-
1. 匿名 2024/11/05(火) 23:28:51
その1つが、「かに吉」が認定外のカニを高級ブランドガニと偽装している疑惑。そしてもう1つが、「土下座騒動」だ。
同じくミシュラン2つ星のカニの名店、「植むら」(神戸市)と「かに吉」の間で、偽装行為の有無をめぐる激しい“カニバトル”が展開され、山田氏は最終的に偽装を認め、土下座謝罪にまで発展したというのだ。+3
-14
-
2. 匿名 2024/11/05(火) 23:29:34
🦀🦀🦀+29
-1
-
3. 匿名 2024/11/05(火) 23:29:54
ミュシュラン10星+1
-7
-
4. 匿名 2024/11/05(火) 23:30:12
かに道楽しかかたん+17
-9
-
5. 匿名 2024/11/05(火) 23:30:16
蟹座って性格いい ?+1
-17
-
6. 匿名 2024/11/05(火) 23:30:22
🦀❌🦀+18
-0
-
7. 匿名 2024/11/05(火) 23:30:29
まずそう+0
-0
-
8. 匿名 2024/11/05(火) 23:30:31
カニカニ+5
-0
-
9. 匿名 2024/11/05(火) 23:31:08
ミシュランって業界の人脈が絡んでるらしいからこういう問題もなんだか納得できる+80
-2
-
10. 匿名 2024/11/05(火) 23:31:09
>>2
ミシュラン3つ蟹+6
-1
-
11. 匿名 2024/11/05(火) 23:31:13
真相はいカニ+73
-3
-
12. 匿名 2024/11/05(火) 23:31:45
文春暇なの?+1
-1
-
13. 匿名 2024/11/05(火) 23:31:54
蟹って美味しいですか?
カニかまの方が美味しいと個人的に思う+4
-21
-
14. 匿名 2024/11/05(火) 23:32:10
そんな事カーニんして+1
-10
-
15. 匿名 2024/11/05(火) 23:32:27
>>1
偽装行為の有無でなんで他の店が絡んでくるの?
他の店にその偽装したカニを卸していたとか?+8
-0
-
16. 匿名 2024/11/05(火) 23:33:18
カニ業界激震+4
-0
-
17. 匿名 2024/11/05(火) 23:33:45
蟹で土下座までいく?+11
-0
-
18. 匿名 2024/11/05(火) 23:34:21
よう分からんけど食べ物扱ってるんやから、ちゃんとしろ。+41
-0
-
19. 匿名 2024/11/05(火) 23:34:51
🦀食べたくなったなあ+6
-0
-
20. 匿名 2024/11/05(火) 23:36:00
ホリエモンが食べたカニは本物だったの??+2
-1
-
21. 匿名 2024/11/05(火) 23:36:14
>>5
んー粘着質なタイプが多い。親なら毒親に多いってみた+2
-13
-
22. 匿名 2024/11/05(火) 23:36:21
聞いたことあると思ったらここか
吉沢亮 予約は2年待ち!?鳥取の伝説のカニ料理店を訪問!絶品料理が続々登場|沸騰ワード10|日本テレビwww.ntv.co.jp3月17日(金)放送の『沸騰ワード10』は、カニに取り憑かれた俳優・吉沢亮に密着。番組ではこれまで4年にわたり吉沢のカニを求める旅に密着してきたが、今回の舞台は鳥取県。実は、鳥取はカニの水揚げ量と消費量が日本一とのこと。そんな鳥取には、ミシュランで二つ...
+26
-0
-
23. 匿名 2024/11/05(火) 23:37:03
たまたまここがバレただけで氷山の一角何だろうな
正直そうそうバレようがないもんな+54
-0
-
24. 匿名 2024/11/05(火) 23:38:02
某旅館
11月後半に北陸や北海道のお客さんには解禁後の新鮮な蟹出すのに信州や関東の客に冷凍の蟹出してる所あった
たまたま長野の客の中に北陸の人が居て冷凍のカニ出すのか?と苦情言う人が居てバレた+58
-0
-
25. 匿名 2024/11/05(火) 23:39:12
>>5
うち、主人が蟹座だわ
どうでもいいことにしつこい。
自分には甘っ甘。
モラハラ気質+4
-8
-
26. 匿名 2024/11/05(火) 23:41:53
>>15
そっちはちゃんとやってたとか?+2
-0
-
27. 匿名 2024/11/05(火) 23:43:29
>>1
ジャンケンで勝負しなよ✌️+0
-2
-
28. 匿名 2024/11/05(火) 23:45:52
>>5
お世話し過ぎて、いつも後から反省しています。たぶん周りからは鬱陶しいと思われてる。+0
-3
-
29. 匿名 2024/11/05(火) 23:46:01
>>14
それは無理がある+5
-0
-
30. 匿名 2024/11/05(火) 23:46:42
>>13
格付けの常連で、芸能人を軒並み欺いてきたカニもどき…
あれ食べたことあるガル民おるかな!?
みーんな騙されてるけど、マジでそこまでの驚愕クオリティーなんだろーか…?
+7
-0
-
31. 匿名 2024/11/05(火) 23:48:31
神様とか言われて完全に調子乗ったパターン?+3
-0
-
32. 匿名 2024/11/05(火) 23:48:52
カニそんな好きじゃなくて修学旅行で北海道の市場で食べてみって試食もらったらうまっ!ってなったw+3
-0
-
33. 匿名 2024/11/05(火) 23:49:26
>>13
冷凍しないで茹でたびっしり身の詰まったカニは美味しいよ もちろん鮮度が最高の刺身も
通販とかスーパーで冷凍のカニの脚◯千円みたいな感じで売ってるのは旨味半減してると思う
+16
-0
-
34. 匿名 2024/11/05(火) 23:50:28
文春に300円払って詳細知りたいかな?これ+3
-0
-
35. 匿名 2024/11/05(火) 23:53:25
>>5
いいえ私は蠍座の女🦂+1
-2
-
36. 匿名 2024/11/05(火) 23:53:26
ミシュランといえば広末涼子が不倫してた鳥羽なんとかってシェフ、今どうしてるのかな+10
-0
-
37. 匿名 2024/11/05(火) 23:54:15
>>30
ほぼカニってやつ?+1
-0
-
38. 匿名 2024/11/06(水) 00:01:05
>>1
まーたー中国人経営店+7
-1
-
39. 匿名 2024/11/06(水) 00:03:33
インスタグラマーとかキャバ嬢が行く店?+3
-0
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 00:08:31
>>37
30です!
そう!ほぼカニです🦀
正式名称ありがとうございます!
10人いたら9人は間違えてるから、私もうちに本物のカニとほぼカニを目隠しして食べ比べ…
って、私も騙されそう笑
当てる自信無いわ…
母が「カニ鍋よー🦀🍲」って、本物のカニを態と省いて全て『ほぼカニ』にして、鍋の出汁などで味覚を鈍らせて家族に食べさせたとしても私、気付きそうにないなぁ~汗
んで母が「ほぼカニをありがたがって、美味しそうに食べてるよー笑笑笑笑笑笑」って、北叟笑むんだろうな…
+6
-5
-
41. 匿名 2024/11/06(水) 00:14:32
もう自分の舌しか信用できない+3
-0
-
42. 匿名 2024/11/06(水) 00:27:36
>>1
吉沢亮が行ったところだ!+2
-0
-
43. 匿名 2024/11/06(水) 00:28:34
地元民です。以前伺ったことありますが、美味しすぎて感動したのを覚えています。お話し好きな気の良い大将で、蟹選びにはものすごいプライドを持っておられると感じていたのでびっくりしています。+17
-1
-
44. 匿名 2024/11/06(水) 00:28:37
>>26
同じ漁港から蟹を仕入れててお客さんもかぶってた
かに吉での食事の値段が高いのはきちんとブランド蟹を仕入れてるもう一店舗のお店のせいにされてた+6
-0
-
45. 匿名 2024/11/06(水) 00:30:42
>>11
真実は墓に(はカニ)持っていくさ+8
-3
-
46. 匿名 2024/11/06(水) 00:58:45
>>9
いカニもな話+6
-0
-
47. 匿名 2024/11/06(水) 01:31:17
カニカニ合戦+2
-0
-
48. 匿名 2024/11/06(水) 02:13:04
>>38
そうなの?
かに吉の店主ってチャイナ?+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/06(水) 02:38:27
>>5
悪い。わたしが蟹+3
-0
-
50. 匿名 2024/11/06(水) 03:31:27
>>5
トピズレもいいところ+2
-0
-
51. 匿名 2024/11/06(水) 06:43:37
+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/06(水) 06:55:49
斎藤カニ彦に仲裁してもらおうか?+2
-0
-
53. 匿名 2024/11/06(水) 07:09:45
+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/06(水) 07:40:38
ホリエモンを虜にしたってすごいことなの?+4
-0
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 07:59:59
>>9
成り上がりはバカ舌多くない?
+3
-0
-
56. 匿名 2024/11/06(水) 08:13:09
>>1
いっそ、あの斎藤元彦にでも鑑定してもらったらw+1
-0
-
57. 匿名 2024/11/06(水) 08:17:03
カニカニチップス美味い!+1
-0
-
58. 匿名 2024/11/06(水) 08:24:31
>>4
私も安定のかに道楽に行くわw+1
-0
-
59. 匿名 2024/11/06(水) 08:25:54
>>55
広末の不倫相手の素人みたいな料理に星が付いたり、ミシュランとか料理業界自体が信用出来なくなった。
星ついてても言うほど美味しくない店沢山あるし+1
-0
-
60. 匿名 2024/11/06(水) 10:18:39
日本のミシュランなら仕方ないかなー
ミシュランの星あるとこはいかないよーにしてる
クマ以来+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/06(水) 10:19:58
ほんと日本のミシュラン認定する人たちヤバくない?
何か同じ仲間? 疑惑もはらしてないし+3
-0
-
62. 匿名 2024/11/06(水) 10:25:15
>>9
広末さんと大騒ぎになったシェフの1件でミシュランのイメージ失墜+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/06(水) 11:22:29
タイトルが面白いね。
ブランドカニ
ライバルカニ店
カニの神様+1
-0
-
64. 匿名 2024/11/06(水) 13:13:27
>>55
正直言ってそう思ってる、特に開店早々星獲得している新進気鋭のシェフの店
&やたら芸能人が常連の店+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/06(水) 13:25:01
宿でのカニは三国の漁師宿に行く時しか頼まない
永平寺が本山なので12月に周忌法要で行くときに
そして、お取り寄せはその宿で教えてもらった三国一帯の宿や飲食店が仕入れで使ってるかに専門店でしか買わない。毎年お取り寄せもそこから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019」で2つ星を獲得したカニ料理の名店「かに吉(よし)」(鳥取市)。実業家の堀江貴文氏ら数々のVIPを虜にした名店で、店主の山田達也氏(58)はいつしか“カニの神様”と呼ばれるようになった。だが今、その“神様”をめぐって、カニ業界激震の大騒動が起きているという。