-
1. 匿名 2024/11/02(土) 21:03:12
東京都青梅市や福生市の公園などで、触れただけで皮膚がただれる猛毒キノコ「カエンタケ」が相次いで見つかった。両市は除去を進めるとともに、子供たちが誤って触らないよう注意を呼びかけている。
都健康安全研究センター(新宿区)によると、カエンタケは赤やオレンジ色で、棒状の形をしている。毒性が強く、触れるだけで炎症を起こすほか、食べると発熱や下痢などに加え、脳神経障害で死亡する恐れもあるという。
+9
-33
-
2. 匿名 2024/11/02(土) 21:03:28
こんなもん誰が食べるんや+336
-6
-
3. 匿名 2024/11/02(土) 21:03:38
なんそれ!!!!
怖すぎ+137
-2
-
4. 匿名 2024/11/02(土) 21:03:48
こわっ!!!!!+57
-0
-
5. 匿名 2024/11/02(土) 21:03:51
>>2
腹空かせたガル民+47
-3
-
6. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:03
>>1
今すぐ食べたい・・・+9
-20
-
7. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:09
>>2
チャイn+72
-4
-
8. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:19
おいしそう‥ってなるか!+62
-0
-
9. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:26
これって自然に生えたの?それとも誰かが意図的に?😨+87
-8
-
10. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:34
ハンカチ「カイエンは買えんたけー」+1
-9
-
11. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:34
犬が散歩中に口にしたら怖いからこういう注意喚起はありがたい+236
-3
-
12. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:37
珍しーって思って触っちゃいそう🥺+8
-6
-
13. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:41
何か毒々しい見た目。命を刈り取る形をしてるな。+78
-2
-
14. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:48
見た目キモイ+39
-1
-
15. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:52
興味本位で子供が触るとヤバいよね
人の手みたいに見えなくもないし+133
-1
-
16. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:54
火炎茸だっけ+8
-0
-
17. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:09
ムーミンのアレにみえる+9
-2
-
18. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:14
こんなん間違えて食べる人いるの?!+13
-0
-
19. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:19
>>1
ファイアーマリオには変身できんか+4
-2
-
20. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:19
なんで生えてるの+12
-0
-
21. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:37
怖っ!+3
-0
-
22. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:43
野良猫大丈夫かな+36
-5
-
23. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:44
コレ漢方だってメルカリで売られたら買う人いそう+10
-2
-
24. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:49
おててに見えるゥ〜🧟+10
-0
-
25. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:06
>>2
食べんなや。毒入りキケンや。って最大限に主張してる見た目だよね
キノコ自身も オイオイオレ食うんけー⁉️ってドン引きしてると思う+98
-2
-
26. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:10
嫌いに触ってもらうしか使い方無いかな+1
-1
-
27. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:13
>>1
こんなもの食べるようなバカは奴は遅かれ早かれ早死にするだろ+25
-2
-
28. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:19
猛暑の影響かな?+5
-0
-
29. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:25
関西の生駒山でも、昔から注意喚起されてるよ+20
-0
-
30. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:58
>>17
そうでもなかった+30
-0
-
31. 匿名 2024/11/02(土) 21:07:22
>>22
野良猫は賢いから大丈夫だよ。+21
-1
-
32. 匿名 2024/11/02(土) 21:07:48
見るからにヤバそう!!!+5
-0
-
33. 匿名 2024/11/02(土) 21:07:53
なにか使えないかな?性犯罪者の肛門に突っ込もうか+47
-0
-
34. 匿名 2024/11/02(土) 21:07:55
よく、キノコ狩りとかあるけど
私は野生のキノコとか怖くて食べられない
野菜もだけどスーパーで買ったものか
ちゃんと家庭菜園で作ったものかしかムリ
野生の食材を食べるのって一か八かの
博打みたいなものじゃない?+47
-0
-
35. 匿名 2024/11/02(土) 21:08:03
キノコかどうかすら判断できん+7
-0
-
36. 匿名 2024/11/02(土) 21:08:16
>>1
一番左の前がゴーストバスターみたい+0
-0
-
37. 匿名 2024/11/02(土) 21:08:18
ドラクエのマドハンドみたいで不気味+5
-0
-
38. 匿名 2024/11/02(土) 21:08:20
>>2+6
-5
-
39. 匿名 2024/11/02(土) 21:09:49
あー、福生か。行ったことないけど米軍基地があるところね。赤軍のバイオテロかな?+1
-7
-
40. 匿名 2024/11/02(土) 21:09:53
+41
-0
-
41. 匿名 2024/11/02(土) 21:10:06
ミギーみたい。かわいい。+1
-1
-
42. 匿名 2024/11/02(土) 21:10:28
なんでだろ?
海外からくるの?
たまに植木鉢に変なキノコ生えるけど飛んでくるのか?+0
-0
-
43. 匿名 2024/11/02(土) 21:10:53
>>2
「おっ!地面にニンジン生えとる!食ったろ!」という人がいてもおかしくない+2
-0
-
44. 匿名 2024/11/02(土) 21:10:54
カエンタケはクエンタケ+3
-1
-
45. 匿名 2024/11/02(土) 21:10:59
>>31
食べないだろうけど自分で舐められない頬とか額を適当な硬さのとこにスリスリして掻く習性がある+18
-0
-
46. 匿名 2024/11/02(土) 21:10:59
こういうのニュースにしない方がいいと思うんよな。悪いやつがわざわざ取りに行って死んで欲しい人に食べさしそうやんか。+5
-11
-
47. 匿名 2024/11/02(土) 21:11:37
なんかえっちな形してる+2
-6
-
48. 匿名 2024/11/02(土) 21:12:42
闇バイトの逮捕者に擦り込んでやりたいわ+7
-0
-
49. 匿名 2024/11/02(土) 21:13:35
たまに行く公園にも切り株にキノコはえてるから、子供が触ったら嫌だなって思ってたんだよね。
もっと注意しなくちゃ。+6
-0
-
50. 匿名 2024/11/02(土) 21:13:37
>>1
めっちゃ不快なニュース
通報しました+0
-15
-
51. 匿名 2024/11/02(土) 21:13:48
Wikipediaによると、カエンタケの致死量は3gらしいです。
恐ろしい。+13
-0
-
52. 匿名 2024/11/02(土) 21:14:11
こんなのもし水源にいれられたらテロじゃん。
犬の死骸だの糞だの水源に入れてく自称公安赤軍の闇バイト工作員が野放しなのにさ+2
-2
-
53. 匿名 2024/11/02(土) 21:14:20
>>2
子供の図鑑で読んだけど、旅館の玄関に置いてあったカエンタケを宿泊客が酒に浸けて呑んだらしいぞ+27
-0
-
54. 匿名 2024/11/02(土) 21:14:32
>>47
通報しました+2
-0
-
55. 匿名 2024/11/02(土) 21:14:33
>>1
旦那に食わせようと全国の主婦が集結しそう+0
-9
-
56. 匿名 2024/11/02(土) 21:14:48
>>2
なんぼ周知しても毒キノコ食べる連中はあと絶たない
やっぱり自分でハントして食べると美味しいのよ+3
-2
-
57. 匿名 2024/11/02(土) 21:15:48
>>40
脱税者の戯言 って別名付いた漫画wwwwww+13
-6
-
58. 匿名 2024/11/02(土) 21:16:23
>>1
味は?美味しいの?+0
-2
-
59. 匿名 2024/11/02(土) 21:16:47
悪魔の手+4
-0
-
60. 匿名 2024/11/02(土) 21:16:59
>>6
「死亡する恐れもある」だよ。散々苦しんで障害だけ残る可能性が高いよ。+19
-0
-
61. 匿名 2024/11/02(土) 21:17:00
性犯罪者や強盗犯や極悪犯罪者に食わせればいい。+3
-0
-
62. 匿名 2024/11/02(土) 21:17:05
>>53
なんで玄関にあるんだろ??
宿泊客何がしたいの…
漢方薬と間違えたとか?
+26
-0
-
63. 匿名 2024/11/02(土) 21:17:07
>>2
触ることはあるかもしれないけど
食べようと思うことは多分一生ないだろうな
って見た目だよね。
素人目にも毒ありそうって感じる+28
-0
-
64. 匿名 2024/11/02(土) 21:18:39
>>6
なんか悩みあるん?聞くよ+4
-6
-
65. 匿名 2024/11/02(土) 21:18:47
>>45
そうね。やっぱり匂いなどで判別できる。
それと野良猫は人間の良し悪しを見抜く能力はある。私が撫でようとすると逃げる。
+6
-0
-
66. 匿名 2024/11/02(土) 21:19:28
>>57
何その別名ww+8
-0
-
67. 匿名 2024/11/02(土) 21:19:49
>>1
そもそも食べようとも思えない見た目+10
-0
-
68. 匿名 2024/11/02(土) 21:20:33
>>1
TikTokのきのこ博士の子供の動画で何回も聞いたことある+2
-0
-
69. 匿名 2024/11/02(土) 21:20:48
>>53
しんでるね。皮膚がただれただろうに。
+3
-0
-
70. 匿名 2024/11/02(土) 21:20:55
でも毒あります!って見た目してるところは偉いよね
地味~な茶色で何の変哲もないキノコですよ~悪気はないんです~みたいな顔して猛毒の奴もいるじゃん そういうのが怖い
まぁ自分ではキノコ採って食べるなんてしないけど+23
-0
-
71. 匿名 2024/11/02(土) 21:21:00
>>1
これは大人しい色合いだね
以前に見た画像ではいかにも毒キノコって感じの毒々しいまっ赤だったのに+9
-0
-
72. 匿名 2024/11/02(土) 21:22:43
>>29
確か、猛暑で大量発生したんだよね+10
-0
-
73. 匿名 2024/11/02(土) 21:22:57
もっと都心の都立公園の近くに住んでるけど10種類近いキノコ生えまくってるの見かける
+1
-0
-
74. 匿名 2024/11/02(土) 21:25:51
>>13
触手っぽいよね
不気味+3
-1
-
75. 匿名 2024/11/02(土) 21:27:05
>>1
なんだ。ど田舎じゃん。+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/02(土) 21:28:26
>>25
いや、毒入りキノコがそんな性格いいわけない!
どうや。。。うまそうやろ。。。?
どっからどう見ても、うまそなキノコやろ。。?
さぁ、食うてまえ、さぁ!!🤚🤚🤚🤚
って思ってそう+12
-1
-
77. 匿名 2024/11/02(土) 21:28:59
俺に近づくな、ヤケドするぜぇっ+2
-0
-
78. 匿名 2024/11/02(土) 21:31:04
一方、非常に紛らわしいのがこちらの
可食のベニナギナタタケ。味は美味らしい。
よく見れば判るとはいえ、一見カエンタケにみえてしまう。🪸+15
-0
-
79. 匿名 2024/11/02(土) 21:31:15
>>33
むしろ喜び草+9
-0
-
80. 匿名 2024/11/02(土) 21:32:35
写真があるし公園なら苦労せず見つけられそう、悪用する人がいなきゃ良いけど…+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/02(土) 21:33:38
>>38
たまたま撮ったワンシーンで怠けてる見えるだけでしょ。
もしかして腹筋してる途中かもしれない。+3
-3
-
82. 匿名 2024/11/02(土) 21:37:50
>>2
毒々しくて見るからにヤバそう…:(;゙゚'ω゚'):+7
-0
-
83. 匿名 2024/11/02(土) 21:38:06
>>78
そっくりだね
こっちも美味しそうには見えないけど
キノコはこんな風に食べられるやつと猛毒のが似てるパターンが結構あるから怖いわ
シメジとシメジモドキもそっくり+11
-0
-
84. 匿名 2024/11/02(土) 21:39:17
>>2
働かない旦那に食わせたいわ。
+1
-5
-
85. 匿名 2024/11/02(土) 21:42:48
左が猛毒カエンタケで、右は無毒で食用のベニナギナタタケ
ちょっと知識がある人は間違えて食べそう+15
-0
-
86. 匿名 2024/11/02(土) 21:44:57
絵本「ほしじいたけほしばあたけカエンタケにごようじん」面白いので読んで見てほしい+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/02(土) 21:46:52
猛毒展で見た
真っ赤で怖いよね+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/02(土) 21:47:38
>>33
拘置所のご飯にするとか。北海道のあいつらとか+9
-1
-
89. 匿名 2024/11/02(土) 21:47:43
指みたいで怖い+4
-0
-
90. 匿名 2024/11/02(土) 21:48:53
>>9
キノコって地中に菌糸を張り巡らせて突然生えてくるよ。昨年も同じようなニュースあった。増えてきてる。こいつが育ちやすい環境ってことだね+45
-0
-
91. 匿名 2024/11/02(土) 21:49:28
>>18
似たキノコで食べられるやベニセンコウタケっていうのと間違えて触る人いるみたいよ+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/02(土) 21:51:09
>>10
綾瀬はるか「でもユニク◯のギャラで買えるでしょ?私なんベンツSクラス買っちゃいました」
ハンカチ「僕はこれから庶民キャラで売り出すので外車の話はNGで」+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:00
>>1
指に爪があるみたいな形だね+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:19
>>2
食べないだろうけど子供は興味本位で触るかもしれないね。+17
-0
-
95. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:27
>>78
あなたこそ毒でしょうがw+0
-5
-
96. 匿名 2024/11/02(土) 21:54:14
>>40
医務室、の札が現代的+7
-1
-
97. 匿名 2024/11/02(土) 21:55:11
>>39
このキノコ 昔からあるよ、福生市の風評被害になるからそういうのやめて+8
-0
-
98. 匿名 2024/11/02(土) 21:56:33
>>30
結局これって何なんだろう+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/02(土) 21:57:49
>>81
休みの日はキノコ狩りに行きそうに見えるだけです+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/02(土) 22:04:36
>>7
じゃ放置しとこ+22
-1
-
101. 匿名 2024/11/02(土) 22:08:40
好んで食べる人はいないだろうけど悪用する人はでてくるかもね
イジメの悪ふざけで無理矢理触らせたりとかもありえる+1
-0
-
102. 匿名 2024/11/02(土) 22:09:32
>>1
手が出てるみたいで気持ち悪い+6
-0
-
103. 匿名 2024/11/02(土) 22:39:35
>>5
もっと美味しそうなのある気がする+0
-0
-
104. 匿名 2024/11/02(土) 22:43:22
>>6
私も読んだ瞬間、どのくらい食べたら致死量なんだろう、この辺にも生えてるだろうかと考えた+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/02(土) 22:44:24
>>1
マドハンド風だね+1
-0
-
106. 匿名 2024/11/02(土) 22:51:22
>>57
こっちの作者じゃないよー+8
-0
-
107. 匿名 2024/11/02(土) 22:55:31
千葉県民ですが、うちの近くの公園にも数年前から「カエンタケに注意!皮膚がただれるので見つけても触らない!」って注意の看板があって怖い…+2
-0
-
108. 匿名 2024/11/02(土) 23:07:41
>>1
形から禍々しい+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/02(土) 23:09:58
薬屋のひとりごとでカエンダケ出てたけど触ったら火傷痕が残る位の皮膚がただれる。
食ったら燃えるようにヒリヒリして最悪の場合多臓器不全になる位の猛毒キノコ。+5
-0
-
110. 匿名 2024/11/02(土) 23:18:43
>>1
なんか都会って田舎からすると当たり前の事が話題やニュースになるよな。食べないだろフツーに。
カエンタケに限らず、危ないものはそこかしこにある。知識不足な人多いなぁ。+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/02(土) 23:19:05
>>67
何か不気味だよね。
このビジュアルだと、キノコとは思わないかも。+2
-0
-
112. 匿名 2024/11/02(土) 23:26:14
>>2
幼児は何でも口に入れちゃったりするからね
子どもと散歩したり公園で遊んでいてタバコの吸殻見つけると、本当危ないからムカつく+6
-0
-
113. 匿名 2024/11/03(日) 00:06:53
>>2
平坂さん+1
-0
-
114. 匿名 2024/11/03(日) 00:13:12
小さい子と犬も気を付けないと+1
-0
-
115. 匿名 2024/11/03(日) 01:01:33
>>1
毒キノコ図鑑みたいなものを子供の頃に読んだ。子供向けの本だったのかな。全部絵だった。名前の通りその図鑑では炎の形だった。
実物は結構大人しいな。
その本によると触るだけで皮膚がただれるってなってた。絵では触るとヤケドしたみたいになってた。
だから今も覚えてる。覚えやすいよね。カエン火炎って名前のキノコで火炎みたいな形で触るとやけどみたいな皮膚になるって。+2
-0
-
116. 匿名 2024/11/03(日) 01:02:08
>>90
今年は暑さのせいか松茸も豊作だったって。でもカエンタケも豊作になっちゃうんだね。+8
-0
-
117. 匿名 2024/11/03(日) 01:05:54
>>95
意味不明+3
-0
-
118. 匿名 2024/11/03(日) 01:11:43
以前カエンタケを食べて食中毒になったニュース観た。なんでこんなキノコ食べるんだ?って思ったけど、カエンタケによく似た無毒のキノコと間違えて食べたみたい。紛らわしいけど、毒の無いキノコは毒のあるカエンタケに似せて進化したのだろうか?+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/03(日) 01:20:20
青梅は山だからわかるけど
福生はどこに?+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/03(日) 01:25:51
>>104
その辺にも生えててっていうなら夾〇桃の方が…とか思ってしまったけど、詳しいことはわからない+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/03(日) 02:58:31
>>1
こんなん食べやしないんだよな・・・だけど食べる人いるんだよな・・・なんだかずっといるんだよな・・・+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 05:15:51
>>37
仲間呼んじゃうw+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/03(日) 09:33:33
インスタでお散歩中にこれに触れたか食べたかした犬が亡くなったって投稿が流れてきた。+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/03(日) 09:47:25
>>104
少しだって危ないよ+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/03(日) 11:11:08
子供や動物だと触れちゃうから危険だよね
見つけたら即、処分して欲しい+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/05(火) 16:04:58
>>70
ほんとね
同級生のみーちゃんみたい+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
触れただけで皮膚ただれる「カエンタケ」、東京の公園で相次ぎ見つかる…食べると死亡する恐れ : 読売新聞