ガールズちゃんねる

スーパーのお弁当

149コメント2024/11/20(水) 17:24

  • 1. 匿名 2024/11/10(日) 18:33:46 

    おすすめありますか
    主は普段お弁当はお弁当屋さんで買っていましたが遅い時間で閉まっていてスーパーのライフでこれを買ったら本当に美味しくてはまってしまいました
    スーパーのお弁当

    +199

    -14

  • 2. 匿名 2024/11/10(日) 18:34:45 

    >>1
    うちの近くのライフにはこれないわー
    鮭とカキフライ?
    美味しそう

    +98

    -12

  • 3. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:01 

    とりあえず近所のイトーヨーカドーの麺類はセブンの麺類と違ってクソ不味いって事ぐらいしか分からん

    +67

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:04 

    サラダ巻きを買ってる

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:38 

    >>1
    鮭がドーンと乗ってるのいいね

    +126

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:42 

    おいしいよねたまに食べたくなっちゃう

    +17

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:42 

    お寿司をたまに買う

    +37

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:46 

    スーパーのお弁当美味しいけど物足りない笑
    でもカロリーは凄いから我慢するけど

    +57

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:54 

    コスパだけならラムー行く。
    税抜だけど198円で唐揚げ弁当、中華弁当、焼き魚弁当とか3〜4種類くらいあるし。
    他のも高くても398円で助かるよ。

    普通に美味しいし。

    +14

    -32

  • 11. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:57 

    >>2
    コロッケ半分じゃないかなぁ

    +47

    -3

  • 12. 匿名 2024/11/10(日) 18:36:04 

    SEIYU

    +1

    -7

  • 13. 匿名 2024/11/10(日) 18:36:41 

    コンビニや弁当屋に比べて美味しくないような?

    +4

    -19

  • 14. 匿名 2024/11/10(日) 18:36:48 

    >>1
    で、お値段は?

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/10(日) 18:36:59 

    >>3
    セブンの上げ底はどうも

    +17

    -7

  • 16. 匿名 2024/11/10(日) 18:37:00 

    唐揚げ大ちゃんのこのお弁当好きだったのにお店潰れちゃって悲しい
    スーパーのお弁当

    +7

    -7

  • 17. 匿名 2024/11/10(日) 18:37:27 

    >>1
    鮭の骨ありますか?

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2024/11/10(日) 18:37:36 

    うちの地元、今期間限定でゴーゴーカレー弁当売ってる。
    美味しそうだけど、ちょっと高い…。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/10(日) 18:37:41 

    >>1
    鮭弁当はじじ弁と呼んでる

    +0

    -31

  • 20. 匿名 2024/11/10(日) 18:37:51 

    >>1
    すごい
    絶対美味しい 食べたい

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:00 

    半額じゃないと買わない笑
    好き嫌いはない

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:07 

    季節のお弁当

    たけのこご飯とか栗ご飯、山菜おこわとか
    おかずよりご飯見て買う笑

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:10 

    スーパーで買うくらいならほっともっとで買ったほうがいいよ

    +11

    -26

  • 24. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:22 

    >>16
    自レス
    トピタイは「スーパー」のお弁当だった
    間違えてしまった!すみません

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:34 

    >>1
    ライフはお弁当お惣菜が美味しいですよね

    +43

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:37 

    >>2
    カキフライにしては大きくない?

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:54 

    >>1
    主さん足りるの

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2024/11/10(日) 18:38:55 

    >>2
    白身魚フライでしょ
    ちくわの磯辺と並ぶ定番アイテム

    +18

    -8

  • 29. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:03 

    >>1
    いくらだったんですか?

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:06 

    >>15
    上げ底なんてセブンじゃなくてもやってるし、なんならスーパーも普通にやってるから騒ぐ事のものではないと思ってたけど

    +12

    -19

  • 31. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:07 

    >>1
    鮭もだけど磯辺揚げ美味しそう

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:09 

    >>1
    磯辺揚げだなんて最高じゃないですか!

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:19 

    近所のスーパーはお高めなのにマズい

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:25 

    OKの、カツ丼が安くて美味しい

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:36 

    >>1
    ライフは割りと何でもうまい

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:40 

    >>1
    LIFEならだし巻きとおにぎりがセットになったのが美味しいです

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:56 

    ごはん(米)が美味しいスーパーありますか?おかずはまあまあでも、ごはんが残念…ってことがよくあり、もうスーパーでお惣菜買って、ごはんは自分で炊いて持って行くとかしてます。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/10(日) 18:40:04 

    成城石井の弁当が意外と安いし低カロリー
    客の治安もいい

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/10(日) 18:40:13 

    >>30
    他のコンビニやスーパーはやってないよ

    +6

    -11

  • 40. 匿名 2024/11/10(日) 18:40:14 

    >>6
    FEELはこれに唐揚げときんぴらが更に乗ってて398円だよ地元は。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/10(日) 18:40:31 

    ロピア美味しいけど途中であきる

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/10(日) 18:40:32 

    スーパーのお弁当ってレンジで温めて良いものか❓容器の種類も色々有るから悩む。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/10(日) 18:41:03 

    >>1
    まず見た目が美しいね。
    私はライフならおにぎり3個とおかずも付いてるこのお弁当が好きです。ボリュームあってお値段も安め。
    スーパーのお弁当

    +46

    -5

  • 44. 匿名 2024/11/10(日) 18:41:12 

    >>9
    量の話?

    ヤオコーのあご出汁で炊いた焼き鯖飯、398円で良いの!?ってぐらい、味もボリュームも満点よ!
    あと、カロリー気になんない内容(笑)

    +6

    -8

  • 45. 匿名 2024/11/10(日) 18:41:18 

    650円くらいで手頃。トンカツなのにもたれないのよ。
    スーパーのお弁当

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/10(日) 18:42:08 

    >>1
    これ美味しいよね
    鮭が厚くてふっくらで皮まで食べられる

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/10(日) 18:42:25 

    >>1
    この弁当何処ででも見かける、何度買った事かw

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/10(日) 18:42:40 

    >>23
    ほっともっと、辺鄙な場所でしか見かけない

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/10(日) 18:43:18 

    ベルクでカツ丼よく買います

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/10(日) 18:43:37 

    >>36
    画像みつけた
    これと、塩おにぎりバージョンがある
    スーパーのお弁当

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/10(日) 18:43:53 

    >>6
    厚さは分からんぞ(このご時世)

    +5

    -6

  • 52. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:06 

    関西だけど 阪急オアシスの弁当は美味しいのが多い

    しょっぱさは見た目ではまず解らないから塩分表記見て決めてる
    薄味のが好きなんだけど 塩分表記が裏なのでとても見にくいとこが難点

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:09 

    >>41
    何か妙に脂感じない?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:13 

    >>1
    私もこれよく買うよ
    スーパーのお弁当

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:23 

    >>2
    カキフライじゃなくてコロッケ半分乗ってるの

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/10(日) 18:44:53 

    閉店間際に初めて行ったら200円でそこそこ野菜もお肉も入ったのが売ってて驚いた。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/10(日) 18:45:10 

    >>39
    セブンだけがやってると思ったら大間違いやで
    そもそもセブンの500円程度で買えるやっすい弁当が上げ底で文句言うとか卑しいな

    +12

    -7

  • 58. 匿名 2024/11/10(日) 18:45:13 

    >>6
    最近のシャケ弁の鮭は一切れが小さい

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/10(日) 18:45:38 

    >>14
    645円だと思います
    のり弁当にしてはお高めだけど高いだけの事はあります
    鮭かなり分厚いです

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/10(日) 18:46:47 

    >>45
    なにこれめっちゃ食べてみたい!!

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:18 

    結局「セブンの弁当は“上げ底”」は本当なのか? 3大コンビニの容器を比べて分かった「明らかな違い」(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    結局「セブンの弁当は“上げ底”」は本当なのか? 3大コンビニの容器を比べて分かった「明らかな違い」(女子SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     先日、コンビニ大手3社は2024年度第2四半期の業績を発表。ファミリーマートとローソンは増益だった一方で、セブン‐イレブン(以下セブン)は大幅な減益を記録した。  セブンが1人負けしたのは海外店

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:36 

    上げ底で米が少なくオカズが余りがち

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:56 

    TRIALののり弁を食べると必ずお腹が痛くなる

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/10(日) 18:48:53 

    ヤオコーの幸米っていうお弁当のシリーズ?はどれも美味しいと思う。
    スーパーのお弁当

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/10(日) 18:49:13 

    >>38
    地元に出来て意気込んで行ったけど
    惣菜の方は全然味が口に合わなかったw
    お弁当は無難な味で美味しかった

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/10(日) 18:51:25 

    >>11
    そのようですね
    スーパーのお弁当

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:17 

    >>1
    これ絶対美味いやつ…歌が脳裏に流れた…

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:58 

    >>2
    カキフライと言ったばかりに散々な言われようで草

    +13

    -4

  • 69. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:00 

    >>13
    スーパーの味だよね。
    最近食べられなくなった。

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2024/11/10(日) 18:55:38 

    >>10
    ラムーはめちゃくちゃまずかったよ
    人それぞれだね、、、
    外で売ってるたこ焼きは美味しかった!

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2024/11/10(日) 18:56:05 

    >>1

    私もライフのこれ好き
    ライフは海鮮丼もおいしい

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/10(日) 18:57:03 

    >>68
    コロッケ?白身?
    スーパーのお弁当

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/10(日) 18:57:20 

    割引シールついてないと買うの躊躇してしまう

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2024/11/10(日) 18:58:34 

    >>73
    わかるw
    先に割引シール探す

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2024/11/10(日) 18:59:49 

    弁当暖める時、蓋したままチンしてる?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/10(日) 19:04:25 

    >>8
    スーパーの激まずな寿司なんてよく食べられるね

    +4

    -16

  • 77. 匿名 2024/11/10(日) 19:08:09 

    >>23
    スーパーの弁当のトピです

    +14

    -3

  • 78. 匿名 2024/11/10(日) 19:09:03 

    >>69
    日持ちしないかわりに変な保存料は入っていないよ
    コンビニ弁当は恐くて食べれない

    +4

    -4

  • 79. 匿名 2024/11/10(日) 19:09:15 

    最近高いから、398円の冷凍弁当買い込んでいる。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/10(日) 19:10:19 

    ライフやヤオコーも美味しいが、コストと中身の良さは東武ストアかな@スーパー激戦区の埼玉だから笑

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/10(日) 19:11:46 

    ヤオコー美味しい

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/10(日) 19:14:15 

    ライフはネットスーパー使うほどだけど、そっちのシャケ弁より冷蔵コーナーにある安いやつのがおいしい

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/10(日) 19:18:04 

    >>75
    えっ!蓋は取らないでしょ普通

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/10(日) 19:19:29 

    >>23
    はいはいご苦労さん
    もぅ永遠に消えていいよ

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2024/11/10(日) 19:20:50 

    >>70
    店舗にもよるよね
    同じレシピのはずだけど店舗によって味が違うこともある

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/10(日) 19:22:19 

    >>27
    カップ麺あげるよ

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/10(日) 19:23:33 

    >>10
    ラムーがまず分からない

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/10(日) 19:24:11 

    オーケーのカツ丼弁当って今いくらなのかな
    前は298円だったけど
    今も?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/10(日) 19:25:04 

    >>1
    絶対お米足りない!

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/10(日) 19:28:36 

    >>13
    高級スーパーのいかりスーパーのお弁当は美味しかった

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/10(日) 19:28:47 

    >>1
    鮭弁当繋がりで、サミットのこれ。

    ちょっと高いから夜の値下がりしか買わないけど、美味しいよ
    スーパーのお弁当

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/10(日) 19:30:04 

    鮭弁当と言えば、これ思う出す
    薄っ~!
    スーパーのお弁当

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/10(日) 19:35:19 

    >>88
    30円ほど値上がりした
    それでも激安だよね

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/10(日) 19:35:55 

    >>13
    少なくともコンビニとスーパーならスーパー選ぶなぁ
    パスタとかはまた別だけど、コンビニのお弁当は美味しくない…

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2024/11/10(日) 19:36:08 

    うちの近くのスーパー(ゆめマート)は、お弁当の容器が2重になってたり量が減ったりしてるのが増えたからあまり買わなくなった
    半額になってたら買うんだけど

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/10(日) 19:36:26 

    >>92
    これはさすがにネタじゃない?
    食べたあとの皮でしょ

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/10(日) 19:36:30 

    >>52
    オアシスって書こうとしたらあった!
    ひとりでお昼の時とか買い物ついでに買う、美味しいよね

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/10(日) 19:39:09 

    >>96
    ホントだよ

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/10(日) 19:40:51 

    >>30
    セブンを甘く見てはいけない
    上げ底の為の容器開発会議を一度配信してくれないかな

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2024/11/10(日) 19:41:09 

    >>83
    蓋取ってます…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/10(日) 19:43:12 

    >>93
    安いかな
    味考えたら妥当な価格だと思いますが

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/10(日) 19:44:04 

    >>45
    お弁当・お物菜大賞を調べたらCGCに加盟してるスーパーが多いように感じたけど
    近所にあるスーパーが賞を取ってないと意味がないことに気づいた
    お弁当・お惣菜大賞2024
    お弁当・お惣菜大賞2024obentou-osouzai-pickup.jp

    お弁当・お惣菜売場をとりまく食品・食材、設備機器、包装資材、衛生管理、情報等、各業界が集まるお弁当・お惣菜大賞2024のWEBサイト

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/10(日) 19:45:30 

    >>100
    好きずきでしょうけど私は蓋を取って温めると水分が飛ぶのが嫌なのよね

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/10(日) 19:47:34 

    生協のだし巻き玉子好き
    生協で弁当買うなら玉子入ってるやつにする
    ところでイオンの弁当(惣菜)不味くない?
    なに食べても不味いんだけど…

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/10(日) 19:48:34 

    >>1
    宣伝だな

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2024/11/10(日) 19:49:58 

    >>89
    最近は米不足なのか少ないんだよね おかずはごまかしが効く
    いかにご飯を平らに盛るかの勝負になってて
    近所のスーパーの弁当のごはん薄すぎて箸でつまめないよ

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/10(日) 19:50:39 

    玉出のやつは安すぎるけど、頬骨が発達した人が買ってます。

    お腹壊さないのかな。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/10(日) 19:52:55 

    スーパーじゃないけど高級弁当の「山登り海苔弁」食べてみたいな
    スーパーのお弁当

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/10(日) 19:55:50 

    >>78
    スーバーの弁当も保存料とか色々入ってるよね。
    たまーに食べるくらいだから気にしてないけど。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/10(日) 19:57:24 

    近所のスーパーアークスのさかなやさんのお弁当のエビ天丼おいしい
    大きなエビが2本なんだけど薄づきの衣で最後まで身がちゃんとあって甘い丼たれがご飯にも丁度よくかかってて最高においしい。
    今日も食べた😊

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/10(日) 19:57:27 

    たまに料理する時間なくて家族の人数分買いに行くときがあるけど、必ずこのパターン1個は買うくらい誰か食べたがるし味にハズレがない

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/10(日) 20:03:15 

    タイヨーのお弁当が安くて好き

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/10(日) 20:08:55 

    イートーヨーカドーのお弁当は種類豊富で楽しい

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/10(日) 20:10:52 

    >>108
    まめきちまめこ読者だね

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2024/11/10(日) 20:11:46 

    ヤオコーのお弁当美味しい
    鮭の西京焼き弁当
    大きな鮭で脂乗ってる

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/10(日) 20:12:27 

    CGCの店舗のお弁当も寿司系もどれも美味しい
    イオン系のビックは寿司系が絶望的にまずくてお弁当も全く美味しく無いから不思議
    私調べでチラシでも巻き寿司でも何でもいいけど寿司が絶望的にまずいスーパーは惣菜がどれも美味しくない

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/10(日) 20:17:35 

    >>1
    鮭デカイ!!

    近くのスーパーは段々鮭が小さくなっちゃって。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/10(日) 20:22:35 

    >>14
    390円⁉️

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2024/11/10(日) 20:25:08 

    サミットが美味しくないですか?

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/10(日) 20:37:05 

    >>9
    お弁当にお味噌汁を一緒に食べると満足できるかも汁物は満腹感があるから

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/10(日) 20:42:56 

    >>34
    OKだったら、ガパオライスをよく買ってる

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/10(日) 20:47:49 

    うちの近くにはイオン系のスーパーばっかりであまり美味しくない。鮭がペッラペラでテカテカの何かが塗ってある

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/10(日) 20:50:10 

    >>38
    成城石井が作ってるのと仕入れて売ってるのがある
    成城石井製のがおすすめ

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/10(日) 21:23:51 

    >>32
    分かる!
    高級食材でも珍しい食べ物でもないのに
    すっごい魅力的

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/10(日) 21:28:11 

    >>70
    まずいですよね。安いけど!

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/10(日) 21:29:34 

    業務スーパーの惣菜はまずいです

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/10(日) 21:39:36 

    安い店でもロヂャースは美味しい。ビッグエーはカツ丼ゴミ。バカ舌の私ですら食べきれなかった。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/10(日) 22:09:05 

    ハローズのこれがたまに食べたくなって買いに行く
    スーパーのお弁当

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2024/11/10(日) 22:10:58 

    >>1
    ライフのお弁当美味しい!昨日これ買ったらハンバーグは肉肉してて美味しいし、エビフライは衣ギリギリまでちゃんとエビだった。また買いたい。
    スーパーのお弁当

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/10(日) 22:13:46 

    >>119
    私はサミットはサラダやフルーツカットお勧めする。フルーツ杏仁豆腐がコンビニよりも好き!

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/10(日) 22:52:56 

    スーパーのお弁当はどれもおいしくない
    お弁当屋専門店で買うのはおいしい

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/10(日) 22:53:46 

    >>126
    ほんとにそう!!
    お弁当も置いてあるけどおいしくなかった

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/10(日) 22:54:53 

    スーパーのカツ丼って当たりはずれあるよね。
    うちの近くのスーパーのカツ丼はカツが薄く、その下のご飯がべちゃべちゃで、気分が悪くなった。
    でもイオンのカツ丼は、普通に厚みのあるカツで美味しかった。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/10(日) 22:57:41 

    >>1
    数年前ライフの卵焼き弁当食べてたなー焼き鳥も入って美味しかった
    近くにライフができてほしい

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/10(日) 22:57:57 

    >>29
    見て分かんない?
    鮭弁ですよ。

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2024/11/11(月) 01:01:32 

    >>115
    あれは本当にうまい
    本当にうまい
    ヤオコーいく人は全員食べた方が良い

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/11(月) 01:01:53 

    >>135
    フフフッ
    好き、そういうの

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/11(月) 02:40:13 

    ドンキは今や弁当、惣菜のおいしいスーパー
    揚げ物にマヨネーズ、タルタルドバドバとか男好みのがっつり系がメインなのでもう少し揚げ物少ない弁当を揃えてくれればいいのだが…

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/11(月) 08:16:14 

    スーパーのお弁当

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/11/11(月) 08:39:59 

    出た出た
    自社のが上がるはずみたいな気でいるんだよね
    美味しかろうが人の中身が糞だから辞めておけばいいのに

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/11(月) 09:04:20 

    >>39
    スーパーもガッツリやってるよ。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/11/11(月) 09:07:32 

    スーパーのお弁当も、店で作ってるものと工場で作ってるものがあるよ。
    工場のは、Aスーパーだと498円、某激安店だと358円みたいな感じ。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/11(月) 10:06:50 

    >>128
    このシリーズいいよね!バカでかいのに安いし(最近ちょっと値上げした)

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/11(月) 10:34:15 

    >>2
    シャケの腹部分が最近微妙に切られて売ってるのは、なーぜなーぜ?

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2024/11/11(月) 11:54:10 

    ライフの方が
    安いので。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/11(月) 14:17:09 

    スーパーで売ってるお弁当って安いし
    ジャンキー系弁当好きなんだけど
    今食事制限してて食べてないから
    すごくおいしそう
    たまになら食べるんだけど今はまだその時ではない

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/11(月) 16:58:44 

    >>130
    今度買ってみます!

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/11(月) 23:56:51 

    >>116
    全国のCGCスーパーの惣菜部門のトップが会合で新宿に出張した際にはデパ地下の惣菜を買い集めて試食して真似るのかしら?
    イオンは千葉で売れそうな地方レベルだとマス層になる水準に照準が合ってるから全国的な人気があるのでは?

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/20(水) 17:24:54 

    >>133
    わかる、当たり外れある。うちの近くのスーパーは曜日によって全然違うから、美味しい曜日に買うことにしてる。汁気と卵の量が全然違うんだよ、ご飯がたくさん見えてる時と卵が汚い時は絶対に買わない。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード