写真撮るのに必死で自分の目でみてない親御さんが多い。スマホ持ってるから拍手も出来ないとか、なんかそれでいいのか?って思ったりする+7
-0
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 14:33:06
>>1
逆に大人になってからは一回り離れてるとかじゃなければ、波長あえば気にならないなー。
それでいうと、男性からのタメで喋りかけられる方が....って感じする。+4
-0
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 14:33:36
>>94
友達みんなでクリスマスパーティーしたのかもしれないし、当日じゃなくて別の日にクリスマスプレゼントとして渡されたのかもしれないし、早合点しすぎじゃないかな?+7
-3
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 14:34:19
>>93
親の名前とか住所や学校や職場とか教えちゃって、脅迫されて犯行に及ぶんだっけ?不思議だね+2
-0
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 14:34:48
>>1財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 中傷も 国民民主・玉木氏きっかけかgirlschannel.net財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 中傷も 国民民主・玉木氏きっかけか SNS上には「もう我慢の限界」「財務省が日本経済を衰退させ、日本国民を苦しめている」といった声も投稿されています。 (略) 番組の取材に対し、財務省は「Xへのコメントや電...
+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 14:35:00
>>101
わたし別に専業主婦ではないけど、
専業主婦を目の敵にしてる人って本当は羨ましくて仕方がないんだと思うよ
だからこき下ろそうとして文句言ってるんだと思われる+13
-0
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 14:35:09
>>2
治安悪い漫画だな+36
-0
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 14:35:22
>>20
何がどうなってこうなったの+28
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 14:35:24
>>62
横だけど
国の決めたことに納得いかない人って選挙とか行ってるのかな+3
-0
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 14:35:39
>>7
その感覚は無いより有った方がいいよ+10
-0
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 14:35:59
>>9
きみ、他のトピにもいたよな?
めっちゃ専業主婦の人に嫉妬してるんやな+14
-1
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 14:37:07
人の子を呼び捨てにすること
特に自分の子は〇〇ちゃんって呼んでるのに、よその子を呼び捨てしてる人は意味がわからない+0
-1
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 14:38:00
OJTしてた後輩が賞を取ったので「好きなものなんでもランチ奢ってあげる!お祝いだね」と言ったらニコニコ顔で「いきなりステーキ行きたい!」って言ってきたw
もっと高いものおねだりしなさいよw
まぁ美味しい美味しい食べてたし「ガル山さんに牛肉ご馳走になったんだよ!」と自慢してたからまぁいいか…+1
-1
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 14:38:21
>>104
みんなで集まるクリスマスパーティーのプレゼントの渡しあいならさらにヤバい
あと、当日じゃなくても本人がクリスマスと主張してるからそれはクリスマスの行事
社会人なら当日からズラすのは普通だし+1
-4
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 14:38:34
>>10
キチガイ多いからね+6
-0
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 14:39:01
>>36
ご遠慮ください=禁止
ってことだよ。+3
-4
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 14:39:10
>>4
ちゅーる食ったのはてめぇか?+8
-1
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 14:39:14
>>7
男性にすべてを見られるよ。+0
-1
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 14:40:44
>>12
くだらないとは思わないけど、意見が違うだけだよと言いたくなる。
それだけじゃその友達は男女の価値をどう考えてるかわからない。
+5
-0
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 14:40:49
>>1
冷静に育ちの悪い子として扱う+2
-0
-
122. 匿名 2024/11/14(木) 14:40:56
>>13
金の流れ全てが犯罪だから+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/14(木) 14:41:11
>>1
初対面で横柄なお客さんのタメ口は倍にムカつく。+1
-0
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 14:41:21
>>102
それ。しかも入学式の開式の言葉とか校長や来賓の話とかからずっとぶっ通しで撮ってる人、見直すのかなといつも疑問。
絶対早送りして我が子の所しか見ないでしょ+3
-0
-
125. 匿名 2024/11/14(木) 14:42:08
葛地域の葛行動全て+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 14:42:18
>>107
羨ましかったら専業主婦やればいいよね+11
-0
-
127. 匿名 2024/11/14(木) 14:42:29
>>1
どっちでもいいやん
て感じ
価値観の違いなんていくらでもある
その件も、そうなんだ〜てくらいよ+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/14(木) 14:43:09
>>9
羨ましくはないけど不公平感はあると思うわ。
自営業の専業主婦妻は国民年金納めてるからさ。+0
-10
-
129. 匿名 2024/11/14(木) 14:43:52
>>1
子供の宿題課題に全て手出ししてる友達と
子供同士でやらせることで自主性を育てた友達といるけど
後者の子が偏差値の高い高校に進学したことで前者があれこれ言ってるのを聞くと
自分で子供の成長の芽を摘んだんじゃんと思う
+5
-0
-
130. 匿名 2024/11/14(木) 14:46:00
犬飼ってるのに道にウンチを放置していく飼い主がいること。+6
-0
-
131. 匿名 2024/11/14(木) 14:46:10
>>1
男女問わずだけどキャラによっては、って人多いと思うけどな
年齢を細かく気にしてないのもあるし、そこまで気になる?って話+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/14(木) 14:46:16
>>23
エイプリルフールネタ??+4
-2
-
133. 匿名 2024/11/14(木) 14:46:56
>>23
ただの2次元オタクだった+22
-0
-
134. 匿名 2024/11/14(木) 14:47:45
>>115
さらにヤバいってなんで??笑
クリスマスプレゼントのイメージ重すぎない?
コメ主は渡されたって言ってるから一方的に渡されたんじゃないのかなー
というか遊ぶ約束する時にわざわざ当日じゃないのに今日はクリスマスとして会うから!なんて言う?
言わないし、プレゼント渡すね!って言われたとしても友達として受け取ることなんて全然ザラにあるでしょ+5
-0
-
135. 匿名 2024/11/14(木) 14:48:00
>>5
彼氏気取りって例えば?
それ感じたらハッキリそんな気ないと言ってたの?
こういう高飛車気取りの女はだいたい高飛車気取りでしかない女性なんだよね
勘違いしないでよ!て感じがまじウケるw+1
-12
-
136. 匿名 2024/11/14(木) 14:49:06
>>47
GTOの勅使河原先生が冬月先生に露骨にストーカーする回の視聴をおすすめするよ。+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/14(木) 14:49:43
>>5
あなたのせいよね?+3
-6
-
138. 匿名 2024/11/14(木) 14:50:34
>>134
クリスマスプレゼントのイメージが重いのはこの方>>5で私でもコメ主でもないよ+1
-3
-
139. 匿名 2024/11/14(木) 14:51:45
>>72
そればっかり考えてるなら、もっと研究しまくって称号でも作るほどになって、3号博士とかにでもなって世の中の為になる人になれば良いね+3
-0
-
140. 匿名 2024/11/14(木) 14:52:10
>>118
すみませんでした😺腹が減っていました。+1
-1
-
141. 匿名 2024/11/14(木) 14:52:11
>>138
138は5じゃないよ
ブロックしても消えないから+0
-0
-
142. 匿名 2024/11/14(木) 14:52:21
>>23
未経験は未熟ではないと思う。
けど、この作者の考え方は未熟すぎ。怖い。+26
-0
-
143. 匿名 2024/11/14(木) 14:53:51
>>5
このコメントに異常に反発してる人って自分自身にも思い当たる節があるんかな?ってくらいすごいねw
あなた、貴方って使ってるから同一人物なんだろけど+11
-1
-
144. 匿名 2024/11/14(木) 14:54:29
>>23
気にしすぎじゃないの?としか
言いようがない。
そもそも処女かそうじゃないかなんて
人に軽々しく話すほうが変でないか?+22
-2
-
145. 匿名 2024/11/14(木) 14:55:23
>>47
割り勘は良いとして、なんて奢ってるの?貢いだの?w
それなのにプレゼントが安かったから怒ってるの?
普通友達、ましてや異性なんて義理なんだから安くたってどうでも良いよね。友達とか言っておきながら本命さながらの物を期待してたの?w
クリスマスに会ったんだもんね、期待しちゃうよねw+3
-8
-
146. 匿名 2024/11/14(木) 14:55:36
>>8
だよね
それで同世代の男性には敬語使ってたら完全に舐められてると思う+3
-0
-
147. 匿名 2024/11/14(木) 14:55:52
電話取らない派遣、契約に含まれてるんだから取れって言ってるのに全然取らない
取るフリだけはするけどバレてるんだよ、取る気がないの…
あとたまにとっても「もしもし」から入るな!お前いくつだよ!
お前が出ないから会議中の社員や、社長部長クラスに取らせるって論外すぎて引く
だからこれまで正社員登用されなかったんだろうな+1
-0
-
148. 匿名 2024/11/14(木) 14:57:01
>>145
なにこのコメント、きもちわりー
勝手に暴走しててやば笑+6
-4
-
149. 匿名 2024/11/14(木) 14:57:05
>>117
だから、理解できない人が多いのならば禁止ってアナウンスするしかないでしょって話+8
-0
-
150. 匿名 2024/11/14(木) 14:57:42
>>143
まさにスレタイのちょっと理解できない例にぴったりだったので+3
-1
-
151. 匿名 2024/11/14(木) 14:59:29
>>25
生稲晃子やスピードの人要職につけてビックリしたわ。
短命内閣だから、ヤケクソになったのかな?+13
-0
-
152. 匿名 2024/11/14(木) 15:00:36
>>5
付き合う気なければ2回目以降ご飯とか行かなくても良いと思う‥
+5
-0
-
153. 匿名 2024/11/14(木) 15:00:49
>>151
懐柔しやすいのかね+2
-0
-
154. 匿名 2024/11/14(木) 15:01:45
>>9
大人しくしてる専業主婦はいい
わがまま放題のパート主婦のほうがむかつく
来たいときだけ仕事来て他の人がカバーしてるのわかってない人
わかってる人は許す+0
-4
-
155. 匿名 2024/11/14(木) 15:03:13
>>152
付き合う気もないのにご飯にくんな!ってのがもうゾッとするな。
友達っていう概念がないのかな。
女だったらご飯食べに行くだけで意識しちゃうんかな。
こじらせててめんどくさそうなやつだな。
そんなやつ男友達すらいなさそうだ。+3
-0
-
156. 匿名 2024/11/14(木) 15:03:30
>>152
男友達となら普通に友達としていくけどな+3
-0
-
157. 匿名 2024/11/14(木) 15:07:06
>>126
なれないから余計に強がってこき下ろすんだろうね
専業も兼業も自分が納得してたら相手がどっちだろうがさほど気にならないのに、気にしちゃうってことは相手を羨んで妬む気持ちが少なからずあるんだよね
+8
-0
-
158. 匿名 2024/11/14(木) 15:07:47
>>155
それが友達もいない。友達の話全くないし、親はなくなり、兄弟とも疎遠。+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/14(木) 15:10:38
ねほりんぱほりんに出てた秘書の話。「二年目ちゃんがが頑張って作った資料なんですよ〜褒めてあげてね」と勝手にプロマネに口出しして越権行為を得意げに言ってた秘書。責任もたないくせに、余計なことすんなよなー+0
-0
-
160. 匿名 2024/11/14(木) 15:11:22
>>62 昔の価値観で制定されてるから理解できないのも仕方ない。今の子は女性進出、共働きが幼少期からあるから。+1
-0
-
161. 匿名 2024/11/14(木) 15:11:33
>>158
だれ?>>5のストーカーしてきた男友達のこと??
+1
-1
-
162. 匿名 2024/11/14(木) 15:12:21
裏切りいじめクソレアが大富豪彼氏と海外旅行三昧してること+1
-1
-
163. 匿名 2024/11/14(木) 15:12:29
>>7
そう思ってたんだけどハグしたらなんだか幸せなんだよね
あれなんだろう
行為よりハグが本当に幸せで好き+5
-0
-
164. 匿名 2024/11/14(木) 15:12:50
>>5
こういうのは難しいよね。
脈あり、なしの基準で人によって違う
同僚が仕事の相談を男性社員にしてたら、そうなったことがあったな。彼氏気取りというよりしつこくアプローチされるという感じだったけど。
相談の仕方が就業後に近くのファミレスで話聞いてもらうというやり方だったから、男性によってはそうなるかなとは思ったけど。
ただ、勘違いするのが問題というより、いきなり彼氏気取りや断ってもしつこいのが問題。
勘違いしても、正式に交際に入るまでわきまえるとか断ったら引き下がる人なら問題はない+8
-0
-
165. 匿名 2024/11/14(木) 15:12:56
私よく注意するんだけど、ほぼ必ず嫌がらせされる
注意したらやめてはくれるんだけどね
でもなぜ嫌がらせするのか理解できない+0
-0
-
166. 匿名 2024/11/14(木) 15:15:46
電車内で地声で話す人。登山帰りの60代おばさん3人組、優先席に座ってずっと騒いで、通話したり通路塞いで上着脱ぎ着したり、本当に迷惑。+1
-0
-
167. 匿名 2024/11/14(木) 15:16:21
>>166
本当に日本人か?と思うくらいの野蛮さだね+0
-0
-
168. 匿名 2024/11/14(木) 15:16:43
不倫している夫に離婚を申し出たら、子供がいるのに無責任って拒否されたあげく、なぜか私が責められていること
なんで!?+2
-0
-
169. 匿名 2024/11/14(木) 15:17:59
>>148
いやー男に貢いだりクリスマス会ったり必死な癖に
たいしてお金掛けてもらえなかったら友達としか見てなかったとか言い訳すんの惨めで面白いなと思ってwww+0
-5
-
170. 匿名 2024/11/14(木) 15:18:10
>>163
オキシトシンのおかげですね
人間や犬サルは群れをつくるようにそういう構造になってる+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/14(木) 15:25:36
>>160
20年前は保育園にも簡単には入れなかった。小学校では学童保育にも簡単には入れなかった。でもせめてパート程度は働きたかったので親に短時間預かってもらって働いてた。子供も大きくなりそろそろ3号保険外れたいと思いフルタイムの仕事探してたところ今度は親の介護。短時間さえ働くの難しくなってる。3号外れたくてもこれだから。アラフィフも今の若い人と同じようにと言われても抱えてる事情が違うよ
+4
-0
-
172. 匿名 2024/11/14(木) 15:26:26
ガルの人でたまに勝手な決めつけしてくる人+3
-0
-
173. 匿名 2024/11/14(木) 15:27:09
>>170
本能なんだね!
納得だわ+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/14(木) 15:27:56
>>3
嫌だもん
まだ遊ぶもん+22
-1
-
175. 匿名 2024/11/14(木) 15:29:41
子ども連れて喫煙席
+1
-0
-
176. 匿名 2024/11/14(木) 15:32:33
>>172
人の気持ちまで勝手に決めつけられて文句言われた事あるわ
違うと丁寧に否定しても、嘘つきとか訳わからない事を言われたけど
自分の気持ちは自分がよく分かっていますって思った+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/14(木) 15:32:54
>>33
わからんけど作者は丘上あいっぽいな+1
-0
-
178. 匿名 2024/11/14(木) 15:33:01
>>25
もはやしんじろーが総理でもおかしくない世の中って感じ+5
-0
-
179. 匿名 2024/11/14(木) 15:36:29
>>2
これは娘に暴行受けてた母親がついにキレた場面?+0
-0
-
180. 匿名 2024/11/14(木) 15:36:48
>>7
理解出来ない事とは違うけど、温泉とかで女性でも、人に裸見られるのは嫌だなってのはある+2
-0
-
181. 匿名 2024/11/14(木) 15:37:25
駐車場がいっぱいだからって駐車スペースじゃないとこに停める人
空いてなかったら帰れよ+1
-0
-
182. 匿名 2024/11/14(木) 15:37:52
>>6
一人暮らしが長かったから、これこんなにトイレ汚れるんだって本当びっくりした
壁や床がこんなに汚れるなんて
しかも壁紙とか取れない
許せない+5
-1
-
183. 匿名 2024/11/14(木) 15:39:59
>>50
YouTuberで彼氏といちゃついている動画を喜んで出しているのとかは苦手だし
出したくて仕方ない感じの人は、どうしてそこまでして見せたいのかよく分からない+0
-0
-
184. 匿名 2024/11/14(木) 15:40:57
>>175
家でも、子供の前とかで平気でタバコ吸っているのかな?と少し思ってしまうんだよね+1
-0
-
185. 匿名 2024/11/14(木) 15:43:42
>>23
「二次元相手以外では性体験したことがない」って発想すごいな…
次元を超える性体験があるのだろうか+28
-0
-
186. 匿名 2024/11/14(木) 15:46:16
>>93
境界知能らしいね
指示役の方も真性の馬鹿を選抜するフローがあるみたいだよ+2
-0
-
187. 匿名 2024/11/14(木) 15:48:14
>>172
ちょっと政治的な発言したらネカマ認定されたww+1
-0
-
188. 匿名 2024/11/14(木) 15:51:15
>>4
倒したはずのねずみがみるみる大きくなっていく+3
-1
-
189. 匿名 2024/11/14(木) 15:57:35
>>169
そんなこと書かれてないのに勝手に飛躍した妄想してて草+3
-0
-
190. 匿名 2024/11/14(木) 15:59:06
トイレの個室に落書きする人
外壁とかシャッターに書かれてるのは友達と一緒にいるバカが集団心理で気が大きくなって書いたんだろうなって想像できるけど(クソ犯罪でダメなことだと思うけど)、トイレの個室みたいな一人っきりの空間でしょーもない落書きなんてして何が楽しいんだろう+0
-0
-
191. 匿名 2024/11/14(木) 16:00:24
>>168
まず先に裏切ったのはあなた
別れてもきっちり養育費は頂くつもりなので無責任では無い
私を無責任と罵る前に自分の行いを省みることからはじめたらどうだ?いかに自分の言っていることが恥ずかしいかわかるはずだ
と、私なら言うかも+1
-0
-
192. 匿名 2024/11/14(木) 16:16:19
>>189
本当だよね…どうかしてたよ。
言い過ぎましたごめんなさい+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/14(木) 16:22:29
>>82
嫌がる男は多いよね。
家も相当言ってもだめだったけどブチギレて
あなたの後のトイレ掃除のあと手を洗わないであなたのごはんつくるかもみたいなこと本気でいったら座るようになった。本当にそのつもりだったから伝わったのだと思う+8
-1
-
194. 匿名 2024/11/14(木) 16:28:05
スイーツ食べ放題の所で、インスタの為にだと思うけど、沢山持って来て撮るだけ撮って
殆ど食べずに残している人がいた
+2
-0
-
195. 匿名 2024/11/14(木) 16:50:02
うちの犬、バリバリの雑種なんですが。
近所の人が犬飼い始めたのでたまたま会った時に「ワンちゃんお迎えしたんですねー可愛いですねー」と声を掛けたら
「うちの子はきちんとしたブリーダーからお迎えした血統書付きなの。吠えない犬を選んだのに吠えるから困るのよねー」って言われてちょっと理解出来なかった。
別に血統書があろうと無かろうと犬は可愛いし、吠えない犬なんていないっつーの。+6
-0
-
196. 匿名 2024/11/14(木) 16:52:31
隣の人が洗濯物干す時と取り込む時にタイミングが被ると物凄い音立てて威嚇してくるw
洗濯物なんて大体同じ様な時間に干したり取り込むだろうに気に入らないみたいでマジで理解できない。山の中に住めば良いのに。+1
-0
-
197. 匿名 2024/11/14(木) 17:03:55
休憩15分なのに毎日30分行く無表情メガネ男
めっちゃイライラする!!!!!
+0
-0
-
198. 匿名 2024/11/14(木) 17:19:30
優先席じゃなくても年寄りに席譲るって友達が言ってた+0
-0
-
199. 匿名 2024/11/14(木) 17:33:12
体幹が弱そうな女性警察官がシワシワの制服をだらしなく着て、小学生女児がやるように脚を交差させてフニャフニャグニャグニャした姿勢でユラユラ立ってたんだけど、何故か私に興味を示してガン見してきて、老人がやるみたいに身体をこっちに向けてあからさまに見てきた。
チー牛の女版みたいな締まりのない顔をしていて、警察官というより知的障害者がお巡りさんごっこをしているみたいな雰囲気だった。
あれは本当に警察官だったんだろうか。神奈川県警は人材不足すぎて頭数さえ揃えられればいいやという状況なんだろうか。理解に苦しむ。+0
-0
-
200. 匿名 2024/11/14(木) 17:33:37
外食のテーブル周りは汚して散らかしてもいい
食べこぼしをまいても従業員が片付けるから
それが従業員の仕事だから
って言いながら使ったティッシュその辺ポイ捨て
落ちた食器そのまま
ソファの上に子供の食べこぼしぼろぼろ
ナプキン全部出してぽい
モラルないのかと思ってしまうけど、子育てしてるんだからって友人が言う+0
-0
-
201. 匿名 2024/11/14(木) 17:41:19
美人すぎて保存した画像トピに浅田真央の画像貼ってる人
アンチなんだろうけど
浮いてて可哀想だった+1
-0
-
202. 匿名 2024/11/14(木) 17:49:11
>>164
職場の男性が気になっている女性社員を2人きりではないけど食事に誘ってOK貰えたんだけど、後日女性に婚約した彼氏いることが判明。
交際までいっていないから批判とまではいかないけど彼氏いるのになんでOKしたんだろうという声も上がったよ。
その女性はその後彼氏と結婚してラブラブだから乗り換えようとしていたわけでもない。おそらく彼女の中では職場の人との飲み会感覚。
人によるから難しいところ。
+0
-1
-
203. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:22
後輩に仲の良い男性社員のことを頼りないけど良い人よとしつこくすすめていたお局様。
頼りない男性は相性の良し悪しがハッキリわかれる。
女性側が経済的精神的にも男より強い、ものすごくしっかりしてて引っ張っていく、悪く言えば自分を曲げないタイプなら、こういうタイプが合うけど
+0
-0
-
204. 匿名 2024/11/14(木) 18:23:56
>>82
だから「座ってやってよ」ということ+1
-2
-
205. 匿名 2024/11/14(木) 18:25:12
>>46
チェキ会とかやっているYouTuberもいるみたいだね+1
-0
-
206. 匿名 2024/11/14(木) 18:29:06
注意しないで盗撮して集団いじめ、脅そう言う発想 しにたい+0
-1
-
207. 匿名 2024/11/14(木) 18:29:41
>>17
禁止ではない。法では取り締まれない。
だから厚かましい人には関係ないんだろうね。+4
-0
-
208. 匿名 2024/11/14(木) 18:35:23
>>155
友達だと思ってたら告白されて断った経験が何回かあったからだよ
普通に友達として仲良くしてくれる異性がなかなかいないし、相手に彼女とかいたら二人で会うの悪くて誘わないから友達関係もなかなか続かないじゃん
男友達は複数で会うかSNSで緩く絡むくらいで十分と思ってる
結婚してるけど母親と姉と旅行行くし、友達もめっちゃ少ないけどいなくはないよ
+1
-0
-
209. 匿名 2024/11/14(木) 19:04:58
>>208
彼女ができたりすると疎遠になるのは仕方ないけど、それって女友達にも言えることだよね?
女友達だって彼氏できたり結婚したら疎遠になることザラにある。
私が言いたいのは、男友達とご飯食べに行く=男に意識させちゃうから付き合う気ないなら2回目以降は行かない方がいいって考え方は自分側が意識しすぎてておかしくない?って話ね。
それじゃ、付き合う気があるから2回目も来てくれてるんだ!って勘違いする男がますます増えるだけだよ。
あとアンカー5の人は男友達と2人きりで会ってたのかはわからない。複数で会ってたのかもしれないしどちらとも言えない。
まぁ2人きりで友達としてご飯に行って2回目以降で好きになる男なんてチョロすぎというか惚れっぽすぎるけど そもそも女友達と思ってなさそう+0
-0
-
210. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:11
>>203
頼りないって男としての魅力が低いからモテないだろうな
女って現実的だから顔云々よりもそういう所を重視するし
しかも頼りない人って責任感なかったり向き合えない弱さから逃げることを選びがちな気がするからマイナスイメージでかい+1
-0
-
211. 匿名 2024/11/14(木) 19:25:20
>>36
わかる。なんでわざわざ回りくどい言い方するのかなっていつもモヤッとする。
悪者になりたくない感じが伝わってくるというか。+6
-0
-
212. 匿名 2024/11/14(木) 19:39:44
>>1
男女とも初対面でタメ口は警戒する
変な人だろうなと
+3
-0
-
213. 匿名 2024/11/14(木) 19:51:40
鈴木奈々のゴリ押し起用、もう要らないのに+3
-0
-
214. 匿名 2024/11/14(木) 21:10:28
>>8
まさに職場の後輩がそう。
私と2人きりになったときいきなり、今日って◯◯
だっけ?みたいなこと言ってきた。独り言か?と思ったけどさ。+3
-0
-
215. 匿名 2024/11/14(木) 21:21:16
>>71
YouTuberにいるよ、◯◯◯ぴファミリー。+1
-0
-
216. 匿名 2024/11/14(木) 21:39:45
>>210
ぶっちゃけ他の条件がさほど良くなくても頼りがいがある男性は人気あるイメージ
美人な友達が容姿も収入もそれほど良くない旦那さんと結婚して不思議だったんだけど、旦那さんとにかく男気があって頼りがいがある人。
今では年収数倍になってるし。+1
-0
-
217. 匿名 2024/11/14(木) 21:52:07
>>33
ギルティだったかな?+0
-0
-
218. 匿名 2024/11/14(木) 22:09:21
>>65
構造的には女性の方が難易度が高いはず。
姿勢の問題だね。+4
-0
-
219. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:19
>>197
き●だ元総理のせいで、眼鏡への風当たりが強くなった・・・+2
-0
-
220. 匿名 2024/11/14(木) 22:20:07
>>3
購入した犬の値段の自慢話。
犬大好き!愛犬家!みたいな事言いながら、お高い犬買って、お高い服着せて、お高いカットして、お高いエステさせてあげてる自分が好きなんだろうなって思った。+3
-0
-
221. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:23
買うなら保護猫にしないとね
という決めつけ
好きにさせて
+2
-0
-
222. 匿名 2024/11/14(木) 23:41:47
>>23
性体験あるかないかなんて気にしたことないし、未熟だと思ったこともないわ。
ただ架空のキャラクターとのお付き合い?ってどうやってするのかわからない… 将来はAIでおしゃべりしたりできるようになりそうだけど、人付き合いの良いところだけ味わってる感じな気はするし成長は確かにないかも+9
-0
-
223. 匿名 2024/11/15(金) 00:21:45
既婚男が一緒に会社休んでご飯食べに行こうって誘ってくること。単なるレクリエーションのつもりらしいけどおかしくないか?私がどう思うか第三者からどう見えるか社会的にどうなのか一切見えてない。断ったら勘違い女的に距離取られてさらにうざい。+2
-0
-
224. 匿名 2024/11/15(金) 00:33:41
>>212
価値観を違う人を変な人括りで切り捨てるのもいいけど敬語使ってくる人苦手派の気持ちも知って欲しい
昔から最終的に気が合って残るタイプが最初からタメ口だった子ばかりの私はふるいにかける意味でもなるべく最初からタメ口だし、それで切る人はどうせ合わないからいいやって思ってたりする
そもそも何回も会っても敬語じゃちっとも打ち解けられないし、どのタイミングから切り替えるかとか考えなきゃならないのが既に負担
親しくなる過程でそういう腹の探り合いみたいなのが発生するような状況を強いてくる時点で配慮が足りない、そこまでして付き合いたくない、最初からタメ口にしてくれる人もいるし、そういう人だけでいいやって思ってしまう+0
-0
-
225. 匿名 2024/11/15(金) 03:13:54
>>5
出会い系で知り合って一回ヤっただけの男に彼氏ヅラされて「次会ったら◯◯行こうな」みたいに言われてゾワゾワした事ある。
会う前のやり取りで割り切り関係一度きりって話したのに。+2
-1
-
226. 匿名 2024/11/15(金) 03:51:29
仕事の注意ができない
コンプラコンプラで上司も何も言わない
人が入ってもできる人の負担が増える+1
-0
-
227. 匿名 2024/11/15(金) 06:52:19
>>6
それ注意したら「なんでオレだけが悪いわけ?お前もトイレ使うだろ」と言われたよ
アホ過ぎて疲れる+6
-1
-
228. 匿名 2024/11/15(金) 08:02:46
派遣の同僚が社員さんにガンガンタメ口なこと
23とかだから?年下だからなの?おもったけど40過ぎの人にもタメ口+0
-0
-
229. 匿名 2024/11/15(金) 08:04:23
40近くなってもお母さんにアイロンがけしてもらってる人+1
-0
-
230. 匿名 2024/11/15(金) 08:26:19
>>82
ちんこが短くて座ってやったら
下に折り曲がらないみたいだから
出来ないそうです+0
-2
-
231. 匿名 2024/11/15(金) 08:52:51
>>82
ちんこが短くて座ってやったら
下に折り曲がらないみたいだから
出来ないそうです+0
-2
-
232. 匿名 2024/11/15(金) 09:01:10
>>23
随分とレベルの低いお友達だな引くよ。
そんな友達しか居ないのか。と言いたくなる。
そんな他人のシモのいやらしい低俗の話するなんて。
それもいじめやハラスメント。
そのお友達と離れた方がいい。
+5
-0
-
233. 匿名 2024/11/15(金) 09:12:31
何でも笑顔で頂戴頂戴言う女。
コ◯キかよ。
うち毒親だし親なんて何も買わないし出さない、自分で全部やってきたし欲しいもの買えなかったら諦めるし、他人に頼る事を簡単にする人、マジで虫酸が走るんだよね。
家に呼んだら育児グッズから自転車やヘルメットまで見ていて「頂戴頂戴!」
もう家には呼ばないし育ち悪いし。許せなくて疎遠にした。
自分の子の物くらい自分で買えよ。
+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/15(金) 13:11:15
なんの用事もなしに定期的に連絡してく男友達+0
-0
-
235. 匿名 2024/11/15(金) 17:15:54
ねーねーおしゃべりしましょうよーってぐいぐい来る近所の奥様
うちの前で ほかの隣人に私の悪口言ってる。
路上遊び(人の家や車の前で硬式テニス!)を注意されたのよ子供のすることなのに
優雅に暮らしてていいわよねー(花好きで花だらけ・読書好き)
読書なんて1円にもならんのに。
私を嫌いなんでしょ?なぜよってくるのかわからない。
+0
-0
-
236. 匿名 2024/11/16(土) 08:39:47
>>1
大学時代に水泳部のマネージャーやってた友達は男子の裸を見てもなんとも思わないらしい
いつでも競泳パンツ姿だし、男子が着替えたりしている横で事務作業とかしていたからどうしても目に入る んだとか
昼休憩の時はみんな水着脱いで干すからフルチンでウロウロしてるのが丸見えなんだとか笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する