- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/10(日) 11:39:51
■お見合いで受けた「失礼な質問」に困り果てる
「陽子さんはこんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?」
■アラフォー以上になると“嫌じゃない男性”が貴重に
「普通の男性でいいのに、普通の男性がいないんです」
■清楚な服装は、コミュ力の乏しい男性を寄せ付ける
陽子さんは落ち着いた雰囲気で、真面目で大人しく見られることが多いとか。
写真でも、清楚な印象の長袖白ブラウスを着て微笑んでいました。髪はハーフアップです。白やベージュと言った薄い色が好きなのだそうです。清楚ですが、元気な女性には見えません。コミュニケーション力がある男性は一般的に、快活で好奇心旺盛な印象の「会って楽しそうな女性」を選びます。大人しそうに見えると女性には、コミュニケーション力が乏しい男性が寄ってくるのです。+184
-61
-
2. 匿名 2024/11/10(日) 11:40:53
ほんでなんでや?+348
-11
-
3. 匿名 2024/11/10(日) 11:40:55
はいはい+23
-7
-
4. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:14
ガルが好きな話題キタヨ+91
-7
-
5. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:14
相手が年上なら同じ質問し返してやれば?+330
-7
-
6. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:15
以外な原因は?
年齢です+46
-12
-
7. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:22
なんでこの年まで独身?
お前さんもな+592
-3
-
8. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:23
昨日のトピはしょっぱなから叩きトピとか言われてて笑ったw+4
-3
-
9. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:28
またこの手のトピか+65
-1
-
10. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:33
面食いで保守的だからです+211
-10
-
11. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:37
年齢高くてイケメン美女ってメンタルやばい人だと思うよ
スマホの中古市場と同じ+21
-36
-
12. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:38
>>1
でも見た目が良ければ38まで独身って無いだろうなーって普通思うからなぁ+229
-134
-
13. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:46
>>1
なめんなよ+5
-5
-
14. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:46
そんな質問しても大半はありきたりな理由だしやましい理由あっても正直に答えるわけないんだから無駄だよな+110
-4
-
15. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:48
アラフォー以上になると“嫌じゃない男性”が貴重に
「普通の男性でいいのに、普通の男性がいないんです」
…( 一一)+225
-7
-
16. 匿名 2024/11/10(日) 11:41:51
>アラフォー以上になると“嫌じゃない男性”が貴重に
「普通の男性でいいのに、普通の男性がいないんです」
男も同じこと思ってるわ+185
-6
-
17. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:07
「普通の男性でいいのに、普通の男性がいないんです」
そういうとこやろw+163
-8
-
18. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:13
同じ類のトピ頻繁に立ってるけど、こんなんトピにする必要あんの?+34
-1
-
19. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:16
清楚な服で印象を良くする事が大事とか言っておいて?+106
-0
-
20. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:20
>>12
皆が皆結婚願望強い訳ではないのでは+117
-54
-
21. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:24
おとなしそうに見られるとモラ男ホイホイになりやすい+151
-0
-
22. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:32
こういうトピも独身へのハラスメントになるのかな
+19
-1
-
23. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:46
運営が立てるのこんなトピばかり…+26
-1
-
24. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:47
>>18
取り敢えず対立煽りして、トピ伸びてくれればいいからじゃない?+10
-0
-
25. 匿名 2024/11/10(日) 11:42:57 ID:ahJeP2EVyO
仕事もありお金もあり独身貴族謳歌できるタイプは、美人じゃなくても哀れみの目で見られることなんてない
40代でいきなり「生活チーム結成!」的な感じで結婚したりする+20
-16
-
26. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:00
清楚がダメなら何着たらいいんだ!w+14
-0
-
27. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:18
うっせーよ!38で独身だわ
+147
-3
-
28. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:21
普通はある程度妥協するんだけど妥協できない人は結局お一人様なんだよね
20代ならまだしも30代になったら妥協しないと結婚なんて出来る訳ない+41
-8
-
29. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:25
>>15
アラフォー以上になると「嫌じゃない女性」が貴重に
「普通の女性でいいのに、普通の女性がいないんです」
お互い様よなぁ+199
-7
-
30. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:28
男がデー嫌いだから私は結婚しない。+6
-5
-
31. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:29
>>23
こういうトピこそダミーに乗っ取られればいいのに
+11
-0
-
32. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:29
>>7
それ
お互いその括りなのに自分は違うと思い込んでるおっさんアホだと思う+118
-1
-
33. 匿名 2024/11/10(日) 11:43:47
こういうこと(「まだ結婚しないの?」「結婚願望ないの?」など)を聞いてくる人、職場でもまだいるわ+15
-1
-
34. 匿名 2024/11/10(日) 11:44:05
>>27
別に結婚願望ないんでしょ?
好きに生きれば良いと思う+62
-1
-
35. 匿名 2024/11/10(日) 11:44:41
>>12
だよねぇ
これ実は聞いておかなきゃなんない一番の質問かも知れんよね
まぁ本人が正解を言うとも限らんけど+43
-19
-
36. 匿名 2024/11/10(日) 11:44:45
>>1
婚活、若い女性求めるよね男性
30代後半、うーんよほど美人じゃないと誰も近づかないよね。+74
-3
-
37. 匿名 2024/11/10(日) 11:44:47
>>20
婚活してて「結婚願望なくてー」は無理あるな+116
-4
-
38. 匿名 2024/11/10(日) 11:44:53
こんなにお綺麗なのになぜ独身なのかって、
婚活するなら普通の会話かな?と思った
合コンで恋人居ますか?と確認されるのが面倒で婚活アプリ移動したのに、
これまでの経緯聞かれるのも嫌って、そんなんじゃお互いを知る事できないじゃん
どんな会話求めてるのか謎+58
-4
-
39. 匿名 2024/11/10(日) 11:45:09
>>37
いや、だから「この歳まで」の話だよ+10
-24
-
40. 匿名 2024/11/10(日) 11:45:29
>>20
なら婚活しなくてヨシ!+65
-0
-
41. 匿名 2024/11/10(日) 11:45:30
モテすぎて選べなかったので
と答えています
面倒なので+14
-14
-
42. 匿名 2024/11/10(日) 11:45:47
>>15
まぁ相手も同じこと思ってるのが婚活だからね+105
-3
-
43. 匿名 2024/11/10(日) 11:45:49
>>33
いるいる
そしてこっちはそんな話題一切出してないし、紹介してなんて言ってもいないのに勝手に皆が避けてる様な変な人当てがってくる
完全にネタにされてる+19
-2
-
44. 匿名 2024/11/10(日) 11:45:52
ハイハイ結婚したくない、子供もいらない、それでいいやんか+18
-2
-
45. 匿名 2024/11/10(日) 11:45:55
見た目が綺麗だと確かにそう思っちゃう
なんで独身なんだろう?何か強いこだわりでもあるのかな?みたいな+41
-0
-
46. 匿名 2024/11/10(日) 11:46:09
大きなお世話。+4
-2
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 11:46:14
>>1
早く子宮摘出しなよー?+8
-25
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 11:46:18
>>1
そりゃーおば・・・おっと危ない
開示請求されそうな事言うところだったわ+9
-5
-
49. 匿名 2024/11/10(日) 11:46:21
>>20
婚活で会った相手に最高にダサい言い訳で草+74
-2
-
50. 匿名 2024/11/10(日) 11:46:27
>>12
不倫してたんだろうなって思われそう+55
-40
-
51. 匿名 2024/11/10(日) 11:46:29
>>39
確かに30代40代で高校や大学に通う人とかもいるもんね+3
-10
-
52. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:09
>>15
この部分で察しって感じだよねw+86
-4
-
53. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:23
>>7
ガル民だって38で独身の女性はやばい奴かブスかしかいないって思ってる人多くない?+94
-8
-
54. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:34
わたしも38歳独身だわ。結婚歴一度も無い…
普通に一人暮らしして働いてるけど何か問題ある人間なんだろうなって思われてるんだろうな…
+30
-4
-
55. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:35
>>1
結婚相談所とかの婚活ってしたことないから分からないけど、そういう普通はそんなことまで聞かないってこととかも聞くものかと思ってたんだけど違うの?
だって結婚したら同居するか否かとか、年収開示したりすること自体が普通の出会いから始まる関係ではありえないわけじゃん。懸念事項は質問して潰すのは婚活界隈では普通なのかと思ってた。+27
-1
-
56. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:36
これって年配の人言いがち+9
-0
-
57. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:37
>>24
そんなんばっかだね
何日か前、対立にならない内容のトピでもいきなり学歴コンプみたいな馬鹿が現れて無理矢理対立構造作ろうと躍起になってたけど、コメ数伸ばしのバイトだよねって突っ込まれてた
それが本当ならガル運営は厳しい状況なんだろうな
+7
-0
-
58. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:49
>>41
ビッチだと思われたらまともな男は逃げるよw
過去の男の遍歴何て一切聞きたくないってのが普通なのにそんなの言われたら第一印象最悪で何もなく終わると思うww+21
-1
-
59. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:55
>>1
婚活だよね。
色々と聞きたくなるわ。
特にイケメンや美人なら、なんで独身だったんだろ?ってちょっと思う。
めちゃくちゃ拘りのある人だったのなら、つきあっていけるのか結婚できるのかとか考えるだろうし。
問題があって結婚できなかったのなら、それがクリアになってるか知りたいし。+20
-1
-
60. 匿名 2024/11/10(日) 11:47:55
>>20
願望なくてもさ、向こうから持たれるでしょ
美人とか可愛いとか容姿が良い場合、恋愛興味ないです!男なんて!と思っても、男性から対象とされるのでは?
その中にはヤベェ奴もいるでしょうが、同じ容姿レベルのイケメンや性格良い人や高収入やハイスペがいて、そういう男性から声かかるよね
その上で断るならいいけど+66
-2
-
61. 匿名 2024/11/10(日) 11:48:09
>>41
地雷と思われるから+8
-0
-
62. 匿名 2024/11/10(日) 11:48:09
>>23
ババア煽るのが日々の楽しみなんだ ハハッ+5
-1
-
63. 匿名 2024/11/10(日) 11:48:16
>>15
それで言うと子ども欲しくて婚活してる男性からしたらアラフォー女性は普通以下だからね。
恋愛結婚ならまだしも結婚相談所の中では稼ぎや容姿いい方の38歳なら5歳下くらい余裕で結婚できるから38歳は厳しくなる。+54
-4
-
64. 匿名 2024/11/10(日) 11:48:19
>>39
アラフォー以降の男性も「この歳まで」結婚して子供欲しくなかった人が多いからねぇ
ある意味釣り合いとれてるな+7
-2
-
65. 匿名 2024/11/10(日) 11:48:30
>>1
アラフォー以上で婚活してる男性は
低身長
中年太り
ハゲ
実家から出た事ない
のどれかに当てはまる率が高い+35
-3
-
66. 匿名 2024/11/10(日) 11:48:44
>>41
それなのに今婚活してんの?(失笑)+25
-0
-
67. 匿名 2024/11/10(日) 11:48:59
>>31
ダミーってなんですか?+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/10(日) 11:49:02
>>7
子供望んでないからだよと言いたい+19
-1
-
69. 匿名 2024/11/10(日) 11:49:12
>>39
自称結婚願望なかったのに、おばさんになって今更慌てて婚活って1番アホやな+52
-7
-
70. 匿名 2024/11/10(日) 11:49:21
>>1
書き手が
清楚な女性=つまらない人(に見える)
って偏見があるよねこれ。
私は逆に
派手な女性=話題に乏しくてつまらなそう
清楚な女性=オタクっぽかったりして話題豊富で面白い
って偏見があるけど。
どちらも偏見。
こういう記事は思い込みの少ない視点で書いてほしい。
+8
-6
-
71. 匿名 2024/11/10(日) 11:49:26
プラスの要素がいかに多いかではなくていかにマイナス要素が少ないかなんだよね+5
-0
-
72. 匿名 2024/11/10(日) 11:49:59
>>50
いや、仕事バリバリなのかな?とか、結婚視野なら生活ぶりや将来どうしていくのか聞きたいだけでしょ+5
-3
-
73. 匿名 2024/11/10(日) 11:51:11
>>53
既婚子持ちのおばさんとかよく言ってるよね
男に言われるのはダメで同じ女が言うのはOKなのかも+36
-3
-
74. 匿名 2024/11/10(日) 11:51:14
>>33
職場ならアウトだけど、婚活しにいってて、これ聞かれてキレるんじゃ話すすまないよ+13
-0
-
75. 匿名 2024/11/10(日) 11:51:31
37歳の時に38歳の男性と婚活で知り合って結婚した
正直残り物同士の結婚だから幸せ4割不幸6割って感じ
ちなみに幸せは全部子供に関して
とりあえず結婚したら変わるかも、は幻想
35過ぎた人間はそう簡単に変わらない
+11
-0
-
76. 匿名 2024/11/10(日) 11:51:33
>>15
既婚だから結婚相手を探すような理由では男性を見ないけど、アラフォー以上の独身男性は普通じゃない人が多い
職場だけじゃなくて趣味の場で出会う人も「この人係わると面倒だ」って感じる人は全員独身
極まれにいい人が紛れ込んでいるけど多分本人自体に問題が無くても家族に何かあるんだろうなって思う+51
-9
-
77. 匿名 2024/11/10(日) 11:51:51
>>25
そしてトントンと高齢出産したりね+3
-3
-
78. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:01
>>38
わかる。常套句、挨拶がわりだよね。むしろ美人が余っていて嬉しいですって上げてもらってるのに。ガル民ってやっぱ捻くれてる。+33
-0
-
79. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:09
>>55
結局聞かれたら困るから怒ってんだろうなこの女性も+19
-0
-
80. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:09
>>53
38歳の結婚したそうな独身男性って不細工でコンプ滲ませてる奴多いからね
女性も一緒。+32
-9
-
81. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:18
統計とるには3000例は必要らしいけど、会ってもせいぜい50人、ほんとは多分5、6人とかで「40以上の婚活男は皆おかしい」と言ってるんだと思う。
まあ確かにおかしい傾向はあるんだろうけど。そこを何とかまともなのを探し出す気力があればいいんだけどね…+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/10(日) 11:52:21
>>12
この質問をされるってことはそれなりに良い見た目なんだろうね+98
-4
-
83. 匿名 2024/11/10(日) 11:53:14
本格的にガル終わりだね+5
-1
-
84. 匿名 2024/11/10(日) 11:53:14
別に悪い意味じゃなくて、独身でいたには理由があるんだから普通に言えばいいじゃん
出会いが無かった(積極的に出会いの場に行かなかった)
最近まで結婚願望が無かった
親の介護で大変だった
仕事が一番だった
とか、いろいろあるじゃん
婚活に行くってことは「結婚に価値があると感じているコミュニティに行く」ってことなんだから、「今までその価値を追い求めなかったのはなぜ?」となるのは当然だと思う
「なんで結婚してないの?」を失礼と感じるなら結婚向いてないんじゃない?
+30
-0
-
85. 匿名 2024/11/10(日) 11:54:24
>>1
あーそれは35過ぎた時に美人な友達が言ってた。10年前と全くそういうところは変わってないだね。
35過ぎて未婚だと男が物凄く大きな欠点があるじゃないか?って警戒するって。まだバツイチのほうが良かったかもしれないって。
美人ゆえの悩みで美人で未婚だから警戒されてるだろうなーって思いながら聞いてた。
35までは20代の頃と変わらずモテたらしい。たった1歳差ってそんなに?見た目変わらないのにーって思ったら年をいった瞬間に警戒されるのが解るだって。34まではされなかったらしい。
+6
-7
-
86. 匿名 2024/11/10(日) 11:54:35
38歳でも婚活しようと思うのすごいよね。いい人と出会えるなんて宝くじに賭けてるような確率だし、この年になったら潔くお一人様がよくない?+11
-4
-
87. 匿名 2024/11/10(日) 11:54:48
>>12
男もそうだよねー、仕事が忙しくてと言われても疑ってしまう+28
-5
-
88. 匿名 2024/11/10(日) 11:55:10
>>79
相手もそんな深い意味で聞いてないというか。
怒りすぎだよね+9
-0
-
89. 匿名 2024/11/10(日) 11:55:30
>>1
>>普通の男性でいいんです
でたよ
これ言う人って、大抵高望みなんよね+41
-1
-
90. 匿名 2024/11/10(日) 11:55:43
>>5
「男は熟成発酵」とかほざいてるバカがXにたーくさんいるよ😊+57
-2
-
91. 匿名 2024/11/10(日) 11:55:46
>>75
独身時代(子ども産む前)は幸せと不幸はそれぞれ何割だったの?
子ども産む前が幸せ3割不幸7割だったなら、幸せ4割不幸6割でも「幸せになった」と言えるよね+8
-0
-
92. 匿名 2024/11/10(日) 11:55:47
> 陽子さんはこんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?
これ、嫌な質問なの?
婚活してたら普通に知りたい事だと思うんだけど
逆に、あーこりゃこの歳まで独身だわって思われる方が嫌じゃない?+19
-0
-
93. 匿名 2024/11/10(日) 11:56:59
>>82
そんだけアラフォー婚活民はブス率高いから、並以上がいると「あのブス達よりヤバい欠点でもあんのか?」と警戒されるんじゃね+41
-2
-
94. 匿名 2024/11/10(日) 11:56:59
>>54
まぁあなたは辺境の城なんだろうね。男という兵隊が攻めてきて陥落させて自分の居城にしようと必死にならんのだから。『あ、あそこに城あるけど戦略的に無価値だから捨て置こう』ってね
+10
-3
-
95. 匿名 2024/11/10(日) 11:57:25
でも結婚してても相手が嫌だのなんだのあるよ 自分が引き寄せられるかじゃない?+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/10(日) 11:57:32
自分が男でも婚活女性に対して謎の地雷が多すぎて会話にならなそうと思ったw
+7
-0
-
97. 匿名 2024/11/10(日) 11:57:41
>>78
こんな会話の糸口にすらうがった見方してたら、無理だよね
仕事が面白くて続けながら結婚もしたいなと思い始めたとか、そういうの求められてるのに
年齢に対して独身なの本人が気にしすぎてるんだろな
お互い婚活きてるんだから、独身でそこそこ年重ねてるのは承知の上なんだし+23
-0
-
98. 匿名 2024/11/10(日) 11:57:45
>>1
男性の35歳はそんな事言われない絶対になんでですか?
+2
-1
-
99. 匿名 2024/11/10(日) 11:58:25
>>92
嫌だと思うよ、人格疑われてるようで
相手にもそう思ってしまうけど、自分が言われるのは嫌だと思う+1
-2
-
100. 匿名 2024/11/10(日) 11:58:27
例えば身内の介護してたり例えば長期的な治療を必要とする病気になってたりとかあるのにそうやって返されたら気まずくなるからまずそういう質問しないでおこうとか思わないのかな
思わないから残ってるんだろうけども+1
-8
-
101. 匿名 2024/11/10(日) 11:58:53
もう一人でいなよ
対人関係悩むことないし
ボッチ最高よ
+12
-2
-
102. 匿名 2024/11/10(日) 11:59:06
>>100
そういう事情があるんなら相手から聞かれたら素直に答えた方がよくない?+17
-0
-
103. 匿名 2024/11/10(日) 12:00:13
>>55
だよねえ。結婚相手を探してるならそれは一応気になることじゃないのかな?と思ったよ。「激務で気づいたらこの歳に」とか「一人の人とずーっと付き合ってきて結婚しぶられて仕方なく別れて」とかだと印象も変わるだろうし。
自分は年収や住んでる場所とか、様々開示された情報の中から選んでるくせにね。
本来は出会って惹かれ合って付き合ってお互いを徐々に知っていくというプロセス踏むけど、年齢的にそれをしてる時間ないし失敗しても次はないんだから初っ端からぶちこむしかないのでは?+24
-0
-
104. 匿名 2024/11/10(日) 12:00:15
>>70
オタクな話題されても男性どんびきだわな+5
-0
-
105. 匿名 2024/11/10(日) 12:00:30
>>2
大人しそうな服だと、変な男に好かれるって事みたいよ
優しそう、怒らなそう、俺でも上に立てそう、我儘聞いてくれそう、金かからなそうとか、そんな感じに思われるんだろうね
チカンとかぶつかりおじさんとかも、顔がどうとかより大人しそうな人狙うって言うし+19
-23
-
106. 匿名 2024/11/10(日) 12:00:38
>>65
当たり前じゃん。むしろ
高身長、モデル体型
肌綺麗、美男美女
経済的、精神的に自立してる
これに当てはまるアラフォーが相談所に居たら警戒マックスでしょ
+24
-3
-
107. 匿名 2024/11/10(日) 12:00:51
>>1
昨年、27歳の誕生日に、「婚活パーティー」で知り合った一般男性との結婚を発表したお笑いタレントの横澤夏子さん。21歳から100回以上のパーティーに参加し、あの手この手を使い、お相手を結婚に「追い込んだ」のだそうで
横澤さん21才から婚活していて、20代のうちに結婚できて
やっぱり婚活するなら20代だよね、こういう話知ると+16
-2
-
108. 匿名 2024/11/10(日) 12:01:16
>>12
家族が勤める会社にもそれぐらいの年齢で独身の女性の先輩がいて、すごく綺麗で仕事も出来る人だよというから盛って話しているんだと思っていたら、集合写真を見て一瞬でわかった
掃き溜め(ゴメン)に鶴って感じに見えてしまった
ホントなんで?って思うけど聞けないって言っていた+82
-2
-
109. 匿名 2024/11/10(日) 12:02:19
>>107
横澤さん笑顔が可愛いと思うけど、そんなに頑張らないといけないんだ+13
-0
-
110. 匿名 2024/11/10(日) 12:02:45
>>73
草
すごい心理だよね+9
-0
-
111. 匿名 2024/11/10(日) 12:02:48
>>1
男女問わず「普通」の定義が厳しいよね~
婚活市場の男性・女性ならお互いに
男は、年収300~400万、身長160~165㎝、ハゲが進行中、家事スキルゼロ
女は、30代以上、10段階で6以下の容姿、社会性や経済力ほぼ無し、家事は折半を希望
これくらいを普通だと考えないといけないと思う+15
-2
-
112. 匿名 2024/11/10(日) 12:02:50
>>56
一昔前まではそうだったんだけど
近年は年配の人も自分の子や孫が独身が多くてもう言わなくなったと感じるよ
うちの町内調べ+6
-0
-
113. 匿名 2024/11/10(日) 12:03:15
>>94
悦に浸れた?笑 良かったねおばあちゃん
真っ赤な顔して独身認定して来るんだろうね〜
安い旦那しか掴めなかった老人が偉そうに嫌味とかw
大概にしなよー
+2
-6
-
114. 匿名 2024/11/10(日) 12:03:43
>>109
選びすぎなんだと思うよ
20代なら、それでも何とかなった
って話かと+8
-0
-
115. 匿名 2024/11/10(日) 12:04:08
>>38
願望ない→婚活の場でそれはおかしい
出会いに恵まれなくて~→お高く止まりやがってそういうとこだよ
結局、中身に問題があるんですかねぇって自虐するしかない質問をする側に問題がある+4
-3
-
116. 匿名 2024/11/10(日) 12:04:31
>>1
私は友達に
「30歳過ぎたら普通の人は無理だよ」
って言われて肝に銘じて探したら、見つかった。
38歳の相手なら、ある程度、変わってたり条件悪くても仕方ないのでは?+21
-1
-
117. 匿名 2024/11/10(日) 12:04:35
>>58
聞かれたら の話
それをジョークと受け止められる度量が
相手にあるかどうかわかる+3
-2
-
118. 匿名 2024/11/10(日) 12:04:45
>>107
結婚したい場合は、早くから婚活市場に踏み込むのは賢い方法だと思ったよ
けどだんだん慣れてきちゃってダレる時期もあるよね
結構な人数と会って見極めるのも疲れるし
こちらも選ぶけれど、同時に選ばれるかどうかもある+14
-1
-
119. 匿名 2024/11/10(日) 12:04:49
>>113
必死すぎだぜババァ+7
-1
-
120. 匿名 2024/11/10(日) 12:04:56
>>66
草+8
-0
-
121. 匿名 2024/11/10(日) 12:05:01
>>1
何で女性側が悪いみたいな言い方なんこれ
清楚な服装は変えろって、うっせーわ+5
-3
-
122. 匿名 2024/11/10(日) 12:05:26
>>15
普通(年収500万以上、顔は星野源か田中圭レベル)+7
-11
-
123. 匿名 2024/11/10(日) 12:05:27
>>89
わかる。そんな人いないんだからもう一人でいなよって思ってしまう+18
-0
-
124. 匿名 2024/11/10(日) 12:05:29
>>119
頑張ってねー+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/10(日) 12:05:41
>>2
なんでかわかってたら1人じゃないと思う
+56
-4
-
126. 匿名 2024/11/10(日) 12:06:37
>>99
「この年まで独身だなんて人格に問題があるはず」と思ってるのは自分なんだよね
そういう考え方をしてる人が過剰反応する
自分がそういう考え方をやめたら普通に答えられる+14
-0
-
127. 匿名 2024/11/10(日) 12:06:42
>>2
ほんまや
婚活男性じゃなくても気になるよなー+81
-0
-
128. 匿名 2024/11/10(日) 12:07:09
>>111
>女は、30代以上、10段階で6以下の容姿、社会性や経済力ほぼ無し、家事は折半を希望
生活力がない人はほぼ婚活で結婚できないよ+2
-2
-
129. 匿名 2024/11/10(日) 12:07:31
>>100
逆にそれって結婚相手探してるなら知らないといけない情報なんじゃないの?
結婚相談所って恋愛したくて行くとこじゃないでしょ?
好きな相手なら病気あっても支えるけど、好きでもない人が病気あるなら結婚しないじゃん。
気まずかったりデリケートな問題だからって気になるけど聞けずにズルズルやり取り続けるなんて無駄じゃない?気になることはスパッと聞いて嫌なら次探す方が効率的じゃん。
普通はそんなのおかしいし絶対嫌だけど、結婚相談所で相手探すって、もうそういうことなんじゃないの?+11
-0
-
130. 匿名 2024/11/10(日) 12:07:34
>>124
自分で38歳独身と言いながらこんどは独身認定とかおまえボケてるだろ?ババァ?+1
-1
-
131. 匿名 2024/11/10(日) 12:07:42
>>28
妥協してまで結婚する意味あるの?
辛いだけじゃ無い?+16
-3
-
132. 匿名 2024/11/10(日) 12:08:02
>>130
頑張ってねー+1
-1
-
133. 匿名 2024/11/10(日) 12:08:29
結婚詐欺師も見た目が良いと警戒されるから案外普通の容姿の人が多いらしい。
あと訪問販売の人も売り上げが良い人はおしゃべりが苦手な人なんだって。立板に水だと警戒されるから。
人に警戒されないってのが大切らしい。
たぶんこの陽子さんは婚活にこの人が何故?って感じの垢抜けた普通にコミュニケーションが取れる人なのかもね。+5
-4
-
134. 匿名 2024/11/10(日) 12:08:47
>>1
38歳でまだ婚活中…
南無…🙏+11
-1
-
135. 匿名 2024/11/10(日) 12:09:00
言われるんよ
その歳まで周りからおせっかい婚活されまくってきたのをかいくぐって生きてきたんだし
自然となんで?て思われるよ+5
-0
-
136. 匿名 2024/11/10(日) 12:09:20
>>132
せいぜい惨めな人生おくれブス陰キャ+1
-4
-
137. 匿名 2024/11/10(日) 12:10:21
>>91
あ、目から鱗
幸せになったかも
アハハ
そっかありがとう+2
-0
-
138. 匿名 2024/11/10(日) 12:10:29
>>130
よこだけど必死なのあなたじゃん。図星食らった上に相手にされてないのにずっと食らい付いてる。ダサ+1
-2
-
139. 匿名 2024/11/10(日) 12:11:01
>>136
頑張ってねー+1
-0
-
140. 匿名 2024/11/10(日) 12:11:23
>>53
実際そうだし+22
-14
-
141. 匿名 2024/11/10(日) 12:11:33
>>93
結婚しててもブ○はいるがね+18
-7
-
142. 匿名 2024/11/10(日) 12:11:34
>>139
よほど悔しいんか ダサっ+0
-1
-
143. 匿名 2024/11/10(日) 12:12:00
>>142
頑張ってねー+1
-0
-
144. 匿名 2024/11/10(日) 12:12:06
>>12
可愛い子がずっと彼氏居ないって言っても「えー!可愛いのに勿体な〜い」って流れあるもんね。
それの結婚バージョンかな。
可愛いからイコール結婚っていう考えがもう幼稚な人だよね。+106
-12
-
145. 匿名 2024/11/10(日) 12:12:13
>>131
妥協じゃなくて妥当なの
誰だって、イケメンで金持ちで性格良くて等々
そんな人と結婚したいけど
そんな人とは、自分では釣り合わないでしょ?+13
-5
-
146. 匿名 2024/11/10(日) 12:12:36
>>143
ダサっ+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:03
>>146
頑張ってねー+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:13
ブスに「どんな手を使って結婚に持ち込んだの?」って聞くのとどっちが失礼にあたるの?+7
-1
-
149. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:41
>>53
38歳って40近いアラフォーだし若い人より色々言われるよ+30
-3
-
150. 匿名 2024/11/10(日) 12:13:42
>>147
ダサっ+0
-0
-
151. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:04
>>150
頑張ってねー+0
-3
-
152. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:21
>>151
ダサっ+2
-1
-
153. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:48
>>15
男女だとそもそも普通のレベルが違う
婚活したら分かるけどまず不潔、会話自体が出来ない男が大量にいる
だったら結婚しなくていいやって諦める女がいるのも分かる+24
-17
-
154. 匿名 2024/11/10(日) 12:14:55
>>53
男からしたら、そうなんでしょ
ただ、会社の同僚くらいなら、わざわざ言わないだけで+14
-2
-
155. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:09
少しずれるけど
相手が子供がほしいなら38歳はまず選ばないよね
それを失礼というのは違うと思う+15
-1
-
156. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:14
>>152
頑張ってねー+0
-0
-
157. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:31
「陽子さんはこんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?」
受け取り方が私と陽子では違うのか、私なら婚活の場でこれを言われても嫌じゃないなぁ。
日常でも
「あの人あんなにカッコイイ・綺麗なのに独身なんだ〜」
って、言わないけど思うことはあるし。
意外に思われるほど綺麗ってことじゃんね。+14
-1
-
158. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:31
>>100
むしろそれは積極的に開示した方が自分にも相手にもいいことだしスムーズに事が運ぶのでは?
これを話さずに逆になにを話すんだ?+5
-0
-
159. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:46
>>148
結婚できたブスは普通に答えてくれるよ+8
-0
-
160. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:47
>>156
ダサっ+0
-1
-
161. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:48
>>53
職場の既婚女がそれ言うわ
そいつはクリーチャー並みの容姿だけど
どんな旦那か気になる+29
-5
-
162. 匿名 2024/11/10(日) 12:15:55
>>1
「陽子さんはこんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?」
これ、失礼なの?
褒められてる感じもする+31
-2
-
163. 匿名 2024/11/10(日) 12:16:31
>>149
20代に比べたら38歳は言われるよね+11
-0
-
164. 匿名 2024/11/10(日) 12:16:49
>>105
なんでこの年まで独身なのか聞いてるんや+31
-2
-
165. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:03
>>152
いやいやいや
自分に即プラス押すあんたの方がめちゃくちゃださいで?
完全に負け犬やん+2
-4
-
166. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:12
38歳ってもう選べる立場じゃないよね・・・+10
-3
-
167. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:15
>>161
よこ
凄くわかる
とんでもないデブスのが既婚率高いよね+21
-5
-
168. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:20
>>160
頑張ってねー+0
-2
-
169. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:36
>>153
婚活してる女の七割が非正規アラフォーって
何かで見た
お互い様かと+39
-1
-
170. 匿名 2024/11/10(日) 12:17:58
>>112
じいちゃんばあちゃんの「え?結婚してないの?そんなふうには見えなかった」はお世辞も少し入ってる。多様性がなかった時代だから。
あなたが結婚できない女性とは思ってもみませんでしたよー
容姿はちゃんと可愛くて言動もおかしくないちゃんとした大人に見えますよーって見解表示も兼ねてる。+8
-1
-
171. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:07
>>168
ダサっ+0
-1
-
172. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:30
>>171
頑張ってねー+0
-2
-
173. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:30
>>164
よこ
ガルってたまにこういう会話にならないやり取りあるよね、笑ったw+19
-4
-
174. 匿名 2024/11/10(日) 12:18:32
>>12
男でイケメンで38で結婚してないってなると、まだ遊びたいのかな?性格が結婚向きじゃないのかな?とか色々勘繰るし、そこらへんの疑問を解消できないとこの人!ってアプローチできん+57
-1
-
175. 匿名 2024/11/10(日) 12:19:07
綺麗でも38歳はおばさんだからね
私も38だけど健康や美容に気を使ってるけどやっぱり若い時のように上手くいかない+9
-0
-
176. 匿名 2024/11/10(日) 12:19:24
>>172
だせぇ+1
-1
-
177. 匿名 2024/11/10(日) 12:19:29
>>10
義理の兄がそう
可愛いお嫁さんが欲しいんだって
若くて何も知らない何の経験もない純粋な女の子、そういう嫁なら自慢できると言う
稼げなくてもバイトでも何でもいいっぽい
義兄の所はけっこうな職場で学歴などスペック高めで本人もなんだけど、うちの女職員ほんと生意気なんだよな〜と愚痴る
頭良かったり学歴高かったり、仕事バリバリで稼ぎ、趣味に旅行に恋愛と楽しみ、そういう女は気に入らないと
経験値高い女なんて嫌はんだよね
自分に何も無いからコンプなんだろうな
彼女はもちろん同性の友達すらいない実家暮らし50代
学生時代から人とつるまず家にばかりいたらしい
いや人嫌いでも無趣味でもいいけど、自分と真逆な属性叩いたり義母の食事に難癖つけ私とかの前でディスったり情けない+35
-1
-
178. 匿名 2024/11/10(日) 12:19:40
>>176
頑張ってねー+0
-1
-
179. 匿名 2024/11/10(日) 12:20:20
>>100
婚活でそれすら隠したい聞かれたくないって結婚無理だって
こちらだって相手が、どんな恋愛経験かバツありか、介護ありか、仕事はどんな感じか、残業ばかりで家にいないのか、
それら知らないで結婚しましょうってなる?
+8
-0
-
180. 匿名 2024/11/10(日) 12:20:33
>>178
ダサっ+0
-1
-
181. 匿名 2024/11/10(日) 12:20:40
>>180
頑張ってねー+2
-3
-
182. 匿名 2024/11/10(日) 12:21:06
>>1
「陽子さんはこんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?」
↑きれいと言われてるならマイナスに捉えないで、淀みなく理由を言うわ
婚活の場じゃなくても、男の人と食事行ったら聞かれるよアラフォーなら
+27
-0
-
183. 匿名 2024/11/10(日) 12:21:21
>>181
あわれババァ+3
-1
-
184. 匿名 2024/11/10(日) 12:21:40
>>164
惚れにくいんじゃない?+1
-3
-
185. 匿名 2024/11/10(日) 12:21:51
>>183
頑張ってねー+1
-2
-
186. 匿名 2024/11/10(日) 12:22:09
>>164
自分のお気持ちだけ書いてくおばちゃん多いよね+17
-0
-
187. 匿名 2024/11/10(日) 12:22:12
私40だけど38歳の時、トピでおばさんって叩かれたよ
なんで今の38歳は擁護が入るの?+7
-0
-
188. 匿名 2024/11/10(日) 12:22:21
>>185
だっさ独身w+2
-2
-
189. 匿名 2024/11/10(日) 12:22:27
>>188
頑張ってねー+1
-3
-
190. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:00
もういいよーー皆それぞれ理由あるんだから
好きに生きたらええんやーー+3
-1
-
191. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:00
>>141
ブスでもバカでも低収入でも低学歴でも結婚してるけどさ
これが独身だと辛くない?
ブスで彼氏いない、バカで高卒、バイトの独身…そりゃあマトモな男性から相手にされないなって見られるよ
だよねーと思われるのキツいでしょ+32
-0
-
192. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:22
>>100
嘘にならない程度に適当に言っとけばいいんだわ
いちいちそんな所で悩むなら婚活しないで、職場で見つければ良い
+2
-0
-
193. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:32
>>187
いや、今でも38歳は普通におばさんだよ・・・+8
-0
-
194. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:35
顔真っ赤にして必死に噛み付いてるやつだっさww+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:35
>>174
確かに
38才でイケメンでいい会社に勤めてる人がいたらまずかなり遊んだ人なんだろうな〜って思う。
その次に同居必須で親の介護要員が必要なんだろうか?って邪推して探るかも。+32
-2
-
196. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:37
>>27
私も40だけどもう独身でもいいかなーって思い始めている+43
-0
-
197. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:39
>>141
まぁ圧倒的に既婚の方が多いんだから、既婚には美人もブスもたくさんいるけどさ
婚活するほど結婚したいのに高齢独身は大概ブスばっかりだよ
ガルの婚活民はやたら「婚活女性は綺麗な人多いのに〜」とか「既婚者のがブスじゃん!」とか言いがちだけど+24
-1
-
198. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:51
>>189
がんばるのはおまえw婚活!まぁ無理か+2
-2
-
199. 匿名 2024/11/10(日) 12:23:58
>>198
頑張ってねー+1
-1
-
200. 匿名 2024/11/10(日) 12:24:16
>>15
アラフォー”以上“の婚活なんてそりゃお互い何かしら難アリでそこまで来ちゃった層がほとんどでしょう+51
-1
-
201. 匿名 2024/11/10(日) 12:24:46
そんなん正直に答えれば良いじゃん。+5
-0
-
202. 匿名 2024/11/10(日) 12:25:19
>>199
がんばればぁさん+3
-2
-
203. 匿名 2024/11/10(日) 12:25:31
>>202
頑張ってねー+1
-2
-
204. 匿名 2024/11/10(日) 12:25:31
38歳で結婚したいなら40代以上の年上の男性のほうが出会える確率は高いよね+5
-0
-
205. 匿名 2024/11/10(日) 12:26:14
>>202
全く相手にされてないのにずっと頑張ってて草 孤独なのかな?+0
-3
-
206. 匿名 2024/11/10(日) 12:26:40
>>90
カビ菌で腐ってるのを熟成発酵と勘違いしてそう+31
-0
-
207. 匿名 2024/11/10(日) 12:26:41
>>159
あなたすんごいブスだけどどんな手を使って結婚したの?って誰かが質問しちゃったら
大惨事になりそうではある
ブスという部分をぼかしておかないとね+5
-1
-
208. 匿名 2024/11/10(日) 12:26:57
>>203
無価値ばぁさん+2
-1
-
209. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:06
>>208
頑張ってねー+0
-2
-
210. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:23
私は44バツイチで婚活パーティーで50代の婚姻歴ないひとには何で今まで独身だったのか聞きたくて仕方ない+6
-0
-
211. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:34
>>53
うちの会社独身女性多いけど、既婚女性と比較して全体的に顔面の良さが劣ってるかというと特にそういうこともないかな。どちらサイドにも良い人も悪い人もいる。
仕事上でしか接点ないけど、この人やば…って人間性の人もどちらサイドにもいるし。
子供の学校行っても、見た目もすごくて性格も最悪なママなんてたくさんいるしね。
結婚って運なんじゃないか?って思うよ。+55
-4
-
212. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:44
>>25
30半ば同級生で独身いるけど
偏差値70超えの高校から東京の有名大学いった人、学歴ないけど伝統工芸しててメディアに取り上げられた人、あと可愛い系で不倫含め恋愛楽しんでる人
なんだよね
自分なりに楽しんでるんだなーって
何もないのに独り、色んな面で平均(中央値?)より下なのに独りだと“哀れみ”感じる
+3
-8
-
213. 匿名 2024/11/10(日) 12:27:59
>>209
頑張ってねー+0
-1
-
214. 匿名 2024/11/10(日) 12:28:07
>>204
38歳だけど金持ちで一途な年下イケメンがいい。なんで40代のおじさんとこの美人の私が付き合ってあげないといけないのか+2
-3
-
215. 匿名 2024/11/10(日) 12:28:08
>>213
頑張ってねー+0
-1
-
216. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:00
>>215
頑張ってねー+0
-1
-
217. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:05
>>214
あと2年で自分も40歳になるじゃん+4
-0
-
218. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:07
>>216
頑張ってねー+0
-1
-
219. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:27
>>167
やっぱり、次がないからかな?
若さをフル活用してさっさと成婚して賢いなとは思うけど、じゃあ、クリーチャーになりたいかと聞かれたら違う
+6
-2
-
220. 匿名 2024/11/10(日) 12:29:49
>>212
人間の自分より下がいると安心する・うれしい的な感情は本能なんだろうね+7
-0
-
221. 匿名 2024/11/10(日) 12:30:04
>>218
がんばればぁさん+4
-1
-
222. 匿名 2024/11/10(日) 12:30:12
>>221
頑張ってねー+0
-3
-
223. 匿名 2024/11/10(日) 12:30:16
なんかさっきから気狂ってる人いない?+5
-1
-
224. 匿名 2024/11/10(日) 12:31:27
>>195
そうそう
女に飽きたらすぐ捨てるタイプだったり、メンタル不安定なのかな?とか結局結婚に踏み切れないタイプかな?とかさ
これがフツメン以下ならなんで38まで独身?とは思わないからさ、>>1の人はまぁまぁ良い容姿・職業(少なくとも正社員)なんだと思う
ブスだから38まで結婚『できなかった』って人は聞かれないよ(結婚は容姿じゃないけどね)+11
-1
-
225. 匿名 2024/11/10(日) 12:31:40
良い男がいつまでも残ってるわけが無いんだよ
+8
-0
-
226. 匿名 2024/11/10(日) 12:31:47
38歳て・・・一昔前ならアラフィフのバツイチくらいしか引き取り手がなかったわ+6
-4
-
227. 匿名 2024/11/10(日) 12:31:48
>>223
ガルちゃんはみんな気狂いよ+2
-3
-
228. 匿名 2024/11/10(日) 12:32:31
>>27
なんか納得+21
-5
-
229. 匿名 2024/11/10(日) 12:32:44
>>54
独身貫いてw+6
-1
-
230. 匿名 2024/11/10(日) 12:32:59
>>73
ワロタ+2
-0
-
231. 匿名 2024/11/10(日) 12:33:16
>>222
頑張ってねー+1
-1
-
232. 匿名 2024/11/10(日) 12:33:23
>>226
なんで38になってから婚活するんだろね+6
-1
-
233. 匿名 2024/11/10(日) 12:33:24
>>231
頑張ってねー+0
-2
-
234. 匿名 2024/11/10(日) 12:33:42
「こんなきれいなのに」を発表したいだけにしか見えないけど+7
-0
-
235. 匿名 2024/11/10(日) 12:35:07
>>54
そんなことないよ
お仕事も頑張ってるし偉い
外野のイチャモンに負けず楽しく過ごしてね+15
-1
-
236. 匿名 2024/11/10(日) 12:35:29
>>233
頑張ってねー、あ、あんた癌検診しとけよ。+0
-0
-
237. 匿名 2024/11/10(日) 12:35:45
>>236
頑張ってねー+0
-0
-
238. 匿名 2024/11/10(日) 12:35:58
38歳で独身=訳あり
そのワケを教えてってことよね?+7
-0
-
239. 匿名 2024/11/10(日) 12:36:01
>>105
ドラゴンタトゥーのマイルド版ぽかったから有名痴漢路線の終電近くや満員でも痴漢あったこと無し+2
-0
-
240. 匿名 2024/11/10(日) 12:36:40
>>237
癌になるよ来年w+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/10(日) 12:36:50
>>240
頑張ってねー+0
-0
-
242. 匿名 2024/11/10(日) 12:37:03
>>237
一時期、SNSで顔晴れってかいて「がんばれ」って読ませる教が気持ち悪かったけど
最近見かけなくなったわ+0
-0
-
243. 匿名 2024/11/10(日) 12:37:20
>>237
低学歴DQNかな?+0
-0
-
244. 匿名 2024/11/10(日) 12:37:57
>>237
精神病の相手してしまったかな🤣+1
-0
-
245. 匿名 2024/11/10(日) 12:38:20
>>241
がんばれ独身w+0
-0
-
246. 匿名 2024/11/10(日) 12:38:28
>>245
頑張ってねー+0
-0
-
247. 匿名 2024/11/10(日) 12:38:36
>>241
頑張ってねー+0
-0
-
248. 匿名 2024/11/10(日) 12:38:55
好きな時に旅行、好きな物を買う、自由を満喫したかったからです!
海外旅行も沢山行ったし、好きなジュエリーも買い揃えたのでそろそろ落ち着こうと思いまして!+0
-0
-
249. 匿名 2024/11/10(日) 12:39:01
>>5
っていうか質問に答えた上で同じ質問を返すってごく普通のコミュニケーションだよね。
お互い独身なわけだし別に悪意があってその質問してるわけじゃないならカリカリしすぎかなと思う+41
-1
-
250. 匿名 2024/11/10(日) 12:39:03
>>115
被害妄想がすぎる
そんなの相手は求めてない
+4
-1
-
251. 匿名 2024/11/10(日) 12:39:51
>>247
頑張ってねー+0
-1
-
252. 匿名 2024/11/10(日) 12:40:55
>>234
隙あらば自分語りの亜種だよね+2
-0
-
253. 匿名 2024/11/10(日) 12:41:35
>>113
悦に浸れたよ〰️+2
-0
-
254. 匿名 2024/11/10(日) 12:41:49
>>20
絶対結婚したくないとかじゃなければ見た目がいい人ほど自然に結婚していくからな。人が寄ってくるし
それなりにお付き合いもしてきて、でも結婚までいけなかった理由は確かに気になる
どちらがどんな理由で別れを決断してきたのかとか+31
-1
-
255. 匿名 2024/11/10(日) 12:42:17
>>251
頑張ってねー+1
-0
-
256. 匿名 2024/11/10(日) 12:44:03
>>129
普通を求めてるのおかしいよね…
結婚相談所でお見合いしてることが普通じゃないじゃんね
面接みたいって書いてあったけど、お見合いって面接じゃないの?そういうイメージしかなかったよ+6
-0
-
257. 匿名 2024/11/10(日) 12:46:36
>>20
結婚願望がない人がいるのは分かる。
ただ美人だったり魅力ある人はモテるし釣り合うような素敵な男性も寄ってくると思うの。
それを断り続けている独身ってかなりレアだと思う。
芸能人除いてリアルでそんな人出会ったことないよ。+30
-9
-
258. 匿名 2024/11/10(日) 12:49:11
>>5
仕事が忙しくて出会いがなくて〜しか言わないよ男は。
モテないんでー とか言わない(笑)+57
-3
-
259. 匿名 2024/11/10(日) 12:49:20
>>1
私44独身だけど、相手が自分より上のそれなりのおっさんなら「あなたが独身なのはそういうところが理由ですね。もうお話しすることないので帰ります」って言って帰ってくるわ+3
-3
-
260. 匿名 2024/11/10(日) 12:50:16
>>1
どう答えるのが正解なんだろね?
「極度の面食いなんです」「性格に難があるようで」「借金まみれだったんです」「推し活動に忙しく」「潔癖症で男性に触れられたくないんです」」以外になにがある?+0
-0
-
261. 匿名 2024/11/10(日) 12:50:40
>>252
噛みついてる人もそれを感じ取って無意識にそれを攻撃してる感じだしね+1
-0
-
262. 匿名 2024/11/10(日) 12:51:28
>>224
婚活市場の38才イケメンはむしろ年収300万だったり年収が普通だったら子持ちバツイチだと納得するかもね。あーだから婚活してるのねーって。+5
-0
-
263. 匿名 2024/11/10(日) 12:52:53
>>262
人は無理やりにでも納得する理由が欲しいものなんだよね
完璧なのに独身だったら逆に不安になりそう+7
-0
-
264. 匿名 2024/11/10(日) 12:52:56
>>250
いろんな人格のやつがいるからね+1
-0
-
265. 匿名 2024/11/10(日) 12:53:11
>>260
無難に出会いが無くて+2
-0
-
266. 匿名 2024/11/10(日) 12:53:15
普通に縛られちゃだめ
普通の男女性は20代で恋人作って結婚してる説+4
-1
-
267. 匿名 2024/11/10(日) 12:55:36
>>177
50代…
こじらせ過ぎたんだね+21
-0
-
268. 匿名 2024/11/10(日) 12:55:42
>>2
アラフォー以上になると“嫌じゃない男性”が貴重に
「普通の男性でいいのに、普通の男性がいないんです」
逆もまた然りって事なんじゃない?
自分は普通、自分はまとも
変なのは男ばかり!と思ってても女の方も変だったとか+87
-4
-
269. 匿名 2024/11/10(日) 12:56:23
>>161
わかる
そいつもそいつの夫もクソダサいチビデブスで「2個1パック」みたいな風貌なんだろうね
1匹だけだと認識すらされない雑魚
「えー?47歳で独身なんですか?お綺麗なのに信じられなーい」
悪気がなければ何言っても良いってこと?
じぁあ私も悪気なく純粋な好奇心で聞きたいわ
「なんで私より8cmも背が低いのに体重は私より10kg以上重いの?病気かなにか?
なんでそんなに豊満な身体なのに胸だけ無いの?お尻も面積だけ広いけど平で面白いよね。
なんでそんなにシミだらけの肌で平気で会社来れるの?今時レザー治療とメイクである程度何とかなるのに。
あと歯がガタガタで昆虫みたいだから矯正した方がいいよ。歯磨きにくくない?歯周病の原因にもなるし矯正しなよ」
もちろん言うわけないけど
人ってみんな育ってきた環境が違うし自分の家の常識は周りの非常識って事も往々にしてある。だからよほどのことがない限りは他人の事情に口を出さないのが大人の嗜みであり思いやりだと思う。
結婚マウント取ってくるようなやつは頭が悪いので思慮深さとは無縁の猿みたいな人生なんだろうな、これまでもこの先も+14
-3
-
270. 匿名 2024/11/10(日) 12:57:07
>>258
女だってそうでしょw
いい出会いが無くてとは言うかもだけどもてないからですなんて言わないわw+24
-1
-
271. 匿名 2024/11/10(日) 12:58:39
>>50
あなたもブサイクだから旦那もブサイクって思われてそう+5
-5
-
272. 匿名 2024/11/10(日) 12:58:39
>>257
特に結婚願望なかったけれど、彼女に押されて結婚する男性っているよね。男女逆は少なさそうだけれど、周りが結婚したり、親に急かされたりで、30前後に恋人と結婚する人達もいそう。+8
-3
-
273. 匿名 2024/11/10(日) 12:59:13
>>257
横だけど中学から友達だった美人は女同士だとちょっとワガママだった。でもそれが女でも可愛いって感じるタイプ。
彼氏と一緒に居るときはベタ惚れで凄くベタベタしてた。意外だった。彼氏相手にはワガママ姫やってると思ってたから。メロメロだった。
でも最後に会ったのは42歳だったけど一度も結婚してない。結婚願望はある。
男と女のことは分からないけど…もしかして束縛強いタイプで男が逃げるのかな?と思った。彼氏相手には20代の頃見た感じじゃワガママどころか言い成りだったからさ。力関係は彼氏のほうが圧倒的に強く見えた。
いつも男の方から好かれるのに最終的に男から雑に扱われるって相談を20代のときは受けててそりゃあれだけ甘やかしたらそうなるだろうなーと思ってアドバスしたが性格的に出来ないみたいだった。女友達にやるみたいにワガママ言ってたら相談受けてるような扱いはされないと思ってた。+0
-10
-
274. 匿名 2024/11/10(日) 12:59:28
>>251
おばあちゃん!間違って自分自身にアンカー付けてるよ!しっかりして!+3
-0
-
275. 匿名 2024/11/10(日) 12:59:35
>>1
でも、じゃあカジュアル系でいくわけにもいかないでしょ?年齢は置いといて、ゴスロリ系とか裏原系、ギャル系とかも無理でしょ?(笑)清楚系しか着ていけるものないでしょ。+8
-0
-
276. 匿名 2024/11/10(日) 13:00:39
相談所もさ、気使ってないで結婚できるよう会員に辛口アドバイスしなよ
40代50代で親と同居とか、最初の段階で食事代ケチるとか バカでしょ+4
-3
-
277. 匿名 2024/11/10(日) 13:01:02
>>164
>>173
記事タイトルが「残念な出会いを引き寄せる“意外な原因”は」で終わってるから、なんでや?って"意外な原因"の方を聞いてんのかと思ったわ+4
-5
-
278. 匿名 2024/11/10(日) 13:01:10
>>177
女はショボい自分をドーピングするためのトロフィーワイフじゃ無い。仮に奇跡的に若い嫁がきてもオッサンがキモすぎる限り「お金がなくて仕方なく嫁に来た頭の足りない不幸な娘」という目でしか世間は見ないよ。もしくは某紀州のド◯ファンと結婚したガミースマイルの元嫁みたいにお金目当ての後妻業かな?としか
そもそもそんな男20代や30代は当然のこと40代でも高望みだし50代の女性からもゴキブリ以下の目で見られてそう+15
-1
-
279. 匿名 2024/11/10(日) 13:01:17
>>274
それ指摘したらダメよwその人ずっと負けレスバしてて終いには自分にアンカーして混乱してんだから
馬鹿丸出しだよねww+0
-0
-
280. 匿名 2024/11/10(日) 13:01:25
>>129
相手から促すのではなく自分が開示することだからという意味合いでは+0
-1
-
281. 匿名 2024/11/10(日) 13:01:26
>>274
ごめんおばちゃんじゃなくガル男だよ(^^)+0
-0
-
282. 匿名 2024/11/10(日) 13:02:51
>>279
バカは54だよ。+1
-0
-
283. 匿名 2024/11/10(日) 13:02:53
>>258
会社ゃの面接みたいになるよね男って+6
-0
-
284. 匿名 2024/11/10(日) 13:03:20
>>1
「陽子さんはこんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?」これそんなに失礼かね?それが失礼だ!!っていうなら失礼のハードル低すぎない?婚活でよくあるのは、会うのは何人目ですか?何回目ですか?(パーティーなど)とかは失礼だと思うけど、それ真に受けて、本当の数言っちゃうのもだめだろうしね。例えば20人目です。なんて言ったらドン引きするんだろうしさ。だからその質問してくるような人は避ける。あと、同時進行してる人はいるんですかとかね。+12
-0
-
285. 匿名 2024/11/10(日) 13:03:47
>>131
「妥協して結婚」の意味を好きでもない相手と結婚することと理解しちゃううちは結婚どころか恋愛も無理だと思う。+15
-0
-
286. 匿名 2024/11/10(日) 13:03:53
>>281
>>50>>67>>78>>94>>104>>119>>130>>136>>142>>146>>150>>152>>160>>171>>176>>180>>183>>188>>198>>202>>208>>213>>216>>221>>229>>231>>236>>240>>243>>244>>245>>247>>251>>253>>255
独身の爺さんか婆さんか知らんがこれ全部お前ね
約7割のコメお前だけどバイトなんかな
バイトでもないのにこんだけ連投って独身は暇で辛いね
+15
-6
-
287. 匿名 2024/11/10(日) 13:04:18
>>50
周りの晩婚美人はそれだね+5
-4
-
288. 匿名 2024/11/10(日) 13:05:03
>>286
暇なんだ。相手して。+2
-1
-
289. 匿名 2024/11/10(日) 13:05:33
ぶっちゃけ38なんて妊娠したいなら相当焦る年だしさ
男が何を思って独身で居たのかに興味を持つのは分かる死多分男は聞かれたら答えるんだよね
プライドが高いのかコンプレックスだから聞かれて苛立つだけで、今後結婚するにあたってこの人の人生プランがどんなものなのか、とかそこらへんを知りたくなるのは妥当だと思うんだけど。付き合ってもないのに子供作りますか?のほうがキモいと思うんでしょ?w
綺麗なのになんてお世辞を言ってくれてるのにイライラしちゃってそんなだから結婚出来ないんじゃない?って感じ+6
-2
-
290. 匿名 2024/11/10(日) 13:05:35
>>276
そういうビシバシ系の相談所もあるみたいだけど
キツめのアドバイスに耐えられない人は、失礼すぎる!とか言ってやめて他の相談所に行くんじゃない?
そしてヨシヨシしてくれる系の相談所にたどり着くっていう+1
-0
-
291. 匿名 2024/11/10(日) 13:07:05
えーやん別に41歳で独身だよ
人には言えない過去あんねん
+1
-0
-
292. 匿名 2024/11/10(日) 13:07:31
>>41
プライド全開だなー+2
-0
-
293. 匿名 2024/11/10(日) 13:07:54
>>131
妥協しないで結婚したけどw
皆そうだと思ってたわ+4
-0
-
294. 匿名 2024/11/10(日) 13:08:02
>>18
毎回そこそこ伸びるから定期的に立つんでしょ
割り勘トピとか+0
-0
-
295. 匿名 2024/11/10(日) 13:08:37
>>1
31歳の時街コンで言われた
「綺麗なのに独り身なのは中身に問題があるんでしょうね」って+5
-0
-
296. 匿名 2024/11/10(日) 13:08:50
>>286
すご!まとめるの早い
ブロック機能使わなくても絞れるって他トピで詳しい人が言ってたな。結局ガル男と判明したけど結構プラス押されてて草
普段ガル男のこと皆批判してんの普通に騙されて誘導されてんだね+7
-2
-
297. 匿名 2024/11/10(日) 13:09:19
>>1
関係ないけど後ろ姿イメージ写真の方のようなタイプは持てるカテゴリーな感じがする。+5
-0
-
298. 匿名 2024/11/10(日) 13:09:34
>>104
オタクな話題とは言ってません。オタクで知識豊富な人は陽キャでアウトドアな趣味の人にも話を合わせられる人が多い、と私は考えている、という意味です。
+0
-0
-
299. 匿名 2024/11/10(日) 13:10:51
>>296
ガル男だよ!みんなもっと対立していっぱい投稿してな〰️+1
-0
-
300. 匿名 2024/11/10(日) 13:11:46
>>286
全て表示されない私は既にブロックしてるのか
荒らす人をブロックして行ってるから荒らしかね+5
-0
-
301. 匿名 2024/11/10(日) 13:12:23
>>11
ブスで独身だとまともなの?+9
-0
-
302. 匿名 2024/11/10(日) 13:12:52
>>17
陽子さんの思う“普通の男性”は、大卒以上、年齢は自分と5歳差以内、一都三県在住、会って会話して楽しい男性、だそうです
だってさ+11
-1
-
303. 匿名 2024/11/10(日) 13:13:48
>>27
全然焦る必要ないんだよね。女は40歳から輝くんだよ。40歳以降が1番モテる。これはガチ。ほんとうにモテる男やガチハイスペや精神が成熟した男は年上の女性を好むんだよね。年下好きは非モテチー牛ロリコンだから無視。これからいい未来が待ってるよ。だから気楽にいこっ(^^)+8
-22
-
304. 匿名 2024/11/10(日) 13:14:31
>>94
この文体とかもろ男なのに普通にプラスされてる...どんだけガル民はチョロいんだろう+4
-0
-
305. 匿名 2024/11/10(日) 13:14:42
私は37の時に婚活始めてすぐに同い年の人と付き合って結婚した。
サクサクと進みすぎて余裕だと思ってたけど、運がよかったんだ。+6
-0
-
306. 匿名 2024/11/10(日) 13:14:46
>>1
>コミュニケーション力がある男性は一般的に、快活で好奇心旺盛な印象の「会って楽しそうな女性」を選びます。大人しそうに見えると女性には、コミュニケーション力が乏しい男性が寄ってくる
そう。だから奇抜な格好してる女に「そんなんじゃモテないよー」とか「俺はもっと清楚な方が好みだな」とか言う男は大馬鹿だよね
コミュ力のない男をふるいにかけれるメリットもあるから、男性に好感をもってもらえる格好よりどんどん自分の好きな格好にシフトしてく+10
-0
-
307. 匿名 2024/11/10(日) 13:14:53
>>11
さらにブスで既婚ならまともなの?+6
-1
-
308. 匿名 2024/11/10(日) 13:18:28
>>298
オタクは自分の専門分野以外は詳しくない
オタクは清楚ではない
オタクは陽キャを苦手におもう
話をかろうじてあわせても陽キャのテンションについていけない+3
-0
-
309. 匿名 2024/11/10(日) 13:18:54
>>7
「陽子さんはこんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?」
これに対する返しだから
「陽介さんはこんなにイケメンなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?」
みたいになるんだろうか?
男は普通に喜びそうだよ、褒めてるからね+45
-0
-
310. 匿名 2024/11/10(日) 13:21:08
>>101
それな+2
-0
-
311. 匿名 2024/11/10(日) 13:21:18
>>295
果てしなく想像力のない人だねw+4
-3
-
312. 匿名 2024/11/10(日) 13:22:46
>>307
ガルちゃんの総意は美人やかわいい人は性格が良くて
ブスは性格が終わってる
だからブスはまともではない+4
-0
-
313. 匿名 2024/11/10(日) 13:24:14
>>309
それな+8
-0
-
314. 匿名 2024/11/10(日) 13:26:28
>>309
君に会うためだよとか言って来たりして+3
-0
-
315. 匿名 2024/11/10(日) 13:27:34
>>269
リトマス試験紙みたいなものね+4
-0
-
316. 匿名 2024/11/10(日) 13:29:24
こういう質問ってどう答えられたら納得するんだろうね
周りはみんなそれぞれ恋愛していてぼんやりしているうちに取り残されてて、環境も変わりなかったから結局独身のままっていう特に面白くもない理由なことが多いと思うけど
結婚しようとしていた人が婚約中に事故死とか、親の看護をしているうちにこの歳になり親を見送って結婚しようかなと思い始めた、とか、なんかドラマがあるとそうなんだって納得してもらえるのかな?+4
-0
-
317. 匿名 2024/11/10(日) 13:29:29
>>302
会って会話して楽しいかは個人差あるけど他は普通じゃないの?
これに当てはまらない人の方が婚活市場では少ない気がするけど+14
-1
-
318. 匿名 2024/11/10(日) 13:33:10
>>2
逆に条件が悪くない男性が言い方悪いけど売れ残ってたら「なぜ今まで結婚しなかったの?」って気になるよね+54
-1
-
319. 匿名 2024/11/10(日) 13:34:48
今なんて離婚する人も多いから陽子さんの希望する条件の人も結構いそう
いないと思うのは思いこみかもしれない+1
-0
-
320. 匿名 2024/11/10(日) 13:35:06
>>317
一都三県〜??と思ったけど元からこの人が首都圏に住んでる人ならまあそうなるか。年齢はもう少し幅持たせてもいいような気がする。学歴は自分も大卒なら相手に求めてもいいと思うし、会って楽しい会話は、こっちも楽しい話題振れるならいいと思う。+9
-0
-
321. 匿名 2024/11/10(日) 13:42:36
>>286
全部ガル男かよ キモいなぁ+4
-0
-
322. 匿名 2024/11/10(日) 13:44:18
>>303
実例を出せ!実例を!!
+12
-0
-
323. 匿名 2024/11/10(日) 13:45:00
>>268
収入や仕事や学歴も普通、見た目も癖も普通で結婚願望あるアラフォー男性が未婚でいる訳がないよね。
仕事や職歴に難があったり、無年金義両親との同居必須、ひととの会話ができない、何かしらがあるよね。+11
-2
-
324. 匿名 2024/11/10(日) 13:46:18
>>2
20代で病気になって子宮全摘出したからです。って皆の前で聞いてきた人にいってから聞かれなくなったな。+21
-1
-
325. 匿名 2024/11/10(日) 13:48:02
>>5
っていうか質問に答えた上で同じ質問を返すってごく普通のコミュニケーションだよね。
お互い独身なわけだし別に悪意があってその質問してるわけじゃないならカリカリしすぎかなと思う+5
-0
-
326. 匿名 2024/11/10(日) 13:48:57
>>284
ごく普通だと思う。特に婚活なら聞くとこちゃんと聞いておかないと駄目だよね。
後出しで実は介護が必要な家族がいて頻繁にお世話が必要とか言われても困るもん。+5
-0
-
327. 匿名 2024/11/10(日) 13:49:02
>>324
婚活中の話だよ+8
-0
-
328. 匿名 2024/11/10(日) 13:57:33
私の友達で38歳超えて独身の人は「なんで?」って思う人は1人もいないよ
まぁ別に驚かないというか「うん、学生の時から彼氏も居なかったし、別にびっくりしない」人ばっかり
でも「でしょうね」と言ったら失礼だから、
「なんで?」って言ってあげてるのでは?優しさというか社交辞令だと思う!+8
-3
-
329. 匿名 2024/11/10(日) 14:12:28
>>17
いやー男のヤバいのって本当にヤバいからね…
婚活中の見た目おとなしそう女性に群がってくるヤバ男って想像つくよ+20
-1
-
330. 匿名 2024/11/10(日) 14:18:58
>>320
相手にばっかり気の利いた話題求める人多いよね。これは男女問わずだけど。
私の友達は「サッカーが趣味とか言われて会話続かなくておもんなくて無理だった」とか言ってたけど、趣味繋がり以外の出会いで趣味が偶然一致するなんて奇跡なんだから仕方ない、興味なくても他のスポーツの話題に展開するなり何か共通点探せばいいのにって思った。
それを伝えたらなんでこっちが話題振らなきゃいけないの?って言っててどういう思考なんだろうと疑問だったよ。+11
-0
-
331. 匿名 2024/11/10(日) 14:22:04
>>1
こういうトピをいちいち立ててるのはふつーの人?
管理人?+2
-0
-
332. 匿名 2024/11/10(日) 14:22:28
>>1
「こんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?」
これを失礼な質問だと決めつけないのが婚活で大事なことだと思う
「素敵な女性に見えるのに」って単純に疑問で、「なぜこの年まで独身?」も粗を探したいとかでなく「自分が婚活してるのは分かるけど、なぜ普通に結婚できそうな方が?」って本当に不思議なんだと思う
相手が悪意を持って聞いてる感じなら、それは失礼だけど
「悪意がなくてもそんな質問は失礼、配慮がない」って思わずに、多少配慮出来ない人も受け入れる心の広さを持った方が婚活しやすいと思う+14
-0
-
333. 匿名 2024/11/10(日) 14:23:10
>>328
こういうの読んだら勘違いする人が多そうだけど
あんたの周りはそういうデブスばかりかもしれないけど
アラフォーになって独身の人はそんな人ばかりじゃないよ
+4
-3
-
334. 匿名 2024/11/10(日) 14:25:24
>>311
ブスでも性格悪くても結婚してる人はいるからね+4
-1
-
335. 匿名 2024/11/10(日) 14:29:27
>>258
モテないことは分かってるからじゃないの?
モテるなら婚活しなくても寄ってくる中から選べばいいんだから。+15
-0
-
336. 匿名 2024/11/10(日) 14:33:11
>>1
独身より既婚なのに子どもいないのを聞かれる方がウザい+0
-0
-
337. 匿名 2024/11/10(日) 14:42:41
>>308
じゃあオタクじゃなく知識豊富な人、でいいですよ
オタク事情なんか知らないし
どっちにしろバカは同質の相手としかコミュニケーションとれないからね
似た者同士で群れるだけ+0
-1
-
338. 匿名 2024/11/10(日) 14:44:04
このての主張、本当に謎に思えるんだけど。なんで結婚してる=まともな人の割合が高いみたいに考えるのかな?麻原彰晃だって、宅間守だって、畠山鈴香だって結婚してるし、何だったら、子供の虐待死を起こすお父さん、お母さん、お義父さん、お義母さん、祖父母、皆さん結婚してるから子供がいて、そして虐待事件起こしてるわけで。結婚してる虐待女と38歳独身の仕事頑張ってる女性、果たしてどっちがまともなんだろうね?
知り合いにもこの年齢で独身の美人の友達いるよ。超高学歴で博士号まで持ってて、大学で準教授として働いてるよ。彼女の労働時間みたら、そりゃ結婚どころじゃなかったよねって思うよ。
それなのに、38歳で容姿に難がないのに結婚してない=何かある!とか、馬鹿な男や女達から思われているかと思うと、自分のことじゃなくても腹立つ!!!
あのね、結婚なんていろんな条件(自分のキャリアが続けられるかとか、その他諸々)を選ばなきゃ、誰でもできるの。連続婦女暴行犯男だって、子供虐待死女だって既婚者が沢山いるだろうが。+7
-2
-
339. 匿名 2024/11/10(日) 14:44:50
>>1
>大人しそうに見えると女性には、コミュニケーョン力が乏しい男性が寄ってくるのです
美人で“大人しそう“、はプラス査定になるというのに
勤務先にいる自分からは全く話さない可愛い子に男共が先を争って話しかけているわ+4
-1
-
340. 匿名 2024/11/10(日) 14:48:11
>>316
もう作話でもして相手を感動の渦に巻き込んで号泣させた後に
「なーんてね」って舌でもペロッと出してにっこりしてやりたくなるね+0
-0
-
341. 匿名 2024/11/10(日) 14:48:22
>>329
すごい人は本当にすごい
幅が広いなって思う+4
-0
-
342. 匿名 2024/11/10(日) 14:48:29
でも婚活イベントって女のほうが普通にキレイな人多いのに
男のほうがちょっと問題ありな人多かったわ
本当に変な男多い+4
-5
-
343. 匿名 2024/11/10(日) 14:51:24
>>338
結婚してることが誇れることだと思っててそれしかない人が
ここぞとばかりに上から目線で説教垂れたいのよ
普段はのろまだとか間抜けだとかブスだとか言われて悔しい思いをしてるから+5
-2
-
344. 匿名 2024/11/10(日) 14:53:16
>>303
釣りだね+9
-1
-
345. 匿名 2024/11/10(日) 14:53:48
>>303
大手結婚相談所で働いているけどそれはないですよ。
何を根拠にガチと言っているのですか?あなたの希望ですよねただの。。+10
-0
-
346. 匿名 2024/11/10(日) 14:54:02
>>342
そういう人は会社でも変な人ってわけじゃないだろうけど
女性に対しては自分の方が上だと考えてるんだと思う
だから変な部分を隠さないし、万が一結婚したらナチュラルにモラハラしそう+1
-0
-
347. 匿名 2024/11/10(日) 14:56:32
>>342
目糞鼻糞を笑う
女で婚活に来てる時点で大概よ
問題なければ遅くても30前半までに結婚してるよ
女の20代ってめっちゃくちゃ強いのに
それを活かせてないんだから
+9
-2
-
348. 匿名 2024/11/10(日) 14:56:51
>>332
私もそう思います。主さんはムっとしたのかもしれないけれどこの男性は嫌味ではなくて本当になぜ結婚しなかったのかわからないくらい素敵と素直に思ったのだと思う。
これで気にしていたらもったいない、チャンスを逃す
「大好きな仕事にうちこんでいたらこのとしになってしまいました^^」と明るく可愛く言ったほうが絶対にいい。+9
-0
-
349. 匿名 2024/11/10(日) 14:57:52
>>347
それはないですよ。相談所の女性全員を知っているの?+2
-4
-
350. 匿名 2024/11/10(日) 14:59:36
>>339
これで打ち解けて本当は大人しくなくて自分の意見ちゃんと持ってることが分かると「気が強い」「わがまま」扱いするコミュニケーション弱者男いそう+6
-0
-
351. 匿名 2024/11/10(日) 15:00:48
>>349
相談所に来てる時点で
自力ではパートナー見つけれません
友達や同僚からの紹介もありません
って言ってるのと同じやん
それは難アリとしか言いようがないじゃん
+10
-4
-
352. 匿名 2024/11/10(日) 15:07:00
アラフィフの私の周りは超美人と超ブスがいたとしてどちらが結婚できてないかと言うと超美人
よほど派手な生活でもしてないと超美人を誘う男がででこない
若い頃でも合コンにも呼ばれない超ブスは引き立て役に合コン呼ばれ少しだけチャンス増える+3
-4
-
353. 匿名 2024/11/10(日) 15:07:34
>>342
婚活にしょっちゅう行ってる女性がよくそれを言っていたなー。
正直どっちもどっちというか同レベルだと思うよ。+6
-1
-
354. 匿名 2024/11/10(日) 15:07:45
美人じゃなくても38歳で独身だったら、何故今まで結婚しなかったの?って、職場、親戚、ご近所、四方八方から100万回聞かれると思う 40歳過ぎたら誰も言わなくなる+5
-2
-
355. 匿名 2024/11/10(日) 15:07:59
ってか「普通の人でいいの」って人余る傾向にない?
普通の人「でいい」とか言ってるナチュラル上から目線がダメな気がする。
だいたいめちゃくちゃな希望でも
「稼いでる人がいいー♡」
「頭いい人がいいー♡」
「背が高くて太らないタイプのメガネがいいー♡」
とか「がいい」って感覚の女子のがパートナー出来やすかった、私の周りは。好みが具体的だから紹介しやすいしね。+9
-1
-
356. 匿名 2024/11/10(日) 15:13:05
>>33
本人に直接は言わないけど裏ではめっちゃ言われてるね+5
-1
-
357. 匿名 2024/11/10(日) 15:16:51
>>351
こんなこと言ってる人のほうがよっぽど難ありだと思うけど・・・+8
-6
-
358. 匿名 2024/11/10(日) 15:19:05
>>343
なるほどね。
何も誇れることが無くて、何とかひねり出したマウントが「俺は男だ!」みたいな、一部の(今じゃ絶滅危惧種の)男尊女卑の残念な男性達と一緒の理論ということですね。
自分が単に結婚しているだけなのを、=結婚することが出来た!と脳内変換して、勝手に自分より全てにおいてスペックの高い独身者にマウントをとってるってことですね。ある意味、結婚していることで小さな優越感を持てるなら、それはそれで幸せな人達ですねw
刑務所の犯罪者達も、既婚者や過去に結婚していた人達の方が多いけどね 笑
+3
-0
-
359. 匿名 2024/11/10(日) 15:20:23
>>1
同僚にもいます
40前半で美人でスタイルも良くて仕事も出来て…
学歴が大卒ではなくて専門か高卒らしいんだけど、だからよけい優秀だと思うし
彼氏は途切れない感じなのになぜか結婚にまで至らない
なぜなのか私も知りたい
+1
-3
-
360. 匿名 2024/11/10(日) 15:31:15
>>359
単に、
結婚することのメリット<このまま独身でいることのメリット
だったり、
結婚する上での妥協点(自分の時間が無くなるとか、キャリアが制限されるとか)を受け入れたとしても、どうしても結婚したいと思える素敵な男性にこれまで出会わなかったってだけだと思うよ。
+6
-1
-
361. 匿名 2024/11/10(日) 15:35:36
>>337
ずいぶん立派な人なんですねあなたはw
なにがバカだ?お前だろ、バカは!
オタク知らないくせに語るなよ!+0
-2
-
362. 匿名 2024/11/10(日) 15:37:28
婚活って難しくない?私も陽子なら憤慨するけど、でも"婚活"なんだしいつかお互い聞かなきゃいけなくない?
でも初対面でズケズケ聞く質問でもないし…私が男ならもう少し陽子と仲良くなってから聞くかなあ。男共もデリカシーないわな+3
-1
-
363. 匿名 2024/11/10(日) 16:01:16
>>164+0
-0
-
364. 匿名 2024/11/10(日) 16:10:42
>>258
よこだけど事実はどうあれ「もてないんですよー」くらい言ったほうが男女ともに謙虚で好印象だと思うんだが。そういうもんでもないのか?+5
-7
-
365. 匿名 2024/11/10(日) 16:22:54
単に無愛想なんだと思うよ。
本人は異性に興味ないっていうけどね、
男性からすれば無愛想に捉えられてしまうわけよ。+3
-1
-
366. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:18
>>351
友達や同僚からの紹介って難しいんですよ色々角が立つから。
「自力ではパートナー見つけれません
友達や同僚からの紹介もありません
って言ってるのと同じやん」
↑おなじではありません。
大手に勤めていてとてもかわいくて聡明な方もたくさんいます。でも職場にそもそも男性が少なかったりいてもかなり年上の方が多いなどいろいろ事情があります。
想像や妄想だけで婚活女性⁼難ありと断定するのはあまりにも浅はか、愚かですよ。
+8
-3
-
367. 匿名 2024/11/10(日) 16:23:48
婚活系で、「普通の男性が良い」ってよく言うけど
普通の男性に選ばれてない時点で自分も普通の女性じゃないんだよなぁ…+6
-1
-
368. 匿名 2024/11/10(日) 16:24:29
面食いといっても自分の身の丈に合うレベルのお顔を選んでないからじゃない?プライド高いとかもある。+5
-1
-
369. 匿名 2024/11/10(日) 16:37:02
>>366
そうやって決めつけると絶対に歯が立たないような美人に対して自動的に
自分の方が上ってことになるからじゃない?
自己防衛ってやつよ+3
-1
-
370. 匿名 2024/11/10(日) 16:41:36
なんて答えるかで試されてるんじゃないの?+0
-0
-
371. 匿名 2024/11/10(日) 16:42:12
>>2
さんちゃんあんまりツッコまんといてや+1
-1
-
372. 匿名 2024/11/10(日) 16:52:26
>>258
女の人も一緒では?
むしろ男性のほうが自分がモテないこと理解してる
婚活してる時点でわかってる
女性は『彼がいた』『若い頃モテた』と自称モテてきた美人アラフォーが多い
女の人の方が特に若ければ声かかるけど、今の年齢で結婚願望あるのに結婚してないのはどういうことか理解してない
『元彼レベルの男性』を希望するけど、その人達は若い人と結婚して既にベビーカー押してる…
女性は若さ補正でいわゆる自分より格上男性と付き合えることある
でも、本気の相手でなかったということ
むしろ女性で38歳で婚活してる人はどういうつもりなんだと思う
今から子供も難しい年齢だし上手くいってすぐに結婚決まっても40になる
35歳過ぎたら経済的に困らない女性はそろそろ婚活やめる
しがみついてる人は非正規とか将来的に詰む人
+12
-8
-
373. 匿名 2024/11/10(日) 16:56:50
>>207
ブスじゃなくて普通の人でもめっちゃイケメンと結婚したりすると馴れ初めがかなり気になったりするよね
ママ友の旦那さんがめちゃくちゃイケメンで子供たちのウケも良いし背も高くて優しいから、みんなその話題に食いついていた事があったな
娘ちゃんが天使のような可愛らしさだった
子役になれるよってみんなに言われていた+4
-0
-
374. 匿名 2024/11/10(日) 16:57:50
>>76
それ女性もそうなんだよね、男女ともにアラフォー独身って付くと面倒な人が多い
派遣さんはもうほぼ100%そんな感じ+29
-1
-
375. 匿名 2024/11/10(日) 16:59:05
うーん
惚れて結婚だろ+0
-0
-
376. 匿名 2024/11/10(日) 16:59:19
何でこの年まで独身なんですか?
という質問は、29歳で結婚相談所に入って婚活してた時に結構聞かれたよ。
何か問題があるんじゃないか、と警戒されるんだろうけど、お互い様だよね。+3
-0
-
377. 匿名 2024/11/10(日) 17:01:33
>>62
クズ+0
-0
-
378. 匿名 2024/11/10(日) 17:02:50
>>372
そこまで言うこともなくない?
何歳でも婚活だけに必死になっていなければ相手を探してもいいと思うけどね
むしろ若い頃モテてた人は40歳になっても結婚できる感じだと思う
そんな感じでモテ女だった友人は(派手な感じではないけど、飲み会とかでもいつも気になる存在として名前が上がっていた人)40になって歳下の人と結婚したよ
なんにもなかった人ほど、結婚には至っていない感じ+6
-4
-
379. 匿名 2024/11/10(日) 17:03:10
>>268
私の元友人と全く同じ状況だわ。言ってることも同じ。一見、清楚で清潔感のある女性なの。礼儀も正しい。でも本当は高齢処女でまともに男とつきあったことがない。30くらい過ぎた頃から「普通の人でいいのに」って言い出したけど、それまではいわゆるハイスペック男性希望で、そんな華やかな男性には相手にされず売れ残った感じ
自己見積もりが高すぎるのよ
清楚で行儀いいのは本当だけど、ハイスペ相手にする要素としては弱いのに、頑固で聞かないんだよね+26
-2
-
380. 匿名 2024/11/10(日) 17:04:46
>>90
じゃあその薄くなった髪と太い腹回りは乳酸菌のせいですか?て言ってやりたい+10
-0
-
381. 匿名 2024/11/10(日) 17:18:24
>>373
イケメンとかいい男に選ばれるのは一緒に暮らして幸せを感じられる女性
メンヘラっ気が無くて話し合いができて面白くて可愛い性格
顔の作りが多少良いだけのプライドの高いメンヘラなんて地雷でしかない+9
-0
-
382. 匿名 2024/11/10(日) 17:23:57
こういうのって当事者じゃなく高齢ライターが書いてそう。今どき独身なんて普通だし、「いい人がいたら結婚してもいいけど、妥協してまではいいや」って人なんて山ほどいるでしょw+1
-1
-
383. 匿名 2024/11/10(日) 17:24:09
仮に出会いのないハイスペ女子だったとして38歳で出会いがないって嘆かれても、「いわゆる普通の人」は当たり前に減ってくんだから自己責任じゃないのかな?
本気で婚活して結婚した人は20歳そこらで動き始めてたよ
+3
-0
-
384. 匿名 2024/11/10(日) 17:28:11
>>258
女性の方がもっとモテないなんて言わないよ。男性の方が断然自覚してる人多い。女性は過去にいくら貢がれようが自力で結婚できない時点で非モテなのに自覚ない人多いし+7
-0
-
385. 匿名 2024/11/10(日) 17:31:16
>>273
いるかわからない美人の知り合いサンプル1をわざわざ美人で独身いますって長文で主張されてもね。そりゃ少数派だろうけど0ではないだろうしいるでしょ。イケメンでアラフォー未婚もかなり割合的には少ないけど0ではないだろうから+10
-0
-
386. 匿名 2024/11/10(日) 17:34:09
>>2
大人しいと舐められて変なのが寄ってくるってことじゃない+3
-0
-
387. 匿名 2024/11/10(日) 17:36:58
>>357
横だけど既婚者の8割は婚活なしで結婚してるからね。ちなみに田舎じゃなく都内でも婚姻届一番だされてる年齢は27から28歳。38歳なんて10年遅れてるよ、恋愛市場なら特に普通ではないよどう考えても。婚活だとアラフォー婚活女性で残ってる非正規や低収入事務職うじゃうじゃいるだけで+6
-1
-
388. 匿名 2024/11/10(日) 17:44:07
「普通の男性でいいのに、普通の男性がいないんです」
そりゃ、普通の人は婚活せずとも結婚するからね。+2
-0
-
389. 匿名 2024/11/10(日) 17:45:13
>>273
推敲しようよ+2
-0
-
390. 匿名 2024/11/10(日) 17:56:02
でもおとなしめな人に陽タイプの男性もキツくない?
私はファッションは派手目でも中は地味だからそういう人とは合わなかった。+0
-0
-
391. 匿名 2024/11/10(日) 18:00:23
>>12
結婚願望がそこまでない、自分好みの男性と出会わなかった、タイミングが合わなかったとか色々あるよ。理想が高いとかね。+30
-3
-
392. 匿名 2024/11/10(日) 18:04:32
>>65
女性も同レベルのような、、、+15
-1
-
393. 匿名 2024/11/10(日) 18:04:39
>>373
イケメンだからって美女と結婚するとは限らなよ
玉木宏なんて元カノ加藤ローサだったのに木南はるかは可愛らしいけど美女って感じではないし
イケメンでモテただろうけど確か母親と姉同居が前提とか週刊誌に書かれてた
木南はるかはそういうハードな条件でもうまくやっていけたんだろうね
そういう適正の問題ってこともある+4
-1
-
394. 匿名 2024/11/10(日) 18:06:46
>>1
私も言われたことあるけど、そんな失礼とは思わなかったわ。
普通の出会いならともかく、婚活なら不思議に思えること聞くのはある程度許容した方が良くない?相手男性も「そりゃ相手見つからないだろうな」って人には「何で独身なの?」とは聞かないだろうし普通にしてたら男性にアプローチされそうって思うから聞いてるわけでしょ。
ずっと女子校だった、職場が女性ばかりで出会いがない、仕事に夢中で婚活しようと思ったのが遅かった・・・とかなら、きっと喜ばれるんじゃない?
多分離婚歴ある相手に離婚理由聞くのと同じで、絶対真実を語ってくれるとは限らないけど、理由は聞いておきたいという感じだよね。
もちろんお相手にも「何でこの歳まで独身だったの?」って聞いて良いと思うよ。
挙動不審だったり、嘘ついてる感じだったり、そういうのまで含めて答えだと思う。+6
-0
-
395. 匿名 2024/11/10(日) 18:09:42
>>155
お互いにね+0
-0
-
396. 匿名 2024/11/10(日) 18:11:33
男女問わずなんだけど、この年齢まで結婚してない人ってやっぱりひと癖あるんだよね。恋愛経験ほぼゼロ、理想が高いか釣り合ってない、紹介してもお礼言わない、ハイスペでも性癖がヤバいとかね。
だからといって既婚が全員マシなわけじゃないけどさ+2
-0
-
397. 匿名 2024/11/10(日) 18:12:24
>>378
むしろ婚活だけはだらだらは辞めたほうが良い
結婚相談所の成婚率は1割くらいその中でも女性が数多いので女性だけだと5%くらい
成婚者の8割くらいが20代か30前半(32,3歳)
現実は厳しいのに変な応援はやめた方が良い
お金も使って時間も使って精神的にやられる人も多くて婚活鬱になる人もいるくらい
何年も何年も婚活してる人はホンネは結婚したくない又は本当に出来ない人だと思う
変な人と結婚するくらいならと35歳過ぎたら婚活やめてお一人様で生活する方にシフトする人も多い
アラフォーで初婚結婚した人何人か知ってるけど、皆美人というよりバイタリティーあって人間的な魅力があり、出会いは24歳まで(その頃付き合ってない)の人達ばかりで、婚活ではなかった
現実を見るのは認めるのはなかなか大変なこと
結婚=生活
歳をとってから今さら他人と暮らすのはなかなか難しい
ましてや婚活で1からと言うのはしんどい
+8
-0
-
398. 匿名 2024/11/10(日) 18:16:37
>>378
モテモテだった人と自称美人のモテてきたおばさんとでは違う
婚活してる男性のほとんどが子供希望なので出産が難しい年齢の人は弾かれる傾向にある
結婚はアラフォーでもアラフィフでも何度でもする人はいる
でも、婚活となるとなかなか厳しいのが現状
+3
-0
-
399. 匿名 2024/11/10(日) 18:21:40
>>303
黙れクロワッサンッ!!+2
-0
-
400. 匿名 2024/11/10(日) 18:27:42
38歳なら50代の旦那様も対象にしないとね+2
-0
-
401. 匿名 2024/11/10(日) 18:31:32
>>10
職場の人がチャラくなくて、優しくて、高身長で、飲み会でもマチアプでもナンパでもない運命的な出会いでイケメンと会いたいと言ってた
どんな出会いなんだろう?
そんなハイスペなイケメンはもう相手が居そうな
+23
-0
-
402. 匿名 2024/11/10(日) 18:35:41
私史学部卒なんだけど、歴史好きの男性って「俺が好きなもの」のこだわりが強くて、ゆるーく好きな時代もマウントされたり大学時代は全く魅力感じなかったよ
女友達もそれぞれの好きな時代や物を追求する!って感じだから何か共通してワイワイって少なかった思い出。
かといっても、博物館巡りが好き、土器が好き、古文書が好きって希少な趣味嗜好だから、オタク〜って避けられる事も多いし、和気藹々と楽しめる人が卒業後いない。
デートでその土地の博物館見たいって言うと却下。
私の好きなものを否定されてる気分で嫌だったな。
歴史小説が好きなわけじゃないから、司馬遼太郎好きじゃないなんて!と非難されることもしばしば…
みんな違ってみんな良いのになって思うけど、周りはそうじゃないんだなって悲しくなる。
私の理想は私の好きを否定しない人。
一緒にお互い好きな本をよめること、散歩出来ること。
理想高いんだろうか…私の趣味嗜好からしたら高いのかも
+3
-0
-
403. 匿名 2024/11/10(日) 18:39:43
>>17
普通が1番難しいよね+6
-0
-
404. 匿名 2024/11/10(日) 18:42:25
>>1
自分の友人36で仲人のいるところ入って38で結婚したよ10歳年上のお医者さん
まあ美人で現役CAだったからそれだけで人気出たみたいだし
男性にウケるスペック持ってる美人は30後半でも強いけどそれくらい売りがないなら大変だと思う+4
-1
-
405. 匿名 2024/11/10(日) 18:47:50
>>45
私が高嶺の花で男性が気後れしちゃうのよ。
って思ってるガル民プラスしてみて。+6
-2
-
406. 匿名 2024/11/10(日) 18:52:42
>>12
これ、私なら納得なのよ
私は人に選ばれるようなもの何も持ってないから独身なんだけど、知り合いに34歳の見た目も内面も美しい女性いるんだけどその人はなんで独身なんだろうと思う
おばあちゃんをどこそこ連れて行ったりすごく優しくて性格も良くて、見た目もきれいな子なのよ
すごく愛想も良くて
確かにこの子に釣り合う程の性格も見た目もいい男そうそういないだろうなと思うけどね
本当にたまにいるのよ、なんでこんないい子が結婚してないんだろうって思うような子+48
-13
-
407. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:10
普通に趣味とか同郷とかのがいいよ
変な人少ない+0
-0
-
408. 匿名 2024/11/10(日) 18:53:30
「普通」のハードルが高いんだよ。
年収500万円とかで、ホワイトカラーの公務員とか事務系の仕事とかでしょ。
そこにプラスアルファで「普通の容姿」でしょ。
禿げてない太ってない170センチあるみたいな。
そのハードルを超えて、かつ性格も良い感じでしょ。
これは難しいよ。難しい。いるけど少ないよ。+5
-0
-
409. 匿名 2024/11/10(日) 18:54:10
>>21
大人しそうと思われると、それだけで雑に扱ってもいい、自分に気を使ってくれるとか勘違いする男って本当に多いと思う
+24
-0
-
410. 匿名 2024/11/10(日) 18:56:11
妥協できないんだよね。そうなると結婚は厳しいから。
難しいよね。
まず公務員とか大企業みたいな安定した仕事についてる男が少ないからね。
まあ難しいよね。+3
-0
-
411. 匿名 2024/11/10(日) 18:56:47
>>1
・お見合いで受けた「失礼な質問」に困り果てる
・普通の男性でいいのに、普通の男性がいないんです
・清楚な服装は、コミュ力の乏しい男性を寄せ付ける
全部自分がしてきたことが巡り巡って帰ってきてるだけでは?
放流した鮭が成長して戻ってきたと思えば可愛いもんじゃない。+4
-0
-
412. 匿名 2024/11/10(日) 18:59:37
本当に今の時代、「結婚が難しい」んだよ。
まず結婚するなら男は最低限、安定して年収500程度稼いでいないと厳しいじゃん。
そういう男性が少ないから。
それ以下の男性は結婚を家族を養えないから諦めちゃうでしょ。
そうなると、半数くらいの男が脱落して、その半分から結婚相手を見つけないと行けないから。
女性は女性で大変なんだよね。
つまり女性も半分くらいは結婚できない時代になってる。
結婚できたらラッキーぐらいで良いと思います。今の時代は。+2
-0
-
413. 匿名 2024/11/10(日) 18:59:57
初めて行った婚活パーティーで、50歳すぎの会社経営の男性に「え!?その年で子どもがほしいの!?僕はまだ子どもを持てるけど、あなたはもう無理でしょ」って言われたことがある。ちなみに当時の私は32歳だった。口に出すか出さないかの違いだけで、こうやって思っている男性は多そうだなと思ったよ。
私は体つきが貧相で肩幅が狭くて、声が小さくて(通らない)大人しそうに見えるので、随分とナメた態度を取られまくっていたよ。+5
-1
-
414. 匿名 2024/11/10(日) 19:01:39
こんなにおきれいなのにってだけでもうそれは誉め言葉だよね
きれいって褒められたのよってみんなに聞いてもらいたいだけじゃない?
+2
-0
-
415. 匿名 2024/11/10(日) 19:04:48
>大人しそうに見えると女性には、コミュニケーション力が乏しい男性が寄ってくるのです。
類は友を呼ぶだけじゃん。
と言うか向こうが能動的に動いてるのに、受け身な自分が偉そうに言える意味がわからん。
自分から好みの男に積極的に声掛けまくればいいだけじゃん。
それが出来ないから今があるってことに40年近く生きてて気づかないものなの?
速い人なら学生時代には気づくでしょうに。+1
-1
-
416. 匿名 2024/11/10(日) 19:04:49
>>409
いつまでもクラスのマドンナ的なのを求めてるよね
結婚してても職場でそういうものを求めてるし
だからその他大勢みたいな女性には冷たい+10
-0
-
417. 匿名 2024/11/10(日) 19:06:32
>>406
結婚なんてしなくても楽しく生きていけるんだよその子は。+60
-0
-
418. 匿名 2024/11/10(日) 19:06:51
>>412
結婚することは簡単だよ。
難しいのはもっと前の段階。
やる気を出すこと、積極的になること、行動すること。
ぐだぐだとやらない理由ならべて逃げる時だけ必死になる人はどんな時代で何してても無理だよ。+1
-0
-
419. 匿名 2024/11/10(日) 19:08:01
私は、26歳で相談所に入って、お見合いした時(約10年前)、「若いのに、もう相談所入ってるんですね」と男性に言われた。
私の場合、顔不細工だし、陰キャ、コミュ症(無口、口下手)、不思議系だからだよ。みりゃわかるだろ。
結局、こちらが若かったら若かったで(当時の相談所の中の年齢では)驚かれたり、いぶかしがられ?るんだよ。+0
-0
-
420. 匿名 2024/11/10(日) 19:09:32
婚活女子で間違ってるのは、闇雲にアプローチしても意味ないんだよ。
まず男性は家族を養うサイドになるから、まず年収が500万円程度ないと結婚できないわけじゃん。
だから、それ以下の男性にアプローチしても意味ないんだよ。無理だから。
まず最低ラインの収入のある男性にアプローチする、これが大事。
極論、すごい美人でも、大学生の男性に結婚してって言っても学生だから無理でしょ。
そう言う感じ。
年齢に関しては気にしないで良いともう。若い男性が好きならアプローチすればいい。+0
-0
-
421. 匿名 2024/11/10(日) 19:09:56
>>404
48歳で独身医師とかちょっと癖あると思う
親戚とか同級生で医師結構いるけど、結婚したら良さそうな人は男女ともに20代で結婚してるか相手いる
遅くとも30前半で結婚してるから
50前で独身の医師はバツつきか変わってる+5
-1
-
422. 匿名 2024/11/10(日) 19:12:05
>>406
受け身だからだよ。
どんだけ頭よくても勉強しなけりゃ知識なんか増えないし
資格あっても仕事しなくりゃ収入増えないのと一緒。
消極的な美人よりも行動的なブスの方が良い結果得られる。+65
-2
-
423. 匿名 2024/11/10(日) 19:13:17
>>411
思うよ
普通の女性で良いんです
年齢は32歳まで…と言われたら男性から見たらもう普通の女性ではなくなる
そういうこと+3
-0
-
424. 匿名 2024/11/10(日) 19:13:37
>>1
40代で学生なった時、バイトしようと面接いったらそれ言われた
放っとけよ!
+0
-2
-
425. 匿名 2024/11/10(日) 19:14:50
>>416
なんか分かるな
スクールカースト上位の子をステータスとして崇めるタイプってその他大勢には冷たいもんね+6
-0
-
426. 匿名 2024/11/10(日) 19:16:38
>>423
年齢32が普通じゃないとはならないと思います。
+0
-1
-
427. 匿名 2024/11/10(日) 19:21:41
現実問題、35歳以上は高齢出産になるわけで
妊娠が難しいといのはあって、
そこが結婚を難しくしている面があると思います。特に婚活だと子供が欲しいから結婚する男性が
普通になります。
35歳超えているなら切り替えてリアルライフで自然に出会う男性と付き合うのが吉な気がします。
リアルライフでの出会いだと愛情がベースにあるので、子供なしでいいとなります。+3
-1
-
428. 匿名 2024/11/10(日) 19:25:04
>>277
こういう内容読まない人増えたよね+2
-0
-
429. 匿名 2024/11/10(日) 19:50:12
>>20
若い頃結婚願望が無かったって答えれば何も問題無いと思うよ
何で答え辛いのか分からない+3
-5
-
430. 匿名 2024/11/10(日) 19:53:23
記事の中の38歳、埼玉県在住女性、考え方もったいない。1都3県在住男性にこだわらなければ、希望条件も大卒以上くらいで特段高望みしてないし、もし山梨、静岡、茨城、群馬勤務あたりの男性まで柔軟に考えられれば、逆に早慶以上の男性と出会えたりするのに。大企業の工場が、この4県に多いから、旧帝大含む理系技術者多いよ(もちろん初婚)。共働きなら、1都3県にすんで、男性は新幹線通勤できるのに。(大企業は、通勤で新幹線代でる)。
あるいは、5歳上までじゃなく7歳上まで許容するとか。+0
-0
-
431. 匿名 2024/11/10(日) 19:56:49
>>21
これだね、職場でも強く出られて稀に間違ってる事を指摘すると、私が相手だと何がなんでも認めてくれなかったりされる。言いたい事言えるキャラ変少しずつ頑張ってる+17
-0
-
432. 匿名 2024/11/10(日) 19:59:57
>>211
多分、タイミングの問題かなと。既婚者でも性格悪いやついるし。
あとは、理想が高いと遅れがち。
あと、会社で容姿は男受けしそうな独身の人の共通点は、意外に自我が強いこと。べき論が強い。表には出してないけど、付き合うと避けられちゃうのかも。+1
-5
-
433. 匿名 2024/11/10(日) 20:06:20
男性で結婚適正ある人とない人は二極化しがち(してない人は理由が察せるレベルの人が残りがち)だけど女性の場合平均値くらいの人が半数残るから男性に比べて「結婚適正ありそうなのにしてないの?」な人が多いんだと思う+0
-0
-
434. 匿名 2024/11/10(日) 20:07:37
>>211
そのヤバい人と結婚した男性とまともな独身女性が出会ったとしても結婚はしないからね
ちょうど気の合う人と結婚までいけるかは運も大きい+10
-2
-
435. 匿名 2024/11/10(日) 20:13:06
>>414
何もなく「なんでこの歳まで独身なんですか?」とは聞けないから枕詞的な意味合いでお綺麗なのにと付けたと思うけど、言われた側は褒め言葉と勘違いしちゃうのかもね+0
-0
-
436. 匿名 2024/11/10(日) 20:18:06
普通は思ってても聞かない
この人にその話題はタブーだから避ける
そんな状態になってる時点で手遅れよ。+0
-0
-
437. 匿名 2024/11/10(日) 20:18:43
>>421
別にそのお医者さんが変わった人でも良いんじゃない?
30後半美人CAなのにその歳まで結婚しなかったのなら、その人もちょっと個性が強いのかもしれないし、そもそも個性強い既婚者なんてたくさんいる。
結婚は相性だから、個性強い同士でも相性良ければ幸せな結婚になるんだよ。
「30後半美人CAと結婚する40後半医師は変わった人だ」って言われても、だから悪いとも思わないし、変わった人同士の結婚が趙レアケースとも思わない。+2
-2
-
438. 匿名 2024/11/10(日) 20:20:15
>>12
だよね
むしろ見た目を褒められてるってことだからそんなに嫌な質問かな?って思った
逆にブスだったら理由が明確だから結婚してない理由なんて聞かれもしないよね+26
-0
-
439. 匿名 2024/11/10(日) 20:23:03
それでなんでこの歳まで独身なの?+2
-0
-
440. 匿名 2024/11/10(日) 20:23:40
>>421
>>404
医師ってどんな容姿でも結婚できるし断りまくりで掃いて捨てるほどうちの娘どうですか?とか言われて結婚しても略奪狙いの女性がくるくらい医師ってだけでモテるのに、結婚相談所や婚活しないと結婚できない医師ってよっぽどだってYouTubeでかなりの医師を見てきて知ってる高須幹也医師が気まづそうに言葉選んでいってたよ。
3000人中3人いるかなくらいだって+5
-3
-
441. 匿名 2024/11/10(日) 20:30:33
>>12
私の幼馴染めちゃ可愛いしまだモテるからか、40以降で考えるって言ってる。
ちょっと心配ではあるけど、見守るしかない。+3
-6
-
442. 匿名 2024/11/10(日) 20:34:13
>>3
独身は良いわよ〜「子なし、金なし、甲斐性なし」これが今の冷和を生きる幸せの条件だからね+0
-2
-
443. 匿名 2024/11/10(日) 20:45:35
>>440
と、思う
医師というだけで容姿関係なく男性はモテるというか余程理想高くなければ結婚の相手困らない
1000人中3人もなんかリアル〜
伯父や従兄弟が医師なんだけど私が独身の頃やたら紹介しようとしてたからね
紹介しようとして、でもなーちょっと変わってるから~とか言っててこちらも医師は嫌なんで結局誰ともあってないけど…
友人の開業医の娘は医師と結婚したいので医師とだけ見合いしてた(兄弟医師なので跡は継がなくて良い)結局勤務医の人と結婚した
癖ある人多い気がする
+1
-1
-
444. 匿名 2024/11/10(日) 20:46:37
わかるよ、私も独身の時は散々言われたけどそこで腹を立ててたらそれまでなんだよね。幸せな結婚することでしかそう言う時のモヤモヤって拭いきれないよ。+0
-0
-
445. 匿名 2024/11/10(日) 20:48:07
>>258
え?女性の方がそれはいいそうな+1
-0
-
446. 匿名 2024/11/10(日) 20:48:56
べつに悪意はなさそうな
強いて言えば☓あるか?とか確認したい?+0
-0
-
447. 匿名 2024/11/10(日) 20:53:18
>>268
嫌じゃない男性、普通の男性は
嫌じゃない女性、普通の女性の所にいるんだよって教えなきゃね
こんなの当たり前の話なのに
女も年取ると若い時履いてた下駄が無くなるから実力勝負になる
高望みは一切できない、自分にお似合いの男性としか縁が無くなるってだけの話
+11
-1
-
448. 匿名 2024/11/10(日) 20:54:49
>>445
女性は非正規とかも多いし、気が付いたらこの齢で~が常套句
今まで気絶してたの?って問いただしたい+3
-1
-
449. 匿名 2024/11/10(日) 20:55:49
>>7
個人的にはその答えってほぼ決まってると思う。
正解はシンプルに「理想が高いから」。
誰でもいいならみんな結婚する。結婚しないのって、様々な理由で希望する相手とは合致しないから。
誰でもいいなんて絶対に思えないし、誰でもいいような結婚はすべきじゃないけど、答えはほぼ全員それ。+7
-2
-
450. 匿名 2024/11/10(日) 21:03:22
>>12
見た目は多少しか関係ない、均で多少劣るけど美醜は様々
性格も内気、勝気と千差万別
けど婚活難民は男性に対する厳しさ(男性限定で性悪)はみんな似通る
男切れない人、直ぐ結婚する人は自分レベル、友達レベルの男でも直ぐ付き合うし結婚する
売れ残りはとにかく高望み、性格悪いお局が結婚してる~って言うけどさ
婚活男性から見たら高望みの貴方の方があのお局よりも性格悪く写ってるよと言いたい
+5
-3
-
451. 匿名 2024/11/10(日) 21:06:23
>>2
な、なんかボケなきゃ…!+3
-0
-
452. 匿名 2024/11/10(日) 21:12:47
ガルは自称美人おおいくせに
この人は叩くし理解出来ないんだね
そんなの理想が高いからに決まってるでしょ
ガルほんとは性格悪いブスばっかとおっさんばっかりなんとしても独身は何かあると思ってる
むしろ何か訳ありで一人で生きていけないから保護みたいな結婚してるのもいるくせに
出会いは運もあるし美人だからいい人と出会えるとは限らないんだよ+6
-5
-
453. 匿名 2024/11/10(日) 21:14:04
>>350
あるあるw私ブスなんだけど好みはそれぞれだからか、オドオドして心細いタイプだと勝手に思われて「全部してあげるからね」みたいなやつによく絡まれて迷惑+4
-0
-
454. 匿名 2024/11/10(日) 21:14:40
女は恋愛なら黙ってても男が積極的なのに余ってたら何かあるよね+14
-0
-
455. 匿名 2024/11/10(日) 21:16:01
婚活って、相手に聞いちゃいけない質問とか独自ルールあるらしいね。
婚活をしている期間とかもダメなんだって。
そんな綺麗なのに独身なの!?なんで?なんて自由恋愛でも聞かれる社交辞令だよね。
返す定型文くらい用意しておいたらいいのに。+5
-0
-
456. 匿名 2024/11/10(日) 21:16:29
>>15
コミュニケーション力がある男性が余ってるわけないのにね
+19
-0
-
457. 匿名 2024/11/10(日) 21:18:03
>>12
結婚と見た目はあんまり関係ない。
要領が良い奴が結婚できる。+11
-5
-
458. 匿名 2024/11/10(日) 21:19:43
>>339
なんでだろうね。
大人しい子に大人しいコミュ障が寄っていって何するんだ。
それともコミュ障といっても奥手系ではなく距離感バグのマシンガントーク系が「この子ならずっと相槌うって大人しく聞いてくれるはず」と思うんだろうか。+2
-1
-
459. 匿名 2024/11/10(日) 21:20:07
とりあえず結婚したい男女がいて婚活してるんだし幸せになってほしい
おばちゃんになってから若いカップルをみて幸せそうだなーと嬉しくなるよ+4
-0
-
460. 匿名 2024/11/10(日) 21:26:13
>>15
決して独身の人を否定するわけではないが、アラフォー独身女性な時点で少数派
つまり普通ではないと思うんだよね
男性も同じことだと思う
普通がすなわち良いということでは無いのだけど+27
-0
-
461. 匿名 2024/11/10(日) 21:27:18
>>12
美人すぎたら選んできたんだろうなと感じる+2
-2
-
462. 匿名 2024/11/10(日) 21:31:11
>>19
清楚系って万人受けするけど、意外と彼氏からは大切に扱われてない印象ある
誰かのオンリーワンになりづらいというか
逆にちょっとワガママだったり、自由人気質な女性の方が大切にされてる+13
-5
-
463. 匿名 2024/11/10(日) 21:34:38
>>1
普通の男なんていないのさ
みなどこかヤバイところある
それを片目でみることできるかどうか+4
-0
-
464. 匿名 2024/11/10(日) 21:35:42
>>2
前歯無いとか…+0
-0
-
465. 匿名 2024/11/10(日) 21:36:47
>>462
ワガママで自由な女にはそういう男がつくだけよ
+2
-0
-
466. 匿名 2024/11/10(日) 21:37:07
>>131
そりゃ女子全員が、目黒蓮みたいな高身長と顔で学歴は慶應卒仕事は商社マン年収1000万円と結婚したいだろうけど、
自分が男として生まれてきたらそんなレベルではないって事ぐらいわかってるでしょ
みんな自分と釣り合う人と結婚していくだけ。
あなたは自分のレベルが認識出来てなくてミスマッチ起こしてるからいつまでも結婚出来ないんだよ+17
-3
-
467. 匿名 2024/11/10(日) 21:37:15
>>303
ぐう畜+0
-0
-
468. 匿名 2024/11/10(日) 21:38:38
>>454
ちょいブス程度なら割と声がかかるからね
要するに強烈なブスか
容姿はちょいブス以上はあるけど、性格に相当癖があるかの2択
若い時なら多少えり好みしてる何とかなるしね+6
-1
-
469. 匿名 2024/11/10(日) 21:40:10
本当に美人なら多くの男性が必死になるから他に原因を探られるのは自然なこと+5
-0
-
470. 匿名 2024/11/10(日) 21:46:55
>>12
女性は結構いる。
大人しい人とか、受け身な人は見た目が良くても独身で30後半とか結構いる。
+28
-11
-
471. 匿名 2024/11/10(日) 21:57:48
相手の男性からしたらアラフォーって時点で嫌だからねぇ+6
-0
-
472. 匿名 2024/11/10(日) 22:10:28
>>162
同意
これを失礼ととらえるところが物語ってる気がする+16
-0
-
473. 匿名 2024/11/10(日) 22:11:32
>>12
私の知ってる限りでは美人アラフォー独身は、みんな彼氏はいる。
結婚は別にしなくていいからしてないだけでずーっと事実婚みたいな感じで同じ人と付き合ってるか、恋多き女性でいろいろ彼氏変わってるか。
少なくとも婚活しなきゃどうにもならんような美人は見たことない。+26
-3
-
474. 匿名 2024/11/10(日) 22:17:45
>>37
ヲタ活とか不倫とかで長々人生他人ファーストにして来た人達じゃない?
その他彼氏と長々付き合い過ぎて、35辺りで彼氏に好きな子出来て別れて、彼氏は直ぐに次の若い女性とスピード婚して自分も婚活でいい人見つけるぞ!ま返すぞ!精神とか、ヲタ活の対象も何だかんだで結婚したりとかで自身の人生にやっとスポット当てる機会が訪れてやっと将来に焦りを感じはじめて、婚活とかじゃない?+6
-1
-
475. 匿名 2024/11/10(日) 22:21:39
>>2
出会いが無い。うちの会社にも綺麗なのに独身の女性たくさんいる。+2
-9
-
476. 匿名 2024/11/10(日) 22:24:38
>>12
それはそうだよね。
実際、35過ぎて同窓会とかすると見た目普通〜良い人は一度は絶対結婚してて(なんなら二回目とか)
昔から微妙な人は一度も結婚出来てないから結局そういうことなのかなと。
ガルでは認めたくなくて35過ぎの独身からマイナスになるだろうけど。
実際のところ35過ぎで出来ない人は都会なら女医とか弁護士とか高収入な1人でも余裕で生きていける女性だと思うけど+23
-3
-
477. 匿名 2024/11/10(日) 22:25:34
>>37
借金してまでヲタ活してた知人は未だに独身実家暮らしだよ
今まで生活費すら家に入れてなかったけど、30過ぎてまだ独身で家に居るもんだから、両親に結婚しないで家に居座るつもりなら家事もきっちりしなさいとか、家に給料の半額は入れなとか催促され始めてやっと婚活始めてた
けどやっぱり5年経っても独身で、お付き合いすらままならない状態。家に給料半分入れることになって遊べないって嘆いてた。貯金すら無いとからしくて、御両親が本気で娘の為の老後貯蓄始めてる。稼ぎある両親に感謝しないとだよね+5
-0
-
478. 匿名 2024/11/10(日) 22:25:59
陽子さんはこんなにきれいなのに、なぜこの年まで独身だったんですか?
この質問されたくないならこの年齢まで残ってなきゃいいのに。婚活相手を地雷踏むコミュ障扱いする前に自分が本物の美人でコミュ力高い女ならこんな質問ものともしないだろうな。綺麗だって言葉もこの年齢にかける綺麗はある程度お世辞ってのわかってなさそー+3
-1
-
479. 匿名 2024/11/10(日) 22:26:14
私、38歳で結婚しましたよー+2
-1
-
480. 匿名 2024/11/10(日) 22:29:37
>>471
アラフォーは嫌だろうね
若い時の綺麗な思い出があるからその記憶と共に相手と歳を重ねて大事にしていけるのに、いつだって記憶におばさんがいつづけるっていやだな+3
-0
-
481. 匿名 2024/11/10(日) 22:34:31
>>45
友人でも聞けないけど、自然な出会いを求めてた結果35過ぎた感じがする。
あと頑固なタイプ。+8
-0
-
482. 匿名 2024/11/10(日) 22:37:03
>>465
あれ理解ある俺くんに近いものがある。ワガママの匙加減間違えて愛想尽かされてる人も割といるのでそこら辺頭良くないと難しいね。+4
-0
-
483. 匿名 2024/11/10(日) 22:45:33
>>466
それをわかった上で、妥協結婚するくらいなら独身の方が幸せと判断してるんでしょ+4
-4
-
484. 匿名 2024/11/10(日) 22:47:52
>>421
30代後半まで売れ残っている女性も癖有りそうだしお似合いだよ+7
-0
-
485. 匿名 2024/11/10(日) 22:47:58
>>475
女性が思う綺麗と男性が思う綺麗は違う
特に女性が女性に"可愛い"と表現する形の"綺麗な女性"は大概男性が求めてるタイプの綺麗な女性とは程遠い。更に女性が思う"綺麗な女性"すらも男性が求めるタイプの女性ではないことが多い
現実との齟齬が多すぎて、女性の云う独身でも綺麗な女性が多いはアテにならない
実際にその様に表現された女性に会うと、大方本当に皆に称賛されるレベルの綺麗な女性とは天と地ほどかけ離れてるから、ってアドバイザーの人から訊いたよ
女性の云う現実の身近での綺麗な女性とは、ナチュラルメイクで特に目立つ要素もなく自然な女性ってだけだよね+10
-1
-
486. 匿名 2024/11/10(日) 22:50:07
>>473
男性からしたら都合良いオバサンになってない?
既婚をうまく隠してたり後腐れなく別れてくれるなんて最高じゃん!て+7
-1
-
487. 匿名 2024/11/10(日) 23:08:35
>>483
手の届かない高嶺の花とどうしても結婚したい人生なら、若いうちに勉強したり容姿磨いて自分を高めれば良かったね+2
-1
-
488. 匿名 2024/11/10(日) 23:13:19
>>486
横。そういうのってお互い様なんじゃないかなー
男にとってだけじゃなく、女にとっても都合いいと思う+2
-0
-
489. 匿名 2024/11/10(日) 23:13:21
>>134
こちら37歳
お互いにポジティブに婚活してこー🙌+5
-0
-
490. 匿名 2024/11/10(日) 23:14:00
>>466
目黒蓮のファンなの?
その人万人が認めるイケメンではないでしょ+2
-1
-
491. 匿名 2024/11/10(日) 23:22:12
それは男にもしていい質問だよね+0
-0
-
492. 匿名 2024/11/10(日) 23:23:30
受け身の割に文句が多い
これが一番の原因+2
-0
-
493. 匿名 2024/11/10(日) 23:28:48
>>212
不倫ねえ…+1
-0
-
494. 匿名 2024/11/10(日) 23:39:02
>>475
その人達は別に結婚してなかったり結婚願望ないだけで、普通に出会いとかはあるんじゃないの?特定の相手いたり。モテない中年の独身とはやっぱり違うと思うけど。+5
-0
-
495. 匿名 2024/11/10(日) 23:46:46
>>1
わかるわ+0
-0
-
496. 匿名 2024/11/11(月) 00:03:34
>>1
黒髪だと変質者に狙われるから茶髪にしたいとか、若い母親が黒髪にしてると舐められて変な男性が近づいてくるけど金髪にしたらそんな人がいなくなったとか、そういう話と同じ感じかな
大人しそうに見えると舐められるし、コミュ力の低い人や他の人に相手にされないような人が自分にも優しくしてくれると思って近づいてくるっていう
外国に住んでたけど、そこでは日本人女性は優しいとか従順なイメージがあって現地男性から人気があったし、実際若い日本人女性や大人しそうな日本人女性に近づいてデリカシーのないことを言ってきたりする現地人男性は結構いた。そんな人達は現地の女性からもあまり人気のなさそうな人達が多かった
やっぱり国を問わず、見た目でこいつには何を言ってもいいとか思ってる人は大勢いそう+6
-0
-
497. 匿名 2024/11/11(月) 00:12:25
美人でもイケメンでもしたくなきゃしなくていいんじゃ。ブスでもしてない人いるんだし+0
-0
-
498. 匿名 2024/11/11(月) 00:14:58
>>90
臭いだけ、腐ってるだけw+1
-0
-
499. 匿名 2024/11/11(月) 00:16:47
>>76
ゲイとかレズだから結婚しないで独身って人も、深掘りしていくとクセがある人多いのかな?+2
-0
-
500. 匿名 2024/11/11(月) 00:17:18
>>475
会社の人にわざわざ彼氏の話しないし、独身主義だったとしてもわざわざ言わないんだと思う。
出会いが無くていい人いないんですーって適当にはぐらかす。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
陽子さん(仮名・38歳/メーカー勤務/埼玉県在住)