ガールズちゃんねる

連休や旅行の終わりが辛い…

151コメント2024/11/05(火) 17:51

  • 1. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:18 

    連休は久々に遠出の旅行をして、それがめちゃくちゃ楽しくて…今帰りの新幹線です。
    明日からまた現実、家までの帰り道や明日からの単調な生活を想像しただけで涙が出そうです!

    また次の楽しみを作って頑張るんだ!自分!と言い聞かせていますが、皆さんはどうやって気持ちを切り替えますか??

    明日は憂鬱な顔で出勤する事になりそうです笑

    +259

    -16

  • 2. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:36 

    >>1
    なにわろてんねん

    +249

    -8

  • 4. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:49 

    だは私は旅行に行かない

    +15

    -6

  • 6. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:57 

    >>1
    専業主婦になればいいだろ

    +5

    -20

  • 7. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:58 

    意識させるなぁ😭

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:59 

    エネルギー補給したぞーって思い込む

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/04(月) 17:41:00 

    連休や旅行の終わりが辛い…

    +113

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/04(月) 17:41:02 

    切り替えなくても明日になる

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/04(月) 17:41:17 

    でも翌週は短いし。

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/04(月) 17:41:52 

    >>1
    どこか行けただけいいやん。
    うちはいつもと変わらぬ日常

    +105

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/04(月) 17:42:12 

    単調な日常が幸せだと感じる

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/04(月) 17:42:14 

    >>1
    そんなことで嘆くなら毎日刺激的な仕事に帰るなり人生変える努力したら?
    うちの姉も同じこと言ってたけど、そういうのが嫌で世界中飛び回る仕事に変えた

    +5

    -18

  • 15. 匿名 2024/11/04(月) 17:42:33 

    >>11
    水曜の夜くらいがしんどいw

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/04(月) 17:42:42 

    分かる、ショッピングモールで散歩しつつ買い出しした土曜日
    早起きして動物園行って焼肉食べ放題も言った日曜日、そしてこの時間までゲームして昼寝して5時に町屋見てる月曜日…

    明日会議まみれだし強制出社だし、憂鬱だよ…

    +129

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/04(月) 17:42:43 

    旅行いかなくて単調もつらいぞ

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/04(月) 17:42:53 

    >>1
    社会人1年目とかですか?

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/04(月) 17:43:42 

    >>1
    仕方ない
    その繰り返しで人は死ぬまで生きねばならぬ
    何人たりともだ!

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/04(月) 17:43:43 

    >>1
    その楽しかった旅の帰路途中でも思い出に浸るよりがるちゃん優先するくらいだ、主なら大丈夫
    また楽しいがるちゃんライフの日常に戻るだけ

    +67

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/04(月) 17:43:53 

    >>1
    分かります。
    私は札幌から横浜に旅行に行ったのですが、横浜の街並みがキラキラと華やかで、冬なのに暖かくて札幌に帰ってきたらさみしくて、しばらく憂鬱な日々を過ごしてました。

    +68

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/04(月) 17:43:59 

    今週4日だからがんばろ

    +83

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/04(月) 17:44:14 

    >>1
    旅行を仕事にしたらいいのでは?
    出張のある仕事とか
    毎日同じことはない仕事に転職しなよ

    +1

    -6

  • 24. 匿名 2024/11/04(月) 17:44:39 

    >>1
    感情が豊かなんだと思う。元気でいたら、また次の連休に旅行にいけるよ!
    明日からまた頑張ろー

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/04(月) 17:44:57 

    >>1
    帰りの電車とかバスとかでの気だるさが好き

    +0

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/04(月) 17:45:31 

    >>12
    がる民と違って充実した連休過ごしちゃったっていう主のマウントトピだからね

    +18

    -6

  • 27. 匿名 2024/11/04(月) 17:45:42 

    >>5
    どういう理論w
    田舎へ遠出して都会に戻る人でも新幹線は乗るだろw

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/04(月) 17:46:17 

    気分転換できただけマシだよ。
    せっかくの連休なのに自分でご飯作って家事して、あぁ明日からまた仕事かって思ってる私からしたら羨ましい(´・ω・)

    +45

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/04(月) 17:46:36 

    >>23

    私、今月は毎週泊まりの出張がある
    それはそれで疲れるよー

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/04(月) 17:46:57 

    >>1
    今年最後の3連休だったもんね。
    今月23日が日曜か金曜に当たれば又3連休だったのに!
    土曜祭日も振替休日にしてほしいわ。

    +70

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/04(月) 17:46:59 

    土曜日も日曜日も我慢してたのに、今日、昼寝をしてしまった。たんまりと。
    夜眠れなそうだなー。
    明日、ボーっとしちゃって仕事ミスらないかなー。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:53 

    >>26
    ひねくれてるなぁ

    +9

    -6

  • 33. 匿名 2024/11/04(月) 17:48:55 

    辛くはないです。でも楽しくもない。
    虚無感に覆われる日々が続く。
    でもいつまでも下を向いているわけにはいかない。
    思い出に負けないように頑張って生きていきます。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/04(月) 17:49:04 

    未だナイシャールで街ゆく人にパイルドライバー決めてる私は疲れなど知らぬ!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/04(月) 17:49:29 

    わたしは旅行から帰った後の我が家が好き
    旅行も楽しいけどやっぱり疲れるし
    家のソファーでゴロゴロしていつものベッドで寝るのが最高!

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/04(月) 17:49:45 

    >>1
    わたしは写真見返したり、記録用のフォロワー少ないインスタ作ってるからアップしたりして余韻を楽しむよ~

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/04(月) 17:50:28 

    >>2
    でも涙も出そうみたいよ。どっちなんだろ。

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/04(月) 17:50:58 

    旅行の最終日は夕方までには家に帰って、いつもより早めにお風呂に入って、そのあとは道中で買った駅弁や旅先のデパ地下のお惣菜を食べて寝るんだ
    じゃないと次の日仕事に行けないんだ…

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:01 

    仕事の都合で飛び石連休だったわ
    でもガッツリ3連休よりも飛び石連休の方が好きなんだよな
    変わってるって言われるけど

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:30 

    >>14
    分かる。
    事務職とか本当に毎日つまらなくてダルいわ。
    自分の好きな事を仕事に出来てる人生って最高だと思う。

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:09 

    >>1
    連休や旅行の終わりが辛い…

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:21 

    >>37
    お腹が捩れて涙が止まらないから憂鬱なんだろ。知らんけど。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:26 

    >>26
    連休なんて混んでるし、予定ないからずっと寝てたけど充実した昼寝が沢山できたよ。
    これもマウント?

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:50 

    >>35
    次の日も休みならそうだけど、次の日から仕事だと急いで洗濯して化粧品とか出して平日仕様に切り替えなきゃ!ってなる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:14 

    分かるよー
    明日から仕事かーって夕方くらいから鬱になってくよ笑
    仕事が好きな人は楽しみなのかなー
    好きな事を仕事にしてる人羨ましいな

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:44 

    >>22
    でもさ、来週から年内はずっと週5だよ。23日の祝日が土曜日だから。。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:55 

    >>2
    深刻な悩みかと思って読んでたら唐突な「笑」でそうなるよね。

    +77

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:03 

    >>1
    プチご褒美を作れば良いんじゃない?
    旅行みたいな大イベントではなく、今日がんばったらYouTubeであの動画を見るぞ、とか、1週間頑張ったら最後の日に気になってたミスドの新作食べるぞ、とか

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:49 

    >>1
    だから、私は翌日は休日にしてる。
    気持ちの切り替えが下手なタイプだから。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 17:56:32 

    >>2
    普通に笑ってるというより、苦笑いじゃない?

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/04(月) 17:56:39 

    >>1
    職場にお気にとか好きな人いたら
    ワクワクドキドキで明日が楽しみになるよ。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/04(月) 17:57:27 

    学生の頃ディズニーランドとか行って、夜に閉園のアナウンスを聴きながら出口へ向かう時はいつも寂しくてなんとも言えない気持ちになったなぁ笑

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/04(月) 17:57:35 

    >>37
    竹中直人かな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/04(月) 17:57:36 

    旅行じゃないけど、私も今日は楽しく充実した休日を過ごしたので、逆に私は、明日からもまた仕事頑張るぞー!って、モチベーション上がってます。
    なんてったって、貧乏なので、前向きに頑張るしかないのよ(笑)

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2024/11/04(月) 17:58:01 

    娘と過ごすの嫌だから早く明日になってくれー
    三連休キツすぎる

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2024/11/04(月) 17:59:14 

    >>24
    あなた優しいね
    こういう言い方の人好き!

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/04(月) 17:59:18 

    >>14
    仕事の内容が嫌なんじゃなくて、労働が待ち構えてるのが嫌なんでしょ
    仕事変えたからって出勤する憂鬱が消えることはないんだよ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/04(月) 17:59:50 

    >>1
    まずね、帰りの新幹線が遅いのよ。日が暮れるのが早くなってるから明日から仕事感が強く出る。帰ったら寝るだけみたいなものじゃない?

    私は飛行機、新幹線は帰りの日は、日が落ちる前には家に着いて荷物片して風呂入ってのんびりしてるよ、これだけでもいくらかマシになるよ。

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/04(月) 17:59:52 

    3日休みが通常でプラス1日祝日という暦にしてほしい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/04(月) 18:02:37 

    どうもこうも寝て起きたら次の日
    だから諦める

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/04(月) 18:04:07 

    >>1
    旅行いいねー
    私は普段通りの休日とほぼ変わらずで遠出もしてないけどそれでも憂鬱

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/04(月) 18:04:53 

    >>29
    んじゃ何やったって無い物ねだりで満たされることはないってことでしょ

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/04(月) 18:06:35 

    >>1
    日本に旅行に来た外国人のふりをしながら帰ると更なる旅行気分で楽しいよ

    「ジャパンの新幹線乗ってみたかったんだ~!ラーメンも食べてみたい!」と言いながら近所のラーメン食べて帰ったりしてる

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/04(月) 18:08:41 

    5月の連休以降、7月まで連休がなかったことを思えばまだましと思うしかない。あの時は真面目にしんどかった。
    年末までプチ遠征やプチイベントを入れて楽しみを作るしかないや。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/04(月) 18:09:14 

    仕事に行くのが楽しみって思えたらどんなに良いだろうね
    休日も楽しんで仕事もそれなりに楽しめたらいいよなぁ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/04(月) 18:09:15 

    >>2
    きっと情緒不安定なんだよ
    優しくしてあげて

    +43

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/04(月) 18:09:38 

    >>2
    辛辣なツッコミで草

    +83

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/04(月) 18:10:32 

    >>1
    お土産は買った?
    私は美味しいお土産をたくさん買って家に着いてからの楽しみにしたり、職場や友達の友達に配って楽しむよ!
    帰ってからも何か少しでも旅行の余韻にひたりたいからw

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/04(月) 18:12:45 

    >>21
    間違えてマイナス押しちゃいました!
    札幌に住んでるなんて羨ましい!
    春に北海道に旅行に行ったけど楽しかったなあ。
    と思い出に浸る関西人より。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/04(月) 18:14:39 

    私は帰りの車内で次の旅行を予約するよ。
    目標が出来ると頑張れるよ〰

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/04(月) 18:14:54 

    連休金使いすぎたー明日から仕事かあー一瞬で終わった、仕事の三日はつらい

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/04(月) 18:15:58 

    >>9
    幸せそうなご家庭なのに何があったの?
    娘と妻にはぶられてるの?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/04(月) 18:18:57 

    >>72
    職場に好きな子がいるんだろ

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/04(月) 18:20:40 

    同じく帰りの新幹線
    楽し過ぎた旅行
    主さんと一緒です。。
    土曜日に帰りたい

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/04(月) 18:20:45 

    >>37
    情緒不安定w

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/04(月) 18:21:07 

    >>1
    明日お土産配ってマウントとる楽しみが残ってるじゃん

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/04(月) 18:21:43 

    みんな旅行とかしたのかな
    私は引きこもって持ち帰りの仕事したり、昼寝したりしてたよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/04(月) 18:21:50 

    >>1
    土曜日の深夜から突然歯が痛み出して、連休中月曜日を心待ちにして過ごしたよ。
    先週までの「あー明日からまた1週間仕事かー、ダルー」とか言ってた私は何て余裕のある贅沢者だったんだと思ってるよ…短調な生活って素晴らしいよ、主さん泣

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/04(月) 18:22:32 

    >>9
    この人病気だと思ってる

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/04(月) 18:28:18 

    >>1
    だから小旅行とか現実逃避とか苦手なんだよなーーーーーーーー。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/04(月) 18:31:46 

    幸せな辛さやん

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:10 

    >>72
    なんか職場が推しです!みたい締めで終わる狂気感じる漫画だった気がするこれ

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/04(月) 18:33:16 

    月一火曜日が病院なんだけど今年は三連休の後というのが多く今回も(わざとではなく、2週間使う機械が2つしか貰えないからきっちり4週間に一度に通院してる)。なんか今回は得した気分。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/04(月) 18:34:13 

    >>80
    わかります
    一時の逃避は出来ても結局またいつもの毎日に戻らないといけないから長期連休とか旅行はより辛くなる
    可能ならば一生逃避していたい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/04(月) 18:35:42 

    >>46
    振替休日必要だよ・・

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/04(月) 18:37:25 

    >>1
    今のところ普通に元気そうだね
    逆に私は連休最終日嫌とみんながみんなが言うからその言葉の方が嫌いになり過ぎて連休最終日そこまで嫌じゃなくなってしまった
    その言葉を聞く方が疲れる
    じゃあ、トピ来るなよって話だけど、みんながその言葉毎週のように言うのに何でその言葉で疲れないの?
    それが知りたい

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/11/04(月) 18:37:34 

    12月の天皇誕生日カムバックしてほしい

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/04(月) 18:37:40 

    連休もない人いると思って頑張る笑

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/04(月) 18:40:09 

    >>14
    世界中飛び回る仕事に変えたって、続けばそれが日常になるだけだよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/04(月) 18:42:09 

    >>1
    わかります!
    私も旦那と2人で温泉旅行行ってすごく楽しかったから帰ってきていつもの毎日がつまらないです
    いつまでも引き擦りたくないので旅行中のチケットや入場券など思い出の品はファイルして片付けて旅行の痕跡を消しました笑
    また旅行行けるように頑張りましょうね!

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/04(月) 18:43:44 

    >>40
    つまらないのは個人的に全然余裕ッス、
    ツライのはどうにもならん

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/04(月) 18:45:09 

    今年は年末年始まで連休ないの辛いわー

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/04(月) 18:49:07 

    コロナ感染して仕事行けません。
    レセ時期なのに

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/04(月) 18:49:41 

    あと少ししたら目まぐるしく年末迎えて、また大型連休だよ!それまで楽しみ貯金しよ!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/04(月) 18:54:35 

    >>1
    今日仕事だった私は勝ち組だな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/04(月) 18:55:03 

    一歩も外出しない連休だった
    デメリットは横になってばかりで胃腸の調子悪くなって筋肉落ちたくらい笑
    どこにも行かなければ刺激はないけど金も貯まるし懐は温まる
    昔から連休=外出してきた人には無理な生活かも
    私は幼少期から出掛ける家ではなかったからさほど苦でもない
    明日から仕事で外出れるなあと少し楽しみでもある

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/04(月) 18:55:44 

    >>9
    友達の旦那、大好きなことを仕事にしてたからこんな感じらしい。毎日すごい楽しそうに出勤するんだって。

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/04(月) 18:56:32 

    >>14
    世界中飛び回ると言っても仕事ならきついな。プライベートなら楽しいかも

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/04(月) 19:00:09 

    そっか
    年末までもうないのか

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/04(月) 19:00:35 

    >>2
    あなたの突っ込みで笑ったわありがとう

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/04(月) 19:00:43 

    >>84
    よこ。すごくわかります、ほんと。だから専業主婦って人気なんだろうなと思うもん。
    将来の不安なくなれるなら、なりたいもん。
    仕事行くの嫌だ😫

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/04(月) 19:02:16 

    やったことないけど旅行先から出勤するようにしたら多少マシになるのかな
    家に帰って落ち着くから憂鬱さが増すような気もする

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/04(月) 19:09:20 

    >>9
    社畜の鑑やな

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/04(月) 19:10:22 

    >>79
    シャネルの創業者の女性は休日が大嫌いだったとさ
    仕事が大好きで毎日が平日だったらいいのにと

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/04(月) 19:11:17 

    わかるー!
    金曜日→仕事終わりに直行して彼氏の家に前泊
    土曜日と日曜日→車で旅行し彼氏の家に帰る
    今日→自分の家に帰る

    さみしくて帰りの車の中で一人で泣いた。
    今までの仕事のしんどかった思い出も楽しかった思い出も一緒に思い出して泣いた。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/04(月) 19:14:51 

    >>104
    それは自分が創業者で自分の思うように好きにやれるからだよ。
    雇われとは違う。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/04(月) 19:15:38 

    連休の終わりは辛いけど、旅行の終わりは好き。
    早めに帰って疲れ取りたいし、旅行の話を家族や友達に話したい。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/04(月) 19:15:49 

    >>105
    同棲したら?結婚するか。遠距離?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/04(月) 19:16:44 

    >>108
    結婚はする予定です。
    今は仕事の都合でちょっと離れたところに住んでますね。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/04(月) 19:17:33 

    >>1
    私は帰りの飛行機の中だよー
    このチョコ美味しい
    東京帰りたくない
    連休や旅行の終わりが辛い…

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/04(月) 19:20:50 

    >>109
    そうか。励みに出来るように正式に婚約したら良いかもね。
    寂しい感じわかるよ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/04(月) 19:21:12 

    旅行に行ったなら、お土産にキレイなモノ買ったり、美味しいモノ買っておけば、しばらく心が潤わない?お土産に力入れるのも大事。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/04(月) 19:28:00 

    >>15
    三連休より水曜とかに休みある方が嬉しいわ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/04(月) 19:29:51 

    >>1
    気持ちを切り替えるのに時間が掛かるから昼過ぎには家に着くようにして徐々に休みモード減らしていくようにコントロールしてる

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/04(月) 19:31:22 

    >>111
    ありがとうございます。
    私の転職前の会社が色々と大変なことになって辞めて、すごく辛かったときに出会った彼なんですが、おかげで人生の大切なことをする考えるきっかけも得ることができました。
    それまでは一人で生きていけるだろうって思っていたけど、2人なら心強いし、楽しいことも倍になる。
    楽しいことばかりじゃないけど、現実をたくましく生きていきたいです。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/04(月) 19:32:56 

    昨日休日出勤でした
    手当て出るからいいかなって感じでした

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/04(月) 19:35:58 

    >>106
    横だけど私パートなのにそうだよ
    仕事が好きなのもあるけど、平日はルーティンがかちっと決まってるから休日はどっと疲れる

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/04(月) 19:39:57 

    >>115
    あら~!素敵だね。そういう相手は運命だよ。大切にね。そして末永くお幸せに。
    またすぐ会えるさ、明日からまたがんばろ。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/04(月) 19:45:40 

    >>21
    私は神奈川から毎年北海道へ旅行するので、札幌に帰れるなんて羨ましい…
    横浜もまあ…いいけども…

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/04(月) 19:49:42 

    >>9
    こういうふうに思えるの羨ましい
    人生の大半働くこと考えたら絶対こう思える方がいいもんなぁ

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/04(月) 19:59:00 

    >>16
    歌詞みたい!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/04(月) 20:10:37 

    >>16
    水族館行ってお寿司屋さんにも行こう!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/04(月) 20:17:15 

    >>117
    マジかよ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/04(月) 20:20:03 

    >>1
    仕事してるからこそ休日やレジャーが楽しみ
    楽しみのために稼ぐんだ!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/04(月) 20:24:05 

    >>1
    休日が自由や趣味で充実してると、仕事の日がクソつまらないw 楽しみの落差が大きすぎて(笑)
    私は月曜日から次の土日に何しようか考えてるよ
    平日5日もかけてね✨️

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/04(月) 20:26:24 

    >>12
    本当にね~
    私なんて風邪で普通以下の週末だったわ…

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/04(月) 20:43:06 

    仕事に行くことの何がしんどいって結局人付き合いな気がする
    黙々と自分の仕事だけすればいいならたぶんそこまで嫌にならない
    横槍仕事でペース乱されたり振り回されたりするから行きたくなくなる
    てことで明日が本当にいやだ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/04(月) 20:43:57 

    >>2
    ナイスツッコミ👋

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/04(月) 20:44:44 

    働け

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/04(月) 20:51:25 

    >>20
    横ですがめちゃハッとした…
    そんな想いの帰路に主、がるちゃんでトピ立ててるんだ…

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/04(月) 20:51:35 

    >>1
    旅行の帰り道って、あんなに楽しかった日々が終わってしまう…って切なくなるよね…!
    私の場合は、旅行の余韻に浸りつつ、また旅行に行きたいから仕事頑張るぞ!って無理矢理モチベをあげて、次はどこに行こうかなぁ〜何しようかなぁ〜ってあれこれ考えたりしてます。
    で、具体的に決まったらまたその旅行に向けて仕事を頑張ります!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/04(月) 20:52:50 

    >>127
    私は電話応対とたまに来る来客対応。一般客相手だから色んな人がいてしんどい。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/04(月) 20:55:34 

    >>132
    自分もよ…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/04(月) 20:57:46 

    小学校で働いてるけど、明日行ったら子どものトラブル対応が待ってることが確定してるので、本当に行きたくない涙 でも、明日を越えないと、今後の楽しみ(旅行や推し活)を迎えられないから頑張って行かないと、と思ってる。もうすぐボーナスも出るし。今はとりあえず明日のことは考えず、のんびり過ごしてます。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/04(月) 21:02:46 

    こうやってイヤイヤ思いながら働いてすぐに年末、冬休みに突入するのよね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/04(月) 21:05:41 

    >>2
    ソッ…I˙꒳​˙)っ 命の母

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/04(月) 21:15:46 

    明日テレワークだからちょっと気持ちが楽

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/04(月) 21:16:27 

    >>1
    同じく
    明日からの生活が嫌でイライラしてるとこ
    会社爆発しないかなーとか思ってる

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/04(月) 21:52:07 

    >>21
    じゃあ横浜にどうぞ。
    地元悪くいうくらいなら出てったら

    +1

    -8

  • 140. 匿名 2024/11/04(月) 21:54:11 

    連休前から子供が体調不良
    結局今日も微熱で、明日も学校欠席だ
    そんなんで3日間すぐ終わった

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/04(月) 22:01:06 

    しぱらくは、余韻で生きていけるけどなあ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/04(月) 22:32:12 

    >>1
    羨ましい
    子育て中だから三連休は地獄だよ
    年末年始の9連休なんて今から逃げ出したいくらい憂鬱だよ

    休日が楽しいってとても素敵だよ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/04(月) 23:14:33 

    私も休み最終日ナーバスになり、最初の出社日に憂鬱でシケた顔してる。すごくテンション低いのが自分でわかる。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/04(月) 23:39:38 

    主です。
    帰ってきて全ての片付けや寝る支度も終わり、トピチェックしていた所トピが立ってるのに気がつきました!

    家に帰るまでの道のりは体力的にも気持ち的にも絶望していましたが、2日ぶりに家でのんびりガルちゃんを見るのは中々幸せです笑

    ひとえに皆さんのツッコミや励ましコメントのおかげです。
    これからも皆さんの教えを忘れずに現実生活がんばります!(しばらくは憂鬱ですが)

    明日はランチに少し良いものを食べて、次の出かける予定を考えたいと思ってます。
    それにしてももう連休はないのですね…そして一年が早すぎてビックリです。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2024/11/04(月) 23:57:21 

    明日が有給の私は高みの見物をさせて頂こう。

    でも、休み明けの1日目気持ちは思いけど意外と仕事し出したら大丈夫はあるある。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/05(火) 07:19:11 

    朝から人身事故で電車止まってるわ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/05(火) 08:23:01 

    今日は絶対パート休みがよかった
    三連休疲れた
    なんで今日入ってるんや
    がんばりませう

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/05(火) 08:25:00 

    休みでパワーチャージしてまた仕事がんばろってならないんだね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/05(火) 11:59:45 

    >>104
    愛人したりナチスとつながったり
    仕事以外も充実してたよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/05(火) 13:02:27 

    >>126
    同じくよ
    三連休寝込んで今もまだ回復せず…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/05(火) 17:51:17 

    >>1
    既に帰りには切り替えてる。自分はね。帰りには翌日の事考えてる。よって1泊は嫌。2泊以上で真ん中は何も考えなく遊べる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード