-
1. 匿名 2024/11/09(土) 12:22:58
いつも仕事家事育児と頑張ってるワーママの皆さん、もうすぐ年に2回のお楽しみのボーナスですね!
皆さんは自分の冬のボーナスから何か自分にご褒美を買いますか?
私は、今回は車検とタイヤ交換があるので、あとは来年春に家族で行く海外旅行代と年末に行く旅行の軍資金(年末の旅行のホテルや飛行機は既に支払い済みなので、現地で豪遊する分)くらいかなぁと考えていました。が、先日好みドンピシャの15万のリングを見つけてしまい、買っちゃおうかな〜と悩み中です。
皆さんはご褒美に何を買いますか?
情報交換及びガルちゃんでは何故か出産育児や共働きにネガティブなコメントが多いので、若い世代に「出産子育てして共働きでもこんなに楽しいことあるよ」とポジティブな印象を持ってもらいたく、楽しくお話できたらと思います。
よろしくお願いします。+122
-100
-
2. 匿名 2024/11/09(土) 12:23:38
生活費+159
-5
-
3. 匿名 2024/11/09(土) 12:23:39
年末旅行行くよー+36
-0
-
4. 匿名 2024/11/09(土) 12:23:46
>>1
棒と茄子を買って楽しみます+7
-5
-
5. 匿名 2024/11/09(土) 12:23:46
ホームベーカリー買う予定+22
-3
-
6. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:22
新居建設中なので、新しい家具とか細かな家財道具に消えます
すでに一部は施主支給の照明で使い込みましたw+98
-7
-
7. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:28
出典:domani.shogakukan.co.jp
+88
-20
-
8. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:43
ワークマンで爆買い+24
-0
-
9. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:48
>>1
扶養内だけどボーナスは一律10万出るから楽しみ!
毎月のお給与より多いから何を買おうかなぁ+104
-24
-
10. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:51
>>1
主が裕福なのはわかった。余裕あるなぁって。+192
-5
-
11. 匿名 2024/11/09(土) 12:24:58
布団乾燥機!ホースなしのやつが欲しくて。
+9
-0
-
12. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:01
固定資産税一年分払う+39
-0
-
13. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:10
全額貯金と投資だよ+32
-1
-
14. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:28
ボーナスなんてないパートなのに
ふらふらと来てしまった、
眩し過ぎて…+212
-3
-
15. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:31
>>6
すごい勢いでお金消えるけど楽しい作業だね+33
-1
-
16. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:34
エステかなぁ+14
-10
-
17. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:35
>>1
正月の福袋を買いまくる
スタバ、当たるといいな〜+23
-4
-
18. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:43
60万ほど入るけど、貯金だな
特に使う予定無し
+67
-3
-
19. 匿名 2024/11/09(土) 12:26:12
マンションのリフォーム資金!+5
-1
-
20. 匿名 2024/11/09(土) 12:26:51
バトルドーム買って正月休みやりまくるわ。+2
-0
-
21. 匿名 2024/11/09(土) 12:27:10
旅行資金と、整体とエステ
あとは欲しいブーツがあるからそれ買うかなぁ+4
-0
-
22. 匿名 2024/11/09(土) 12:27:14
iPhone買い替える予定。
Apple Storeの初売りを狙ってるけどセールあるかな。+26
-0
-
23. 匿名 2024/11/09(土) 12:27:18
物欲なくて最低限の服や靴は買うけど、あとは子どもにも服とか靴とかメイク用品買ってあげます。中学生女子なので一緒に出かけてコスメとか見るの楽しい。+33
-1
-
24. 匿名 2024/11/09(土) 12:27:41
家族風呂貸し切って温泉かな~
物はまだ子供が小さく汚したり壊したり、、高い物渋っちゃう(泣)+16
-3
-
25. 匿名 2024/11/09(土) 12:27:51
>>18
うちもー。そのために働いてるから。笑+20
-2
-
26. 匿名 2024/11/09(土) 12:28:00
何年も着てる服ばかりだから新しいものに買い替えたい!!
あとシミ取り+20
-0
-
27. 匿名 2024/11/09(土) 12:28:10
>>1
何故か出産育児や共働きにネガティブなコメントが多い
なぜがでは無いんだわ
今の人みたいに働く環境が整って無かったんだわ+16
-18
-
28. 匿名 2024/11/09(土) 12:28:20
財布を買い換えようと思ってます!
あとは化粧品を何個かかな。
春先に旅行に行く予定なので、そこまで置いておくかな。
+18
-0
-
29. 匿名 2024/11/09(土) 12:28:37
ボーナスええなーーーー
うち年俸制だからボーナスって概念なくてうらやま
毎月定額決めてボーナス月に放出すればボーナスみたいな事できるけど、やっぱなんか違うんだよなぁ+58
-0
-
30. 匿名 2024/11/09(土) 12:29:05
マジで
なーーーんにも欲しいものない
物欲なくなったから
だからまんま貯金になる
欲しいものあるって楽しみあっていいよね+67
-2
-
31. 匿名 2024/11/09(土) 12:29:12
旅費とか車関連は旦那の分から毎回出してもらってるから特にボーナスだったからって自分へのご褒美とか買った事無いかも…自覚ないだけかな+10
-0
-
32. 匿名 2024/11/09(土) 12:29:13
長年欲しかった腕時計を購入します、勤続35年記念です。忙しくて勤続記念をこれまでしてこなかったもので。
あとソファ。猫がボロボロにしてしまいました。+95
-0
-
33. 匿名 2024/11/09(土) 12:29:23
>>3
私もそう
スイスとイタリアに行くよー
12月21日から楽しみ!+88
-0
-
34. 匿名 2024/11/09(土) 12:29:34
>>7
子供が中学生くらいになったら
服とかバッグとか共有出来るから罪悪感なくなる。
もう着なくなったモンクレールのダウンも中学生の娘にあげた。+18
-15
-
35. 匿名 2024/11/09(土) 12:29:46
>>14
私もパート
一応ボーナスあるよ、2万円だけど
欲しいものいっぱいある+46
-0
-
36. 匿名 2024/11/09(土) 12:30:01
+19
-8
-
37. 匿名 2024/11/09(土) 12:30:02
新しいソファ、アップライトピアノはあるけどあまり使ってなくて夜な夜な弾きたいから電子ピアノを買う予定!推しのライブDVDも買うかも。笑+10
-0
-
38. 匿名 2024/11/09(土) 12:30:20
今年は家を買って一気にお金がなくなったので貯金かな。+13
-1
-
39. 匿名 2024/11/09(土) 12:30:32
貯蓄用の口座に入れるだけ+9
-0
-
40. 匿名 2024/11/09(土) 12:31:30
子どもの大学の学費に回します!
その為に、ボーナスのある常勤になったから。+33
-1
-
41. 匿名 2024/11/09(土) 12:31:47
住宅ローンです+7
-0
-
42. 匿名 2024/11/09(土) 12:32:01
>>14
じゃあざっと見たら
ふらふらしながら帰るしかないね…+37
-0
-
43. 匿名 2024/11/09(土) 12:32:05
ファッションセンスなく物欲もあまりないですが食欲だけは人一倍豊富なので、冬休みは家族で外食しまくります!+9
-0
-
44. 匿名 2024/11/09(土) 12:32:28
大学生の来年度分の授業料かな+16
-0
-
45. 匿名 2024/11/09(土) 12:32:30
歯列矯正代にあてる+15
-0
-
46. 匿名 2024/11/09(土) 12:32:39
>>2
うちもそう。子どもの学費稼ぐために頑張ってる。笑+29
-1
-
47. 匿名 2024/11/09(土) 12:35:52
ローンで1/3は消える予定…
ちょっと美味しいスイーツでもお取り寄せして後は貯金かな〜+6
-1
-
48. 匿名 2024/11/09(土) 12:37:10
とりあえず車の冬タイヤ買う
あとは旅行、貯金+9
-0
-
49. 匿名 2024/11/09(土) 12:39:42
>>1
いくらボーナスあるの?
年末年始の旅行の観光代+家族の海外旅行代+15万のリング150万くらいある?+25
-0
-
50. 匿名 2024/11/09(土) 12:40:22
洗濯機と冬コート
旅行は積立してる
+2
-0
-
51. 匿名 2024/11/09(土) 12:40:54
>>27
…働く環境が整ってなかった人が、整うようになった世代を叩いてるってことなの…?+25
-0
-
52. 匿名 2024/11/09(土) 12:41:55
>>2
もったいな!
ハイブランドバッグでしょ、普通+2
-12
-
53. 匿名 2024/11/09(土) 12:42:12
最近結婚したので新婚旅行にあてます!
北欧にオーロラ見に行って、天井がガラス張りのホテルに泊まります🥳+57
-1
-
54. 匿名 2024/11/09(土) 12:42:17
ワクワクするよね!
毎年自分へのクリスマスプレゼントって思ってる
愛用のお掃除ロボットがボロくなってきたから最新のにしたいなー
でも結局こどもたちのクリスマスプレゼントに色つけて終わるんだよね笑+6
-0
-
55. 匿名 2024/11/09(土) 12:42:42
全額NISAに入れるよー+8
-2
-
56. 匿名 2024/11/09(土) 12:43:47
>>1
扶養内パートだけど普段あまり使わないから結構溜まってて何かに使いたいと思ってる…が何に使えばいいか分からない😢壁紙でもリフォームしようかな+12
-0
-
57. 匿名 2024/11/09(土) 12:44:14
メガネ買い替え。
折れたまま使用中。+10
-1
-
58. 匿名 2024/11/09(土) 12:46:05
旦那に予算50万でクリスマスプレゼント買う!自分には大きいビーズクッション1万円の買う予定+2
-10
-
59. 匿名 2024/11/09(土) 12:49:21
扶養内のパートでボーナスはないけど
ピーカブーソフトのミディアム買う予定
+8
-1
-
60. 匿名 2024/11/09(土) 12:50:36
>>1
ワーママって自分でいうのなんか恥ずかしくない?意味じゃなく単語の話ね。
マタママいうのも聞いてて恥ずかしい+26
-9
-
61. 匿名 2024/11/09(土) 12:51:20
>>1
貯金40万
ローン10万
5万で、洋服とコスメを買う予定。+12
-0
-
62. 匿名 2024/11/09(土) 12:51:21
>>1
大きな物は何も買わない。貯金+5
-0
-
63. 匿名 2024/11/09(土) 12:52:49
牛タン食べに行くかな!+9
-0
-
64. 匿名 2024/11/09(土) 12:53:26
ボーナスの事すっかり忘れてたわ。楽しみが増えた!+10
-0
-
65. 匿名 2024/11/09(土) 12:53:53
>>2
もう主のキラキラ話読むの疲れたところよ+8
-4
-
66. 匿名 2024/11/09(土) 12:54:36
>>1
五万円以内でお財布を買い換えようと思います
+5
-0
-
67. 匿名 2024/11/09(土) 12:56:11
>>5
ホームベーカリー便利だよー!生地だけ任せることもできるし。
私は最近フランスパンにハマってるよー+6
-0
-
68. 匿名 2024/11/09(土) 12:57:12
ヒルトンの会員持ってるので、ハワイは夏休みに行けます♪
日頃正社員で頑張ってるご褒美
ま、子供の体調不良や参観とかで休みまくりだけど+15
-1
-
69. 匿名 2024/11/09(土) 12:57:40
>>60
じゃあなんて言うの?
兼業主婦?
+6
-2
-
70. 匿名 2024/11/09(土) 12:58:32
>>1
ネックレスとピアスほしいなぁ!あと2月にカニ温泉旅行いくと思う。ボーナス楽しみよね!+5
-0
-
71. 匿名 2024/11/09(土) 12:58:39
>>1
ボーナス無しのフルタイムパートが来てしまった、、
何はともあれ有意義にお金使ってね+21
-0
-
72. 匿名 2024/11/09(土) 12:59:03
共働きは妻は大変だけど社会と関わり濃くて良いと思うよ
勿論余剰資金も多いし好きな事にボーナス使えば良いと思う
出来れば若い間に遠方とか近場でも行き難い場所を旅行したりが良いかも
年取るとお金あっても人の世話にならないと出掛けられない+16
-1
-
73. 匿名 2024/11/09(土) 12:59:42
>>27
なんでこのトピに来てるの?+8
-0
-
74. 匿名 2024/11/09(土) 13:00:17
50万も60万もボーナス出る人ってシンプル年収いくらなの?+24
-0
-
75. 匿名 2024/11/09(土) 13:00:45
>>51
横だけどその辺は世代間のお互いの理解のなさのせいだなと思う
若い世代から見たら働いてない上の世代のことは自業自得、怠け者に見えるから叩く気持ちはよくわかる
ただその世代の整ってなさは異常で、一度離脱したらアウトだしそもそも氷河期なんかが重なって楽なところで働けない+10
-7
-
76. 匿名 2024/11/09(土) 13:01:50
>>74
半期ボーナス80くらいで年収500
去年サボりすぎて低評価だったから普通だったら半期90で550くらいかな+9
-0
-
77. 匿名 2024/11/09(土) 13:02:40
>>10
それだけいい企業にはいる努力して働いてるんでしょ+66
-9
-
78. 匿名 2024/11/09(土) 13:02:58
喧嘩売ってるみたいなトピだなw+4
-6
-
79. 匿名 2024/11/09(土) 13:03:06
>>1
ボーナス無いけど買いたい物買って
経済はまわすけど首がまわらない+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/09(土) 13:05:24
>>78
ワーママって言葉にある程度稼いでるって暗黙の了解が含まれてるもんだし当てはまらないのは見ない方が精神衛生上いい
わたしも上級国民裕福専業主婦トピは見ない+15
-0
-
81. 匿名 2024/11/09(土) 13:05:29
>>74
50万60万の時は、年収500万くらいだった。
今期は額面で120万貰えそう!+20
-0
-
82. 匿名 2024/11/09(土) 13:05:54
子供が産まれてから自分へのご褒美はコンビニスイーツくらいだったw
なんか自分のために使えないんだよね。
だからいつもは貯金だけど、今年はスマホを買い替えたいなぁ…。今のスマホはもう5年以上使っててそろそろ限界!でもスマホ高い!+12
-1
-
83. 匿名 2024/11/09(土) 13:09:24
>>69
「共働き」「働いてる」「兼業」とか自分でいったことあるけど、ワーママだけどって言うの抵抗あるなって個人的に思うだけよ。+12
-2
-
84. 匿名 2024/11/09(土) 13:10:25
>>83
横だけどちょっとわかる(笑)
でも兼業主婦も兼業で主婦ってなんやねんってかんじだし、もうそういうものだと思うことにした+8
-0
-
85. 匿名 2024/11/09(土) 13:11:58
甥っ子姪っ子(義も含む)総勢11人のお年玉と1人は成人(20歳)なのでお祝い、4人が3月に卒業なのでお祝い。
ボーナスはとりあえず手を付けずに置いとくかな…+7
-0
-
86. 匿名 2024/11/09(土) 13:12:49
>>7
今時20万円でバッグ買えるか?+25
-3
-
87. 匿名 2024/11/09(土) 13:14:10
高島屋の株と
カゴメの株と
投資信託と
NTTくらいしか買い増ししてない+8
-0
-
88. 匿名 2024/11/09(土) 13:15:41
>>86
20万円のバッグ購入と書いてあるが、どこにもハイブランドとは書いてないよ。
+21
-0
-
89. 匿名 2024/11/09(土) 13:16:05
10万くらいの靴を買おうか悩み中です!+3
-0
-
90. 匿名 2024/11/09(土) 13:17:02
今回も100万いくとよいな
夫が転職して初めてのフルボーナスだから楽しみにしている
私以上にもらえると言っているが本当に100万以上なのか+2
-6
-
91. 匿名 2024/11/09(土) 13:17:24
>>84
私はどちらかというと○○ママって自分で言うことに恥じらいがあるのかも。
自分で男の子ママです!とか双子ママです!とかもそう思うから。
+5
-0
-
92. 匿名 2024/11/09(土) 13:17:32
>>10
若者が希望を持てるような1コメではなかった
こんなところでちっぽけなマウントをとる人生なんて…と絶望しなければよいが+15
-14
-
93. 匿名 2024/11/09(土) 13:20:44
>>74
550〜600万くらいです。今年は600近いかな。+13
-0
-
94. 匿名 2024/11/09(土) 13:21:27
>>83
ん?
だからガルでなんて言うのがあなた的に適正なの?と聞いているんだが?+1
-3
-
95. 匿名 2024/11/09(土) 13:22:09
>>67
フランスパンいいね〜ハード系のパン大好きだし楽しみ😊+4
-0
-
96. 匿名 2024/11/09(土) 13:25:34
旅行!+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/09(土) 13:26:03
>>94
単純に恥ずかしくない?ってきいてそのあと個人的意見をかいただけで、間違ってるともやめろとも言ってないよ+6
-0
-
98. 匿名 2024/11/09(土) 13:27:16
>>94
あ、ごめん読み間違えた
普通にワーママです!といわずに、お子さんいる方、冬のボーナスなににつかいますか?でよくない?+3
-0
-
99. 匿名 2024/11/09(土) 13:30:50
>>98
いやw
それだと旦那のボーナスで何買うか書く人おるやんw
ここってあくまでも自分のボーナスの使い道について聞いてるんでしょ?+17
-1
-
100. 匿名 2024/11/09(土) 13:37:45
>>10
だからマイナス多いのか
ワーママでも正社員と扶養内で違うからタイトルに記載してたら良かったかもね+35
-0
-
101. 匿名 2024/11/09(土) 13:38:53
>>3
いいなぁ義実家とかそういう帰省系は別日にするのかな?うちは絶対集まる慣習があるよ〜😹+4
-0
-
102. 匿名 2024/11/09(土) 13:40:19
物欲止まらないから指輪かピアス買う予定!カルティエかティファニーなんだけど延々に悩んでる+7
-2
-
103. 匿名 2024/11/09(土) 13:40:54
30万弱くらいの予定だけど、高校生大学生の子供達の学費もかかるし貯金だなー
通帳の数字増えるの見るのも幸せw+13
-0
-
104. 匿名 2024/11/09(土) 13:51:48
パートから正社員に復帰して久しぶりのボーナス🤗
楽しみすぎる!!!5月に赤ちゃん生まれるしベビー用品もほしいなぁでも自分のものも買おうかな😆😆+14
-1
-
105. 匿名 2024/11/09(土) 13:53:32
>>100
扶養内はワーママに入らない認識だったわ
パート主婦って認識+40
-5
-
106. 匿名 2024/11/09(土) 13:55:24
>>75
このトピではトピズレして文句つけてきた人が完全に悪いよ+10
-1
-
107. 匿名 2024/11/09(土) 13:58:41
>>106
それな。どこでも湧いてくる。いい加減にしてほしい。+2
-1
-
108. 匿名 2024/11/09(土) 14:05:41
みんないいなぁ
ボーナスもらったら辞表出すつもり
家族におせちをご馳走したら、あとは貯金するよ
確か税金とか自分で払わなきゃいけないんだよね…+10
-1
-
109. 匿名 2024/11/09(土) 14:18:58
>>74
私は冬固定2ヶ月60万、夏は業績次第今年は150万
年収600万+7
-0
-
110. 匿名 2024/11/09(土) 14:19:47
>>101
旅行行くって言ったら断れないかな?年末年始休暇ってかなり短いし。+6
-0
-
111. 匿名 2024/11/09(土) 14:19:49
>>105
ワーママって働いてればどの形態でもワーママだよ。+10
-15
-
112. 匿名 2024/11/09(土) 14:21:33
>>48
冬タイヤって地域的に必要なものですか?
雪降らない地域なら要らないのかな。+5
-0
-
113. 匿名 2024/11/09(土) 14:23:52
ガルでは小さい子どもを預けて働くのは学費や老後に迷惑掛けないためって言ってるけど、実際は豪遊とブランド物買うためなのね
なら保育園料無料とか子育て応援で現金支給とかいらないよね
有り余ってるんだからさ+5
-21
-
114. 匿名 2024/11/09(土) 14:23:59
文章が釣りトピくさいんだよな。わざと叩かれそうな感じの文章にしてるように見える。+3
-5
-
115. 匿名 2024/11/09(土) 14:33:57
手取り60万くらい
欲しいものもないので投資+6
-0
-
116. 匿名 2024/11/09(土) 14:36:47
>>113
貯金とか使わないってコメントもかなり多くないか?+8
-0
-
117. 匿名 2024/11/09(土) 14:48:58
>>3
私も!
子どもはもう高校生だから、夫に託して友達と行く。
楽しみ。+11
-0
-
118. 匿名 2024/11/09(土) 14:51:06
>>113
僻みすぎじゃない?大丈夫?+10
-1
-
119. 匿名 2024/11/09(土) 14:51:41
>>84
わかる兼業農家ならわかるんだけど
職場で、私たち主婦だからね〜って言われて【主婦とはそもそも何だっけ】ってなることあった+5
-1
-
120. 匿名 2024/11/09(土) 14:52:05
>>51
引くよね。+5
-0
-
121. 匿名 2024/11/09(土) 14:52:33
>>113
所得税納めてる+8
-1
-
122. 匿名 2024/11/09(土) 15:00:14
>>99
冬の自分のボーナスって言えばいいだけかと+1
-1
-
123. 匿名 2024/11/09(土) 15:01:22
>>113
なんでこんな1トピのコメント間に受けてるの?
そんな人ばかりじゃないと思う。+1
-1
-
124. 匿名 2024/11/09(土) 15:02:28
>>99
なんていうのが正解?って1の主の文章よんでみて、ワーママっていう単語を抜いても十分伝わるよね?+1
-4
-
125. 匿名 2024/11/09(土) 15:03:04
ボーナス出てたからってなんか買おうってなったことないや。
欲しいものがあったタイミングで買うだけ。+6
-0
-
126. 匿名 2024/11/09(土) 15:12:52
カルティエのネックレスが欲しいけど、
40万するからなかなか踏み切れない。
いつか買うなら早く買うべきとも思う。+16
-0
-
127. 匿名 2024/11/09(土) 15:16:02
>>10 主の文面を読んでて「若い人にポジティブ〜に」云々のところ、本心かなぁ〜?と感じてる。なんとなく主の人間性が出てる様な文面。 ま、良いけどさ。+23
-11
-
128. 匿名 2024/11/09(土) 15:22:33
>>58
おじさんが書き込んでるんだろうね+5
-0
-
129. 匿名 2024/11/09(土) 15:26:25
海外旅行2回、豪遊のための小遣い、ジュエリー
自分のご褒美多いね+3
-2
-
130. 匿名 2024/11/09(土) 15:34:59
>>18
私も同じくらい!
1月に一括でNISAにいれる予定。
あとボーナスの週はかに道楽にいって家族にご馳走するぐらいかな。+7
-0
-
131. 匿名 2024/11/09(土) 15:41:18
>>1
株か債券買います
旅行代は株の配当金で賄えるのでわざわざ用意する必要がないので。+2
-0
-
132. 匿名 2024/11/09(土) 15:41:36
>>17
福袋楽しいよね~
最近はネットで探せるし。
何かオススメありますか?+9
-0
-
133. 匿名 2024/11/09(土) 15:44:05
>>56
それなら必要になるまで買わなくていいのでは?
家電や家や車の修理や買い替えとか、いる時は一気にいるからさ。それでも余裕ある人ならいいけど。+3
-0
-
134. 匿名 2024/11/09(土) 15:44:05
>>1
15万円程度のご褒美なんて独身時代にさんざん楽しんだよ(笑)+1
-13
-
135. 匿名 2024/11/09(土) 15:48:57
>>1
ご褒美って何の?
ワーママなら仕事家事育児やって当然なのですが…
ご自身が選んだ生き方ですよw+2
-15
-
136. 匿名 2024/11/09(土) 15:49:50
>>1
非正規だけど年4回ボーナスがあって来月は1か月分、再来月には0.5か月分支給。来月の私のボーナスの半分を使って、年末年始は家族で二泊三日温泉旅行。+2
-0
-
137. 匿名 2024/11/09(土) 16:12:01
>>1
すでにスタッドレスタイヤと服買ってしまったから、何も買わない予定です。+3
-0
-
138. 匿名 2024/11/09(土) 16:12:57
>>49
海外150万じゃ足りない。今ホテル超高い😱+2
-0
-
139. 匿名 2024/11/09(土) 16:14:32
>>40
ウチも!
事前にバーンと貯められなかったから私の給料とボーナスで学費を払うしかないw
でも卒業したら年に100万貯金(もしくは散財)出来るんだと思うと嬉しい+10
-0
-
140. 匿名 2024/11/09(土) 16:15:24
食器棚買う予定です!
が、家具に詳しくないので、可愛くて木製でお手頃価格のメーカーがあれば教えて下さい
今のところunicoで考えています。+7
-0
-
141. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:10
>>139
よく、大学行かせるのなら高校卒業までに一人800万円(それ以上?)貯めないと!と、言われるけど全く貯めてなかった💦
今、私のお給料(ボーナス)から学費を払えてるから良かったと思う。
その為にも元気で働くよ。+15
-0
-
142. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:57
>>113
普段の給料はそのために働いてるし、全額子供のためについやしてるけど、ボーナスくらい好きにつかってもよくないですか?+7
-0
-
143. 匿名 2024/11/09(土) 16:32:21
契約社員の時手取り20だったから社員の今は23くらいもらえるかな?
中小企業です
みんなそんな高いのね+4
-0
-
144. 匿名 2024/11/09(土) 16:34:19
>>119
そもそも主婦は専業兼業関係なく家事をする女性のことだよね+2
-0
-
145. 匿名 2024/11/09(土) 16:34:29
子供の大学の授業料と寮費をプールしないと…うぅっ+3
-0
-
146. 匿名 2024/11/09(土) 16:42:58
>>138
ベトナムなら余裕+3
-0
-
147. 匿名 2024/11/09(土) 16:56:42
12月のイベントで同人誌買います、今それだけが楽しみ+1
-0
-
148. 匿名 2024/11/09(土) 17:28:03
ニーサ資金になるだけ+4
-0
-
149. 匿名 2024/11/09(土) 17:29:38
>>126
日割りで考えよう!!明日にでも買おう!!笑+2
-0
-
150. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:06
>>146
ベトナム行ってもなぁ...そこ行くなら沖縄離島のリゾートホテルのが満足度高くて海も綺麗だろうなー+6
-4
-
151. 匿名 2024/11/09(土) 17:39:24
美容皮膚科のチケット買う。あとはちょっといいアウター買うか、ソファー買い替えるか、ジュエリー買うか…悩む時間がまた楽しいね!+10
-2
-
152. 匿名 2024/11/09(土) 17:46:08
>>74
夏は2ヶ月、冬は3ヶ月で年収約700万
冬は額面100万超える+8
-1
-
153. 匿名 2024/11/09(土) 17:53:21
子供が産まれて4年経つので
初めて家族3人で温泉旅行するよー
家族風呂予約した!
+8
-1
-
154. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:19
>>10
それだけ仕事頑張ってるんだなって思ったけど…
なんでそんなに捻くれてるの?+27
-2
-
155. 匿名 2024/11/09(土) 18:00:39
>>5
私もいらないと思ってたけど、ピザ生地使って家ピザ楽しい!+2
-0
-
156. 匿名 2024/11/09(土) 18:04:57
引越しするので新しい家具買います!+2
-0
-
157. 匿名 2024/11/09(土) 18:08:23
子ども服とおもちゃ、絵本を爆買いする。
旅行も行きたいけどまだ予定立ててないや。+4
-0
-
158. 匿名 2024/11/09(土) 18:13:46
>>3
私も旅行
早めに冬休み入って12月22日からオーストラリア行くよ
久々の夏のクリスマスだから楽しみ+11
-0
-
159. 匿名 2024/11/09(土) 18:17:50
>>150
まぁ好みだよ
「海外」にこだわりたい人もいるし
あとバリ島辺りも安いから余裕+4
-0
-
160. 匿名 2024/11/09(土) 18:39:40
ミキハウスの10万円の福袋+3
-0
-
161. 匿名 2024/11/09(土) 19:10:01
フリーランスだからボーナスとかない+3
-1
-
162. 匿名 2024/11/09(土) 19:12:13
ドラム式洗濯機+5
-0
-
163. 匿名 2024/11/09(土) 19:26:09
>>29
わかる!!
私も年俸制、「安定してるからいいや」と思いつつ、ボーナスの時期はなんか悲しい気持ちになっちゃう。
やっぱりボーナスって特別感あるよね。+13
-0
-
164. 匿名 2024/11/09(土) 19:40:18
ただの兼業主婦でママではないんだけど、ボーナスの使い道がない。
多分普通評価だから、冬のボーナス手取り95万?くらいになりそうだけど、貴金属やバッグにも興味ないし、服はすでにお気に入りがあるしで、マジで使い道が株しかない。
ちなみに夏も投資に使った。
子供できたら、変わるのだろうか。
子供のために使うというのも、楽しそうだなと思う。+9
-1
-
165. 匿名 2024/11/09(土) 20:33:16
主です。
皆さんありがとうございます。定番の旅行やジュエリー以外でも、家具、家電、美容外科、福袋なんかの私には思いつかなかった使い道もあり、皆さん楽しそうだなぁと思いました。
楽しいトピにしたかったのでその旨をきちんと>>1に書いたのに、該当しない人のトピズレでネガティブなコメントも多かったのは謎ですが。
>>10さん
うちは決して裕福ではありませんよ。そりゃ夫婦ともに平均年収よりはもらっていますが、貯金のことも考えたら夫一馬力だったら家族で海外旅行はたぶん無理です。少なくとも、今は年1〜2回行ってますが同じ頻度は絶対無理です。普段子どもにやりたいことをやらせてあげた上で、海外旅行や家族旅行、私のご褒美ジュエリーといった家族や個人の楽しみが持てるのは、やはり私が夫と同程度稼ぐ二馬力だからこそです。
がるちゃん見てると「子持ちで共働きなんてただの地獄」みたいなコメントに大量のプラスがついていますが、若い世代に「二馬力も悪いことばかりじゃないよ」というのが少しでも伝わればいいなぁと思ってトピを立てました。少なくとも、私は家族でたくさん行ったいろんな旅行の思い出が人生の大きな宝物であり、働いていて良かったと思っています。+46
-28
-
166. 匿名 2024/11/09(土) 20:45:51
>>1
普段からストレス発散にマンガを買いまくってるから
ボーナスだからと何か買うことはないけど
化粧水とかコンタクトとかの必需品を買い足すことで心を満たすつもり+5
-0
-
167. 匿名 2024/11/09(土) 20:46:29
冷蔵庫!+2
-0
-
168. 匿名 2024/11/09(土) 21:20:03
2万弱のバッグ買うのにもドキドキしてるわw
私ではボーナス出てももう海外ブランドには手を出せなさそう
皆さんの景気のいい話で妄想してるよ+14
-0
-
169. 匿名 2024/11/09(土) 21:33:14
みんな冬ボは手取りいくらでるの?!+4
-0
-
170. 匿名 2024/11/09(土) 21:40:18
>>3
私は年明けにフランスいくよー+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/09(土) 21:46:27
>>165
もう!!ほんと言ってくれてありがとう!!!
いつも子どもが可哀想可哀想言われるし、こんな時代に産むのはアホみたいに言われるし、本当ガルは毎回毎回胸糞悪いよね!!
酷いコメントなんて気にせず、前向きに家族みんなで楽しくやっていこ!+41
-9
-
172. 匿名 2024/11/09(土) 21:49:02
>>130
同じく一括360万投資資金にします。
+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/09(土) 21:58:43
ボーナス2万円!しかも年1回。
家族で、外食行くくらいしか出来ないけどやっぱり嬉しい。
みんないっぱい貰っててすごいよ。
仕事頑張ってる人かっこいいよね。私も頑張ろう。+10
-0
-
174. 匿名 2024/11/09(土) 22:04:02
ゴールドのジュエリーとか買ってみようかなと思ってる。自分も使えていずれ娘も使えそうなやつ。
資産価値も上がればラッキーかな?ぐらいで。
ちょっと考え甘いかなぁ。+6
-0
-
175. 匿名 2024/11/09(土) 22:33:04
>>6
去年の私だ!
ソファー、ダイニングテーブル、照明、ケース類なんかの細かい物も含めると、あっという間に飛んでくよねw
金銭感覚もちょっとおかしくなってるから、10万以上するお掃除ロボットを冷蔵庫や洗濯機買うついでにその場で買ってしまったよ…。+4
-0
-
176. 匿名 2024/11/09(土) 22:36:10
>>16
中山美穂が、かろうじてまだ中山美穂だった頃の写真だわ+5
-0
-
177. 匿名 2024/11/09(土) 22:53:37
>>165
お疲れ様です!
変なコメントはただの妬みだから気にしなくて良いと思います。
ボーナス、楽しみですね。経済回しましょう!+28
-4
-
178. 匿名 2024/11/09(土) 23:01:37
お前等! 乾いているんだろう?
ディルド買いなよ、1人10本な
そして近所に配れよ!
+0
-3
-
179. 匿名 2024/11/09(土) 23:09:58
40万くらいだけど全額投信に入れる
夫のボーナスで家族で旅行したりするよ
子持ち共働きは大変だからこそ
ボーナスは家族全員でがんばったご褒美
投信も家族全員10万ずつ入れる予定+6
-0
-
180. 匿名 2024/11/09(土) 23:13:38
投資する!あとは海外にいく
貯金大事だし価値観はそれぞれだけど、私は今死んでも後悔しないように旅行や経験にはお金を使いたい
家族と楽しいことして毎日笑って過ごしたい+10
-0
-
181. 匿名 2024/11/10(日) 00:03:49
パート主婦にはボーナス関係ありません+0
-5
-
182. 匿名 2024/11/10(日) 00:25:46
ボーナスから10万円はお小遣いにしようと夫婦で決めてます
今年は歯科矯正はじめたのでそれに充てるかなー+3
-0
-
183. 匿名 2024/11/10(日) 00:56:02
>>1
老後に残しなさい
もっと不景気になります+0
-2
-
184. 匿名 2024/11/10(日) 01:18:44
>>1
ボーナスでご褒美を買うというお金の使い方をしたことがない
ボーナスいくらもらってるのかもあんま知らない(世間の平均よりはかなりもらってると思う)
子供いるけど、普段から独身の頃と変わらず欲しい服やバッグ、化粧品を買ってる+0
-4
-
185. 匿名 2024/11/10(日) 01:31:24
>>7
仕事で毎日使うなら、一生モノは無理では?+8
-0
-
186. 匿名 2024/11/10(日) 05:01:18
>>14
パートなんてすごいじゃない
私は専業だからボーナスどころか給与もない笑+5
-3
-
187. 匿名 2024/11/10(日) 06:09:38
子供が六年生なので旅行!来年からは大人料金だもん+2
-0
-
188. 匿名 2024/11/10(日) 06:50:42
>>1
地元のスポーツチームの観戦に嵌まったので、
ユニフォームやグッズとチケット代に充てます
遠征も行けたら行く+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/10(日) 06:52:54
>>184
ワーママの皆さん、とタイトルにあるから夫のボーナスじゃなくて自分のボーナスのことだと思うよ。+8
-1
-
190. 匿名 2024/11/10(日) 07:53:48
>>189
うん、自分のボーナスの話です。
フルタイムで働いててボーナスもかなり出てるはずですがお金のこと全部夫に任せてて把握しようとしてない。
ただお金は普段から自由に使ってる。+1
-0
-
191. 匿名 2024/11/10(日) 09:23:55
友達とパラオにダイビングに行く!+0
-0
-
192. 匿名 2024/11/10(日) 10:02:15
iPhone新調するのとコスメ買う。最近ペルシャ絨毯が欲しくなって、買うか悩み中。ツヤツヤなのが素敵なんだよなあ。+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/10(日) 10:36:12
今年私がゴルフを始めてから色々と調べて用品や服を贈ってくれたので夫にゴルフクラブやウェアをプレゼントする予定です
自分も欲しいの色んなサイトで見たりしてるのに(横からスマホ見えた)ずっと私のばかり買って我慢してくれていた夫に私も返したいなーと。+4
-0
-
194. 匿名 2024/11/10(日) 11:01:51
>>170 >>158 >>33
よこ、何日間いきますかー?
うちは、バリ島に十日間くらいの予定です
✈️チケットいいかんじのところがあかないかとずっと狙ってて……あと、某アジアの航空会社の安いビジネスクラスも今は手上がりしたけど、時価で安くならないかしつこくまだ様子見してます
+2
-0
-
195. 匿名 2024/11/10(日) 11:10:20
>>141
('A`)人('A`)ナカーマ
教育費貯金なんて高校&大学受験の塾代や模試・受験代で消えて貯められなかった。
今年の冬ボは+娘の振袖レンタル代でも消える予定。
年収低くない方だと思うけど
ボーナスで補填している日々です・・・+7
-0
-
196. 匿名 2024/11/10(日) 11:21:54
>>1
石垣島島に3泊4日 旅行にいきます!+2
-0
-
197. 匿名 2024/11/10(日) 11:31:37
>>138
足しにするって意味では?
+3
-0
-
198. 匿名 2024/11/10(日) 11:33:15
親戚の子供達のお年玉代に消えるかな+0
-0
-
199. 匿名 2024/11/10(日) 11:35:21
>>75
そうなんだよね。
私は氷河期世代だけど、別に今の世代の環境についてそれだけで叩いたりはしないよ。
氷河期世代は自己責任とか、ホワイトで育休取ってリモート(時短)できない負け組は文句言うなとか
なんか自分の今の環境に感謝する事なく、安易にディスってくる人には反論するけど。
+6
-1
-
200. 匿名 2024/11/10(日) 11:40:09
>>86
買えるよ。
CHANELやHERMESでもなければ、ハイブラでも20万くらいのバッグあるよ。
+4
-0
-
201. 匿名 2024/11/10(日) 11:56:03
ワーママだけどボーナスあるかわかんない
今年の春にパートから正社員になって夏のボーナスはなかった冬もないのかな、、?+0
-0
-
202. 匿名 2024/11/10(日) 12:57:05
>>12
同じ人いた( ; ; )+0
-0
-
203. 匿名 2024/11/10(日) 12:58:08
>>159 >>150
>>194だけど、年末は温かいところ行きたいからバリ島🌺
けど、沖縄も大好きだよ。
DA PUMPオリジナルメンバーの忍ちゃんに会いたいし
石垣島から、小浜島、波照間島……八重山好き。
今年のバリ島は
小学生の子供と3人で
90万〜110くらいのイメージしてます。
+3
-0
-
204. 匿名 2024/11/10(日) 13:04:17
>>35
私もボーナス出るパート
正社員ほどではないけど一ヶ月分のボーナス
既に色々とカードで買い物してしまってる…
早くも夏のボーナスが待ち遠しい+6
-0
-
205. 匿名 2024/11/10(日) 14:23:46
>>117
いいね!!
楽しんできて。
私も子供が大きくなったら女友達と旅行行きたい!
今年中だから10年後か?!+2
-0
-
206. 匿名 2024/11/10(日) 14:25:58
>>203
バリ島、小学生でも楽しめますか?!
下が小学生になったら行きたいなー。+2
-0
-
207. 匿名 2024/11/10(日) 15:45:11
>>206
小学生どころか!未就学児の時に2回いってます!
2〜3さいのとき、5〜6さいのとき。
楽しい思い出が残っていて、またいきたい!
たのしみ!!!って本人も楽しみにしてます。
子連れが過ごしやすいホテルなどありますし
(パドマ、とか、うちはハードロックホテル前回行ったか気に入ったので、今年も狙ってますが満室で……空きが出ないか時々チェックしてます。)
バリ島の人、違ってくる人もお国柄仕方ないですが
それでも優しいですよ☺️+4
-0
-
208. 匿名 2024/11/10(日) 17:49:29
>>160
10万円の子供用福袋あるのにびっくりしてます。20年くらい前に2万円でミキハウスの福袋買ってすごく活用したの覚えてる。質が良いのでやっぱりさすがミキハウスってなりますよね!+2
-0
-
209. 匿名 2024/11/11(月) 05:40:04
共働きも楽しいよね
子供とたくさん旅行行ったり冒険できる!
フリープランがいいからいつも海外自分で予約してるんだけど、みんなはどこで探してますか?
バリ島行きたいなー
バリ島ホテルとかビーチとかおすすめあれば教えてください+6
-0
-
210. 匿名 2024/11/11(月) 23:41:34
>>106
なんなら氷河期世代でもボーナスもらってる人なんていくらでもいるのに(自分もそう)、巻き込まんで欲しいと思った。
ちなみに私の使い道は、大体毎年9月に旅行するのでそれ用にキープです!+4
-0
-
211. 匿名 2024/11/11(月) 23:42:40
>>113
旅行とかは子供のためでもあると思うけどね
+1
-0
-
212. 匿名 2024/11/11(月) 23:43:55
>>127
そう思うあなたが性格ひねくれてるなーって思っちゃったけど、まあまあ多数派なのね+6
-1
-
213. 匿名 2024/11/11(月) 23:45:32
>>134
単に今ドンピシャのを見つけたって話では?
なんで回数に限定ある楽しみみたいな考え方?+3
-0
-
214. 匿名 2024/11/11(月) 23:50:11
>>165
主さん素敵!!
ガルで働きたくない〜と旦那さんをATM扱いするコメントに大量プラスがつくのをいつも辟易しながら見てる。いっぱい稼いで思い出作って自分のことも労って、って最高じゃんね!がんばりましょ。+15
-2
-
215. 匿名 2024/11/13(水) 21:13:39
>>1
ビルケンのブーツを買おうかなと思ってます。
+0
-0
-
216. 匿名 2024/11/15(金) 19:12:27
>>150
ベトナム行ったことある??+0
-0
-
217. 匿名 2024/11/29(金) 07:40:32
>>164
わかる。子供3人いるけど使い道がないよ。裕福ではないけど、お金に困ってないから使いたいときに必要なものに使う。私は自分の冬ボが手取りで100だけどとりあえず貯金かなー。若い頃はコートを買うのが楽しかった。+1
-0
-
218. 匿名 2024/12/01(日) 19:27:39
>>44
ほんとそれ。
4年間ボーナスは全部右から左。
ボーナスの楽しみなんてひとつもなかった、、、
やっと上の子は社会人1年目だけど下がまだいます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する