-
1. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:15
120%
猫 とにかくひっつき虫状態&テレビ、スマホ、iPadなどの間に入りこんでくる+210
-6
-
2. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:46
トイレ
風呂
ついてくる。
+139
-1
-
3. 匿名 2024/11/08(金) 01:00:56
必ず側にくる+130
-2
-
4. 匿名 2024/11/08(金) 01:01:11
ヤキモチを妬いてくる+92
-1
-
5. 匿名 2024/11/08(金) 01:01:32
脱衣所でもトイレでもお風呂でもキッチンでも、とにかく私の隣を離れない
おやつよりごはんよりお散歩より私ファースト。
ダックスです。+143
-2
-
6. 匿名 2024/11/08(金) 01:01:43
家中ストーカー
不安分離症ってやつだと思う…+109
-2
-
7. 匿名 2024/11/08(金) 01:01:44
目で訴えてくる+113
-4
-
8. 匿名 2024/11/08(金) 01:02:22
>>1
基準点が既に100超えてる+65
-2
-
9. 匿名 2024/11/08(金) 01:02:34
死んだふりやくるしむフリをすると、ものすごい騒いで心配してくれる。+17
-18
-
10. 匿名 2024/11/08(金) 01:02:49
信頼はされてるけどあんまべったりな子じゃないかも…+70
-3
-
11. 匿名 2024/11/08(金) 01:03:02
家に帰ってきたら、尻がとれるんじゃないかってくらい尻尾を振りながら遠吠えでお出迎え+70
-1
-
12. 匿名 2024/11/08(金) 01:03:09
かくれんぼすると、ずーっと探し回ってくれる。+37
-1
-
13. 匿名 2024/11/08(金) 01:03:35
>>1
猫って人間のことデカいバカな猫だと思ってるらしいね+106
-9
-
14. 匿名 2024/11/08(金) 01:04:28
抱っこは嫌がるけど膝に乗ってくる+45
-4
-
15. 匿名 2024/11/08(金) 01:05:14
父母&私と犬暮らし
せっかく排泄したものを素早く取るし、散歩のときは紐つけてくるし、ご飯食べるときは謎に待機させられるし、歯を磨いてくるし、挙句の果てには注射してくるので私のことは嫌い…
好き度は母マックス
父75%
私30%くらい+43
-3
-
16. 匿名 2024/11/08(金) 01:05:25
出かけようとするとおしっこかけてくる+2
-5
-
17. 匿名 2024/11/08(金) 01:07:05
帰宅時に2階を見上げると小窓から私を見下ろしてる猫
待っててくれたのかなーって毎回嬉しくなる+97
-1
-
18. 匿名 2024/11/08(金) 01:07:16
猫
ゴロゴロ、フガフガしながら、髪や顔の臭いを嗅いで、舐める、噛む、フミフミする。
今まで飼った猫達はそこまで愛情表現しなかったので、ちょっと心配。+51
-2
-
19. 匿名 2024/11/08(金) 01:08:04
猫。
帰宅時に玄関ドアを開けるとお座りして待ってる。
ベッドに横になると枕元に来て頭突きをしながらゴロゴロ言って丸くなる。+76
-1
-
20. 匿名 2024/11/08(金) 01:08:08
120%
わたしからペット(犬)へは200%+48
-2
-
21. 匿名 2024/11/08(金) 01:09:15
>>15
犬がコメントしてきたのかと思って読んでたら違った+58
-2
-
22. 匿名 2024/11/08(金) 01:09:29
>>10
生まれつきの個性ってあるよね。
例えばだけど、私の知る限りではアジア発祥の犬にドライな傾向が見られると思う(柴犬、秋田県、甲斐犬、シーズー、ペキニーズ、狆…)
※パグはアジア発祥にしてはドライではない傾向
アジア発祥の犬は、なぜか高倉健っぽい感じがある(愛情を派手に示さない&ベタベタしたコミュニケーションを好まない傾向)
+51
-1
-
23. 匿名 2024/11/08(金) 01:13:17
亀
ご飯のときは愛情50%くらい
普段は殺意100%+15
-1
-
24. 匿名 2024/11/08(金) 01:13:46
+67
-4
-
25. 匿名 2024/11/08(金) 01:14:02
猫
どこ行くにも必ず私を踏み付けてから通る
愛情度200%+76
-1
-
26. 匿名 2024/11/08(金) 01:14:17
>>6
分かる…愛情もちろん感じるんだけど、それ以上に私に依存してるんだろうなと。+31
-2
-
27. 匿名 2024/11/08(金) 01:16:09
>>1
100%
文鳥なんだけど駐車場に私の車が止まった時点で大きな声で鳴き始めてるらしい。どうして私って分かるんだろう…
+63
-1
-
28. 匿名 2024/11/08(金) 01:17:14
>>1
🐶🐱「エサ係がなんか言ってらぁ」+56
-1
-
29. 匿名 2024/11/08(金) 01:19:13
ネコトモ+2
-1
-
30. 匿名 2024/11/08(金) 01:20:32
꜀(^。 ̫。^꜀ )꜆੭+2
-1
-
31. 匿名 2024/11/08(金) 01:23:43
おやつとご飯の時は甘え方が尋常じゃないハイオンタイプのデカチワワ
ホームセンターでは一緒に商品を探します🐾w+48
-4
-
32. 匿名 2024/11/08(金) 01:24:44
1歳になるのになんかまだ塩w
いつ懐くのやらかわいいトイプードル
可愛がられすぎてウザいのか+12
-1
-
33. 匿名 2024/11/08(金) 01:25:49
猫。
私にくっついてニャオニャオ言ってた、仕事から帰ると必ず玄関にお迎えに来てた、
くっついては来るけど、警戒心強くてヘソ天とかして寝た事は無いんだよな。
16才なんだけど、2年前位からあんまりくっついて来なくなった、お迎えもたまーに。しんどいのかな…。
+42
-1
-
34. 匿名 2024/11/08(金) 01:28:32
>>27
鳥も犬も猫も耳が良いんだろうね~、エンジン音とか足音も聞き分け出来てると思う!!
うちマンションなんだけど、玄関開けると待ってる。たくさんの足音から私の足音を聞き分けてるのかな。(猫)+44
-1
-
35. 匿名 2024/11/08(金) 01:39:53
好きだった猫が死んだ…
すごく悲しい…
写真…載せるか迷ったけど…やっぱ載せないことに決めた…
私は別居で他の母や姉たちが私たちの猫…を埋葬してた
死に目に会えなくてごめんね( ; ; )+44
-3
-
36. 匿名 2024/11/08(金) 01:42:43
+83
-2
-
37. 匿名 2024/11/08(金) 01:43:00
ハグしようとしたら後ろ脚ですごい力でグーって蹴ってのけぞる
愛情度-20%🥹+31
-1
-
38. 匿名 2024/11/08(金) 01:53:02
お互いめちゃくちゃ依存だから
パートすら行くのが心労。+17
-1
-
39. 匿名 2024/11/08(金) 01:53:18
犬
おもちゃ持ってお尻をくっつけてくる+5
-1
-
40. 匿名 2024/11/08(金) 01:53:55
>>31
可愛い。うちもデカチワワです。+12
-2
-
41. 匿名 2024/11/08(金) 01:54:13
抱っこ嫌がる。
けど、家に帰ってきたら玄関までお出迎えしてくれるし、お風呂やトイレやキッチンに行くと付いてくるし、一緒にベッドで寝る。
初めてペットを飼うので分からない、どうなんでしょうか?
ブリティッシュショートヘアーの女の子です。+10
-1
-
42. 匿名 2024/11/08(金) 01:57:22
60くらいかなー
猫
普段は一人で勝手に遊んだりいたいとこいて、どうしても遊んでほしいときとごはん欲しい時におねだりくるくらい
抱っこしたらやめてよーって鳴いて力強く蹴って去ってく笑
でも朝晩眠いときだけ私の上に乗ってきて、ゴロゴロふみふみして甘えてくる
反抗期の子どもって感じ+11
-1
-
43. 匿名 2024/11/08(金) 01:58:28
50%
今は介護で嫌なことばっかりやってるし、嫌われてるんじゃないかな…+6
-1
-
44. 匿名 2024/11/08(金) 02:08:21
我が家の猫は顔舐めてくれる(◍︎´꒳`◍︎)+10
-1
-
45. 匿名 2024/11/08(金) 02:11:49
寝る時間になると迎えに来て一緒のベッドで寝る
だいたい11時か半くらい。時間わかるの毎回スゴイと感心する+7
-1
-
46. 匿名 2024/11/08(金) 02:12:55
うちはベタベタしてくれない
でも必ず同じ部屋にいることを要求して
頑張れば手が届く距離をキープしている
+7
-1
-
47. 匿名 2024/11/08(金) 02:19:15
>>7
うちの子も+77
-3
-
48. 匿名 2024/11/08(金) 02:21:35
寝ようとすると肩をちょんちょんと叩いてきて、布団に入って首に顔を埋めて寝る
でも私が食べてるご飯に砂かける仕草をしてくる
飼い主のご飯=ウンコと思っている
愛情度50+13
-1
-
49. 匿名 2024/11/08(金) 02:30:23
>>10
うちの子もべったりしたり抱っこされるの嫌い
でも夫や同居の犬猫が私の近くにいるのは許せないらしく必死に追い払ってる+14
-1
-
50. 匿名 2024/11/08(金) 02:34:37
>>17
それは待ってるわ+12
-1
-
51. 匿名 2024/11/08(金) 02:40:41
鼻キッスしてくる、膝乗り、腕枕で寝る。
もう1匹は抱っこもできない気がむいた時だけマッサージしろと要求してくる。+5
-0
-
52. 匿名 2024/11/08(金) 02:42:18
認知症でずっと吠えてたけど抱っこしたらスヤァってなる+10
-0
-
53. 匿名 2024/11/08(金) 02:42:37
当時はカメラ目線でカメラが好きなのね!可愛い!とよく一緒に撮ってたけど今見返すと『やれやれ。付き合ってやるか』みたいな顔してるw+6
-0
-
54. 匿名 2024/11/08(金) 02:46:31
猫8匹いるけど餌と発情期以外で擦り寄ってきたことない
たぶん多頭飼育が原因なんだろうけど、私だけ仲間じゃないんだろう。猫ちゃんずがみんなでぬくぬく丸まって日向ぼっこしてるの裏やしいが過ぎる。私が混ざった途端、解散されるのがつら過ぎる。
モモンガも図5匹飼ってるけど、全員ギコギコなつかない。種族が違うことをこんなにも悔しく思ったことない、モモンガになりないそのお腹に包まれたいと毎日願ってる。
唯一、懐いてくれたのは熱帯魚のベタさん
どうして彼らはいつもそんなに嬉しそうにしてくれるのか、決して触ることは叶わないけど…水槽ガラスにベタベタひっついてる。
ほぼ24時間365日家にいるけど、ペットって片想いする存在なんだなって思う。おかげで男性に無関心だけど全てが満たされてしまう素敵な片想い。
子供達は大学受験で忙しいしまだまだ手がかかるけど、犬を飼ってみたい。犬ってもしかしてこんな私にも懐いてくださるのでは?泣くかもしれない…+8
-15
-
55. 匿名 2024/11/08(金) 03:14:17
150%
他所の犬撫でる他所の犬踏み付けて押し退けて間に割入ってくる
ぬいぐるみを撫でるとぬいぐるみの腕がブチブチ言うぐらい噛み付いて引っ張って攻撃してくる+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/08(金) 03:17:08
全自動餌だしマシーンくらいにしか思われていないと思う。
+4
-0
-
57. 匿名 2024/11/08(金) 03:21:15
>>54
1匹1匹と接する時間が少なそうで、そこにプラス犬だと犬可哀想😢+18
-0
-
58. 匿名 2024/11/08(金) 03:59:29
>>57
答えになるかわかりませんが家は12億で最近買いました+0
-8
-
59. 匿名 2024/11/08(金) 04:35:25
>>27
うちの実家の犬もそう。
あ、誰か来た!ってウォゥウォゥ言うからいつも私に「うるさくしてるの誰?」って叱られる。私の姿を見ると玄関へダッシュ。警戒して吠えてるわけじゃなく、来客が嬉しいみたいね。
郵便局員さんの乗るバイク音や宅配業者さんの小型トラックにも同じ反応する。
知らない車だと「ヴー…オー…」って低く鳴く優秀な番犬。
そして誰よりも速くお出迎えする、実家専属ドアマン。
でもうちの夫が来た時は150%で歓迎する。ずっとべったりだから男だけど、第二夫人って呼んでるわ。+11
-2
-
60. 匿名 2024/11/08(金) 04:58:26
13才の小型犬なんだけどね、
散歩とご飯とおやつと寝るときだけ尻尾振って寄ってくるんだけど、
あとは私が遊ぼうと思って近づいてもそっぽ向かれる(笑) なんなら離れてお尻向けられる…子犬の頃から💦
でも大好き‼️
あ、そういえば ブリーダーさん宅で初めて逢った日。4兄弟姉妹で3匹が取っ組み合いのじゃれ合いをきている中、スヤスヤと寝ている子でした😊
健康で長生きしようね⤴️+13
-0
-
61. 匿名 2024/11/08(金) 05:07:47
こたつに入ってると脇の下を鼻ドリルでこじ開けて膝の上にちょこんと乗ってくる+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/08(金) 05:13:46
>>14
これ分かる
拘束されるのが嫌なのかな+5
-0
-
63. 匿名 2024/11/08(金) 05:16:15
>>54
猫8匹いてみんな仲良しって良い
人間から過干渉もされず猫にとって良い環境+6
-0
-
64. 匿名 2024/11/08(金) 05:38:57
>>35
死に目に会えないとわかっててどうしても外せない仕事に行った。片道1時間半。
家から電話があってこっそり席外してペット霊園に電話した 号泣して予約どころじゃなかった。
悔やんでも悔やみきれない。+18
-0
-
65. 匿名 2024/11/08(金) 06:14:23
>>7
デコさん?+10
-0
-
66. 匿名 2024/11/08(金) 06:28:56
3%+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/08(金) 06:36:01
>>44
うちは顔噛まれたw
何匹か過去飼ったけど、こんな荒い猫初めて!可愛すぎる+5
-0
-
68. 匿名 2024/11/08(金) 06:43:28
犬だけど、私だけに向けられる愛情は全くと言っていいほど感じない(好きな人が多すぎる)
散歩も自分主導だし後ろの私のことはお構いなしに自分の興味があるものに突き進む
オヤツくれなきゃ歩かないよと突然歩かなくなる
家の中では自分が撫でて欲しい時だけふらりと現れて私の横で寛ぐ…などなど(ただ、問題行動は何もない穏やかで賢いこ)
この人は何をしても自分を嫌いにならないと言う絶対の信頼は感じるが笑+5
-1
-
69. 匿名 2024/11/08(金) 06:45:36
猫
朝めが覚めるのを待ってるみたい。
私がもぞもぞ動くと、起きたー?って覗き込んで抱きついてくる。+6
-0
-
70. 匿名 2024/11/08(金) 06:49:36
>>25
まじで羨ましい+6
-0
-
71. 匿名 2024/11/08(金) 06:50:19
猫だけど、私の寝起きスッピンをうっとりした目で見てくれるからまあまあ好かれてると思う+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/08(金) 06:53:50
>>10
実家から猫飼ってるけどほんとに柄で性格が変わる
ミケはツンとしてあまえたいときだけ甘えてくるしチャトラはベッタリ甘えてくる
どっちも信頼してくれてなって瞬間があって愛おしい+5
-0
-
73. 匿名 2024/11/08(金) 06:54:01
金魚2匹
朝起きて電気を付けると我先にと寄ってくる。
『ご飯早く〜早く〜』
あげるまで餌が降ってくる場所でウロウロ
コツンと音がすればビビって土管の中へ隠れる。そおっと出てきてご飯アピール
私以外の家族にはそこまでしない。+5
-0
-
74. 匿名 2024/11/08(金) 06:54:03
>>13
思ってないと思うけど+5
-5
-
75. 匿名 2024/11/08(金) 07:04:17
>>21
犬目線の文章だよね。笑
加藤ミリヤと若旦那の?コラボ曲で犬目線の曲あったよね。泣ける歌。+8
-0
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 07:05:09
みんなのレス見てると羨ましい
野良の子猫時代に保護した猫だけど全然くっつかないしストーカーもしないし抱っこなんて絶対させないしフミフミもしない
ごはんとおやつの単語には反応してスリスリしてきてトイレ後は掃除しろって大声で鳴くだけ
ま、それでも可愛いんだけどいつか一緒に寝たい‥+1
-0
-
77. 匿名 2024/11/08(金) 07:07:20
>>69
おお!良い子だね。
うちはお腹すいたのか、朝の五時には鳴きまくり寝ている私の上を走り回って起こすよ。自動給餌器でカリカリは出るけど朝はそれは嫌らしい。トッピングのせろと泣
完全に下僕化してます。ねむいわ+5
-0
-
78. 匿名 2024/11/08(金) 07:13:09
>>1
惚気かよ
ごちそうさま!+2
-0
-
79. 匿名 2024/11/08(金) 07:15:21
どうだろー
猫だから結構自由気ままではあるけど、どこ触っても撫で回しても怒られたこと一回もない
んでもって呼んだらサイレントニャーでお返事しながら来てくれるから、家族の中で私のことはめちゃくちゃ好きだと思う
んだけど、寝るのは子供となんだよねー
私とは寝てくれたことない+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 07:18:47
>>77
ありがとう!とっても優しくて良い子なんです。
先代の子は起こしてくるタイプで、無視してると瞼をジャリジャリ舐められました。それはそれで、なんて賢いんだ!って思いました笑
猫って早起きですよね。
朝からトッピング付きなんて主さん優しい!
大切にされてて幸せ猫ちゃんですね。
因みに何をトッピングしてるんですか?+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/08(金) 07:19:23
お尻を顔面にすりすりしてくる愛犬(笑) 意味み調べたら信頼の証とかいてたけどお尻はヤダ(笑)+1
-0
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 07:25:08
>>21
めちゃくちゃ笑いました。
途中まで犬から目線でしたね笑
朝から楽しい気持ちありがとう!1日がんばれそう+16
-0
-
83. 匿名 2024/11/08(金) 07:25:36
>>1
私が走ったら
たたたたって足音たててでついてくる
私にだけ(*´▽`*)+16
-0
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 07:27:17
撫でてるとドヤ顔で母を見つめてるらしいw
幸福アピールだと思う+4
-1
-
85. 匿名 2024/11/08(金) 07:28:02
ベロベロ手や足をなめたり、甘噛みしたり、スリスリしたりするし、何処にでも付いてこようとするし、毎日一緒に寝てる。+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/08(金) 07:28:53
>>1
猫は鼻折れるんじゃないかって勢いで頭突き。
犬は猫触ってると必ず割り込んでくる。+6
-0
-
87. 匿名 2024/11/08(金) 07:30:29
寝てる時、私が寝相悪くて移動してても必ず目が覚めると胸元がお腹にいる+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/08(金) 07:35:49
>>1
オスですか?+0
-0
-
89. 匿名 2024/11/08(金) 07:42:52
>>1
ひっつき虫ほどではないけど、常に同じ部屋にいようとしてくれてる気がする。
私が寝室にいればいつの間にかベットにいるし、私がリビングにいれば、リビングのキャットタワーにいるし。
+3
-0
-
90. 匿名 2024/11/08(金) 07:43:59
うちは確実に分離不安。
私の姿が見えなくなると嘔吐、その場をぐるぐる徘徊。
1階に家族がいようと、私が2階に行けば必ずついてくる。
可愛いんだけど‥可愛いんだけど困ってる泣+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/08(金) 07:50:14
+12
-0
-
92. 匿名 2024/11/08(金) 07:52:30
+4
-2
-
93. 匿名 2024/11/08(金) 07:53:22
>>1
40%
餌、お菓子要因です+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/08(金) 07:55:40
子猫のときのトイレトレーニングでうまくできた時にベタぼめされたのが、よほど嬉しかったらしく、いまだにトイレの前に呼びに来る
私が外出してる間にした時も報告に来て、私の手に自分から頭をこすり付けてきて、なでてと要求する+9
-0
-
95. 匿名 2024/11/08(金) 07:56:25
鳥だけど刷り込みって嘘だと思うwww
嫌いではない。お前はいてもいい。って感じで20%くらい
すぐ糞するから座ってると新聞や広告を足元に挟んでくるのにもムカついてると思う
でもめちゃくちゃ愛しい+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/08(金) 08:00:33
>>1
羨ましい+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/08(金) 08:03:06
75%
腕枕して寝る
帰宅するとお迎えしてくれる
朝起こしてくれて夜は寝る時間を教えに来てくれる
だっこさせてくれない
爪切りは流血沙汰
膝枕は無理+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/08(金) 08:09:18
生まれてすぐ親から離されて😭ペットショップを転々としてうちに来てくれた事を思うとめちゃくちゃ大切にしなきゃって思う😭いつもありがとうね😭+7
-0
-
99. 匿名 2024/11/08(金) 08:12:27
文鳥
パートナー認定してくれたのか、
飼い主に握ってもらった手の中で過ごしたがる。+8
-0
-
100. 匿名 2024/11/08(金) 08:13:52
うさぎ
部屋んぽさせていて一瞬他の用事に離れたあと戻ると、ダッシュで私の元に来てくれます。
今は毛の生え変わりの時期で抜け毛がすごいのですが、ブラッシング気持ちよさそうな顔でじっとしてくれます(苦手なうさぎもいるそうです)し、爪切りもOK!可愛いです。+6
-0
-
101. 匿名 2024/11/08(金) 08:15:22
>>27
良いなぁー
うちはセキセイだけど、5%ぐらいかな
里子に出された子で、今月でうちに来て2年になるけど全く心を開かない笑
同じ部屋に存在してるだけで可愛いから良いんだけど、可愛すぎて私が構うからますます嫌われるのかも、、、カゴの餌を抜いて、お腹空いた時だけ頼って飛んでくる笑+7
-0
-
102. 匿名 2024/11/08(金) 08:18:07
>>1
ネコが膝の上にいる時にスマホ触ろうとしたら「なんでわたしがいるのにスマホさわるの?」って顔してじーっとみてくる+9
-0
-
103. 匿名 2024/11/08(金) 08:21:55
>>27
うちのインコ達もそう
昔はお世話してる親の車の音がするとピーピー鳴き始めた。
今は(旦那曰く)私の車の音がするとピーピー鳴き始めるらしい。+5
-0
-
104. 匿名 2024/11/08(金) 08:25:25
うちの猫12歳は60%くらいかな
寝る時は基本的に私の枕元か腕枕なので信頼はされていると思う
でも猫からゴロゴロスリスリはされたことがない
旦那に対しては顔見ただけでゴロゴロいうのに+2
-0
-
105. 匿名 2024/11/08(金) 08:25:39
大きめの地震があったときとかは近くに来てくれるし
困ったことがあってもすぐに教えてくれるから信頼はしてくれてたと思う
でも寒くならないと一緒に寝てくれなかったな+2
-0
-
106. 匿名 2024/11/08(金) 08:26:02
亀。片手で持ちながら水換えをするんだけど、その間は人形の如くジーッとしてる。信頼してくれてるのかなと思う。+2
-0
-
107. 匿名 2024/11/08(金) 08:29:02
>>22
高倉健で笑っちゃった。
間違ってはいないんだろうけどその例え方w+8
-0
-
108. 匿名 2024/11/08(金) 08:30:50
推定6歳の繁殖リタイア犬を引き取って半年
やっと40%くらい
人慣れしてなくて撫でられるのもブルブルしていた子が、やっと撫でてくださいと遠慮がちにアピールしてきてくれるようになった
コソコソ悪戯し始めたのも愛おしい
抱っこは練習しているけど、めちゃめちゃ嫌がる
時間をかけて100%Overを目指したい+9
-0
-
109. 匿名 2024/11/08(金) 08:31:06
>>54
多頭飼育が原因だとわかっているのに何故新たにペットを増やそうとするんだろう?+17
-0
-
110. 匿名 2024/11/08(金) 08:42:57
>>13
バカとまでいかないけど頼りない猫だと思われてるかな
だから面倒見てくれる、階段一緒に上がる時は曲がり角で見失って迷子にならないよう待っててくれるし
今年一番の冷え込みとか暑い日は多分体温調整の為いっぱい毛繕いしてくれる
猫が納得していない外から来た荷物を触ろうとすると危ないでしょって手を叩かれるし+14
-0
-
111. 匿名 2024/11/08(金) 08:44:47
>>107
不器用ですから+4
-0
-
112. 匿名 2024/11/08(金) 08:53:59
犬しか飼った事がないから想像がつかないんだけど、猫ちゃんが朝起こして来る時ってどんな感じで起こされるんだろう。顔面猫パンチとかされるのかな?+0
-0
-
113. 匿名 2024/11/08(金) 08:55:58
ご飯の時だけ私にまとわりつく+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/08(金) 08:56:53
>>94
うちの子はトイレの後、小さいぬいぐるみを咥えてトイレ前にポトリと落とし「したよ~!したよ~!」と、得意げに鳴くよฅ( ´꒳` )ฅ+4
-0
-
115. 匿名 2024/11/08(金) 09:01:10
朝起きただけで喜んでくれる+2
-0
-
116. 匿名 2024/11/08(金) 09:05:47
こんな羨ましい惚気トピもないな🥺+7
-0
-
117. 匿名 2024/11/08(金) 09:19:18
大型犬(シェパード)
とにかくくっつく。
散歩中はわたしの手の下に頭を潜り込ませて「なでて」
わたしが座ると膝に顎をのせて上目づかい。
いつも頭をこすりつけて甘えてくれるけど、
油断していると吹っ飛ばされそうになります。+6
-0
-
118. 匿名 2024/11/08(金) 09:20:09
私の上で一日中寝ようとしてくる。ソファから立ち上がろとすると必死の形相で降りようとしない。+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/08(金) 09:20:50
>>54
ブリーダーさん?去勢しないの?+6
-0
-
120. 匿名 2024/11/08(金) 09:40:09
>>31
カワイイ!カワイイ!
こちらのデカチワワちゃん何キロくらいですか?+4
-0
-
121. 匿名 2024/11/08(金) 10:05:50
分離不安症じゃないかと心配になる+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/08(金) 10:16:45
ふと気付くと物陰からでもいつでもこっちを見てる
動くとずっと後を付きまとい
自分が朝目が覚めるとゼロ距離で顔を覗き込んでる
もしうちの犬が人間だったらストーカーになってると思うから可愛いわんこでよかった+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/08(金) 10:21:57
外で他の猫に触って帰ってくると、軽くフーッと言いながらやんのかステップを披露してくれる
いつもは爪研ぎ器をちゃんと使うんだけど、ジーンズの他の猫がすりすりした箇所で爪研ぎしたり、がしがし噛みながら連続猫キックしてくる+1
-0
-
124. 匿名 2024/11/08(金) 10:24:30
>>35
あなたのことが大好きだから、最後を見せたくなかったんだよ
苦しんでる姿より元気な姿を覚えててほしいだけだから、悔やむ必要ない+9
-0
-
125. 匿名 2024/11/08(金) 11:18:33
子供の頃の話だけど、うちの猫は名ハンターで🐍やら🦇やら🐁⸒⸒に🦜・・・時には半殺し状態でよくプレゼントしてくれた🎁✨️+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/08(金) 13:27:01
>>112
鼻フック
目潰し
背中で爪研ぎ
お腹にジャンプ
普通に声掛けで起こす+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/08(金) 15:08:50
>>58
だからなんなんだろう?
豪邸なら懐かなくてペットにストレス与えても多頭飼いして文句ないでしょって意味?+2
-0
-
128. 匿名 2024/11/08(金) 15:53:37
>>41
ブリの女の子、うちもです
抱っこは嫌いだよー
もうすぐ買いはじめて一年、少しずつだけど抱っこの回数増やしてる
でも1分も持たないよw
自立心高いから、ベタベタはしない
でもすりすりとか頭突きで甘えてくるよ+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/08(金) 16:30:40
すっごい愛されてると思う
でも、飼い主や人間としてじゃないwww
私の事だけ人間ではなくて、大きいネコだと思ってる
明らかに家族とは違うような対応されてる
大好きな先住猫だと思ってるんだと思うwwwwww+1
-0
-
130. 匿名 2024/11/08(金) 16:45:28
我が家の猫(=^・^=)も、愛情120%だわ。外出して帰って来ると玄関マットの上で待ってるし、寝る時も同じベッドだし、お風呂もトイレもドアの前で待ってるし、パソコンやスマホしてると間に無理やり入って来て「私をかまいなさい」って感じ。可愛くてついついワチャワチャしてしまいます(^_^;)家族全員をアゴで使う我が家の女王様だなあ😂
+1
-0
-
131. 匿名 2024/11/08(金) 17:06:19
>>112
うちの子はおしゃべり猫だからニャーニャー鳴いて起こしてくるよ
顔は肉球でソフトタッチされるくらい
+2
-0
-
132. 匿名 2024/11/08(金) 18:14:40
>>1
動画見てると通りすがりにiPadの画面を鼻でツンってやって終了させられたりするよw
さっきから構って目線を送って来てるのに、ちょっと待ってって言い訳は通用しなかったw
+3
-0
-
133. 匿名 2024/11/08(金) 19:18:06
毎朝ちゅーで起こしてくれます♡+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/08(金) 23:42:55
頭突き、スリスリ、足の間に入ってくる。
かと思えば急に足を獲物にして噛んでくる…笑+1
-0
-
135. 匿名 2024/11/08(金) 23:51:36
猫
私がベッドで寝てもソファで横たわっても椅子に座っていても必ず体のどこかにひっついて眠る
目が合うとゴロゴロ撫でれば細目でうっとり
名前を呼ぶとすぐくる
今も足の間で熟睡して夢見てるみたい
長生きしてくれ〜+2
-0
-
136. 匿名 2024/11/12(火) 04:51:43
3年×30分。犬から唇ペロペロ10分とかされてる。
車内だともっと猛烈な攻撃を受ける。車大好きで目的地までジタバタジタバタしながら30分ずーーーーーっと私の唇ペロペロペロペロペロペロ舐め続ける。唇の荒れが止まらないが許容してる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する