-
1. 匿名 2024/11/06(水) 19:39:57
チー牛
眼鏡で黒髪の男性への偏見を助長しているように見えるから+243
-28
-
2. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:10
ちょべりば+23
-10
-
3. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:21
まんさんwwwww+98
-9
-
4. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:26
老害+78
-16
-
5. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:31
飛ぶぞってイヤ+119
-11
-
6. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:36
脳死で◯◯する+39
-5
-
7. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:38
だっちゅーの+3
-7
-
8. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:40
神ってるはマジで死語になったなぁ+9
-0
-
9. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:41
日本死ね+152
-9
-
10. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:42
野球関連
もういい+138
-10
-
11. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:46
正義マン+5
-10
-
12. 匿名 2024/11/06(水) 19:40:52
タイパ
バカっぽく感じる。+241
-8
-
13. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:06
>>1
それよりチーズ牛丼が純粋に好きな人が可哀想だよ。老若男女食べるのに+203
-6
-
14. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:07
保育園落ちた日本死ね!!!+104
-10
-
15. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:10
ほぼほぼ+99
-7
-
16. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:19
親ガチャ
親によって人生の難易度変わるのは分かるけど
この言葉で人生諦めモードになってる人がいるのはちょっと違うと思う+137
-34
-
17. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:23
ズンドコベロンチョ+2
-11
-
18. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:25
知らんけど+36
-9
-
19. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:26
〇〇界隈+129
-6
-
20. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:47
推し+67
-12
-
21. 匿名 2024/11/06(水) 19:41:54
ラグい
夫が使っててなんかムカつく。+15
-5
-
22. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:11
>>1
それはどちらかと言えばネットスラングじゃないかな?+12
-7
-
23. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:14
韓流+28
-5
-
24. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:22
しぬ+5
-3
-
25. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:22
推し+28
-9
-
26. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:23
>>10
大谷翔平
真美子夫人
デコピン
本当に嫌い+49
-56
-
27. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:32
ホワイト案件+26
-3
-
28. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:37
>>15
これーーー!大嫌い!!+36
-10
-
29. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:39
○○みを感じる+78
-4
-
30. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:42
>>1
娘がチーズ好きでトッピングするから嫌だ。
むしろチー牛って言われている人ってチーズ好きじゃ無さそう。+5
-14
-
31. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:45
+1
-22
-
32. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:47
>>10
某ドジャース選手とかね。シーズンオフは手術と犬と嫁の話題で次のシーズンまで引っ張るんだろうね+40
-17
-
33. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:50
>>22
ネットスラングも現代語に含まれるのでは+8
-4
-
34. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:53
+3
-31
-
35. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:57
イエベ
ブルベ+71
-2
-
36. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:01
なんだよなぁ+1
-4
-
37. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:12
>>21
ラグジュアリーってこと?+0
-6
-
38. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:13
>>15
松本人志のやつじゃないのそれ+0
-0
-
39. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:14
塩味、えんみ+81
-3
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:21
>>1
チー牛って元々男同士で小馬鹿にする時言い出した言葉だけどね+7
-8
-
41. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:27
色っぽ+33
-1
-
42. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:32
時すでにお寿司+5
-8
-
43. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:36
マジ卍+6
-2
-
44. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:45
なんなら+12
-2
-
45. 匿名 2024/11/06(水) 19:43:51
親ガチャ
なんでも親のせいにして腹が立つ+20
-14
-
46. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:00
>>13
何度見てもチーズ牛丼とオタクの結びつきが理解できなくて
蔑称にも見えない+24
-2
-
47. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:03
万引き
窃盗罪で報道しなよ+30
-1
-
48. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:05
今来たゴンザレス+0
-2
-
49. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:27
親ガチャ
虐待親とか一部の例外を除いて一般家庭のクソガキが生意気にほざいてるだけ+13
-8
-
50. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:53
アサイーボウル+1
-3
-
51. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:56
>>1
違う違う、黒髪でメガネとか関係ないから+19
-6
-
52. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:57
ですです
なんか嫌だなー+26
-4
-
53. 匿名 2024/11/06(水) 19:44:59
子供部屋おばさん
嫌な言い方だなと思う+35
-3
-
54. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:00
かわちい
+23
-1
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:02
>>26
>>10
だーかーら
お前らが見なきゃいいし
お前らが書き込むからまたこの話題してる
しつこいってなるんだろ
頭おかしいのか?+17
-34
-
56. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:09
>>37
たいむらぐ+8
-0
-
57. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:12
>>1
騒がしい性格の悪い陽キャ達がよく言ってるね+10
-4
-
58. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:16
>>12
私いかに効率的に生きてるんですよって言いたいだけに見える+17
-2
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:17
メロい+1
-2
-
60. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:30
バキ童
子供たちが意味を調べるんじゃないかと嫌な不安を抱く+3
-7
-
61. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:37
脳汁ドバァーって表現するタレント嫌だ
成功体験した時なんかに気分が高揚してる、最高って事を言いたいのだろうけど+16
-1
-
62. 匿名 2024/11/06(水) 19:45:57
>>11
ガルちゃんだよそれ+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/06(水) 19:46:04
>>16
この言葉自体大嫌いだけど、どっちかというとガチャ引いてるのは親の方だろって思うから、そっちの意味でもモヤモヤする。+5
-15
-
64. 匿名 2024/11/06(水) 19:46:18
エグいほど〜〜
っていう用法の際の、エグい。
この動きだけでエグいほど痩せる!
とか。
なんか下品…+32
-0
-
65. 匿名 2024/11/06(水) 19:46:19
日本をなめるな
なーんか違う+6
-1
-
66. 匿名 2024/11/06(水) 19:46:21
>>13
他のトピで
もうチーズ牛丼開発した人は怒っていいと思う
ってコメントがあって、うんうんうんうん!って頷いたわ+46
-0
-
67. 匿名 2024/11/06(水) 19:46:36
○○さんとは○個年上
年齢は1歳、2歳。あるいは、1つ、2つ。+7
-2
-
68. 匿名 2024/11/06(水) 19:46:44
>>55
見ようとしなくても目に入ってくるんだよ+24
-6
-
69. 匿名 2024/11/06(水) 19:47:13
エモい
キショい
尊い
愛おしい
気軽に使うな
+11
-0
-
70. 匿名 2024/11/06(水) 19:47:15
>>57
じゃガル民は騒がしい性格の悪い陽キャ達ってこと?
ガルでチー牛って言葉使ってる人よく見るけど+5
-1
-
71. 匿名 2024/11/06(水) 19:47:29
え、待って!待って!!
とか言うやつ
いやべつに焦らせてないんだけど…+36
-1
-
72. 匿名 2024/11/06(水) 19:47:33
現代語ってわけでもないけど「授かり婚」
避妊しなかっただけじゃん+32
-0
-
73. 匿名 2024/11/06(水) 19:47:55
大丈夫そ?+17
-0
-
74. 匿名 2024/11/06(水) 19:48:33
てぇてぇ+7
-1
-
75. 匿名 2024/11/06(水) 19:48:42
セクシー女優+18
-0
-
76. 匿名 2024/11/06(水) 19:49:00
チー牛+5
-0
-
77. 匿名 2024/11/06(水) 19:49:06
>>1
脳死
気持ち悪い
知人が使ってたら嫌だな+26
-6
-
78. 匿名 2024/11/06(水) 19:50:21
闇バイト
最近ガルちゃんで何かと多用したがる人いる+3
-1
-
79. 匿名 2024/11/06(水) 19:50:29
アイス、チョコ、野菜、ガム、紙あります!
手押しでやりとりしませんか🤗+0
-0
-
80. 匿名 2024/11/06(水) 19:51:25
>>35
骨スト+16
-0
-
81. 匿名 2024/11/06(水) 19:51:59
>>16
課金ゲームやりすぎると忍耐力無くなるんだろうなって思う+3
-4
-
82. 匿名 2024/11/06(水) 19:52:22
>>1
エモい
この一言で色んな表現が片付けようとするの、語彙力が欠如するきっかけだと思う+40
-1
-
83. 匿名 2024/11/06(水) 19:52:27
感謝しかない+21
-0
-
84. 匿名 2024/11/06(水) 19:53:04
>>1
陰キャ=チーズ牛丼を食べてそう
っていうところがそもそもピントこない+28
-1
-
85. 匿名 2024/11/06(水) 19:53:11
秒で+7
-0
-
86. 匿名 2024/11/06(水) 19:53:14
>>82
自己レス 表現が→表現を+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/06(水) 19:53:15
>>55
ニュースに割り込んでくるんだもん+26
-6
-
88. 匿名 2024/11/06(水) 19:53:15
顔ない
爆美女+4
-0
-
89. 匿名 2024/11/06(水) 19:53:43
>>69
キショいって言葉本当に嫌い
特に人に対して使うのは最悪だと感じる+9
-0
-
90. 匿名 2024/11/06(水) 19:53:53
夜職+6
-0
-
91. 匿名 2024/11/06(水) 19:55:03
>>34
アサイーボールって数年前じゃないんだ
それともアサイーボールってなんか別の意味ある?+54
-0
-
92. 匿名 2024/11/06(水) 19:55:13
〇〇界隈+9
-0
-
93. 匿名 2024/11/06(水) 19:55:40
>>5
古いし寒いよね+16
-0
-
94. 匿名 2024/11/06(水) 19:56:10
なあぜなあぜ
ダサい+26
-0
-
95. 匿名 2024/11/06(水) 19:56:38
別にどれもイラっとしないや+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/06(水) 19:57:50
イッヌ
ネッコ
なんでわざわざ促音にするの??+19
-1
-
97. 匿名 2024/11/06(水) 19:58:43
〇〇しか勝たん
そだねー
はにゃ?
+19
-0
-
98. 匿名 2024/11/06(水) 19:59:01
>>15
ほぼで良いだろが!
いい年したアナウンサーまで使ってるの何とかしてくれ+39
-1
-
99. 匿名 2024/11/06(水) 19:59:12
>>58
単に時間配分下手なだけじゃんと思うんだけどね。
+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/06(水) 20:00:04
>>1
普通に美味しい食べ物の商品名が蔑称になってるのがまず嫌
その言葉使った事無い+4
-2
-
101. 匿名 2024/11/06(水) 20:00:24
子なし。夫婦二人とかでいいのに+18
-0
-
102. 匿名 2024/11/06(水) 20:00:44
>>15
わかる
コロナ前から言う人いたけどどこ発祥なんだろう+16
-0
-
103. 匿名 2024/11/06(水) 20:00:48
>>77
何で?
いちゃんつけてるあなたがどうかしてる。
+1
-7
-
104. 匿名 2024/11/06(水) 20:02:48
>>57
どう考えてもネットで陰キャが言ってるイメージの方が強い。あと女+5
-4
-
105. 匿名 2024/11/06(水) 20:02:52
詰んだ
ってのが苦手。+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/06(水) 20:03:44
>>6
これと同じ理由で「人権ない」も嫌かも+16
-0
-
107. 匿名 2024/11/06(水) 20:04:07
>>103
看護師だから
そういう人現場でみてる+3
-2
-
108. 匿名 2024/11/06(水) 20:04:55
片親パン+6
-3
-
109. 匿名 2024/11/06(水) 20:04:55
>>1
流行じゃないけど、ガルで性行為をセクロス、女性器をオマーンって書いてあるのが苦手。+10
-2
-
110. 匿名 2024/11/06(水) 20:05:16
親ガチャ外れ+3
-0
-
111. 匿名 2024/11/06(水) 20:05:38
>>9
◯◯死ねって発想によくなったよね
酷い
終わってる
最悪
馬鹿野郎
とか
罵倒する言葉いっぱいあるのに
死ねなんて普通言うか?
「気持ちわかるけど言葉を選ぶ必要がある」批判されそうなのに絶賛で流行語
+15
-2
-
112. 匿名 2024/11/06(水) 20:05:57
>>53
ガル民こどおじは馬鹿にしてたじゃん+2
-1
-
113. 匿名 2024/11/06(水) 20:06:56
風呂キャンセルなんとかってやつ
ソープ嬢ドタキャンって意味だと思ってたから、そんな言葉堂々と流行らすなよと思ってた+1
-11
-
114. 匿名 2024/11/06(水) 20:06:57
社不+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/06(水) 20:07:52
声出た
ってやつ嫌い+8
-1
-
116. 匿名 2024/11/06(水) 20:08:05
>>34
聞いたことが無い言葉もある+17
-1
-
117. 匿名 2024/11/06(水) 20:08:24
>>113
界隈+4
-0
-
118. 匿名 2024/11/06(水) 20:08:44
>>1
最近はもはや見た目じゃなくて女にとって気に入らない男全般に使われるようになった+6
-0
-
119. 匿名 2024/11/06(水) 20:08:48
>>108
この言葉知らない
どういう意味なの??+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/06(水) 20:09:14
エセ関西弁+1
-0
-
121. 匿名 2024/11/06(水) 20:09:37
大谷翔平
どこ行っても大谷大谷うっせぇんだよ+17
-2
-
122. 匿名 2024/11/06(水) 20:09:50
>>113
風呂でそんな連想するあなたが気持ち悪い
しないから
+6
-0
-
123. 匿名 2024/11/06(水) 20:09:57
こどおじ
こどおば+3
-0
-
124. 匿名 2024/11/06(水) 20:10:28
芸能人って皆女慣れしてるかな…+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/06(水) 20:10:37
塩味(えんみ)+11
-0
-
126. 匿名 2024/11/06(水) 20:10:48
>>19
風呂キャンセル界隈みたいなセルフネグレクトを肯定するかのようなやつ特に嫌い+21
-1
-
127. 匿名 2024/11/06(水) 20:11:10
>>1
タイミーさん
SNSでネタ化してるのが嫌
けど、微妙に忙しい学生だからこれしかできない+3
-0
-
128. 匿名 2024/11/06(水) 20:11:40
>>121
正直バレーの石川祐希も大谷と同じくらい凄いことしてると思うんだが
扱われ方の違いにモヤモヤする・・・+5
-1
-
129. 匿名 2024/11/06(水) 20:11:47
>>13
あれ美味しいの?+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/06(水) 20:11:54
なので+1
-0
-
131. 匿名 2024/11/06(水) 20:11:55
激おこぷんぷん丸+3
-0
-
132. 匿名 2024/11/06(水) 20:12:00
>>10
大谷選手は日本人選手としては過去にない大活躍だから多少は仕方ないにしても国内は無理におさなくてもいいよね。
昔から無理やり野球関連をゴリ押しする賞ってのはわかってるけどさあ+15
-1
-
133. 匿名 2024/11/06(水) 20:12:34
>>105
それ流行語になるの?
将棋から派生した言葉で昔からみんな使ってるから流行も何もない気がする
+4
-3
-
134. 匿名 2024/11/06(水) 20:12:39
>>57
ヤンキーと大学デビューのチャラ男が言いまくってそう+8
-1
-
135. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:14
>>16
昔読んだ本で人は生まれた瞬間すでに人生の70%は決まるらしい(どんな親かもだし生まれた国や場所、家族環境や経済状況、周りの環境とか)+8
-2
-
136. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:30
日本死ね
は酷いなと思う。
そして言霊ってあるんだなって今の日本を実感する+6
-1
-
137. 匿名 2024/11/06(水) 20:13:58
1 中 鬼滅おばさん
2 遊 鬼女の刃
3 右 (男と)寝ず子
4 一 膣無事無産様
5 三 マンのコきゅう
6 二 きめぇっつ〜の、や〜いババア
7 捕 鬼詰めのオメコ
8 指 婚期滅の刃
9 左 子供部屋おばさん
先発 膣の呼吸
中継 終ノ型
閉経 抑え
これ嫌い😡+3
-0
-
138. 匿名 2024/11/06(水) 20:14:17
>>6
身内に脳死の人いるとその使い方は傷付く+23
-1
-
139. 匿名 2024/11/06(水) 20:14:29
秀逸が使われすぎてもはや平凡の意味に思えてくる+2
-0
-
140. 匿名 2024/11/06(水) 20:14:40
>>119
安いしいっぱい入っててお腹にたまるしね
>「片親パン」とは母子家庭(もしくは父子家庭)の料理をする時間のない親が子供に買い与えていそうなパンのことである。
差別的な意味を含むものであり、この言葉を使う時は注意が必要である。
主に片親パンと呼ばれるもの
・薄皮つぶあんぱん
・チョコチップスナック など+5
-0
-
141. 匿名 2024/11/06(水) 20:15:37
>>1
かっこいい人はチー牛注文しないのかな?とかチー牛頼めなくなっちゃうんじゃないかとか思う。+2
-0
-
142. 匿名 2024/11/06(水) 20:16:09
>>1
好きくない。
好きじゃないでよくない?+24
-0
-
143. 匿名 2024/11/06(水) 20:16:30
>>140
最悪だな…
母子、父子家庭への偏見もひどいしパンへの風評被害もひどい+14
-0
-
144. 匿名 2024/11/06(水) 20:16:40
>>107
なんかネットスラングで脳死ってのがあるのかな?その辺わからないんだけど。+3
-0
-
145. 匿名 2024/11/06(水) 20:16:47
必要のない「でも」
極端な例だと
「好きな食べ物は何ですか?」
「あ、でも~・・・・」+9
-0
-
146. 匿名 2024/11/06(水) 20:17:31
>>5
何コラタココラ!!+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/06(水) 20:17:53
>>2
古すぎでしょw+3
-0
-
148. 匿名 2024/11/06(水) 20:19:31
>>56
どういう使い方するんですか?+3
-1
-
149. 匿名 2024/11/06(水) 20:19:47
あーね
それな+7
-0
-
150. 匿名 2024/11/06(水) 20:21:38
「りょ」
なんでも短くすればいいと思ってる阿呆としか思えない+7
-0
-
151. 匿名 2024/11/06(水) 20:22:23
>>15
流行語?+0
-0
-
152. 匿名 2024/11/06(水) 20:23:43
>>14
しね なんて、なんでこれが流行語に上がったのか理解できないレベル。
出て来たの、なぜか言い出しっぺでもない議員だし。+14
-1
-
153. 匿名 2024/11/06(水) 20:24:19
>>16
ガチャガチャによって偶然に当たりが決まったより、二人の遺伝子受け継いだ存在なんだからあなたになったから必然な気がする
ガチャガチャではない気がする
コピー機して出て来た紙って感じ
その後にそれをどう使うかはそれぞれ違って来る
コピー機にセットした物を変えたら違う物が出てくるからあなたは存在しないからその人生もない
ガチャガチャは親が変われば違う人生があったとか願望な気がする
+5
-1
-
154. 匿名 2024/11/06(水) 20:24:55
それな+6
-0
-
155. 匿名 2024/11/06(水) 20:25:25
>>6
「思考停止」とか使えばいいのにね。
脳死で○○するって書いてる人は教養ないんだろうなと思うし、情報商材屋がそうやって書いてるのも気持ち悪い。
+23
-0
-
156. 匿名 2024/11/06(水) 20:25:51
>>34
知らないのいっぱいある
本当に流行ってるの?+26
-0
-
157. 匿名 2024/11/06(水) 20:26:57
>>1
そもそもチー牛にピンとこない+6
-1
-
158. 匿名 2024/11/06(水) 20:27:16
>>34
猫ミーム
猫ミーム自体が不気味だし良さがまったく分からない+22
-0
-
159. 匿名 2024/11/06(水) 20:27:18
ケーポ
+3
-1
-
160. 匿名 2024/11/06(水) 20:27:55
かわいいかよ の かよの部分+3
-0
-
161. 匿名 2024/11/06(水) 20:28:23
モンテ
インスタ見てて出てきたらそっと閉じる+0
-0
-
162. 匿名 2024/11/06(水) 20:28:53
>>14
古くね+2
-1
-
163. 匿名 2024/11/06(水) 20:29:07
>>135
生まれた瞬間にほとんど決まってるからどうしようもない→親ガチャ失敗だと思って自分を納得させる
って流れで親ガチャって単語が流行ってるんだと思ってる。
だって70%も生まれた瞬間に決まってるならどうしようもないやん。+0
-1
-
164. 匿名 2024/11/06(水) 20:30:05
〇〇しか勝たん+5
-0
-
165. 匿名 2024/11/06(水) 20:31:28
>>34
アサイーボウルって今更?
中町綾から?
+18
-0
-
166. 匿名 2024/11/06(水) 20:33:37
>>148
例えばだけどファイル開く押してんのに
重すぎて開かなくて、連打してたらいっぱい開いちゃった〜とかあるじゃないですか
あれ自分の操作と画面上の表示にタイムラグ起きてるせいですよね。そういうののことラグいって言ってる。ゲームとか配信で使うことが多い+11
-0
-
167. 匿名 2024/11/06(水) 20:35:33
そもそもゴリ押しというかマスコミの捏造だけど
れいわ旋風+0
-1
-
168. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:04
>>144
よこだけど
「思考停止で〇〇する」=「脳死で〇〇する」みたいな意味。ネットスラング。
強い言葉のがバズりやすいから流行ったんだと思う。
Xで「脳死で〇〇しちゃってーw」って言った相手が凄い顔するので何かと思ったらその人の子供が脳死判定受けてた、みたいな凄まじい話見てそんな言葉があるんだと知ったよ+7
-1
-
169. 匿名 2024/11/06(水) 20:37:15
>>72
授かり婚に対抗するために「中出し婚」だの「ズッコンバッ婚」なんて言葉も生まれたけど
これはこれでひどいと思う+2
-0
-
170. 匿名 2024/11/06(水) 20:38:44
>>153
親ガチャ外れ、子ガチャ外れ…っていうけど結局似てるところはあるよね。+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/06(水) 20:40:39
ほんmoney(ほんまに、本当に)
使っている人みるとイラッとする+0
-0
-
172. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:20
>>1
チー牛って、ネットで女さんとかマンさんとかいう女下げに必死な非モテ弱男のことを言ってるんだと思ってた+1
-4
-
173. 匿名 2024/11/06(水) 20:41:41
>>171
これってけみお発祥?+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/06(水) 20:44:10
>>163
横
親ガチャの言葉に違和感あった
自分がガチャだと思う
親同士が巡り会いガチャして出て来たのが自分
こんな人の子供に生まれた嘆くならガチャ引いた親に怒る方がガチャの言葉としては合う
引いた人でガチャの運命も決まる
「ハズレ引いたわ!」と部屋にぽいされるかゴミ箱へか、「これ欲しかったやつだ」とめちゃ大事にされたり、ネットでプレミア価格で取り引きされたり、大事大事されて海洋堂の博物館に展示されたる未来がある
親ガチャではなく自分ガチャ
自分がガチャして親を引き当てたのではなく、自分が出て来て手に取ったのが親+4
-2
-
175. 匿名 2024/11/06(水) 20:45:45
>>57
わたしアラフィフだからか、リアルで言ってる人を見たことない。
5ちゃんとガルとネットゲームのチャットではよく見たけど、どちらかというとネット弁慶のオラつきたがりが好むワードってイメージだけどなあ。
陽というより田舎ヤンキーとか、陽ぶりたい陰じゃない?+5
-1
-
176. 匿名 2024/11/06(水) 20:46:11
アッパー系コミュ障
なんかバカにしてるから+0
-0
-
177. 匿名 2024/11/06(水) 20:49:36
勝ち組
なぜか嫌いな言葉+4
-0
-
178. 匿名 2024/11/06(水) 20:49:50
毎年半分以上知らない
ユーキャンの偉いジジイたちが会議室で決めてんの?+3
-0
-
179. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:10
>>168
そうなんだ、やっぱりあるんですね。教えてくれてありがとうございます。それにしても何だかねぇ、人を深く傷つけてしまう恐れがあるのに、簡単に使っていいものではないですよね。+1
-0
-
180. 匿名 2024/11/06(水) 20:50:15
>>1
でもキモいのはガチ。チーズ牛丼は美味しい。被害者なのはチーズ牛丼だけ。
+1
-3
-
181. 匿名 2024/11/06(水) 21:07:50
アサイーボウルって古くない?
5年くらい前だったような+4
-0
-
182. 匿名 2024/11/06(水) 21:10:02
>>166
ありがとうございます😊+8
-0
-
183. 匿名 2024/11/06(水) 21:19:11
>>16
それはあなたが他人の様々な事情を理解しようとしていないのでは?
確かに何もしないで親や出自のせいにする人もいるけど、そうじゃない人だっているのよ+2
-2
-
184. 匿名 2024/11/06(水) 21:19:14
歴女、古墳ガール
男女関係なく昔から言われてる歴史オタクや歴史ファンで良いよ
女つける意味がわからない
と言うかオタクで上等で恥ずかしいと思った
それに戦国や幕末だけ好きな訳ではない
古墳ガールも考古学マニアで良いと思うの
高松塚古墳や吉野ケ里遺跡が発見された時から考古学マニアや考古学ファンと呼んでた
〇女や〇ガールつけないで欲しい
それにみんなが特定の物だけ好きではないから
+1
-0
-
185. 匿名 2024/11/06(水) 21:23:53
>>108
私の昼飯のラインナップだわ+1
-0
-
186. 匿名 2024/11/06(水) 21:29:20
>>26
大谷選手は活躍してるからまだわかるが
犬や嫁なんてまじでどうでもいい。
何を見せさせられてるの?ってなる
選手ではない大谷ファミリーに時間使うなら
山本選手もっと取り上げろよ!って思う。
優勝したチームでピッチャーで貢献してるのにパレードも
犬や奥さんにばかりスポットライト。
日本のマスコミおかしいよ。
本当に野球好きな人は飼い犬や奥さんの話題なんてどうでもいいんだよ。+21
-0
-
187. 匿名 2024/11/06(水) 21:37:38
>>5
あれ長州力が流行らせたよね?
数年前に+2
-0
-
188. 匿名 2024/11/06(水) 21:38:43
>>9
保育園落ちた日本◯ね!
がバズってたから馬鹿のひとつ覚えみたいに使う人増えた
はいはいって感じ+7
-1
-
189. 匿名 2024/11/06(水) 21:54:51
>>26
流石に犬までチヤホヤしなくて良いと思う+16
-1
-
190. 匿名 2024/11/06(水) 21:55:26
>>17
ズンベロは、それを言う人が「面白いこと言ってるオレ」みたいに思ってそうに見えるのが、なんか恥ずかしくてイヤ+2
-0
-
191. 匿名 2024/11/06(水) 21:58:03
>>6
初めて聞いた、丸々の部分何が入るの?+9
-0
-
192. 匿名 2024/11/06(水) 22:08:05
>>12
生き急いでる感が嫌
動画も倍速とかありえない+8
-4
-
193. 匿名 2024/11/06(水) 22:10:27
>>12
おまえそんな忙しくないだろって思うよね
+16
-2
-
194. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:34
バリキャリ
仮交際
アポ
シゴデキ
どれも頭悪そうな言葉ばかり+2
-0
-
195. 匿名 2024/11/06(水) 22:11:47
托卵女子
+1
-0
-
196. 匿名 2024/11/06(水) 22:14:31
野球関連のワード全部
+0
-0
-
197. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:10
>>40
男同士で自虐的に使われてた頃は良かったんでしょ
いつの間にか男への差別用語として使われるうになって終わった感じ+3
-1
-
198. 匿名 2024/11/06(水) 22:21:47
>>77
思考停止なら分かるけど脳死って安易に使うやつは馬鹿っぽい+5
-0
-
199. 匿名 2024/11/06(水) 22:22:51
造語全般
ホカンス
ワーケーション
ヌン活
じぶんごと
自分軸
飲みにケーション って言葉を使うような人、仲良くならないように生きてきたけど後悔は全くない+2
-0
-
200. 匿名 2024/11/06(水) 22:44:45
>>19
なんか昭和に使われてた言葉らしいよ+0
-0
-
201. 匿名 2024/11/06(水) 22:46:13
>>13
チーズ牛丼美味しそうだけど食べる機会がくる前に、あんな感じでネット上揶揄されてるのを知って何となく普段湧かないような変な自意識が働いて注文できなくなったわ。
別に気にせず食べたいなら注文していいハズなのに。
本当に偏見だよ。チーズ好きな人は結構いるしトッピングの定番。それでメガネ人口も多い。+0
-0
-
202. 匿名 2024/11/06(水) 22:47:13
すきぴ本当に好きなら良いけど流行りだからってすきぴ居てって言ってる 毎日聞かされる+1
-0
-
203. 匿名 2024/11/06(水) 22:48:44
>>26
大谷翔平多分来年出れないかもトランプ大統領だからアメリカファーストだから+1
-2
-
204. 匿名 2024/11/06(水) 22:48:48
「◯◯してもろて。」
「だいじょぶそ?」
なんかねっちょりしてる感じがして気持ち悪く感じてしまう
ぞわぞわするっていうか+8
-0
-
205. 匿名 2024/11/06(水) 22:49:35
>>2
何する場所?+0
-0
-
206. 匿名 2024/11/06(水) 22:50:15
◯◯しかない
◯◯過ぎる
これを使うのはバカだと思ってる+7
-0
-
207. 匿名 2024/11/06(水) 23:04:50
>>16
親ガチャってマスコミも間違えてるし微妙に違う意味で伝わってるけど
親の当たり外れの話じゃなくて
親の課金次第で子どもの勝ち負けが決まるみたいな概念らしい
課金ゲームでは
親から沢山お小遣い貰ってガチャ回して楽勝アイテムゲットした子が
無課金でコツコツとゲームの腕を磨いてる子を一気に追い抜かしてくから
親が教育費に課金しまくって家庭教師や習い事させて貰える子や
お金使って旅行や遊びなどの体験をさせてもらえる子が勝者になるから
一人でコツコツ勉強頑張ってる子は追いつけないみたいな事
昔はお金持ちの子は油断していて、貧乏家庭の子が努力で追い抜かしてくみたいな話は
ドラマや漫画で沢山あったし美談の王道で、みんなもそれ見て自分達も頑張るぞと励みにしてたのに
今はたとえ貧乏家庭からエリートになれたとしても
それはその人が死に物狂いの努力をしたからであって
その様な努力をしなければ金持ちの子と並べないのは不公平であるという恨み節ばかり+0
-3
-
208. 匿名 2024/11/06(水) 23:37:21
ワンチャン+4
-0
-
209. 匿名 2024/11/06(水) 23:51:20
>>19
前は普通にカテゴリーを指す言葉だったのに、今はようわからん使い方されてるのがモヤる+1
-0
-
210. 匿名 2024/11/07(木) 00:08:59
>>1
そういうメニュー知らなかった私みたいな人は、注文してそうだけど。+0
-0
-
211. 匿名 2024/11/07(木) 00:29:06
ぶっちゃけ
ゾワってする+2
-1
-
212. 匿名 2024/11/07(木) 01:07:41
やばい
よい意味で用いるのも本来の意味に反するし、元々泥棒の隠語なため、口にするのもいかがなものか。+2
-0
-
213. 匿名 2024/11/07(木) 01:13:44
>>165
10年くらい前に流行った記憶+6
-0
-
214. 匿名 2024/11/07(木) 01:37:24
エモい
バズる+4
-1
-
215. 匿名 2024/11/07(木) 01:41:45
>>13
私好きなんだけど、もうデリバリーでしか頼まなくなった。
店頭で買うのが怖いよ。+1
-0
-
216. 匿名 2024/11/07(木) 01:45:19
一生◯◯
意味がわからん+0
-0
-
217. 匿名 2024/11/07(木) 01:55:09
>>1
というかもはや港区女子みたいに隠語になってない?+1
-0
-
218. 匿名 2024/11/07(木) 03:15:39
一択+1
-0
-
219. 匿名 2024/11/07(木) 04:25:38
>>34
SNS発のものって流行っても数日、長くても一ヶ月で廃れるから今更感あるものが多いね
消費スピードが早すぎて追いつけない事すら気にならなくなった+4
-0
-
220. 匿名 2024/11/07(木) 04:56:17
かわちい
YouTuberがよく使ってるけど
だいたいイタイ
+0
-0
-
221. 匿名 2024/11/07(木) 07:43:07
>>1
チー牛女からすればむしろ自分を端的に表す言葉ができて便利だなって思ったりする
インキャよりは女チー牛の方が自虐として言いやすい+1
-2
-
222. 匿名 2024/11/07(木) 08:13:34
最近の「グロい」の使い方が嫌+0
-0
-
223. 匿名 2024/11/07(木) 08:34:31
>>168
のが+3
-0
-
224. 匿名 2024/11/07(木) 08:35:09
>>173
ケミオなの?アレン様かと思ってた+1
-0
-
225. 匿名 2024/11/07(木) 08:35:16
>>189
バック専門店にデコピンのバックや犬のオモチャあってビックリした+1
-0
-
226. 匿名 2024/11/07(木) 08:55:58
>>158
ぴちぴちちゃぱちゃぱ?ってやつ?
運動会で踊ってるよね+0
-0
-
227. 匿名 2024/11/07(木) 08:56:30
>>222
グロいを使う人あまり見ないな+0
-0
-
228. 匿名 2024/11/07(木) 08:58:19
>>212
元の意味を広めてほしいね+0
-0
-
229. 匿名 2024/11/07(木) 08:59:07
>>215
それはただの過剰反応+0
-2
-
230. 匿名 2024/11/07(木) 09:02:43
>>204
私は『しらんけど』を文字で使うのも会話で使うのもものすごい嫌い。
それまでの会話の意味や必要性を打ち消して、相手に失礼な言葉なのを理解しないで使ってる人が気持ち悪い+5
-0
-
231. 匿名 2024/11/07(木) 09:04:25
>>160
うちのばあちゃん かよちゃん よ^ ^+0
-0
-
232. 匿名 2024/11/07(木) 09:05:49
>>16
他責にしてる自分を晒してるだけなのにね+0
-2
-
233. 匿名 2024/11/07(木) 09:46:08
>>68
>>87
横だけど
夜の報道番組はそんな大谷ばかりではないよ
報ステも大谷の大きな話題は10分以上取り上げるけど
車いすラグビーの金メダルでも10分以上取り上げていたし
五輪の時は連日40分以上そればかりだったし、他のスポーツも結構取り上げてるよ
ニュースが~って大谷目当ての視聴者が多いくだらない情報番組ばかり見てる自分たちが悪いんでしょ
+2
-1
-
234. 匿名 2024/11/07(木) 09:53:58
>>34
はて?とか誰も言ってないわ
あのドラマも大嫌い+4
-0
-
235. 匿名 2024/11/07(木) 10:10:45
>>108
大学生のころ、ビンボーパンって呼んでた+0
-4
-
236. 匿名 2024/11/07(木) 10:58:14
顔整い+0
-0
-
237. 匿名 2024/11/07(木) 13:33:41
>>102
有吉が言い始めたイメージある+0
-0
-
238. 匿名 2024/11/07(木) 13:34:37
>>98
宮根とか+0
-0
-
239. 匿名 2024/11/07(木) 13:38:19
めっちゃ+0
-0
-
240. 匿名 2024/11/07(木) 14:08:22
>>104
そもそもその陰キャを比喩する言い回しがチー牛なんだから差別的な意味合いで陰キャがチー牛なんて使うわけないでしょ+1
-0
-
241. 匿名 2024/11/07(木) 14:37:13
>>35
私は自分が何ベか知らない。
みんな調べてるの?+0
-0
-
242. 匿名 2024/11/07(木) 15:46:56
特定の人達を指す言葉を作って悦に入る何とか専門家みたいなのって、どこまで傲慢なのといつも思うよ
または発信者の自虐が造語のきっかけであったとしても、嘲笑や攻撃に使われてその呼び名に縛られ生き辛くなる者だっているのに
+0
-0
-
243. 匿名 2024/11/07(木) 17:07:39
バカうまい
バカかわいい
聞くたびにお前がバカだろって思う+1
-0
-
244. 匿名 2024/11/07(木) 17:08:06
>>194
しごおわ もどうにかしてほしいわ+0
-0
-
245. 匿名 2024/11/07(木) 17:16:36
闇バイト 一体どこがバイトなんだ なんでも「闇」つければいいってもんじゃない+0
-0
-
246. 匿名 2024/11/07(木) 18:25:24
>>153
そうそう
あんたの親が子どもを作らなかったらあんたは産まれてないんだよって
なんか別の親から産まれてこれるとでも思ってそうな変な言葉
別の親が産んだらそれは別の人なんだけど+1
-0
-
247. 匿名 2024/11/07(木) 18:30:44
え、待って!で始まるポスト
誰に何を待ってほしいの?+1
-0
-
248. 匿名 2024/11/07(木) 19:04:31
ガチ中華
そもそも本国で「中華料理」って言わんやろ
ネーミングの適当さからしても日本人が内輪で盛り上がってるだけ感がすごい+0
-0
-
249. 匿名 2024/11/07(木) 19:06:30
>>53
子供部屋おじさん(おばさん)ってのは婚活屋とか不動産屋が仕組んでるんだよ。
結婚相談所に登録させたり、家買ってもらいたいとか狙ってる。+0
-0
-
250. 匿名 2024/11/07(木) 19:08:49
>>41
わかる!!
あと少し女っぽとか韓国っぽ がキモすぎる。
〇〇だと思うの。もキモい。
LINEニュースに勝手に出てくるバズフィードの
もう家の〇〇ぜんぶこれにしたい!〇〇が〇〇なの! っていう定型分100通りくらいあるけど、〇〇なの!!が繰り返しでキモすぎ。自分の話し方可愛いと思って書いてそう。+4
-1
-
251. 匿名 2024/11/07(木) 19:20:44
手帳持ち
本当に手帳持ってる人がいるなか、よく言えるよね。+0
-0
-
252. 匿名 2024/11/07(木) 19:30:12
ゲロ⚪︎⚪︎
ゲロかわとかゲロうまとか本当下品な言葉だなって思う+1
-0
-
253. 匿名 2024/11/07(木) 19:30:40
>>17
それ書き込みたかっただけやろ笑+0
-0
-
254. 匿名 2024/11/07(木) 19:36:25
勝たん+0
-0
-
255. 匿名 2024/11/07(木) 19:39:21
あんまり使ってる人いないと思うけど
チルい
好きなアーティストが曲説明する時に使っていた+1
-0
-
256. 匿名 2024/11/07(木) 19:43:02
>>34
闇バイトが入ってないな+1
-0
-
257. 匿名 2024/11/07(木) 19:55:48
>>255
チルいうざいよね
チルとかすかしてんじゃねぇぞって思う。+0
-0
-
258. 匿名 2024/11/07(木) 21:26:25
セカパ
きもすぎ+0
-0
-
259. 匿名 2024/11/08(金) 04:54:37
>>16
あなたは幸せだね。
そう思えるのは良い親に育てられたからだよ。
地獄が分からないからそう思うんだろ。+0
-0
-
260. 匿名 2024/12/07(土) 07:04:47
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する