-
1. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:20
主は焼き鳥が大好きです!
しかし、1人で焼き鳥屋さんに入る勇気がなくたまに近所の持ち帰り専門の焼き鳥屋さんで買うのですが、
やっぱり焼きたて熱々が食べたくなります。
持ち帰りはそれはそれでとってもおいしいのですが。
ファミレスやファーストフードを始め、和食屋さんやイタリアンなどには1人で余裕で入れるのですが、焼き鳥屋さんはハードルが高くて行けません。
皆さんは行けますか?
とりあえず1人で鳥貴族に行くのが夢です!+67
-3
-
2. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:39
鳥貴族
余裕+93
-0
-
3. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:45
おひとり様専用の店があればいいのにね+64
-2
-
4. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:48
ナンパされに行くの?+1
-26
-
5. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:54
入れますよ+45
-1
-
6. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:54
ハードル高い+16
-6
-
7. 匿名 2024/11/09(土) 22:39:56
出典:shop.san-x.co.jp
+26
-5
-
8. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:12
一人居酒屋かあ、カウンターならともかく+5
-2
-
9. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:15
カウンターで一人は辛い
お持ち帰り一択+5
-18
-
10. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:17
女一人で行くと絶対男たちに声かけられるからやめときな+5
-18
-
11. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:18
体質的にお酒飲めないから、ノンアルだと迷惑かな?と思っていけない。+10
-2
-
12. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:22
+7
-1
-
13. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:29
>>1
余裕で入れる。カウンターあるところなら尚更。+29
-0
-
14. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:34
鳥貴族は1人でも余裕
個人店はちょっとハードル高い…+34
-3
-
15. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:43
和食屋さん行けるなら行けそうなもんだがな
主にとっては焼き鳥屋へのハードルになるなにかがあるんだろうけどね+1
-0
-
16. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:47
鳥貴族も行くし、個人経営の店も行く。焼鳥屋なんてカウンターほぼあるし一人でも行きやすい。+16
-1
-
17. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:50
コンビニで買う+0
-0
-
18. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:55
+1
-0
-
19. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:56
焼き鳥はお持ち帰りかな
スーパーの焼き鳥ってなんでタレの周りのゼラチンみたいなの不味いんだろ?+28
-0
-
20. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:02
>>3
いいね!
食べ放題の店とか欲しいなー+8
-0
-
21. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:05
>>1
カウンターなら良いんじゃない?
他にもおひとり様いそうじゃん+7
-0
-
22. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:08
入るよ
カウンターで焼き鳥とハイボールを楽しみます+9
-0
-
23. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:28
>>3
需要が無いんですリアルは。
ネットでは独身者が多いみたいだけど+3
-9
-
24. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:32
>>1
鳥貴族って1人席みたいなのない?
この間、友達と行った時に1人で飲んでる女性いて「最高じゃん」って思ったよ。+35
-1
-
25. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:48
イタリアン1人の方がきつい
カウンターならどこでも1人で行けます!焼肉だろうが焼き鳥だろうが豚だろうが+5
-0
-
26. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:56
焼き鳥屋って結構カウンターある店多いから入りやすい側だと思ってた+16
-0
-
27. 匿名 2024/11/09(土) 22:42:14
>>2
鳥貴族って必ず2串セットで来るんだよね?1串ずつ違うの食べたい+23
-1
-
28. 匿名 2024/11/09(土) 22:42:33
お一人様だけの回転寿司とかバイキングレストランとか焼肉屋とか
ほしいなー+2
-1
-
29. 匿名 2024/11/09(土) 22:42:39
>>1
鳥貴族入ったことがないわ
自分もひとりで行ってみたい笑+11
-0
-
30. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:02
いっぺん入ってみるといいよ、意外とお一人様多いから。トリキいいよね〜美味しいし明朗会計だし。+7
-0
-
31. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:06
カウンターに他にも1人座ってる人がいるなら入れる
他にいなかったら躊躇する+4
-0
-
32. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:13
>>1
入れない。
特に歳を取ってからどんどん無理に+1
-5
-
33. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:15
クリスマス時期のフレンチやイタリアンに比べたら楽勝よ+2
-0
-
34. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:22
入るよ
焼きたて大好き
塩が好き+6
-0
-
35. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:57
何も食べたくない、痩せちゃって
どうするのが正解かも解らなくて…+0
-6
-
36. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:59
>>1
普通に入れるw
焼き鳥は焼きたてじゃなきゃ!+8
-0
-
37. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:59
>>14
わかる。
やっぱり鳥貴族はタブレット注文が出来るのが良い。
個人店にはタブレット無いだろうし、注文するの難しそうでハードル高い。
+2
-0
-
38. 匿名 2024/11/09(土) 22:44:22
>>28
回転寿司ってカウンター席の半分は一人客じゃない?+5
-0
-
39. 匿名 2024/11/09(土) 22:44:22
>>9
テーブル席しかないなら辛いけどカウンターあるなら余裕だ+8
-0
-
40. 匿名 2024/11/09(土) 22:44:25
一人で入ったら常連の御年配ばかりだった。
特に話しかけられる訳でもなく、黙々と焼き鳥食べて帰ってきた。また食べたくなったら行こうと思ってる。+8
-0
-
41. 匿名 2024/11/09(土) 22:44:44
おばさんが一人で飲んでようがマジで誰も興味ない
可愛い女の子が一人で飲んでたらチラチラ見ちゃうかもしれないけど+11
-0
-
42. 匿名 2024/11/09(土) 22:44:47
>>1
鳥貴族より寧ろ焼き鳥屋の方が入り易くない?+5
-3
-
43. 匿名 2024/11/09(土) 22:44:55
>>9
カウンターって1人ってイメージだった…違うんだ
椅子2つあるところに1人で座る方が気が引けるよ。カウンターなんて余裕。+23
-2
-
44. 匿名 2024/11/09(土) 22:45:20
焼き鳥日高はタッチパネル式だし一人客の人が多かったよ。近くの鳥貴族は一人客用の席があったんだけど潰れてしまった。
+2
-0
-
45. 匿名 2024/11/09(土) 22:45:22
>>2
時間あるならトリキ1人で行く
焼き鳥とお餅チーズを食べてサッと帰るのに良い+12
-0
-
46. 匿名 2024/11/09(土) 22:45:24
個人店の焼き鳥屋も落ち着けるよ。ジョッキと串も良し、瓶ビールと焼き鳥丼で晩御飯も良し。+0
-0
-
47. 匿名 2024/11/09(土) 22:45:26
>>9
なんで?
私、ひとりのときはあえてカウンターに座るけど。
テーブル席をひとりで独占するのは却って気が引けるわ。+16
-1
-
48. 匿名 2024/11/09(土) 22:45:28
>>10
ガルちゃん見てれば大丈夫だよ+5
-1
-
49. 匿名 2024/11/09(土) 22:45:35
カウンターで一人飲みしてる女の人見たことあるよ+1
-0
-
50. 匿名 2024/11/09(土) 22:45:38
とりきなら入れる!タッチパネルだし!+1
-0
-
51. 匿名 2024/11/09(土) 22:46:17
>>2
トリキは酒が不味いから嫌よ+5
-0
-
52. 匿名 2024/11/09(土) 22:46:20
入れるけどコロナ禍以降、家で飲んで食べて好きな時に寝るていうのに慣れてしまって1人飲みは行かなくなっちゃった+2
-0
-
53. 匿名 2024/11/09(土) 22:46:32
>>1
私も1人でトリキ行ってみたいけど、勇気出ない…
+3
-2
-
54. 匿名 2024/11/09(土) 22:46:50
>>43
横
一人のイメージだから辛いと言ってるのでは?+0
-2
-
55. 匿名 2024/11/09(土) 22:46:54
>>1
角打ちも行けるぜ+2
-0
-
56. 匿名 2024/11/09(土) 22:47:02
コースで2人以上じゃないといけないところじゃなければ1人で行くよ+0
-0
-
57. 匿名 2024/11/09(土) 22:47:35
>>23
家族や友人がいてもたまには一人で過ごしたい時もある。+4
-1
-
58. 匿名 2024/11/09(土) 22:47:41
>>1
ラーメン屋や個人でやってる定食屋など常連におっさんが多い店は女性は入りにくいね
おっさんも「お、女だ」みたいな目線で見てくるし+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/09(土) 22:47:44
>>54
うーん…尚更よく分からないです+2
-0
-
60. 匿名 2024/11/09(土) 22:47:57
>>3
専用でなくても良い
そしてソフドリで許してくれるお店欲しい
3杯くらい飲むから+7
-0
-
61. 匿名 2024/11/09(土) 22:48:09
>>10
お店と時間を選べば話しかけられないと思う。
常連さんが多くて男女問わず話しかけるのが普通みたいなお店もあるけど、一人でゆっくり飲んでる人が多いお店もたくさんあるよ。+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/09(土) 22:48:12
鳥貴族は1人で行ってきたよ。
鳥貴族じたいが10年ぶりだったので、値段が変わっててビックリしたけど、、
たまたま周りに居酒屋が少ないところだったので1人客は少なかったけど特に何も気にならなかった。+4
-0
-
63. 匿名 2024/11/09(土) 22:48:14
>>1
素晴らしいトピ
前に雑談で行きたいカウンターの小さい個人経営の焼き鳥屋さんに1人で入りたいと言ってまだ行けてない+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/09(土) 22:48:27
>>10
近くに座った爺さんに孫が〇〇大学に合格したんやみたいな自慢話延々とされて辛かったわ+5
-0
-
65. 匿名 2024/11/09(土) 22:48:55
>>1
今日行ってきたよ~。
まず鳥貴族なら行きやすいと思うよ!
そんな気負うことないよ☺️+13
-0
-
66. 匿名 2024/11/09(土) 22:48:55
>>1
普通に行ってる。+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/09(土) 22:49:06
>>43
カウンターはここ最近は2人って感じになってる+0
-2
-
68. 匿名 2024/11/09(土) 22:49:08
>>9
カウンターってむしろ一人や少人数で来た客のためにあるんじゃないの?+16
-0
-
69. 匿名 2024/11/09(土) 22:49:15
外うるさいから家で焼いて食べるわ
なんでみんな大騒ぎして食べるンだろうね
+1
-1
-
70. 匿名 2024/11/09(土) 22:49:19
>>35
どうしたの?+1
-2
-
71. 匿名 2024/11/09(土) 22:50:06
>>57
お一人様専用の店じゃなくても一人で過ごせる
それが出来ないお一人様専用店が欲しいって人がそもそも少ないんだと思う+1
-0
-
72. 匿名 2024/11/09(土) 22:51:21
焼肉1人で行くから行こうと思えば焼き鳥も行ける!
そういえば行ったこと無かったから今度行ってみる+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/09(土) 22:51:57
>>53
私もたまに1人で行くけど、1人客ちょいちょいいるよー。大丈夫だよ+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/09(土) 22:52:13
>>1
焼き鳥は鶏肉専門店みたいなのがやってる方がお肉も新鮮で美味しくない?
なのでたまに仕事帰りに店頭で買って帰ってチンして食べてる+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/09(土) 22:53:41
>>71
それはそうだね。焼肉とかならやってけそうだけど、焼き鳥はおひとりさま専用店にしたら商売成り立たないとは思う。せめて一蘭みたいに仕切りがついたおひとり様席があれば嬉しい。+1
-2
-
76. 匿名 2024/11/09(土) 22:54:52
鳥貴族が早めの時間にやってれば平日に行けるのに+3
-1
-
77. 匿名 2024/11/09(土) 22:55:23
>>3
カウンターが実質それじゃん+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/09(土) 22:55:54
>>69
炭火がええんよ+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/09(土) 22:56:20
>>1
鳥貴族は行ったことないから知らないけど、客単価5000〜10000円くらいの焼き鳥屋は特に女一人でも入りやすいですよ。+0
-1
-
80. 匿名 2024/11/09(土) 22:57:07
>>79
えっ!?マジか!行こうかな+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/09(土) 22:57:46
>>1
やっぱりテイクアウトより、お店で焼きたて食べるのが格別に美味しいから一人でも行くよ+3
-0
-
82. 匿名 2024/11/09(土) 23:04:36
>>5
食べたかったら行くよね。私も同じ。
ただそれだけの事なのに一々確認してくる人
正直面倒くさい。
他人の意見確認してどうすんのよ?
自分が食べたいなら食べに行けばいいだけ。
他人は実際他人の事一々気にしてないよ!
+4
-3
-
83. 匿名 2024/11/09(土) 23:08:11
近所の安い焼き鳥屋さん、たまに行ってたのに最近繁盛していて入り辛くて行けなくなった。と思ってこの前通ったら外の立ち飲みスペースで女性が1人で飲んでてかっこいい〜って思った+4
-0
-
84. 匿名 2024/11/09(土) 23:09:30
>>1
私も焼き鳥大好きなので近々挑戦してみようと思っている。平日の早めの時間に繁華街ではない地元の焼き鳥屋さん、から挑戦してみようかな。+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/09(土) 23:09:55
出張で金沢行った時に友達がお勧めしてくれた秋吉っていう焼き鳥屋さんに1人で行ったよ〜
チェーンだけど有名なところみたいだった
カウンターで1人で食べて飲んで焼いてるとこぼーっと眺めて、幸せな時間だったよ!+3
-0
-
86. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:03
>>10
50代のおばさんなら声掛けられない
でしょ?+6
-0
-
87. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:27
焼鳥は大好きだけど、ハードル高くて行けない
アルコール強かったらなーっていつも思う+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/09(土) 23:14:43
>>11
焼き鳥屋で働いてるけど全然迷惑じゃないよ!車で来ててノンアルの人わりといるし、焼き鳥を楽しんでくれるならなんでもいい!+7
-0
-
89. 匿名 2024/11/09(土) 23:15:10
>>1
普段なら行かない
でも先日でかい仕事終えた帰り嬉しさのあまり通りすがりの焼き鳥屋に入った
ハッピアワーで一人乾杯して30分くらい滞在+4
-0
-
90. 匿名 2024/11/09(土) 23:18:24
>>89
いいですね
楽しそう+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/09(土) 23:20:08
>>7
ひよこ「僕が大きくなったこのお店のお肉なって串焼きにされんだよ。皆さん味わって食べてね♥」+4
-3
-
92. 匿名 2024/11/09(土) 23:21:28
>>6
地下舞うよバードルが高いよですよ。鳥だけに+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/09(土) 23:28:32
焼き鳥屋さんもやきとん屋さんも入れるよ
+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/09(土) 23:29:15
>>88
そうですか?一人客でノンアルだとお金にならないから嫌がられるかなと思って、お酒飲める友達や家族を誘わないと行けなかったのですが、チャレンジしてみようかな‥?代わりにソフトドリンクは沢山飲めるので、なるべく頼むようにしてみます+5
-0
-
95. 匿名 2024/11/09(土) 23:30:09
店の雰囲気によるかな+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/09(土) 23:31:57
1人で飲食店は全然平気だけど焼き鳥屋は居酒屋って感じだからな…お酒が飲めない自分のみでは嫌がられる気がして入れない
+2
-0
-
97. 匿名 2024/11/09(土) 23:38:13
>>35
かまってちゃんはよそでやれ。+2
-0
-
98. 匿名 2024/11/09(土) 23:41:03
>>91
ひよこ「それと焼き鳥丼に僕みたいなひよこに成長しなかった卵を乗せて混ぜると美味しんだよ。一度食べてみて」+2
-2
-
99. 匿名 2024/11/09(土) 23:44:34
メイクして綺麗な服装の時は入れる。
でもろくにメイクしてなかったりおしゃれしてない時はなんか恥ずかしくて入れない。
+1
-2
-
100. 匿名 2024/11/09(土) 23:44:34
>>70
食欲無くて痩せちゃって…
少しでも元気になれたらいいなって+1
-1
-
101. 匿名 2024/11/09(土) 23:45:30
地元や住んでるところの近くでなければ平気かな
近場で知り合いに会いたくないので
旅先なら平気かな+3
-0
-
102. 匿名 2024/11/09(土) 23:49:14
>>32
若い時も割と平気だったけど、年齢重ねてから更に範囲が広がってるw
1人飲み最高です。
今は、おひとり様のお店も多いしね。+4
-0
-
103. 匿名 2024/11/09(土) 23:52:41
>>53
カウンターあるし、一人の人見るよ! 私もたまにふらっと行くことあるよ+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/09(土) 23:59:18
>>100
そうなんだね
体の具合が悪かったり、気持ちが食べたくないって思っちゃうのかな?
食べないと心身ともにツラくなるから、温かいスープはどうかな?
夜は眠れてる? とりあえず暖かくしてね+3
-1
-
105. 匿名 2024/11/10(日) 00:13:20
>>54
イメージ云々とか気にしてるならひとりで行くのなんかやめたほうがいいんじゃない?+2
-0
-
106. 匿名 2024/11/10(日) 00:18:18
>>7
キイロイトリだよね。
りらっくま達に守ってもらえ+13
-0
-
107. 匿名 2024/11/10(日) 00:42:01
焼き鳥屋でバイトしてたときに、休日に客として1人で行ったことある
個人経営の知らない店は1人で行く勇気ないけど、チェーン店なら行ける
+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/10(日) 01:14:45
>>18
石川典行?
モイ〜+0
-0
-
109. 匿名 2024/11/10(日) 01:20:19
サバ女すぎて、気にせず入っちゃう
「ナマチュー」と言うだけで「おぉ」みたいな視線浴びるのがうざったいけど、ひたすら食ってるかな+1
-2
-
110. 匿名 2024/11/10(日) 02:07:44
>>1
鳥貴族は行ったことあります
仕切ってあり、目隠ししてあるカウンターが何席もあって、女性一人で夕飯たべてる人いっぱいいるよ+3
-0
-
111. 匿名 2024/11/10(日) 02:16:32
>>28
スシローのカウンターとか一人用だし、焼肉も焼肉ライクが一人焼肉だし、結局あなたは絶対いかない人+4
-0
-
112. 匿名 2024/11/10(日) 02:20:36
>>54
一人でいるところを見られるのがツラい、私のイメージが落ちるッ!
みたいな人は、なんでこのトピにいるの?
一生一人で店行かなくていいやん+5
-0
-
113. 匿名 2024/11/10(日) 03:44:03
>>51
知多ハイボールあるよ
だめ?+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/10(日) 03:53:48
>>2
行きたいけど下戸でお酒頼まないから申し訳ない気がして行けない。居酒屋もアルコールの注文で利益出してるって聞くし。+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/10(日) 06:38:27
>>55
素敵+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/10(日) 07:34:14
焼き鳥屋さんわたしも挑戦したい
鳥貴族なら大丈夫そうよね
イタリアンとかフレンチのほうがひとりで行きやすいのだけど、たぶんシンプルにイタリアンが好きなのと友だちや家族とも行くことよくあるから勝手が分かるので入りやすいのかもしれない
+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/10(日) 07:56:40
>>114
お酒もソフトドリンクも同額だし、お通し代金も無いから別に無理して飲まなくてもいいと思う。
+2
-0
-
118. 匿名 2024/11/10(日) 08:05:36
家運ターなら余裕かな+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/10(日) 08:19:47
1人で入って50本食べて帰った+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/10(日) 08:36:13
主です。採用されていてびっくりしました。
皆さんありがとうございます!1人で行かれる方たくさんいらっしゃいますね!鳥貴族は大丈夫って言う方結構いて勇気もらいました!今度行ってみよっかな♪+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/10(日) 09:16:36
>>19
添加物っしょ。+2
-0
-
122. 匿名 2024/11/10(日) 09:17:36
子育て休んでいいなら1人でどこでも入れる。+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/10(日) 09:20:09
>>28
はま寿司は1人用席が1列並んでるよ。店によるけどテーブル席の奥にあると入りやすい。
テーブル席の手前だと通路からジロジロ後ろから見られるからストレス。ガチャポンあったら、そこで家族連れは滞在するしゆっくりは出来ない。
+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/10(日) 09:46:14
>>32
ほんと?
歳を重ねる毎にお一人様で行きやすくなったよ、
若い頃の方が、自意識過剰だったけど、だんだん誰も私に関心無いんだから気にすることないって
お一人様の自信が漲ってきたw+2
-0
-
125. 匿名 2024/11/10(日) 10:50:58
コンビニとかで缶ビールかチューハイ買って飲んで
酔ってから行くともう余裕w断られても平気+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/10(日) 12:58:25
個人でやってるっぽい焼き鳥屋には仕事帰りに1人で行ってたけど
スマホいじりつつささっと飲んで食べて
つまんなくて1時間も居られなかったw+0
-0
-
127. 匿名 2024/11/10(日) 14:54:39
>>117
よこ
気になってたことありがとう
ウーロン茶頼むわー+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/10(日) 14:57:08
>>19
国産じゃない安い肉だからだと思うー+0
-0
-
129. 匿名 2024/11/10(日) 17:06:50
一人でよく行きます!
焼き鳥美味しい!+0
-0
-
130. 匿名 2024/11/10(日) 20:07:11
>>2
店舗による。徒歩で行ける近所の鳥貴族は余裕だけど
新宿とか繁華街の店に一人では行かない+1
-0
-
131. 匿名 2024/11/10(日) 21:47:38
>>1
個人的かと思った
鳥貴は一人客も多くて入りやすい方だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する