-
1. 匿名 2024/11/04(月) 11:00:48
12月に娘を連れて東京へ行きます
ディズニーランド予定が、娘に興味がないと切り捨てられたのでサンリオピューロランドへ行くことになりました
行くのは平日の月曜日です
娘は小3でクロミちゃんが好きです
私はキラキラ世代です
以外と都心から離れているので、行き方含めて何でも良いのでアドバください!
平日って学校は!?となると思いますが、日曜日に娘の大会があって必然的に月曜日も休みにしないとダメなので、思いきって東京を満喫することにしました
飛行機の距離なので、大目にみてください+86
-31
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 11:01:05
楽しめ!+90
-7
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 11:01:36
+4
-17
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 11:02:01
娘がメンヘラ地雷系にならないよう気をつける+13
-38
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 11:02:06
体調を整えて心から楽しんでくるんだよ
+47
-2
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 11:02:37
>>1
多摩センターで降りるんやで+174
-1
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 11:02:39
渡部篤郎、ピューロランドに行ったことあるんだって😺キャラクターに詳しかったよ
主さんも楽しんで下さいね(=^ェ^=)+41
-8
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 11:02:44
タイトル見て、サンリオピューロランドへの要望を書き込むトピかと思ってたわw+299
-1
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 11:02:51
キティちゃんはイラストと違って等身が高いのにケロッピはなんでイラストのままの二頭身なんだろうと思ってはいけない+104
-0
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 11:02:54
>>1
キラキラ世代とは。+104
-2
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 11:03:11
ピューロランドへのダメだし募集トピかと思ったら違った+99
-3
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 11:03:14
>>8
社長叩きトピかと思ったら違った+91
-1
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 11:03:17
もう少し早ければ多摩センターにも京王プラザホテルがあったんだけど、営業終了しちゃったね
京王線側しか知らないけど、多摩センター駅の中はあちこちサンリオキャラだよ+77
-2
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 11:03:27
>>1
休む詳細細かに書かなくても。
月曜休みなんて勝手に代休だなって、思う人の方が多いよ。+146
-4
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 11:03:41
ディズニー行くお金がない人が妥協して行くところってイメージあるけど大丈夫?+3
-44
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 11:03:41
ピューロランドは思ったより狭いしすぐ終わるから期待し過ぎない!+166
-0
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 11:03:57
日曜に大会ってことは日曜日から東京にいるんだよね
どっからにしろ新宿で京王線だよね、あれ嫌いめっちゃわかりづらい+8
-0
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 11:04:00
キキララ世代かな。同じです。+16
-0
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 11:04:01
ター坊の屈託のない笑顔+22
-1
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 11:04:04
>>1
>私はキラキラ世代です
私は氷河期世代です+63
-1
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 11:04:57
プリンちゃん+8
-1
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:01
まず最初にグリーティングの予約を取ろう!スマホ必須だから絶対忘れないでね
乗り物は乗るならボートライドが一番オススメ!(これは絶対乗って欲しい)
お昼は館のレストランでサンリオ名物のカラフルなカレーとか、写真に撮っても楽しいメニューを頼むと良いと思う
閉館が日によるけど、基本的に早いから気をつけて+112
-4
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:03
>>20
私はルンルン世代だなぁ+4
-2
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:06
クロミってトー横の立ちんぼに人気のキャラだよね+4
-21
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:19
>>10
キキララって書きたかったのかも?+67
-3
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:47
>>8
小池修一郎演出のショーを復活させてって書こうと張り切ってクリックしたら違ってたw+22
-2
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:49
>>1
確かキラキラ世代の人は、ハンギョドンのコスプレメイクして行かないといけなかった気がするよ+65
-6
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 11:05:59
>>1
練馬区にハリーポッターの東京別館も出来てるよ+4
-8
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 11:06:35
買おうか悩むグッズもとりあえず買っときな!
飛行機の距離じゃ、後悔が重い
+25
-1
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 11:06:43
+17
-3
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 11:07:24
>>14
いやガル民は重箱の隅つついてくるでしょ
横+82
-1
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 11:07:32
>>1
こんにちは✨ピューロが言いにくいので、ピユーロかピーロに変えろ🙇♀️+0
-15
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 11:07:50
オタクしかいない+0
-6
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 11:07:50
1番最初にキャラグリ整理券を取りに行く+23
-0
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 11:08:32
すぐ近くに飲食店たくさんあるし、一時退出で外で食べるのもいいかもね+3
-8
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 11:08:34
わざわざ遠方からくるのか
ディズニー行けばいいのにって思ってしまうけどね+3
-32
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 11:08:54
>>24
おじさん、無理に絡んでこなくていいから+9
-1
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 11:08:55
>>8+35
-0
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 11:09:10
ミュージカルも有るんだよね!+15
-1
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 11:09:39
>>1
必要な内容は書かず、不必要な内容が多々ある文だな。
しかも、娘さんの方がしっかりしてる感がある。
娘さんには防犯ブザーを。
主は、スマホ充電忘れずに。
+3
-12
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 11:09:49
>>36
期待しすぎるとこんなもんか…ってなる規模だよね
屋内だし+14
-8
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 11:09:56
キラキラ世代ってなに?+5
-3
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 11:10:47
推しのサンリオキャラがいるなら楽しめるかも
期待し過ぎないほうがいい
フードは可愛い+36
-0
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 11:10:48
>>30
ピューロはショー中心に対して、ハーモニーランドは乗り物たくさんで遊園地感強いね+32
-1
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 11:11:07
>>1
想像以上に混んでて外国人多い
2019年に行ったことあって、先月5年ぶりに行って来たんだけど、人の量が平日でも昔と全然違った+37
-0
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 11:11:12
ピューロランドは小学生〜大人向けの乗り物がない
食事とグッズは可愛いのが沢山あるから可愛いカフェで食事してグッズを買いに行くのがメインと思って行って欲しい
室内だし広くはないし大人は楽だよ+35
-0
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 11:11:12
>>1
ミラクルギフトパレードはめちゃくちゃ良いショーだからぜひ見て欲しいな。LAWSONでピューロパス販売してて1000円の席でも三列目とかだからショー見るの嫌いじゃなかったら課金して損はないと思います。
キャラグリレジデンスでキャラクターと会えて写真が撮れるから朝に並んでスマホで予約してね!マイメロはそんなにすぐになくならないけど。
乗り物は、2つしかないから60分前後の待ちになる事が多い。並ぶの嫌だったら課金できるよ。ディズニーよりはリーズナブルです。
ピューロランドの中は迷いやすいからわかんないときはすぐキャストさん?スタッフの方に聞いて教えてもらうとよいよ。+33
-1
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 11:11:29
サンリオピューロランドを直訳すると「聖なる河の純粋な国」+5
-3
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 11:12:20
>>36
>>41ぶっちゃけディズニーランド行くはずがピューロはがっかりだね+3
-22
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 11:12:38
>>15
そんなイメージ持ってるのはあなただけだから大丈夫でしょ+25
-3
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 11:13:12
>>1
キラキラ世代?
しかし、キキララ世代なんてあったっけ
+4
-0
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 11:13:26
>>36
娘さんが興味ないんだからいいでしょ
好きな物あるなら嫌がってるディズニーよりそっち行くわ
行きたくないって言ってるのに無理矢理ディズニー連れて行く方が酷いでしょ+54
-2
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 11:13:27
>>22
ピューロのグリーティングはスマホで予約とる感じなのか+6
-0
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 11:13:38
>>25
横
だとしてもキキララ世代とは…?+59
-0
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 11:13:58
>>37
事実なのでね+2
-5
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 11:14:05
あそこは写真撮るところ+7
-0
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 11:14:13
クロミってほんとかわいくない
でも長いこと女児には人気よね
ほんとわからない+4
-17
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 11:14:29
多摩のいなかで、こわかった。
+2
-9
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 11:14:40
東京在住です。
去年、小学校の代休に小学生の娘と行ってきました。
事前に入場チケット予約取っておかなきゃならなくて、朝はオープン直後くらいに行ったんだけどかなりの行列でびっくり。
中は狭いです。。雨に濡れないのはいいんだけど。
遊園地ではないというか、乗り物アトラクションは少なく、フォトスポットがたくさんあってインスタ映えするような写真を撮るのが目的で来てる大学生カップルが多かったです。
私はインスタやってないし、娘もそういう写真に興味ないので、やっと並んで入ったところが「あ、またここも写真撮ってくださいスポットか、、」って正直うんざり気味。
写真撮って盛り上がれるタイプの人にはとてもいいと思います!キラキラママさんなら楽しめるかな?
ぐでたまのショーは面白かったです。
平日に行ったのでレストランも空いていて可愛いキャラのオムレツが食べられたのは良かったです。
早くに飽きたのでせっかくの代休、ディズニーにしておけばよかったかなと思っちゃいました。
今年の代休はディズニー行ってきて楽しかったです。
+11
-15
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 11:14:55
>>53
自動発券機的なのがあって、そこに並んで予約するんだけど、予約のQRコードをスマホで写真撮らなきゃなのだ+21
-0
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 11:15:27
>>1
京王線か多摩モノレールかで多摩センターで降りるんだよ。まあまあ駅から歩くよ、商業施設が並ぶとこにポッと出てくるよ。+2
-2
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 11:15:44
踊りに行く所だって
職場のキティラー男が言ってたけど
+4
-2
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 11:16:18
>>25
キキララ世代っていつ?
私(現44)が小学校3年の時はけろっぴ大ブームだったけど
高校生の時にはみんなキティちゃんだった
世代とは。+33
-0
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 11:16:54
>>36
新宿から30分電車、徒歩10分かけてわざわざ来ると思うとおすすめ出来ないよね
昨今のピューロランドは課金だらけだし。
これは昔からだけどガチ勢のデカいカメラ持ったお一人様に引くし。+2
-17
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 11:18:31
>>57
女子の性格の悪さを表してるよね+1
-8
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 11:18:34
>>62
こういう男がいるから子供は楽しめなくなったし連れて行きたく無くなった+1
-3
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 11:18:45
>>16
子どもにはむしろ良いわ
ディズニーの混雑は子どもにはつらいだけ+57
-1
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 11:19:04
思ってた以上に早く見終わって時間が余る+5
-0
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 11:19:32
>>36
どちらも違う良さがあるよ
主さんの娘さんはクロミちゃんが好きで、会えるんだからピューロ喜ぶはず
あと、ピューロのショーや世界観は、皆んな仲良く、とか、思いやりを大切にってテーマが説教臭く無く込められてて、子供の学びにすごく良いから是非行って欲しい+34
-1
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 11:19:35
>>61
ベネッセ本社前を通る
しまじろうとキティの置物あるよ+10
-0
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 11:20:03
>>66
それぞれ楽しみましょうと教えたら
そんな見下している男に影響されすぎ+5
-0
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 11:21:12
>>17>>1
新宿での京王線への乗り換えは慣れてない人にとってマジで迷子覚悟
相当奥深くまで潜るし事前に動画でシミュレーション推奨+9
-0
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 11:21:12
キティ達のデカさに引く
シナモンの小ささに驚く+7
-0
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 11:21:13
>>27
口紅を口まわりに大きく塗ればOK?w+10
-2
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 11:23:50
>>30
キティさん足長いね+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 11:24:41
>>27
おすすめのファンデ教えてほしい。+12
-4
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 11:25:22
>>63
50前後だと思う+17
-0
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 11:26:46
ディズニーと同じよ。
お食事が決して普通でも高いのは諦めて‼️+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 11:28:07
今の時期なら多摩センター駅からピューロランドの間、クリスマスイルミネーション綺麗だよ。10月末にもう設置工事してて季節を感じたよ。+8
-1
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 11:28:17
>>28
ピューロに行くって言ってるでしょ?+12
-0
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 11:29:39
>>14
平和なトピにするには必要だと思う。
前にディズニーか何かのトピで、2か3ぐらいに「子どもの学校は?」とコメが来て、それからしばらく荒れた感じになってたよ。
+61
-1
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 11:29:40
>>8
私もだよw
ピューロランド強火担の人達が書き込むトピだとばかり。
だってタイトル、サンリオピューロランド「への」アドバイスお願い
だもん。トピ主さ。。+48
-1
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 11:30:05
>>36
私は夏休みに新幹線で、しかも前泊後泊して2泊3日で行ったけど大満足だったよ。サンリオ好きだし夏は室内って涼しくて良かった。しかも台風の日だったから、中にいると外が嵐でも関係なく快適で。
まぁ子どもがまだ年長だから小学生になったらわかんないけど。+8
-0
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 11:30:12
>>35
え~あの可愛い世界観の中で食べるのも醍醐味かと思ってた+15
-2
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 11:31:20
>>1
地元民です。
京王線でも小田急線でも新宿から行くとき路線分岐してるから行き先気を付けてー。+10
-0
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 11:33:50
>>55
あはは。今年のキャラ大で3位のクロミちゃんをその扱いね。+3
-2
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:05
>>36
そのつもりが、娘さんが興味ないって言うからピューロにしたんだと書いてあるじゃない?人の話は最後まで聞いてからね。+14
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:16
入場したらまずは乗り物の優先チケット買う
当たり前だけどお金払えばめちゃくちゃ楽しめる
うちの娘乗り物系好きだから先に優先チケット買って時間までにゆったり過ごしてたよ
レストランは微妙だった。料理なくなってもすぐに補充する訳でもなく待つ時間の方が私は多かった。
キャラが来るからそれを楽しみたいならレストランの方がいいかな。
キャラは別にって感じならフードコート?みたいな所で食べた方がいいかな。+11
-1
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 11:37:51
>>8
トピタイめちゃくちゃだね
+18
-0
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 11:39:38
>>85
それ大事なことだね
京王なら相模原線で橋本行き、小田急は多摩線で唐木田行き
新宿からなら京王の特急タイプの方が乗ってる時間短い+8
-1
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:05
シナモロールドリームカフェは座席数が少ない為、混雑している場合は他のフードコートエリアへ持って行って飲食してもOKです+5
-0
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 11:40:17
>>17
小田急でもいいんじゃない?唐木田方面行きのロマンスカーも少ないけどあるよね+3
-0
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 11:41:07
事前にサンリオショップでチケットを買うとかなりお得。
1000円以上違ったような。
入館予約を取るのを忘れないように。月曜は代休で行く日とも多いので。
娘が好きなのでよく行きますが、ディズニーと違ってTikTokとか撮っている人は少ないです。フワフワ系の服装の方が多いです。客層は悪くない気がします。+18
-0
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 11:41:17
>>86
大勢に人気があることと立ちんぼに人気があることは矛盾しません+6
-0
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 11:41:17
ミニゲームは有料。入場料安いけど、あの手この手で課金させようとする。出口にお土産だから散財は覚悟。+3
-0
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 11:41:51
>>16
そう?1日遊ぶにはちょうどいい感じ+22
-0
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 11:42:19
この前小学生の姪が遊びに行ってました!
シナモンのアトラクションが楽しいみたいだよー!
>>1
飛行機の距離ならグリーティング、アトラクション、パレードショーのどれが見たいかを優先順位決めて効率良い周り方をここで聞いた方がいいかも
特にショーは座席の位置とかでキャラからファンサあったり反応あるから可能なら有料席取りたいね
予め日にちが決まっているなら有料のグリーティングとかも抽選次第で行けるかもだしガルのサンリオトピの人たち優しい方が多いから色々聞いてみたら良いかも!
+12
-0
-
98. 匿名 2024/11/04(月) 11:43:29
>>76
三善のグリースペイントかな?+14
-0
-
99. 匿名 2024/11/04(月) 11:45:53
>>8
タイトルも変だし本文もちょっと…あんまり学歴高くなさそう+16
-12
-
100. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:46
>>1
多摩市民です!
食事なら館のレストランですね!
たしかパレードの時間と被ってるんだけど、途中で抜け出して、館のレストランに行った方がキティちゃんとの距離が近いです。+7
-0
-
101. 匿名 2024/11/04(月) 11:48:54
>>14
そのへんはやっぱり姑ガル民に突っ込まれて話が脱線していくからね、主さんの優しさよ+48
-1
-
102. 匿名 2024/11/04(月) 11:49:12
>>59
行列に並んで写真を撮る
って感じだよね
どうぞ!このエリアで写真撮ってください!!みたいなのがたくさんある。というかそれしかない。+8
-0
-
103. 匿名 2024/11/04(月) 11:53:04
>>63
39歳(85年生まれ)ですが、勉強机のデスクマットがキキララだったからそのくらいが世代なのかなと思ったけど75年からいるのね
キティ、マイメロ、キキララあたりは世代を超越してる+38
-0
-
104. 匿名 2024/11/04(月) 11:55:22
>>14
書くとしても代休ですでいいよね
+23
-1
-
105. 匿名 2024/11/04(月) 11:58:20
>>1
8時代の新宿乗り換えは猛スピードの大人で溢れかえるので(特に京王小田急がある西口地下は)、子供とひっついて歩いて下さい+6
-0
-
106. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:06
>>85
確かに!
あれー?着かないなあ、、
と思ってたり、うっかり寝ちゃって八王子とか箱根とかまだ行っちゃったら時間ロスすごいものね。+6
-0
-
107. 匿名 2024/11/04(月) 12:03:10
私は最初にグリーティングの整理券をとる。
人気キャラのを先にとっておいて、グリーティングが終わったらまた別のキャラの整理券をとる。
お昼頃のメインのパレードは、有料席じゃなければ30分くらい前から席取りが始まってけっこう埋まりだす。+11
-0
-
108. 匿名 2024/11/04(月) 12:06:05
>>8
ね!
今日サンリオ行ってグッズ買った。
キティ展行くの楽しみ。
転売ヤー滅びろ。+12
-0
-
109. 匿名 2024/11/04(月) 12:07:43
>>1
後半、ええよ!+1
-0
-
110. 匿名 2024/11/04(月) 12:10:10
>>6
徒歩何分で入り口ですか?+6
-0
-
111. 匿名 2024/11/04(月) 12:11:51
10月のはじめに地方から社会人の娘と2人で行きました
前日は、ライブもありディズニーはきついし
ピューロにしました。
東京から遠いイメージでしたが、
新宿で京王線で30分ぐらいでしたよ
全て室内たし、雨の心配もなかったし
ゆっくり出来てよかったかな
キャラクターとグリーティングもできたし
娘のおすすめのショーも感動しました
ポムポムプリンのカレーをお昼に食べました
+13
-0
-
112. 匿名 2024/11/04(月) 12:14:26
>>60
iPad でも可能?+6
-0
-
113. 匿名 2024/11/04(月) 12:14:57
うちも、ディズニーのが全然近いけどピューロいく(笑)
夏に行ってきたんだけど、とりあえずショー?パレード?は課金して最前列。よかった〜
行く日がキャラの誕生日やグッズ発売日だと激混みします。
みんなも言ってるけど、乗り物は少ないし狭いから閉館までもいれないかも。
でも、サンリオ好きならいいと思います。ネットやYoutubeで予習していくといいよ(イメトレ?)
ちなみに飛行機の距離のハーモニーランドにも行きました。楽しかったよ。
+13
-0
-
114. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:24
>>2
ありがとう+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/04(月) 12:23:50
>>6
わかった!+7
-0
-
116. 匿名 2024/11/04(月) 12:24:37
>>8
言われてみれば
ニホンゴ難しいね+6
-0
-
117. 匿名 2024/11/04(月) 12:26:21
冬行ったことないんですけど、コートってロッカーに預けてます?+3
-0
-
118. 匿名 2024/11/04(月) 12:26:46
>>16
そういうの大事!
+14
-0
-
119. 匿名 2024/11/04(月) 12:28:47
>>59
ごめん、キラキラママじゃなくて、キキララが流行った世代なんで40代です…
見直したつもりだったのに恥ずかしい+9
-0
-
120. 匿名 2024/11/04(月) 12:34:41
>>45
20年位前の大昔、近所に住んでいてまだ小さかった娘を連れ平日昼間に時々行ってたんだけどあの頃はガラガラだった。コスプレしているガチ勢のお姉さん方とショーの演者さん推しの方、そして自分達と同じように小さなお子さん連れの方々数組…って感じでボートライドの待ち時間もゼロで娘にせがまれて何度も何度も乗った記憶w+10
-0
-
121. 匿名 2024/11/04(月) 12:35:19
多摩センターへようこそ!
通りのファミマ、ゲーセンにもピューロ関連のものがあるから覗いてみて♡
近くにあるパルテノンエリアには大きな池を囲んで図書館、公園、オリーブという遊び場があるから小さなお子さんがいるなら休憩がてら寄ってもいいかも。
マンション風が強いから時期によっては髪型が崩れるかも笑楽しんでね〜+12
-1
-
122. 匿名 2024/11/04(月) 12:37:03
久しぶりにトピ申請が通って嬉しい
誤字脱字、余計な情報などごめんなさい
ディズニー情報ばかりで、サンリオピューロランドの情報が見当たらず申請してみたよ
お土産情報もよろしく!+12
-1
-
123. 匿名 2024/11/04(月) 12:37:08
>>110
京王、小田急ともに大きな改札を出たら左。階段上がってペデストリアンデッキを直進していくと左手にピューロの建物が見えます。だいたい5.6分。
今ならクリスマスのイルミネーションも楽しめるよ。+25
-0
-
124. 匿名 2024/11/04(月) 12:39:01
多摩市内の小学校に子が通ってて、時々無料券もらいます。
日付指定だからかぶると平日でも混んでます…
というかここ何年か外国の方が本当に多くて並びます。+9
-0
-
125. 匿名 2024/11/04(月) 12:40:47
ベネッセ目指せば簡単に着きますよー
あとこの銀行は
みずほと三菱UFJ+6
-0
-
126. 匿名 2024/11/04(月) 12:43:18
>>6
京王線に乗る場合間違えて高尾行きや八王子行きに乗らないようにする
小田急線の場合小田原行き江ノ島行きに乗らないようにする+21
-1
-
127. 匿名 2024/11/04(月) 12:43:37
>>2
楽しみたいからアドバイスくださいって言ってんでしょ+9
-2
-
128. 匿名 2024/11/04(月) 12:47:50
>>22
やっぱりこれかな
ミーグリの予約取ってすぐさまボート乗るって感じがおすすめ
ミーグリは事前にしっかり注意事項調べて、わからなかったら横に立ってるスタッフに聞いてください
最悪予約とっても入れない事になります
ボートのやつは早めに乗っとかないと待ち時間えぐいことになる
でも1人千円で早く乗れるチケット買えるからたまの贅沢と思って買っちゃうのもいいかも+19
-0
-
129. 匿名 2024/11/04(月) 12:54:58
この前平日に行きました
開園30分前に着いて並んで丁度よかった
フォトスポットメインって感じだからスマホの充電なくなりがち
ランチも時間結構ずらさないと席確保出来なかった+6
-0
-
130. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:22
ドラマのソロ活でもやってていつかは行きたい♪+6
-0
-
131. 匿名 2024/11/04(月) 12:57:57
着いたらすぐキャラグリの
予約とった方が良いと思います。
土日しか行ったことないけど
午前中めっちゃ並んでました。
レストランはそこまで美味しくないし結構混むので
駅からピューロに向かうまでに色々チェーン店あるから
そっちで食べた方が楽だと思うw+5
-2
-
132. 匿名 2024/11/04(月) 12:58:41
ヤフオクで
株主優待でチケットが
安く売ってますよ+1
-0
-
133. 匿名 2024/11/04(月) 12:59:41
kawaii歌舞伎おすすめ!
お金に余裕があるなら、ミラクルハートライトを買ってから入場するといいよ
+18
-0
-
134. 匿名 2024/11/04(月) 13:03:38
平日に行ったことないけど、休日の朝イチにあるお誕生日のショーは小学生以下は優先エリアがあって、最後に出演キャラとハイタッチできるからいいですよ
保護者は一緒に行けないけど、子どもだけで行ける子なら絶対エリアに行ったほうがいい+6
-0
-
135. 匿名 2024/11/04(月) 13:05:48
>>131
味はイマイチなのに、高いんですよね。
でも、クロミちゃん好きで、飛行機の距離なら思い切って行くのもいいですね。
フードコートもいいし、4階のレストランは早めに行くと並びません。
館のレストランは高いですが確実にキャラクターに会えます。+6
-0
-
136. 匿名 2024/11/04(月) 13:06:48
まずグリーディング予約する。我が家は今年行った時に開店時間20分前に着いたけど、入り口前が行列でグリはお目当てのキキララは取れなかった。その時点でキティは夕方の受付だったりした。
ランチ時間はすごく混雑するので早めにいくのをお勧めします。+9
-0
-
137. 匿名 2024/11/04(月) 13:10:21
乗り換えの駅がめっちゃ離れていた記憶+0
-0
-
138. 匿名 2024/11/04(月) 13:22:12
>>4
笑っちゃったw+3
-1
-
139. 匿名 2024/11/04(月) 13:26:24
>>93
これすごく大事!
サンリオショップで買えるチケットは最安値なんだけど、行く日が高い値段設定されてても差額払わなくていいからお得だよ
行く日の入場予約も早めに取っといた方がいいよ+15
-0
-
140. 匿名 2024/11/04(月) 13:26:57
キャラグリのチケットは早めに取ったほうがいいよー!
アトラクションは午後から混むので早めに乗ってください!+6
-0
-
141. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:05
>>4
もう遅いかもよw既に好きなのがクロミちゃんだもん
これがマイメロのママが好きになってしまったらもう引き返せない+3
-4
-
142. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:46
>>92
素人にロマンスカーって分かるかね?
急行でもない、快速でもない、特級ロマンスカー(別料金)って。
都内の人でも知らない人結構いるよ+0
-0
-
143. 匿名 2024/11/04(月) 13:31:13
>>20
同じだよ涙を拭こうぜ+11
-0
-
144. 匿名 2024/11/04(月) 13:32:58
>>105
平日の8時台は混んでるね 通勤時間に被らない様にした方がいいかも+4
-0
-
145. 匿名 2024/11/04(月) 13:33:10
>>28
クロミ好きの子どもにハリポタは理解がまだ追いつかないと思う
幼少期からポッタリアンですみたいな子なら良いけど
舞台裏のようなもんだし子どもにはつまらないと思う。予約も必須だし。+3
-0
-
146. 匿名 2024/11/04(月) 13:37:16
いいなあ
私も行きたい+1
-0
-
147. 匿名 2024/11/04(月) 13:38:09
いいなあ。子供いないからソロ活みたいに1人では行けないしな。楽しんできて下さいね。+6
-0
-
148. 匿名 2024/11/04(月) 13:43:44
>>147
大人のほうが多いし1人で来てる人もいるよ
ピューロランド自体が子供向けってよりはオタク向けみたいになってる+11
-0
-
149. 匿名 2024/11/04(月) 13:47:20
>>92
地元民です。
唐木田方面行きのロマンスカーは廃止されたよ。
新百合ケ丘で降りて多摩線乗り換えが一番楽だけど新百合ケ丘停車自体が少ない。+4
-0
-
150. 匿名 2024/11/04(月) 13:54:47
>>38
ポムポムプリンとキティとシナモロールとポチャッコと何か掛け合わせた感じか。+6
-0
-
151. 匿名 2024/11/04(月) 14:04:32
>>127
まぁ、応援は大事。+2
-0
-
152. 匿名 2024/11/04(月) 14:24:34
>>141
すでにその気質あるよねw+2
-4
-
153. 匿名 2024/11/04(月) 14:28:24
>>1
最初にキャラクターグリーティングのチケット取りなね+7
-0
-
154. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:37
>>1
時間があってお子さんがよく食べるなら
フードコートも結構高いからビュッフェに早めに行ったほうが良いかも。
ビュッフェはランチしかやってないし。+9
-1
-
155. 匿名 2024/11/04(月) 14:29:43
新宿駅から京王線で行くんだけど、調布駅から先で二手に別れるから橋本行きにのってね
多摩センター駅からはけっこう歩くよ+8
-1
-
156. 匿名 2024/11/04(月) 14:35:14
名物は変な色のカレーだと思ってる+9
-0
-
157. 匿名 2024/11/04(月) 14:53:56
>>20
私はしわしわネーム世代です+3
-0
-
158. 匿名 2024/11/04(月) 15:16:06
>>112
可能だよー!
とにかくグリーティングのタイミングで、QRコードを表示出来れば大丈夫+6
-1
-
159. 匿名 2024/11/04(月) 15:48:23
>>152
普通に失礼で引く
あなた達大人の女性がキャラクターが好きな小さな子に言う言葉じゃないでしょう
それ面白いんですか?
クロミちゃん紫モチーフ多いから紫好きなタイプの子に刺さるんだと思いますよ
未就学児童もラプンツェルとかから紫好きな子多いし、ピンク好きな子はマイメロちゃんにハマりがちなのもあるあるですよ
+14
-4
-
160. 匿名 2024/11/04(月) 15:57:17
>>113
ハーモニーランド年パス勢だから話題出て嬉しい!
楽しめたみたいで何よりです✨✨
大分県で山の中だけどパレードも力入れてるしとても充実してるからサンリオ好きな方に是非どんどん来てほしいよー!
ただ個室グリーティングは常にやってるわけじゃないからそこだけ注意かな
ご飯は割と美味しいしレトロなミニ遊園地な感じで楽しいのでおすすめです!
+7
-0
-
161. 匿名 2024/11/04(月) 16:23:56
>>4
地雷系はメンヘラではありません
ただの可愛い服です
「地雷」系っていう名称、マイナスイメージだからマジで変わって欲しいわ+6
-3
-
162. 匿名 2024/11/04(月) 16:40:14
>>161
その人ブロックしたらたくさん変なコメント消えたよー+5
-0
-
163. 匿名 2024/11/04(月) 16:40:16
12月だと駅前のイルミネーション綺麗な時じゃない?ピューロランドも夜になると光って綺麗だよ+9
-1
-
164. 匿名 2024/11/04(月) 16:44:08
>>160
年パス羨ましいです〜
大分空港からレンタカー借りて行きましたよ。
子供が小さい頃みていたDVDでハーモニーランドのcmを見ていて まさか時を経て行けるとは思わなくて。
(下の子のリクエストであれよあれよと行くのが決まりました。大学生ですが幼い頃からサンリオ好きです)
ショーもすごかったです!
大分自体も初めてでしたが素敵なところでした。+7
-1
-
165. 匿名 2024/11/04(月) 16:56:44
>>162
ありがとうございます。トピ嵐みたいな人だったんですね+4
-1
-
166. 匿名 2024/11/04(月) 17:18:31
>>159
メンヘラ化しないよう気をつけてね!+3
-5
-
167. 匿名 2024/11/04(月) 17:19:15
>>161
可愛い服…???+1
-1
-
168. 匿名 2024/11/04(月) 17:20:26
ソロ活女子のドラマでクロミ好きの人出てきたね
あれが地雷系なのかな?+3
-0
-
169. 匿名 2024/11/04(月) 17:21:43
>>165
失礼な人+1
-3
-
170. 匿名 2024/11/04(月) 17:26:34
>>101
保身ね+6
-0
-
171. 匿名 2024/11/04(月) 17:29:56
トイレも行くといいよ
個室に熊が入ってたり宇宙人がいたりするから+8
-1
-
172. 匿名 2024/11/04(月) 17:50:19
やばいの湧いてて草
しつこくてメンヘラっぽい+4
-0
-
173. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:09
>>148
オタク向け😲東京いつ行けるかわかりませんが、いつの日か行ってみたいと思います。ありがとうございます。+1
-1
-
174. 匿名 2024/11/04(月) 17:54:38
>>172
166-170までコメ見えないやw
スルーしよう+2
-0
-
175. 匿名 2024/11/04(月) 18:32:43
>>155
京王相模原線ね
多摩センター駅からそんなに歩くかな?
パルテノン通りは店多いし苦じゃない距離だよ。
私は人混み避けたいからセンター南通りから抜けていくけど。+7
-1
-
176. 匿名 2024/11/04(月) 18:35:02
>>166
ぜったいに引きこもりでしょ
子供はキャラ好きなだけだよ
子供のうちはそうだよ+1
-5
-
177. 匿名 2024/11/04(月) 18:38:15
>>20
キラキラ世代じゃない…キキララと書きたかったんだよ
私も氷河期世代だよ!昭和生まれ、バブル崩壊で何となく暗い小学生時代を過ごし、9.11をリアルタイムで見て、リーマンショックやらなんやら落ち着かない社会人生活を送ってるよ!
アホなのは知ってるからあまり突っ込まないで+2
-2
-
178. 匿名 2024/11/04(月) 18:41:54
>>176
引きこもりはクロミが好きなんだね+2
-7
-
179. 匿名 2024/11/04(月) 18:43:07
>>148
ディズニー化してるよね
大人の集団が写真ばっか撮ってはしゃいでるよ+5
-1
-
180. 匿名 2024/11/04(月) 18:47:02
>>27
全然キラキラしてなくて笑うw+8
-0
-
181. 匿名 2024/11/04(月) 19:07:33
>>178
??
頭大丈夫?
えーと?あなたが引きこもりだからクロミ好きってこと?だから子供が自分と同じにならないように注意喚起してるのね。+0
-1
-
182. 匿名 2024/11/04(月) 19:25:20
>>133
楽しかったー!
子どもがハマってたし私も楽しかった+4
-2
-
183. 匿名 2024/11/04(月) 19:49:16
>>1
個人的にディズニーよりしんどかった
室内だからかなー
月曜に行ったけど混みすぎて…+2
-1
-
184. 匿名 2024/11/04(月) 20:18:31
>>181
???
いきなり引きこもり認定されてびっくりです
怖いので絡まないでください…+4
-1
-
185. 匿名 2024/11/04(月) 20:31:39
>>36
雨でも心配ないし、12月なら寒くなくて良いよ。+4
-1
-
186. 匿名 2024/11/04(月) 20:37:23
>>159
可愛い系が好きな子供はマイメロやクロミ好きですよね。人って自分に似てるものを好む気がするのでマイメロ好きやクロミ好きは可愛い人とか可愛らしい人が多い気がする。+5
-1
-
187. 匿名 2024/11/04(月) 20:50:20
オススメはキャラクターボートライドとKawaii歌舞伎かな。マイメロのマイメロードドライブっていう乗り物やパレードも好き。+6
-0
-
188. 匿名 2024/11/04(月) 20:55:37
先週娘を連れて行きましたよ!
まずピューロランドのサイトでチケット購入と日にち予約しました。日によって金額が違っていたり予約埋ってる日もあったので早めの方が良いと思います。
最安値の空いている日だったのですが予約してなくて入れなかった人もお見かけしたので
パレードやショーと連動するライトは少し高いですがキャラクターが持っているライトと同じ色に変わるので娘は嬉しそうでした!最初に購入オススメです!
10時台にあるお誕生日お祝いするンパーティは小学生以下の子達はハイタッチ会があり先週はクロミちゃんぼんぼんりぼんちゃんベーグルちゃんでした!
12月はキキララちゃんお誕生日なのでいるかな?
お掃除の方やショーの準備してる方に○○したいのですがどこに行ったら良いですか?と聞いたら皆さん教えてくれましたよ
車で行って近隣のビルの駐車場に停めましたが空いていて便利でした!+13
-1
-
189. 匿名 2024/11/04(月) 21:01:18
劇ってのショーみたいなの、期待してなかったけど本当にすみませんでした。
かなり楽しかったです。+6
-1
-
190. 匿名 2024/11/04(月) 21:44:14
>>1
今からすること
- パレードパスの購入(発売日は前月20日か25日。発売日の発売時間に買わないと売り切れます。ローソンのサイトですが、前日に会員登録とクレジットカード登録をしておきましょう。)
- 行く日の入場予約
- 優先入場パスの購入(朝から行きたい場合。発売日は前月20日か25日。)
着いたらすること
- キャラクターグリーティングのチケットを取りに行く。着いてすぐチケットを取らないと、夕方までキャラに会えません(端末ごとでチケットが取れるので、スマホ2台持ちがおすすめ)
- お昼は11:30ごろが空いていておすすめ
可能なら火曜日が水曜日が人がすくないのでおすすめです!+11
-0
-
191. 匿名 2024/11/04(月) 21:45:31
>>126
そうそう、これ大事
あとは下り列車の場合はそうでもないけど座りたいなら新宿発で8:30以降が良いかも
上りだと10時すぎまで混んでるし7時台〜8時台は激混み通勤ラッシュなので避けた方が良き+1
-0
-
192. 匿名 2024/11/04(月) 21:51:13
かわいいけどどうしても推しができなくて熱が入らないんだよな+4
-0
-
193. 匿名 2024/11/04(月) 22:08:28
>>9
ポチャッコなんて2パターンいるよ!+8
-0
-
194. 匿名 2024/11/04(月) 22:11:32
>>148
xで若い女の子がキャラグリの動画沢山上げてるよ。+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/04(月) 22:20:11
サンリオに興味ない男の兄弟たちが大階段で大勢ゲームしてるよ!+0
-2
-
196. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:53
わたしちょっとお人形恐怖症で
子どものとき大丈夫だったけど
今あるからわからないけど 小人のお菓子工場とかあって 今 こわいかも
トイレにもたしかしかけがあって
こわい
レインフォレストカフェとかもちょっと怖い+0
-0
-
197. 匿名 2024/11/04(月) 22:50:11
ディズニーの方がおすすめだけどな+1
-1
-
198. 匿名 2024/11/04(月) 23:15:02
歌舞伎のショーがすっごく良かった!+5
-1
-
199. 匿名 2024/11/04(月) 23:22:49
>>12
マジで健康に気を付けて、食生活をもっとヘルシーに、そして出来れば運動もして頂きたい。
お父様も早くに亡くなられたし、みんな社長の体を心配してるよ。
まだ若いんだからさー。いいね?社長?+4
-0
-
200. 匿名 2024/11/04(月) 23:30:28
>>97
これむっちゃ楽しいよー!
歓声上がるよww+4
-1
-
201. 匿名 2024/11/04(月) 23:41:32
ぐでたまのショーがなくなって、シナモロールのになったんだよね
座席が動くけど、動かないタイプも選べるよ
ぐでたまのゲームが2箇所あったけどそれもなくなってしまったね
アイス工場、ぱん工場とかあって可愛らしいよ
レストランがあるところのフロアでも写真撮っている人いっぱいいたな
お土産屋さん、閉館間際は混むし、カーテンみたいので覆われてしまうので、早めに行くと良いかも+6
-1
-
202. 匿名 2024/11/04(月) 23:45:00
>>201
あっ、アイス工場、ぱん工場、ジオラマみたいのを見るだけですが…+4
-1
-
203. 匿名 2024/11/04(月) 23:45:27
まずはアプリをおとして下さい+3
-0
-
204. 匿名 2024/11/05(火) 00:07:05
サンリオはアトラクションもっと増やしてほしいよね+6
-0
-
205. 匿名 2024/11/05(火) 00:07:55
園内の食事高いよ
近くのマック行きな+2
-1
-
206. 匿名 2024/11/05(火) 00:28:40
>>63
キキララは何度か波がある
初代は私(53歳)位だと思うけどキティ・マイメロ(赤い)・キキララが一気に来たから同世代でも派閥が別れる
茶髪化して確かにキキララもキラキラしてた時期があったからその世代かしら+7
-1
-
207. 匿名 2024/11/05(火) 01:29:52
>>1
主さんの娘さんと同い年のうちの娘も、サンリオにものすごくハマってて、春休みの平日にサンリオピューロランドに初めて行きました。
完全に室内なので、雨でも心配なく、暑さ寒さも関係ないのがよかったですが、思った以上に狭くてびっくりしました。
パレードは事前に課金して場所を確保してましたが、他のアトラクションやグリーティングはどれも長蛇の列で、営業時間も短いのであっという間に受付終了になり、ただウロウロして買い物するか課金系のものでしか遊べませんでした。
個人的にはディズニーのほうがコスパがいいな…と思ったので、あんまり期待せずに行ったほうが楽しめると思います。
+5
-2
-
208. 匿名 2024/11/05(火) 01:56:48
埃っぽくない?換気したくなる+1
-0
-
209. 匿名 2024/11/05(火) 06:39:59
>>9
元関係者ですが、初期に作られたキャラは等身が高いです
後発組は出来るだけ等身を下げられるように、帽子を被せたり頭になにか乗せたりして工夫してます+5
-0
-
210. 匿名 2024/11/05(火) 06:53:47
>>22
グリーティングも3人、4人とかの端末で沢山予約しちゃうとめちゃくちゃ時間に振り回されるから気をつけて+3
-0
-
211. 匿名 2024/11/05(火) 08:02:41
>>184
いやでーす!
絡みまーす!引きこもりだからでしょ?図星じゃん。
子供がキャラを好きってだけで暴言吐くなんて虚しくない?子供に対してもっとおおらかになりなよ。+1
-0
-
212. 匿名 2024/11/05(火) 08:05:34
キャラクター増えすぎて押しのキャラクターが消えていくのが悲しい……。最近のデザインはサンリオっぽさもなくなったキャラクターも居て迷走してませんか??+6
-0
-
213. 匿名 2024/11/05(火) 09:11:51
>>201
ぐでたまのこと書こうと思ったらページトップにぐでたまのコメントが!!
うちの子ぐでたま好きで、年1くらいしか行かないから二階建てのゲームコーナーみたいなのなくなって悲しんでた。
あれ楽しかった。
今キャラグリみたいになってるとこ。
ぐでたま干されてるんだ、総選挙10位?15位?以下はグッズ減るんだよ…と娘が言っていた。
でも幼稚園の頃にぐで推しになった子が今中3だから、ぐでたま息の長い方かな?
ぐでたま、海外人気高くて外人さんは生卵に憧れてるのかな?とふふふと思ってる。+3
-0
-
214. 匿名 2024/11/05(火) 10:29:58
>>1
多摩センター駅で降りる
飛行機の距離なら京王プラザホテル(八王子)のキャラクタールームに泊まる
ピューロパスガンガン買って時短する
気に入ったお土産は迷わず買う
アトラクションの最後に買う写真も写り良ければ必ず買う
ミラクルギフトパレードは前列の席をローチケで予約する
ミラクルギフトパレードは絶対に見ないと損!
今年子連れで行った経験からこんな感じかな
ガルとか他の人のブログとかで色々調べてから行ったけど本当にためになったし
ミラギフの席の予約は本当にしといてよかった
(子供がキティちゃん推しなのでスクリーン下)+7
-0
-
215. 匿名 2024/11/05(火) 10:33:24
>>72
画像付きの案内ブログみたいなの見て予習しておいてよかったわ…
初見でまさかあんな斜め下方向行かされるとは思わない
何も知らず私の前を歩いてた夫はまんまと別方向に行こうとしてた+5
-0
-
216. 匿名 2024/11/05(火) 15:35:30
後半になって親切なアドバイスが増えてありがたい
ちょっとトピを開くの心折れそうでしたが、申請して良かったです+4
-1
-
217. 匿名 2024/11/05(火) 21:09:15
>>1
コロナ前の古い情報だけど
チケット貰ったので
夏休み小学生息子2人連れて行ったよ
全天候型、完全室内で楽
あまり広くないので歩き疲れない
館内もエスカレーター、エレベーターあり
ベンチ多数
駅近なので再入場し駅前のファミレス、飲食店で食事OK
男子2人が楽しんだもの ぐでたまショー
アトラクションは並んでも20分
乗り物系が二個くらいなので
キャラとの撮影、パレードが好きな人にオススメ
+1
-1
-
218. 匿名 2024/11/05(火) 21:14:04
>>216
変な人ひとりブロックしたらほとんどの変なコメ消えるよー
サンリオトピ基本的に優しい方多いから他疑問あればどんどん聞いて良いと思うよ
+2
-0
-
219. 匿名 2024/11/06(水) 11:07:33
キティちゃんの姉妹のことをミニーちゃんと呼ばないこと
ミミィちゃんなんだって!知らなくて子供連れていってうろ覚えで呼んだら旦那の方が詳しくて叱られたわw+0
-0
-
220. 匿名 2024/11/09(土) 21:31:56
私も小学生の娘と飛行機で行くので質問させてください。キャラグリレジデンスでキャラと戯れる娘を動画撮影し、私娘キャラの3人で写真も取りたい場合は同じ時間の整理券が2枚必要ですか?(私と娘のスマホ、iPad、以前使っていたSIMフリーのスマホを持っていきます)
どうしてもシナモンとプリン君に会わせてあげたいのでピューロパスも考えています。ピューロパスでも動画と写真を両方撮る場合は2枚購入するものでしょうか?
+0
-0
-
221. 匿名 2024/11/19(火) 12:39:17
>>206
一緒w
こびと人気がのしてきてさー
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する