ガールズちゃんねる

花を飾っている人〜🏵️

86コメント2024/11/10(日) 23:15

  • 1. 匿名 2024/11/04(月) 08:27:52 

    家に小さな花瓶があり、最近はヒペリカムを飾りたいなと思っています。
    皆さんは何を飾っていますか?
    花を飾っている人〜🏵️

    +49

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/04(月) 08:28:43 

    今の時期ダリアとか飾りたいんだけど、長持ちしなくて切ない

    +36

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/04(月) 08:29:14 

    観葉植物でジャングルみたいになってる。
    落ち着く。

    +44

    -5

  • 4. 匿名 2024/11/04(月) 08:29:57 

    そろそろ涼しくなってきたからバラでも飾ろうかな〜

    夏の間はずっと枝物を飾ってたよ。いま花瓶に刺さってるのはキイチゴ

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/04(月) 08:30:13 

    >>3
    虫が出るって聞くんですが大丈夫ですか?

    +14

    -3

  • 6. 匿名 2024/11/04(月) 08:30:24 

    庭のバラを切ってきて飾ってます

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/04(月) 08:30:31 

    ダイソーで造花買ってきました!!!

    昨日ハイビスカスを見かけて育ててみようか悩んでる所

    +4

    -15

  • 8. 匿名 2024/11/04(月) 08:30:54 

    今月は感謝祭があるからカボチャとコーン
    実りの秋に感謝

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/04(月) 08:31:28 

    アマゾンに暮らしているので花は飾ってないです

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/04(月) 08:32:35 

    仏壇の花くらい
    他は造花置いてる
    花で癒されたくてもいつのまにか癒される前に枯れちゃってる

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/04(月) 08:33:22 

    猫がいるから造花

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/04(月) 08:34:43 

    >>3
    すぐ枯らしてしまうんですが長く育てるコツ教えて下さい

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/04(月) 08:35:09 

    私が花

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/04(月) 08:38:26 

    貰い物のシクラメンの鉢植えが数年間、暑い夏場は北側の日陰でどうにか乗り越えて今年も葉っぱが出てきて良かった
    これから秋冬に上手く育てば春には花が咲いてまた楽しめる

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/04(月) 08:43:14 

    >>3
    いいねぇ
    に魔女の宅急便」冒頭のキキの実家みたいな無差別に植物がある感じ好き

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/04(月) 08:44:12 

    観葉植物はアンスリウムを飾ってるよ。
    赤、白、ピンクで可愛い

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/04(月) 08:47:35 

    ヒペリカム、かわいいよね!
    ベリーみたいな色もあるし、白やピンクも。

    ただ、けっこう独特な香りがあるから、洗面台は向かないかも。

    うちは今、白いトルコキキョウと白い小菊等をいけています。毎日お花は欠かさないように気をつけてる。

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/04(月) 08:47:40 

    仏壇のお供えと、横に飾ってる花瓶の花は切らさないようにしてるけど、リビングとかダイニングテーブルには飾ってない笑

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/04(月) 08:48:58 

    花じゃないけど、玄関にはもみじ、
    キッチンカウンターには野バラの切り枝飾っています

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/04(月) 08:50:47 

    >>5
    横だけど、肥料あげすぎると虫が出る気がする。
    うち肥料ほぼあげてないけど元気だよ!

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/04(月) 08:52:20 

    >>12
    水をあげすぎない、かな

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/04(月) 08:54:15 

    >>1
    花を南東の部屋に飾ると恋愛運アップ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/04(月) 08:56:59 

    >>5

    虫がつきにくい土が売っててそれ使うと小蝿系はでないよ。ココナッツチップも見た目が綺麗で虫つかない。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/04(月) 08:57:31 

    >>1
    こう見ると可愛いね
    スーパーで売ってるミニブーケに入ってて、いつもこれじゃないのが良いなと思ってたんだけど、調べたら寒さにも強いみたいだし北海道住みの私にぴったりかも

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/04(月) 08:58:58 

    >>24
    主じゃないけど、単体の方が案外可愛いよね。果実っぽくて。
    生花の中では日持ちもするし。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/04(月) 09:00:38 

    庭に咲いたダリアを玄関に飾ってます 

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/04(月) 09:05:19 

    >>3
    私も色々、観葉植物とか花の鉢植え置いてる。
    最初はみんな手のひらサイズだったのに、大きくなっちゃって寝室がジャングル状態(笑)

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/04(月) 09:12:35 

    お花って癒されますね
    お花が好きな人って素敵

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/04(月) 09:15:39 

    ハナキリンとブライダルヴェール育ててる。
    どっちも可愛いし、丈夫でよく育つからおすすめ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/04(月) 09:17:01 

    >>5
    鉢じゃなくて花瓶だから平気じゃない?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/04(月) 09:19:29 

    >>1
    今は切れてるけど、
    庭のバラなど咲いたら部屋に飾ります

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/04(月) 09:22:57 

    庭の花を飾るけど猫様が全部引き抜くんだよね〜。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/04(月) 09:23:34 

    >>30
    花瓶に観葉植物にジャングルか
    すごいな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/04(月) 09:33:12 

    よく買うのはガーベラ
    グラデーションになってる種類が好き。長持ちするし一輪でも様になるから。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/04(月) 09:38:35 

    最近彼岸花の綺麗さに気づいた
    少し変わってて、見ていて楽しい花だよね

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/04(月) 09:40:42 

    昨日、お土産で買った秋バラ飾っているよ
    ちょっと前までダリア

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/04(月) 09:41:04 

    >>30
    どこから花瓶がでてきた?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/04(月) 09:41:18 

    >>1
    このお花ヒペリカムというのか!ずっと知りたかったありがとう(でも覚えられなさそう😂)

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/04(月) 09:42:58 

    お花もじわじわ値上がりしてるよね
    花飾る余裕なくなってきた

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/04(月) 09:55:13 

    >>34
    ガーベラは見栄えがしていいよね
    可愛いし

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/04(月) 09:55:50 

    鉢植えのヒューケラの赤い葉を切って一輪挿しにしてる
    日に当たるとキレイ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/04(月) 10:03:50 

    観葉植物も切り花も大好きで絶やさず飾ってます。北海道なので庭の花は枯れましたが、冬場の玄関に飾る切り花は凄く長持ちします。
    栽培はとても難しいですが、胡蝶蘭は室内で2~3ヶ月は花を付けてるので、栽培法さえ会得してしまえばかなりコスパの良い花ですね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/04(月) 10:08:41 

    >>2
    都内一本1000円でした…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/04(月) 10:10:01 

    今、飾ってるのは吾亦紅


    ガーベラが好きなのでよく買ってくるし、百合も買ってくる
    他にその季節の花も

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/04(月) 10:11:45 

    >>30
    花瓶じやむりでしよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/04(月) 10:13:29 

    >>44
    ブルースターも好きでガーベラと合わせるけど、持たない
    追記

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/04(月) 10:15:22 

    >>30
    主が書いたことと3さんが書いたことがごっちゃになってるよ。しっかり!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/04(月) 10:31:16 

    新種のユリ?
    甘いムーディーな香り
    花を飾っている人〜🏵️

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/04(月) 10:33:53 

    枯れて捨てる時に何だか申し訳ない気持ちになるので買えない
    大きめの花屋さんであれこれ見てるのは大好き

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 10:35:26 

    オンシジュームを玄関に飾りました。華やかです。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/04(月) 10:38:10 

    コットンフラワーの枝を飾っています
    冬っぽくて可愛い

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/04(月) 10:40:36 

    >>42
    胡蝶蘭のアドバイス頂いてもいい?
    夫の職場が改装オープンして胡蝶蘭たくさん頂いたので、花が枯れたあとの鉢をもらってきたの(3株も)
    まだポリポットで化粧鉢に纒めて入った状態なんだけど困ってる…
    ポリポットに根がギチギチだから植替えた方がいいよね
    水苔だと素焼の鉢推奨らしいけど、茶色い素焼の鉢って重たいし見た目も何だか…
    プラ鉢にバークにすべきか迷い中
    北海道だし植替え時期ではないのもあって途方に暮れてる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/04(月) 10:54:41 

    胡蝶蘭、根は無いよ。鉢割った時ただ挿してあるだけで白けた。あれで1万とか取るんだ。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/04(月) 11:21:23 

    >>1
    ヒペリカム今飾っています
    白のリンドウ、薄いピンクのアルストロメリアも一緒です

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/04(月) 11:24:25 

    ニュアンスカラーの秋桜
    花を飾っている人〜🏵️

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/04(月) 11:26:16 

    >>52
    職場から頂いたとの事なので大輪胡蝶蘭だと思われますが、これからの時期は植え替えは確かに控える時期に入りますが…例外もあります。
    根腐れを起こしてたら季節関係なしで植え替えして下さい。根腐れしてなければ花が終わりましたら花枝を根元から、ハサミをアルコール消毒(コロナの時の手指消毒で大丈夫)もしくはバーナーで炙り殺菌してから切って下さい。二番花を咲かせる為に下から四つ目の節から花枝を切る人もいますが、株の復活の方を優先した方が良いと思います。
    花茎を取った株をビニールポットからだして、その回りに水で戻した水苔もしくはキッチンペーパーでくるみ、小さめの素焼バチに入れて春までその状態で管理すると良いと思います。素焼バチのサイズは株の大きさにもよりますがとにかく根さえ入れば良いくらいの小さめで。とにかく一番大事なのは水やりです❗️これからの季節、ぬるま湯を1ヶ月に1度、完全にカラカラに乾燥してからタップリと与えて下さい。胡蝶蘭は直ぐに根腐れします。とにかくカラカラに乾燥してからタップリ水やりのサイクルでやらないとすぐに駄目になるので気を付けて下さい

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/04(月) 11:41:56 

    コロナ禍から飾るようになった
    大小の一輪挿し2〜3個に飾ってる
    観葉植物も買って育ててる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/04(月) 11:49:35 

    切り花を一輪飾るのにあこがれる…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/04(月) 12:01:38 

    >>56
    とても詳しくありがとう!!
    ネットで見てもぬるま湯の事は分からなかったから感謝
    ポット越しに見たところ根腐れはしてない様子だけど、根がギチギチグルグルで水苔も上に乗っかってる程度だから植替え迷ってた
    ホントはオシャレなテラコッタの鉢にしたいところだけど、根腐れ心配だから基本の水苔+素焼き鉢にしてみる
    大輪胡蝶蘭なら家で咲いたら華やかだろうなー!
    午後からホームセンター行ってくる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/04(月) 12:03:08 

    時々義母が花を送ってくれるからのそれを楽しみにいけてる。
    花好きだけど高くてなかなか買えないから嬉しい。
    花を飾っている人〜🏵️

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/04(月) 12:05:54 

    >>1

    ヒペリカムかわいくて好きですよ

    でも実ものだとそのままドライになって長持ちするのも多い中で、あまり持ちがよくないのが難点



    ちなみに私はお花の定期便を数社やっています

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/04(月) 12:31:56 

    >>15
    あのお母さん、介護と子育てと家事と仕事もして、あの庭と植物を維持してるってすごすぎない?
    室内でススキ?イネ科?咲かせるとかさすが魔法使い。
    花を飾っている人〜🏵️

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/04(月) 13:00:32 

    >>43
    高いですよねダリア

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:10 

    >>2
    ダリア大好き!いろんなカラーがあってすごくキレイ
    でも本当に持ちが悪いんだよね
    道の駅に4.5本で400円くらいで売っていて、思わず2束買っちゃった
    でもそれも2週間前のこと
    もうそろそろダリアも終わっちゃうなー
    北海道です

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:38 

    リンドウとガーベラがすごく保つので買って帰ります

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/04(月) 14:02:07 

    >>48
    このタイプのユリを庭に植えてるけど花粉が出なくて良いんだよね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:38 

    >>25
    そうなんだね
    こんど買ってみるわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/04(月) 14:19:52 

    仏花くらい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/04(月) 14:22:30 

    このトピみて、さっそく庭に咲いている千日紅とジニアを切って飾ってみた。でもセンスないのか変な感じ。さらにクタっとなってしまった。うちの花たちは庭にいるほうがイキイキしている気がする。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/04(月) 14:52:16 

    >>34
    ガーベラって日持ちしないと思ってた…
    一緒に入ってたカーネーションの方が何日も持った

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/04(月) 14:57:23 

    >>69
    外で咲いてるのが一番キレイだよね
    そのお裾分けで家に飾る
    切れ味の良いハサミでななめに切ったら良いらしいよ
    切り口に土とか汚れがついてたらもう一度
    すでにやってたらごめんなさい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/04(月) 18:42:23 

    カーネーションは日持ちするから良く買う
    色んな色があって可愛い
    近所のスーパーの花屋さん、青フラとかで買う花と比べると格段に日持ち悪すぎるんだけど下処理みたいなのが雑なのかな?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/04(月) 19:32:17 

    >>2
    私もそれで躊躇してましたが
    生産者さんから直接買ってみました
    規定外のだったけど10日ほどもちました
    乾燥防止のスプレーとちょこちょこ湯上げをして

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/04(月) 19:33:55 

    >>72
    どっちも買うけどスーパーはどのお花も茎がほそいなと思う
    たまに立派なお花や枝ものもあるけど

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/04(月) 19:35:06 

    >>48
    ディアンサかな?
    百合は華やかだし長持ちするしいいよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/04(月) 21:27:47 

    >>75
    教えてくれてありがとう💐
    ユリのピンクの花言葉は「虚栄心」らしい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/04(月) 21:35:42 

    >>64
    4.5本で安いですね!羨ましい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/04(月) 21:36:12 

    >>73
    ネットですか?よろしければヒントいただきたいです><

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/04(月) 21:43:32 

    >>66
    それにしても切花が高い
    サカタノタネはもっと高い

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/04(月) 22:20:08 

    ふぁぃ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/04(月) 23:38:54 

    トルコキキョウを飾ってます。
    薔薇に似ていて可愛い。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/05(火) 00:35:09 

    >>74
    単価の安いい花屋さんはやっぱり品質が良くないのかもね…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/05(火) 01:53:59 

    ベランダで摘んだ千日紅
    花を飾っている人〜🏵️

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/05(火) 02:07:16 

    >>78
    よくテレビに女性の社長がTシャツで出られてるとこのサイトです

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/09(土) 23:32:05 

    >>1
    明日お客さんが来るから今日お花買ってきたよー🌸
    玄関とリビングとトイレに飾ったよー🌼

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/10(日) 23:15:03 

    花束飾ってるの見て憧れで
    部屋に飾ったわ
    花を飾っている人〜🏵️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード