ガールズちゃんねる

お勧め紅葉スポット

122コメント2024/11/10(日) 00:39

  • 1. 匿名 2024/11/09(土) 00:58:56 

    今回は初めて京都二条城の
    イルミネーションライトアップを
    観に行きます
    永観堂も素晴らしかったですが
    二条城はイルージョン的な感じ?
    皆は紅葉狩りは何処に行きますか
    お勧めスポット教えてくたさい
    お勧め紅葉スポット

    +28

    -21

  • 2. 匿名 2024/11/09(土) 00:59:33 

    清水寺

    +8

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/09(土) 01:00:05 

    箱根

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/09(土) 01:00:22 

    栃木県の日光東照宮

    +16

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/09(土) 01:01:10 

    そのへんの近所の木見る

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/09(土) 01:01:24 

    広島の宮島
    鹿さんもたくさん居るよー
    お勧め紅葉スポット

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/09(土) 01:01:26 

    わざわざイルミネーション見に来るのね。お宅の地元は光が少ないのかしら?夜道気をつけはってな

    +2

    -21

  • 8. 匿名 2024/11/09(土) 01:01:40 

    有名すぎるところは外国人が

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/09(土) 01:01:41 

    京都住みだけどどこも観光客だらけ
    正直言って紅葉なんかどこの見てもおんなじようなもんや
    集まってこんといて
    穴場は教えとうない

    +44

    -15

  • 10. 匿名 2024/11/09(土) 01:03:05 

    香嵐渓だね

    けど渋滞がすごい

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/09(土) 01:03:59 

    >>9
    京都ならどこでも綺麗なんだろうなー
    修学旅行以来行ってない

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/09(土) 01:05:08 

    >>6
    宮島の鹿さん好き♡
    おっとりしてて

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/09(土) 01:05:52 

    >>1
    えーーーーー二条城ってこんな感じになるの?
    地味目な印象だったからびっくりした。

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/09(土) 01:06:18 

    >>9
    そらそうだ。

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/09(土) 01:07:23 

    新宿御苑と神宮外苑
    綺麗だった

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/09(土) 01:09:54 

    仙石原のすすき草原が好き

    そこから見える秋色の山々も良いのよ

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/09(土) 01:10:55 

    >>8
    決まって道聞かれるから行かない笑

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/09(土) 01:12:18 

    寒霞渓に行きたいけど
    ロープウェイ何時間待ちなんだろ?
    お勧め紅葉スポット

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/09(土) 01:13:14 

    >>6
    一度行ったけどすごくよかった
    ハイキング好きな人はぜひ

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/09(土) 01:13:48 

    >>10
    平日も混んでそう?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/09(土) 01:16:01 

    昭和記念公園
    お勧め紅葉スポット

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/09(土) 01:20:02 

    良さそうですね!

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/09(土) 01:23:11 

    金沢の兼六園

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/09(土) 01:24:24 

    華厳の滝

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/09(土) 01:24:32 

    >>5
    さくらの落ち葉の匂いが秋🍂

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/09(土) 01:25:04 

    >>23
    そこで抹茶飲みたい〜

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/09(土) 01:26:05 

    わざわざ県外から来るレベルではないと思うけど、名古屋の白鳥庭園
    めちゃくちゃ紅葉綺麗でした
    アクセスもしやすいですし、都会のど真ん中に紅葉を楽しめる場所があるのは素晴らしいと思いました

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/09(土) 01:26:41 

    >>12
    基本おっとりしてるんだけど、パンフレットをむしゃむしゃされた時は、身を捩って逃げようとしてもしつこかったよ

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/09(土) 01:26:52 

    >>1
    イルミ的なつくられた美しさってより自然な紅葉本来の鮮やかさとかそういうオススメが知りたい。

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/09(土) 01:27:12 

    箕面大滝(大阪)

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/09(土) 01:28:29 

    >>30
    やめて教えんといて 来なくて結構

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2024/11/09(土) 01:30:30 

    >>20
    混んでるよ

    渋滞が嫌で朝の7時に出た時はまだ空いていた

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/09(土) 01:33:46 

    >>28
    それは恐い
    お食事どきは要注意ですね

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/09(土) 01:36:27 

    >>16
    朝と夕方はすすきがキラキラ✨️

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/09(土) 01:41:49 

    名古屋なら東山植物園

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/09(土) 01:42:49 

    有馬温泉。
    紅葉見た帰りはお風呂入って帰る。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/09(土) 01:47:22 

    >>10
    再来週豊田ですみっコぐらしのプラネタリウムが日曜しかやってないから見た後に
    香嵐渓に昼過ぎに寄ろうと思うのですが
    日曜の昼なんか行ったら劇混みですよねー

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/09(土) 01:48:11 

    京都なら東寺のライトアップもきれい

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/09(土) 01:48:29 

    >>10
    行ってみたい

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/09(土) 01:51:55 

    >>18
    ここかは知らないけどテレビ見た時にロープウェイまで車で5時間以上かけて着いたら4時30分で受付閉めきって乗れないってインタビューされてた 渋滞が酷いからロープウェイの近くの宿を取るしか無いって言ってた

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/09(土) 01:52:26 

    埼玉県新座市
    平林寺🍁

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/09(土) 01:53:00 

    京都は月末くらいが見頃だと思います。
    何処もおすすめなんだけど
    豊臣秀吉の正室ねねのゆかりの高台寺、世界遺産の仁和寺がおすすめ。
    あとは東福寺。少し郊外だけど大原三千院。勿論有名だから激混み覚悟で!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/09(土) 02:00:42 

    こういうスポットって、1人で行っても大丈夫?
    1人で行ってらっしゃる方いますか?
    人が多くて、1人じゃ寂しいかなw

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/09(土) 02:03:38 

    >>30
    箕面に行くなら、勝尾寺も是非行ってみて欲しい
    ライトアップが凄く綺麗だよ✨

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/09(土) 02:04:30 

    最近は紅葉のライトアップとプロジェクションマッピングはセット売りしなきゃいけない決まりでもあるの?
    めっちゃ田舎なのに、近所もやっててじわるわ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/09(土) 02:04:50 

    京都の北野天満宮の紅葉のライトアップも綺麗だったよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/09(土) 02:05:55 

    >>46
    因みに、北野天満宮は梅のライトアップも綺麗だったよ 

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/09(土) 02:06:14 

    >>29
    わかる
    ふっつーのしっとりした趣のある紅葉が見たい

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/09(土) 02:09:48 

    >>43
    私はいつも一人で行きますよー
    寂しいかもですけど、ワイワイ行くより
    静かで景色に浸れます

    自分を吉永小百合だと思って素敵に

    なんちゃって、合わせなくていいから便利ですよ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/09(土) 02:20:21 

    四国88ヶ所の大窪寺はどうかな?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/09(土) 02:25:01 

    鎌倉をそぞろ歩く

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/09(土) 02:27:08 

    >>1
    なんでこんなことしてしまうんだろう。

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/09(土) 02:27:36 

    京都なら常寂光寺
    奈良の談山神社も好き

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/09(土) 02:32:39 

    >>52
    夜も来てもらって、入場料稼ぐ?
    宿泊客増やすため?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/09(土) 02:41:10 

    >>5
    私も近所の公園で季節を感じるのが好き

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/09(土) 02:45:35 

    福岡 秋月

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/09(土) 02:48:46 

    >>29
    去年鳴子峡行ったけど紅葉綺麗だったよー
    外国人だらけだったけど…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/09(土) 02:49:10 

    >>49
    確かに合わせなくていいって言うのは強みですね✨
    吉永小百合!素敵💕
    なんか凄く勇気貰いました。ありがとうございます😭

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/09(土) 02:52:14 

    大分 耶馬溪エリア、溪石園

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/09(土) 03:00:26 

    お勧め紅茶ポットって読んじゃった

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/09(土) 03:04:05 

    >>58
    いえいえ。
    でも泊りはちょっと気をつけて
    防犯対策してくださいね!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/09(土) 03:04:06 

    >>7
    京都下げ?
    それにしてはクオリティ低すぎやで

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/09(土) 03:45:28 

    >>1イルミネーションなのか
    紅葉なのかハッキリしろよ

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/09(土) 04:08:25 

    裏磐梯のレークライン
    吾妻スカイライン
    那須、日塩もみじライン
    栗山村付近の紅葉
    いろは坂

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/09(土) 04:30:31 

    >>5
    わかる
    普通にその辺走ってても結構見れるよね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/09(土) 04:43:52 

    そろそろかしらと思ってたら急に寒い。
    今年、秋がなかった!

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/09(土) 04:45:21 

    >>7
    湿布はっときぃー

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/09(土) 04:50:43 

    >>52
    なんか下品な演出

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/09(土) 05:05:37 

    >>52
    なんか安っぽくなって残念だよね

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/09(土) 05:07:59 

    >>1
    『紅葉スポット』が、『紅茶☕スポット』に見えました…もう一回寝ます…

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/09(土) 05:09:30 

    >>7
    ふぶ漬けふぶ漬け

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/09(土) 05:48:27 

    >>4
    紅葉じゃないけど、同じく栃木県足利市の鑁阿寺。

    近くに着物屋さんやお香屋さんやら飲食店もあるから散策したりお詣りも出来る。

    おススメ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/09(土) 05:58:47 

    >>13
    プロジェクトマッピング

    静かな二条城 見たい人は 反ってがっかりする

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/09(土) 06:13:57 

    >>9
    いけずかよ

    +2

    -7

  • 75. 匿名 2024/11/09(土) 06:14:27 

    >>37
    絶対やめな

    一本道で動かないからずーっと止まったまんまの恐ろしい渋滞だよ

    行くなら朝8時に香嵐渓→プラネタリウム

    がまだまともなプラン

    舐めたらダメよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/09(土) 06:15:58 

    草津温泉

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/09(土) 06:16:34 

    >>70
    私もだ
    紅茶好きだから喜んで開いた
    二度寝します

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/09(土) 06:20:49 

    綺麗なものはそのまま昼間に見た方が良いよ
    色んなとこのライトアップ見に行ったけど
    結局どこも同じような感じになって個性がなくなる
    もうライトアップには釣られないようにしようと
    京都行った時に思った

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/09(土) 06:27:48 

    >>4
    日光いいよね
    紅葉シーズンはいろは坂の渋滞すごいけど

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/09(土) 06:29:34 

    >>6
    こないだの連休に行ったけど、人でごった返してたよ…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/09(土) 06:32:50 

    >>52
    ほんとに
    何も着飾らない二条城で大満足なのに
    夜もライトアップだけならまだしも、こんなことしたら二条城の良さがなくなるよね

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/09(土) 06:37:02 

    >>57
    鳴子綺麗だよね

    帰りに栗だんごを買うまでがセットです🌰
    お勧め紅葉スポット

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/09(土) 06:39:08 

    >>10
    12月に入れば人少ない。以前行ったときは道も空いてた。
    紅葉が遅れれば穴場

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/09(土) 06:46:00 

    群馬県の榛名山は?
    榛名湖まで車で行けて車窓も湖畔のお散歩も紅葉見放題
    ロープウエイで山頂に登れば一面の紅葉、晴れた寒い日は富士山、筑波山、八ヶ岳、スカイツリーまで見渡せる、榛名神社はパワースポット
    近くに伊香保温泉もある、最高だ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/09(土) 06:51:08 

    瑠璃光院行く予定です

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/09(土) 07:32:29 

    嵯峨野の常寂光寺
    上下左右紅葉に囲まれて圧巻です

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/09(土) 07:56:48 

    >>57
    朝8時に着くように早めに行ったけど外国人はほとんどいなかった
    どこのスポットも早めに行くのがスムーズでいいかも

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/09(土) 07:56:56 

    >>57
    鳴子って宮城県北部で仙台から遠いのに、そこにも外国人が来てるのか....

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/09(土) 08:02:21 

    >>13
    ライトアップより、明るい時間の青空と紅葉の方が好き

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/09(土) 08:03:10 

    >>88
    仙台からバスツアーでも出てるんじゃないか

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/09(土) 08:08:51 

    御岳山のライトアップ!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/09(土) 08:10:36 


    愛知県豊田市。紅葉と四季桜が一緒に見られるらしい。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/09(土) 08:13:28 

    今年は久しぶりに明治神宮外苑行ってみようかな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/09(土) 08:20:13 

    袋田の滝
    お勧め紅葉スポット

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/09(土) 08:25:18 

    奈良公園に行く予定です

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/09(土) 08:35:25 

    >>30
    ほんそれ、もうこんといて。
    電車にバスにぎゅうぎゅう。
    現地民の通勤通学暮らしに支障が出てる。
    ただでさえ本数少ない片田舎やねんから。

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2024/11/09(土) 08:35:56 

    >>1
    二条城は普通に好きなんだけどね。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/09(土) 08:38:15 

    >>31
    マイナスついてるけど激しく同意。
    地元民はこのシーズンがつらいねんで。

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2024/11/09(土) 08:39:29 

    数日前岐阜県下呂温泉行ってきました。紅葉🍁美しかったです。
    お勧め紅葉スポット

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/09(土) 08:40:43 

    >>29
    横、イルミネーションが珍しかった頃は綺麗だなと思ったけど、最近どこもかしこもイルミだらけで食傷気味
    人工的なものって飽きるんだよね
    大自然の美しさへの感動はとどまることない

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/09(土) 08:42:10 

    >>44
    滝から徒歩40分せいぜい頑張って。お帰りのバス電車はもちろん立っててね、地元民の足を奪わないでね。

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2024/11/09(土) 08:43:01 

    >>98
    >>31
    知るかよ

    地元民に迷惑だから行くのやめようって思って断念する人いる?
    あなたらだって観光したりするでしょーに

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/09(土) 08:43:17 

    >>70
    私もです笑笑

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/09(土) 09:02:09 

    >>33

    高校の修学旅行で行って、ぼーっと歩いていたら後ろから鹿さん🦌が私が手にしていたお土産のビニール袋をムシャムシャしてきて慌てて隣の子と2人で必死で取り返そうとした
    あれは本当に怖かったけど、ビニール袋ばかり食べていたら鹿さん🦌の健康にも悪いはずだよね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/09(土) 09:07:58 

    >>52
    修繕の時にお金がなくて大変そうだったから仕方ないのかなと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/09(土) 09:22:29 

    >>30
    1週間前行ったけどまだ全然緑色だったよ🍁今日からもみじまつりが始まるね🍁

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/09(土) 09:24:07 

    >>5
    桜は植樹やらである程度スポットあるけど
    紅葉なんてどこでもあるし
    どこでも綺麗

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/09(土) 09:42:43 

    紅茶スポット??
    って思って開いたら紅葉だったw

    田舎だから山の方いけばなかなか綺麗です

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/09(土) 09:48:31 

    >>1
    京都なら嵐山と東福寺。
    どっちもシーズンは激混みだけど綺麗。
    人混み避けたいなら、金沢の兼六園がおすすめ。
    人多いは多いけど、京都とはレベチ。
    お寿司も美味しい。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/09(土) 09:50:25 

    >>107
    横。
    自然の山だとそこまで綺麗じゃ無いよ。
    綺麗な山は紅葉する木を植えたり、桜が多かったり(恐らく昔植樹したもの)してる。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/09(土) 09:50:41 

    今年の紅葉🍁色付きがイマイチな気がする
    特に赤の色合いが悪くて、梅干し漬ける時の赤シソのような色でガッカリした

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/09(土) 10:02:18 

    >>18
    二年前の平日はそんな混んでなかったよ
    ほとんど待たなかったけどね
    土日祝の混雑は酷いのかな?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/09(土) 10:25:38 

    見たいな🍁

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/09(土) 10:31:54 

    >>74
    いけず言われてもかまへんわ
    毎日毎日喧しい
    ものには限度がある

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/09(土) 10:52:41 

    福岡 英彦山神宮、英彦山大権現

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/09(土) 11:12:43 

    福岡県北九州市
    瀬板の森運動公園の紅葉と
    福岡県田川郡
    英彦山大権現の紅葉かな

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/09(土) 12:05:14 

    >>2
    去年早朝に徒歩で行ったけど、朝7時半にはもう混雑し始めてお店が開く頃にはもうかなり混雑してそうだった。早朝に紅葉を見て午後からは紅葉関係ない場所を観光したほうがよさそう。


    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/09(土) 12:05:42 

    長瀞(ながとろ)いいですよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:26 

    >>72
    鑁阿寺は大銀杏があって綺麗だよね?そこから近場のもみじ谷(織姫公園)もいれておくね。それほど広い場所じゃないんだけど、見頃はいいよ。両崖山ハイキングがてら見てくるに丁度良い場所
    せっかくなら金蔵院もいれとくかな・・・田舎の寺院で参道もそれほど長いわけではないんだけど、山門とお地蔵さんがあって雰囲気は良かったよ。プロってスゲー(本業が撮る写真の綺麗さよ)とも思ったけどw 足利でお蕎麦食べていって♪

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:52 

    >>118
    岩畳!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/09(土) 22:57:21 

    >>1
    まじめな話、ダムです。
    車があってそう遠くない場所に有名ダムがあるなら、ダム付近の紅葉は圧巻です。
    近くに温泉があることも多いので、ドライブがてら宿泊もいいと思いますよ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/10(日) 00:39:56 

    >>75
    そんな凄いんですねー
    他県から行くのでプラネタリウムのついでに
    せっかくこの季節に行くから
    寄ろっかなぁー
    くらいの考えでしたw
    プラネタリウムが11時の1回しかないので
    朝行くのは難しいので
    そんな混むなら他の所行こうと思いますー
    お答え頂きありがとうございました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード