ガールズちゃんねる

“旅行割”除外の東京都民 「何で」怒りの声…GW“10連休”どう過ごす?

312コメント2022/04/14(木) 04:51

  • 1. 匿名 2022/04/12(火) 17:31:08 

    “旅行割”除外の東京都民 「何で」怒りの声…GW“10連休”どう過ごす?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    “旅行割”除外の東京都民 「何で」怒りの声…GW“10連休”どう過ごす?|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    コロナの感染者が高止まりし、旅行の「県民割」の恩恵が受けられない東京都民。最大10連休のゴールデンウィークをどう過ごすのか。街からは、様々な声が聞かれました。


    関東ブロックでは、群馬、茨城、埼玉、千葉、山梨、神奈川の6県の在住者で、3回目のワクチン接種を済ませた人などは、ブロック内の県への旅行でも、1人1泊あたり最大7000円の割引を受けることができます。

    11日から、栃木県も県民割を再開。これで関東ブロックでは、東京都だけが何も割引がない状態となりました。

     東京都民:「気持ちとしては『東京都だけ何で?』みたいなのはありますけど…」「東京都がないのは、さみしいですけど。しょうがないのかなっていう気がします」

    ■政府 GWへの適用は「慎重に検討」

     政府は、都道府県の要請を踏まえ、県民割の対象期間を来月末まで延長する方針ですが、人出が増えるゴールデンウィーク中に割引を適用するかは、慎重に検討するとしています

    +14

    -129

  • 2. 匿名 2022/04/12(火) 17:31:37 

    3回目のワクチン打ってないからいいや

    +790

    -13

  • 3. 匿名 2022/04/12(火) 17:31:39 

    またかよw。

    +112

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/12(火) 17:31:50 

    10連休!?うらやま
    夫は5日しかないよ

    +206

    -58

  • 5. 匿名 2022/04/12(火) 17:32:13 

    え、10連休?!

    +320

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/12(火) 17:32:39 

    これは出掛けまくるわ
    わたしは行かない

    +249

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/12(火) 17:32:56 

    タイに行くよ!

    +28

    -69

  • 8. 匿名 2022/04/12(火) 17:32:59 

    今年は10連休なの!?

    +168

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/12(火) 17:33:16 

    10連休😳!!ってなった

    +183

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/12(火) 17:33:35 

    10連休になるのは大手だけだと思う

    +421

    -4

  • 11. 匿名 2022/04/12(火) 17:33:48 

    うちはカレンダー通り2日と6日は仕事だから
    3、3、2日の飛び石連休よ

    +381

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/12(火) 17:34:09 

    10連休とかすごwwww

    +60

    -4

  • 13. 匿名 2022/04/12(火) 17:34:19 

    カレンダー通りですけど
    だから旅行に行こうって気になれない

    +203

    -2

  • 14. 匿名 2022/04/12(火) 17:34:24 

    最大 10連休だからどこかで休み取ったりして長くするんじゃないの?

    +92

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/12(火) 17:34:41 

    3回目うけていないやー

    +120

    -2

  • 16. 匿名 2022/04/12(火) 17:34:42 

    東京都民は極力遠出するなという神のお告げだな

    +159

    -17

  • 17. 匿名 2022/04/12(火) 17:34:49 

    ワクチン意味ある?

    +121

    -10

  • 18. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:03 

    家でゆっくりしなされ

    +137

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:10 

    都民だけど別に良いよ
    都内で過ごせば良いだけの話

    +245

    -6

  • 20. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:28 

    県民割に頼らず旅行する。

    +40

    -10

  • 21. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:31 

    旦那も10連休だわ
    どこ行くー?ってはりきってたけど金ねぇんだわ

    +205

    -9

  • 22. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:42 

    有給使ったら10連休にもできるってことね
    2022年の3連休は9回!平日を有休消化したらGWは最大10連休! │ catchy
    2022年の3連休は9回!平日を有休消化したらGWは最大10連休! │ catchywww.his-j.com

    2022年の祝日や連休はいつ?と気になっている方も多いのでは。元旦を除いて、全ての祝日が土日に被らず、今年は連休が豊富です!この記事では祝日や連休、おススメの旅先をご紹介します!

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:43 

    >>18
    わたしはするけど
    出掛ける人だらけでしょ

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:43 

    都民も割引して地方に行かれたら困るから適用されないの?

    +83

    -4

  • 25. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:53 

    長野県民でよかった
    ブロック内から出てこないでくれよ

    +33

    -37

  • 26. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:53 

    >>14
    5月2日と6日が平日だからそこを有休やらとって休むのかもね

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:56 

    >>10
    大手じゃないけど10連休だよ

    +91

    -6

  • 28. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:58 

    東京郊外まで東京でまとめないで欲しい。いつもは都会とか言ってバカにするくせに。ゴールデンウィークや夏休みは必ず品川ナンバーの高級車に乗ったサングラスかけたおっさんがドライブしに来るし。多摩地域と都内は分けて欲しい‼︎

    +143

    -20

  • 29. 匿名 2022/04/12(火) 17:36:20 

    ゴールデンウィークっていつも子供の中間テスト1週間前と被るからどこへも行けない😓

    +23

    -5

  • 30. 匿名 2022/04/12(火) 17:36:20 

    ワクチンって移さない、移らない、じゃ無くて重症化を防ぐんだよね?

    +198

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/12(火) 17:36:27 

    私は職業柄ワクチン3回目までやったけど、ずっと体がだるいよ。旅行とか行く気にもならないけど、みんなそんなに元気なの?

    +68

    -13

  • 32. 匿名 2022/04/12(火) 17:36:37 

    ネットで買い物して発散する!引きこもるけど経済刺激

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2022/04/12(火) 17:36:39 

    子供はカレンダー通りだから遠出は諦める。。

    +68

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:13 

    コロナ患者爆増して働いている病院がてんやわんやでコロナ病棟も満床なのにふざけんなよ。これ以上感染者増やすような措置を取るな。私だって休みたいわ。この2年間3連休以上取ったことなんてない。

    +205

    -23

  • 35. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:13 

    だいぶ我慢してきた事だし、割引があろうが無かろうが行く人は行くよ。マスク、消毒スプレーとかで各自しっかり対策してればいいんじゃないの

    +72

    -9

  • 36. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:14 

    どーせまた休み期間に増えてまたマンボウ?

    +83

    -4

  • 37. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:28 

    >>1
    東京に住んでるけど半分くらいの人がマスクしてないよ。
    日本も欧米を見習ってマスクを外そう。

    +5

    -109

  • 38. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:33 

    ワクチン3回目打ったけどめちゃくちゃしんどかったよー
    一日中寝ていて丸1日無駄にした気分

    +25

    -4

  • 39. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:36 

    暑いし、どこに行っても人多いし、出かけるのが怠い
    コロナ禍の方がどこに行っても人が少なくて快適だった

    +119

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:41 

    >>10
    中小の部類だけど10連休だよー!!土日休みの企業ならそうなると思う!

    +14

    -24

  • 41. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:51 

    わざわざ有給取らなくても会社カレンダーが間の平日が休みで全員10連休だわ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/12(火) 17:37:57 

    ワクチン3回の条件なんで???おかしくない?

    +62

    -18

  • 43. 匿名 2022/04/12(火) 17:38:01 

    >>11
    そのくらいの方が浦島太郎にならなくてちょうどいいよ。

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/12(火) 17:38:09 

    >>37
    どこの世界で生きてるの?
    みんなしてるよ。

    +131

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/12(火) 17:38:19 

    GWに旅行なんて馬鹿馬鹿しい…と昔から思ってる。
    倍以上の価格に倍以上の人出。
    疲れるだけやん。

    +206

    -4

  • 46. 匿名 2022/04/12(火) 17:38:37 

    何とか割とかしなくても皆んな出かけるのに

    +27

    -3

  • 47. 匿名 2022/04/12(火) 17:38:38 

    >>7
    羽田発の往復が結構混んでいてびっくりした

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/12(火) 17:38:44 

    沖縄行きたいっす!
    でも無理そうよね

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/12(火) 17:39:02 

    うちの県は4月11日スタートで4月28日までで終了(予約じゃなく宿泊日が)。
    そんな短期間で旅行を計画して実際に行く県民なんてほぼいないだろうに。
    事前アナウンスもなく唐突に始まったし、政府にいわれたからやるフリだけしとこうというスタンスなのか?

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2022/04/12(火) 17:39:20 

    >>2
    また東京だけ差別かって思ったけど
    私もワクチン打ってないから関係なかったw
    自費で行くし好きにして〜

    +171

    -6

  • 51. 匿名 2022/04/12(火) 17:39:26 

    >>31

    2月に3回目終えたけどめっちゃ元気よ。

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/12(火) 17:39:32 

    >>37
    島?

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/12(火) 17:40:08 

    >>42
    ね!どんだけ打たせたいの、、

    +60

    -6

  • 54. 匿名 2022/04/12(火) 17:40:14 

    今年は海外行く人多いね

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/12(火) 17:40:18 

    都民だけ差別好きだね
    別にいいけどさ

    +2

    -7

  • 56. 匿名 2022/04/12(火) 17:40:20 

    GWなんか無いし旅行する金も無い側からしたら、割引無くても旅行行きたいなら行けばいいじゃんと思う

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/12(火) 17:40:25 

    >>44
    この間、上野-浅草-山谷あたり行ったらノーマスクの人見かけたからこのエリアの方では。

    +0

    -27

  • 58. 匿名 2022/04/12(火) 17:40:41 

    今だに他県には行くなって考えの人がいるのか。
    凄い。

    +32

    -6

  • 59. 匿名 2022/04/12(火) 17:40:46 

    うちの県は2回接種が適用条件

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/12(火) 17:41:02 

    >>37
    何の半分?あなたの身内の半分とか言わないでね

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/12(火) 17:41:11 

    大手勤務の人は全員が有休申請しても休めるもんなの?

    +2

    -6

  • 62. 匿名 2022/04/12(火) 17:41:27 

    >>7
    行っタイれ!!

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2022/04/12(火) 17:41:45 

    3年前の10連休で感じたのだが、
    平日働いて週末休む。この繰り返しがあってこそ生活リズムが保てるのだということ。

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/12(火) 17:42:00 

    >>31
    こないだ3回目打ったけれど元気。
    今までで一番副反応もなかった。

    +24

    -3

  • 65. 匿名 2022/04/12(火) 17:42:30 

    >>1
    東京は都内に楽しいところがいっぱいあるじゃん。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/12(火) 17:43:09 

    >>18
    家の周りのスーパーにはあまり来ないで下さい
    パートのおばちゃんのお願いです

    +7

    -10

  • 67. 匿名 2022/04/12(火) 17:43:41 

    >>11
    うちもそうだよ
    上司も休みに出るからまとめてくれないかなって愚痴ってるけど取引先が飛び石だとこっちだけ休む訳にもいかないんだよね…

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/12(火) 17:43:53 

    >>10
    大手なので10連休です やったね🍻

    +7

    -16

  • 69. 匿名 2022/04/12(火) 17:44:36 

    >>42
    他の国もそうじゃない?
    仕事で海外今度行くけれど3回接種は最低条件、これにプラス当日検査だよ。

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/12(火) 17:44:36 

    >>40
    なりません

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/12(火) 17:45:12 

    >>31
    また反ワクかの不安煽りかー、こりないなー

    +18

    -24

  • 72. 匿名 2022/04/12(火) 17:45:20 

    >>37
    私の住んでる東京とは違う次元に住んでるのかな?
    マスクしてない人そんなにみかけないけど

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/12(火) 17:45:20 

    >>10
    取引先の大手が休みなので、中小のうちも休みになった!

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/12(火) 17:45:45 

    会社は休みかもしれないけれど、小中高 大学生は学校あるのでは?

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/12(火) 17:46:25 

    >>10
    子ども達もそこまで連休にならないような

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/12(火) 17:46:31 

    >>1
    飛び石連休が3つとかみたいなの
    本当に嫌。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/12(火) 17:46:53 

    >>2
    わたしも〜もう諦めてる🤦🏼‍♀️

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/12(火) 17:47:08 

    GWそんなに休みじゃなくていいから6月に祝日をください

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/12(火) 17:47:16 

    >>11
    うちの会社も!
    どっちかは有休とって連休にしようかなと思ってる

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/12(火) 17:47:16 

    >>45
    避けれるものならみんな避けるでしょ
    子供が学校だったり普段休みがとりづらかったりで大型連休しか旅行できない人が沢山いるから混むだけ
    馬鹿なのはあんただよ

    +12

    -23

  • 81. 匿名 2022/04/12(火) 17:47:29 

    旦那は2回目のワクチンの副反応がめちゃくちゃしんどかったらしく、3回目は絶対受けないって言ってる
    確かに、あれは2日間くらい潰れるからね

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/12(火) 17:47:52 

    薬アレルギーでワクチン打てないしw
    何処も行かないから金も使わなーい。

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/12(火) 17:48:02 

    >>4
    いや、逆に5日の方がうらやましい
    10日も旦那が休みとか地獄でしかない

    +115

    -6

  • 84. 匿名 2022/04/12(火) 17:48:06 

    10連休?!自分なんて2連休もないのに。羨ましい会社ばっかですねぇ

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2022/04/12(火) 17:48:11 

    >>7
    いってらっしゃい!
    GW明けの話だけど、バドミントンのタイオープンがあるみたいだから観に行きたいなーって妄想してたところです。いいなー。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/12(火) 17:49:07 

    そうだよ、都民はいいよ
    そのまま越県しないでくれ
    どーせまた撒き散らすんだから

    +4

    -11

  • 87. 匿名 2022/04/12(火) 17:49:18 

    そういえば、ワクチンパスポートってどうなったんだろう?
    ワクチンなんか打たなくて本当よかった

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/12(火) 17:49:54 

    >>4
    うちは3日しかないです(•́ ₃ •̀)

    いちご狩りに行きたかったけど休み少なくて結局家にいる予定です。

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/12(火) 17:49:56 

    >>61
    うちの会社からはこの手の休みはむしろ推奨されるよ。
    ただ同じ会社でも部署によるとは思う。
    システムとかはさすがに全員休みは無理だと思う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/12(火) 17:50:13 

    出不精だから10連休はガルちゃんかゲーム

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/12(火) 17:50:22 

    子供は学校に行け。
    20世紀みたいに土曜日も登校しよう。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/12(火) 17:50:27 

    来週三回目のワクチンを打ってGW休暇に備えGW中は少数精鋭で働く私達にかわって、休暇を取る人達はお金をつかってしっかり消費してください!!!宵越しの金は持たねぇ!位の勢いを見せてくれ!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/12(火) 17:50:39 

    都内→都内で割引にしちくり~~

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/12(火) 17:53:13 

    >>1
    なら都外に移り住めばいいと思う。
    東京都民のブランドを果たして捨て切れるだろうか??

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2022/04/12(火) 17:53:19 

    >>10大手だけど2と6は休みにならないよ〜

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/12(火) 17:53:30 

    >>89
    社内システムだったらシステム系の部署でも全員休めたりするよ。連休はシステム止めてしまうところもあるし、稼働してるところでも障害起きたら対応は連休明けにするっていうところも多い。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/12(火) 17:53:50 

    >>19
    そうだね。
    むしろ過ごしやすいかもね。

    +15

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/12(火) 17:54:09 

    都民だけど周りはとっくに旅行の予約済みだよ~
    割引とか関係なさそ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/12(火) 17:54:39 

    ワクチン打つ気ないし関係ないでごわす

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/12(火) 17:54:40 

    >>28
    パパ活のチャンス!!

    +1

    -10

  • 101. 匿名 2022/04/12(火) 17:54:41 

    >>25
    関東の仲間入りできてる山梨への嫉妬乙w

    新潟…政令指定都市がある
    山梨…関東の仲間

    甲信越の中では長野が1番コンプ大きそうだね。

    +3

    -21

  • 102. 匿名 2022/04/12(火) 17:55:15 

    >>25
    ごめん実家に帰らせて

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/12(火) 17:55:28 

    >>87
    そうだね今のとこ無事なひとはワクチンやんなくて正解だよねー

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/12(火) 17:55:54 

    休み多いのって逆に疲れないの?

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/12(火) 17:56:23 

    別に東京を除外するのは構わないんだけど、他の関東圏の人が東京を縦断、横断したら除外する意味全然ないよね。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/12(火) 17:56:29 

    こうやってワクチン打った人とか東京除外とか差別も甚だしいな

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/12(火) 17:56:41 

    >>96
    そうなんだ。
    インフラ系企業じゃないからそしたらうちは休めるかも。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/12(火) 17:56:49 

    >>7
    うらやましー。行きたいー!

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/12(火) 17:56:57 

    >>4
    うちの夫は飲食だから、休み一日もないと思う。

    +48

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/12(火) 17:57:41 

    >>48
    別にいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/12(火) 17:57:47 

    >>10
    大手じゃないけど有給使って10連休!

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/12(火) 17:58:14 

    >>52
    そうか、大島は東京か。頭良いね。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/12(火) 17:58:19 

    >>7
    いーなー!
    タイ料理美味しいよねー

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/12(火) 17:58:49 

    旅行割の為に3回目受けようと思わんわ

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/12(火) 17:59:22 

    >>18
    Switch三昧の予定
    全クリ目指す

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/12(火) 18:01:00 

    >>4
    カレンダー通りだから飛び飛びで腹立つ

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/12(火) 18:01:17 

    >>19
    同じく。
    コロナじゃなくてもGWは旅行しない。混むわ高いわ。

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/12(火) 18:01:53 

    >>54
    でも帰国の隔離ってまだあるよね?それがネックだなあ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/12(火) 18:03:06 

    安く行けるからって旅行に行きたいがために打つ人いそう。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/12(火) 18:03:07 

    >>88
    昔は、3連休なんてゴールデンだー!!だったのに

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/12(火) 18:03:16 

    >>104
    働いている方が楽なタイプけ?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/12(火) 18:03:48 

    都民がこれ以上旅行へ出かけたら大変なことになるからだろうね

    +2

    -8

  • 123. 匿名 2022/04/12(火) 18:04:49 

    >>1
    田舎は都民が出るのを毛嫌いするけど、田舎から東京来るのもこっちはやめて欲しいんだわ。
    東京は遊びに行く所で住むところじゃないとか言ってる奴等ホント来るなよ。

    +40

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/12(火) 18:05:25 

    >>37
    してない人滅多に見ないけど。
    外したいなら外せばいいよ、白い目で見られるだけ。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/12(火) 18:06:52 

    隣人が10日も居ると思うとゾッとする

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/12(火) 18:06:53 

    >>31
    2回目より酷いって人も聞くね。
    今月3回目だけど怖い。GW直前に打つから10日間寝込めるけど。

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/12(火) 18:07:57 

    また増えてきてるし今年も旅行はなし。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/12(火) 18:08:28 

    >>48
    いいと思う。
    すごく混んでそうだけど。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/12(火) 18:09:00 

    >>2

    うん、都民だけどワクチン接種してないから何も問題ない。最初は医師にも相談したけど、結果的にやめた。私は体質的な問題で接種しないけど、地方にいる家族は3回めまで接種してる。
    飲食が終わったと思ったら今度は旅行かい???
    ほんと、無駄遣いだよね。
    行きたい人、必要ある人は関係なく動いてるし、
    わざわざ、地方に広げる気?やめろよ!無駄だと思うし、ちぐはぐすぎる



    +56

    -8

  • 130. 匿名 2022/04/12(火) 18:09:26 

    >>10
    大手でも自動的になるのではなく、有給足してって人はたくさんいる。
    普通の会社は飛び飛び。
    やばい会社は祝日も出勤日に入れられてる(休日出勤ではなく出勤日)

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2022/04/12(火) 18:10:04 

    >>7
    知人もマレーシアいくって
    海外うらやましー

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/04/12(火) 18:11:04 

    >>101
    横だけどくっだらなw

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/12(火) 18:11:06 

    県民割使って草津温泉や伊香保温泉にゴールデンウィーク期間中に行こうとは思わないわby群馬県民

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/12(火) 18:11:14 

    経済復活させるのとコロナ感染拡大を抑えるのと、両方同時にやろうとしても無理に決まってるのに、何回やるの同じ事を

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/12(火) 18:11:18 

    >>61
    販売とかは無理だけど、オフィスにいる人はそうだよ。
    お盆も少しの派遣と暇なおじさんがいるだけ。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/12(火) 18:11:42 

    家族全員3回目住んでる都民だからこれは正直悔しい

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/12(火) 18:11:45 

    3回目どころか1回も打っていないし
    補助もいらん
    勝手に旅行しまーす

    +9

    -5

  • 138. 匿名 2022/04/12(火) 18:12:33 

    未だに出かけるな、うちの県にくるなとか言ってる人がいてびっくりする。怖い人だけが家に篭ればいいんじゃないの?

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/12(火) 18:13:45 

    >>6
    ブログとかインスタで、GWハワイ行く~とかいいなぁって思う。
    待機期間が短くなったので海外行く人も増えそうだね。
    庶民はPCRでひっかかったら行けなくてお金も休みも無駄になるからまだ無理だわ。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/12(火) 18:14:40 

    そもそも特典付きのワクチンなんて怪しすぎる。絶対に打たない。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/12(火) 18:15:09 

    東京の税金で地方が成り立ってるのに。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/12(火) 18:15:10 

    >>46
    もうGOTOも要らないと思う。
    出かけたがってうずうずしてる人多い。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/12(火) 18:16:40 

    どうせ東京の奴らって
    やめとくか
    色々言いたいことはあるけど。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/12(火) 18:17:40 

    >>31
    3回目にして初めてモデルナ打ったらファイザーよりやはり副反応あるね
    でも一日二日で全快

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/12(火) 18:17:45 

    10連休…そんなに家にいられたら嫌だ〜。子供はカレンダー通りだから遠出する予定は特にない。旦那10連休とか恐怖なんですけど…。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/12(火) 18:17:46 

    >>122
    人数が多いからしょうがないよね。
    何百万人も放出されたらたまらん。
    おとなしくしてて。

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2022/04/12(火) 18:18:22 

    患者のルートインでルートインシアター見てゴロゴロしよっと!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/12(火) 18:18:30 

    2回でもまだ、特典はあるからね。
    コレからは3回目から特典が付くのではないかな??
    何にせよワクワクキャンペーンで、心もワクワク✨
    “旅行割”除外の東京都民 「何で」怒りの声…GW“10連休”どう過ごす?

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2022/04/12(火) 18:18:31 

    東京以外も都会は割引除外されているよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/12(火) 18:18:32 

    >>4
    お前は何なんだよ

    +16

    -4

  • 151. 匿名 2022/04/12(火) 18:19:26 

    >>74
    もちろん小中はカレンダー通りなので最大で三連休。もちろん遠出する予定はないです。家にいてもなにもしない旦那だけ10連休とか勘弁してほしい。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/12(火) 18:19:32 

    >>11
    10連休後の月曜日始まりはしんどいからそれが1番いい。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/12(火) 18:19:46 

    >>148
    うれC

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/12(火) 18:19:51 

    >>47
    羽田成田は結構国外線あるよね
    地方はほとんどないけど

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/12(火) 18:19:55 

    >>4
    夫が休みの日全部仕事入れたいけど、子供の預け先がないから仕事に行けなくて憂鬱なGW

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/12(火) 18:19:56 

    >>19
    都内で過ごすにしても、せめて都内でお得に泊まれる都民割欲しいわ。不公平過ぎる。

    +40

    -3

  • 157. 匿名 2022/04/12(火) 18:20:10 

    10連休とか羨ましい…うちの会社、ちょーっぴりブラック気質で有給は年5日の計画有給しか使わせてくれないし、7連休以上出来たのなんてコロナの濃厚接触者になった時くらいだなぁ…

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/12(火) 18:21:15 

    まぁ、どうせでかけたら都内ナンバーだらけでしょうね。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/12(火) 18:21:16 

    >>118
    指定国・地域以外からの帰国でワクチン3回接種済みで証明書有の場合は待機なしになったよー

    これに該当しなくても最短3日だからリモートで乗り切れるくらいになってありがたい。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/12(火) 18:22:19 

    そんなにワクチン3回接種済みの人多いの?
    私は3回目は打つ予定無いけどGW前じゃ接種券さえまだ届かないからどっちにしろ対象にはならないわ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/12(火) 18:22:47 

    都民だけど前もあったよね
    東京だけ除外

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/12(火) 18:23:01 

    旅行割引今月の28日までの宿泊分だけだからGW全然関係なくない?
    むしろ4月の忙しい時期、GW前に休みとってわざわざ旅行行く人いるのか。
    働いてない人限定キャンペーンみたいなもんじゃん
    都民どころかほぼ利用出来ない

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/12(火) 18:23:31 

    >>118
    隔離とか条件付きがネック
    本当はGWに海外行きたくて予定立ててたけど取りやめにしたわ😢

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/12(火) 18:25:10 

    畑や雑木林が広がる田舎町に住む都民です。
    なんでタワマン林立の川崎や横浜や浦安や川口の人たちはいいのよ。
    という感想です。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/12(火) 18:25:12 

    >>160
    人口全体で見たら半分はもう接種済みらしいね
    私はもう打ったけど恩恵特にないや

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/12(火) 18:25:47 

    >>2
    3回目受ける気ないな。旦那も自分も

    +33

    -4

  • 167. 匿名 2022/04/12(火) 18:27:28 

    >>2
    そういや家族旅行で親だけ三回接種していても、子供は接種してなかったら割引は受けられないの?

    +4

    -4

  • 168. 匿名 2022/04/12(火) 18:28:06 

    >>163
    行き先によっては隔離無しだよ

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/12(火) 18:28:35 

    >>1って、5/2と6の平日を休んだらってことでしょ?
    よく長期休暇前になると「◯日と◯日を休めば◎連休!」ってニュース(観光地を紹介するコーナーとか)で言ってるけど、みんなそう都合よく休めねーんだよってイラつくw

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/12(火) 18:30:08 

    10連休じゃないもん

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/12(火) 18:30:33 

    >>8
    わたしのとこは小学校も幼稚園もバッチリあるから三連休を飛石で2連ちゃんするスタイルになった

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/12(火) 18:31:09 

    >>5
    できらぁ!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/12(火) 18:32:17 

    ガルでは都内の人は年収1000万超え当たり前らしいから割引とか必要ないんじゃない?

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2022/04/12(火) 18:33:42 

    東京だけ除外は可哀想だけど、東京の人はGOTO関係なく旅行しまくってるイメージ。
    うちの県の観光地は東京ナンバーばかりだよ。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/12(火) 18:33:49 

    >>5
    間の平日も休みにする企業はあるよ
    あとは個人で有給を取るか

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/12(火) 18:35:22 

    >>173
    お金持ちほどコスい

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/12(火) 18:36:42 

    >>11
    あまり長いと仕事明けに地獄を見るからそれくらいでいいや

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/12(火) 18:36:49 

    >>37
    どこの都民w
    奥多摩とかか

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/12(火) 18:37:04 

    >>173
    なくても行くけど、あるなら嬉しい。その分で美味しいもの食べたりお土産に費やしたり、また別の旅行行ける。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/12(火) 18:37:42 

    >>37
    もしかして反ワク団体の方ですか?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/12(火) 18:38:07 

    >>16
    割引きがないってだけで、旅行するなとは言われてない。
    行きたければ自腹で行けばいい。

    +11

    -3

  • 182. 匿名 2022/04/12(火) 18:38:16 

    >>37
    絶対に都民ではない

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/12(火) 18:38:40 

    結局、ママは大変な連休になりそうだ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/12(火) 18:41:37 

    >>31
    コロナに感染してるんじゃないの?私は3回目打ってないけど低血圧になったかのように薄らだるい。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/12(火) 18:42:11 

    どこの業種が10連休もとれるのよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/12(火) 18:43:15 

    GWを少しだけずらして久しぶりにハワイ。隔離はなくなったけど帰国してから一週間テレワークにしておいた。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/12(火) 18:43:58 

    >>178
    奥多摩いいね
    GWに行こう

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2022/04/12(火) 18:44:15 

    2回目の接種から6ヶ月経ってないから3回目接種出来なくて割引受けられない
    ちょっと損した気分

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/12(火) 18:45:59 

    >>123
    ホントだよ
    去年だってコロナで旅行すんなって言ってるのに都内、田舎ナンバーめっちゃいたわ🚙
    道まちがえてウロウロしてるし渋滞なるから来んな

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/12(火) 18:50:36 

    >>4
    あんたの旦那の話なんて誰も興味ねーよw

    +38

    -11

  • 191. 匿名 2022/04/12(火) 18:53:49 

    ワクチン打ってない自慢多いけど、3回目打った自慢はいないね。
    反ワクってなんで打ってない事偉そうに話すんだろう

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/12(火) 18:58:38 

    うちのブロックも、うちの県だけ県民割りがない
    全国じゃないもんね旅行割り

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/12(火) 19:01:38 

    >>7
    私もバンコクへ行くよ!! ワットプラケオ、4年ぶりだ。
    “旅行割”除外の東京都民 「何で」怒りの声…GW“10連休”どう過ごす?

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2022/04/12(火) 19:01:44 

    下請け、小売はノー連休、フル出勤だね…

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/12(火) 19:02:25 

    >>168
    タイは、隔離無しだってさ。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/12(火) 19:05:26 

    独居の年金生活者の婆だけど、ゴールデンウイークなんて関係ない。365日、4畳半のアパート暮らしさ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/12(火) 19:07:14 

    >>9
    家族の食事の支度や家事が増えて何だかんだで主婦にはきついわ、、

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2022/04/12(火) 19:09:31 

    熱帯魚の飼育水立ち上げする。
    以前飼ってたのが死んじゃって今4匹しかいない。このこたちもそろそろ寿命かな…。
    100匹ぐらいの群泳をつくる!
    あとは別水槽でベタ♪

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2022/04/12(火) 19:16:12 

    >>193
    移住トピの人?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/12(火) 19:21:04 

    >>42
    打たない人への見せしめだよ。私は一度も打ってません。

    +18

    -2

  • 201. 匿名 2022/04/12(火) 19:21:43 

    >>7
    チェンマイにいくよ!

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2022/04/12(火) 19:24:25 

    せっかくの10連休なのに、3回目接種行ったら2回目アレルギー出てるからダメ言われて打ってもらえなかった😭

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/12(火) 19:30:24 

    >>37
    今日マスクしてない人1人だけいたよ!
    ずっとニヤニヤしてて気持ち悪くて、小学生たちが一定距離をとって囲んでたよ。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/12(火) 19:34:46 

    好きな事したらいいさ 災害や戦争まで始まって明日生きてる保証ないしさ 娯楽(サイコパスは除く)楽しんだらいいさ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/12(火) 19:35:15 

    >>4
    子供いると学校があるから意味ないんだよね。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/12(火) 19:44:53 

    >>1
    行政の仕事じゃないね。
    素人がビジネスのマネごとしてもうまくいかないね。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/12(火) 19:45:03 

    >>1
    東京だけ外しても神奈川、千葉、埼玉も入ってるなら意味ないような

    +13

    -2

  • 208. 匿名 2022/04/12(火) 19:49:49 

    >>30
    そうよ、なぜかたまに勘違いした行動をするお年寄りとかいるけどね。
    ワクチン=無敵!みたいな

    +30

    -2

  • 209. 匿名 2022/04/12(火) 19:56:09 

    10連休?信じられない…

    接客業の自分は全部出勤だ😢

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/12(火) 19:58:10 

    また都民だけなしの、田舎割がはじまると。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2022/04/12(火) 19:59:55 

    >>190
    まさに同意見

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2022/04/12(火) 20:01:31 

    gotoのスタートも遅れたのにな。
    還元してくれ。現金で。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/12(火) 20:02:28 

    連休はひっそり車中泊してひっそり帰るよ
    日の出見ながらコーヒー飲むのだ

    家族割は使わない予定

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/12(火) 20:04:27 

    >>7
    今航空券高そうね。今本数減ってるから競合少ないし。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/12(火) 20:07:39 

    10分歩くと神奈川県の町田市住みです。
    前回のGo Toもだけど、惜しくも都民で何も恩恵なく損してる気分。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/12(火) 20:08:15 

    >>4
    5日って逆にどこを休むの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/12(火) 20:10:16 

    うちは何故か6日(金)だけ出勤日。
    しかもその日は全体会議入れられて有給不可だよ……。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/12(火) 20:14:02 

    >>30
    重症化しないも怪しいですがね…。

    +31

    -3

  • 219. 匿名 2022/04/12(火) 20:15:18 

    苦手な義兄家族が帰省してくるだろうから私はパート入れた!!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/12(火) 20:33:10 

    >>37
    嘘つき❗️

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/12(火) 20:45:44 

    割引なくても旅行するからじゃないの?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/12(火) 20:46:00 

    >>130
    そのとおりだね
    私は大手だけど銀行で窓口クソ混むから絶対休めない
    お盆や年末と一緒でお昼も取れないくらい忙しくなる…

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/12(火) 20:46:40 

    田舎から東京へ来たおのぼりさんが地元にコロナを広めるんだろうな

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/12(火) 20:47:08 

    >>45
    高いよねー
    でも気候が良いからみんな出かけたがるよね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/12(火) 20:48:26 

    >>151
    うちも結局義務教育の子供がカレンダー通りだから私もカレンダー通りに出勤する
    通勤電車空いてるしオフィス街のランチも空いてるから結構嬉しい

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/12(火) 20:49:38 

    >>7
    大変ねー。


    タイ変、、、w

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2022/04/12(火) 20:58:44 

    >>216
    土曜日は出勤
    2日を休みにすると5連休

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/12(火) 21:00:58 

    くっそ!!
    なんで東京除外なんだよ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/12(火) 21:03:03 

    小池さんは県境またぐなって考えだからだと思ってた
    旅行に行く人を止めることはできないけど、自治体として後押しはしないっていう…

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/12(火) 21:03:25 

    GW明けは幼稚園しばらく休ませようかな…きっとお出掛けする家庭多いだろうし。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/12(火) 21:06:06 

    >>222
    大手ではない銀行だけど休めない雰囲気は出ている
    税金持ってくる人が多いんだろうなあ…
    コンビニでやって欲しいよ

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2022/04/12(火) 21:06:47 

    コロナ関係なく、何年もどこにも行ってないし
    何もしてないのに、金がない
    よって、今年も何の予定もありません

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/12(火) 21:20:27 

    >>28
    品川ナンバーうざいよな〜
    車線変更乱暴だしスピード出してるし

    +20

    -4

  • 234. 匿名 2022/04/12(火) 21:32:02 

    5月に宿泊学習があるんだよ。これでまた増えて行けなくなったりとか、なりませんように。
    旅行がよくて宿泊学習はダメっておかしいよね。学校は厳し目に判断しそうで怖い。娘も半ば行かないかもって思考になっちゃってるからそれも辛い。
    もう2年間も宿泊学習行けてないから今年は最後だから無事に行かせてあげたいな。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/12(火) 21:32:02 

    みんなアクティブだねぇ
    束の間の休日、あたしゃ家でのんびりするわ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/12(火) 21:53:24 

    ツイッターの東京在住のフォロワーが田舎者が東京にコロナ撒き散らしてるってキレてて引いた。

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2022/04/12(火) 21:53:58 

    >>4
    うちの夫は土日のみ
    超ブラック企業

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/12(火) 22:07:54 

    旅割あってもGWは対象外で関係なさそう
    それに県によってはほとんどの会社の取り扱いが4月中旬からなので利用は難しそう

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/12(火) 22:18:08 

    >>37
    どこかのリトルトーキョー??

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/12(火) 22:31:12 

    >>83
    ほんとそうだよね💦
    無駄に長くてイライラする

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/12(火) 22:37:24 

    >>16

    だから都内はまた人が溢れんばかりになるのかな?
    元々越境してきて家族みんなでベビーカー引き摺って遊びに来る人達多いのに最近は若者達も大挙して押し寄せてきてトラブルも多いのに。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/12(火) 22:37:32 

    東京人は割引なんてなくたって出かける人が山のようにいるからやらないんだよ。やらなくていいよ、さらに混むし。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/12(火) 22:39:19 

    いつも泊まるホテル検索してみたら通常料金ガッツリ値上げしてあって、キャンペーン後の普通料金の方が安かった笑

    5月末に通常料金で泊まるわ。
    薔薇の季節、待ってたのよね。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/12(火) 22:40:30 

    >>44

    小さな子供やおじさんは外してる人見かけるようになった。
    草木がぼうぼうの世田谷だけど住宅街は二割ぐらい外してる。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2022/04/12(火) 22:41:18 

    ウチの娘、GW中に修学旅行だよ。
    激混みだよね。どうなるんだろうか、、、

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/12(火) 22:43:16 

    子持ちさんは優雅6連休でご旅行。
    独身子なしは6連勤です。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/12(火) 22:46:43 

    >>245
    そもそも学生で友達と一緒だったらはしゃいじゃうだろうしね

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/12(火) 22:49:37 

    >>34
    お疲れ様です、頭が下がります。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/12(火) 23:00:10 

    海外に行きます

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/12(火) 23:00:52 

    うちスキー場の近くだけど、冬場は県外ナンバーばっかりで正直イライラしたよ。
    田舎の人ほどまだまだ出かけちゃダメな空気あるから、みんなそこそこの自粛は続けてる。
    そんな中都会の人たちははるばる出かけ来て、こっちに来てコロナ発症してってやってるの見たら、自粛してるこっちが馬鹿みたいに感じるよ。
    色んな立場があるから、同じ田舎でも観光業の人とかは都会から来てもらわなきゃ困る!って言ってるのもすごくわかるんだけどね。
    USJ行きたーい!沖縄行きたーい!ハワイ行きたーい!実家帰りたーい!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:20 

    東京の人は県外に出ないでね。迷惑だから。

    +6

    -13

  • 252. 匿名 2022/04/12(火) 23:30:56 

    >>156
    けど現実には何もしないんでしょ

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2022/04/12(火) 23:38:23 

    10連休明けに実家に帰ります(๑´罒`๑)

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/12(火) 23:40:17 

    独りぼっちの10連休。
    例年GWは割高混雑なので旅行はしない。

    今年はこんな予定です(安近短)
    ・積読した本を読みまくる
    ・資格の勉強
    ・穴場の良い感じの公園までウォーキング
    ・気になるサイコパス映画を一気見してサイコパスの研究
    ・美味しいお店のご飯をテイクアウト

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/12(火) 23:42:26 

    直前なのにマイルで予約できた

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/12(火) 23:43:32 

    >>243
    そうだ。薔薇の季節ですね。
    楽しみ🥀

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/12(火) 23:56:35 

    都民だから知らないけど、その県民割はワクチン3回うった人がその県内を旅行することで割引なの?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/13(水) 00:46:38 

    まーだこんな事ウダウダやってんのか。コロナ初期を思い出すわ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/13(水) 01:42:55 

    けどGWは適応しないって聞いたよ?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/13(水) 01:43:41 

    >>254
    楽しそう。参加したい

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/13(水) 02:03:39 

    >>123
    地方から東京に来てコロナ撒き散らかして帰る人絶対に居ると思う。
    ニュースとかで陽性者がその○日前に都内に行っていました!とか言うけど
    地方からから来た人がもともとコロナ都内にばら撒いた可能性だってあるのになぁと思う

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/13(水) 02:18:55 

    10連休なのって有給取れる大人だけよね?
    子供達はカレンダー通り
    (だと思ってるし実際うちの子供達はそう)
    夫婦だけで10連休取ってしんどくないのがすごいわ…

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/13(水) 02:30:23 

    >>28
    でもだからって普段東京と言っても都内じゃないから~なんて言わずに都民ぶるからなー

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2022/04/13(水) 03:17:17 

    都民はワクワクできないの?
    どうせやるなら平等にすればいいのに
    他県からはどんどん来るのに迎えるだけで人混み気にしなきゃいけないなんてかわいそうじゃない?

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2022/04/13(水) 03:55:19 

    >>264
    勝手にワクワクしちゃうよ!

    名古屋のホテルのスイートルームで喜古さんの義妹さんがランジェリー販売するので東京からお買い物に行っちゃいます!
    同じ日に木子さんも同じホテルで休憩されるようなのでお手振りとかしちゃうかも!

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2022/04/13(水) 04:00:59 

    いや待て待て、まだコロナ感染者めっちゃいるぞ!おい!
    東京都が正しい判断だろ!
    何をやろうとしとんねん!ゴールデンウィーク10連休ちゃうぞ!おい!

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/13(水) 04:06:52 

    >>40
    工場が関係している会社だと
    機械止めたりするから
    連休長くなるよね。

    その分、普段の祝日は出勤になるけど。

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2022/04/13(水) 04:46:58 

    国民は旅行自粛する気がないから、それなりの結果が待ってます

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/13(水) 05:33:07 

    >>257
    うちは埼玉だけど埼玉県民と近隣の県の人が埼玉の施設に泊まってくれたら割引しますよって感じだよ。
    利用条件にワクチン接種があったかな。
    近隣県なのに今は東京だけ対象外になってるけど東京もいれるかも…みたいな状況。
    都道府県でやってるキャンペーンだからそれぞれ条件が違う。
    沖縄とか沖縄県民が沖縄県内宿泊のみ補助だし。
    小池さんは他県民が東京に遊びに来ても補助しないよーって考えなんじゃない。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/13(水) 06:32:12 

    >>1
    都民だけど怒ってる人なんて周りに誰もいないよ。たいした割引でもないし、旅行に行きたい人は勝手に行くでしょ。

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2022/04/13(水) 06:54:48 

    >>37
    異世界にでも住んでるのかな?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/13(水) 07:24:43 

    >>69
    国によるよ
    何にもいらない国もあるよ

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2022/04/13(水) 07:54:35 

    私ここで有給5日取ったことにされる

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/13(水) 08:11:30 

    愛知県住みで旦那がトヨタの製造系だけど、今年GWは受注が溜まってるため、ほぼ全部出勤だよ
    2連休くらいはあるのかな?

    単身赴任の隣人がなんの仕事してるか知らないけど、どの休みもきっちり休みだからGWにうるさい家族が長く来そうで憂鬱…
    そして私はサービス業なので休みはシフト上のみ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/13(水) 08:42:03 

    東京の人は割引なくてもあっちこっち行くだろうからいいんじゃないのかな
    東京が緊急事態宣言の時って芸能人が地方ロケに来るから迷惑。それで前回オミクロンこっちにきてかかったし

    +1

    -3

  • 276. 匿名 2022/04/13(水) 08:43:38 

    さっきテレビで3回目ワクチンをやるからゴールデンウィークは自粛する必要がない!ってはっきり言ってたよ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/13(水) 08:54:30 

    >>7
    無事に帰国の報告お待ちしております

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/13(水) 09:08:07 

    まーた田舎者が東京くんのかツーンとした顔で

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/13(水) 09:21:15 

    >>270
    都民だけどもうワクチンの話するのはお年寄りだけだよ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/13(水) 09:44:35 

    田舎の中小企業だけど、4月5月は有給取得強化月間にされてるから10連休にするつもり
    ちょうど業務的には閑散期だし
    でも特にどこかへ旅行するとかの予定はなし
    近所の公園へシマエナガの写真でも撮りに行ってこようかな

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/13(水) 10:11:06 

    地方バカにするのに、遊びに行きたいの笑
    差別だって騒ぐけど、アホみたいにコロナいるんだから無理じゃね?

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/13(水) 10:22:53 

    >>2

    オミクロン株で「子どもの熱性けいれん」が増加、デルタ株の約3倍 医師「脳に影響があるのでは」(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    オミクロン株で「子どもの熱性けいれん」が増加、デルタ株の約3倍 医師「脳に影響があるのでは」(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス「オミクロン株」の新系統「XE」が猛威を振るい始める中、イギリスの大学研究チームの研究で「感染時の症状が軽症でも、脳が委縮する可能性がある」ことが明らかになりました。日本の専門家も

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2022/04/13(水) 10:23:37 

    我が家なんて夫が無職だからずっとお休みだよ。おかげで曜日がもう分からなくなったよ。
    お金がないからどこにもいけないし。ゴールデンウィーク?なんすかそれ?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/13(水) 10:27:31 

    割引き除外ってだけで、国内でも海外でも旅行には行けるんだよね?
    都民ってだけで勝ち組なんだから、ケチなこと言わずにどこへでも行けば?

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2022/04/13(水) 10:42:23 

    >>37
    アマゾン川にでも住んでるのかな?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/13(水) 11:05:37 

    対象期間が短すぎて政策としてどーなの、これ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/13(水) 11:14:04 

    >>30
    だよね
    何考えてますます感染者を増やす細菌ばらまき政策なんてしてくれやがるんだか
    ほんっとうーーーに迷惑

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/13(水) 11:17:02 

    >>5
    いいよね
    3日休んで1日出勤して3日休んで終わりだわ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/13(水) 11:23:10 

    うちはクリニックだから休日はワクチン接種受け付けてやります。
    今が稼ぎ時だからね。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/13(水) 11:52:49 

    >>11
    カレンダー通りだけど、間の日は有給奨励日だよ。
    個人的に休みを使わせようとするのヤメレ。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/13(水) 11:58:49 

    >>265
    篠原さん激おこだったね

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/13(水) 12:16:34 

    >>1
    都民のガル達よ。
    地方ガルの私も敢えてしない。こういう事する自治体や政府がイヤ。
    コロナ禍にどっぷり慣れてしまったし。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/13(水) 12:58:19 

    東京って何でもあるんでしょ?
    都民さんがそう言ってたし、都内で過ごせば?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/13(水) 13:01:48 

    >>263
    うざい

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2022/04/13(水) 13:03:57 

    小池が、またテレビで東京都民はステイホームを連呼するんだろうね。うんざりだわ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/13(水) 13:05:14 

    >>101
    私長野県民じゃないけど長野めちゃ好きだよ。避暑地もあるし、本当に美味しい店も一杯ある。長野って入っちゃうと迂回路なくて連休とかめちゃくちゃ道混んじゃうから詰まって大変なことになる。だからこの人の言うことはわかるよ(連休行って参った)。長野の人なんでコンプあると思うの?みんな軽井沢とか行くじゃん。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/13(水) 13:24:26 

    >>101
    長野は山梨なんてそもそも眼中にないだろww

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/13(水) 13:35:51 

    >>1
    皆さん東京ナンバーこわいですか??正直にお願いします。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/13(水) 14:41:19 

    >>7
    タイドラマにどハマりしてるからめちゃくちゃ羨ましい!
    楽しんでね!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/13(水) 16:04:42 

    3回目ワクチン接種した人がそんなに多いの?
    私は3回目接種したけど、何処にも行く予定ないから割引関係ないや。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/13(水) 16:07:55 

    >>11
    うちもそうだけど、有休取得推奨されてて上から休めの圧がすごい
    GWに休み取ってもどこも人多いから、普通の日に有休使いたくて攻防中w

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/13(水) 16:23:11 

    なんか旅行面倒なっちゃった

    家の近所にでかけて、あとはアマプラかな

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/13(水) 16:32:15 

    >>42
    ワクチン打ったら感染しない・させないなら分かるけど、意味ないよね。

    なのに、どんだけ政府は国民にワクチン打たせたいんだよ…

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2022/04/13(水) 16:50:58 

    >>123
    めちゃくちゃわかる!
    最初のGoToの時も東京だけ除外で、田舎民が都民には来るな!!なのにここぞと東京に来てたのテレビでみた。しかもなぜかそいつらが陽性出ると、さも東京でうつされたってなるのがなんかもう‥

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/13(水) 17:18:16 

    >>72
    横。渋谷とかは結構付けてない人見かけるよ
    大体は20台前半の若い人かな

    +0

    -5

  • 306. 匿名 2022/04/13(水) 18:14:38 

    >>36
    マンボウ→マンボウ延長→マンボウ再延長→解除

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/13(水) 20:12:09 

    こっちは2日間しか休みないよ。
    ちな正社員

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/13(水) 20:12:44 

    >>305
    よこ
    私渋谷勤務だけど、マスクしてない人なんて滅多にみない

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2022/04/13(水) 21:15:03 

    >>308
    普通にいるよ。

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/14(木) 01:44:51 

    >>309
    普通にいたら困る

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2022/04/14(木) 02:16:35 

    >>274
    11月納車で新型ノア買いました。フル稼働申し訳ないなぁ。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/14(木) 04:51:46 

    >>310
    渋谷に住んでるから道玄坂とかセンター街とか歩いてると見かけるよ。夜中とか未だに路上飲み多いし。
    暑くなってきていつまでするのか分からないし外したくなる気持ちは分かるけどねー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。