-
1. 匿名 2024/11/09(土) 11:53:35
下品で申し訳ないですが、本当に困っています。人の気配があると排便できません。
2年間付き合っていた元彼とお泊まりをした時も、仲のいい友人と旅行に行った時も、実家に帰った時もだめでした。
自分の中で一番気の使わない人たちでもこの有様で、朝から夕方まで一緒にいると疲れて早く1人になりたくなります。ずっと1人は寂しいけど人といると疲れて体のリズムが崩れます
こんなんだから彼氏なし独身の30歳です。この性分は治らないでしょうか。。+150
-6
-
2. 匿名 2024/11/09(土) 11:54:20
便秘症??
気にし過ぎでは?+11
-9
-
3. 匿名 2024/11/09(土) 11:54:31
AirPodsをしながらだとできる+9
-0
-
4. 匿名 2024/11/09(土) 11:54:44
男が立てたトピかと思ったw
後ろに並ばれてると排尿出来ない男は多いらしい
+9
-9
-
5. 匿名 2024/11/09(土) 11:54:45
出典:ris.cloud-catcher.jp
+3
-4
-
6. 匿名 2024/11/09(土) 11:54:53
職場でも出来ないとか辛いね。+35
-2
-
7. 匿名 2024/11/09(土) 11:55:07
自分も水流す音恥ずかしいから、平原綾香のジュピター歌いながら流してる+21
-5
-
8. 匿名 2024/11/09(土) 11:55:42
>>1
わかる
旅行に行くと全く出ないし+97
-2
-
9. 匿名 2024/11/09(土) 11:55:42
>>1
旅行の場合部屋のトイレではなく1階にあるトイレにわざわざ行ってるよ
すっきり気にせず出したいから+110
-1
-
10. 匿名 2024/11/09(土) 11:55:48
+5
-3
-
11. 匿名 2024/11/09(土) 11:55:58
わかる
ちょっと心の1部を壊さないと出来ないね
人の近くでするのは+67
-0
-
12. 匿名 2024/11/09(土) 11:56:03
実家でも人がいるとダメなら30歳までどこでしてたの?
+36
-0
-
13. 匿名 2024/11/09(土) 11:56:14
>>1
会社のトイレで他に人いるとぶりぶりしにくい😡+37
-0
-
14. 匿名 2024/11/09(土) 11:56:17
>>9
1階にも他人がいるじゃん+10
-1
-
15. 匿名 2024/11/09(土) 11:56:33
>>1
流しながらでもダメかしら?
大きな災害があったら大変だよ。簡易トイレにみんなが並ぶんだから…
+20
-0
-
16. 匿名 2024/11/09(土) 11:56:37
>>7
イントロのハイトーンまでに出し切れるの凄💩+1
-2
-
17. 匿名 2024/11/09(土) 11:57:04
>>1
私もそうだよ
入院なんてすると一週間でないし+7
-2
-
18. 匿名 2024/11/09(土) 11:57:06
職場、トイレで喋りながら歯磨きする人多くて
昼休みうんこできなくて困る。
+59
-0
-
19. 匿名 2024/11/09(土) 11:57:14
気配もそうだけど、時間の長さや臭いで大のほうをしてるとバレたくないのか、そっちのストレスも影響してるのかもよ
臭いケアグッズは持ち歩けるし、トイレの長さは仕方がないこと、みんなするんだしってメンタルでいこう。+23
-1
-
20. 匿名 2024/11/09(土) 11:58:41
>>1
部屋もトイレも近いワンルームなんかじゃなく
部屋数が多くリビングからトイレまで距離のある
広~い家に住んでる彼氏さん探せばいいと思います
でも「実家に帰った時もだめでした」って
自分の実家で家に親の気配がするだけでもダメって事?
子どもの頃はどうだったんだろう+28
-0
-
21. 匿名 2024/11/09(土) 11:58:49
>>1
気にしない人の方が少数派な気がするけど+8
-0
-
22. 匿名 2024/11/09(土) 11:59:06
>>1
そんな繊細なのにがるで自分のうんこ事情についてトピ立てて披露できる精神がわからない+12
-8
-
23. 匿名 2024/11/09(土) 11:59:22
>>1
私も昔そうだったけどもうこの人に嫌われてもいいやって勢いでブリブリしてたら普通に排泄出来るようになった+9
-0
-
24. 匿名 2024/11/09(土) 11:59:26
>>10
トイレットペーパーどこ?+12
-0
-
25. 匿名 2024/11/09(土) 11:59:35
>>14
えっ、他人まで人の気配カウントなんだ??
てっきり元彼や友達、家族など知り合いの話かと思ってた
他人まで気配感じてトイレで出せないって一人暮らしの家以外は絶対無理だね
商業施設やコンビニ、駅のトイレすら無理じゃん+13
-3
-
26. 匿名 2024/11/09(土) 11:59:48
自宅以外のトイレ出だすときは
耳塞ぎしてる
恥じるな
この空間には自分しかいない!と
暗示かけてる
まぁ隣室の人は聴こえてるんだろけどw+9
-0
-
27. 匿名 2024/11/09(土) 11:59:54
女子トイレが混むわけだよ!すぐにブリブリ出さんかい!+2
-1
-
28. 匿名 2024/11/09(土) 12:00:21
>>7
エーぶりぃぃぃぃ!!!!!デェ〜♪
アイぶりぃぃぃぃ!!!トゥマイハート♪+30
-2
-
29. 匿名 2024/11/09(土) 12:00:27
>>1
わかる。
会社でも「トイレかな、長いな。」とか思われたくなくて、ギリギリまで我慢しちゃう。
意を決してトイレ行って、他の人がいるとちょっと躊躇しちゃう。+8
-1
-
30. 匿名 2024/11/09(土) 12:01:30
>>1
そんな繊細タイプがよく人と旅行行く気になれたね
トイレ以外は大丈夫なの?
お風呂や洗面、寝相とかさ+7
-5
-
31. 匿名 2024/11/09(土) 12:01:32
>>1
まったく気にしたことない
ずぶといのか私+5
-0
-
32. 匿名 2024/11/09(土) 12:01:34
多分、他人のトイレも気になる人なんでしょうね。
あの人、大してるんじゃないか?とか
動物はみんなするのよ、当たり前のこと
体壊す前に今からでも頑張って治していこう。+10
-2
-
33. 匿名 2024/11/09(土) 12:01:59
>>9
わかる
ロビーやレストランのフロアのトイレだと
落ち着いて出せる+24
-2
-
34. 匿名 2024/11/09(土) 12:02:21
同じく職場と旅行先では無理+8
-1
-
35. 匿名 2024/11/09(土) 12:04:15
私はかなりの便秘だから、ふいに便意が訪れたら彼氏や友人ならば「よっしゃー出そう!」っていってルンルンで駆け込むね
気配がして引っ込むなんて、ある意味便意をコントロールできるのがすごいなあ+2
-3
-
36. 匿名 2024/11/09(土) 12:04:19
私もそう、きっかけがある
中学の頃どうしてもお腹が痛くてトイレ行ったんだけど、途中からトイレに女子たちが集まってきてお喋りしてて、、その女子たちは私がいることに気づいてなかったみたいなんだよね
その子たちが「え?なんかさっきから臭くね?ww誰もいないのになんでw」みたいに盛り上がり始めてさ
それから人の気配があるときに排便できなくなった
そんな出来事もう気にしてなくてトラウマとかでもないのに、なぜかどうしてもできないんだよね+24
-0
-
37. 匿名 2024/11/09(土) 12:05:53
先に「うんこしてくる」と言っている+9
-0
-
38. 匿名 2024/11/09(土) 12:06:09
>>10
おしゃれ+4
-0
-
39. 匿名 2024/11/09(土) 12:06:32
>>1
実家でもダメなら子供時代はどうしてたの?+7
-0
-
40. 匿名 2024/11/09(土) 12:07:49
わかる
自宅以外でしたことない+0
-2
-
41. 匿名 2024/11/09(土) 12:08:01
野生動物みたいだねw+0
-0
-
42. 匿名 2024/11/09(土) 12:08:18
>>14
知らない人もダメなのか。
それは大変だわ。+11
-1
-
43. 匿名 2024/11/09(土) 12:08:41
私も同棲してるけど、彼がいる時は排便ができない
テレビとか付けてくれたらいいのに、私もいる時は私との会話に集中させてくるからシーンと静かな中でトイレに行かないといけないから音が気になって無理+14
-1
-
44. 匿名 2024/11/09(土) 12:08:58
ガル子達、職場でウンコし過ぎ。よく出せるわぁってマジ感心する。+1
-8
-
45. 匿名 2024/11/09(土) 12:09:21
>>12
何かきっかけとなる事があったんじゃない?+6
-0
-
46. 匿名 2024/11/09(土) 12:09:28
外のトイレ入った時、出たら掃除の人が「あとはここだけ」って感じで個室の外で突っ立って待ってたら本気で腹立つ。
しょっちゅうお腹痛くなるから。
私も仕事でトイレを掃除することはあるけど、誰か入ってたらそこは後回ししてるよ。+13
-0
-
47. 匿名 2024/11/09(土) 12:09:53
>>10
自分専用の🚽ならこういうのがいーな+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/09(土) 12:10:28
>>28
ヤバい落ち込んでたのに元気出た笑
ありがとー+18
-0
-
49. 匿名 2024/11/09(土) 12:10:44
便意MAXまで時を待つ(時間短縮)
音は乙姫なければ
ペーパーを投げ入れクッションに。
臭いは携帯小さいスプレーを買って。
+3
-1
-
50. 匿名 2024/11/09(土) 12:11:23
>>22
それを言ってやるなやw+3
-1
-
51. 匿名 2024/11/09(土) 12:12:08
まだ、女性でよかったと日々感謝する。+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/09(土) 12:12:54
我慢していると便が硬くなって便秘になるぞ!
将来大腸癌になりたくなかったら、他人のことなど気にするな!+8
-0
-
53. 匿名 2024/11/09(土) 12:14:05
さすがに実家では大丈夫だったけど、基本的に外では排便もおならもゲップも出来ない(挙句に腹痛で体調を崩す)ので、お気持ちよくわかります
無責任なことは言えませんけど、こんな私の体質を知った彼氏が、俺の前では我慢禁止と言ってくれました
夫も私の前では遠慮なく…なので私も夫の前でだけは次第に出来るようになり、結婚に至りました
未だに外では排便等々出来ません…+7
-2
-
54. 匿名 2024/11/09(土) 12:15:00
観光地でお腹痛くてトイレいった時(トイレは3つあった)
並んでる男の子が皆うん⚪︎してるの?って何度も騒いでて不快だった
母親もケラケラ笑ってて止めようとしないし
女子トイレの外まで聞こえてたと思うしすごく嫌だった+6
-1
-
55. 匿名 2024/11/09(土) 12:15:43
観光旅行中、お腹痛くて
やっと見つけたトイレに行ってくるわと
姉に伝えたら
「私も、入ろー」って隣の個室に入られたときは
頭にきたなー。+3
-1
-
56. 匿名 2024/11/09(土) 12:17:24
>>1
めっちゃわかります
私も1人にならないと催さないよ。因みに便秘体質
独身の時はよかったけど結婚出産経て全然1人になれないけどなんとか1人の時間作ってる。平日休み作って1人でゆっくりする時間が必要なんだよね、、+0
-1
-
57. 匿名 2024/11/09(土) 12:18:34
>>7
私も!ウンコの音でジュピター奏でてるよ!+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/09(土) 12:18:37
>>1
主、まずは一人の時間にしっかりリラックスしきってみて。
リラックスして生き始めると、いろんなことがうまく行き始めるし、トイレだって不思議と人気が無いタイミングで用を足せるようになるよ。
人生の不思議。
気に病んでしまうと不思議と自分にストレスかける現象が起きる。
まずはリラックスよ。+0
-4
-
59. 匿名 2024/11/09(土) 12:19:02
>>1
なんか分かる
ダンナや子どもは茶化してくるから(音とか)家ならできるだけいない時にするし、外ではトイレ自体使いたくないから我慢する
やむを得ずする時は人の気配が消えてからトイレを出るようにしてる(私って思われたくない)+4
-2
-
60. 匿名 2024/11/09(土) 12:19:22
外出先ではなかなかできない。
トイレの手を洗うところでキャッキャしゃべられたら、いなくなるまで待ってしまう。
個室待っている人いるかな?とか思ったら焦って余計出ない。
個室の多いところ行って一番奥とかならゆっくり入れるかな…。
+5
-1
-
61. 匿名 2024/11/09(土) 12:21:22
>>1
主さんの、実家でも無理というのは可哀想。
苦しいでしょうに。
私も主さんと似たような体質です。
ただ実家は幼少から過ごした場所なので、気にしたことが無かったです。
彼氏が泊まる日は、彼が寝てからこっそりトイレに行きます。
友達との旅行は、客室ではなくてエントランスのおトイレを借りることで凌いでいます。
早朝なんかは空いているので穴場です。+8
-0
-
62. 匿名 2024/11/09(土) 12:22:51
>人の気配があると排便できません
便秘症ではないけど人がいたら出ないのは普通の事だと思ってたから何をそんな神妙に悩んでるんだろうって感じ。腹の緩いピーピーさんの意見を聞いたって何の参考にもならないし。+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/09(土) 12:25:43
私もブリブリ音が出るタイプだから無理だな
誰かと旅行行くの苦痛になった+7
-0
-
64. 匿名 2024/11/09(土) 12:29:33
>>1
もしも中国に生まれていたら大変だったね💦
大都会には少なくなったそうだけど、今でも田舎では中国伝統の「ニイハオ・トイレ」だらけなんだって。
トイレには個室は無く、壁も仕切りもない為、用を足しながらお互いに「ニイハオ」と挨拶するトイレ。
ニイハオトイレの事を考えれば、少し人の気配が感じられるぐらいは我慢できそう??
+6
-1
-
65. 匿名 2024/11/09(土) 12:30:19
今回こそ気にせず出すぞ!といつも思って挑むが、やっぱダメ、先にお尻がつぼんでしまってムリだ。+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/09(土) 12:31:32
わかる
家族がいた頃は
空気読まずにトイレの前で何かされて凄く嫌だった+2
-1
-
67. 匿名 2024/11/09(土) 12:31:59
>>64
そのお国じゃ別に恥ずかしくないんだね。隣の人としゃべりながら用を足せるんだね。
+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/09(土) 12:34:45
>>1
泊まりじゃない外出中は大丈夫なの?
他人の気配なら平気とか、もよおす時間が決まってる人なのかな+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/09(土) 12:36:56
>>1
実家にいた時はどうだったの?
+2
-0
-
70. 匿名 2024/11/09(土) 12:41:01
>>1
わかる〜私屁も豪快に出るから、「ブバババ!!ブシュ〜!!ブッブチチチチ…」って聞かれたら恥ずかしすぎる+11
-0
-
71. 匿名 2024/11/09(土) 12:41:30
>>15
簡易トイレだと流しながらできないから死ぬ+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/09(土) 12:41:43
そのうち彼氏や旦那の目の前で排便できるようになるよ。
ガル民なんか大半がトイレのドア開けっぱなしで脱糞しながら会話してるよ。+3
-1
-
73. 匿名 2024/11/09(土) 12:44:49
>>7
わろた
絶対そっちの方が恥ずかしいだろ
+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/09(土) 12:45:10
>>34
私もだよ
我慢してるわけでもなく本当に出なくなる
でも旅行や仕事帰り、家に近づくにつれて急に便意が襲ってきてもれそうになる笑+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/09(土) 12:54:46
これ使って一気に出そう+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/09(土) 12:58:48
ワンルームでトイレが部屋のすぐ近くの場所では気軽に出来ない。我慢するか近所の店や施設を利用する。+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/09(土) 13:02:10
>>18
一緒一緒w
うちは他社と共同のトイレでお隣の会社さんが女性社員が多くて昼休みはトイレがカオス
洗面台が足りなくて個室のドア前に窓があるんだけどそこで磨いてる人もいるから絶対無理
お腹痛い時はわざわざ近隣のスーパーまで行ってる+9
-0
-
78. 匿名 2024/11/09(土) 13:24:03
>>6
職場ではしないものだと思ってた+11
-2
-
79. 匿名 2024/11/09(土) 13:29:00
>>52
その通りよ。出さなきゃいけないものを出さないと当たり前に病気になる。
今はピンとこなくて「私は大丈夫」と思いがちだけどね。
オナラだって我慢してガスを溜め込んで
お腹が膨れて手術になった人がいた。
+5
-0
-
80. 匿名 2024/11/09(土) 13:58:02
>>44
長く勤めてると家にいるより職場にいる時の方が長いから抵抗なくなるのよ+3
-1
-
81. 匿名 2024/11/09(土) 14:04:48
>>18
これがあるからパート先探しは慎重になってる。全員でいっせいに昼休みとるとこでは働けない。+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/09(土) 14:14:28
>>1
私の友達も一緒に旅行行っても部屋出てトイレ行ってる
彼氏と同棲しててもコンビニのトイレ行ってたらしい…+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/09(土) 14:22:23
>>33
コンビニは無理だけど商業施設ならいける
小さい居酒屋は無理だけどファミレスならいける
+2
-0
-
84. 匿名 2024/11/09(土) 14:27:31
元バイト先で、狭い休憩室の中に従業員トイレがど真ん中にドア1枚であって、勤務中の美人の先輩が、急いで入って来て、ガマン出来なーい!ってウンコ宣言してみんないる部屋でウンコしてた時、強者だと思ったよ。見習いたいけど出来ない。+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/09(土) 14:45:26
わたしも旅行で友達と同室のとき、便秘になった。
シングルにするべきだったと思った。+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/09(土) 15:33:32
>>18
トイレは基本用を足すところだから、用足し優先にしてほしいよね
なんで細菌ウヨウヨの空間で歯を磨けるのか不思議+4
-0
-
87. 匿名 2024/11/09(土) 15:57:07
>>67
町の中で💩する女性がいるくらいだからね。+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/09(土) 15:57:47
>>4
男性はそういうのあんま気にしないと思う
弟も気にしたことないって
女は気にする人めちゃくちゃ気にするからね+3
-0
-
89. 匿名 2024/11/09(土) 16:36:29
私もです。
週末に仕事が休みで夫がいると出ません。
ただでさえ便秘気味なのに。
三連休はつらいです。+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:05
>>1
まったく気にならないなぁ~
人がいるのわかっていても平気でブリブリしちゃうよ。
たまにぶぅぅぅぅ~っと屁もかます。
気持ちいいよ!
+1
-0
-
91. 匿名 2024/11/09(土) 18:38:42
>>89
わかります!土日だけでも困るのに、三連休ホント
嫌です。子どもの頃はひとりっ子だったから自分の部屋にいられたけど、今は夫婦の部屋しかないから
落ち着けるところがなくて。+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/09(土) 19:19:39
物理的距離があればましかなー
臭い対策は、最近ようやく一滴消臭源を導入したよ。まじですごいよ。+1
-0
-
93. 匿名 2024/11/09(土) 19:56:16
音がしないようにそろっとそろっと出してる
ほんとは一気にいきたいところだけど
時々失敗して人の気配がなくなるまで待機してるけどそれも時々失敗して気まずい+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/09(土) 20:44:39
自宅が一番リラックスしてできるから
外出先ではなるべくしたくないだよね+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/09(土) 22:53:41
>>9
家族旅行でも部屋ではしない
1階のロビー横のトイレに行く+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/10(日) 00:14:52
>>1
誰しも排便はするんだから、何かの音や匂いがしてもそういうものだとして認識するから嫌いになるとかないよ
私なんて、あんなに人気の大谷選手の腰回りのデカさで
たくさんうんこするんだろうなーとしか見れないし
人として当たり前のことなんだよ
世界中の人間が、毎日毎時いつでも排便してるんだよ+2
-1
-
97. 匿名 2024/11/10(日) 00:19:41
私も出来ない。緊張する。+2
-0
-
98. 匿名 2024/11/10(日) 00:30:00
>>7
>>28
夜中に呼吸困難www
たすけてwww+2
-0
-
99. 匿名 2024/11/10(日) 07:08:29
20代前半まで1週間越えの便秘で苦しんできてて、そんなこと気にしてお腹と肛門のピンチを受け入れるわけにはいかないので普通に出すよ。
1週間とか出ないとうんこは凶器に変わるのよ。
お腹の中でも動くと痛いし、出たら肛門切れるし。キレたいのはこっちだわ!!!って思いながら必死の思いで絞り出すこっちの気持ち考えてほしいわ。
何も言われてないのに勝手に気になってるだけなら「お腹痛いからトイレ行ってくるー!」って言えるようになるだけでも楽になるかも?+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/10(日) 12:46:58
>>1
わかるわかる。私もそうだった。出るかも!と思ってトイレ入ってすぐ誰かが入ってくると出せない。。
便秘持ちだったし更に便秘が酷くなって辛かった。病院行って便秘の薬ももらってた。
勤めてた会社を辞めてしばらく家にいるようになった時、何も気にすることなくトイレへ行けるようになったのでそれからずっと便秘しらず。トイレ行ってもするりと出るようになった。そのおかげで新しい職場でもスルッと出てすぐに立ち去れるようになった笑。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する