-
1. 匿名 2024/11/07(木) 00:06:12
男女比率的に関係があると思いますか?
一途という定義はここでは「浮気しない」「相手を大事にする」「相手を恋愛関係において一番愛している」「相手を愛している(家族として、恋愛として問わず)」にします。+1
-14
-
2. 匿名 2024/11/07(木) 00:06:28
人によるやろ+137
-0
-
3. 匿名 2024/11/07(木) 00:06:33
しらねーよ+38
-1
-
4. 匿名 2024/11/07(木) 00:06:44
何回も元彼に浮気された。男ってどうしようもない+12
-3
-
5. 匿名 2024/11/07(木) 00:06:52
男女関係ない、性格+67
-2
-
6. 匿名 2024/11/07(木) 00:06:57
人によるとしか、、、、+31
-0
-
7. 匿名 2024/11/07(木) 00:07:02
不毛な議論+18
-0
-
8. 匿名 2024/11/07(木) 00:07:02
男のほうが妻を愛してるってアンケート結果あった気がする
女の方は夫に冷めやすい+36
-14
-
9. 匿名 2024/11/07(木) 00:07:13
>>1
うちの旦那は私に一途やで+28
-2
-
10. 匿名 2024/11/07(木) 00:07:32
女のが一途
子供産むからそうなってるらしい
男
種をばら撒くから、浮気性+18
-9
-
11. 匿名 2024/11/07(木) 00:08:35
男じゃない?女だったらアホくさい+3
-2
-
12. 匿名 2024/11/07(木) 00:10:26
+10
-3
-
13. 匿名 2024/11/07(木) 00:11:07
+33
-5
-
14. 匿名 2024/11/07(木) 00:11:48
プライドが傷つけられて執念深いストーカーになるのが男で、
ただただしつこいのが女っていうイメージ+27
-1
-
15. 匿名 2024/11/07(木) 00:12:20
+8
-0
-
16. 匿名 2024/11/07(木) 00:13:54
低身長男は異常にしつこいから気をつけて+10
-13
-
17. 匿名 2024/11/07(木) 00:15:11
>>8
男は一部の浮気野郎除いたらほとんどが「釣った魚に餌やらない放置型」が多くて嫁の冷めた機械的な態度を「オレのことわかってくれてる」って錯覚するって聞いた。
だから
夫「上手くいってると思ってたのに妻に突然離婚言い渡された。意味がわからない」
とかがおきるらしい。
「夫を諦めた妻」の態度が「控えめで優秀な良き妻」に見えて刺さる人多いらしいよ。+77
-2
-
18. 匿名 2024/11/07(木) 00:15:57
男はあっち行ったりそっち行ったりして最後は戻るイメージ+2
-1
-
19. 匿名 2024/11/07(木) 00:19:53
はっきりした答えは絶対出ないけど、主はなんでそれを知りたいの?+6
-0
-
20. 匿名 2024/11/07(木) 00:21:11
+9
-2
-
21. 匿名 2024/11/07(木) 00:27:18
人によるから男女半々+5
-0
-
22. 匿名 2024/11/07(木) 00:29:14
>>1
一途って言うかしつこいよね、男性。
音の記憶は名前をつけてファイルに保存、女は上書きってよく言ったもんだ。
基本的に男性は変化を好まず保守的だからね。
+20
-2
-
23. 匿名 2024/11/07(木) 00:44:14
まぁ、統計で言うなら男だろうね
男はロマンチック、女はリアリズムと昔から言うし
男は恋愛フォルダを沢山持っていて全てが思い出になる
女は恋愛フォルダを一つしか持って無くて、恋をする事に上書き保存していく+4
-8
-
24. 匿名 2024/11/07(木) 00:49:34
>>17
読んでるだけでイラッとした
腹立つわ
自分本位で、いかに妻のことを見ていないかが顕れている+47
-1
-
25. 匿名 2024/11/07(木) 01:58:32
性格を度外視して、生物学的に言うと、
男は種をバラ撒く性質に対し、女は一度に一人(多胎は除く)しか妊娠出来ず、その期間も長くなっている事から、女の方が一途であるように出来てる。+19
-2
-
26. 匿名 2024/11/07(木) 02:17:07
>>8
男は複数愛せるからその中の一人ってだけでしょ+16
-1
-
27. 匿名 2024/11/07(木) 02:41:44
>>17
ほんと多い
何も言わなくなった🟰関心ない
ってことに気づいてなさすぎ+27
-0
-
28. 匿名 2024/11/07(木) 02:43:33
>>8
子どもが生まれたら、多くの女性は夫より子に愛情注ぐからなぁ。お世話しなきゃ死んじゃうから、そうならざるを得ないわけで。
男性はお腹痛めてない分、子に取られた気分になる人もいるよう。+6
-1
-
29. 匿名 2024/11/07(木) 02:47:05
>>1
浮気する人は男女共にいるから、その人次第。
浮気症でも、ベタ惚れで落ち着く人もいた。+3
-0
-
30. 匿名 2024/11/07(木) 04:04:51
うちの旦那の例だと一途と言うか、ただ私しかいないだけっぽい
釣った魚に餌やらないタイプで
趣味も少ないし友達多い方じゃないから気がつくと私とばっかりいるようになってる
めっちゃ深く愛してる!!みたいな感じじゃなくて、とりあえず横にいるからねぇ、まぁ結婚してるしねぇ的なリアクション
+3
-0
-
31. 匿名 2024/11/07(木) 04:57:53
>>1
日本の女は世界一のアバズレ
海外で売春しまくって出禁されまくり+5
-7
-
32. 匿名 2024/11/07(木) 05:32:35
>>23
だったら逆じゃない?
男は何人も同時進行可能なわけでしょ
女は同時進行なんて面倒なことしたくないもの。+2
-1
-
33. 匿名 2024/11/07(木) 05:41:06
女の方が一途な人多いと思うな
もちろん皆じゃないけど
結局男は浮気したがる生き物じゃん、妻が本命とは言いつつも
+8
-1
-
34. 匿名 2024/11/07(木) 07:04:37
>>1
女の人の方が一途な感じするけど、好きでなくても経済的理由で離れない人もいるから、自分も女だけど女の方が分かりにくい。子供子供になる人もいるし+7
-0
-
35. 匿名 2024/11/07(木) 07:13:12
>>9
愛し合ってていいね
お幸せに+2
-2
-
36. 匿名 2024/11/07(木) 07:14:09
>>14
ストーカーになるのが男、メンヘラになって病むのが女だと思う+3
-1
-
37. 匿名 2024/11/07(木) 07:15:31
女は子供生まれたら子供ナンバーワンになる人もいるから「世界で一番好きなのは配偶者」って人は男の方が多いと思う
+1
-0
-
38. 匿名 2024/11/07(木) 07:16:08
>>1
星座が関係してる。+1
-1
-
39. 匿名 2024/11/07(木) 07:18:09
>>24
それはお互い様よね
妻側も夫のこと見てない、夫がしてほしいことを考えてないから軽んじられる
私の両親はすごく夫婦円満だったけど母は結婚当時から父に全然口出ししなかったし、その距離感がちょうどよかったみたい
余計な口出されたくないって思ってる人はいるんだよ+0
-3
-
40. 匿名 2024/11/07(木) 07:45:50
>>35
thank you💕+0
-0
-
41. 匿名 2024/11/07(木) 07:51:04
男性の方が性欲強いから浮気は多いんだろうな+3
-1
-
42. 匿名 2024/11/07(木) 07:52:36
私の場合はなんだけど、今役者が生活費を払わない金持ちだったの。なんか、嫌になって別れて、パパ活してる。どうせセックスしなきゃならないならお金欲しい。+1
-0
-
43. 匿名 2024/11/07(木) 07:54:37
>>8
そりゃあ、仕事して家事して育児して介護して、近所付き合い親戚付き合いやってくれるんだもんね。愛するよ。
でも、女性は…そんなにお金も貰えないのに、結婚って苦労多いと思う。+4
-2
-
44. 匿名 2024/11/07(木) 08:06:29
すがるのは女性が多い気がする
恋愛して結婚からの男性に頼って生活するっていう風潮の名残りもあるのかなと思って自分のことじゃなくてもなんか落ち込む+0
-1
-
45. 匿名 2024/11/07(木) 08:21:09
DNAだってさ+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/07(木) 08:29:34
>>9
そりゃよかつた+0
-1
-
47. 匿名 2024/11/07(木) 08:35:24
パートナーに一途なのは女性の方が多くて、なんか初恋とか過去の人だったり1人の人にいつまでも執着してるのは男性の方が多い気がする+7
-1
-
48. 匿名 2024/11/07(木) 09:56:42
恋人に一途でもつまみ食いで浮気する人(本命大切にしてれば遊んでもOKって価値観の人多い)いるしよく分からない。これは男女共に。+1
-0
-
49. 匿名 2024/11/07(木) 09:59:21
>>38
浮気しやすい星座教えて欲しい+1
-1
-
50. 匿名 2024/11/07(木) 10:02:01
>>41
W部系の浮気は多いよね。
割り切った浮気というか…
本命とは別れないし賢者タイムで冷静になる感じ。
周り見てても男性の場合、性欲強いので下半身だけの浮気は正直結構あるかも。+0
-0
-
51. 匿名 2024/11/07(木) 11:54:54
>>23
昔から言われてることってだいたい正しいけど、男女関係については別に正しくないこと多いよね
男に都合よくされて間違ってることたくさん+1
-1
-
52. 匿名 2024/11/07(木) 12:01:08
>>8
人が見るものだからでは。
女性は口で文句を言っていてもの人も割といる。
でないと裏切られた時に真剣に怒ったり悲しんだりしないと思う。+0
-1
-
53. 匿名 2024/11/07(木) 12:12:24
心理学的に「一途」のメカニズムには、生き物としての防衛本能。1人の人しか見えない方が、多くの人を相手にするよりも心が安定する……らしい+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/07(木) 14:11:15
人によるよね
比率だったら女性が一途
やっぱり妊娠や性病リスク高いし
+1
-0
-
55. 匿名 2024/11/07(木) 14:17:54
>>1
全人類にアンケート取ったらだいたい半々くらいになるんじゃない?知らんけど+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/07(木) 15:25:08
>>17
まじか!!!!!+2
-1
-
57. 匿名 2024/11/09(土) 11:28:12
思った以上に浮気って多い。男女ともに、+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する