ガールズちゃんねる

“学祭手抜き”問題 疑惑翌日に城西大お笑いライブに出演のメンバーが話題「騒がれてるメンツw」

291コメント2024/11/09(土) 15:10

  • 1. 匿名 2024/11/04(月) 16:30:39 


    "学祭手抜き"問題 疑惑翌日に城西大お笑いライブに出演のメンバーが話題「騒がれてるメンツw」 | ENCOUNTencount.press

    "学祭手抜き"問題 疑惑翌日に城西大お笑いライブに出演のメンバーが話題「騒がれてるメンツw」 | ENCOUNT


    ネットユーザーに一部芸人たちが学祭や営業先で“手抜き”しているという疑いがかけられている。名前の挙がった芸人の一組であるオズワルドはその噂を完全否定し「滑ったんだよ」とお笑いで返した。それでも噂が拡散され続ける状況で他の芸人たちもこの問題に私見を述べている。そんな中、城西大で4日行われるお笑いライブのメンバーが話題になっている。

    オズワルドの伊藤俊介は「このあと学園祭です。一般の方も入れるみたいなので確認しに来てください。なにをとは言いませんが」と告知した。

    +72

    -40

  • 2. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:22 

    はいはい、このネタで集客できたらイイネー

    +165

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:29 

    パンクブーブーって本当にそんな態度悪いの?

    +318

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:55 

    こんなん書かれたら全力でやるよね

    +155

    -3

  • 5. 匿名 2024/11/04(月) 16:32:26 

    テレビでもやる気なさそうじゃん

    +125

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/04(月) 16:32:33 

    私がこういうお呼ばれで信じられないほどダダ滑りしてた芸人はダンディ坂野だったな
    ひとりであんなに頑張って…苦しくないんかな…って思ったレベル

    +331

    -4

  • 7. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:00 

    大学の学祭のお笑いライブって、このレベルの人達が何組も出るようなライブでも当日入れるものなの?

    +77

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:05 

    とりあえずこの一連の話がネタにできるから良かったね

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:06 

    何でもかんでも芸人ばっかりでなんだかねー
    大阪万博にも芸人…

    +127

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:24 

    地元のお笑いライブ行ったら
    狩野英孝が50TAの曲2曲
    気持ちよさそうに歌ってはけてったw
    50TA好きだからそれはそれで面白かったw

    +384

    -7

  • 11. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:48 

    >>7
    事前にチケット販売されるよー

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/04(月) 16:33:58 

    地方に住んでたとき、たまにローカル番組に出てくる芸人とかやる気ない人とちゃんとやる人と分かりやすかった。神奈月と原口あきまさはローカルの1コーナーにゲストで出ただけなのに、定番ものまねをいくつも全力でやってくれて好感度上がった

    +369

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:17 

    学園祭の女王と言えば
    “学祭手抜き”問題 疑惑翌日に城西大お笑いライブに出演のメンバーが話題「騒がれてるメンツw」

    +3

    -27

  • 14. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:17 

    >>10
    愛しさと切なさを兼ね備えてるやつ?

    +192

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:32 

    アハハハって笑

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:33 

    >>11
    自己レス
    記事のは無料だけど
    うちの大学のは有料ライブだった。でも来てる芸人豪華で即完

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:37 

    パンクブーブー期待してなかったけどめっちゃ面白かったよ。

    +56

    -15

  • 18. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:56 

    >>3
    メガネの方が元ヤンなんだっけ?
    学校嫌いなんじゃない?

    +231

    -7

  • 19. 匿名 2024/11/04(月) 16:35:08 

    >>10
    羨ましいな〜ミたい

    +75

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/04(月) 16:35:10 

    やる気ないと言われてスベったってなに?

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/04(月) 16:35:29 

    むしろ地方は芸人は楽しむ人多い
    普段の劇場の方が手抜く芸人多い
    元尼神インター渚とかノンスタ井上とか

    +56

    -11

  • 22. 匿名 2024/11/04(月) 16:35:40 

    >>16

    そのチケット代って本人たちじゃなくて学校の利益なの?

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/04(月) 16:35:41 

    まあ、演劇やお笑いや舞踊や歌唱の発表って主観もあるから難しいよね
    上品に端正にちんまりと、が手抜きと思われることもあるし
    情熱的に大きく熱くが、雑でおおざっぱと受け取られることもあるし

    まあ、スタッフや観客には礼儀をつくしてきちんとしていれば悪評はたたなそう

    +82

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/04(月) 16:35:49 

    Fラン

    +6

    -15

  • 25. 匿名 2024/11/04(月) 16:35:52 

    でもパンクブーブーって漫才は面白いよね
    佐藤さんはめちゃくちゃ職人気質だし

    +107

    -18

  • 26. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:26 

    お笑いファンとしては劇場で手を抜くコンビの方が気になる

    +81

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:27 

    >>10
    何それ超見たいwww

    +125

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:43 

    >>3
    態度デカくてふてぶてしいから干されたんじゃなかったっけ?スタッフに嫌われたら終わり。

    +334

    -7

  • 29. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:51 

    客入り悪い時などダルそうにする人いて萎える
    敢えて客少ないいじりする人もいるけど
    ガッカリするようなステージは見たくないな

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/04(月) 16:36:53 

    >>6
    全力で頑張るダンディ好き💛

    +270

    -5

  • 31. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:11 

    >>3
    パンクブーブー態度良かったって投稿も結構多いけどね

    今回の件で別の芸人アゲしてる投稿は痛いなと思うわ

    +164

    -28

  • 32. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:14 

    勢揃いって事は、サルゴリラも言われてるの?なんか意外

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:15 

    パンクブーブーのお化け屋敷がだいすき

    +10

    -9

  • 34. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:20 

    >>6
    私は商業施設の催事場で見かけたけど
    ダンディさん、めっちゃウケて盛り上がってたよ

    +177

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:22 

    何年か前までノンスタの井上はルミネと大宮の3往復をやりたくないから石田だけ大宮行ってピンネタやってたよね

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:32 

    >>1
    誰とは言わないけど地方に来てダラダラしてる人はよく居る。地方民だとわかる人多いのでは?

    +90

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:32 

    >>14
    それですw

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:56 

    >>13
    スパッツ懐かしい

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/04(月) 16:37:59 

    パンクブーブー実力あるからなー
    ノンスタもそうだけど片方やる気ないと相方が可哀想

    +106

    -8

  • 40. 匿名 2024/11/04(月) 16:38:04 

    お気持ち表明でいろいろ騒がれる時代
    なんだかねぇ

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/04(月) 16:38:49 

    >>14
    インドの牛乳飲みながら見る感じ?

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/04(月) 16:38:56 

    >>17
    こんなの書いたもん勝ちだし、ただの主観で印象操作するのどうなのよ。
    私も学祭でパンクブーブー観たけど面白かったよ。

    +60

    -17

  • 43. 匿名 2024/11/04(月) 16:38:57 

    >>27
    >>19
    曲流れてから入って来て
    歌い切ってトークなしではけてったw

    +81

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:11 

    人のよって態度の感じ方は違うだろうし
    みんながみんな同じ感想なわけないから
    なんでこんなに騒がれているのかが分からないね

    +13

    -7

  • 45. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:20 

    >>3
    テレビであんまり見ないからねぇ。それが答えかと。

    +166

    -7

  • 46. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:22 

    ルミネで見るパンクブーブーはいつも面白い

    +14

    -8

  • 47. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:29 

    >>16
    うちの方の田舎の大学は、入れない人いた。
    実行委員が地元の友だち呼んだりしていたw学費払ってるのにさ、私はぼっち、参加すらしていません

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:35 

    >>37
    横レス
    「男子!」とか「女子!」とか掛け声掛けたい!

    +96

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:52 

    パンクブーブーは何回かみたけど面白いよ

    態度とかは受け取る人次第だから、今回のSNS投稿を真に受けるのは違うと思った
    動画とかあるわけじゃないしさ

    +60

    -11

  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:53 

    ある漫才師の単独ライブのゲストが
    同じ事務所の後輩漫才師だったんだけど
    お金払ってきてるのに
    テレビでやったことあるネタを見せられた

    その漫才師たちも
    大阪や名古屋みたいな大きな都市でなかったから
    来なくなっちゃったし
    人気者だからこんな小さな市だと
    来なくなっちゃうんだね

    ネタは好きだけど
    そういう感じなんだな

    +3

    -42

  • 51. 匿名 2024/11/04(月) 16:40:31 

    愛想がない芸人はやる気が無いのかそういうスタイルなのか分からない
    ライセンス、元尼神インター渚、とろサーモン久保田とか

    +62

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:14 

    >>1
    爆笑必至
    アハハハ

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:16 

    >>28
    漫才は面白いけど雛壇がつまらないと他の芸人さんがネタにしてたよ

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:46 

    >>6
    ダンディさんは芸風的に滑ってたとしても頑張ってないとは言われないだろうなぁ…

    +204

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/04(月) 16:41:57 

    >>3
    佐藤さんはネタにめちゃくちゃ力入れてるよね
    M-1の特別番組でも漫才をよく勉強してるのが伝わるしNSCの講師もやってるし
    個人的に大吉先生とかより審査員になってもらいたいけどね

    +179

    -7

  • 56. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:26 

    >>12
    わかる
    福岡住みだけど、ローカル番組見てたらわかるよね
    あ、力抜いてんな〜とか不機嫌だな〜とか露骨に態度にでる人多いよ

    +130

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:37 

    まあ確かに黒瀬は態度悪そうなイメージあるけどパンクブーブーの漫才面白くて好きなんだよなあ

    +51

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:41 

    >>43
    アーティストになりきってるw

    +90

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:43 

    >>43
    めっちゃうけるねww

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:53 

    >>7

    ・無料で当日ふらっと立ち寄れる
    ・無料で当日整理券をもらう(余裕があれば券なしでも)
    ・事前にチケットを購入する(余裕があれば当日券が出る場合も)

    今まで見た学祭のお笑いは↑のどれかだった

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/04(月) 16:42:55 

    >>50
    お笑い界詳しくないんだけど、テレビでやったことあるネタだめなの?

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:41 

    >>13
    誰これ?
    田中美奈子?

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:46 

    オズワルドは普段からゆるーい感じだから誤解されやすいかも、と思った

    +67

    -4

  • 64. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:59 

    >>34
    横レス
    CMには使ってもらいやすいって言ってた
    15秒や30秒の短い時間だから「ゲッツ!」が使い勝手が良いみたい
    お茶の間に認知度があるしワンフレーズだもんね

    +54

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:10 

    ノンスタ井上は手抜きすぎて井上に公開説教されてた
    それでもルミネだろうがどこだろうが手抜くけどね

    +49

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:28 

    >>62
    千堂あきほにも見える

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:28 

    >>65
    ごめん、石田に説教されてたの間違い

    +51

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:39 

    >>1
    田舎だからなのか?テキトーだなって思った人は居た。会場を楽しませようとしてなくて仕事でネタやりましたという感じの。ネタが終わったあとみんなでワイワイやるようなコーナーも前に一切出ずうしろほうで後ろ手組んでぼーっと時が過ぎるの待ってたひと。
    メッチャ頑張ってたのは錦鯉さん、ゆってぃさん。ゆってぃさんは見直した。

    +115

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:53 

    >>62

    千堂あきほだと思う

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/04(月) 16:45:04 

    福岡県に来たけど、1年もたずに県民にも福岡県出身芸人にも嫌われた芸人を思い出した

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2024/11/04(月) 16:45:08 

    まあ学祭ってそんなに高いギャラ払えるわけじゃないだろうから、あんまり見る目が厳しいのもどうかなとは思うよ
    どっちかって言うと学祭とか地域のお祭りでも手を抜かないで頑張ってくれる人は応援したい

    +16

    -14

  • 72. 匿名 2024/11/04(月) 16:45:25 

    >>50
    テレビでやったことあるネタってことはその人達の自信のある持ちネタってことじゃん
    何が悪いの?
    地方に来る芸人はその地方のこと調べて地元ネタ取り入れるのが当然とでも?

    +67

    -4

  • 73. 匿名 2024/11/04(月) 16:45:28 

    >>42
    私、歴代のM-1王者の中でも未だにパンクブーブーのネタが一番面白くて好き

    +22

    -17

  • 74. 匿名 2024/11/04(月) 16:45:51 

    1人がXで言っただけなのにこんな皆が言ってるみたいになるんだね

    +27

    -6

  • 75. 匿名 2024/11/04(月) 16:46:19 

    >>50
    テレビでやったことあるネタやっちゃダメなの?

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/04(月) 16:46:25 

    >>63
    2人ともゆるいもんねぇ…

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/04(月) 16:46:26 

    >>6
    20年以上前、私の大学にも来たよ
    5分しか持ってなかった
    でも実行委員はいい人だったってw

    +142

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/04(月) 16:46:37 

    >>70
    誰?あ、わかった。トリオのあの人ね

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/04(月) 16:46:50 

    「パンクブーブー」じゃなくて「黒瀬」でしょ?
    佐藤さんは絶対ちゃんとやってたと思う

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/04(月) 16:47:34 

    >>71
    来てくれなくなりそうだよね。私は文化祭で有名な人が来た事なんかなかったから良いなーと思うけど

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/04(月) 16:49:34 

    態度悪いとか手抜いてるとかじゃないけど何ヶ月か前にマンゲキで見た銀シャリ橋本さんが何かキレが無かったのが気になった
    体調悪かったのかな…
    いつもよりテンション低いなあと思ったけど昔と比べて落ち着いたのかな

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/04(月) 16:49:37 

    >>71
    今思い出したわ、吉本って芸人セットしか呼べないと思う
    昔学際で芸人さん呼ぶときに吉本のパンフレットみたけど、全部セット売りだったよ
    ○○だけ呼びたくてもその場合は若手とのセットになりますって言われたからさ

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/04(月) 16:50:25 

    >>50
    いろんな人が見にくるようなライブは鉄板ネタ持ってくることが多いよ
    単独ライブと違うから

    +54

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/04(月) 16:50:34 

    >>10
    見てないのに想像出来るw
    狩野英孝、どうなの課でたまに見るけど、好印象

    +107

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/04(月) 16:52:06 

    >>7
    今回のSNSで拡散されてるのは高校の文化祭だったよ
    高校で芸人呼ぶって結構珍しいからすごいなって思った

    しろむつ on X
    しろむつ on Xx.com

    田舎の3年に1回しか芸能人呼べない高校の文化祭でパンクブーブーが漫才せずに終始低空飛行なトークしたことを思い出させないでくれ… いまだに許せていないんだ…今でも1時間ぐらいキレれるぐらい… https://t.co/zaJpss7rUS

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/04(月) 16:52:13 

    たまにそういう芸人さんいるのは確か
    でも特に売れっ子の吉本芸人は全国の劇場を一日中飛び回って「今ここはどこですか?」って明らかに顔が疲れてそうだから可哀想にもなる
    昔のノンスタとか和牛とかめちゃくちゃしんどそうだったし

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/04(月) 16:53:10 

    吉本のスケジュール管理も悪い
    1日15ステとかルミネ大宮無限大などを往復しながら合間に学園祭とか無茶だよ

    +73

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/04(月) 16:53:21 

    >>80
    投稿主みたいに高校の文化祭で芸人来たことないから凄いと思ったな

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/04(月) 16:54:09 

    >>71
    むしろ、こんなにかかるのか!と学祭実行委員やってた時に思ったよ💦
    私が芸能界の金銭事情詳しくないから、そう感じただけかもしれないけども

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/04(月) 16:54:10 

    こういう手抜きなのって昔からなんだと思ってた
    ネプチューンは途中でコントやめて退場したよ

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/04(月) 16:54:39 

    私の高校三送会の時毎年芸人さん呼んでるんだけど
    ちょうど私の一個上の代が24のモノマネする人で。
    私服で出てきたから本当に誰かわからなくてシーンってなってたなw
    24のモノマネして皆んなあー。みたいな
    でも私たちが3年の時ピース(しかも絶頂期)が来てもう死ぬほど喜んだ記憶あるわ

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/04(月) 16:55:05 

    サルゴリラ苦手

    +14

    -9

  • 93. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:14 

    >>10
    むしろネタよりそっちが見たいw

    +88

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:22 

    この投稿した人ってただ面白くなっただけなんじゃない?

    「3組ぐらい吉本から呼んで1組遅刻してそいつらがトリになっちゃったから尺の調整もあったのかもしれんけどマジで最後までやらんかったからな
    遅れてきたコンビもお母さんが近くの高校出身とかいうおもんないくだりを何回も擦ってたし毎年文化祭の時期来るたびにキレてる」

    別の芸人が遅刻してるのをパンクブーブーがつないでたのかな?

    しろむつ on X
    しろむつ on Xx.com

    詳細は伏せるけど3組ぐらい吉本から呼んで1組遅刻してそいつらがトリになっちゃったから尺の調整もあったのかもしれんけどマジで最後までやらんかったからな 遅れてきたコンビもお母さんが近くの高校出身とかいうおもんないくだりを何回も擦ってたし毎年文化祭の時期...

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2024/11/04(月) 16:57:50 

    パンクブーブー佐藤好き
    NSC講師でもあって漫才のプロ中のプロだと思うけどノンスタ石田みたいにあまり前に出てこないのが謙虚だなと思う

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/04(月) 16:58:30 

    >>61

    わたしはお金出して交通費もかけて行ったから
    やっぱりテレビで見たネタよりは
    ライブ用のネタを見たい

    +14

    -4

  • 97. 匿名 2024/11/04(月) 16:59:05 

    >>14
    男子!!!女子!!!

    +46

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/04(月) 17:00:25 

    >>13
    SHIHOって際どい恰好の人思い出した
    学園祭の女王って言葉なきゃ思い出さなかった

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/04(月) 17:00:59 

    >>3
    わかる!!
    地方だけど、吉本のライブ見に行った時、手抜きだったのがパンクブーブーで、好きだったのにもう見たくなくなった。トリの中川家は凄かった!会場が沸いてうねっていた。

    +290

    -8

  • 100. 匿名 2024/11/04(月) 17:02:05 

    >>72

    もしかして芸人の方ですか?
    わたしはテレビは偶然に見るものだから
    なんでもいいけど
    ライブはテレビで見たことないものがいいです
    わりと複数の方がみえるお笑いライブ行くのですが
    そこで好きになる芸人さんもいました
    くまだまさしさんとか
    営業慣れされていて
    会場全体巻き込んで盛り上げてくれて
    すごいって思いましたよ

    +8

    -28

  • 101. 匿名 2024/11/04(月) 17:03:01 

    >>1
    トータルテンボスはアフロだった方が態度悪かったな
    アフロじゃない方は腰低かったから余計に悪い意味でキャップがあった

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/04(月) 17:03:18 

    クマムシが売れてた時「あったかいんだから〜」を手抜きでやってたのを見た志村けんが「いつも俺はアイーンを全力でやってる」と言った話が好き‼︎

    +93

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/04(月) 17:03:28 

    パンクブーブーの漫才面白いよね

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/04(月) 17:03:33 

    >>101
    自己レス
    ギャップだった、打ちミス

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/04(月) 17:03:40 

    >>1
    個人的にオズワルドは東日本から出したらアカン気がする
    たぶん関西だと若者にもウケないんじゃないかしら…

    +84

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/04(月) 17:04:02 

    >>3
    態度どうこうより、メガネがまっちゃんの女衒芸人でしょ。知らん顔して、普通に活動してるけど

    +256

    -4

  • 107. 匿名 2024/11/04(月) 17:04:28 

    と思ったら城西大学って都内なのか
    そんな大学あったんだ

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2024/11/04(月) 17:05:01 

    たまにガルちゃんでもローカル番組で態度悪い芸人の名前が出てくるよね

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/04(月) 17:05:15 

    所ジョージがうちのショボい学校に来てくれたけど面白かったなあ、TVじゃとても言えないこと話してくれたり
    あと、学園祭当日来なかった芸能人いた
    手抜きステージよりも酷い

    +62

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/04(月) 17:05:31 

    >>3
    佐藤さんはTVが苦手で舞台でネタをやりたい、黒瀬さんはTVが好き。

    +116

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/04(月) 17:07:01 

    投稿した人の高校にきたっていう遅刻した来た芸人の方が気になるw

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/04(月) 17:07:04 

    私の学校にも来てーーーー

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/04(月) 17:09:38 

    >>10
    狩野英孝と小島よしお強すぎるw

    +77

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/04(月) 17:10:28 

    単に滑ってるだけならちと可哀想
    好きで劇場に来てくれるのとは違う客層だからね

    学校や職場で芸人さん呼んだことあるけど、清水ミチコさんは楽しいし、凄くいい人だった
    某兄弟はネタはテレビでやってるやつだからつまらなくはないけど、態度は悪かったなあ
    でもこっちの捉え方次第かもしれんしむずかしいね

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/04(月) 17:12:14 

    >>61
    いろいろと珍しいことが起きた学園祭があって!
    って推しがラジオで話してたひとつが、
    たしか「一緒に出た芸人さんが初出しのネタもってきて……」って内容だった

    肝心の理由を忘れてしまったけど、
    基本的にはよく知られてる人気のネタや自信作をやる方が多いらしい
    (まあ個人の考え方にもよるだろうし、事務所によって方針違ったりもするのかな??)

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2024/11/04(月) 17:14:05 

    >>94
    芸人には毎年のことでも学生にとっては貴重な一大イベントだからね
    適当にやられたら愚痴りたくなる気持ちも分かる

    +51

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/04(月) 17:18:24 

    >>65
    石田一時期よく言ってたよね適当に漫才するなや!って、適当にやってる所もテレビで流れてた気がする

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:27 

    >>81
    その日のステージ数が多かったのかもよ
    よしもとって容赦なく何ステもさせるから、テンションをセーブしながら漫才してたのかも

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/04(月) 17:20:40 

    >>100
    あなたが何をテレビで観たことあるかなんて知らんがなw
    テレビで披露するネタと営業でかけてるネタを完全に分けてる芸人なんていないなんて芸人じゃなでも分かってて当然だと思ってた
    知らない人がいるんだね

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/04(月) 17:22:51 

    >>12
    西川きよし師匠がローカルで冠番組持ってた時に
    知人のお店(飲食店)が取材受けたけど
    お店の収録の翌日に、きよし師匠が直々にお店にロケ協力のお礼の電話を掛けてきてくれたらしくて
    それ以来、きよし師匠応援してる
    芸能界で長く活躍してる大御所って、やっぱ人柄も大きいんだなと思った

    +146

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/04(月) 17:24:39 

    観客が少ない営業で、東京ダイナマイトはやる気がなくて
    電車の時間が〇〇時だ、間に合うか心配
    巻いて巻いてを繰り返していて嫌だった

    くまだまさしは最前列に熱烈なくまだまさしファンの子供がいた
    僕の唯一のファンが好きなネタを集めてやりまーす!と言ってた
    滑っても子供だけが大きな声でキャッキャ笑ってて
    会場がほんわかした空気で包まれてよかった

    +92

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:28 

    吉本の芸人て文化祭は1日3、4ステージを分刻みで色んな大学行ってやってるみたいだし、体調悪いとか疲労とかありそう

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:50 

    小さい頃に地元にロケに来た中井貴一がずっと不機嫌で
    何にも話さなくて今も怖くて苦手
    何を聞いても態度悪かった

    +30

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/04(月) 17:30:00 

    文化祭とかとはまた別物かもしれないけど吉本の地方営業見た時は手抜きとか感じず面白かったなぁ

    中川家目当てで見に行ったんだけど、礼二が地元駅の駅員アナウンスの真似して大ウケしてたし漫才も面白かった

    テレビだととにかく自由奔放なもう中学生がダンボールを駆使しつつ文化会館ホール満員の客を沸かせてたのが意外だったw
    今はなきプラスマイナスの漫才も面白かったし兼光が次に出てくるとろサーモンの久保田のモノマネしてたのも笑った

    地元ネタや客イジりなんかが上手い芸人がいると舞台ならではの盛り上がりがあるなぁと感心した

    +61

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/04(月) 17:30:04 

    >>62
    千堂あきほ、
    田中美奈子はもっと脚キレイよ。
    千堂あきほはししゃも脚なんだよね。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/04(月) 17:31:26 

    >>6
    笑ったw

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/04(月) 17:33:35 

    違うトピにも書いたことあるんだけど
    旧ジャニーズの中山優馬くん、とても良かったわ
    地方の自分の話ばかりするオジサンを
    うまく転がして上機嫌にさせつつロケを進めてた
    近所のおばちゃんの勤め先だったらしく
    ハンサム!優しかったー!腰が低かった!って喜んでた

    +36

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/04(月) 17:35:30 

    トレンディエンジェル、矢野・兵動は本当に面白かった
    お金払って見るべき芸人さん

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/04(月) 17:35:37 

    私はど田舎でお笑いライブが来たら必ず行く派なんだが、全力で見直したのは永野とじゅんいちダビッドソン
    テレビと同じでしっかり笑わせてくれたのはロッチと東京03

    +45

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/04(月) 17:37:16 

    >>127
    芸人トピで褒められる中山優馬くん、なんか面白いね
    良い人そうだもんね

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/04(月) 17:38:00 

    >>128
    父が売れないころのトレンディエンジェルを見て
    ファンになってました
    競輪場のおじさんしかいない環境で
    アクロバット、ハゲネタ、歌ネタで
    ハートをガッチリ掴まれたみたい。
    優勝した時、ほら見ろ!俺の見る目は正しいんだってドヤ顔されたw

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/04(月) 17:38:41 

    >>3
    メガネが周囲に圧をかけるような態度で、もうひとりとスタッフがずっと気を使ってる感じで本当怖かった
    芸能人や有名人は実際なお会いすると感じのいい方がほとんどなのでびっくりした

    +164

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/04(月) 17:39:30 

    >>99
    今回の件のリプで中川家は良かったみたいなのはめっちゃ見たわ

    +143

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/04(月) 17:40:27 

    >>130
    顔がきつそうなのに
    優しい関西弁でニコニコしていたそうですよ
    番組も見ましたが、うちは本当に田舎で
    こんな場所でも嬉しそうに漁港でお話ししたり
    街の魅力を紹介してくれて嬉しかったです

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/04(月) 17:41:23 

    >>132
    優勝したのにテレビで扱いにくいのは
    そんな理由もあるからなのかな

    +76

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/04(月) 17:43:18 

    >>71
    学祭はむしろギャラ高いイメージだけどな
    安いギャラでは呼べないと思う

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/04(月) 17:44:20 

    >>99
    中川家って素晴らしいよ✨️

    +116

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/04(月) 17:47:38 

    >>137
    中川家のアドリブ力ってなんだろうね
    定期的に中川家の実力がバズる
    前も赤ちゃんが泣いてフォローが良かった話を見たし
    国民的な漫才師になってほしいな

    +126

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/04(月) 17:50:18 

    >>6
    営業で来たダンディが思いっきり滑って
    場の空気に耐えられず、思わず吹き出してしまい
    もう笑いが止まらなかったことあったよ
    周りも私の笑いに釣られて、みんな笑い出した
    ダンディが私を指さして帰って行った

    今思うと、あれが一番笑った時だったわw

    +185

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/04(月) 17:51:28 

    >>50
    そんなの言ったら中川家って漫才だとベースは大体見たことあるネタだけど、その時々にアレンジ加えたりノリで言葉のやり取りも変わるからちゃんと面白いんだよね
    さすがに別格だなぁと思ったよ

    +55

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/04(月) 17:52:21 

    ミラクルひかるはいいよ
    2回ほど小規模なイベントで見かけたけど
    あの人手抜かない
    アウェーみたいな空気でもやり切る

    +62

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/04(月) 17:55:20 

    U字工事は面白かったな〜
    田舎でも笑いかっさらっていったよ
    手抜きだなんて全然感じなかったな

    +53

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/04(月) 17:57:31 

    >>120
    凄すぎる。私は営業の仕事してるけど
    こんなことできないよ。無理だよ。尊敬する

    +90

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/04(月) 18:00:37 

    >>141
    変人を貫いてる世界観がたまらない
    テレビの異様な空気でもやり切るから好き
    プロだと思う

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/04(月) 18:02:59 

    >>17
    場所によってやる気だしたりやる気出さなかったり場所選んでやる人もいるよな

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/04(月) 18:03:20 

    地方だけど全力でネタやってて実際見て面白かったのは平野ノラさんとなかやまきんに君とザコシ
    直接見てないけど、ローカル番組のロバート秋山とずんの飯尾さんも面白い
    見たことないけどそんな手を抜く芸人さんいるのか

    +39

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/04(月) 18:08:33 

    やっぱり吉本かw

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/04(月) 18:08:52 

    >>21
    よこ
    渚が頑張っているシーンをみたことない

    +58

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/04(月) 18:15:07 

    >>1
    昨年に∞大での昼間の公演を観に行ったけど、客が10人もいなくて
    出演している芸人の方が人数多かったけど、みんな全力で笑わせてくれて客イジりもして面白かった
    このポスターにいるユニバース、ネタ後のコーナーでもしっかり笑わせてくれた

    伊藤がこの件で呟いてるようだけど、客はわざわざ芸人を陥れるようなこと言わないと思う
    よっぽどだったんだろうと予想

    +49

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/04(月) 18:16:12 

    >>1
    母校!!!私の時は1組しか呼べなかったよ。当時、江戸むらさき面白かったなぁ😁盛り上がってました🙌

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/04(月) 18:17:15 

    もう20年前だけど高校の学祭にデンジャラスが来てくれたよ
    新幹線が止まる駅とはいえ、
    田舎の私立の高校なんだけど、全力で笑わせにきてくれたよ。

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/04(月) 18:17:22 

    >>107
    埼玉県にもありますよ。このお笑いライブも埼玉県のキャンパスです。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/04(月) 18:18:11 

    >>1
    このNEWS増田貴久似の豚顔なのに超絶イケメンぶってるこいつじゃないのかよ。
    こいつ出たら帰るけど。
    “学祭手抜き”問題 疑惑翌日に城西大お笑いライブに出演のメンバーが話題「騒がれてるメンツw」

    +5

    -20

  • 154. 匿名 2024/11/04(月) 18:19:44 

    >>149
    私も無限大でお客さん30人、芸人15人みたいなのを体験した
    頑張ってくれる芸人さんは応援したくなるね!

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/04(月) 18:21:50 

    さらばがこのタイミングで学祭行って、舞台上で寝そべってトークして手抜き仕事してるのをみんなに写真撮らせて拡散させてたの笑った

    +68

    -3

  • 156. 匿名 2024/11/04(月) 18:22:48 

    >>155
    さらばwwwあの人たちは面白いわね

    +46

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/04(月) 18:24:49 

    >>31
    小島よしおのはただただ好感度だったけどね。

    +60

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:56 

    >>31
    良かった人を聞きたいわ
    営業に来た時に観に行く参考にしたいもの
    お金を払うタイプなら尚更

    +69

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/04(月) 18:36:56 

    >>131
    私も売れてない頃のトレンディエンジェルみたけど会場が笑いで包まれて一体感かな?幸せな気持ちになったよ。ハゲネタ、歌ネタを全身全霊でやってくれた。

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/04(月) 18:47:40 

    >>26
    たしかにね
    1日8ステとか吉本が酷いスケジュールを組んでいて大変なのかもしれないけどさ

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/04(月) 18:48:32 

    >>101
    アフロの方はなんか最近トラブル起こしてたな

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/04(月) 18:49:04 

    >>160
    それはキツイね!少し同情します
    でもハズレ回に観たくもないなあ

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/04(月) 18:49:29 

    >>160
    見取り図が前に1日13ステとかあったよね

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/04(月) 18:49:58 

    >>108
    ローカルで残念だったのはチュート徳井
    2週連続で生放送に遅刻してたし…

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/04(月) 18:50:57 

    >>110
    テレビに出たいというくせに、目の前の一般人(視聴者)に好かれようとしてないという矛盾

    +86

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/04(月) 18:52:12 

    >>131
    トレンディエンジェルとウーマンラッシュアワーは舞台で漫才を見たら『やっぱ面白いなあ』と思う
    ネットではいろいろ言われているけど

    +21

    -2

  • 167. 匿名 2024/11/04(月) 18:56:28 

    >>75
    むしろ変なネタ(さや香でいうと見せ算とかからあげ4とか)をやられる方が嫌がられると思った

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/04(月) 18:57:14 

    >>17
    腐ってもM1優勝者…

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/04(月) 18:57:38 

    >>163
    あったねー
    接客業だけどそんなに話してることないな

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/04(月) 18:58:00 

    昔芸人さんが好きでbaseよしもとっていう劇場に通ってたけど、ノンスタ井上さんはファンレターの返事くれたよ!
    内容は忘れたけどちゃんと読んで返事くれてた内容だった。
    東京に行って調子乗っちゃったかもしれないけどきっと根は良い人だと思う!

    +15

    -3

  • 171. 匿名 2024/11/04(月) 18:58:40 

    >>167
    見せ算はまだアメトークなんかで親しみがあるけど
    からあげなんとかは分からない

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/04(月) 19:04:25 

    >>163
    15分の出番×13回かー
    単純に計算すると約3.5時間も漫才してるってことになる

    +19

    -2

  • 173. 匿名 2024/11/04(月) 19:04:55 

    >>128
    笑い飯とテンダラーも面白いと思う

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/04(月) 19:08:39 

    >>70
    波田陽区がキー局では「まだやってるんですかw」って言われてスタッフに馬鹿にされるけど、福岡のスタッフは「◯◯(番組名)良かったですよ!また一緒にやりましょう」って普通に芸人として接してくれると番組で話してたわ
    出なくなるってことはスタッフにも嫌われたってことだろうからその芸人相当だったんだろうな‥

    +51

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/04(月) 19:17:33 

    >>61
    学祭だと、M-1とか賞レースでやる用のネタを練習というか仕上げのためにやるって言うよね
    大学生という本番の観覧客に比較的近い客層の前でウケ具合とかの反応をダイレクトに見られるし

    +27

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/04(月) 19:19:21 

    それよりも城西大がこれだけのメンバーを呼べることに驚いた。

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/04(月) 19:20:59 

    ルミネのライブも手抜いてるなーってコンビいた
    片方は最近まで謹慎してた人
    何千回と同じネタやってるんだろうなとは思うけどちょっとしらけました

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/04(月) 19:20:59 

    X見てたらどの芸人もいい時もあるし悪い時もある感じがした
    悪い投稿しか見なかったらこの芸人はそういう人なんだーになりそうだけど対応良かった面白かったって言われてるのもたくさんある
    客層とか酷いヤジ飛ばすお客さんもいるみたい

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/04(月) 19:25:15 

    >>125
    田中美奈子は脚に一億円の保険がかかってたんだっけ?と思って検索したら瞳に一億円だって
    ずっと脚だと思ってた
    胸に一億円の保険は井上晴美だったよね

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/04(月) 19:27:27 

    >>170
    この前のあちこちオードリー見たら井上は昔みたいなやる気が薄れて来てる印象あった

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/04(月) 19:32:37 

    女子高で私の在学より数年前に来た芸人がトークで滑って受けなくて
    「この学校ブスばっかりやな」と悪口を言って帰って行ったという話は聞いた事がある
    見てないから本当に悪口を言ったのか真偽は不明なので
    名前は書かないけど

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/04(月) 19:37:37 

    >>132
    らしいね。
    なんでも鑑定団でマニアとして数回出演してた人が言ってたけど、スタッフに嫌われたら使われないから、気遣いできる人が多いって。
    プライベートは知らないけど、少なくとも仕事の場では一般人に対しても、気遣いができていい人ばっかりだった、って言ってたよ。

    +48

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/04(月) 19:41:40 

    >>87
    今自分がどこにいるかも分からないまま着いたらすぐ出番…みたいな感じらしいよね

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/04(月) 19:46:57 

    >>139
    めっちゃいいエピソードだね!ゲッツも嬉しかっただろね

    +111

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/04(月) 19:48:08 

    >>110
    ノンスタは井上さん
    オズワルドは伊藤さん
    がテレビ好きで相方は舞台で漫才したい

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/04(月) 19:53:32 

    隣の大学祭にゴージャス来たけど
    めちゃくちゃ全力でやってくれて、大盛り上がりだったよ!
    またみたいな
    “学祭手抜き”問題 疑惑翌日に城西大お笑いライブに出演のメンバーが話題「騒がれてるメンツw」

    +63

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/04(月) 19:55:48 

    >>120
    丁寧すぎて後輩芸人からしたらちょっと迷惑なんだけどね

    +6

    -20

  • 188. 匿名 2024/11/04(月) 19:59:25 

    >>155
    無敵すぎるw

    +30

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/04(月) 20:07:46 

    パンクブーのメガネは仲良しの芸人に「俺も悪いんだけどさ」って必ず前置きしてから相方の悪口言いたい放題って暴露されてたよ。

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/04(月) 20:13:09 

    >>22

    一般的には、大学から文化祭用の予算が出るんだけど、芸人呼ぶと高いから、チケット有料にしないと芸能人を呼べないんだと思う

    チケット代高いと入場者も少なくなっちゃうから、呼べる予算ギリギリの値段にして大学側の利益はゼロだと思う

    たまに実行委員がポッケナイナイしちゃうこともあって問題になってるけど、せいぜい打ち上げ代くらいだとは思うよ

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/04(月) 20:14:20 

    >>1
    5GAPは学祭でも何でも全力で頑張ってるから売れて欲しいと昔から思ってる

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/04(月) 20:14:23 

    >>155
    すぐネタにすんだよねw
    現場も盛り上がったろうね

    +44

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/04(月) 20:18:48 

    >>120
    なんかお笑い界の最後の良心、みたいな存在よね

    +53

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/04(月) 20:20:42 

    >>186
    Eテレで何か番組やっててほしいキャラだわ
    自分が知らないだけで過去に何か出てたのかもしれないけどw
    無害でハッピー感があって好き。

    +35

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/04(月) 20:22:34 

    >>6
    ダンディはいつも全力だよ!

    +32

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/04(月) 20:22:42 

    >>161
    RGにモノマネされてて笑った

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/04(月) 20:25:08 

    >>146
    静岡で飯尾さんの5分番組を月曜から金曜でやってるけど
    OPは違うギャグから入るのですごいなと思う
    メガネのこしも、ご当地の銅像使ってバリエーション変えてる
    お酒大好きで、すぐ飲もうとするのも可愛い

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/04(月) 20:42:31 

    >>78

    誰なのか全然わかんないです( ; ; )

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/04(月) 20:45:43 

    >>198
    我が家の人。
    ハライチの岩井にも嫌われていた。

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/04(月) 20:45:44 

    >>155
    こういうとこ本当尊敬
    本当に頭が良い
    (特に森田。小柄で決して格好いい見た目じゃないのに頭がキレるしごできマンだから格好良く見える(笑))

    +39

    -3

  • 201. 匿名 2024/11/04(月) 20:46:27 

    >>191
    横です。5GAPって出るたびに爆笑するんですが
    地方だとなかなか見る機会がなくて。
    いつか生で見てみたいです!

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/04(月) 20:48:31 

    >>156
    さらばは風刺が本当に得意だよね。
    ウエランの河本がやらかした際は、東ぶくろと重ねて、「歯がおかしいやつの相方はやばいな」と井口を憐れんでいた。

    +57

    -1

  • 203. 匿名 2024/11/04(月) 20:55:20 

    >>1
    学祭じゃないけど成人式の市のイベントに坂東英二のありがたいお話があって、あまりこつまらなさに新成人がザワザワしてたら本人がキレて帰ったということならあった
    今なら晒されるよね
    ちなみに、坂東英二は数日前に某銀行の財テクセミナーのトークイベントにも呼ばれてて、まったく同じネタを使いまわしてた...(たまたま母が参加したので知ってた)

    +30

    -4

  • 204. 匿名 2024/11/04(月) 20:58:19 

    >>199

    福岡歴10年なんですが…我が家出てたんですね…。教えてくれてありがとうございます!

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2024/11/04(月) 20:59:09 

    >>121
    くまだまさしファンの子供マニアックすぎて草

    +44

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/04(月) 21:00:05 

    親が大学生の頃
    学祭に当時アイドル歌手だった片平なぎさが来たらしいけど
    歌唱もトークもスタッフへの対応も最高だったって話いつもする

    長年活躍する人はやっぱり違うんだろうね

    +45

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/04(月) 21:04:10 

    >>63
    ま、地方ナメてるのは事実よ
    酔っぱらって大遅刻して飛ばしたりね

    千葉テレビ『東京オズワルドランド』なんて
    地元冠なのに、ずっと都内ロケでお茶濁してる
    スタッフも千葉までロケ車出すの、たるいんだと
    千葉のスポンサー(しかも伊藤の恩人)ついたってのに
    東京オズワルドランド《千葉テレビ放送》 | 日テレ無料
    東京オズワルドランド《千葉テレビ放送》 | 日テレ無料cu.ntv.co.jp

    この番組は、東京ディズニーランドくらいしか名所がないイメージの強い千葉県の新たな名所や隠れた穴場を千葉県出身のオズワルド(※伊藤のみ)が発掘!! オズワルド目線で千葉の珍スポットを深掘りします! 放送後…そこが新たな千葉の名所になるかも?? 番組では、...



    “学祭手抜き”問題 疑惑翌日に城西大お笑いライブに出演のメンバーが話題「騒がれてるメンツw」

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/04(月) 21:04:25 

    >>170
    芸人は結構ファンレ返事くれますよ〜
    返事くれる=いい人とは思わないかな

    事件も起こしてるし井上をいい人だと思えない

    +12

    -4

  • 209. 匿名 2024/11/04(月) 21:09:33 

    >>165
    賢くないんだわ

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/04(月) 21:16:56 

    >>205
    くまだまさしも、これ好きなんだよね?って
    会話しながらネタしてましたw
    こんな可愛い内輪受けなら大歓迎です。
    やる気満々かどうかの話題からはズレますが
    楽しいサプライズだったので書きました

    +48

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/04(月) 21:20:36 

    >>163
    そんなにやらされるの?
    それはそれで何かやらせ過ぎな気もするけど
    吉本は芸人で元取りたいんだろうな…すごい会社だなあ

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/04(月) 21:28:11 

    >>1
    地元の成人式にゲストとして呼ばれていた芸人のうち1人がやらかして逮捕されて、代わりに急遽ラバーガールが来てくれてこっちの方が豪華だったなと今なら思う

    +46

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/04(月) 21:29:47 

    でも庇うわけじゃないけど、
    東京キー局の全国番組
    地方のローカル番組
    地方の学園祭や営業
    この3つを全て同じ全力で力出し切れっていうのはちょいと難しくない?
    見てくれてる母数が圧倒的に違うわけだし、人間だからモチベーションや心構えも違ってくるよね

    +2

    -23

  • 214. 匿名 2024/11/04(月) 21:32:01 

    >>155
    天才じゃんw

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/04(月) 21:35:51 

    >>6
    タンディが面白いのはスベってばっかでつまらないから

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/04(月) 21:46:17 

    >>177
    ヒーローマンショーしか浮かばないんだけどw

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/04(月) 21:59:39 

    10年以上前だけど、ゆってぃーが学祭に来て、すんんごく頑張ってくれて学祭も盛り上がって、ゆってぃーここに住んじゃおうかなとか言ってくれて笑
    それからすごい好きです☺️笑

    +47

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/04(月) 22:18:43 

    学園祭で俳優が呼ばれたりしてトークショーとかしてるけど、あれ売れてる人は出ないよね?
    学園祭のハシゴとかしてるのは
    2流俳優だったり、売り出し中の俳優だよね?
    毎年、呼ばれてる俳優は人気なんじゃなくてスケジュールが詰まってない=暇な人だよね?

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:07 

    地元のお笑いライブ、ティモンディお疲れだったのかネタやらなくてひたすら高岸がやればできる!を連呼する&連呼させるだけで少しがっかりした‥。
    ランジャタイのネタはすごく面白かった。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/04(月) 22:24:23 

    >>138
    他の人もコメントしてるけど、まじで会場が唸るような笑いの渦が起こるんだよね
    東京でも大阪でもネタ見てるけど東西どちらでもものすごいウケ量
    客席の子供が騒いじゃった時のアドリブも上手いし

    +47

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/04(月) 22:26:46 

    >>71
    でも学祭って学生特有の若さとお祭りのノリでつまんなくてもすごく盛り上がりそうじゃない?
    学祭で盛り上がらないって相当手を抜いてると思うわ

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/04(月) 22:27:02 

    >>121
    くまだまさしいつも全力だしバカウケしてるし大好きだわ
    ルミネのネタ終わりいろんな方向に向かって丁寧に深々とお辞儀してる

    アインシュタインのゆずるさんもネタ終わりすぐにはけずにいつまでも手振っててファンサ凄い

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/04(月) 22:30:21 

    >>3
    学祭にパンクブーブー呼ぶほうが悪いとか言われてたから
    有名なのかも

    +95

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/04(月) 22:39:17 

    >>4
    騒動以降が全力で感じよかったですって感想あったとしても、そりゃそうでしょとしか思わないよね
    こんな騒動になった後で感じ悪かったらそっちのが逆にすごいわ

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/04(月) 22:40:47 

    >>1
    この騒動の余波で、もう中学生の神対応が話題になってたけど、この人はガチですごかった
    バイトしていたお店によく来ていた時、いつも丁寧で、腰が低くて、お客さんに見つかって写真撮ったりサインしてるとこを見た
    「頑張ってください」と伝えたら、「いえいえこちらこそ〜いつもありがとうございます〜。毎日頑張っていただいてるおかげで僕もお笑い頑張れるんで〜、これから寒くなるからお風邪とかね、気をつけて…」ってめっちゃ長文で返してくれた

    +51

    -3

  • 226. 匿名 2024/11/04(月) 22:55:25 

    >>1
    名前は出さないけど
    鹿児島の某ホールにレインボー、和田まんじゅうとかが来たときみんな面白かったけど そこそこ好きだった女性コンビがだらだらやってて「え?何するか決めてなかったのかな...?💦グダグダ...」という感想でした。
    たしかにセリフ覚えるのが苦手だとかなんとか聞いたことあるなーとは思いつつ残念な気持ちになりました。片方が暴走(一応笑いを取ろうとはしている?)してダラダラ「おい何やってんねん笑」みたいなツッコミしての繰り返し。びっくりしてしまった。

    そのコンビは解散した

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/04(月) 22:58:34 

    >>139
    想像したら面白いwwwwwwゲッツと絆が芽生えたね。

    +49

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/04(月) 23:00:15 

    >>218
    売れてる俳優さん呼んでるような大学もあるけど、
    1人にまぁ大きな予算がかかるから、集客バランス含めてお金かけられる大学(や卒業生)じゃないと厳しいだろうなぁ…と感じたよ


    そこそこ規模の大学卒なんだけど、うちのキャンパスではとても呼べるような予算や体制はなく…
    メインキャンパスの方でも、当時呼んでたのはそこそこの知名度の俳優さんだったかな

    大きな大学になると、俳優さん呼んで、芸人さん呼んで、アーティスト呼んで…みたいな都合もあるかも

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/04(月) 23:17:08 

    >>89
    うちは間にイベント会社挟んでたからか、結構な額払ってた。あそこからどれくらい中抜きされて芸人さんにいくんやろね

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/04(月) 23:19:14 

    >>218
    今年の早稲田、Da-iCE、マカえん、Kroi、フルーツジッパー呼んでたよ
    すごくない?

    +11

    -3

  • 231. 匿名 2024/11/04(月) 23:26:26 

    >>213
    全力でやってるように見せながら適度に抜くのがプロなんじゃない?
    ここで評判がいい芸人だって全部を全力でやってるわけではないと思うけど、見に来たお客さんを満足させるという点は絶対守ってるんだと思う
    地方だから、学祭だから、どうでもいいわって態度出したらそら言われるわとしか思わない

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/04(月) 23:27:42 

    >>222
    ゆずるさんは、貧乏な家庭で育ったこともあり、イベントでのお金を養護施設に寄付するいい人だからね。

    +12

    -3

  • 233. 匿名 2024/11/05(火) 00:07:12 

    >>20
    手抜きしたわけでなく、滑っただけだ という弁明

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/05(火) 00:09:59 

    >>18
    元暴走族だよ バットボーイズ佐田の先輩
    佐田が頭やってた福岡連合か、その前身だかに所属してた

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/05(火) 00:23:01 

    >>10
    羨ましすぎる!!!

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/05(火) 00:29:40 

    >>210
    くまだまさしも優しいですね w
    その子のためにネタしてるじゃん w

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/05(火) 01:02:03 

    >>68
    ゆってぃ?合コンではめちゃくちゃ態度デカくて悪かったのに!笑

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/05(火) 01:03:13 

    >>116
    わかる
    X見たけどこの人の高校は3年に1度学祭に芸能人を呼ぶ事になってて、田舎であまり生で芸能人を見ることないからこの機会を凄くたのしみにしてたらしい
    こういう時の記憶って残るよね
    逆に面白かったり良い人だった場合もずっと記憶に残って密かに応援しちゃったりするし

    +27

    -1

  • 239. 匿名 2024/11/05(火) 01:04:30 

    >>85
    私立の高校だと割とあるんじゃないかな?
    私のところは、横澤夏子さんとか呼んでたよ。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/05(火) 01:07:24 

    >>6
    私が見たダンディは、全くやる気のないトークで全然面白くなくて、がっかりだったよ。結構楽しみに待ってたのに、笑いもなく滑る要素もなく、ブツブツ独り言を聞かされているだけのような感じだった。
    やる気ないなら来るなよと思ったわ。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/05(火) 01:14:45 

    >>179
    森高千里だよ!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/05(火) 01:24:45 

    >>101
    アフロじゃない方はクセスゴに息子と出てた人か!そっちが態度悪いほうじゃなくてよかった!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/05(火) 02:08:17 

    >>207
    伊藤がネタができてバズれて嬉しそうにポストしてたけど
    学祭手抜きですべることより遅刻をなおせよついこの間まで謹慎してたくせに
    本当に遅刻魔無理すぎるお酒も止める気ないしね
    仕事なめてんだろね

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/05(火) 02:09:45 

    >>122
    でも結構なお金払ってるよね 大学側
    仕事だから関係ない気がする

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/05(火) 02:13:41 

    >>12
    クロちゃんは地元の夕方の情報番組に出演しているのを観てから好感度が上がった。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/05(火) 02:17:47 

    ゴー☆ジャスさんは、映画うますぎる
    盛り上げ上手い
    大体劇場で人気あるような若手芸人はトガってるから
    大学生みたいなんに媚び売らないから
    ゴー☆ジャスとかゆってぃとか営業慣れしてて
    プライド捨てて盛り上げてくれるような人が間違いないと思う

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/05(火) 02:18:15 

    >>246
    映画じゃなくて営業

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/05(火) 02:53:13 

    >>7
    姉が武庫川女子で
    2009年にロザン、モンスターエンジン、かまいたち、あともう1組か2組来たと言ってた

    イケメン俳優枠と歌手枠も別にあったって

    かまいたちは当時そこまでテレビに出ていなかったから
    学祭で初めて知った子も割といたけど
    めちゃくちゃ面白くて気合い入ってて
    モンスターエンジンも面白いし雰囲気も良かったって
    ロザンはテレビで見た通りだったって

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/05(火) 03:41:11 

    一時期芸人のライブ目当てで学祭色々回ってた時があって、おぎやはぎを続けて3,4回見たけど全部同じネタだったw
    でも上手いから毎回笑っちゃって全然嫌いにはならなかったな

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/05(火) 05:23:57 

    >>12
    あーそれでいうとずんの飯尾さんとみやぞんは静岡ローカルも手抜かずにやっててすごい

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/05(火) 05:28:33 

    11月3日、子供が通っている大学の学祭にパンクブーブーが出演するとのことだったけど、告知ポスターのパンクブーブーの部分にシールが貼られてた。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/05(火) 06:19:04 

    >>6
    シュール枠じゃない?
    服が黄色いだけで。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/05(火) 06:47:59 

    授業で爆睡している奴らには言われたくない

    +2

    -4

  • 254. 匿名 2024/11/05(火) 07:48:48 

    >>1
    うちの高校くそみたいなとこだったから卒業生に有名タレントなんていなくてよくわからん人がトークショーやってた

    私がアラサーになってからだけど、近くの昭和高校なんてスキマスイッチで羨ましすぎだよ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/05(火) 08:34:06 

    >>1
    オズワルドは頑張ってるとアピール
    同日、さらば青春の光は手抜きをアピール

    +31

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/05(火) 08:44:21 

    >>6
    私の中で信じられないほどのダダ滑りは長州小力さん。パラパラ踊ったのに…

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/05(火) 09:03:17 

    >>255
    さらばが、どうして相方が不倫しても
    干されないかわかった気がする
    オズワルドが普通だよ、さらばの切り返しがうますぎるんだw

    +39

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:00 

    >>241
    いや、179が合ってるよ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/05(火) 10:13:55 

    >>237
    合コンのメンバーが...

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/05(火) 10:19:28 

    >>213
    別にM-1くらい本気で営業やれとも思わない。ちょっとその地域の事を調べて話に出すだけで受け入れ方は大分違う。
    今はネットで簡単に調べられるんだからそれくらいで良いのよ。
    場所や客層で臨機応変にこなせられるのがプロじゃないかな。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/05(火) 10:29:02 

    >>1
    関西ローカル番組でたまにゲストで来て、全く発言せず「ふーん」とか相槌だけで終わってる全国区で売れてる芸人がいて悲しかったな

    千原ジュニアだけど

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/05(火) 10:34:21 

    >>257
    森田だけが頑張ってるように見えるけど、東ブクロも彼のキャパで必死なことが最近わかったから憎めない

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/05(火) 10:45:36 

    もう10年以上前だけど大学の学祭にスピードワゴンが来てくれたことがあった
    全力で漫才してくれて面白かったし「今までの中でこの大学が一番雰囲気いいな」と言ってくれた
    リップサービスなのは分かってるけど嬉しかった
    決してメジャーではない地方の小さな文系Fラン私立の無名の大学相手だけど手を抜かず会場を沸かせてくれたハンバーグ師匠とオザーさんありがとう

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/05(火) 10:47:26 

    こんな風評流して仕事が来なくなったらどうするんだ?とか言ってる芸人いたけど、
    こんなの商売なんだから当たり前だよね。
    商品や飲食店のレビューサイトなんていくらでもあるし、なんで芸人だけは
    客が評価しちゃいけないと思ってるんだろうか。
    手を抜いてると客が感じるとか面白さの評価以前の問題なんだから、
    むしろもっと恥じろと言いたいわ。

    +21

    -2

  • 265. 匿名 2024/11/05(火) 10:56:42 

    >>7
    先日行ったがくさいのお笑いライブ見て、久しぶりに笑ったわー
    それから大自然のファンになった

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/05(火) 11:03:57 

    >>237
    その頃のゆってぃさんはテレビではもう過去の人だったので、営業で頑張ってるんだろうなって思ったよw最近奥さんと出てきてたような

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/05(火) 11:39:42 

    田舎のイベントにスリムクラブが来てたけどネタをやるでも笑わそうとするでもなく終始ダラダラ喋って終わったので本当にビックリした
    テレビと違って全くやる気がなくて感じ悪かった

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/05(火) 11:39:46 

    >>13
    私は山下久美子を思い出した
    多分、最初にそう呼ばれたのは山下久美子だと思う
    若い人は知らないかもだけど布袋の元妻としては有名かな

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/05(火) 11:41:20 

    >>141
    私もミラクルひかるさん見たことあるけど野外の音楽イベントで、次出るオリジナルラブさん目当ての人が多かったんだけど、ともかく手を抜かず最期までずっと盛り上げててよかったー
    頑張ってくれてる感が、伝わった
    もう15年くらい前に会社の夏祭りイベントにも来てくれて(会社関係以外の人も入れる)凄く楽しかったの覚えてる(○菱電機)

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/05(火) 11:42:39 

    >>264
    見た見た。
    もし良かったと思う人がいたら
    反論があるかもしれない
    たまたま悪い口コミがバズったけど
    人それぞれ見方が違うんだから良い意見もあるよ
    仕事に影響するのは可哀想だけどね

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/05(火) 11:46:07 

    ドランクドラゴン、鈴木がずっとやる気ないし
    暴言吐くんだけど、それがすごく面白くて
    天才っているんだなと思った。キャラにも合ってた。
    塚地や周りの芸人が、観客の代わりに叱ってくれたけど
    それにまた暴言で返して、また観客が湧いてたw

    やる気がなくても、面白ければokだよ

    +22

    -1

  • 272. 匿名 2024/11/05(火) 11:50:19 

    >>186
    あ、うちの近くの大学祭にも来た。東京。盛り上がってたし、学生も盛り上げて乗ってた。やはり学生さん側も素直さがないと芸人さんばかり頑張ってもムリよねー。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/05(火) 11:54:31 

    >>255
    さらばの2人だからこそ、さすがのノッかり方。センスもあるしキャラも決まってるし個人事務所だし、なによりスピード感が無敵だねぇ。

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/05(火) 12:30:39 

    >>3
    ショッピングモールで漫才してるの見たけど、テレビの時とは明らかにやる気は無かった
    ツッコミとか全然声出てなかったし

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/05(火) 13:05:06 

    昔、アンパンマンショーの前座にお笑い芸人さん3組漫才してもらった田舎のお祭りでのイベントで、子供たちや保護者たちが、場所取りしながら最前席で、しらーと見ながらアンパンマンまだー?って子供がぐずる惨劇を見たことある。芸人さん何も悪くない。って思った。ファンがくるライブや劇場やサクラがいる番組は、盛り上がるけど、無料イベントは、お客も質が低いから大変だなぁーと思った。

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/05(火) 13:14:57 

    >>207
    オズワルドはトム・ブラウンと北海道でもローカル番組やってるんだよね。まあまあ頑張って居るらしいけど
    伊藤の本音を知りたい

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/05(火) 13:46:40 

    >>3
    干されてる時点で察してください

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/05(火) 14:10:28 

    >>105
    ふつうに大阪の劇場でもウケてたよ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/05(火) 16:07:14 

    >>3
    わたし佐藤さん(ネタ書いている方)好きなんだけど、なんか悲しいな

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/05(火) 16:20:58 

    >>271
    私も番組の観覧でドランク鈴木見たけど凄かった、周りが盛り上がってる時は気配ないくら位目立たないのに、ふと間が空いた瞬間面白いこと言うし、誰もツッコまなかったら必ずツッコミ入れるし、自分のトークの際は存在感出すし、やっぱりプロって凄いんだなと思った。

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/05(火) 16:32:16 

    >>85
    うちは埼玉の公立高校だけど
    文化祭で芸人3組呼んで漫才してもらったよ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/05(火) 17:09:26 

    >>207
    そうそう、千葉で伊藤さんの地元の冠番組なのに大遅刻ばかりだし、全然千葉でロケやらないんだよね

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/05(火) 17:29:54 

    >>237
    合コンのメンバーが...

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/05(火) 18:50:06 

    芸風や雰囲気のせいで手を抜いているやる気ないと見られるのは気の毒だし擁護の声もあるだろうけどパンクブーブーにブチ切れたポストを見る限り楽しみにしていたのに頑張って呼んだのにという裏切られた怒りと失望を感じた
    お客さんも輩みたいなヤツがいるからお客さん側もということもあるけど芸人側が「何で俺らがこんな所で」という気持ちでいたらそれが漫才や雰囲気でお客さんに伝わってしまうんだなと今回の様々なエピソードを見て思った
    地元でお笑いライブあってそんな舐めた態度の芸能人なんてこちら側も願い下げだよとなる

    小島よしおや狩野英孝を生で見たくなったよ
    銀シャリの漫才も生で見たいよ

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/05(火) 19:11:34 

    >>262
    さらばのチャンネル見てるとブクロはすごく優秀な人って思うよ
    あそこは実は能力50-50のコンビ
    森田も本当にブクロ手放したくないと思ってそう

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/05(火) 19:13:10 

    >>237
    合コンのメンバーが...

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/05(火) 19:13:46 

    >>267
    テレビでもやる気なさそうな時よく見た
    持ち上げられないと頑張らないタイプっぽそう

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/05(火) 19:17:44 

    >>280
    昔から塚地上げ鈴木下げが不思議だった
    自分には鈴木がドランクドラゴンの核を握ってるようにしか見えなかったから
    ネタのリズムキープも鈴木がずっとしてた
    塚っちゃんが鈴木を頼りにしてるように見えたのよ

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/07(木) 11:58:27 

    >>230
    早稲田は学祭の実行委員会以外にも、サークル単位で有名人を呼んでるから、見る方も迷うくらいライブや講演会が多いんで、例外かも

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/09(土) 11:08:54 

    死神でプチブレイクしていたハリセンボンが頑張っていて良かったよ
    タカトシも欧米か!で人気だった
    もう一組は忘れた…
    20年前の学園祭の話

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/09(土) 15:10:29 

    >>1
    学祭は知らんけど、和牛の鹿児島ロケは酷かったぞ。
    一昨年の正月だったかな?
    地元の人と名物を食べるシーンなんか「通夜振る舞い?」ってくらいにテンション低かった。
    滑る滑らない以前の問題。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。