ガールズちゃんねる

高かったけど元は取れたと思う買い物

147コメント2024/11/05(火) 21:58

  • 1. 匿名 2024/11/03(日) 16:27:28 

    ビンテージのマグカップ
    使うたびにかわいいとテンション上がって早2年

    +175

    -12

  • 2. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:02 

    13万のウォークマン

    +14

    -16

  • 3. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:14 

    iPhone11、先日乗り換えたけど5年間毎日使ってたから元は取れたと思ってる

    +225

    -9

  • 4. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:14 

    電動自転車

    +175

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:26 

    学校のジャージ
    卒業後も20年着倒した。

    +195

    -14

  • 6. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:29 

    プーマのサンダル
    高かったけど元は取れたと思う買い物

    +13

    -28

  • 7. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:39 

    シルクのヘアキャップとか枕カバー

    +45

    -10

  • 8. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:52 

    スコープ付きの耳かき
    もう手放せない(なお今部屋の中で行方不明)

    +97

    -8

  • 9. 匿名 2024/11/03(日) 16:29:00 

    ティファニーのバイザヤード
    毎日つけてるそ、気分をあげてくれる。
    もう元は取ったと思う!

    +128

    -8

  • 10. 匿名 2024/11/03(日) 16:29:06 

    10万円近くしたダウンコート
    冬の必需品として10年くらい愛用してる
    東北民です

    +167

    -5

  • 11. 匿名 2024/11/03(日) 16:29:58 

    ノースフェイスの秋用?ジャンパー。
    10年目でもまだまだいける。

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/03(日) 16:30:18 

    カルティエのタンク
    15年位使っているからもう元取れた

    +90

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/03(日) 16:30:22 

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/03(日) 16:31:09 

    資生堂のアルティミューン
    おかげで肌がきれいになった。

    +31

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/03(日) 16:32:04 


    いろいろこだわってオプションもつけたからそれなりにかかったけど、間取りも暮らしやすいし好きなインテリアでくつろげるの幸せ

    +97

    -6

  • 16. 匿名 2024/11/03(日) 16:32:10 

    >>1
    ケリー250万
    使う度にときめくから十分元は取れてる

    +58

    -19

  • 17. 匿名 2024/11/03(日) 16:32:18 

    注文住宅
    快適
    何より安心感がスゴイ

    +60

    -16

  • 18. 匿名 2024/11/03(日) 16:32:46 

    フィットネス用の水着。
    ゴーグルやキャップ合わせて2万くらいしたけど、高かったから元取らなきゃってせっせと通って体力がついた。

    +103

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/03(日) 16:32:51 

    ホクロ・シミ取り
    自費で取ったけどもっと若い頃に学生時代に親に頼んでやらせてもらえばよかった。

    +60

    -8

  • 20. 匿名 2024/11/03(日) 16:32:51 

    高かったけど元は取れたと思う買い物

    +43

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/03(日) 16:33:24 

    ウーマ
    あの快感を得れるなら安い!

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2024/11/03(日) 16:33:31 

    100万したけど後悔なし!

    +10

    -44

  • 23. 匿名 2024/11/03(日) 16:33:49 

    120万のバイオリンの弓
    音が良いだけでなく己の技術を高めてくれる
    弘法筆を選ばずは嘘だよね

    +117

    -6

  • 24. 匿名 2024/11/03(日) 16:33:50 

    switch
    出始めに買ってコントローラーも不具合なくもう十分遊んだと思うけどまだやりたいソフトあるから2出たら買い換えるとおもう

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:08 

    高かったけど元は取れたと思う買い物

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:44 

    ドラム式乾燥機付き洗濯機

    +115

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:44 

    リファのヘアアイロン、今までのと全然違う

    +18

    -5

  • 28. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:55 

    ゆで卵メーカー。レンジを使うやつじゃなくて、コンセントのやつ。5,000円くらいしたけど、1年半ほど毎日使ってる。

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:56 

    クレドの3万ファンデ
    美容成分入ってるからか肌が綺麗になった
    めっちゃ伸びるから少量でいいし
    充分元はとれる

    +71

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:03 

    衣類乾燥除湿機。奮発してお高めのやつ買ったけど、部屋干しでもカラッと乾くし洗濯のストレスがなくなったー!本当に買ってよかった!

    +67

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:15 

    >>9
    いいなぁ〜!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:36 

    >>8
    耳かきと爪切り、なくなるとイライラするぅ
    :;(∩´﹏`∩);:

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:08 

    みんなお金持ちだなぁ…

    +87

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:48 

    >>4
    同じです!
    14万くらいしたけど11年乗ってる!

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/03(日) 16:37:28 

    >>5
    やはり学校の衣服やカバンって丈夫にできてるのかね?

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/03(日) 16:37:29 

    >>21
    最高だよね。
    高かったけど元は取れたと思う買い物

    +5

    -14

  • 37. 匿名 2024/11/03(日) 16:37:43 

    >>22
    ほっ、欲すぃ〜(๑・̑◡・̑๑)

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/03(日) 16:39:52 

    >>3
    私iPhone8未だに使ってるw
    さすがにもう機種変した方がいいのかなと思いつつまだ使えるしなーってそんな事思いながら何年も過ぎちゃった

    +104

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/03(日) 16:40:36 

    >>7
    やっぱいいですか?シルクのヘアキャップ...
    髪がバサバサなので迷ってます

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/03(日) 16:41:18 

    >>2
    やはりいいですか?気になる!

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/03(日) 16:41:22 

    >>29
    マジか!
    三万でどのくらいもつの?

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/03(日) 16:42:25 

    ボビィブラウンの毛抜き
    5000円だった
    20年は使ってる

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/03(日) 16:42:36 

    >>36
    価値はある。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/03(日) 16:42:37 

    増税前2018年から滑り込みで買って使ってる15万のギター
    ほぼ毎日弾いてるから元取れたよね

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/03(日) 16:42:59 

    >>34
    タイヤの溝がなくなっていませんか?
    うちも同じぐらい乗ってるんだけど気付いたら後輪がツルツルでタイヤだけ取り替えようかと思ってる

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/03(日) 16:43:20 

    ミキモトのネックレス
    元取ったかわからないけど買った30年まえよりは確実に値上がりしてるみたいなので

    +70

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/03(日) 16:43:46 

    >>21
    自分には合わなかったなぁ…

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/03(日) 16:44:14 

    >>26
    確かに!自分は3台目
    もう戻れない

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/03(日) 16:44:28 

    積水ハウス

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2024/11/03(日) 16:45:31 

    シーリーのマットレス
    アラフォーになってから朝起きたら腰とか肩が痛かったんだけどシーリー買ってからどこも痛くない

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/03(日) 16:45:38 

    今日名古屋のマリオットアソシアホテルのモーニングビュッフェに初めて行ったの
    ビジター料金で4800円かかって、高って最初思ってたんだけど、どれもこれもめっちゃ美味しくて大満足だったよ

    ただ、言うてそこまで食べられなくて、美味しいからもっと食べたいんだけどお腹いっぱいになっちゃって食べられなかったからそれがちょっと惜しかったなって思ってる

    +42

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/03(日) 16:48:13 

    >>34
    充電器て11年ももつんですね!

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/03(日) 16:50:30 

    >>38
    私2年前にiPhone6から13に乗り換えたんだけど、古すぎてデータ移行できるかどうか微妙って言われたw
    結果的にギリギリできたけど、あとちょっと遅かったら無理だったぽいから気を付けて

    +53

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/03(日) 16:51:50 

    >>49
    今積水ハウスで家建ててるんだけど、一番元をとれたなって思うのはどんなとこですか??

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2024/11/03(日) 16:53:55 

    CHANELのチェーンウォレット。スマホや鍵も入るし貴重品を肌身離さず持てて便利。買った時は20万円代で買ったけど今は50万超えてるらしくもう手が出ない。少し角が擦れてきたけど大事に使う

    +70

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/03(日) 16:53:59 

    >>4
    平日毎日使って8ヶ月位かな

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/03(日) 16:54:23 

    50万越えのテレビ
    自分にしては贅沢品かなと思ったけど16年もったし機能も反応スピードも良かった

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/03(日) 16:58:03 

    爪切り
    毛抜き
    日本製のやつは良い

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/03(日) 17:00:50 

    >>53
    えええ
    それは困る!
    早めに機種変するよ
    ありがとう

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/03(日) 17:04:20 

    3万越えのジーパン。支払った後動悸がしたけど、補修しながらかれこれ20年ぐらい毎週履いてる。十分元取ったし、いい買い物したなって履く度に思う。

    +56

    -6

  • 61. 匿名 2024/11/03(日) 17:04:46 

    >>47
    何が合った?教えて!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/03(日) 17:07:55 

    関西コレクションのチケット代定価で10万円
    応援しているモデルを一番前で見れて、楽しかった。応援しているモデル以外は値段に見合ってない人達ばかりで泣けてくるけど。

    +4

    -13

  • 63. 匿名 2024/11/03(日) 17:08:39 

    >>30

    おいくらのどこのをお使いですか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/03(日) 17:12:11 

    >>5
    尊敬する!
    卒業したらすぐ捨てたわ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/03(日) 17:12:38 

    >>38
    同じくww
    7年使ってる、、特に不具合がないから。
    16に変えようと思ったけど、なんか惹かれなかったから17まで待つかな

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/03(日) 17:15:18 

    >>36
    ねぇ吸うやつ気持ちいいの?どこ吸うの?彼氏がローター使ってくるけどまったく気持ちよくもなんともない。傷つけると思って何も言わないけど。

    +25

    -6

  • 67. 匿名 2024/11/03(日) 17:17:21 

    >>5
    指定ジャージって地味に高いから、勿体無い!って言って母親がずっと着てるw

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/03(日) 17:18:02 

    >>54
    先日20年点検を無事に終えた
    途中5年転勤で空き家にしたけど全く傷まなかった

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/03(日) 17:18:20 

    パナソニックのドラム洗濯機。めちゃくちゃ勇気出して奮発してほんとよかった。毎日が楽。

    +44

    -3

  • 70. 匿名 2024/11/03(日) 17:20:51 

    靴下屋の日本製の靴下
    ワンシーズン経っても穴が開かないしかかとの部分の生地も薄くならないしゆるゆるにもならなかった
    さすがに毛玉はできたけど生地の生命力感じた

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/03(日) 17:21:45 

    KEENのスポサン

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/03(日) 17:22:20 

    >>36
    気持ちわる

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/03(日) 17:23:53 

    半年以上もつ
    高かったけど元は取れたと思う買い物

    +82

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/03(日) 17:25:57 

    >>67
    お母さん体型スリムそう

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/03(日) 17:31:22 

    工業用ミシン24万円
    子供のバッグ類や洋服、自分の洋服や雑貨など沢山作ったし、今は服や雑貨の委託販売とネット販売して毎月少しだけどお小遣いが稼げてる

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/03(日) 17:31:26 

    DUVETICAのダウン
    JOSEPHのライダースジャケット

    どちらも14万したけど、お手入れもして毎年ヘビロテしてるから充分に元は取れてる。
    買って良かった。

    +17

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/03(日) 17:31:37 

    振袖
    三姉妹全員着るからいい買い物だと思ってる

    +8

    -8

  • 78. 匿名 2024/11/03(日) 17:37:34 

    体温測定可能なスマートウォッチ使い倒しました。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/03(日) 17:37:46 

    >>63
    パナソニックで10万しないくらいだったような気がします。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/03(日) 17:39:21 

    家庭用脱毛器
    エステの脱毛(しかもコース完了前に倒産)なんかに行っていたのがマジで無駄だったわ

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/03(日) 17:41:20 

    >>4
    電動自転車気になってるんですけど、坂道どれくらい楽な感じですか?

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/03(日) 17:41:24 

    >>61
    電マだな
    もう5台くらい買った

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2024/11/03(日) 17:41:34 

    >>34
    私も
    毎年点検してる。
    たまたま新しいバッテリーをもらったので、まだまだ乗れそう(*^^*)

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/03(日) 17:41:44 

    >>12
    私も25年使ってる
    今買うともっと高いし元は取れた

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/03(日) 17:43:04 

    >>29
    ルフォンドゥタンですか?
    中身の衛生がどうしても気になるんだけど、指で取りますか?毎回スパチュラ使いますか?洗ったり保管とかどうされてますか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/03(日) 17:51:37 

    ディオールプレステージのクッションファンデ
    高かったけど過去一肌の調子良くて崩れにくいしツヤツヤになるし最高で買ってよかった!!

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/03(日) 17:53:03 

    数百万の時計
    毎日つけてる

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/03(日) 18:00:37 

    124ccバイク
    30万くらいしたけど6年で色んなところ行った。まだまだ乗るよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/03(日) 18:00:43 

    タトラスのダウンコート。
    人気のポリテアマを8年前6万円で購入し、7年間ヘビロテ&きちんとメンテ。
    去年ピレネックスのダウンコートと選手交代。
    セカストで1万円で売れました✌

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/03(日) 18:00:51 

    >>68
    やはり頑丈で風雨雪にも強いのは建てた後も安心ですね!ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/03(日) 18:03:10 

    ICL。
    本当にやってよかった。

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/03(日) 18:07:59 

    >>81
    ヨコ
    10年前に8万くらいで買った電動自転車だけど、坂道でも自分の脚より自転車が頑張ってくれてる感じだから楽なままだよ
    だから走ってて坂道が見えてくると、よっしゃー行けー!な気分になる
    まあとんでもない急勾配が何百メートルも続くとかでなければ

    +16

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/03(日) 18:14:14 

    >>5
    苗字も変わり?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/03(日) 18:22:29 

    >>45
    交換してもらった方がいいよ
    毎年点検して、ブレーキとタイヤは見てもらった方がいい

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/03(日) 18:25:37 

    >>85
    毎回スパチュラ使って使ったあとはティッシュで拭いてる
    たまに除菌シートで拭いたりもする

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/03(日) 18:25:57 

    >>59

    確かiPhone8ってもう結構前にiOSのサポート対象外になってて、最新版にはアップデートできないよね
    正規品の修理も来年春で対応終わるらしいよ
    春までには変えたほうが良いかもね

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/03(日) 18:30:00 

    眉アート!

    自眉毛が薄く幅が短めなので「ちょい麻呂」状態。
    汗をかくと眉が悲惨な状態なので春に思いきってアートをしました。
    そして、この夏の暑さと、ホットフラッシュの顔汗で毎日汗拭きまくりだったけど、眉アートのおかげでアホ顔にはならずにすみました。
    半年たたないうちに元はとったと思います。

    朝のメイクの時も、左右のバランスを考えずに少し手を加えるだけなのですごく楽ちんです。

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2024/11/03(日) 18:33:33 

    旦那に買ったブランド下着。
    ほぼ3日に1回のペースで穿かせてましたが、何回か洗ってもなかなか伸びたりしなかったし、赤だけど色落ちもしなかったし、3年もちました。
    しかも同じ職場なんですけどボディーチェックの時、男性はパンツ一丁になるんです笑!勿論女性のボディーチェックは制服のままです!
    それで会社の仲良しな女性たちや派遣で来てくれる女子大生とかにも私がセンスあるし、ブランドって凄いとか評判良くて
    旦那もそれで鼻の下伸ばして、まぁ生理現象だから仕方ないけど女性たちが私にどんな生地か触らせてとか頼んできて、旦那の意見聞かずに良いよって旦那、生地触られるだけなのに興奮してね!せっかく評判良かったのになにもっこりさせてんのか!
    まぁうちの会社の女性達は見慣れてるから大笑いしてたけどね。

    +1

    -24

  • 99. 匿名 2024/11/03(日) 18:41:00 

    40万したネックレス なぜかデパートのトイレの照明だと1番キラキラするから、トイレの度にちょっとテンション上がるw 毎日使ってるから元は取った

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/03(日) 18:41:07 

    >>7
    ヘアキャップは購入しましたが、枕カバーは使い道の無いブランドスカーフで代用してます。

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/03(日) 18:52:06 

    >>95
    そんな感じになりますよね。私も決して綺麗とは言えないスパチュラ使っているんですけど。笑
    もったいなくて、少しずつ使っていたらなかなか減らないし、中で菌が発生したらどうしようってちょっと心配になりました。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/03(日) 18:56:39 

    >>79
    >>63

    返信ありがとうございます。
    ちょうど捜してたので気になりました。
    検索してきます。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/03(日) 19:02:25 

    >>3
    同じ!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/03(日) 19:04:53 

    >>38
    初めて買ったiPhoneでいまだに使ってますw

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/03(日) 19:07:13 

    >>9
    よくも人種差別企業から買う気になりましたね。

    +6

    -11

  • 106. 匿名 2024/11/03(日) 19:12:34 

    堺で買った包丁
    鋼の刃は研いで、洗ったら乾かして、丁寧に使ってるからよく切れて料理が捗ります♥

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/03(日) 19:13:09 

    会社用のサンダル
    自分としてはお高めの、足に良さそうなのを買ったらすんごい楽になった
    平日の大半履いて過ごすから買って良かったと思う

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/03(日) 19:17:00 

    >>35
    部活入ってなかったからジャージは未だに着れるよ笑
    ゴム変えるくらい

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/03(日) 19:17:22 

    >>39
    ヨコだけど
    ヘアキャップは数日でゴミになったよ
    寝ているうちに外してしまうのは個人の問題だから置いておくけど、
    ヘアキャップのゴム部分の跡がくっきり残るから朝のヘアセットがめちゃくちゃ大変(根本から濡らしてクセを直すのが常になる)
    キャップの中でたたまれた髪の癖がつく
    肩上長さで前髪無しなら良いと思う
    髪の毛のしっとり感がすごい
    髪の毛が長い人には向かないと思う
    寝返りをうったら重さで外れるし

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/03(日) 19:39:25 

    >>7
    ヘアキャップは購入しましたが、枕カバーは使い道の無いブランドスカーフで代用してます。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/03(日) 19:48:59 

    ソファーやテレビ台、ダイニングテーブルなどの家具。
    毎日使い目に入るし妥協しなくて良かった。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/03(日) 19:50:41 

    電動自転車
    15万ぐらいしたけど、本当に楽
    もう普通の自転車は乗れない
    あと、ちょっとしたとこでも車で行ってたのに、自転車乗るようになったから、車のバッテリーにも負担少なくなった

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/03(日) 19:52:48 

    資生堂のビューラーをかれこれ母の代から40年は使ってるけど、めっちゃ使いやすい

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/03(日) 19:56:13 

    >>82
    私はウーマだな!
    電マも良いけど。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/03(日) 20:18:36 

    Hunterのレインブーツ。10年近く使ってる。何年経ってもシルエットがカッコいい。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:07 

    >>51
    私的に朝食はバリエーション的に
    イマイチだったけど、
    こんなに+プラスつくの?

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2024/11/03(日) 20:27:37 

    >>53
    6s未だ使ってるわ…
    終わったわ…

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/03(日) 20:44:34 

    >>27
    え、何度で使ってる?

    私も買ったけど
    ヘアビューロンとそんな大差なくてガッカリしてる…

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/03(日) 20:45:51 

    スケッチャーズのスポーツサンダル
    サンダルに5000円以上使うとは思ってなかったけど、すんごく履きやすくて足に優しい。
    お手入れしながら夏は毎日使って今年で3年目。
    高かったけど元は取れたと思う買い物

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:35 

    ボトックス。シワなくなって感動した。永遠に打ち続けると思う

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:04 

    >>8
    行方不明=手放しちゃってるw

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:26 

    >>26

    物心ついたときからドラムだったから、結婚してからもドラム。ドラム以外の選択肢がない。
    タオル類は乾燥機までかけるとふわっふわ!サイコー。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/03(日) 21:13:54 

    >>28
    どこのですか?買おうかなー。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/03(日) 21:29:01 

    >>45
    危ない!私半年に一度点検してるよ〜。
    坂道多いからブレーキとかタイヤ。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/03(日) 21:35:35 

    >>81
    ほぼ坂道の市在住だからママの必須アイテム。上り坂を座ったままでこげる位だよ。ちなみにパナソニック。電動無しには戻れない。

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/03(日) 22:27:49 

    >>26
    乾燥まですると、生地が傷みません?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/03(日) 22:39:56 

    ①リファのドライヤー、オージュアのシャンプートリートメント
    結婚式1年前から↑に変えたけど、髪が綺麗になった!もっと前から使っておけばと思いました。
    言うほど高くありませんが…


    ②タトラスのダウンコート(20万をセールで10万で購入)
    今までのコートやダウンはなんだったのかと思うくらい温かい。飽きのこないデザインでかれこれ5年くらい着ています。

    ③ドラム式洗濯機
    乾燥までやってくれるので、本当に楽てす。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/03(日) 22:44:12 

    >>23
    めっちゃかっこいい

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/03(日) 22:54:54 

    >>123
    まわし者みたいになっちゃうけど、エッグマイスターっていう商品です。今確認してみたら6,000円くらいになってた…。でも、本当にオススメです。毎朝温泉たまご食べられる幸せ。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/03(日) 22:55:40 

    >>45
    タイヤ交換は前後ともしました!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/03(日) 22:56:37 

    >>52
    充電器はメルカリで1個買いました!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/03(日) 23:08:47 

    一眼レフカメラ📷
    旅行先に持っていったり、お散歩中のなんでもない風景を撮ったり、友達家族と遊ぶ時も重宝する
    何より日常がとっても愛おしく感じられるようになったので買って良かった

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/04(月) 00:29:25 

    >>120
    どこのシワですか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/04(月) 01:17:09 

    電動自転車。
    もうないと生活できない!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/04(月) 03:00:51 

    >>39
    ボサボサ髪だったけど使ったらかなり艶々になったよ
    お風呂上がり後よりもヘアキャップで一晩寝た方が髪綺麗になる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/04(月) 03:58:34 

    >>2
    音全然違うよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/04(月) 05:58:38 

    アップライトピアノ
    調律、メンテはずっとしてきて
    この度姪が引き継ぐ事になりました

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/04(月) 07:15:39 

    カメラのレンズ7万円

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/04(月) 09:06:13 

    >>126
    私もタオルやどうでも良いパジャマとかにしか使えません🥲

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/04(月) 09:13:00 

    >>66
    🌰だよ
    最高に気持ち良いよ!

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/04(月) 11:57:13 

    >>67
    母親が子どもの着ていた体操服やジャージを普段着にしていて(しかも結構長年)、当の子どもが困惑するという話を結構聞くけど、
    まさにその価格の高さと頑丈さが根底にあるんだね
    流石に制服は着るわけにいかないから、せめて体操服は…という発想になるのかな

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/04(月) 13:04:29 

    >>112
    私もこれです!便利ですよね😭✨
    土日以外毎日乗ってる
    バス代考えたら元取りまくりです。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/04(月) 13:38:19 

    >>26
    大きいから布団丸洗いできるから元は取れた。
    布団持ってコインランドリー行くの面倒だし
    羽毛布団だと乾燥機かけられないから
    濡れた状態で持って帰ってこないといけないし。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:33 

    昭和の終わりに買った60万円のミンクのジャケット。まだ消費税もフェイクファーも無かった頃。徒歩通勤がすごく楽しくなった!手入れ特にしなくて20年以上着てた。今も膝掛けにしてます。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/04(月) 16:34:16 

    ミーレ。初期投資も高いし年1位の頻度で不具合も発生するけど、下洗いなしで入れれば終了なのが最高。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/04(月) 19:54:00 

    >>133
    おでこと眉間と目尻はシワなくなった。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/05(火) 21:58:41 

    24歳の時にシンプルなダイヤのネックレスだけど50万ぐらいの質の良い物を買ったので、アラフィフになる今でもどこに着けて行っても恥ずかしくない。買って良かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード