-
1. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:03
献立の組み合わせのあれこれを話し合うトピです
主は麻婆豆腐を出すときにスープは必要かどうかにいつも悩みます+11
-6
-
2. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:43
我が家では麻婆豆腐の日は中華スープが定番。+30
-2
-
3. 匿名 2024/11/06(水) 22:00:57
+2
-4
-
4. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:09
カレーライスには
サラダ?
味噌汁?+7
-2
-
5. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:09
ハンバーグにはポテトサラダ絶対必須!+5
-17
-
6. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:14
>>1
炊き込みご飯
おかず教えて+16
-3
-
7. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:16
私は汁物必須なのでスープか味噌汁かお吸い物のうちどれかは必ずつける。
おでんや鍋の時はつけない。+11
-3
-
8. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:18
水はいる+2
-1
-
9. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:22
+8
-1
-
10. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:33
マーボー豆腐ならわかめスープっすかね…+4
-1
-
11. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:38
チャーハンのときは冷凍餃子
+13
-1
-
12. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:43
>>1
ママさー、ガルちゃんやってるのわかってんだけど?
さっきパパにもスマホいじってばかりって怒られてたじゃん+4
-3
-
13. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:44
>>4
カレーだけ+20
-1
-
14. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:47
>>4
サラダとコンソメスープかな。+2
-1
-
15. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:49
豚汁で豚肉を使うとメインは何にしようか悩む+8
-1
-
16. 匿名 2024/11/06(水) 22:01:56
>>1
溶き卵と玉ねぎのスープをつけます+1
-5
-
17. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:16
>>3
私はS&B派+10
-2
-
18. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:21
>>4
サラダのみ
汁物はつけない+25
-1
-
19. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:39
炊き込みご飯の時のおかずは何が合うか分からない
さっぱり系?+0
-1
-
20. 匿名 2024/11/06(水) 22:02:44
>>1
丸美屋の麻婆豆腐でスープはなし。
余談ですが、アレンジレシピの麻婆うどん美味しそうだなと思った。+4
-3
-
21. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:02
>>12
え?ガチの娘さん?+2
-3
-
22. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:04
>>1
わかめスープはどうでしょう?+1
-2
-
23. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:15
+1
-5
-
24. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:21
>>15
今日は豚汁と卵焼きと焼き魚ときゅうりのぬか漬けだった
メインは焼き鮭+8
-3
-
25. 匿名 2024/11/06(水) 22:03:39
>>15
竹輪の磯辺揚げとか、豆腐ステーキとか、メインは肉に頼らずに作りたい。+5
-1
-
26. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:00
>>6
私は焼き魚が多いかな。
あとはほうれん草の胡麻和えとかさっぱり副菜。+25
-2
-
27. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:06
>>19
うちは焼き魚とお浸しとだし巻きが多い
+7
-1
-
28. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:12
>>21
主です
子はまだお腹の中、、+6
-8
-
29. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:26
>>6
うちは肉じゃが+6
-1
-
30. 匿名 2024/11/06(水) 22:04:34
>>15
けんちん汁にして、うどんを食べる+5
-1
-
31. 匿名 2024/11/06(水) 22:05:19
>>26
男性が白米好きなワケがなんか分かるな。+1
-3
-
32. 匿名 2024/11/06(水) 22:05:59
>>6
ウチはお刺身と茶碗蒸しだわ+14
-1
-
33. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:01
>>19
うちは炊き込みご飯の時は
ほうれん草の胡麻和えとけんちん汁とレンコンのきんぴら(豚肉入り)とかにしてる+3
-1
-
34. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:06
>>6
焼き魚、豚汁+4
-1
-
35. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:08
>>21
んなわけあるかいなー🤣
それだと身バレしてんじゃんw+4
-2
-
36. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:14
>>1
中華スープつけるよ
たまごとか、春雨とか
醤油とネギだけのチャーハンについてくるみたいなやつとか+3
-2
-
37. 匿名 2024/11/06(水) 22:06:24
>>6
炊き込みご飯、豚汁、焼魚or刺身、この組み合わせが多い+3
-1
-
38. 匿名 2024/11/06(水) 22:07:15
>>1
我が家はたまごスープです!
鶏ガラスープで、+0
-1
-
39. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:05
考え尽きた時は飲食店のランチメニューとか見て真似してる+3
-1
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:17
おでんと豚汁と餃子はご飯炊かない
ひたすら主菜を食べる!+2
-3
-
41. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:21
>>1
麻婆豆腐には市販の中華スープをよく作るよ
溶き卵入れるだけのフカヒレスープ+0
-1
-
42. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:48
>>6
私は和食のおかずだと塩分が多くなってしまう気がして、クリームシチューとかにしてしまう+3
-4
-
43. 匿名 2024/11/06(水) 22:12:10
>>28
トゥルルルル🎶トゥルルルルゥー🎶
トゥルルルっルゥ〜ルルルルルゥ〜🎶
ダーン
ダーン
ダーン
+1
-2
-
44. 匿名 2024/11/06(水) 22:12:30
>>4
ゆで卵+0
-1
-
45. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:17
>>6
お吸い物、茶碗蒸し、おひたし+4
-1
-
46. 匿名 2024/11/06(水) 22:16:05
>>40
私は行儀悪いけど、途中から軽めのご飯におでんの種のせて汁をかけて食べるのが好き。+3
-1
-
47. 匿名 2024/11/06(水) 22:17:09
高校生男子
ごはん、おかずの他に豆腐毎日食べたいなーと言ってます
冷奴 寒い時期は温奴
揚げ出し豆腐、麻婆豆腐、豆腐ステーキ
他何かないかなー
+1
-1
-
48. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:52
>>9
こまったさん、懐かしい!!
あと、わかったさんもあったなー
こんなレシピ本あるんだ。読んでみたい!+1
-1
-
49. 匿名 2024/11/06(水) 22:19:00
>>1
塩分を気にしているので付けません+2
-1
-
50. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:22
>>4
カレー以外はキウイかりんごを切って終わり+0
-1
-
51. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:37
>>47
豆腐+キムチを和風テイストで煮て
卵を入れて混ぜ煮立ったら
とろけるチーズを入れて
とけたら完成!
美味しいですよー!+4
-2
-
52. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:17
>>4
カレーだけでもいいやって思ってる
あと、ミートスパゲッティのときも。時間に余裕があればなにか出すけど。。+1
-1
-
53. 匿名 2024/11/06(水) 22:24:54
>>28
不妊で長年悩んでるから涙出た
いいなあ、おめでとう主+5
-3
-
54. 匿名 2024/11/06(水) 22:27:09
グラタンやクリームシチュー作ったときに
何を他に提供するか悩む
ごはんとサラダ?
パンとサラダ?+3
-1
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:02
>>6
おでん+6
-1
-
56. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:30
>>2
コーンと卵とエノキの中華スープ!とろみつき+1
-1
-
57. 匿名 2024/11/06(水) 22:30:45
>>53
ありがとう
私も不妊治療からの妊娠だよ
身体大事にね+6
-1
-
58. 匿名 2024/11/06(水) 22:32:33
>>1
私は春巻きとか出す。スープは出さない。だって麻婆豆腐は汁気あるから+1
-0
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 22:33:37
>>54
パンとサラダかなー
+3
-1
-
60. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:16
>>3
>>17
どっちが安い?+0
-1
-
61. 匿名 2024/11/06(水) 22:38:21
>>6
厚揚げか魚+3
-1
-
62. 匿名 2024/11/06(水) 22:40:15
>>4
カレーしかいらない派だけど家族のためにどちらかは出してる+2
-1
-
63. 匿名 2024/11/06(水) 22:41:10
>>42
えっ炊き込みご飯とシチュー??+2
-1
-
64. 匿名 2024/11/06(水) 22:53:15
>>45
主菜となるおかず無しなの?なるほど+0
-1
-
65. 匿名 2024/11/06(水) 22:56:59
>>64
炊き込みご飯に鶏肉入れるし、お吸い物に麩と白身魚、茶碗蒸しにも卵入ってるし、たんぱく質が摂れてるならいいかなーと+1
-1
-
66. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:25
肉じゃがってメインにしてもいい?+3
-1
-
67. 匿名 2024/11/06(水) 22:57:58
ポトフの副菜にいつも悩む+1
-1
-
68. 匿名 2024/11/06(水) 23:04:21
>>6
だし巻き玉子、コロッケ(惣菜)、なめこの味噌汁+6
-1
-
69. 匿名 2024/11/06(水) 23:04:51
>>3
麻婆豆腐にはホアジャオ派+5
-1
-
70. 匿名 2024/11/06(水) 23:05:03
>>66
肉の量によるかな+0
-0
-
71. 匿名 2024/11/06(水) 23:06:03
>>32
最高…!+5
-1
-
72. 匿名 2024/11/06(水) 23:08:30
>>5
御馳走やん+1
-1
-
73. 匿名 2024/11/06(水) 23:08:37
>>15
子持ちししゃもとかニラ玉とか、メインのおかずとして出すにはちょっと弱いやつ+6
-1
-
74. 匿名 2024/11/06(水) 23:15:28
>>6
だし巻き卵焼きと豚汁
炊き込みご飯と豚汁は具だくさんにするからこれだけで栄養も食べ応えも充分
ご飯も豚汁ももちろんおかわりする+1
-1
-
75. 匿名 2024/11/06(水) 23:16:22
>>60
そりゃHachiの方が安い+6
-1
-
76. 匿名 2024/11/06(水) 23:22:02
>>9
小学校の図書館にあったわー+1
-1
-
77. 匿名 2024/11/06(水) 23:24:43
>>1
コンソメスープを出す。その日の気分で具は卵や豆腐やワカメ+0
-1
-
78. 匿名 2024/11/06(水) 23:25:15
>>4
サラダとコンソメスープ+0
-1
-
79. 匿名 2024/11/06(水) 23:26:21
>>15
私は魚にしてるよ+3
-1
-
80. 匿名 2024/11/06(水) 23:31:37
>>15
肉沢山にして豚汁味の鍋としていただく+1
-1
-
81. 匿名 2024/11/06(水) 23:32:37
>>59
回答ありがとうございます!
洋食なのでパンの方が良い感じみたいですね。
今後の参考にさせてもらいますね!+0
-1
-
82. 匿名 2024/11/06(水) 23:32:48
>>2
なんちゃってワンタンスープ作る。
適当野菜とワンタンの皮だけ入れて。+3
-1
-
83. 匿名 2024/11/06(水) 23:33:51
>>32
旅館じゃん
最高+5
-1
-
84. 匿名 2024/11/06(水) 23:34:00
>>15
湯豆腐
+1
-1
-
85. 匿名 2024/11/06(水) 23:41:14
>>2
うちも鶏がら粉末でスープ。
レタスとエノキと卵。レタスは最後に入れてひと煮立ち、色もきれいで美味しいよ+1
-1
-
86. 匿名 2024/11/06(水) 23:45:26
>>47
炒り豆腐はどうかな、きのこと卵で美味しい+3
-1
-
87. 匿名 2024/11/07(木) 00:15:19
>>15
おかず作りたくないときは豚汁たくさん使って豚汁そばにしてる+1
-1
-
88. 匿名 2024/11/07(木) 00:30:45
>>6
ちゃんちゃん焼き+6
-1
-
89. 匿名 2024/11/07(木) 00:39:53
>>3
ウチはハウスがあった+1
-1
-
90. 匿名 2024/11/07(木) 06:25:25
>>9
学校でお腹空いてた時読んでたw+0
-1
-
91. 匿名 2024/11/07(木) 12:30:11
>>6
炊き込みご飯なら定番でなら、魚や生姜焼き、鶏肉(焼きや照り焼き、唐揚げやチキン南蛮や焼き鳥とか)、肉煮込み料理
また昼とかなれだし巻きメインなのとか(店でたまにある)
あとは葉物野菜の小鉢料理(副菜)+0
-1
-
92. 匿名 2024/11/07(木) 12:31:28
>>4
サラダと肉おかず、卵メニューが定番です+0
-1
-
93. 匿名 2024/11/07(木) 14:20:49
>>4
焼き野菜と目玉焼き+0
-1
-
94. 匿名 2024/11/07(木) 15:50:21
>>27>>33
返信ありがとう!
炊き込みご飯食べたいのにおかずに悩んでたけど
これで炊き込みご飯が炊ける!+1
-1
-
95. 匿名 2024/11/07(木) 18:58:57
蕎麦のおかずは?
天ぷら以外だと+0
-1
-
96. 匿名 2024/11/07(木) 23:09:53
>>15です
いっぱい返信ありがとう!
実際作って試してみるね
楽しみが出来た✨+0
-1
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 11:10:36
>>6
焼き餃子+0
-1
-
98. 匿名 2024/11/19(火) 16:02:58
>>47
ひじきに水切りした木綿豆腐を入れたら美味しかったよ!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する