-
1. 匿名 2024/11/04(月) 15:25:55
この画像、タオパイパイのオマージュですよね?
皆さんもオマージュだと思うのはありますか?
+130
-6
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 15:26:17
ガルちゃん
5ちゃん+8
-11
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 15:27:13
ゴールデンカムイは沢山あるなぁと思う。+48
-8
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 15:27:21
>>2
4chan+2
-2
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 15:27:23
+7
-26
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 15:27:49
>>1
HAHAHA+5
-1
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 15:27:58
地元の雑貨屋、看板やディスプレイの色が黄色×黒で完全にロフトを意識してた。+6
-2
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 15:28:00
ぴょんたすちゃんっていうLINEスタンプ
稲葉浩志+5
-32
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 15:28:59
>>1+97
-5
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:01
+87
-2
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:01
+5
-36
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:17
>>5
ピッコロもエースも古川登志夫さん+14
-4
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:26
そして、水のルージュよ。+0
-1
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 15:29:48
>>1
銀魂は書ききれないほど、色々とやらかしていたり、公式だったりしているよね。+44
-3
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 15:30:53
>>9
空知はドラゴンボール大好き人間だからね
銀魂は色んな作品のパロディ多いけど一番多くパロってるのはドラゴンボール+54
-0
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 15:31:28
>>1
じゃあ、Suicaのペンギンはミスターポポのオマージュだね!
等身大?ビニール人形見て気付いた+3
-4
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 15:31:54
>>4
4chanは系列なんじゃ+0
-2
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 15:31:54
>>14
お登勢とキャサリンのプリキュアパロディーはやりすぎて東映にガチで怒られたらしいね+19
-1
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 15:31:59
>>11
この漫画の作者はやりすぎやわ
ストーリー全く知らんけど
本人やファンがオマージュと言い張っても、客観的にはパクリにしか見えないわ+51
-4
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:00
青くておなかにポケットがついている某キャラのポスターを指差し子どもが「ドラえもん」と言ってるのを聞いてハッとしました。+1
-5
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:37
>>1
ディズニーの新しいロボットのやつとラピュタ+1
-1
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:52
+4
-5
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 15:32:57
>>7
それはパクリや+4
-0
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:09
ハウルの動く城
グリーク作曲のペールギュントからオマージュされてると思う。"愛する・信じる"がテーマであること、ソフィはソルヴェイグの愛称っぽいところ。+0
-2
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:12
>>3
イヌで来た とかね+108
-7
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:41
サイコブレイクてホラーゲームにゾンビが振り返るシーンがあるんだけど、バイオハザード1のオマージュだよ。
作った人も元バイオ手掛けていた三上さんだから面白い!+1
-1
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 15:33:44
>>11
これはオマージュの域超えすぎててビックリしたわ
オマージュってもっとこう、小ネタ的に入れるお遊びみたいな物だと思ってたわ+33
-3
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 15:34:47
>>2
むかーし、ガルちゃんの創始者がブログやってて
それ読んでたんだけど
ガルちゃん開設当時にめちゃくちゃ2ちゃんねるを意識していて、「絶対に2ちゃんを超えてやる!」とかよく書いてたよ
イエーーイ!運営さんこの書き込み見てる?
初期から見てる毒女の一人よ😚+26
-4
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 15:35:12
>>3
野田サトル、映画本当に好きなんだなぁってニッコリする+29
-6
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:05
>>22
手が気になって仕方ないwww+37
-1
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:37
>>9
銀魂はドラゴンブリーピースもすきw
詰め込みすぎw+8
-0
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 15:37:56
エヴァ
「瞬間心重ねて」の
初号機と弐号機の
同時キックは、
仮面ライダー1号、2号の
タッグで怪人を倒した時の
必殺技ライダーキックのオマージュ。+4
-0
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 15:38:13
>>1
ほんとだ
言われなきゃ思い出さなかった!
+8
-0
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:01
>>11
パンダはらんま1/2かな+11
-2
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:26
>>14
空知だから許されてるところもあるよね+9
-1
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 15:39:48
>>3
それがストーリーにも絶妙に関係してくるんだよ
ダヴィンチの最後の晩餐のオマージュでユダの位置に座っていた尾形が裏切るとか、ある程度元ネタを知らないと唐突な絵に見えてしまう+38
-4
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:20
フリーガイって映画はフォートナイトとかオマージュだらけで面白かったよ
私あまりゲームしないから分からなかった点も多いけど、好きな人はもっと楽しめると思う+5
-0
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:34
>>1
このイラストを見て桃白白と思いついた主さんが凄いわ。+36
-2
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:49
今やってるNHKの朝ドラ
映画「ミーンガールズ」のオマージュだと思う
真面目な子がスクールカースト上位グループ(朝ドラではギャルグループ)にひょんなことから入ることになって舞台で踊るの
朝ドラは見てないから想像だけどw+12
-3
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 15:41:58
>>30
私、指が短いから親近感w+1
-0
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:43
マッシュル ハリー◯ッター+35
-1
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:47
>>28
懐かしい‥私も毒女ニュース見てたわ+21
-0
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:56
セーラームーンとかセイントテール、ジャンヌらへんの影響受けてるのかな+1
-8
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:59
>>10
鶴仙人の弟と知った時は驚いたわ+13
-1
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:58
+20
-1
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 15:50:57
自分でオマージュだと気づいたわけじゃないけど
エヴァのTV版の最終話のサブタイトルの
「世界の中心でアイを叫んだけもの」はSF小説が元ネタ
(これはわりと有名)
エヴァ新劇でシンジが戦わない代わりにダミーシステムが起動するシーン
何やら不気味な音声のような機械音のような音が聞こえるんだけど
その音を逆再生すると映画「地球爆破作戦」でAIが言ったセリフが流れてるらしい
「同じ人間に支配されるよりは私に支配されるほうが
人間のプライドを傷つけないだろう」って言ってる事が判明した時はゾッとした
(この事は最近知った)+6
-0
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 15:52:25
>>43
セイントテールはマジカルエミに影響受けてる気がする
セーラームーンはポワトリンに影響受けてる+6
-1
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 15:52:53
>>28
運営の大宮氏だっけ?(名前違ったらごめん)
俺はオバサン大嫌い、だったか結構暴言吐いてて尖ったブログだったよねw+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 15:58:58
幽遊白書の鯱+2
-0
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 15:59:01
>>11
これはオマージュじゃなくてパクリ
盗作+38
-0
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 16:01:33
>>39
リンジーローハンのやつだー!
懐かしい笑+7
-0
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:43
>>18
あれ、プリキュアを作って居る東映と、銀魂作って居るサンライズ双方に怒られたらしいよね。笑
ラピュタのパロディなどは、ジブリ側は笑ってくれているみたいなのが、意外だったわ。+25
-0
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 16:02:58
>>2
ガルちゃんの笑える投稿トピでも、面白いな〜と思っても「それ2ちゃんねるのパクリだよ」とか「それ下妻物語のパクリだよ」とかレスあって、『何だ…パクリなのか…』ってちょっと残念になる。
オリジナリティーある面白い人ってあまりいないのかな。+5
-0
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:36
京阪モールのナマケモールというキャラ
ナマケモノとモールをかけてるしレストスペースに
最後の晩餐とか葛飾北斎とかゴッホの絵をパロディとオマージュで飾って一応皆様に笑わせにきてる。+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 16:11:35
+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 16:13:37
椎名林檎へのオマージュと言われてる+0
-0
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 16:15:56
シュガーラッシュ
日本の企業へのオマージュいっぱい散りばめられて見つけるのが楽しい。今それがまた海外で人気だから予言でもあったなー+2
-0
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 16:19:04
どっちもジャネットジャクソンを引用してそう+6
-0
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 16:20:46
>>30
き、きっと指を立ててテーブルに手を置いてるんだよ!+1
-0
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 16:21:48
ロボコなんてオマージュで溢れてるぞ。だがそこがいい!!+4
-1
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:28
ラブマシーンはバナナラマ?のビーナス
恋ダンはジンギスカン
ハッピーサマーウェディングはドナ・サマーのホットスタッフ+0
-0
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 16:22:29
アギレラさん聴いて育ったんだろうなって思う+5
-0
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 16:26:28
+1
-0
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 16:28:45
>>10
躍動感すげぇ+12
-1
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 16:29:33
イッテQが昔のウンナンの番組や電波少年っぽい+2
-0
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 16:30:41
万城目学の「鹿男あをによし」は夏目漱石の「坊っちゃん」のオマージュが散りばめられてる+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:21
>>1
エリザベス
+3
-0
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 16:31:30
>>3
杉元の服はジョジョの承太郎とジョセフに似てるなと思ったけどカムイの方が先なのかな+0
-7
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:39
「妖怪ウォッチ」のこのシーンは「銀河鉄道999」+23
-0
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:44
イッテQの女芸人イジリ編集にshootingstarを引用してた。Katy perryのswish swishだなって思った。編集担当はこれ使おう!って思ったのかな。+0
-0
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 16:35:01
>>10+6
-1
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 16:38:13
踊る大捜査線の煙突から煙が上がっているシーン
「天国と地獄だ」というセリフの通り+2
-0
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 16:40:57
>>39
違いますよ
なんで観てないのに堂々と思い込みを書き込むかな
+0
-2
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 16:46:50
オマージュと見せかけて
風刺と皮肉たっぷり
きわどいことしてるのはエミネム+1
-0
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 16:48:52
ドラマATARUにスペックと相棒が+5
-0
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 16:53:33
天使にラブソングをとか
ビヨンセのDreamgirlsとか
3人組やソロで
アレサフランクリンやダイアナロスとか+1
-0
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 16:54:05
神作家紫式部のありえない日々、に有名なまゆたんのネタシーンを紫式部がやってるシーンがあってめちゃ笑った+1
-0
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 16:56:20
エンゲージのCM
ドリフ+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 16:56:42
>>41
ヒロアカの轟くんかと思った+0
-3
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 16:59:07
>>39
あーなるほど。
言われてみたらそうかもね。
+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 16:59:34
よく親が昔ぽろっと
中森明菜は絶対百恵ちゃんを意識してるって言ってたな+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 17:02:03
+5
-1
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 17:03:09
あゆ
マドンナ+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 17:04:26
ワンピースからナルトへ+2
-2
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 17:10:16
>>8
誰に需要あるん、コレ?
稲葉さんのファンは買わないと思うし+9
-1
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 17:10:20
しんちゃんの映画
ヒデとロザンナ、愛は傷つきやすく
夫婦愛もそうだし、作者の昭和歌謡曲への愛を感じてた。何よりその引用にびっくりして爆笑してたのは母と叔母だった。+4
-0
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 17:11:09
>>1
うるせぇトリは結構色々やってるよねw
私スタンプ色々持ってるけど。+6
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 17:11:39
>>55
これは何のオマージュなの?+2
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 17:13:57
このディズニー映画も過去のディズニーのオマージュいっぱいあるらしいね+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 17:17:13
アナ雪に登場するアート+3
-0
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 17:18:52
>>84
メニュー表左から読むと、なるとおつかれさまでした+4
-1
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 17:23:42
>>68
服は実在の軍服からだろうけどジョジョっぽいオマージュもあったねw
+3
-4
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 17:38:57
>>72
踊る大捜査線2ではすみれさんが砂の器、とつぶやくシーンがありますね+0
-1
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 18:23:16
やめてくれんの結局+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:12
SKYキャッスルのコーディネーター(日本版は見てませんが)は女王の教室意識かな。
あと、生徒が会議室でコーディネーターと話すシーンもよく似たのが女王の教室にあった+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 18:43:28
民王の溝端くん+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 19:29:59
ラピュタ
ラストシーンが「サイレント・ランニング」って映画のラストそのまんますぎて、劇場で見てて声出そうになった 笑
ついでに言うと、ジョージ・ルーカスは正式に、「サイレント・ランニング」に出てくるチビロボットがスターウォーズのR2D2のモデルだと言ってます+3
-0
-
98. 匿名 2024/11/04(月) 19:35:37
地球へ・・・のジョミー・マーキス・シンは
ヴォークトの新人類SFスランの主人公ジョミー・クロスのオマージュ+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/04(月) 19:51:15
「ルパン三世 カリオストロの城」のラストのオチは、モーリス・ルブランの「緑の目の令嬢」から
クラリスは「カリオストロ伯爵夫人」に出てくるアルセーヌ・ルパンの最初の妻
江戸川乱歩が「黄金仮面」ってタイトルで、アルセーヌ・ルパンvs明智小五郎のパスティーシュを書いてるんだけど、その中でルパンにさらわれる女性の名前が不二子+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/04(月) 19:57:11
>>99
最初から堂々とタイトルにルパンって明記してるのに
モーリス・ルブランからって・・・+0
-1
-
101. 匿名 2024/11/04(月) 20:02:23
>>100
よく読んで
「ラストのオチ」つまり、湖の下から出てくるものの話だよ+1
-0
-
102. 匿名 2024/11/04(月) 20:30:43
>>25
ラインマンガで読んだけど、この扉絵笑った+1
-4
-
103. 匿名 2024/11/04(月) 20:36:14
バナナフィッシュのこれ+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/04(月) 21:03:25
+3
-6
-
105. 匿名 2024/11/04(月) 21:35:57
>>14
アニメでガンダムのパロディをやった時に「アニメ元が同じだから訴えられない」という台詞があって草生えたw+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/04(月) 21:45:14
聲の形で川にダイブするシーン(実は妄想で途中でハッと我に返る)
があったと思うんだけど、ストロベリー・オン・ザ・ショートケーキの
1話とエンディングで流れる川にダイブするシーンにそっくりだと思った+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/04(月) 21:51:07
ミスター味っ子のうまいぞ~の後に宇宙に漂ってるシーンとか
ガンダムのオマージュだと思ってたw
同じサンライズだし+0
-0
-
108. 匿名 2024/11/04(月) 21:52:29
>>88
母ちゃんかな+0
-0
-
109. 匿名 2024/11/04(月) 22:07:33
魔法少女サミーは色んなパロディ盛り合わせで
衣装の黄色いブーツもなんかクリィミーマミっぽいし
ステッキのハートの部分も似てるし、ツインテール+小動物が
セーラームーンっぽいし、なんせ第一話のサブタイトルが
「サミー、大地に立つ!」(ガンダムのオマージュ)だし
スタッフが悪ふざけして作ったアニメとしか思えなかったw
スピンオフ作品だし
でも内容はちゃんと子供向けで良い作品だと思う。TV版は+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/04(月) 22:08:10
>>109
訂正
魔法少女サミー→魔法少女プリティサミー+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/04(月) 22:26:52
ケロロ軍曹は結構ガンダムのパロディ多いみたいだね
見た事ないけど+0
-0
-
112. 匿名 2024/11/04(月) 22:42:02
>>9
聖闘士星矢も
銀さんがフェニックス一輝なんだよね?+0
-0
-
113. 匿名 2024/11/04(月) 22:44:09
+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/04(月) 23:44:27
>>90
これ女性が脚を見せるのは性的な奔放さの意味を表してて、左下でスカートを覗くようにいるのがこの絵を依頼した男、でよく見ると後ろで旦那が動かしてるから浮気をモチーフにした絵画なんだよね
絵画の女性はまた無邪気にやってるから「あらあら悪趣味ね〜ぇ♡」と当時の人々は鑑賞してたとか
そうなるとアナは初めて外に出れる開放感からの危うさを描いてたシーンなのかな?と色々と思っちゃったり(そこまで深く考えてないかもだけど)+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/05(火) 02:26:37
>>114
その分析がオマージュには大事と思う。+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/05(火) 12:29:23
>>30
脚は長いのになあ
+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/05(火) 15:25:00
>>30
漫画屋が描く手じゃねぇぇぇ+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/05(火) 19:02:38
どっちが先か分からないが
ファーストテイクと
韓国のdingo music+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/06(水) 01:25:36
>>118
韓国のすることはパクリであって、オマージュと解釈できない私の心はひねくれてるのかな。+0
-0
-
120. 匿名 2024/12/05(木) 11:34:17
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する