ガールズちゃんねる

友達を元気づけたいけど、どうしたらいいですか?

81コメント2024/11/15(金) 13:05

  • 1. 匿名 2024/11/14(木) 13:54:27 

    最近、友達が彼氏さんのことで精神的に再び病んでいて、LINEでのトークや通話で話しを聞いてると、泣いてる時もあるので、相談にのりつつも友達がとにかく精神的にも元気な状態でいて欲しい思いもあるので、どうしたら気分転換できるか皆様のご意見を参考にしながら、実行していきたいと思っています。
    ちなみに、近いうちに再び会うので、お出かけしながらになります。

    ※誹謗中傷などの不快にさせるようなコメントだけは絶対にしないでください。よろしくお願いします。

    +13

    -24

  • 2. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:06 

    友達を元気づけたいけど、どうしたらいいですか?

    +12

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:29 

    札束ドスン
    何も言わずに取っときな!

    +17

    -12

  • 4. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:31 

    >>1
    美味い食べ物を奢る

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:45 

    カフェに行くとか?

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:49 

    思い切ってハグ!

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:55 

    とにかく話を聞いてあげて、共感してあげる。

    +46

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/14(木) 13:56:03 

    この顔をして笑ってもらう
    友達を元気づけたいけど、どうしたらいいですか?

    +13

    -8

  • 9. 匿名 2024/11/14(木) 13:56:04 

    熱海の秘宝館へ誘う

    +6

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/14(木) 13:56:15 

    話をひたすら聞くしかない。無理に元気づけても逆効果ってこともある。その人はその彼氏による愛情でしか元気になれない。

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/14(木) 13:56:25 

    一緒に何かを始める提案をする

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/14(木) 13:56:27 

    美味しいもの食べに行く
    元気出して!って言って元気になるもんでもないし

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/14(木) 13:56:50 

    言い方わるいけど、彼氏さんのとこで精神不安定になる女はこちらのメンタルにもよくないから、その事を考えずに接する。なんなら距離開けることも必要

    +59

    -5

  • 14. 匿名 2024/11/14(木) 13:56:55 

    私だったらどちらかというと放っておいてほしい。いつも通りに接してくれればいい。

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:14 

    原因が彼氏なら、元気に出来るのも彼だけだと思うよ
    話を聞いてあげて、否定せず味方してあげるくらいで良いのでは

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:26 

    気持くしてあげる
    卑猥でも健全でも

    +0

    -7

  • 17. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:37 

    >>1
    ほっとく、そんな人の落ち込みに付き合ったら自分も沼る

    +11

    -6

  • 18. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:56 

    彼氏のことを思い出させないような場所に出かける。仲睦まじいカップルとかも視野に入らないようなところ。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/14(木) 13:58:04 

    >>13
    分かる
    同じような友達がいてよく連絡きて「〇〇するといいよ~」ってアドバイスしても無駄だった
    こっちも病んだ
    だから何もしないことにした

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/14(木) 13:58:07 

    >>1
    アドバイスはせず、ただ話を聞く。随分楽になるはず。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/14(木) 13:58:19 

    良い友達だね
    あなたみたいな友達欲しい

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/14(木) 13:58:27 

    話しは聞いてアドバイスはせず普段通りに接するかな。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/14(木) 13:58:29 

    一緒に思いっきり落ち込むことに付き合う。映画なりカラオケなり…暗い世界にどっぷり浸かる。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/14(木) 13:58:40 

    生き死にかかった紛争地域もあるのに
    男の事で泣いてるってなんて平和な事だ

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2024/11/14(木) 13:59:13 

    会った時にその人がどうしたいか様子を見て、話を聞いて欲しそうだったらカフェ。彼氏のこと考える必要ないくらいウィンドウショッピングするのもいいかも

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/14(木) 14:00:26 

    あなたのその存在がもう充分だと思うよ
    いいなぁ
    私もこんな友だち欲しいもの

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/14(木) 14:00:32 

    結婚する前からか泣かされてんじゃお先真っ暗よ新しい男紹介してやんな

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/14(木) 14:01:03 

    全力ソーラン節

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/14(木) 14:01:30 

    >>13
    わかるわー
    男のことでメンタル崩してだらだら愚痴いう女って結局人の話聞かないんだよね

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/14(木) 14:01:43 

    共通の趣味があるなら
    2人で全てを忘れて趣味に没頭!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/14(木) 14:01:43 

    彼女を病ませる彼氏って一体どんな人なの
    あんまり支えようとしないようにね…
    冷たいようだけど、主さんもしんどくなってくるよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/14(木) 14:02:01 

    吉野家を奢る。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/14(木) 14:02:16 

    >>1 友達が彼氏さんのことで精神的に再び病んで

    「再び」って気になるところ。
    主友って何歳なの?

    特に意識せず。普通に接するのがいいように思う。
    お友達が話したければ、話を聞くだけ。もし、『別れな。』って言って欲しいようなら言うしかなうのかも。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/14(木) 14:02:16 

    >>17
    それな
    話を聞いてくれって時には聞いてあげたらいいけど、精神面のケアは家族か病院でやんなって思う

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/14(木) 14:02:22 

    >>1
    女はただ話聞いて欲しいだけだからね。
    下手にアドバイスとかしたらキレられるから気をつけて。
    本当うんうん言いながら話聞いてればいいのよ。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/14(木) 14:03:03 

    >>1
    「あんたは悪くない!」
    「私の友達を大事にしない彼氏なんか捨てろ!」

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/14(木) 14:03:16 

    焼き肉に連れてって牛タンだけおごる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/14(木) 14:03:48 

    たこ焼きパーティーだ!!
    これから冬になって期間限定のチューハイ色々出てくるはず!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/14(木) 14:03:58 

    >>13
    私もこれ。
    延々無料カウンセラーにされかねないし、ちゃんとした有料のカウンセリングにでも行くことを勧めるわ。
    若い時にこういうことを教えてくれる人がいたらなと思ったので書いておく。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/14(木) 14:04:05 

    >>37
    お友達になりたい

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/14(木) 14:05:22 

    その彼氏は女泣かせなんだね
    そんなやつ…とは思うけど
    決めるのは彼女だもんね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/14(木) 14:05:37 

    >>28
    好きだわ〜

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/14(木) 14:05:46 

    みんな優しい
    フラッシュモブ以外ならなんでも嬉しいと思う

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/14(木) 14:08:21 

    >>1
    アドバイスなんか逆効果、聞いてほしいだけなんだから。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/14(木) 14:08:38 

    女友達ってのはよぉ、一緒に美味しいもの食べたり可愛い雑貨とか見に行ったりただ一緒にブラブラしたりダラダラしてるだけで癒される存在なんよ
    難しく考えずに遊びに連れ出してやるだけで十分だと思うよ。
    でも主もあまり気持ち引っ張られないように気を付けてね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/14(木) 14:08:56 

    >>1
    楽しいお出かけになるかね、無理に元気づけようとすると疲れるよ。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/14(木) 14:10:11 

    >>1
    綺麗な景色見に行くとか
    私は海で癒された

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/14(木) 14:10:43 

    友達がトピ主の励ましを受け入れて前向きに元気になろうって人なら美味しいもの食べて楽しむといい
    中には単に他人を心のゴミ箱がわり使う人もいるから気をつけて

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/14(木) 14:10:48 

    頭空っぽにして運動するってのはまじで良い
    スポッチャとか行けば良い
    たまに行くと信じられないくらい楽しくて立ってられないくらい笑う

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/14(木) 14:11:12 

    >>1
    体を動かす

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/14(木) 14:12:51 

    >>3
    かっけー❤️

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/14(木) 14:13:42 

    >>13
    よこです
    寄り添ってたら「彼氏がいなくても私にはガル子がいる」と言って、それまで彼氏に向けられていたものが全てこちらに向いて依存され、大変だった・・
    縁を切った

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:27 

    5つ星ホテルのクリスマスアフタヌーンティーに予約して2人で行く
    絶景とはちゃめちゃなカワイさと美味しさで、彼氏のことなんかどーーーーーでもよくなる
    去年昼間に行ったときお子さんとママ友で来てた人達や友達同士で来てた人もいたけど写真撮って楽しそうだったよ
    いつもより良いおしゃれして、いい靴はいて、メイクして出掛けたら一瞬で忘れるわ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:46 

    今ちょっと病んでる側だけど、連れ出してくれて一緒になんか食べようって言ってくれて(1人だと食欲ないから)そばにいてくれるのが1番ほわっと元気になる

    ムリにその話聞いたりなんとかしようって感じじゃなくて、なんとなく一緒にいてくれるのが心が溶けてく感じになる

    帰って1人になったらまた病んでくるんだけど、でもさっきのあったかい気持ちで救われたりする

    あくまでも私の場合は…だけど、気を使ってほっておいてくれるより時々そうやって連れ出してくれることにほんとに感謝している
    早くちゃんと元気になりたいな

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/14(木) 14:20:09 

    筋トレ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/14(木) 14:20:27 

    美味しいもの食べたり飲みながら
    ひたすら話しを聞いてあげる
    自分の考えらはあまり言わないで
    同調してあげる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:42 

    経験あるからこっちまでズシンとくる
    数年後には、たまに思い出す程度のどうでもいい相手
    良い事ばかり思い出すのが厄介 時間の経過を待つしか…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/14(木) 14:23:45 

    彼氏さん


    ゾワゾワワード

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/14(木) 14:24:20 

    >>4
    やっぱりこれだよな
    美味しいものを一緒に食べる
    下手な慰めとか無くて良いから、「美味しいね」って言いながら、同じ時を過ごしてくれるのありがたい

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/14(木) 14:28:04 

    相手が話を聞いてほしいって感じなら、スッキリするまでひたすら話を聞く

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/14(木) 14:31:15 

    >>13
    再びって…しかも泣いてるくらいずっとメンタル病んでるって相当だよね
    普通は目を覚ましそうなダメ彼氏臭がするね
    でもでもだってでそんな男に縋り続けるなら確かにメンヘラさんかもね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/14(木) 14:40:01 

    友達を元気づけたいけど、どうしたらいいですか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/14(木) 14:44:06 

    >>1
    一緒に寝る

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/14(木) 14:44:31 

    >>1
    日々のメンタル回復には運動、筋トレすすめる

    二人で出かけるなら、話を聞くがメインにならいない様に、彼氏を思い出さない何か全く違う事出来るような場所に行くとかだなあ。
    水族館、動物園、もみじ狩りとかね。。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/14(木) 14:44:57 

    お酒を飲む子ならスナックに連れてく。
    スナックのママさんのトーク力を借りる。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/14(木) 14:46:11 

    >>4
    うん、それでその話題は触れずに、相手の変化を褒める。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/14(木) 14:48:50 

    一緒にマツケンサンバを夜どおし踊る

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/14(木) 14:49:49 

    >>1
    焼肉屋に行って美味しいもの食べながら
    今日はとことん飲んで食べて愚痴聞くよ!みたいにいうかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/14(木) 14:56:08 

    >>1
    主さん優しいお友達だなあ。
    でもそういうタイプの人は、恐らく彼氏以外の人が何やっても安定することはないだろうから、ただ話を聞いてあげて、友達が行きたい所や食べたいものに付き合うくらいがいいと思うよ。
    元気づけよう❗️って能動的な接し方よりも、頼ってきたら寄り添ってあげようくらいが良いと思う。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/14(木) 14:58:40 

    >>1
    めんどくさくないのね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/14(木) 14:59:36 

    >>17
    まだ学生で暇なのかと思う

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/14(木) 15:11:37 

    >>8
    ぬけさく先生懐かしい🤣

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/14(木) 15:12:48 


    そんなに泣いてたり辛そうなら
    別れることも勧めたらいいかも

    友達には幸せになってほしいじゃん

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/14(木) 15:23:13 

    >>1
    そっとしておこう

    うっかり触れると面倒なことになる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/14(木) 15:27:17 

    東武鉄道のCMみたいなノリで慰めたいし、慰められたい、日帰りで良い景色良い空気をすいに誘って美味しいもの食べる、帰り東京で居酒屋で飲む
    大丈夫ならアパやらビジホ泊まって朝にバイバイ
    男の事とか話聞いても自分で区切りつけなきゃだから優しく話聞いてあげるしか無い

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/14(木) 15:34:00 

    >>4
    奢るのはどうかな…
    一緒にいくならアリ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/14(木) 16:05:38 

    泣くくらい病んでるなら、別れればいいだけ
    定期的に、悩んでて…ってヒロイン症候群の人もいるから、話半分

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/14(木) 16:51:36 

    >>42
    ありがとう☺️

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/14(木) 17:06:51 

    >>9
    この間行ってきたけど昭和!!って感じで面白かった。クレーンゲームで秘宝館ライターとSM福袋ゲットしてきました

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/14(木) 17:18:27 

    >>4たとえ割り勘でも「まだ辛いんだね、なんか美味しいもの食べに行こーよ!」と言ってくれただけでも凄く嬉しかったよ。笑顔になった(^^)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/15(金) 13:05:31 

    優しいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード