-
1. 匿名 2024/11/11(月) 19:59:47
主は夕方ビジホにチェックインして身軽になった時です。「今からこの知らない街を颯爽と歩ける!」と。
そして部屋で缶ビール飲みながら近所の居酒屋ググったりします。(既に決めてきてる場合もあり)
なので晩御飯付の旅館とかは基本泊まりません。
皆さんの好きな瞬間はありますか?
+145
-9
-
2. 匿名 2024/11/11(月) 20:00:23
家に帰ってきた瞬間🏠+28
-23
-
3. 匿名 2024/11/11(月) 20:00:40
どこに行こうか計画立ててる時+137
-2
-
4. 匿名 2024/11/11(月) 20:00:47
自由席で行ってゆったり座れた瞬間+9
-2
-
5. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:01
計画してるとき+45
-0
-
6. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:01
出発する瞬間+88
-1
-
7. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:03
独りってサイコー(白目)+4
-4
-
8. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:11
![旅行中の好きな瞬間]()
+59
-2
-
9. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:18
準備してる時のワクワク感+65
-0
-
10. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:32
ご飯が出てきてお風呂入って寝るだけなこと+45
-1
-
11. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:34
旅行?そんな金はない!
今日も1日食費300円です!!😡+4
-28
-
12. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:35
>>1
私も素泊まりビジホ派!
旅行日時決めたら即刻お店も予約するから1日目の夕飯が一番テンションあがるかも+47
-2
-
13. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:37
旅館のこの空間でのんびりする時![旅行中の好きな瞬間]()
+123
-1
-
14. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:41
おばちゃんに話しかけてもらえた時+12
-3
-
15. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:43
夫との二人旅か、ひとりで旅行するのが主です。
夫と二人の時は美味しいもの食べるのが楽しい!
ひとりの時は知らない街をひとりで歩き回るのが楽しいです。+36
-3
-
16. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:47
>>1
宿に着いてから夕食までの間お風呂入ったりゆっくりしてるとき
最近は観光旅行よりもホテルとか旅館でゆっくり旅行が多いな
家事を何もやらなくて良いところが最高+69
-0
-
17. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:02
海外旅行だけど入管抜けた瞬間
最後にアリガトーって言ってニッコリされたら超テンション上がる+40
-0
-
18. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:18
>>1
あ!ごめんなさい。➕押すつもりが間違えて➖押しちゃった。+3
-0
-
19. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:29
>>1
ここ、すごい分かれるよね。
旅館にこだわったり食事もそこで済ませたいタイプと、安い宿で外に食べに行くタイプ。友達でも色々いて大変。+50
-0
-
20. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:30
>>15
知らない街を一人で歩き回るの高揚感ありますよね
誰も私を知らないし、どこみても新鮮で+56
-0
-
21. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:32
朝食ビュッフェ満喫してる時+66
-0
-
22. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:33
出発前の空港!空港に行くだけで本当にわくわくする+81
-0
-
23. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:40
乗り物が出発する瞬間
旅好きってより空港や駅好きなんかも+66
-1
-
24. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:49
1人で海外だと、帰国便乗った時が一番ホッとする+15
-3
-
25. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:55
家に着くまでが修学旅行です❗️
若い頃、良く言われました😆+7
-1
-
26. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:57
観光などで気持ち良く疲れてホテルでひと風呂浴びて、その後にとびこむパリッパリのサラッサラのシーツ!+13
-1
-
27. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:58
ご当地ソフトクリーム食べてる時+12
-0
-
28. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:09
現地のものを食べているとき+27
-0
-
29. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:11
海外ホテルの朝食ビュッフェ
夕食より朝食がなんかわくわくして好き+29
-0
-
30. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:14
小さくなる街の灯りを
空の上で見下ろす時+17
-0
-
31. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:18
旅行先で初めての道の駅寄るとき。ワクワクする。+14
-1
-
32. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:27
イケメンと目が合った時+2
-5
-
33. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:39
新幹線出発が多いから、弁当買って座席座り、列車が動きはじめた時。+32
-1
-
34. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:41
ご馳走食べて、美味しいお酒飲んで、広いお風呂に入って、フカフカのベッドで眠りに落ちる瞬間
まだ、明日目が覚めても旅行が続いてるんだ…と思う時+26
-2
-
35. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:52
2泊3日の2日目
丸一日遊べるから+39
-1
-
36. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:53
旅行先のスーパーへ行くの好き+54
-0
-
37. 匿名 2024/11/11(月) 20:03:57
家を出て最初の交通機関に着いた時
特に空港は気分が高揚する+24
-0
-
38. 匿名 2024/11/11(月) 20:04:07
>>19
私はビジホとか素泊まりで近所のご飯屋さんで食べる時と、美味しいご飯をホテルや旅館で食べる時とどっちもあるなあ+26
-0
-
39. 匿名 2024/11/11(月) 20:04:32
初めて見る景色、夕暮れ時の町並みと人間模様。+17
-1
-
40. 匿名 2024/11/11(月) 20:04:46
今はビジホというのか・・・+2
-3
-
41. 匿名 2024/11/11(月) 20:04:59
荷物詰めてる時大好きだったけどアラフォーになったらすごい面倒になってきた+10
-1
-
42. 匿名 2024/11/11(月) 20:05:20
>>20
よこ
それー!「知り合いと絶対会わない」の開放感凄いよね笑
+23
-1
-
43. 匿名 2024/11/11(月) 20:05:40
空から空港が見えて来た時+7
-2
-
44. 匿名 2024/11/11(月) 20:05:45
>>1
意外とそのホテルの朝食バイキングかな。+9
-1
-
45. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:03
目的地に向かってる時
誰も体調崩さずにこの日を迎えられた!お天気も良い!コンディション最高!!
これから色々楽しみが待ってる〜!ってワクワクが止まらない+45
-0
-
46. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:07
部屋入ったらテンション上がるよねー+18
-0
-
47. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:09
観光してきて疲れた身体でチェックインしてお部屋に入る瞬間!+19
-0
-
48. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:10
一番のお目当ての物事を、した時、見た時、食べた時+7
-0
-
49. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:23
新幹線や成田エクスプレス乗った時🚄+10
-0
-
50. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:40
>>19
東京や大阪とかみたいな都会ならビジホかな
外で食べるし寝るだけだから
逆に温泉とかなら旅館がいい+35
-0
-
51. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:44
飛行機から目的地の街が見えてきた瞬間
わくわくが最高潮+17
-0
-
52. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:54
新幹線とかに乗っててトンネルを抜けて青空と景色が見えた瞬間にテンションあがる
少し目をショボショボにさせながらみるあの瞬間好き+14
-0
-
53. 匿名 2024/11/11(月) 20:07:17
電車ならホームについて電車を待ってる時やサンドイッチや飲み物買ったりして乗って出発する時
電車の乗り換えの時
車なら乗り込んで出発して好きな音楽かけてる時や海とか見えてきた瞬間
夕飯前と朝食の時も好き+6
-0
-
54. 匿名 2024/11/11(月) 20:07:42
新幹線や飛行機に乗り降りするとき
最寄りの駅や空港から乗るときのワクワク感
降りるときの地方を越えた土地に降り立つとき
帰るときの締めくくり感
地元に戻ってきたときの帰ってこれた感
どれも良い+16
-0
-
55. 匿名 2024/11/11(月) 20:07:46
>>1
旅行?出張なの?+0
-2
-
56. 匿名 2024/11/11(月) 20:08:20
旅行先の名物が予想を上回って美味しかった時。+14
-0
-
57. 匿名 2024/11/11(月) 20:08:45
旅館着いて女将さんが部屋に挨拶しに来てくれて帰った後に寝転がって横になった時。ちょっと一休みしたら温泉街に出掛けたりどこ行こうとワクワクする+14
-0
-
58. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:01
女友達となら、まずは新幹線で駅弁開くとき
旦那とならお部屋でひろーい!とか景色きれー!とかやってるときかなぁ+4
-0
-
59. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:01
オーシャンフロントのバルコニーで朝焼けや夕焼けを見ながらビールを飲むとき+6
-0
-
60. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:03
旅館もだけど、飲み歩いてる時+6
-0
-
61. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:07
夕食を食べ終えて苦しいお腹を抱えながら部屋に戻ってきたとき
あらかじめコンビニで買ってきておいたプリンを思い出して、迷いながらも別腹が発動する+11
-0
-
62. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:18
飛行機とか電車とかを降りて、知らない土地に来たーってワクワクした気持ちになる時+8
-0
-
63. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:19
まだ観光客が出歩かない早朝に散策するのが好き+8
-0
-
64. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:21
朝食バイキング+9
-0
-
65. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:31
お風呂上がり+3
-0
-
66. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:44
・出発する空港に着いた時
・食べた事のない現地の食べ物がものすごく美味しかった時
・一緒に旅行している夫や友人が旅をすごく楽しんでるのが分かった時+16
-0
-
67. 匿名 2024/11/11(月) 20:09:46
>>29
楽しいよね
当たり外れが面白すぎる
外国人の食事風景も面白い+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/11(月) 20:10:07
早朝の大浴場
どんなに眠くても行く
ひとりでも行く+20
-0
-
69. 匿名 2024/11/11(月) 20:10:13
海外のなかなか日が暮れない夜が好きです。+6
-1
-
70. 匿名 2024/11/11(月) 20:11:02
そりゃ準備してる時+2
-2
-
71. 匿名 2024/11/11(月) 20:11:09
大浴場+3
-1
-
72. 匿名 2024/11/11(月) 20:11:11
>>19
私は山奥の宿に泊まらない限り駅近ビジホ素泊まりにして食事に数万円かけるタイプ+6
-3
-
73. 匿名 2024/11/11(月) 20:11:27
>>51
外国空港に着陸前に目印見つけるとキタキタ感が増す+5
-1
-
74. 匿名 2024/11/11(月) 20:11:28
早起きしてお風呂を満喫して、さぁ今から朝食ヴュッフェだ!と部屋を出る時+5
-0
-
75. 匿名 2024/11/11(月) 20:11:42
最近、母子だけで旅行するようになったから、出発直後。
楽しむぞー!!ってテンション上がるのと、自由だー!!って開放感で最高潮。+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/11(月) 20:12:20
空港でた時の見知らぬ空気感が好き
うわ、湿気やば!ってのも
あっつ!さっむ!ってのでも何でもいいから
違う場所に来たなー!って感じる瞬間が好き+13
-1
-
77. 匿名 2024/11/11(月) 20:13:11
普通の観光客が行かないディープなとこ探索してる時
これ結構、見れない物見れてたのちいwだよね![旅行中の好きな瞬間]()
+0
-5
-
78. 匿名 2024/11/11(月) 20:13:21
ホテルのディナー食べる時
+2
-1
-
79. 匿名 2024/11/11(月) 20:13:24
成田か羽田の国際線ラウンジで、滑走路眺めながら生ビール飲む時+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/11(月) 20:13:26
旅行中って書いてるのに、なんか違う人多くない?+4
-2
-
81. 匿名 2024/11/11(月) 20:15:03
>>79
ラウンジ嫌い
コンビニでビール買って搭乗待つのがいい+0
-11
-
82. 匿名 2024/11/11(月) 20:16:43
>>11
頑張ってね
いつか行けるように願います+8
-1
-
83. 匿名 2024/11/11(月) 20:16:52
到着地の空港や駅に降り立った時の匂いや風景でここから始まるー!って時+6
-0
-
84. 匿名 2024/11/11(月) 20:17:26
行く途中の会話とか景色とか寄り道とか
+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/11(月) 20:18:29
>>81
好みは人それぞれなんだから、わざわざぶら下がって人の好きな瞬間にケチつけないでほしい+11
-0
-
86. 匿名 2024/11/11(月) 20:18:34
東南アジアのホテルに二週間くらい泊まったらスタッフと友達になるくらい馴染んでしまう
日本だったら受付に目も合わせたくないのに
+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/11(月) 20:19:41
>>3
何でもそうだよね…〇〇を買う為に選んでる時とか、〇〇を食べる為に探してる時とか+2
-1
-
88. 匿名 2024/11/11(月) 20:20:08
>>85
ぶら下がってすいませんでした
否定してすいませんでした
意見してすいませんでした+0
-10
-
89. 匿名 2024/11/11(月) 20:20:16
>>19
旅行に行く友達がたくさんいるなら毎度違う行動パターンを楽しめていいじゃない?!+8
-1
-
90. 匿名 2024/11/11(月) 20:21:13
フラッと入った飲食店が当たりだったとき。
旅行って事前に調べすぎると楽しさ半減する。+5
-0
-
91. 匿名 2024/11/11(月) 20:22:02
ビジホは寝床と、温泉がない土地の場合シャワーだけが目的
チェックインするまであちこち散々走り回って、気まぐれで選んだ地元定食屋さんやらレストランで食事してって感じだからビジホに到着するまでが小旅行の最大の楽しみ
自宅を出発するときヘルメットを被って「よし!行くぞ!」って呟いてセルモーター回すときが、何なら一番ドキドキワクワクして楽しい瞬間のピークかも+2
-1
-
92. 匿名 2024/11/11(月) 20:22:17
朝、目を覚ました時に「あっいつもの自宅の寝室じゃない。昨日チェックインしたホテル(旅館)の部屋だ。朝風呂でも入りに行くかぁ」と思う瞬間。+9
-0
-
93. 匿名 2024/11/11(月) 20:22:31
旅館の温泉で寝湯や露天や壺とか色々浸かるのが好き。浴衣着て時間になったら食事処に行って、普段は飲まないアルコール飲む。はあ極楽ってなる+6
-2
-
94. 匿名 2024/11/11(月) 20:22:42
「準備」が
「旅行中」の定義に含まれる人が多いのが驚いた
私は違うなあ+2
-5
-
95. 匿名 2024/11/11(月) 20:23:48
>>21
シェフが焼いてくれるオムレツがあればいうことなし!+7
-1
-
96. 匿名 2024/11/11(月) 20:24:44
朝起きてそとの景色を見たとき
いつもと違う景色と空気が好き+2
-0
-
97. 匿名 2024/11/11(月) 20:24:58
コンビニで見慣れぬ商品を見つけたとき+2
-0
-
98. 匿名 2024/11/11(月) 20:26:43
>>11
タイトルで「自分とは無関係」と分かってて書き込みに来る人。
そろそろ名前付けたいな+10
-1
-
99. 匿名 2024/11/11(月) 20:27:23
朝食ビュッフェ+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/11(月) 20:28:03
>>3
るるぶ買ってカフェでみてるとき+6
-0
-
101. 匿名 2024/11/11(月) 20:30:20
国内でも海外でも現地のスーパーに行くのが好き+9
-0
-
102. 匿名 2024/11/11(月) 20:31:31
ホテルの朝、部屋でテレビや新聞を読み、テレビでその土地のローカル放送を見る時。旅先に居るんだな〜としみじみ思う。+16
-0
-
103. 匿名 2024/11/11(月) 20:33:00
お土産を選ぶとき+8
-0
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 20:33:50
>>1
何も調べずに入った居酒屋のご飯がめちゃくちゃ美味しかった時+10
-0
-
105. 匿名 2024/11/11(月) 20:34:02
ホテルで寝る用意を全てした後、深夜1時くらいまでテレビをダラダラ見ながら夜更かし
普段はそこまでテレビ大好き!ってわけでもないのに、旅行先のホテルでいつ寝ても良い状態で見るテレビが大好き+11
-1
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 20:35:34
>>1
あーーー確かに荷物下ろして身軽になった時‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈∀⁰͈)‧˚₊*̥ってなるわ+3
-0
-
107. 匿名 2024/11/11(月) 20:35:44
>>1
あの縁側みたいなとこのテーブルと椅子でお酒とつまみで外見ながら黄昏るとき+10
-0
-
108. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:03
>>45
1番!かはわからないけど、めっちゃわかる!!
風邪とか色々ならずに遂行された!感!!
無事迎えられた感+9
-0
-
109. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:12
そりゃ目的の地に着いたときや食べ物を食べたとき!
このために来たー!ってかんじで高揚する+4
-0
-
110. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:26
一人旅限定なんだけど、
旅程が終わって、帰りの新幹線なり飛行機なり乗ってる時。
ちょっとの寂しさと、楽しかった思い出と、なんとも言えない気持ちになる。+18
-0
-
111. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:38
飛行機が離陸する時
新幹線に乗って目的地にお酒飲んでおつまみ食べながら向かってる時+10
-1
-
112. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:47
朝ごはん食べたあとの2度寝!+6
-1
-
113. 匿名 2024/11/11(月) 20:38:48
夕飯食べて何もしなくていいんだーと思った時+3
-1
-
114. 匿名 2024/11/11(月) 20:39:26
>>19
山奥の旅館やホテルなら田舎過ぎて外で食べるよりは旅館(ホテル)の方がご馳走食べれると思う。+3
-2
-
115. 匿名 2024/11/11(月) 20:39:34
>>11
とかいってプカプカタバコ吸ってないでしょうね?+3
-3
-
116. 匿名 2024/11/11(月) 20:40:21
離島巡りが好きです。
私が好きな瞬間
・遠ざかるレインボーブリッジや東京タワーを船のデッキから眺めるとき(伊豆諸島行の夜行船)
・船が島について、島に着地したとき
・島でレンタカーを借りて、さあ出発するぞ!というとき+3
-2
-
117. 匿名 2024/11/11(月) 20:41:12
+2
-3
-
118. 匿名 2024/11/11(月) 20:46:22
海を見ながら黄昏てる時![旅行中の好きな瞬間]()
+9
-1
-
119. 匿名 2024/11/11(月) 20:46:26
温泉ホテルにチェックインして先ずは温泉に入る、その後ビュッフェの夕食で好きなものだけ食べてる時+6
-0
-
120. 匿名 2024/11/11(月) 20:46:42
>>1
ホテル時間。
朝早く起きて窓やバルコニーから見るいつもと違う風景が好きです。
海が見えるホテルは本当に癒される。
あとはやっぱり朝風呂かな🎶+3
-1
-
121. 匿名 2024/11/11(月) 20:48:04
>>23
飛行機が離陸する瞬間とか、新幹線が速度を上げ始めた時とか最高ですよね
どちらもやっぱり旅行1日目がワクワクする+16
-1
-
122. 匿名 2024/11/11(月) 20:48:39
出発してスタバ行く時+2
-3
-
123. 匿名 2024/11/11(月) 20:49:39
>>36
分かります!
「こんなカップラーメン見たことない!」「この飲み物買ってみようかなー」とか
ゆっくり何周もしてしまいます。
先日福岡に行った時は、開店前のスーパー前で地元のマダムとお話しして
とても楽しい時間をすごせました。
+12
-1
-
124. 匿名 2024/11/11(月) 20:49:42
>>80
マイナス?旅行中なのに、旅行前のことめっちゃ書いてあるからさ+1
-1
-
125. 匿名 2024/11/11(月) 20:50:19
>>3
荷造りしてるとき+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/11(月) 20:50:48
ホテルに入ってカーテン開ける時+6
-1
-
127. 匿名 2024/11/11(月) 20:52:10
>>1
現地空港に降り立った時!+5
-1
-
128. 匿名 2024/11/11(月) 20:53:37
>>124
家を出る前から旅行は始まってんのよ、気分的にね✨
+9
-2
-
129. 匿名 2024/11/11(月) 20:54:09
>>82
この返事ができる人って
大人だな、て思います。+3
-2
-
130. 匿名 2024/11/11(月) 20:55:51
始発の特急とかに
乗ったとき。
車窓を眺めたり、
人がいない車内を見たり、
座りながら
朝ごはんを食べたり…+1
-1
-
131. 匿名 2024/11/11(月) 20:57:15
>>124
あらら
私も勘違いしちゃった!
ごめんなさい。
でも、ついつい
準備前から楽しくなっちゃうので…+3
-2
-
132. 匿名 2024/11/11(月) 20:58:36
出発する空港に着いたとき
ワクワクしてて、何より一番元気なのよね+1
-1
-
133. 匿名 2024/11/11(月) 20:58:43
>>122
御当地のマグ?
県によって違うかな?
私は、モスバーガーで
地元民の方らしい人に交じって
食事するの楽しいです。+1
-0
-
134. 匿名 2024/11/11(月) 20:59:22
旅館の食事処で夕食とって部屋に帰ったら布団が敷いてあったとき+6
-1
-
135. 匿名 2024/11/11(月) 21:11:20
乗り物に座ってなんもしなくていいとき
ホテルに着いて風呂入ったりするのはちょっと面倒
1人で乗り物乗ってる時って本当に何もしなくていいから最高…
会社への通勤もラッシュ時以外は好きだったりする+0
-0
-
136. 匿名 2024/11/11(月) 21:14:30
>>11
定期券代払ったポイントだけで
どこかにビューン出来る私は恵まれてるんだな+0
-1
-
137. 匿名 2024/11/11(月) 21:15:01
>>128
荷物を作ってる時からワクワクしてるよー。家の中から旅行は始まってます!+3
-0
-
138. 匿名 2024/11/11(月) 21:17:42
>>122
何かの待ち時間ってことかな?
もしくは新幹線で飲むのか+1
-1
-
139. 匿名 2024/11/11(月) 21:22:24
>>21
お腹一杯食べられてしあわせ(*^^*)+4
-0
-
140. 匿名 2024/11/11(月) 21:23:25
その地方の方言や独特のイントネーションが耳に入ってきた時。特に京都市内の路線バスの停留所名、地下鉄の駅名、広告の地名などに見入っている時+6
-1
-
141. 匿名 2024/11/11(月) 21:30:50
ホテルの部屋でのんびりしてる時+1
-0
-
142. 匿名 2024/11/11(月) 21:34:06
海外旅行では飛行機が着陸してCAさんの「現地時間は◯時、気温は摂氏◯度…」ってアナウンスを聞いてる時、海外に来たと1人ジーンとしてる笑
国内旅行では家事から解放されてたっぷりごはん食べて、ゆっくりお風呂で温まった後にパリッとしたシーツのお布団(ベッド)に潜り込んで寝落ちする瞬間+8
-1
-
143. 匿名 2024/11/11(月) 21:34:10
>>19
都市部なら居酒屋さんとか行きたいけど、山とか海辺の旅館なら宿で食べたいかな
+4
-0
-
144. 匿名 2024/11/11(月) 21:36:09
>>128
なるほどー!+3
-1
-
145. 匿名 2024/11/11(月) 21:36:29
>>131
ありがとう😋+1
-0
-
146. 匿名 2024/11/11(月) 21:37:48
>>122
私は御当地スタバ巡りしてる。来月は京都+2
-1
-
147. 匿名 2024/11/11(月) 21:41:18
温泉旅館に早めにチェックインして「さて、夕食前にひとっ風呂!」の瞬間かな+5
-0
-
148. 匿名 2024/11/11(月) 21:43:07
深夜の露天風呂に一人で入って満天の星空を見るとき+1
-1
-
149. 匿名 2024/11/11(月) 21:43:33
>>1
海外旅行だったら無事にホテルにチェックインして
荷物置いて「さっ!?今から近場に行ってみようか!」てプラプラしてご飯食べてホテルでビール飲んでる時が一番最高かも!
明日から本格的にスタートって感じの瞬間。+4
-1
-
150. 匿名 2024/11/11(月) 21:49:46
宿にチェックインして、部屋でだらだらしているとき
+2
-0
-
151. 匿名 2024/11/11(月) 21:52:03
>>140
方言いいですよね
塩釜(宮城)の朝市に行った時にまだ30代位の男性がゴリゴリに訛ってたの感動した
ちゃんとおっさんおばさんコミュニティの中で家族仲良く生きて来たんだろうなあって+5
-1
-
152. 匿名 2024/11/11(月) 21:53:01
>>149
国内旅行と何が違うんか分からん。+0
-0
-
153. 匿名 2024/11/11(月) 22:03:07
>>19
デスね!
私は素泊まりで持ち込みタイプ
この好みが合う人は極小+3
-1
-
154. 匿名 2024/11/11(月) 22:09:38
>>146
マグカップ集めてるの?+0
-0
-
155. 匿名 2024/11/11(月) 22:11:40
>>138
だいたい車だから
移動中に飲むよ
+0
-1
-
156. 匿名 2024/11/11(月) 22:17:53
>>152
私の場合
国内は1〜2泊で海外は1週間滞在だから気持ち的にかな。
+1
-2
-
157. 匿名 2024/11/11(月) 22:23:35
>>1
旅行に着ていく服の準備してる時が一番ワクワクする+3
-1
-
158. 匿名 2024/11/11(月) 22:29:12
朝早起きして浴槽にお湯を張って入る瞬間。
あ〜贅沢してるな〜って気持ちになります。
後はチェックアウト時間ギリギリまで座ってテレビを見ながらゴロゴロしてる時間。+1
-0
-
159. 匿名 2024/11/11(月) 22:46:10
>>69
日本に帰りたくなくなるよね+0
-0
-
160. 匿名 2024/11/11(月) 23:07:44
>>154
グッズはそれほどでもないけど、店舗の内装が見たくて行ってる。あと、スタンプも集めてるよ+1
-0
-
161. 匿名 2024/11/11(月) 23:16:31
>>160
国内だとメニューはほぼ同じだよね?
神戸とか京都とか特徴的な建物のスタバはわかるけど普通の商業施設に入ってるところは違いがわからないんだよね+1
-1
-
162. 匿名 2024/11/11(月) 23:21:42
電車や飛行機の座席についた時+1
-0
-
163. 匿名 2024/11/11(月) 23:22:46
新幹線の座席に座った瞬間😆
さぁ今からワクワクが始まるぞ!って感じがするから。+4
-0
-
164. 匿名 2024/11/11(月) 23:29:00
>>1
現地のスーパーとか市場見て回るの楽しい
レストランとか行くより明るい気持ちになる+1
-0
-
165. 匿名 2024/11/11(月) 23:38:08
飛行機、列車、レンタカーの窓から外を眺めてる時![旅行中の好きな瞬間]()
+7
-0
-
166. 匿名 2024/11/11(月) 23:41:16
>>128
なんなら
旅行中で食べるお菓子とか
スーパーとかで選んでる時点で
楽しいのです(笑)+4
-0
-
167. 匿名 2024/11/12(火) 00:13:49
飛行機や電車が動き出す時。+0
-0
-
168. 匿名 2024/11/12(火) 06:47:33
飛行機に乗って、さて何の映画がみよう?と思ってるとき。
ウキウキるんるん+1
-0
-
169. 匿名 2024/11/12(火) 09:18:47
>>153
私はその時々によってだけど素泊まり持ち込みもありなタイプ
この間別府に泊まった時は一泊5000円の温泉旅館に素泊まりして、その近くの人気回転寿司のテイクアウトとご当地サワー部屋で楽しんだよ
外食の場合も多いけど、部屋での食事も気が楽でいいよね+3
-0
-
170. 匿名 2024/11/12(火) 12:53:11
>>161
オフィスビルに入居してたり、駅構内の店舗だと造りも結構それぞれだし、立地含め過ごしやすいから気に入ってます。
ショッピングモール内の店舗は別物と思ってます。
地方の、席に余裕がある路面店でゆっくりできたらうれしいです。+0
-0
-
171. 匿名 2024/11/12(火) 14:50:09
>>2
おうちが一番
って言っちゃうのよー
+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/12(火) 17:01:33
>>170
スタバならメニューはずれないし景色良い店舗でゆっくりできたら良いかもね
都内だと店舗狭いし混んでるから
ここで山口の図書館とスタバ一体になってるところ良いときいて行ってみたいと思ってる+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/12(火) 18:21:38
>>97
今年石垣のコンビニで普通にカール売ってて、店頭で売ってるところを久々に見て何か嬉しかった
ネット通販ではいつでも買えるんだけどね+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/12(火) 19:13:06
>>2
まさしく!ww東京で飲み過ぎて二日酔いの中なんとか帰ってきてお風呂入って寝るだけになった今
一番幸せ笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






