- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/11/05(火) 21:53:10
>>1
jap+0
-4
-
502. 匿名 2024/11/05(火) 21:56:58
>>4
私の目の前でもそれ言える?+4
-1
-
503. 匿名 2024/11/05(火) 21:57:55
>>324
二階や麻生のこと?+2
-1
-
504. 匿名 2024/11/05(火) 22:04:14
>>1
左巻きの人+1
-1
-
505. 匿名 2024/11/05(火) 22:05:32
>>1
人が悪口言うように煽って楽しんでる腰巾着+7
-0
-
506. 匿名 2024/11/05(火) 22:09:31
>>53
悪人が被害者に向かってすぐ名誉毀損って言うよね+2
-2
-
507. 匿名 2024/11/05(火) 22:09:50
>>9
スピーカー大嫌い
仲のいい友達のこともペラペラしゃべる+21
-0
-
508. 匿名 2024/11/05(火) 22:12:32
あれこれ詮索してくる人
うざーい+6
-0
-
509. 匿名 2024/11/05(火) 22:15:12
傷つくことをわざわざ言う。+4
-0
-
510. 匿名 2024/11/05(火) 22:21:09
>>14
仕事めちゃくちゃできるのに自己評価が低い人もしんどい
周りになんでできないの?ってあなたができすぎるんです!一緒にしないでください!+1
-0
-
511. 匿名 2024/11/05(火) 22:22:20
しぶとく芸能界に生き残ろうとする鈴木奈々はタチが悪い+4
-0
-
512. 匿名 2024/11/05(火) 22:23:51
気分屋
機嫌がいい時はキャッキャッと笑って場を盛り上げたり、気配りも出来たりととても友人になりたいタイプなのに、体調不良や仕事へのストレスで機嫌が悪くなってしまうと、ボソボソ声で負のオーラ前開。気にくわないことがあれば「は?」を素で多用してしまう。
まるで二重人格と接しているようで、こっちまで疲れる。
+2
-0
-
513. 匿名 2024/11/05(火) 22:23:54
>>75
日本人女性の二人に一人以上は50代。+1
-0
-
514. 匿名 2024/11/05(火) 22:24:06
>>33
他人から見ればあるようでも本人にとっては本当にないのかもしれない+2
-1
-
515. 匿名 2024/11/05(火) 22:28:23
>>140
信用されなくてもいいよ
ずっと信用する相手を間違えて騙されクスクスされていればいいさ+1
-0
-
516. 匿名 2024/11/05(火) 22:28:54
勤務態度を注意されたら、その上司にセクハラパワハラされたと騒ぎ出した先輩
実際それより前には一言もそんな話聞いたことなかったし、何なら口裏合わせてねって私ら後輩を抱き込もうとしてきた+1
-0
-
517. 匿名 2024/11/05(火) 22:29:48
ガルちゃんに陰口垂れ流す人+3
-1
-
518. 匿名 2024/11/05(火) 22:29:53
自分のこと大好きな女
+2
-1
-
519. 匿名 2024/11/05(火) 22:31:47
一瞬、タチとネコの意味かと思ったけど違った。+0
-2
-
520. 匿名 2024/11/05(火) 22:31:57
>>1曲がりなりにも
これが口癖の人
怖い+2
-0
-
521. 匿名 2024/11/05(火) 22:32:44
>>214
頭いいかは別としてその手の人間は裏表激しくて八方美人だから信用できない+2
-0
-
522. 匿名 2024/11/05(火) 22:32:52
なんでも張り合うやつ+2
-0
-
523. 匿名 2024/11/05(火) 22:43:10
相手が嫌な気持ちになるツッコミ?を、面白い、頭良いと勘違いしてるモラハラ野郎。オメーしか笑ってねーから。+4
-0
-
524. 匿名 2024/11/05(火) 22:44:41
言いふらす人。
本人差し置いて勝手に自己紹介する人。+3
-0
-
525. 匿名 2024/11/05(火) 22:53:59
愛されて育った顔整い+2
-2
-
526. 匿名 2024/11/05(火) 22:58:41
パワハラされて業務妨害され続けてること。
我慢しろとか
同じようにやり返しちゃダメとか
じゃあどこで決着つければ終わるの?
+1
-0
-
527. 匿名 2024/11/05(火) 23:13:06
意地悪や悪意を振り撒く人全員+2
-0
-
528. 匿名 2024/11/05(火) 23:21:31
ドラストで万引きする女+1
-0
-
529. 匿名 2024/11/05(火) 23:22:34
>>1
自分をしっかり者だと思ってる非常識人間。+0
-0
-
530. 匿名 2024/11/05(火) 23:25:11
聞く耳を持たない人やギブアンドテイクが出来ない人かな。人は一人で生きているわけじゃないから。+0
-0
-
531. 匿名 2024/11/05(火) 23:28:29
>>1
自分がやったことや、見直して確認したことを
他人の前で、私はやっていない。と平然と嘘をついて
良い子ぶりっ子するちんちくりんのビッ◯ブす+0
-0
-
532. 匿名 2024/11/05(火) 23:29:47
>>8
そういう人は悪気がないんじゃなくて、自分の中の悪意に気が付けないアホなんだと私は思ってる。悪気はあるんよ確実に。+10
-0
-
533. 匿名 2024/11/05(火) 23:30:05
>>140
うちの職場の一番上がいい歳こいたオッさんなのに
そんな感じだわ+2
-0
-
534. 匿名 2024/11/05(火) 23:31:29
>>1
良い子ぶりっ子して、上に気に入られてると
ば勘違いした糞女
+0
-0
-
535. 匿名 2024/11/05(火) 23:31:58
>>1
悪口を告げ口してくる奴。どんだけ性格悪いんだよ。+2
-0
-
536. 匿名 2024/11/05(火) 23:37:06
>>14
w+0
-0
-
537. 匿名 2024/11/05(火) 23:38:11
悪口多い女
周りを巻き込むから+2
-0
-
538. 匿名 2024/11/05(火) 23:42:00
>>4
30代ババアが一番ギスギスしてる
特に40代を含むアラフォーが最悪
若者と勘違いしたババアの自覚なし+4
-2
-
539. 匿名 2024/11/05(火) 23:43:42
>>431
わかる
ときには歩みを止めて自分を疑ってみるくらいがまっとうだと思う
正義の暴走が悲劇を生んだ歴史もあるし+1
-0
-
540. 匿名 2024/11/05(火) 23:46:28
>>288
みんなって何?
あなたみたいな人がタチが悪いんじゃないかな?+1
-0
-
541. 匿名 2024/11/05(火) 23:49:25
人の悪口をさも本当かのように振り撒く人
喋ったこともないし知らんがな。+5
-0
-
542. 匿名 2024/11/05(火) 23:49:56
顔に意地悪って出てるから
言わなくてもわかる+1
-0
-
543. 匿名 2024/11/05(火) 23:51:03
>>506
はあ?
犯罪者のくせに被害者を名誉毀損だと?
価値観おかしいですよ。+0
-0
-
544. 匿名 2024/11/06(水) 00:05:15
>>8
こういうことですよね。+14
-0
-
545. 匿名 2024/11/06(水) 00:24:08
自分がやり易いように人をコントロールする人+3
-0
-
546. 匿名 2024/11/06(水) 00:34:58
>>315
共感+1
-0
-
547. 匿名 2024/11/06(水) 00:36:17
>>79
いじめっ子親子のほとんどがこれ
自分がなぜ嫌われているのか理解できず、孤立するといじめられたと言い張る+4
-0
-
548. 匿名 2024/11/06(水) 00:39:47
左翼活動家+0
-0
-
549. 匿名 2024/11/06(水) 00:43:15
うまい具合に自分の都合の良いようにコントロールしてくる人+2
-0
-
550. 匿名 2024/11/06(水) 01:09:26
うちの職場にいる、サボりたい時だけ仮病を使うデブお局
ステージ4のガンと言ってるけど、元気いっぱいで海外旅行に行ったり、普段はメールに返信しないのに自分が出しゃばりたい案件の時は即レス+0
-0
-
551. 匿名 2024/11/06(水) 01:11:16
がるる+0
-1
-
552. 匿名 2024/11/06(水) 01:17:23
>>7
大好きだじぇ。+5
-0
-
553. 匿名 2024/11/06(水) 01:18:16
他人に分からない固有名詞を略す人
分かるわけねえだろ+3
-0
-
554. 匿名 2024/11/06(水) 01:20:09
>>25
チー牛ってちぎゅああぁって鳴くんだね+3
-4
-
555. 匿名 2024/11/06(水) 01:26:29
自分より立場の弱い人間(後輩)などにだけは強く出てサイレントモラハラする人+10
-0
-
556. 匿名 2024/11/06(水) 01:33:26
>>543
弁護士や検察官みたいな法曹界の悪党が言うよ+0
-0
-
557. 匿名 2024/11/06(水) 01:34:12
>>555
サイレントモラハラだから上司が気づかないよう上手く嫌がらせするし、上司にはゴマすりまくって優しい人間アピするからモラハラ被害を訴えても信じてもらえないケースが多発。
さらにこの手のタイプはやる気ないのにある風に見せたり、無能なのに有能風に見せるのが上手い。
無能なのにプライド高いから相手の方が有能そうに見えたら上司の前などで必死になって揚げ足取りして、相手評価下げることで自分を上げようとする。
やってることは史上最高のクズなのにバレにくいから本当にタチが悪い。+5
-0
-
558. 匿名 2024/11/06(水) 01:38:50
>>4
みんなじゃないけどね
でも融通効かなくなる人って年取るにつれて多くなってくる感じはあるね+0
-0
-
559. 匿名 2024/11/06(水) 01:38:53
>>25
いや、さすがにチー牛可哀想だよ…+24
-1
-
560. 匿名 2024/11/06(水) 01:40:52
SNSで悪口三昧なくせに、自分がブロックされると文句言う人+1
-0
-
561. 匿名 2024/11/06(水) 01:49:52
基本明るくてめちゃくちゃ気も使えて先輩や異性からモテるような人気者だけど、気を許した同性の前では店員とかに横柄な態度取る人。いつかバチが当たるんじゃないかと心配してる。+4
-0
-
562. 匿名 2024/11/06(水) 01:52:47
>>15
全身整形自己愛マウントYouTuberに執着されて本当に鬱陶しい
本当に自己愛に目をつけられると面倒くさいし大変
お金あるから人を使ってストーカー行為や嫌がらせ行為当たり前だし
動画や仕事でわたしにマウントとってきたり嫌がらせ行為当たり前だし
元夫のせいで本当にうんざりする目に遭わされてる…因みに元夫も自己愛入ってるダークテトラッドでモラハラDV経済DVしてきた
元夫の本命はずっとわたしと動画でしつこくマウントとってきてこの間痛い動画アップして本まで出してて笑える
高校生の時にメンズエステで違法なサービスして違法な就労してたのに色んな企業と大きな仕事して大丈夫なの?仕事相手は全員その時のお客さんとかなのかな?バレなければ何してもいいという考えだからストーカーもできるんだろね
有名になってお金を得たら何しても許されるのが今の世の中の在り方なのかね…
兎に角ストーカー行為やめてほしいし永遠に関わらないでほしい
引きこもってるからたまに近所歩いてるときに特定の車種の車で付き纏われてるくらいだけど、性行為の盗撮を仄めかされたり、ビジネスアイディア盗まれたりしてるし警察に相談しようかなって家で言ってたら直後にわたしの家族2人に危害加えられたからね…
自己愛の人と関わるとろくなことない+0
-1
-
563. 匿名 2024/11/06(水) 02:14:20
誕生日近くなると異様に連絡してくるw
毎年w
なんも貰ってねーのにあげねーよ!w+0
-0
-
564. 匿名 2024/11/06(水) 02:36:45
>>1
大した苦労してなくて想像力がないくせに、弱い立場の人を見下す人間+3
-0
-
565. 匿名 2024/11/06(水) 02:42:38
>>75
いい歳こいてマッマが怖いチー牛ならではの発想で笑う+0
-2
-
566. 匿名 2024/11/06(水) 02:44:41
>>179
横だけど、気持ちに余裕あるときってガルなんか見ない
なんか言ってやろうとか憂さ晴らしって人多いよ+3
-1
-
567. 匿名 2024/11/06(水) 02:53:10
>>1
春に選挙、東京15区で出た飯山あかりさん、、
自分のチャンネルで日本保守党への恨み辛みをぶちまけているらしい
らしいというのは見ていないから
以前は楽しく見ていたんだけど怖いのでやめました
+1
-0
-
568. 匿名 2024/11/06(水) 03:06:52
>>1
被害者ぶるのが上手い人
褒めて貶す人
弁が立つ人
いじめっ子気質 etc...+4
-0
-
569. 匿名 2024/11/06(水) 03:07:37
>>566
現実が忙しい時はsnsもそんなに見ないよね+0
-0
-
570. 匿名 2024/11/06(水) 03:13:50
>>36
よほど執着されたのでしょうか?応援しています。わたしは心折れたし、もう年数が経ってしまったので諦めました。
無事身元が割れたらどんなひと(年代、性別)か気になりますね!+2
-0
-
571. 匿名 2024/11/06(水) 03:26:12
>>14
ご自分は余程優秀なおひとなんだね。+0
-2
-
572. 匿名 2024/11/06(水) 03:42:37
>>213
ガリは神経質が多いよ+5
-0
-
573. 匿名 2024/11/06(水) 03:43:43
>>4
店で出くわすカスハラは皆んなジジイだったよ+2
-0
-
574. 匿名 2024/11/06(水) 03:43:55
被害者ヅラして、それ以上に口汚く罵る様に攻撃を掛けて来る性質の人間……
ウチの次女(21)がコレ、どこでそんな性格になったのか?って位、特に長女(24)に対してのあたりがヒドい
親だから、娘2人には平等に接して、姉妹喧嘩もどちらかの肩を持つのは良く無いと、育てて来たけど
何故か?下の娘だけが、困った性格に……
夫も最初は「姉妹って、色々あるんだろうしなぁ」と、下の娘の言葉遣い等に注意はしてたけど
上の娘へ「存在自体がウゼ〜、もう◯ネよ!」発言に対し、その場で末娘の腕を掴み
「すぐ謝れ、その発言ばかりは許さんぞ」と、本気で怒り、末娘は泣きながら一応謝ったけど……
即座に私へ「だってだって、〇〇(姉)は…」と、どう話を(説明)聞いても下の娘の言い分はおかしく
長女も怒るより、毎度のキレ様に「あのさ、妹はちょっと精神構造がおかしくない?」と。
これはタチが悪いで済ませず、メンタルクリニックへ連れて行くべきか?本気で考えてる所です
当たり散らすのは、長女・幼なじみ(縁は切れた模様)バイト先の人間関係等で、大学の友人(同姓)とかには
人が変わった様に、ふんわり系の天然を演じた様にお付き合いしてるのが、とても怪訝に感じて。
+1
-0
-
575. 匿名 2024/11/06(水) 03:58:39
がるのりゅうちぇるトピに酷い書き込みしてた人達。+0
-0
-
576. 匿名 2024/11/06(水) 03:59:37
>>558
脳がそうなっていくからね+0
-0
-
577. 匿名 2024/11/06(水) 04:00:01
私のひとり暮らしの部屋のトイレを詰まらせた父。
修理に2万かかった。。+0
-0
-
578. 匿名 2024/11/06(水) 04:01:05
ほんとに弱者だと誰かと戦おうなんて思わずに何で自分はこんなの不幸なんだろうとかせめて少しでも楽しくしたいと思うものだよ
だから相手にガタガタ言ってる自称弱者って全然弱者じゃなかったりする。一軒家の実家があって両親がいてこどおじこどおばとか。
すごい勘違いしてるんだよね+0
-0
-
579. 匿名 2024/11/06(水) 04:04:42
散々周りをバカにしていた人が、本当はバカにされていたと分かったとたんに真面目に話したり静かになったりすることかなぁ。+1
-0
-
580. 匿名 2024/11/06(水) 04:05:51
本人って気づかないんだと思うんだけど子供もいるのに、その場の職場の空気が分からないような大人。。+3
-0
-
581. 匿名 2024/11/06(水) 04:21:12
>>1
わかる。
あとは悪口愚痴噂好き
他人を褒めず粗探しばかりする人。
挨拶感謝謝罪できない人。
上記嫌い。眼中にすら入れない。
+5
-0
-
582. 匿名 2024/11/06(水) 05:51:02
>>4
どの世代も人によらない?+1
-0
-
583. 匿名 2024/11/06(水) 05:51:27
人の噂話大好きで言うだけ言っておいて、最後に誰か1人が面白がって言ってたみたいに全ての責任を押し付ける人。
年寄りに多い。楽しいことがないからって人の揚げ足とって散々盛り上がっておいてタチ悪い。+0
-0
-
584. 匿名 2024/11/06(水) 06:20:44
>>67
わかるー うちのスポ少にもいた笑
「うちが抜けたら その後大変だぞー」とか
言ってたけど、その夫婦居た時のが
揉め事とか多くて、周りが気を使ってることも気づいてなくて。
今、その家庭が居なくなってからのが、みんな大人の付き合いで揉めることなく穏やかに過ごせてる。+5
-0
-
585. 匿名 2024/11/06(水) 06:21:39
ウワサで態度を変えてくるヤツ+4
-0
-
586. 匿名 2024/11/06(水) 06:27:33
暇な人+1
-0
-
587. 匿名 2024/11/06(水) 06:33:30
>>288
女性でも普通に接してるのにツンツンしてる人いるけど、そんな思考なのかな?客観的にあなたが意地悪になってない?+0
-0
-
588. 匿名 2024/11/06(水) 06:35:47
>>584
大変になってないのに、そんなやり方だと大変だぞーとかって絡んでくる自称仕事出来るつもりの実際足を引っ張るのが仕事のいらない人います。口癖は大変だぞー。お前に話しかけられるのが一番大変だよ!って内心思ってます。因みに二回奥さんに逃げられてます。+3
-0
-
589. 匿名 2024/11/06(水) 06:36:52
このトピ画、デジャブ?+0
-0
-
590. 匿名 2024/11/06(水) 06:37:02
笑い声の不要に大きいあなた
誰も周りで笑っていないのわからないのね
大声で笑っているとき目が笑ってないの
鏡で見たことある?+1
-0
-
591. 匿名 2024/11/06(水) 06:44:42
>>7
舘さんは好きよ!
誤解招きそうな画像はやめて。+1
-1
-
592. 匿名 2024/11/06(水) 06:46:42
良心のかけらもない人+3
-0
-
593. 匿名 2024/11/06(水) 06:47:20
自分の非を認めず逆ギレする人+5
-0
-
594. 匿名 2024/11/06(水) 06:54:27
>>581
そういう人って、自慢にならないような自慢話しない?
口が軽くて他人のことばかり言いふらしてるような人も信用できない。
口が軽い人間は男も女もロクなのいないです。
+4
-0
-
595. 匿名 2024/11/06(水) 06:57:11
大勢の前で、人の容姿を揶揄う人。
いい歳して他人を馬鹿にして、結局その人は不幸になったよ。悪口が大好きって言うくらい、いつも悪口しか言わなかった…+4
-0
-
596. 匿名 2024/11/06(水) 07:14:46
察してちゃんでフキハラお化けのくせに、自分では「私は周りに気を遣って生活してる」と思い込んでるやつ。
どうやったらそんな精神状態になれるのか知りたい。
まぁ私の父なんですけどね。+2
-0
-
597. 匿名 2024/11/06(水) 07:18:22
>>8
それ繰り返してる人、発達障害の診断がついてたよ
わざとじゃなく本気でそんなことを繰り返す奴はやっぱり病気や障害なんだと思った
ちなみにやんわり諭すとか厳しめに注意するとかは当事者には効かないよ
伝わらないか被害者意識を持つだけ+4
-0
-
598. 匿名 2024/11/06(水) 07:29:05
>>159
そんなに前の職場がよければなんで転職したんだよって話だよねw+0
-0
-
599. 匿名 2024/11/06(水) 07:30:14
>>547
芸能人の元いじめられっ子告白はほぼこれだと思ってる+2
-0
-
600. 匿名 2024/11/06(水) 07:40:20
>>12
ガル民にメッチャ多いやつだから刺さってる人が多いね
どこに行っても上手くいかないとかそれ嫉妬じゃなく本人の責任だよ
意地悪されたって内容を見聞きするとただ仕事の指摘や改善を求められたり、あまりにもアレすぎて周りから腫れ物扱いされてるだけのパターンだった
本当は深層心理で分かっているけど認めたくないんじゃないの
正直容姿も仕事も私生活も微妙な人らだったよ+1
-0
-
601. 匿名 2024/11/06(水) 07:58:51
自分で調べ、学ぶ姿勢がなく人に聞いてわかったつもりになっている人+3
-0
-
602. 匿名 2024/11/06(水) 08:01:23
散々身内の家庭の事情に入ってきたり、スピーカーしまくって、そういうのやめてほしいと伝えたら、
「身内ってこんなもんやろ笑」と言った親族。
他の身内に同じことされて今ほっといてくれとブチギレてるの見た。
自分達がしてきたことやんと思いながら関わらずにいる。+3
-0
-
603. 匿名 2024/11/06(水) 08:03:48
>>559
チー牛って無害だと思うけど…よっぽど通りすがりに殴ってくる彼氏の方がヤバいやん…+8
-0
-
604. 匿名 2024/11/06(水) 08:19:23
>>588
俺達(夫婦)が革命起こしてやるとか思ってんのかね?笑
大ベテランだから何とかしてあげなくちゃみたいな。
好き嫌いでガチャガチャかき回して、関係ない揉め事に巻き込まれて本当に迷惑だった。
色々やりだすくせに、責任感ない元ヤンキーだから、何か思い通りにいかなかったり、否定的な意見があると、最後は もーこのチーム辞めてやるよみたいな思考になるし。
息子の気持ちは二の次かい…。+0
-0
-
605. 匿名 2024/11/06(水) 08:25:38
>>25
その拳はやがて彼女に向かうんだよ+6
-0
-
606. 匿名 2024/11/06(水) 08:27:21
>>12
いまいちなんでそこに嫉妬されると思ったんだ?って人は関わりたくない
わりと全方向に嫉妬しまくってる人が言ってるよね+0
-1
-
607. 匿名 2024/11/06(水) 08:36:37
今月、友達とご飯食べに行く予定だったけど待ち合わせ日時を間違えて待ち合わせ場所に来ていたみたい。
明らかに、彼女の確認不足なのに、なぜか私が悪いみたいな言い方のラインが来た。
あとは、県内での日帰り旅行の予定だったのに、彼女の携帯が壊れたとかで連絡がとれなかったとかある。
本人は振り回していることの自覚がないみたいだったから、余計にたち悪い。+1
-0
-
608. 匿名 2024/11/06(水) 08:37:28
>>8
嫌だとか良くない事だと伝えても、理解出来ないから直そうにも直せないんだよね
自分は悪気ないんだから相手の受け取り方のせいって思考回路だし、救いようがない+2
-0
-
609. 匿名 2024/11/06(水) 08:54:14
人のコミュニティにガンガン入り込んで来る人。
うちの地元の仲間とか、私の旦那の友達関係とかにも入って行くの鬱陶しいしモヤモヤする。
ひとりで行ってた飲み屋とか侵略してくるし笑
本人は全く悪気なく楽しそうだけとすごく嫌。
+3
-0
-
610. 匿名 2024/11/06(水) 09:06:14
・相手を傷つけても、私は悪くないと逆ギレ
+3
-0
-
611. 匿名 2024/11/06(水) 09:55:18
>>599
空気読めなかったり、人の気持ちが分からないのかなと思う+1
-0
-
612. 匿名 2024/11/06(水) 10:02:11
>>548
自己紹介おつ+0
-0
-
613. 匿名 2024/11/06(水) 10:21:45
>>605
他の女ができて邪魔になったとか、もしシンママだったら子供の方に暴力とか振るいそう。通りすがりの赤の他人に暴力振るえるんだからいつ自分の方に矛先が行くかわからないよ。+1
-0
-
614. 匿名 2024/11/06(水) 12:05:50
「◯◯さんだから言うんだけど〜」
「◯◯さんにしか本当のこと言わないんだけど〜」と、同じことを皆に言ってるババア。+1
-0
-
615. 匿名 2024/11/06(水) 12:34:44
>>325
それもアリだと思うけど私が経験したのは小学生低学年の女の子が二人いて一人の子が泣いちゃったのね。それでも姿勢崩さず続けてたから…+0
-0
-
616. 匿名 2024/11/06(水) 12:36:46
>>14
うちの同僚だわ
私も要領悪い仕事はできないけど同僚は私よりも要領悪い、仕事出来ない
でもなんかしらんけど自信があるみたいでどこから?
図々しいしいつか自滅しそう
+3
-0
-
617. 匿名 2024/11/06(水) 21:30:11
交友関係広い人
1人では何も出来ない人
スピーカー+2
-0
-
618. 匿名 2024/11/07(木) 03:46:54
>>566
毎日がるちゃんで暴れてるじゃん+0
-0
-
619. 匿名 2024/11/07(木) 05:01:25
>>603
事件起こしたりするのって輩かチー牛のどちらかじゃない?+0
-0
-
620. 匿名 2024/11/07(木) 07:00:05
>>213
デブ+1
-0
-
621. 匿名 2024/11/07(木) 22:03:31
>>213
こういうのがタチ悪いと思うけれど+2
-0
-
622. 匿名 2024/11/08(金) 09:59:10
>>554
まるでバカチョンみたいだね🩷+0
-0
-
623. 匿名 2024/11/08(金) 10:00:11
>>75
職場にはジジババブスブサばかりだよ?w+0
-0
-
624. 匿名 2024/11/08(金) 10:01:02
>>82
在日バカチョンだよね!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する