ガールズちゃんねる

喉の痛みで病院を訪れた20歳女性、四つ子の妊娠が判明し驚愕「冗談だと思った」(米)

106コメント2024/11/27(水) 05:47

  • 1. 匿名 2024/11/13(水) 10:29:17 



    「その日はエイプリルフールだったから、最初は医師がふざけて嘘をついていると思ったの。でも、それが事実だと知って衝撃を受けたわ」と明かすケイトリンさん。実は病院に到着後、喉の炎症の原因を突き止めるためにレントゲン検査を実施することになり、ケイトリンさんはレントゲン室に入る前の手順として妊娠検査を受けていた。

    妊娠検査は胎児へのレントゲン被曝を考慮して行われたものであり、その結果、思いがけず陽性だった。しかも妊娠中に胎盤から分泌されるホルモン「hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)」の値が通常よりも非常に高く、その後四つ子の妊娠が確認された。

    +93

    -12

  • 2. 匿名 2024/11/13(水) 10:30:07 

    さすがアメリカン

    +148

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/13(水) 10:30:23 

    この夫婦のsexを想像してしまう

    +5

    -53

  • 4. 匿名 2024/11/13(水) 10:30:26 

    すっごーーー!!
    自分なら嬉しい気持ち反面、一気に4人は育てられるかの心配や経済面の心配も大きいかも!

    +291

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/13(水) 10:30:36 

    レントゲン撮る前に妊娠の検査するんだ

    +140

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/13(水) 10:30:49 

    アメリカの病院のリスクヘッジ
    半端ないな

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/13(水) 10:31:19 

    まさか妊娠と喉の痛みに関連があるのかと思ったら
    違うのね

    +109

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/13(水) 10:31:25 

    なぜ自分で気づかないのか
    四つ子妊娠<<<<喉痛い

    +98

    -11

  • 9. 匿名 2024/11/13(水) 10:31:26 

    4つ子って想像できんわ
    もう日常が保育園じゃん。

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/13(水) 10:31:51 

    20歳で4つ子のママかぁ

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/13(水) 10:32:10 

    >>4
    ロシアかカナダかどこかで四つ子育ててるインスタ一時期見てたけどめちゃくちゃ可愛かった 大変そうだったけどめちゃくちゃお金持ちそうだった
    でも日本だと四人全員大学無償の恩恵にあやかれるのはいいなと思う

    +77

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/13(水) 10:32:14 

    >>5
    日本だと問診票で確認するよね
    現在妊娠中ですか?って

    +152

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/13(水) 10:32:47 

    20歳で四つ子出産
    楽しそうだね

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/13(水) 10:33:23 

    >>5
    心当たりがあったからじゃないですか?

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/13(水) 10:33:26 

    例えば既に子供2人とか居て、あと1人欲しいね!ってことで4つ子だったら子供6人になるから大変だよね…

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/13(水) 10:33:38 

    四ツ子はすごいな
    自分の子供とは言え4人も見分けつくのかな 
    特に赤ちゃんの顔だし

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/13(水) 10:33:51 

    四つ子は冗談かと思うわな、たしかに。

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/13(水) 10:33:52 

    アメリカンはでかいな
    何がとは言わんが

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/13(水) 10:34:00 

    4つ子とは4人が生まれること

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/13(水) 10:34:20 

    >>6
    妊娠を確認せずににレントゲン撮影したら、大切な胎児✕4を被ばくさせた!賠償しろ!と訴訟になる
    日本円換算で2億円くらいになるかな?

    +72

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/13(水) 10:34:32 

    お互いの両親びっくり&感激だね。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/13(水) 10:34:34 

    >>7
    オーラル

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/13(水) 10:34:51 

    自力呼吸が困難になったって…壮絶
    若い両親だから体力はありそうだけど大変だろうな

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/13(水) 10:35:03 

    >高血圧を特徴とする深刻な妊娠合併症「子癇前症」を発症し、妊娠後期に入ると、肝臓と腎臓の機能が徐々に低下し始めた。さらに、自力で呼吸することが困難となり、医師は妊娠28週4日で帝王切開手術を決断した。

    めっちゃ大変なことになってる

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/13(水) 10:35:36 

    >>10
    頑張って欲しい💪

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/13(水) 10:35:43 

    >>5
    新婚のときに歯医者でレントゲン撮る部屋で有無をいわさず防護エプロン着させられたわ
    歯なのに、身体も被曝するんだね

    +17

    -27

  • 27. 匿名 2024/11/13(水) 10:36:33 

    >>22
    え、口から感染てこと

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/13(水) 10:36:49 

    >>24
    ひええ

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/13(水) 10:36:55 

    >>4
    そもそも無事に産まれるか不安よね😥
    双子でもトラブルあって障害児とかあるもんね…

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/13(水) 10:37:29 

    失礼だけど太ってるとお腹でても気づかなそう…

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/13(水) 10:37:32 

    レントゲン前検査なんてやってくれたことない
    可能性あるに◯したのに

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/13(水) 10:37:58 

    相手21歳、本人20歳、交際歴半年で4つ子って大丈夫なのか?

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/13(水) 10:38:05 

    喉の痛みは何だったの

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/13(水) 10:38:11 

    >>5
    レントゲン撮る前、妊娠の可能性ありますか?って問診されるじゃん
    胎児がいたら被曝しちゃうから

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/13(水) 10:38:37 

    >>33
    ただの風邪とか炎症だったんじゃない?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/13(水) 10:39:00 

    お金の心配さえなければ 4つ子なんてのもかわいいとは思うけど
    15年くらい毎日必死だな
    残る写真だけが癒し

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/13(水) 10:39:34 

    4つ子って自然になるものなの?

    妊娠疑ってないし不妊治療とかしてたわけじゃないのよね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/13(水) 10:39:40 

    すごい がんばってほしい

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/13(水) 10:39:51 

    >>31
    え、そのままレントゲン撮ったの?
    私妊娠中は歯医者のレントゲンすら止めておきましょうねって言われて撮らなかったよ?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/13(水) 10:40:46 

    >>24
    写真見るかぎりかなり肥満だから、なおさら妊娠高血圧になりやすそうだよね

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/13(水) 10:41:24 

    >>15
    2人目が予想外の双子で、産後うつになった知人がいる。
    四つ子なんて想像つかないくらい大変だよね…。

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/13(水) 10:42:57 

    >>24
    1人しか妊娠してないのに私も腎機能が少し低下した
    4人なんて、母体含め5人分の負担が臓器にかかるからそりゃあ大変だよね

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:15 

    >>4
    やっぱり不安が大きかったよ。
    うちは3つ子かもしれない…って先生に言われた瞬間、思考停止して、しばらくしてからいきなり3つ子は私には無理よ。体力的にも経済的にもどうしよう😨って不安しかなかった。
    結局双子だったんだけどね笑

    +68

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:16 

    >>34
    妊娠に気付かなくてレントゲン撮ってしまった

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:32 

    日本では双子でも貧困になるから発覚したら堕胎を勧められるよ。

    +0

    -11

  • 46. 匿名 2024/11/13(水) 10:45:13 

    >>4
    大抵の人は、双子でも怖気付くよ。この時世だし。ましてや4人て!

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/13(水) 10:45:15 

    やっぱもともと太ってたんだろうか?それにしても四つ子で気づかないって中々だよね。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/13(水) 10:45:35 

    >>11
    でも18年後にその制度絶対もう無いよね

    +34

    -5

  • 49. 匿名 2024/11/13(水) 10:45:46 

    >>45
    え?まじで?
    言われなかったよ。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/13(水) 10:45:59 

    >>12
    適当な人もいるから検査する方が安心
    ガルの妊娠に気付かずやってしまったトピでは薬だのレントゲンだの書いてあるし
    妊娠の可能性はありますか?にいいえで書いてるって事でしょ

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/13(水) 10:46:00 

    >>16
    やっぱ色分けじゃない?安直だけどw

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/13(水) 10:47:25 

    うち4人ならマジで悩んでた。1人でよかった。
    流石に4人は想定外だし、食べさせていけない確実に。
    最悪な選択しないといけなくなる。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/13(水) 10:47:29 

    >>45
    三つ子なら堕胎を勧められるけど双子なら言われないなあ
    それも貧困とかじゃなくて、死産や障害になるリスク高いからだし

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/13(水) 10:47:39 

    >>4
    実家義実家総出の子育てになりそう

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/13(水) 10:50:26 

    日本だったら田舎に引っ越してデカい家を買うしかないね
    賃貸だとムリだわ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:19 

    >>51
    やっぱ色分けとかは必須ですよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/13(水) 10:51:38 

    アメリカって土地広いから4人いても庭で十分遊べそうだね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/13(水) 10:54:37 

    >高血圧を特徴とする深刻な妊娠合併症「子癇前症」を発症し、妊娠後期に入ると、肝臓と腎臓の機能が徐々に低下し始めた。さらに、自力で呼吸することが困難となり、医師は妊娠28週4日で帝王切開手術を決断した。

    やっぱり4人ともなるといくら若くても普通には生めないのね
    無事生まれてよかったけど4人の赤ちゃんの育児、これからも大変そう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/13(水) 10:54:44 

    >>10
    体力あるだろうから頑張ってほしいね
    これが高齢だとそうも言ってられない

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/13(水) 11:03:24 

    >>9
    お散歩カートが必要だね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/13(水) 11:05:44 

    たまたまエイプリルフールってのもすごすぎるw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/13(水) 11:08:20 

    40歳で4人の子供が成人してるってすごいね
    私が40になってもまだ子供小学生だわ…

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/13(水) 11:09:47 

    >>5
    可能性があるにチェックしたら検査してくれんのかな?
    いっつもないにチェックしてたから分からないや

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/13(水) 11:10:19 

    >>29
    外国人の体格だと多産でも日本人よりは多少リスク少なかったりするのかな?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/13(水) 11:11:31 

    >>4
    義母は嫌だ!実母のやり方が気に入らない!とか言ってられんよね
    あなたのやり方にお任せします、とりあえず2時間ほど眠らせて!ってなるわ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/13(水) 11:12:20 

    >>26
    私行ってる歯医者さんは子供でもおばさんでも防護エプロンつけてレントゲンつけるよ

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/13(水) 11:17:31 

    >>8
    ちゃんと記事読みました?
    10月17日で28週で、帝王切開とあるので、4月時点では4週にもなってないレベルで、気づかないのが普通だと思います。
    なんでもちゃんと読んでからコメントしましょうね

    +42

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/13(水) 11:18:14 

    >>26
    新婚関係なく着せるよ笑

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/13(水) 11:20:03 

    >>67
    よこだけど妊娠3〜4週頃の妊娠超初期って喉痛くなること多いよね
    2回ともその時期に喉痛くなって風邪引いたし超初期には多い症状なんだってね

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/13(水) 11:23:10 

    >>10
    日本にもいるよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/13(水) 11:24:24 

    >>8
    そうやってちゃんと読みもしないでバカにするのは違うと思いますよ?

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/13(水) 11:26:53 

    >>4
    同級生に四姉妹の四つ子いた。
    裕福な家庭だったから留学もさせたり経済的には超余裕そうで、さらに4人とも美人で頭も運動神経も良くて目立ってた。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/13(水) 11:27:09 

    私も四つ子妊娠したことがある。結局、心拍確認後に2人流産してしまい、双子を産んだ。流産した二人はお腹に自然と吸収されるらしく、何の処置もしなかった。四つ子妊娠中の間は長野の某クリニックに問い合わせたりして減胎も考えたよ。自然と流れてしまったのは、2人が私の不安を感じ取ってくれたのかななんて思ってる。

    多胎サークルにいくと、やっぱり三つ子・四つ子で流産して最終的に双子になった人、減胎手術した人も珍しくない。多胎の大変さは多胎親にしか分からないと思う。しかも多胎はマイノリティだから理解はないし、多胎だから支援は倍とかないからね。妊婦検診だって頻回なのに妊娠は1回だからって通常の助成券しかもらえないし、産後ケアとか諸々の支援だって多胎の人数分使えるわけじゃなくて『ママは一人だからサービスも同じ分だけ』が多いから。海外の支援は充実していると良いな。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/13(水) 11:32:37 

    >>26
    新婚だから気使ってもらったと思ったの?

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/13(水) 11:39:20 

    >>24
    一人妊娠するだけでも内臓の居場所が狭くなるのに四人もいるからなあ
    喉の痛みで病院を訪れた20歳女性、四つ子の妊娠が判明し驚愕「冗談だと思った」(米)

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/13(水) 11:42:53 

    >>7
    あったんじゃないかな
    妊娠中は出産に備えて血液増加するから、喉が鬱血して痛みを感じる女性もいるらしいよ
    四つ子ならその変化も極端だったかも

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/13(水) 11:44:47 

    >>1
    彼氏の顔全然幸せそうじゃないな‥
    彼女もいくら妊娠中とは言え
    太り過ぎ‥

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2024/11/13(水) 11:45:49 

    >>26
    防護エプロンは誰でもつけるよ

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/13(水) 11:49:24 

    >>67
    妊娠の兆候に気づかなかったのか?という意味なんだけど

    +1

    -15

  • 80. 匿名 2024/11/13(水) 11:51:10 

    >>37
    四つ子の自然妊娠の確立は過去15年の平均で100万分の2.2らしい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/13(水) 11:56:43 

    >>80
    ありがとう

    おおすごい…ものすごい確率の、自然の四つ子だったのね

    ひとり1000グラムでも4キロ、1500グラムでも6キロ、安心できる2000グラムでは8キロって、やっぱりNICU入って退院まで育てるんだろうか。大変だね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/13(水) 11:57:00 

    >>4
    義実家総出に大感謝するレベル

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/13(水) 11:57:39 

    >>17
    ママさんの職業が看護助手ってなってるから、もしかしたらいつもの職場で知り合いの医師に診察してもらってたのかもね、もしそうなら尚更ジョークか?って思いそうだわ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/13(水) 12:02:40 

    エイプリルフールだから医者が冗談で言っていると思えるのお国柄だよね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/13(水) 12:04:24 

    >>79
    妊娠4週とは胎嚢もやっと見えたレベルです。
    5mmほどです。悪阻もまだ始まらない方多いです。流産しても生理きたかなくらいで自分も気づかない程度です。妊娠についてもう少し学んでみてはいかがでしょうか
    4週で妊娠に気づく人はフライングで検査してる人くらいです

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/13(水) 12:04:57 

    >>77
    アメリカじゃ普通だ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/13(水) 12:19:47 

    >>5
    問診票にも書いてあるし撮影直前にも口頭で妊娠してないか確認されたよん

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/13(水) 12:20:48 

    >>85
    妊娠4週って通常なら生理予定日の頃だから気付いてない人多いよね

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/13(水) 12:28:13 

    >>79
    4週って生理くるか来ないかの時期だから気付かない人の方が多いんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/13(水) 12:30:09 

    >>62
    私なんてまだ幼稚園行ってないわ、、

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/13(水) 12:31:56 

    >>4
    一応子供作る際に色んなリスクや可能性を想定したから、一度で双子やもしかして3つ子が出来る可能性もなくはないのか…?くらいには考えてたけど、4つ子は完全に想定外、考えもしなかったな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/13(水) 12:45:09 

    >>32
    ね、私も思った!😳めでたい事だけどね🤗
    ただ、旦那さんの顔が(写り方が悪いんだと思うけど)
    私は、複雑な表情に見えてしまう😭

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/13(水) 13:00:33 

    >>4
    4人とも大学まで行かせようと思ったら8000万ぐらい掛かりそう

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/13(水) 13:26:27 

    >>4
    私なら4つ子は産まない選択してしまう
    自分が妊娠したときは双子じゃありませんようにって祈ってたぐらいだから
    産む人、決断すごすぎる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/13(水) 13:27:05 

    >>8
    気づかないでしょ。4週じゃ。
    でも着床する時は母体の免疫が下がってる(下がってないと自分と違う旦那の遺伝子が半分入った我が子を遺物として判断しちゃうからね)から、風邪ひきやすくなるのはよくある事では。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/13(水) 13:31:26 

    >>9
    ギネスで最高記録は9つ子らしい。排卵促進剤使うとなりやすいと聞いたな。
    正直気持ち悪い。

    +5

    -5

  • 97. 匿名 2024/11/13(水) 13:45:04 

    >>16
    極端な話、どこかの時点で入れ替わっててもあまり問題ないよね。
    血液型とか遺伝子検査とか受けてなければ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/13(水) 14:30:48 

    >>72
    すげー。親良すぎるから取り合いで誰も譲らなくて四つ子になったんかなと思うレベルw

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/13(水) 14:31:53 

    >>97
    5つ子のバズビーファミリー何度も見てたら少しわかるようになったw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/13(水) 15:53:18 

    >>97
    ある程度顔が成長しないうちは、知らない内に入れ替わってるはありえると思う

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/13(水) 16:38:10 

    >>77
    いや、幸せで奥さんのこと愛してると思うけど、同時に4人か…収入やお世話大丈夫かな…って不安な気持ちはありそうだよな。自分が夫の立場だったらそう思うわ。
    奥さんはポワっとしててかわいいよ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/14(木) 07:29:31 

    >>26
    みんなつけるよ、男性にもね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/14(木) 07:32:13 

    >>70
    四つ子の女の子ママいるね。
    21くらいで産んだ方、youtubeやってるね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/14(木) 07:59:09 

    >>74
    >>26
    歯科医「この患者さんは新婚だから妊娠してるかもだし、新婚だから聞くのも野暮ってもんだ。黙って防御エプロン着せとこ」
    そんな歯科医いないわw

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/19(火) 13:18:15 

    >>26
    こういう思考の人もいるんだ…
    自分なりに解釈してて怖いな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/27(水) 05:47:50 

    >>43
    双子でもめっちゃ大変ですよね。
    スゴイ!!
    可愛いですよね😊

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。