-
1. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:35
来年引越しをするのですがLOWYAの家具が気になっています。
オススメや良い所・悪い所などを教えてください+35
-2
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:12
ベッドフレームとソファとテレビ台がロウヤのやつだ+7
-0
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:23
牢屋の発音なのか、高野の発音なのかも教えてください+111
-4
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:24
組み立てるのがめちゃくちゃ大変!
テレビ台買ったけど、大人2人がかりで3時間以上かかった。+74
-2
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:35
牢屋みたいな部屋になるよ+7
-17
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:37
>>3
高野→荒野+30
-3
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:45
一人暮らしで安くおしゃれに見せたいたかだとおすすめ+11
-2
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:50
IKEAの家具みたいに引っ越し屋さんから運搬拒否されますか?+33
-0
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 14:39:52
+12
-1
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:11
これおすすめすぎる。便利だよ!+31
-54
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:20
>>1
組み立てるのが大変かも+24
-1
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:23
+3
-8
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 14:40:46
+13
-13
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 14:42:10
>>3
牢屋の発音と広野の発音が同じじゃね?+15
-24
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 14:42:27
良い点…値段割にはしっかりしてる、安価
悪い時…重い、パーツがとにかく細かく数が多い
もし組み立てに慣れてるならオススメ、電動ドライバー必須+72
-0
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 14:42:52
>>1
木製のシンプルなローテーブル買った!
友達が来るたびに褒められて気に入ってるよ〜+13
-2
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 14:43:04
>>14
荒野を高野と間違えて書き込んだのにさらに広野まで出てきてしまうなんて+33
-2
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 14:44:42
>>3
LOWYAって日本の企業だから牢屋でも荒野でもご自由にどうぞ+31
-5
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 14:45:36
これの鏡が正方形版持ってる
結構気に入ってる+58
-1
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 14:45:56
本棚兼キャットタワーのやつ買いました。
組み立ては確かに大変やったけど、完成したときの達成感はまあまあありました。
見た目はちょっとチープ。頑丈さにちょっと不安あり。。
でも価格が手頃なのでよしです。
+10
-1
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:05
>>18
そんなことを聞いてるんじゃない、わしは正解を知りたいんじゃよ+44
-6
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:07
>>1
収納、ソファ、机、マットレス等色々あるので
どれが気になってるかで感想変わる気がする+3
-1
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:08
最近、このテレビ台に替えた。
組み立ては旦那ほぼひとりで2時間以上かかってたんだけど、ゲーム機やら、ルーターやら色々収納できてマジでスッキリした。見た目もシンプル。
149cmと179cmの2種類あったよ。+34
-5
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:43
テレビ台と食器棚買ったよ。完成品しか買った事ないから組み立てはした事ない。普通にいいよ。+19
-1
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 14:47:34
ローテーブルとソファ買いました!横浜にも店舗できたので実際に見に行って買いましたが、手頃なのに安っぽくもなくお気に入りです!+10
-4
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 14:48:19
おしゃれだと思って違う種類のタンス2つ買ったけどどっちも壊れた。
+3
-3
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 14:48:40
木の家具がケミカル臭凄すぎて使い物にならなかった。食器棚だったから色々消臭試したけどどうにもならなくて、速攻で捨てた。
+16
-1
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 14:48:58
>>21
トムソーヤのソーヤと同じだと思う。+12
-6
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 14:49:10
安くて可愛くてかったことあるけど、使って2年しないうちに家具が歪んでネジ閉め直してもまたすぐ緩んで歪むし、金属のパーツが水につけてないのに湿気だけで錆びてきてたから捨ててしまった。+14
-1
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 14:49:48
>>28
ありがとう、何年か越しの悩みが解決しましたよ+19
-2
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 14:51:38
値段相応だったよ+7
-1
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 14:54:18
女1人で組み立てたよ。見た目が好きだし安いから頑張った!
説明書が分かりやすいからよかったよー+7
-1
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 14:54:27
>>10
機能はいいけどとにかく重い!模様替えですら一人じゃ絶対運べない。引っ越し屋の人も重そうに持ってた。+59
-0
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 14:54:44
>>8
されなかったよ〜+15
-0
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 14:55:52
組み立てとにかく大変だったのと重かったから手伝ってくれる人は必須
でもすごく気に入ってるよ
ただ、同時に買った他の組み立て家具(同価格帯)と比べて部品のネジが明らかに品質悪かった+4
-1
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 14:56:07
+0
-7
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 14:56:29
食器棚買ったけど組み立て大変でした+3
-0
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 14:57:11
>>3
ローラじゃない?+14
-2
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:15
>>8
IKEAって何で断られる可能性あるの?壊れやすいとか?+3
-1
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:34
>>25
そういえばマークイズにできてましたね。+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 15:00:54
>>1
ソファー買ったことあるけど、
子供が小さい時飛び跳ねたらボコッとした感じになって、中の材質に穴が空いたか折れたっぽかった
2年持たなかったわ
安かったからいい勉強になったと思った+10
-0
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 15:01:53
今年はロウヤのクリスマスツリー買おうと思ってる。+1
-0
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 15:02:00
>>39
横
重いから+5
-5
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 15:02:20
テレビ台つかってる。
頑丈だし色とかも見たままだから気に入ってるよ。
ただ、重い。+3
-1
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 15:03:58
>>39
横。確かバラす事を全体に作られてないからだったと思う。
私も引っ越す時家具にIKEAはないですか?って聞かれた。+32
-1
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 15:04:46
>>37
組み立て式が多いのかな。
食器棚とか大物は大変そうだね。+2
-0
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 15:06:30
ソファ買ったら1ヶ月でヘタって半年使わずに捨てた
天板が木製のダイニングテーブル使ってるんだけど真ん中に向かって曲がってきたよ
良かった家具もあったけど、ソファとテーブルはもう買わない+8
-0
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 15:06:59
>>1
カラボに毛の生えた感じ。
子供部屋や、一人暮らしの一時しのぎ用だなという感想
そして組み立てがめちゃくちゃ大変+7
-0
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 15:07:35
家具じゃなくてラグだけどペラペラでびっくりした+1
-0
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 15:09:21
>>38
私は『牢屋』のイントネーションが嫌だから、合ってるかわからないけどとりあえず『ローラ』のイントネーションで言ってる。
+11
-1
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 15:14:06
他の方も言ってる通り、TV台は組み立て大変だった
電動ドライバー必須
完成品買えるならそうした方がいい
ソファ(2.5人掛け)は6年以上使ってる
今でもちゃんと使えてて満足してる
ベロア生地も汚れが付きづらくていい
ただ、最初から座るところにAmazonで買った別メーカーのクッション敷いて使ってるからあまりヘタってないのかもしれない
小さい棚も持ってて
それは完成品で届いた
デザインも丈夫さも気に入ってる+2
-0
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 15:15:44
中国系ブランド?+0
-1
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 15:17:16
>>21
電話してみたら一発でわかりそう+3
-1
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 15:22:21
>>14
同じじゃないよ。牢屋はフラットな発音、広野は高野山の高野と同じ発音+7
-1
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 15:26:55
>>53
電話してもわかんない時あるよ
昔神田らへんに「金玉堂」ってお店があってさ、なんで読むのか気になってたんだけど、電話かければわかんじゃね?ってなってジャンケンで負けた私がかけたんだよね
でも「はいもしもし」って出たんだよ
+21
-7
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 15:28:13
扇風機持ってるけど、分解できてクローゼットの隙間に入った+0
-0
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 15:28:25
牢屋!?!?+0
-3
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 15:40:00
家買ったらこれ買うのが夢+3
-8
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 15:42:13
実店舗が近くにできたので気になってる!ネットだけだと買う勇気がなかったから、+3
-0
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 15:43:37
ネットでソファ買いました
4年経ちましたがへたらずキレイなままです
くすみピンクがすごく気に入ってます^_^+3
-1
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:32
店舗行ったことあるけど、実際に見ると安っぽい家具が多かったよ+7
-1
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:40
手頃な値段でパッと見オシャレで、画像だとすごくいいよね。実物はそれなりかな、少しガッカリはする。
でも値段的には当たり前なのかも、高級感が欲しかったらやっぱりもっと高いかぁと思った。
使ってみての感想は、角が鋭角でちょっと怖い。素材的に丸くは出来ない感じ。+6
-0
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:31
キャットタワー付きの家具で庶民も買えるのってありそうでなかなか無いからLOWYAのテレビボード買った
電動ドライバー使って旦那とせっせと組み立てたよ
大きめキャットタワーも2つ他に置いてるけど、こちらの壁面テレビボードも使ってくれてる
穴から顔をひょっこり出してくれると、私達人間が悶絶してる
買ってよかった+22
-2
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 15:47:32
>>40
静岡?この間ポスター貼ってあった!+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 15:49:38
>>10
おもそー+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 15:54:22
この前店舗に行ったけど全体的に白っぽいというかグレーっぽい木目の家具が独特だと思った
あと机とかチェストとかやけにカクカクしてる+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 16:01:40
>>55
それは神田らへんの「金玉堂」だからだと思う+1
-0
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 16:04:36
このテレビボード使ってます!
背面にタップ収納があってテレビの配線がすっきりまとまって、ぴったり壁付けできて最高👍日本製なのにお値段も安いよLOWYAwww.low-ya.comLOWYAWe're sorry but LOWYA doesn't work properly without JavaScript enabled. Please enable it to continue.
+13
-2
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 16:05:58
>>39
IKEAって再組立する前提で作られてないから運んでる途中にネジが取れたり、壊れたりする可能性がある&ベッドやソファを運び出す時に分解しないと持ち出せない系のは再度組み立てできない時があるからかな?
自分が引っ越した時は、運搬後に不備や損傷があってもいいですか?でOKしたら運んでもらえたよ+16
-0
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 16:06:51
>>58
いやまさにこういうダサさなのよ、LOWYAって
この前も一見シックな感じのラックがあって、お?っと思ったらステンレスの太っとい突っ張り棒が上から出てて萎えた+13
-4
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 16:28:39
>>1
組み立てが大変
ダイニングテーブルとか簡単なものは大丈夫だけどキッチン収納は夫が組み立てて半日かかった
+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 16:39:27
>>39
重いし衝撃に弱く壊れやすい。
シンプルなタンスとかなら大丈夫+7
-0
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 16:40:39
>>10
テーブルとして使ってる時には鏡使えないのね?+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 16:43:32
>>58
高見え…𐤔+6
-2
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:17
>>19
脚の強度が気になる+7
-0
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 16:53:17
うちは狭くて組み立てられるスペースがないから、組み立てた状態のものを運んできてもらう事って可能だったりするのかな?
もちろんその分のお金は払います。+1
-0
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 17:00:15
>>3
「ろうや」と「たかの」で「?」だった。+1
-1
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 17:05:29
>>19
素敵やん+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 17:09:05
1万以下で買った棚が重いししっかりしてて良かったよ+0
-0
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 17:15:13
>>1
大理石柄のドレッサー、確実にちゃんと組み立ててるのに最後の引き出しがハマらなかった、寸法を家具自体が確実に間違えてて、あれじゃ完成出来るはずがない、だから引き出しなしで使ってる、自宅ではなく個人の仕事場でだけど。イライラしたし、2度と買わない、安かろう悪かろうを学んだわ、思い出してもイラつく+1
-1
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 17:18:08
テレビ台と本棚を買いました。テレビ台はほぼ完成品だったけどとにかく重くて夫と2人でも2階へ運べなくて、結局便利屋さんを呼んで運んでもらいました。
この出費を考えたらもう少し値段上乗せして運搬設置サービス付いてるところで買っても同じだったと思った。
本棚(大きめ)は組み立てがとにかく大変で大人二人がかり&電動ドライバー必須でした。+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 17:24:26
一人暮らしで組み立てが大変そうだからメルカリで完成品を買って家財便で送ってもらいました!中古だけど美品だったし節約できたのでヨシ👍+1
-0
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 18:03:27
>>55
なんかマイナス多いけど、私めっちゃ好きだわこの話。+19
-1
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 18:12:01
このトピで気づいたけど低価格のLow屋って意味だったのか!!+5
-0
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 18:18:32
>>10
下に脚入らないよね?
なんか落ち着かなそう+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 18:44:35
>>68
うちはこっち買ったけど、ガラス無しでもちゃんとリモコンが反応して気に入ってる。+2
-2
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 19:58:49
>>84
すごい!それなら納得!+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 20:09:39
見に行ったことあるけど安っぽくてやめました
学生〜20代までって感じだった+3
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 20:13:55
デザインや丈夫さはすごく良い!
ただとにかく重くて、組み立てもパーツが細かくて大変。それ以外は満足!+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 20:38:01
上部が食器棚、下部がゴミ箱置き場になってる家具を買ったよ
ちゃんとした大きな食器棚も他にある状態
木と黒スチールのデザインが可愛いから満足してる
三万しなかったと思う+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 21:04:22
おすすめしない
組み立てが大変だから完成品買った方が良い+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 21:18:34
インテリア専門のYouTuberが、「安価なカラーボックスのような素材でデザイン性をおしゃれにしたもの」って言ってたな。
GUとかGRLみたいなかんじで、安くてデザイン性が高い家具が欲しいって若い世代ならいいかも。
韓国風インテリアとか、プロジェクター使った部屋とか、若い子に受けそうなインテリアが得意だよね。
SNSもうまく宣伝してるなって思う。
+4
-0
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 21:39:28
こういうトピ見るたびに、結局、どこで買えばいいのかわからなくなる。組立て済みか組立てが簡単で、おしゃれで丈夫な家具。+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 22:03:14
>>93
お洒落か分からないけど結局ニトリは優秀。
有料で組み立てサービスあるし、引っ越しの時解体できるし(ものによるけど)
色んなテイストの家具扱ってるのもやっぱり大手なだけある。+2
-1
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 22:18:14
ぉりませぬ+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 23:39:15
>>10
私もこれ持ってる!
重いなんてもんじゃない。1人で動かすなんて無理。腰抜ける。
動かしたい時は、机の下に布を敷いてその布を引っ張らないと無理。
届いた時宅配の方に玄関にポイっと置かれて、まさかこんなに重いと思わなかったから部屋まで1人で入れるの苦労した+9
-0
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 23:44:48
木のローベッドを購入検討しているのですが
どなたか購入された方いらっしゃいませんか?
購入検討してるけど使い心地など知りたくて+0
-1
-
98. 匿名 2024/11/05(火) 00:06:51
私はもう買わない
重くて匂いもキツくて。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する