ガールズちゃんねる

お互いに好きじゃないのに付き合った人

136コメント2024/11/09(土) 09:32

  • 1. 匿名 2024/11/07(木) 13:34:17 

    その後大好きになりましたか?大切にし合えるパートナーになれましたか?
    流れでそういう事になってしまい、お互いに戸惑っていてちゃんと思い合えるまでそういう行為はしないでおこうと言われました。誠実な人なのだろうと思いましたが…
    アラサーです。毎日他愛の無い連絡をしてきてくれていますが、現状は好かれているわけじゃない事にモヤモヤして不安です。
    好きになりたいしなってもらいたいのが素直な気持ちです。

    +5

    -53

  • 2. 匿名 2024/11/07(木) 13:34:57 

    いや、それ普通に好き同士やん

    +23

    -16

  • 3. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:01 

    なんで付き合ってんの?

    +170

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:08 

    嫌いじゃないから付き合えたんでしょうね

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:19 

    >>1
    単なるよく連絡とる友達じゃん

    +83

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:21 

    流れで付き合うってすごい、なのに肉体関係もないの?

    +45

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:29 

    好きじゃないならさりげなく距離をおく。
    そもそもつきあわない。

    +32

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:35 

    >>1
    アラサーなのに何のために好きでもない人と付き合ったの?
    時間勿体なくない?

    +115

    -4

  • 9. 匿名 2024/11/07(木) 13:35:59 

    >>1
    意味がわからない…

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:01 

    流れでって何?セックスしたからって事?
    1回したのにもうしないって普通にやり捨てじゃない?引き伸ばしてるだけで

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:12 

    どういう流れ?見合いとか?

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:25 

    友達としていい人だと思う人と付き合って、3ヶ月後くらいには好きになってた
    主はそのままの気持ち相手に伝えたほうが上手くいくと思う

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:31 

    イチャイチャもできない彼氏なんて

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:39 

    >>1
    婚活とか条件ありきで付き合い始める人はこれなんじゃない?

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:42 

    付き合ったことがない…

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:50 

    >>1
    お見合いってこと?

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/07(木) 13:36:51 

    そういう人多そう。他に気になる人もいないし、なんかいつも近くにいるこいつでいいか。みたいな。お互い。そういうカップルのが続きそう。

    +8

    -6

  • 18. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:06 

    お互いに好きじゃないのに付き合った人

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:07 

    クズの本懐って漫画の主人公2人がそうだったね
    最後まで読んでないけど

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:14 

    やっぱ好っきゃね〜〜ん

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:19 

    そういう行為はなしでもロマンチックはしてくれるんなら良いのかな

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:20 

    >>1
    お互い好きじゃないのにどういう流れでそうなったんだ!?

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:25 

    >>1
    そういう事になった、とはどんな感じでそうなるの?
    流れで身体の関係を持ってしまったからって訳ではないんだよね?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:28 

    >>1
    相手からどう思われてるか不安なら、主はもう彼氏のこと好きなんだと思うよ。

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:29 

    >>1
    流れでそういう事になってしまい、お互いに戸惑っていてちゃんと思い合えるまでそういう行為はしないでおこうと言われました。

    ごめんどういうこと?
    結局楽しんだの?フラれたの?遊ばれたの?付き合うの?なんなの?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:31 

    お互い?どっちが片方がたいして好きじゃないけど付き合ったはよく聞くけど
    お互い好きじゃなかったらどういう過程で付き合うってことになるの?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:34 

    流れで付き合ったってこと?
    で、好きになるまでセックスなしってこと?は

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/07(木) 13:37:52 

    お互いに好きじゃないのに付き合った人

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/07(木) 13:38:03 

    >>17
    どっちかに本気で好きな人できたらすぐ終わりそう

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/07(木) 13:38:08 

    >>1
    お互い好きでもないのに付き合う…?
    どんな流れよ笑

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/07(木) 13:38:17 

    >>18
    めっちゃ怖いんだけど!ww

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/07(木) 13:38:39 

    >>28
    これおもろい

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/07(木) 13:38:42 

    >>1
    自分から好きになりなさい

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/07(木) 13:38:43 

    >>1
    学生時代とかのビジネスライクなカップルみたいなやつ?
    女子の友人グループで「誰々と付き合ったら」みたいな話になって、友人グループ内で会話はずませてポジション確保するために好きでもないのと付き合うやついたよな

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/07(木) 13:38:56 

    主は好きだからもやもやしてるんじゃないの?
    お互い好きじゃないのに付き合うって状況がよくわからない。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/07(木) 13:39:20 

    >>28
    最終的に一緒に飲みに行くんだっけ笑
    これは気が合いすぎてるからむしろ結婚した方がいい

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/07(木) 13:39:23 

    それって誠実?
    どんな事情が有るか分からないけど、
    誠実だったら好きじゃない人と付き合わないんじゃ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/07(木) 13:39:36 

    お互い好きでもないのに付き合って結婚するの?
    見合いで無理やりとか政略結婚かい

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/07(木) 13:39:48 

    >>8
    子供欲しいなら尚更時間の無駄

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:06 

    >>14
    まあそうだね
    男がブッサイクな場合は好きで付き合うわけではないから

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:07 

    なんとなく出会って二人で遊ぶことも多くなって、気づいたら結婚7年め。
    ちなみに出会って3ヶ月くらいのスピード婚。

    付き合ってた感覚もないし、プロポーズもないから気がついたら今って感覚。
    夫のことは大事だけど、恋人としてのラブラブ期間とかはないし、そんな感じでもない。
    なんか最初っから落ち着くとか家族とかそんな感じかな。

    ラブラブとか好き!みたいな感情は分からないけど、大切な人にはなると思うよ。

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:13 

    >>11
    見合い結婚ならぬ見合い恋愛だね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:34 

    >>1
    好きでもないのに付き合うってTheモテない人ってイメージ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:42 

    >>1
    そんなこと言われて平気?お互い様とはいえ、プライドが許さないんだけど。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/07(木) 13:40:43 

    >>1
    >>現状は好かれているわけじゃない事にモヤモヤして不安です。
    好きになりたいしなってもらいたいのが素直な気持ちです。

    これを彼に言えばいいと思う、次会った時に、あなたが好きな気持ちがあれば、あらためて付き合ってくださいと言えばいいし、もう少し時間が欲しいと言われたなら、不安な気持ち続けることになるから、即別れましょう、時間の無駄です

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/07(木) 13:41:20 

    >>1
    キープ?お試し期間ですよって言われてるようなもんだよね。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/07(木) 13:41:22 

    >>40
    狭い価値観だなと思う

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/07(木) 13:41:24 

    なんだか流されやすい人達なのね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/07(木) 13:41:47 

    >>1
    好きって気持ちは努力で挽回できないし、どうにもならんのよ。
    好きになる努力より、結婚したいなら生活力を見るとか、仕事を頑張るとか何か違う事に頑張った方がいいよ。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/07(木) 13:41:54 

    双方好きじゃないなら無理して付き合わなくてよくない??片方が好きとかなら付き合ってみるのはアリかもしれんけど

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/07(木) 13:41:59 

    >>29
    妥協カップルになるような容姿の人が本気で好きになった人を落とせると思えない。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/07(木) 13:42:19 

    >>1
    ・お互い相手がいないならお似合いじゃないのー!って、お節介な人に囃し立てられてくっつかされた
    ・魔が差してやっちゃって、とりあえず付き合う?の形
    どっち

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/07(木) 13:42:36 

    >>1
    35歳婚活で出会いスピード婚した!
    正直好意はなく、悪いは人ではなさそうだからまぁいっか!という感じでした。
    今4年目、すごく好き!面白いし優しいしお互いを思い合えるいい関係だと思う。
    相手が自分を大切にしてくれると自分も大切にしなきゃという思いが出てくる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/07(木) 13:43:13 

    私の友達でもいるよ
    プロポーズされても1年くらい悩んでたよ
    彼の方もそこまで好きそうじゃなかったけどモテる感じじゃないからこれ逃したらもういないって感じで必死
    結局結婚して子供つくってたけど今別居
    夫婦仲よさそうな友達とかみて妬んだり羨ましがってるけど自分で選択した道なのにね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/07(木) 13:43:16 

    >>1
    私はなんかいいなと思ったよ。
    どういう経緯かわからないし付き合う事になったことに戸惑いはあるけど、好きになりたいしなってもらいたいならもう好きになりかけてない?わくわくもあるわけでしょ?
    これで気持ちが追い付かないのに相手から体の関係を迫られたとかなら問題だけど向こうも歩幅は似てるし、一応距離はとりながら仲良くなろうとしてくれてるんでは。まずはお出かけしつつお互いを知るところから始めてみたらどうかな。どんなものが好きで嫌いでその理由を聞いてみるとその人の価値観とかわかってくるよ。

    付き合ったから恋人っぽい事をしなきゃいけないわけじゃないし、インタビュー期間みたいな感じでさ。

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:13 

    >>1
    学生時代とか
    付き合った人数競ってるメンヘラいるよな
    マジで好きでもないのに付き合う
    偉くなったと勘違い
    あれ何がしたいのかずっと謎

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:34 

    >>13
    ポイズン

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:45 

    >>34
    そこから始めてうまくいった人いるのかな?
    私の知ってる夫婦は家庭内別居状態になったけど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:47 

    なんか意味分からん
    流れって何
    性行為の意味ならどこが誠実やねん

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/07(木) 13:44:51 

    いっそもう結婚しちゃえば?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/07(木) 13:45:05 

    >>56
    今でもそんな子いるのかな?
    現代っ子は冷めてるから普通にビッチ扱いされて終わりそう

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/07(木) 13:46:19 

    別に好きじゃないけど妥協なりその他恩威とか世間体があるから付き合うのはどうっすか~って話し?

    別にいいんじゃないかな。それをあえて周囲に話すのはやめておいたほうがいいと思うくらい。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/07(木) 13:46:59 

    >>58
    いると思うよ
    恋愛ではなく冷静に結婚相手選ぶ人って男女問わず沢山いるし、恋愛して結婚しても上手く行かない人も沢山いる

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/07(木) 13:47:32 

    >>63
    ビジネスカップルみたいな感じならうまくいかないでしょ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/07(木) 13:47:33 

    せめてどちらかが一方的に好きならまだしも、そんな様子もないし、お互いに【交際中】の足枷をつけた無駄な時間だと思うけど。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/07(木) 13:49:25 

    >>1
    連絡だけ??
    めんどくさい男
    あわよくばセフレにしたいだけかキープだから無視しなよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/07(木) 13:49:51 

    >>17
    私それで結婚した 笑
    若かったからノリで付き合って気づいたら4年たってて結婚した。今結婚して8年たつけどセックスをするという以外はずっと親友みたいな感じで仲良いです

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2024/11/07(木) 13:50:24 

    >>54
    彼の方もそこまで好きそうじゃなかったけどモテる感じじゃないからこれ逃したらもういないって感じで必死

    非モテやブサメンがやたら積極的なのはやっぱそれか。相手の女性もそれなりに「悪い気はしない」くらいの好意的な気持ちがないとキツいよね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:45 

    >>22
    その男性から見て
    性的魅力を感じないからだと思うよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/07(木) 13:51:58 

    >>68
    しかもその男結婚してブス女と不倫したらしい
    結婚したことで自信ついたみたい
    悲惨

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/07(木) 13:53:32 

    >>1
    >好きになりたいしなってもらいたい

    単にパートナーがほしいだけではなくて恋愛に憧れがあるってことかな?
    相手がその人でもいいなら好きになってもらえるように努力すればいいし、その人に恋愛感情が湧きそうにないなら他の相手を探したらいい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/07(木) 13:53:52 

    >>35
    私も主の文読んでてそう感じた
    好きになりたいと書いているけど主はとっくに惹かれてるのに相手はその感じがなく男女の関係になることをやんわり断わられたからショックなんだろうなーって
    だから主も私も別にそこまで好きじゃないしって思うようにしてるみたいに見える

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/07(木) 13:53:56 

    >>8
    アラサーだからこそじゃない?
    恋愛から入らなくてもいい結婚相手に巡り合えることもあるし

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2024/11/07(木) 13:54:10 

    >>1
    好きじゃないのに何のために?
    寂しいからなの?

    身体の関係もない、好きじゃないのに何で縛り合うのか分からない

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/07(木) 13:55:26 

    >>64
    わかんないじゃん
    人それぞれだよ、全部が全部じゃなくて

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/07(木) 13:56:18 

    好きって結構大事な感情だと思うんだよなぁ
    結婚すると好きだけではもちろんやってけないけど
    根本的に愛があるとお互いに助け合い頑張れる
    結婚は日常だけどお互いに好きと尊敬があると日々が幸せになるよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/07(木) 13:56:21 

    30歳すぎるとそういうカップル多い気がする
    ただ結婚だけが目標みたいな

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/07(木) 13:57:11 

    >>70
    めちゃくちゃわかる。ブサメン非モテあるあるだよ。「結婚できた」ことで男として自信付けるの。いまだにブサメンと結婚した奥さん達は「見た目はあれだけど、浮気の心配なくてとにかく優しいところが良いから」とか言う人多いけど、ブサメンが浮気しないなんでまじで幻想。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/07(木) 13:59:06 

    好かれて付き合うことはあっても、お互いそんななのに付き合ったことないからわからないなー
    もっと一緒に過ごしたら何か変わるのかな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/07(木) 13:59:26 

    >>35
    主は彼が好きだけど

    彼は主じゃなくても他にいい結婚相手が見つかるかも…
    と考えてるんだろうね
    暗黙の結婚へのプレッシャー…アラサー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/07(木) 13:59:56 

    >>80
    さよならプロポーズの人みたいだね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/07(木) 14:00:27 

    >>1
    >流れでそういう事になってしまい、お互いに戸惑っていてちゃんと思い合えるまでそういう行為はしないでおこうと言われました

    流れでやってしまったわけではなく、何もしてないわけ?
    たんなる友達となんの差があるのか

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/07(木) 14:03:24 

    >>1
    好きでもない相手と流れでそういう事になってしまう人は、果たして誠実と言えるのだろうか…
    単に好きじゃないからしたくないだけでは??
    何故そうなったのかは分からないけど、付き合ったからには、相手の事を知ろうと放置せず連絡取るなり積極性を持てる所こそ誠実で前向きな人だと思ったけどな。主もお互い思い合える仲になりたいなら受け身にならず、相手の良いところを知る努力をしてみては?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/07(木) 14:03:50 

    >>3
    体目的じゃないの。やりたい盛なら仕方ない

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2024/11/07(木) 14:04:07 

    >>1
    +0なの初めて見たな
    おい、笑える

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/07(木) 14:09:37 

    >>28
    コメント欄のみんなの意見がその通りで面白かった

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/07(木) 14:11:40 

    >>14
    トピ主さんの人柄やスペックが物足りないからだと思うにょろよ

    変に手を出して子供が出来たら嫌だから
    その彼は手を出して来ない説
    真面目と言えば真面目なんだろうね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/07(木) 14:12:09 

    >>1
    現状は好かれているわけじゃない事にモヤモヤして不安です。
    って主は好きでもないのに不安なの?
    主は相手が自分を好きってわかってから好きになるの?
    主は本当のところもう好きになってるんじゃなくて?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/07(木) 14:13:10 

    ????
    なんでそんな状況になったの?
    結婚相談所か何か?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/07(木) 14:18:08 

    >>1
    てかあなたは相手を好きになっているじゃん
    好きになってもらいたい、てそういう事だよね?
    アラサーでしょ??
    で相手との温度差が虚しいて感じかな
    自分が好きなら変にプライド出さないで伝えたらどうだろうか?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/07(木) 14:18:10 

    >>87
    >変に手を出して子供が出来たら嫌だから

    彼は避妊もできないようなバカなのかな?
    その理由じゃないと思うわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/07(木) 14:19:26 

    >>18
    玄関先に入れちゃダメだって!!

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/07(木) 14:19:39 

    >>1
    ノリでヤってしまったが男が冷静になって友達やぞ!って線引きされたってことじゃない?
    それ付き合ってないよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/07(木) 14:22:01 

    >>1
    婚活ときお見合い?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/07(木) 14:23:07 

    美男美女の話ではないね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/07(木) 14:23:25 

    お互いシャイで好きとかいう言葉が出てこないだけで普通に好き同士だよね?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/07(木) 14:23:31 

    私は好きじゃない人と付き合いたくない。
    性行為?も好きな人じゃないとヤダ。

    結婚はどっちでもいい。お金あればいい。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/07(木) 14:25:29 

    >流れでそういう事になってしまい、お互いに戸惑っていてちゃんと思い合えるまでそういう行為はしないでおこうと言われました。誠実な人なのだろうと思いましたが…

    意味がわからんの私だけ?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/07(木) 14:28:28 

    >>1
    私は好きでもない人と3ヶ月デートして、相手から告白されて好きでもないけどまぁいいかと付き合った結果、2年後私の方が大好きになって、結婚しました。だからそこはあんまり心配ないよ。

    主さんの場合相手が主さんの事を好きで、ちゃんとお付き合いしましょうと言って来るのが初めの段階だと思う。好かれてないと思う理由が気になるけど。
    どのくらい待てばいいかは分からないけど、主さんがここまでって線引きは必要になりそう。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/07(木) 14:37:38 

    >>24
    好かれてないことにモヤモヤしてるしね
    まさか自分は好きじゃないのに相手には望んでるならただの我儘だしね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/07(木) 14:38:18 

    >>72
    素直じゃないのは好かれないね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/07(木) 14:40:18 

    >>1
    お互い好きじゃ無いのに付き合うってどんな状況!?
    どっちかが好きじゃなきゃ告白が発生しないじゃん

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/07(木) 14:41:12 

    流れでそうなっても好きと思えなかったなら、今後もそうなるとは思えないんだが。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/07(木) 14:41:13 

    >>35
    どっちかが好きじゃなきゃ付き合うことにならないよね
    お見合いで無理やりくっつけられて結婚しなきゃ生きていけないから仕方なくならまだしも

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/07(木) 14:43:50 

    >>14
    婚活なら結婚って目的の達成のために添い遂げるんだもんね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/07(木) 14:44:18 

    >>87
    思うにょろよ

    どうした?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/07(木) 14:45:07 

    >>91
    わずか数%でも確率はあるよ
    それだけ主と結婚したくないと思われます

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/07(木) 14:45:08 

    >>3
    独りじゃないのアタシ。ってアピの人よくいる。
    いわゆる繋ぎ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/07(木) 14:45:21 

    >>106
    トカゲのおっさんかな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/07(木) 14:57:32 

    >>8
    婚活やたまたま知り合って、お互い恋愛対象や付き合う人がいなくて、
    でも付き合いたい結婚考えてるなど条件が合って、とりあえず好きになれるかもって付き合ってるのかなと推測
    皆が皆適齢期に好きな人と両思いになって付き合えるわけじゃないし、お見合い的に思えば普通にあるんだと思う

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/07(木) 14:58:56 

    >>1
    罪悪感で死にそうにならない?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/07(木) 15:01:18 

    >>1
    好きになって貰いたいと思ってるなら、主さんは好意あるのでは?
    大人になると脳が冷静になってきてて、若い時みたいに好き好きお花畑にならない人もいるから、良いと思いつつ距離とって失敗しないように冷静にみてしまってるとか?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/07(木) 15:02:14 

    まさかのクリスマスまで付き合うやつじゃないよね?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/07(木) 15:02:22 

    >>18
    大きめのお鍋持ってきて図々しくない!?

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/07(木) 15:09:44 

    >>1
    キープしつつ複数と付き合えば良い
    どれとうまく行くかは付き合ってみないとわからない

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/07(木) 15:10:36 

    毎日会わないとヤダ
    毎日しないとヤダ

    好きなら毎日一緒に居たくないのかな。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/07(木) 15:13:32 

    >>10
    そうだよね
    一回やってから男がこう言ったのなら
    ただのヤリステだし
    一度もやってないのか、どうかはとても重要に思う

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/07(木) 15:13:57 

    お互いに好きじゃないって、どうやって確認するの?
    そこが不思議

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/07(木) 15:27:05 

    多分容姿がお互い好みじゃないから好きになれないんだろうね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/07(木) 15:38:26 

    今の旦那

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/07(木) 15:54:34 

    >>8
    アラサーだからだろ
    学生時代とはちげーのよ

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/07(木) 16:03:12 

    >>14
    妥協?とかして条件の折り合いだけでの交際もあるだろうけど、婚活は出会いのきっかけなだけで惹かれ合う普通の恋愛と変わらない場合も多いと思う

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/07(木) 16:21:46 

    >>8
    私ももうすぐ35が見えてきてたし、相手は同年代の優しくていい意味で普通の人だったので、そんな人とこの年齢から付き合える可能性ないかもと思って、恋愛感情はないけど付き合った
    結果、いまだに男性として好きと思ったことはない、だから喧嘩することもない、定期的に会う男性って感じで続いてる
    生理的に無理ではないので、そういうこともまぁできる
    ただこの先別れることがあっても、もう一生結婚できないかもと落ち込むことはあっても、失恋の悲しみはないと思う
    たぶん相手も同じ感じ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/07(木) 16:25:25 

    >>1
    出会い系みたいな?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/07(木) 16:31:33 

    >>58>>34
    相手が良い人だったらね
    ある意味、お見合いみたいなもんだから
    ただ男側が部活で目立ってて、とか、ヤンチャ目で、とか、先輩だから、みたいに付き合ったパターンはほぼアウト
    付き合ってるとも言えないし、黒歴史みたいになってる印象
    ならなんで付き合ったん?となるが本人は友人グループ内でのポジション確保なりが目当てらしい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/07(木) 16:43:20 

    >>1
    どのカップルだってほとんどが「告白されたから」とか「OKの見込みありそうだから」とかで妥協で付き合ってると思うよ
    「前から好きだった」なんて取って付けて言えるし、言うし
    それを舞い上がって本気に捉えてるか、他にまぁ居ないから本気にしないと虚しくなるから疑わないようにしてるか、主みたいに冷静に見てるか
    の違い

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/07(木) 16:45:05 

    >>17
    私はそれで結婚して今でも仲良い
    しかも子作り目的以外でしたことない
    ずっと友達という感覚だけど
    誰よりも大切な友達だよ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/07(木) 16:47:41 

    学生みたい
    うちの子も「付き合う」がしたくてとりあえず彼氏作ってる
    でもそんなには好きじゃないと言ってるし
    相手に自分のこと好きか聞いても明確な返答はないらしい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/07(木) 16:52:58 

    >>8
    アラサーだからってパターンもあるよ。婚活してた時に条件見て「年齢的に高望みしてもあれだからこのへんで手を打つか」「情湧いてきてそのうち好きになるでそょ」でお付き合い始めたとか。

    わたしこんな感じでお付き合いしたことあるけど、多分惚れてたら許せてたかもしれない小さいことがどうしても許せなくて結局別れたわ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/07(木) 17:45:08 

    >>14
    そうだね、結婚がしたくてお見合いして条件が合ったから付き合って結婚した。多分お互い好きとかはないと思う

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/07(木) 18:09:55 

    >>1
    流れで肉体関係持っちゃったんじゃなく、流れで交際始めたけど気持ちが追いつくまでそういう行為はしないでおこうって話?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/07(木) 18:10:16 

    ガルちゃんは、お互い好きではない同士で結婚してる人ばかりじゃん。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/07(木) 18:17:03 

    >>1
    流れでそういう事=セックスという事なら、もう事故だと思ってその人とは中途半端に関わらず本当に好きな相手と付き合う方がよくないか?

    流れでそういう事=まだ肉体関係はないけど何故か付き合う事になった、とかだと、どうなったらそういう事になるのかわからない
    恋愛感情ゼロからの見合いや紹介とかしか浮かばない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/07(木) 18:18:14 

    好きになろうとしてなるものかな
    そういうカップルも中にはいるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/08(金) 00:16:50 

    >>28
    流れでそういう事ってこういうことか!
    納得できた!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/09(土) 09:32:27 

    >>18
    なんで
    このフォントにしたの?(笑)

    何か恋愛じみたやりとりでも
    あるのか気になる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード