ガールズちゃんねる

立ち見したことありますか?

61コメント2024/11/13(水) 06:52

  • 1. 匿名 2024/11/12(火) 09:15:17 

    今度初めて立ち見のライブに行くことになりました! ライブといってもお笑いライブですが。(難波のマンゲキ)
    座席と同じ値段なので一度は断念しましたが、やはり滅多に見られない推しが出るライブということで、立ち見チケットを買ってしまいました!
    2時間弱立ちっぱなしなので、ちょっと心配ですが今からワクワクしています♫♫

    皆様も立ち見したことありますか?
    立ち見エピーソードいろいろ語りましょう!

    +11

    -0

  • 2. 匿名 2024/11/12(火) 09:16:18 

    趣と情緒があって素敵だよ

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/12(火) 09:16:22 

    席あってもライブは大体立ちっぱなし

    +42

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/12(火) 09:16:34 

    映画立ち見しました

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/12(火) 09:16:50 

    可哀想に。って思いながら前方まで歩いていく

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/12(火) 09:17:20 

    だいぶ昔、宝塚歌劇のトップスターサヨナラ公演を立ち見したなぁ。

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/12(火) 09:17:44 

    花火大会はいつも立ち見です

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/12(火) 09:18:11 

    20~30年前までは映画の立ち見よくあったよね
    通路とかにみんな座ってたけど

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/12(火) 09:18:43 

    立ちんぼならガルに多そう

    +0

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/12(火) 09:19:17 

    昔の映画は立ち見出来たし、アラフォーなら経験者多いと思うよ

    私は歌舞伎を立ち見した
    一幕だけなので良かったけど、歌舞伎自体は難しかったな

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/12(火) 09:19:17 

    立ち見したことありますか?

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2024/11/12(火) 09:19:21 

    立ち見したことありますか?

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/12(火) 09:19:35 

    >>1
    7~8年前にDISH//がイオンモールを巡業してるやつ、たまたま立ち見した事ある。夏だな~なななな

    みたいなのすごい覚えてる。のちに北村匠海を知ってあ、あの時のお兄さん!て合致してびっくりした。

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/12(火) 09:19:43 

    小学生の時、映画立ち見した!
    今は2時間も立ってるなんて考えられない

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/12(火) 09:20:06 

    >>8
    あったね
    いつの間にか無くなったね

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/12(火) 09:20:42 

    >>12
    現在
    立ち見したことありますか?

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/12(火) 09:20:49 

    >>3
    わかる!
    でも何かあれば座る場所があるのと、それがない立ち見って結構しんどさ違うよね。
    あと立ち見は物理的に遠くて悲しくなる。

    ドームで立ち見だった時、ホールだったらまだ双眼鏡使ったらギリギリ見えたけど、ドームではそれすら無理で泣いた。
    あと基本的に人や機材で障害物も多くてマトモに見られない可能性も高い…。

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/12(火) 09:21:28 

    私(40歳)は昔映画を立ち見したことがあるよ🎞️小学生の頃だと思う。
    東京育ちなんだけど、昔って映画館激混みだったんだよ。今じゃ信じられないよね。立ち見でも同じ値段だし。かなり疲れたし😅

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/12(火) 09:21:42 

    代々木体育館のライブで立ち見だったことある
    荷物を席に置けないのが困るくらいで、始まれば関係ないし楽しかったよ

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/12(火) 09:22:44 

    薬師丸ひろ子さんのライブは座って観るように言われる
    じっくり聴くタイプ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/12(火) 09:23:23 

    >>1
    コンサートとかはオールで立ち見だよね。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/12(火) 09:23:29 

    武道館の3階席一番後ろで立ち見したことある
    手摺に番号降ってあった
    武道館だと天井席でも比較的まともに見えるからよかったよ

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/12(火) 09:23:57 

    改修中のAKB48劇場の半数は立ち見。抽選次第なので、何度も立ち見でオタコールよ。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/12(火) 09:25:29 

    昔、少年隊の映画「あいつとララバイ」を観に行ったけど田舎の映画館だから小さくて立ち見したわ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/12(火) 09:25:47 

    >>4
    子供の頃、ゴジラ対モスラを見るために立ち見しました。今じゃ考えられないですよね。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/12(火) 09:27:41 

    >>3
    もうおばんだからライブで立見するのキツイ
    スタンド席の1列目なら座ってても見れるから羨ましい

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/12(火) 09:29:19 

    >>4
    昔、コナン立ち見したなぁ。その後、出ないで今度は座って2回目見た。
    令和じゃありえないよね。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/12(火) 09:32:53 

    >>17
    でもオールスタンディングのライブハウスって普通にたくさんあるよね
    私ヘビメタやロックが好きなのでそっちの方が多い

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/12(火) 09:33:16 

    映画立ち見した人がずいぶんいてびっくり。私も映画立ち見したってコメントしてますが🎥🍿

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/12(火) 09:33:20 

    立ち見したことありますか?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/12(火) 09:35:36 

    12月に初めて立ち見のライブ行くけど、どこ行けば良いのか不安ではある

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/12(火) 09:39:37 

    >>3
    でもいざとなったら座れる椅子があるのは全然違うよ
    開始前やMC中も座れるし何より自分の座席がきちんと確保してある
    オールスタンディングだと整理番号しかないところも多く途中で移動したら場所がなくなる

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/12(火) 09:41:42 

    >>27
    混んでたら入れ替え仕方ないけど、ガラガラなら2回観させてよと思う。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/12(火) 09:44:46 

    落語ならば立ち見した事あるよ、始まってると席までいけないので。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/12(火) 09:46:16 

    >>3
    なんか座っちゃいけない雰囲気あるよね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/12(火) 09:47:42 

    >>8
    映画の立ち見あったね
    昔は一回館内に入ったら何回でも同じ映画見れるシステムだった記憶
    なのであえて途中から入って次の時間の入れ替わりで座ってフルで見るという人が多数いたよ そしてフルで2回3回と見てる人もいた

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/12(火) 09:50:53 

    >>8
    うちの地元の映画館まだあるよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/12(火) 09:56:23 

    映画、20年前だったかな。ワンピースの映画があるたびに観に行ってたんだけど、ある年から急にワンピース好きの人たちが急激に増えて、立ち見になってびっくりしたの覚えてるわ。もうそこから全く観に行ってない。仕事も立ち仕事だったのに映画館でまで立つなんて。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/12(火) 10:00:51 

    >>8
    一回目のジェラシックパーク立ち見だったわ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/12(火) 10:04:19 

    >>35
    浜崎あゆみ座ってる人に怒ってなかった?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/12(火) 10:08:40 

    >>1
    ルミネザよしもとで立見した。
    団体客が来なくて後半は座れた。
    立見はきつい。
    一人だったら絶対行かないけど、知人が行きたくて付き添いだったから。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/12(火) 10:15:43 

    >>4
    昔は出入口まで人が一杯でつま先立ちで見た事もあったよ
    3時間近い映画も立ち見上等だったし、みんな体力あったよねw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/12(火) 10:19:51 

    音楽なら普通にライブハウスでスタンディングはあるし
    座席があっても立ったままというのは何度も行ったけど
    お笑いで立ちっぱなしは踊れないから疲れそう
    でも面白いと時間はあっという間だから
    楽しんできてね
    ただし疲れていたり貧血を起こしそうな時は自粛で


    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/12(火) 10:20:24 

    嵐のコンサートで横アリ行った時、立ち見だったの思い出したー!
    懐かしいなぁ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/12(火) 10:41:27 

    経験ないけど、横浜アリーナの立ち見はアリーナ(他会場でいう1階スタンド的なところ)の後ろなんだっけ?
    近さでいえばスタンド指定席より近くで見れるところもあるのではと思ったよ。ステージ寄りの立ち見なら。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/12(火) 10:49:58 

    >>21
    B’zは音楽が鳴った時から椅子があってもオールスタンディングだけど、槇原敬之のコンサートに誘われて行ったら、半分以上座ってました、盛り上がる曲と最後だけ立ってました、3時間だったので座り続けるのも辛い

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/12(火) 10:52:12 


    ONE PIECE映画

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/12(火) 11:05:09 

    >>25
    昔は消防法とか関係なしに詰め込んでもんね。通路に座って見てる人とかいっぱいいた。懐かしい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/12(火) 11:25:31 

    ALFEEの神奈川県民ホールと
    伊勢崎市文化会館で 「立ち見」でした。
    あの頃は、ガッツリ3時間のライブでしたが
    ALFEEのライブ自体が
    (今はお座りタイムあるみたいですが)
    当時はツアーによっては立ちっぱなしのツアーも
    あったのと私自身も若かった、15歳と19歳の時。
    なので、平気でした。
    改修される前のカナケンなので立ち見は最後列の席と同じ段で、人の間から顔出して見る感じ。
    整列もなく、一箇所の狭い空間に
    2列、3列と重なっての参加でとても窮屈でした。

    宝塚(東京の方)も一度、立ち見でした。
    宝塚は整理券があり、立ち位置も決まっていて
    開演前に劇場スタッフさんが券の番号と立ち位置を
    点呼みたいにチェックしにきてくれて
    厳しい?けど、マナーが守られるようにしてくれて
    有り難かったかったです。
    お陰で、立ち見なのに号泣しながら
    舞台を鑑賞しました。
    (25歳くらいの時でした)
    前に手すりがあるタイプなら疲れたら手すりに
    ぐたーっと寄りかかったり、足の踵を上げ下げして
    浮腫み防止運動したりして
    (貧血みたいに倒れそうなら無理せず…)
    何事も経験なので、一度か二度なら経験しても
    良いのではないでしょうか?

    今の若い人は信じられないでしょうが、
    昔の映画館は開場したら早いもの勝ちで
    席を取ってたので
    人気の映画の開映前は
    (もう、立ち見スペースしか空きがありません)
    なんて案内される事もあったんですよ w

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/12(火) 11:28:02 

    >>1
    大阪城ホール、AcidBlackCerryのライブで立ち見だった
    FCで抽選開始した時に応募して当たったやつだったから残念すぎた
    FCで立ち見ってなに?って
    普段はドームの天井でも気にしないし楽しめる派だけど

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/12(火) 11:30:36 

    始まる1時間くらい前から終わってどこかに落ち着けるまで、ずっと立ちなのがしんどい

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/12(火) 11:40:32 

    大阪城ホールで立ち見
    押されて圧迫死するかと思った

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/12(火) 11:47:34 

    結婚式が立ち見だったことがあります

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/12(火) 12:04:41 

    >>3
    意思が強そうな頑として立たない人がいて目立つけど、あれはあれでかっこいいと思ったりする。
    乗れなかったら無理に立たなくて良いよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/12(火) 12:07:41 

    推しのライブで遠征した仙台サンパレスの立ち見がすごくよかった!
    半円形のホールなので立ち見のどこからでもステージとの距離が近くて肉眼でも表情がわかるし、ちょっと客席降りしてくれたらもう目の前にいる距離感。
    もしこの会場で立ち見が当たって躊躇してる方がいたらおすすめです♪

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/12(火) 12:09:49 

    >>25
    昔はあったね!今思えばそんな立ち見してゴジラみたかったのか?ってなるけど笑

    あと昔は映画館入れば何回も観れたよね!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/12(火) 14:24:11 

    >>1
    昔は東京ドームの外野立ち見は途中からふらっと入って見ていたけど今はそんなのないのかな?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/12(火) 17:52:25 

    >>4
    私も!
    ONE PIECEの初期の映画観た時に立ち見しました☠️
    いい思い出です🎞️

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/12(火) 19:23:01 

    昔、もののけ姫立ち見したよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/13(水) 00:46:45 

    バンドライブで立見
    公演中皆立ってるし立ち見の場所も悪くなくてよかった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/13(水) 06:52:33 

    >>4
    懐かしい!
    昔は映画も立ち見とか普通にあったよね。
    私は古すぎるけど
    ゴーストバスターズ立ち見しました笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード