ガールズちゃんねる

産後、義両親の訪問を断りたい

515コメント2024/11/18(月) 02:05

  • 501. 匿名 2024/11/05(火) 11:49:07 

    >>484
    仲良し親子なんかね笑

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2024/11/05(火) 11:52:02 

    >>458
    鰻でも取れば良いのにね。
    滋養強壮の為に✨

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2024/11/05(火) 12:20:29 

    >>170
    まさにうちだ。
    義父母の孫への執着が凄いんだけど、自分の都合で可愛がるだけで助けてもらったことはない。余計なことばかり。
    旦那が貧乏子沢山だったのもあり、当然義父母からのお祝いは一切なし、いつもこちらが義父母におもてなししてお金出してあげて孫を差し出してあげて、いまだに旦那の奨学金を共働きで返済中( ; ; )
    旦那がいい人だと信じて結婚したけど、私と子供たちより義父母優先で親孝行のため我慢しろって態度だし、自分の見る目のなさを痛感

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2024/11/05(火) 12:23:34 

    >>492
    後日、旦那さんと色々話さないの?
    今後の両親の対策とか意見が違うなら擦り合わせとか…
    一生許さないとか、この先大丈夫なんか?と思う
    一緒に居ても…って感じ

    見ず知らずの人に大きなお世話だけども

    +3

    -3

  • 505. 匿名 2024/11/05(火) 12:25:15 

    >>454
    すごく分かる。
    続けていきたいと思えない関係性の家庭もあると思う。
    トピ主さんにどんな背景があるか分からないけど、そう思うに至る過程があるはず。一言で会わせないのは可哀想とは言えない。

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2024/11/05(火) 12:38:52 

    >>473
    子供にとってはどっちも祖父母じゃない?

    +0

    -2

  • 507. 匿名 2024/11/05(火) 13:29:09 

    >>484
    精神科の病気ありの義母だから夫が冷たく突き放したら、発狂して大変な事に毎回なっています。

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2024/11/05(火) 13:40:00 

    >>505
    でも主さんはそこらへんの背景を書いてないよね。
    てことは、大した関係性でもないく、ただ一方的に面倒くさい、家に来られたくないってだけの気がする。

    +3

    -4

  • 509. 匿名 2024/11/05(火) 15:22:33 

    >>507

    旦那さんがシッカリこなすしか…
    知らないとはできないしね
    病気ありの身内が居ると大変だけど実親だからね…

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2024/11/05(火) 15:33:53 

    >>480
    今時嫁姑でバチバチやってる人は自分が姑の立場になっても揉めてそう感ある

    +2

    -1

  • 511. 匿名 2024/11/05(火) 20:55:33 

    >>37
    頭いい
    これが一番かも

    面会時間決まってるし
    もち旦那さんも一緒で

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2024/11/06(水) 08:58:30 

    >>180
    うちもです。
    退院後すぐ、断ってるのに何通も「行くから!赤ちゃんに会いたい!」とか送ってきて、体調不良もあって、ノイローゼになりそうだった(入院中にも来てる)。その後も、勝手に孫のイベントの予定立てたり、介護よろしくねとか、うちの親を排除するようなことを言ったり。自分軸でしか生きてないのに、「今後は自分の事を優先に考えて生きていくから」とか言ってる。

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2024/11/06(水) 10:18:12 

    産後見せなくていつ見せるの?って感じもするが…
    生後2週間〜3週間をめどに義両親に見せるよね。
    簡単なお披露というか。
    それすらできないしたくないってのは人として問題あると思う。
    自分のペットではないんだから。

    +2

    -4

  • 514. 匿名 2024/11/18(月) 01:59:39 

    >>234
    言われる方に問題があるわ。
    よっぽど何かしでかしたんだよ。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/11/18(月) 02:05:29 

    >>38
    いや産後くらいは配慮しろよ。
    相手に無理させてまで自分の孫見たい欲優先なの?
    常識ないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード