-
1. 匿名 2024/11/02(土) 17:02:24
三連休初日にこんなトピを立ててすいません。
九州の端の方に住んでいますが、11月なのにじんわり暑く、買い物などで少し汗をかいて帰ってきました。
ふと脇の匂いを嗅いだら何となく臭い事に気づきました。
三十数年生きてきて今までワキガなどは言われたことないですが、脇を自分で買いで臭いことに気がつきショックを受けています。
汗をかくと誰しも少なからず臭うものでしょうか?
それとも基本無臭で、臭う人の方が少数派なんでしょうか。+57
-7
-
2. 匿名 2024/11/02(土) 17:03:00
汗臭さが無い人なんているの?+118
-6
-
3. 匿名 2024/11/02(土) 17:03:09
必ず臭う+57
-9
-
4. 匿名 2024/11/02(土) 17:03:32
臭い人は運動するといいとか言うよね+68
-0
-
5. 匿名 2024/11/02(土) 17:03:36
+13
-0
-
6. 匿名 2024/11/02(土) 17:03:54
羨ましい。汗かくとうんち臭いよ+3
-19
-
7. 匿名 2024/11/02(土) 17:03:57
自分じゃ分からない!でも食べ物が関係してそう+11
-4
-
8. 匿名 2024/11/02(土) 17:04:04
+2
-30
-
9. 匿名 2024/11/02(土) 17:04:13
誰でもくさいと思うよ
特に脇はくさいでしょう+73
-5
-
10. 匿名 2024/11/02(土) 17:04:24
耳垢カサカサだから私の汗は大丈夫
+5
-17
-
11. 匿名 2024/11/02(土) 17:04:30
ここでないって言っても確かめようがないから信じてくれないでしょ?+25
-0
-
12. 匿名 2024/11/02(土) 17:04:35
>>1
30過ぎたら加齢臭始まるんじゃない?+3
-5
-
13. 匿名 2024/11/02(土) 17:04:38
汗自体は無臭で雑菌と混ざることによって臭いが発生するんだから無臭の人って一切雑菌なんか付いてないってことになるよ
そんな人居るかな+64
-3
-
14. 匿名 2024/11/02(土) 17:05:27
服による
ニットを素肌で着たらえげつないよ+22
-3
-
15. 匿名 2024/11/02(土) 17:05:27
美少女の汗は臭くないよ+1
-13
-
16. 匿名 2024/11/02(土) 17:05:44
>>1
呪われましたね。お祓いに行けば対象からはずれるかもしれません。+2
-11
-
17. 匿名 2024/11/02(土) 17:06:06
みんな多かれ少なかれ臭いよ!
あまり気にしないで☺️
自臭症になると本当にきついから。+45
-2
-
18. 匿名 2024/11/02(土) 17:06:44
>>10
なんつう自論だよ+7
-2
-
19. 匿名 2024/11/02(土) 17:06:53
布団を干すとダニの死ぬ匂いあるじゃん
太陽の匂いとか勘違いするやつ
胸元の布引っ張って匂いを嗅ぐとあんな体臭なんだけど、他人からは匂うかな+7
-3
-
20. 匿名 2024/11/02(土) 17:07:09
自分、昔から臭くない
色白です+3
-4
-
21. 匿名 2024/11/02(土) 17:07:25
>>15
朝日奈央ちゃんがアイドルの楽屋や衣装、体臭は強烈に臭いって言ってたよ。+45
-0
-
22. 匿名 2024/11/02(土) 17:08:18
>>1
わたし、汗かくと臭い
前になんかのトピでそのこと書いたら、
下着が原因じゃないかって言われた
+3
-0
-
23. 匿名 2024/11/02(土) 17:08:30
学生時代、そこまで仲良くないけどめちゃくちゃ明るくて性格いい学年イチかわいい子が、体操服忘れた陰キャの私に、脱いだ直後のでごめんねーって貸してくれた体操服が無臭すぎて驚愕した
心の美しい美人は体臭まで美しかった…というか無だった+79
-1
-
24. 匿名 2024/11/02(土) 17:08:34
>>1
洗濯してても古い服は臭いやすい
安い服だと新しくても臭うタイプの服がありそれは処分する+29
-1
-
25. 匿名 2024/11/02(土) 17:08:40
色素薄い人は匂いも無さそう+2
-9
-
26. 匿名 2024/11/02(土) 17:08:45
>>6
便秘気味の人は体臭とか口臭が💩臭くなるらしいね+27
-1
-
27. 匿名 2024/11/02(土) 17:08:50
通常は汗自体は臭くないと思っている
汗がすぐ蒸発しない環境で雑菌がわいちゃって臭くなっているんじゃないの+16
-0
-
28. 匿名 2024/11/02(土) 17:09:08
>>1
まだ冬ではないけど
夏の汗より冬の汗のほうが濃いらしい
だから臭ったのかな?
着てる服によっても臭いやすいとかあるよ+14
-0
-
29. 匿名 2024/11/02(土) 17:09:10
美人で汗臭い人って見たことないかも+5
-9
-
30. 匿名 2024/11/02(土) 17:09:41
色黒のほうが、ワキガ多いっていうけど
旦那は色白 ワキガ傾向
友達色黒 ワキガなし
関係なさげ+25
-0
-
31. 匿名 2024/11/02(土) 17:09:42
ワキガだから汗かかなくても臭い
無臭になりたい+27
-0
-
32. 匿名 2024/11/02(土) 17:09:45
10代のときは無臭だったな〜+0
-2
-
33. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:32
可愛い子はフローラルな香りする+3
-1
-
34. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:39
汗自体は臭くないよね?
脇だとすぐ乾きにくいから雑菌が繁殖して臭うだけじゃない?
肌着や服の生地(新品でも)によってめっちゃ臭い事がたまーにある。
臭くなる肌着や服は発覚したら捨てる。
+23
-0
-
35. 匿名 2024/11/02(土) 17:10:52
昔女子プロレス観に行って試合後とか明らかにシャワー浴びてないのに臭くないどころか良い匂いしてたなぁ。
アスリートは汗腺が発達してるから臭くないのかなぁ?+11
-1
-
36. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:10
>>21
美女じゃない+3
-0
-
37. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:13
>>1
化繊の日は重曹をオススメします。+3
-0
-
38. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:17
年齢と食べ物は関係するように思います。
毎日入浴、汗をかく運動習慣あり、添加物やお肉は少なめなどの食事は、当たり前にあるとして。
40過ぎて汗がサラッサラではなくなってきました。。。なんかベタつくと言うかドロっとしてきたと言うか。。。
生理前の爆食した後はとにかく臭いです。
旅行行って暫く外食三昧、入浴おざなりになると子供たちも臭っ!!って感じるので、体の中が綺麗なら臭くないように思います。+4
-1
-
39. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:22
臭うのが正常だから、臭いがない人はどこかの機能が低下してるんだと思う+8
-2
-
40. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:52
>>25
ワキガの人多いよ
白人の方とか+10
-0
-
41. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:54
>>34
アクリル系の服って臭くなりませんか?+15
-1
-
42. 匿名 2024/11/02(土) 17:11:59
>>18
よこ
耳垢ネバネバの人はもれなくワキガやで+7
-1
-
43. 匿名 2024/11/02(土) 17:12:17
>>1
私も無臭みたいです。友達に何も臭いがないよねって言われます。+5
-1
-
44. 匿名 2024/11/02(土) 17:12:28
>>33
とうとつに褒められると恥ずかしいから、なるべく言わないでね。
でもありがとう+0
-0
-
45. 匿名 2024/11/02(土) 17:12:46
毎日運動等で汗をかくようにしたらいいよ
+1
-0
-
46. 匿名 2024/11/02(土) 17:12:53
>>10
私も耳垢カサカサだけど脇汗めっちゃくさいよ…
自分で肌着におったら衝撃受けたもん+11
-0
-
47. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:20
コットンなら大丈夫
ポリエステル着たらやばい+14
-0
-
48. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:23
人に抱きつくとか無理。
絶対もろ臭いかがすことに。+5
-1
-
49. 匿名 2024/11/02(土) 17:16:06
>>4
普段から適切な汗をかいてる人の汗腺は綺麗だから汗も水みたいなんだってね、でも普段汗をかかない人の汗腺には脂とか老廃物とか溜まってるから凄くクサイんだとか
あと運動でなくても岩盤浴やサウナで普段から大量の汗をかいてればそれなりに改善されるそうだ+35
-1
-
50. 匿名 2024/11/02(土) 17:16:41
>>11
それですよね 臭うだろう箇所を確認してくれるのって彼氏や親しい人だし他は信じてくれないと思う+6
-0
-
51. 匿名 2024/11/02(土) 17:16:47
>>41
なるなる!
ネットで買ったやっすいヒートテックモドキとブラがめっちゃ臭くなってビックリした
+3
-0
-
52. 匿名 2024/11/02(土) 17:18:28
>>42
私も耳垢ベタベタで臭いと思う
いつもデオドランド塗ってるよ
旦那に私って臭い?って聞いたら、「お、俺は臭いのことは知らん」って言われた
やっぱ臭いんかな?
+7
-0
-
53. 匿名 2024/11/02(土) 17:20:22
自分はドバ汗かくと血の匂いがする+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/02(土) 17:22:15
>>2
スノのめめとか?+0
-9
-
55. 匿名 2024/11/02(土) 17:24:22
>>52
デオドラントでケアしてたらいいと思う
私も自分では軽くワキガかなって思ってるんだけど、昔付き合ってた人が脇のニオイ嗅ぎたがる人だったから一定数脇のニオイフェチはいるんだと思ってる笑
あなたは多分大丈夫な方だと思うよ+3
-1
-
56. 匿名 2024/11/02(土) 17:24:32
>>49
でも運動部の汗臭さすごくない?+29
-0
-
57. 匿名 2024/11/02(土) 17:25:07
>>24
何年も着た古い服を季節が変わって着ようとするとなんとなくクレヨンみたいな匂いがするんだけど、あれって洗濯で落ちきれない皮脂とかの蓄積なのかな+13
-0
-
58. 匿名 2024/11/02(土) 17:25:50
>>8
わかる
美人って汗かかなさそうな雰囲気醸し出すよね+6
-2
-
59. 匿名 2024/11/02(土) 17:26:02
逆に汗そのものが臭い人は少ないと思う。
そのときにふやけた皮膚や、浮き上がる油、生乾きに戻る服、それらから出た雑菌がまた身体に付着して、匂いを出してるんじゃなかったっけな。
すぐふく!そして乾かす!なら臭わないよん+1
-0
-
60. 匿名 2024/11/02(土) 17:26:27
旦那が無臭すぎて羨ましい
真夏の汗だくでも服も脇も無臭
私の方が臭い+0
-1
-
61. 匿名 2024/11/02(土) 17:28:31
>>1
元カレが40だったけど全くの無臭だったよ
ほんとに奴からは生きてるのかってレベルで何の匂いもしない+5
-0
-
62. 匿名 2024/11/02(土) 17:30:14
>>56
私、姉妹しか居ないし女子校だったから知らなかったけど、この前ドラッグストアで運動部の男子高校生とすれ違った時
ニオイすごかった。鼻がもげそうだった。これは洗濯大変だろうな…と。+30
-0
-
63. 匿名 2024/11/02(土) 17:30:47
>>2
かき立ては平気だけど、時間経過で雑菌が増殖するから無理じゃない?+27
-0
-
64. 匿名 2024/11/02(土) 17:31:18
>>49
ほぼ毎日ジムで運動してるけど、運動してる最中は臭くないけど、
家に帰ってきて洗濯する時ウェア汗臭いな〜って思う。
汗自体は無臭だけど、肌の常在菌とか皮脂とかと混ざると汗くさくなる。+23
-0
-
65. 匿名 2024/11/02(土) 17:32:29
>>57
調べると、皮脂や汗に含まれるタンパク質などの汚れが洗濯で落ち切らず、衣類に残って蓄積されてしまうと雑菌が増え、服が臭くなる原因になるとあった
自分の服はならないけど1年振りの子供の服はクレヨンみたいな臭いしてびっくり
ベビー用の洗剤使ってたから洗浄力弱かったんだろうなと
オキシ漬け(酸素系漂白剤)したら取れたよ+7
-1
-
66. 匿名 2024/11/02(土) 17:33:51
>>1
いつでも臭いよ+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/02(土) 17:34:54
最近梅の匂いがするようになった…。+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/02(土) 17:35:00
今年の猛暑毎日大量の汗かいていたが、臭いよ!!
朝昼晩とタンクトップブラとTシャツ取り替えてた。荷物になる。
+1
-0
-
69. 匿名 2024/11/02(土) 17:35:31
汗かいて放置したら臭くなるんだよ!
かいた直後はほぼ無臭
ただ尿と一緒で普段あまり運動してない、水分も摂らない人が濃い汗描かくと成分が凝縮されてる分黄ばんだり臭くなったりしやすい
水分よくとって普段から汗よくかく人は成分が薄まってるから黄ばんだり臭くなったりしにくいらしい。
汗かき慣れてる人だと汗を自覚してこまめに汗拭いたりニオイにも気を使ってる人多いしね。
かき慣れてないとデオントラントすら使ったことない人もいるし+5
-0
-
70. 匿名 2024/11/02(土) 17:35:57
いる!
私の母と元カレ。
母は汗をかいたとき頭から滴るように出たりする。けどそこから時間経っても全然臭くない。それどころか母の洋服とか使った布巾とかタオルも滅多に臭くならない。
私と何が違うかというと、血液型。他の家族は全員A型、母はO型。あと薔薇のコロンを愛用してる。肌がとても綺麗。多分肌に、良い常在菌がいっぱいいるんじゃないかと思ってる。
元カレは、無臭の人でした。何がって汗だくになって仲良しした時、そのあと、何にも匂わなくて、不思議な人もいるんだーって思ってたよ+1
-5
-
71. 匿名 2024/11/02(土) 17:36:06
三連休でマーガリン1箱やっつけるとなかなか臭う+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/02(土) 17:37:07
昔付き合ってた白人とのクォーターの彼氏、汗かいても全く臭わなかった。
同棲もしてたけど制汗剤使った様子もなかったし、なんなら香水使ってないのに少し甘い体臭してた。
+0
-2
-
73. 匿名 2024/11/02(土) 17:39:22
何年か前ワキに汗かいて、ちょっと臭い嗅いだら何となく臭かった。
けど、それから何年も1日に1時間程度、筋トレや有酸素運動も含めた運動やってて、ちょうど昨日汗の臭い嗅いでみたら全く臭いしなかったよ!
適度に汗かいて汗腺の通りを良くするのも効果的か
もね。+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/02(土) 17:39:32
20代の頃は臭くなかったけど40代になった頃から臭くなってきた+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/02(土) 17:40:00
アダ名はカメムシだった。+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/02(土) 17:40:35
>>56
それは思春期特有のものかもね。
運動不足の大人は運動したら汗匂わなくなるのかな?+0
-1
-
77. 匿名 2024/11/02(土) 17:46:22
>>4
運動しても無臭です!とは言わないけど、
運動習慣ついた後は明らかに匂いが軽減された+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/02(土) 17:49:44
私臭くありません、というのは信用できない
お店経営してる湯シャンの人がSNSでいい匂いと言われます!と言ってたのに店の口コミに臭すぎ風呂に入れと書かれてた+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/02(土) 17:50:02
汗自体は臭わないけど、着る服によって臭いを感じることがあります。+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/02(土) 17:52:08
>>1
逆に今くらいの気候のじわっとかく汗って臭いから気をつけたがいいよね。+6
-0
-
81. 匿名 2024/11/02(土) 17:52:12
>>10
あんたエラ張ってるやろ?
知ってた?半島の遺伝子が入っていると耳垢がカサカサになるんやで+0
-5
-
82. 匿名 2024/11/02(土) 17:52:32
>>49
久しぶりの運動すると臭くてびっくりする。+7
-0
-
83. 匿名 2024/11/02(土) 17:58:38
汗かきでエアロバイク漕いだら滝汗になるくらいで
洗濯カゴに入れてるの時間経過してから試しに嗅いでみたら臭わなかった
家族にも嗅がせたwけど無臭だったから普段から汗かくようにしてたら毛穴の老廃物が溜まりづらいから臭わないのかも+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/02(土) 18:04:32
>>81
私も耳垢カサカサ
でもエラが全然なくて顎も顔も細いから歯が並び切れずに歯列矯正したよ
顔が濃くてイタリアの血が入ってる?と聞かれたことがあるけど純日本人
ちなみに他人にも家族にも無臭だと言われる+0
-1
-
85. 匿名 2024/11/02(土) 18:08:47
>>27
ブーツを履いた足が臭いって悩みは聞くけど、掌が臭いって人は聞いた事がないよね
でも弓道してた時に、弦を引っ張るグローブみたいな道具を使ってたんだけど、何気なく嗅いだら鰹節みたいな匂いしてた
そのグローブの中の薄手の手袋は洗濯してたけど、グローブ自体は滑り止めに松脂を塗って育ててたから頻繁に洗えなくて、今思うと凄い物持ち歩いてたなって思う+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/02(土) 18:09:12
>>13
これはかなり特殊?な例だと思うが、
うちの母、自己免疫疾患あってかなりの量の薬を毎食後飲んでいる人だったんだが、
汗かいてもまっったく匂わない人だった。
いつも無臭というか不思議な匂い?する人で、大人になってそれが病院で嗅ぐ様な薬品というか薬臭さなんだと知った時は、何とも言えない気持ちになった。+3
-0
-
87. 匿名 2024/11/02(土) 18:12:46
>>82
体調崩して寝込んでてしばらく運動できなかった後、久々に外出した日が蒸し暑くてじわっとした汗かいたら自分の汗臭さにまた体調が悪くなるかと思ったことある笑
汗かかない生活が続くとこうなるんだなと思ったよ+6
-0
-
88. 匿名 2024/11/02(土) 18:18:09
>>21
私の友達がハロプロとライブ終わり衣装そのままでエレベーター一緒になったけど汗臭かったと言っていた+8
-0
-
89. 匿名 2024/11/02(土) 18:18:52
>>1
洋服に染みついたニオイじゃなくて?!中途半端に汗とかで半乾き状態が1番臭く感じる!なので毎回洗濯する前に漬け置きしてから洗うよ。普通に洗濯機にポイだと衣類に充分と水分が含まれてないから洗えてない。なので臭くなる。+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/02(土) 18:19:55
>>2
いる
飲み物を番茶にすると嫌なニオイ無くなる+1
-1
-
91. 匿名 2024/11/02(土) 18:27:51
>>4
体を動かす仕事をするようになったらほとんど臭くなくなった。
あと、汗の質も変わって、ベトベトした汗ではなくサラサラした汗をかくようになったし、一気に大量の汗をかくこともなくなった。
汗の臭いに悩むなら、体を積極的に動かすことをオススメします!+4
-0
-
92. 匿名 2024/11/02(土) 18:28:28
>>8
天使みたいな容姿の先輩とよく登山に行きますけど、汗流れてても、その姿が綺麗すぎて…
汗はみんな透明なんだけど、その先輩の汗は普通より透明に見えてキラキラ輝いてて、シーブリーズのCMとかポカリのCMにそのまま出てきそうな感じです。
うちの旦那も汗かいても臭くならないタイプで、あれ?汗かいてたの?臭いないですけど?って思うことがよくあります。登山行ったり真夏に釣りすると滝汗かきますけど旦那は無臭です。
+1
-2
-
93. 匿名 2024/11/02(土) 18:32:12
>>1
みんな程度はあれ臭うとは思う。
それが他の人が気になるぐらいとかなら対策考えた方がいいとは思うけど。
でも男と女では臭いの種類は違うよね。やっぱ男性ホルモンかな、単純に汗の量の差かな、男キョーレツな人結構いるよね。
女は、汗と、制汗剤なのか香水なのかが混じり合った嫌な臭いの人は居る。
ただ単純に風呂入ってないだろ、洗濯してないだろ、みたいな人は抜いた個人的な感想ですが…+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/02(土) 18:35:43
>>1
足の臭いの種類でちょっと疑問があるんだけど、
旦那の足の裏が、煎った豆みたいな香ばしい臭さの時と、お酢みたいな酸っぱい時と、完璧納豆な時があるんだけど、同じ人の足なのにこんなに臭さのバリエーションがあるのはなんでなんだろう?
+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/02(土) 18:38:34
運動して沢山汗をかいたときはサラサラの汗で臭くなかったな。
じわっとかく汗は臭い気がする。
+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/02(土) 18:39:04
>>13
雑菌は服とかワキ毛とかワキについてて汗と混ざって臭うってこと??+0
-0
-
97. 匿名 2024/11/02(土) 18:39:14
>>2
いる
夫が無臭
頭も身体も足も無臭
でもニンニク食べた後だけニンニク臭が出る+4
-0
-
98. 匿名 2024/11/02(土) 19:06:38
ケンタのタンドリーチキンサンド毎日のように食べてた時は自分でも分かるくらいスパイスの臭いしたわ
体質もあるけど食生活もあるよ+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/02(土) 19:15:12
彼氏
全然くさくない。+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/02(土) 19:15:51
>>31
私も。
ちなみにどのようなデオドラントを使っていますか?+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/02(土) 19:23:02
>>2
剣道とフェンシングやってたけど私の防具全然臭わなかったよ+0
-0
-
102. 匿名 2024/11/02(土) 19:25:08
>>1
40代くらいから汗臭いというより臭くはないけど金属みたいな匂いがするようになった
+2
-0
-
103. 匿名 2024/11/02(土) 19:35:09
>>56
男性はカラスの行水みたいな洗い方が多いから余計…+2
-1
-
104. 匿名 2024/11/02(土) 19:42:52
>>4
毎日30分だけジムで汗をかく生活をするようになったら本当に匂わなくなったよ+4
-0
-
105. 匿名 2024/11/02(土) 19:53:18
>>14
服の素材によってめちゃくちゃ臭くなるときある。
アラフォーになって、汗だけじゃなくてうなじの下から背中上部あたりまでの油臭さも気になる。洗濯しても下着のタンクトップの背中部分の臭いがとれない。+13
-1
-
106. 匿名 2024/11/02(土) 19:58:53
>>2
ワキガもワキガじゃない汗クサも、汗かきたては臭くない
結局細菌の働きで臭くなる
こまめに汗を拭こうと言われる所以はそこ
タイ人は1日に数回水シャワーを浴びるからおじさんもおばさんも若者もみんな臭くない
1日に一度しかシャワーをしない日本人は驚かれる+3
-0
-
107. 匿名 2024/11/02(土) 19:59:41
>>6
私も便秘だからそんなにおいする+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:35
庵野秀明が肉をまったく食べない人で、体臭がないらしい。
風呂に全然入らなくても平気な人で、部屋が鶏小屋のようなニオイだったと樋口真嗣監督が言ってた。+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/02(土) 20:56:56
女性で臭いと思った人は人生で一人しかいない
その人は明らかにお風呂入ってない感じだったから、普通の人ならそんな気にしなくて大丈夫+1
-0
-
110. 匿名 2024/11/02(土) 21:00:55
>>55
優しい旦那さん(≧∇≦)b+0
-2
-
111. 匿名 2024/11/02(土) 21:02:47
>>21
akbも売れる前、衣装着回してて臭くてファブリーズ沢山かけてたって言ってたよね+3
-0
-
112. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:19
>>108
鶏小屋なんてめちゃくちゃ臭いんだけど+2
-0
-
113. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:39
定期的に運動して汗をかくと臭くなりにくいのは本当!ジムに通い出して初めは自分の服が入ってるロッカー開けるとワッキーてきな匂いがしていたのが2,3年すると見事になくなったよ!
40:代です!+0
-1
-
114. 匿名 2024/11/02(土) 21:55:49
いないと思います。
でも、不思議とにおいやすい汗が出る部位が人によって違うことに気づきました。
子どもや自分がそうなんですが、脇がにおうと足がにおいにくい。
足がにおいやすいと脇がにおいにくい。
うちの中の話だけでしょうか?+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/02(土) 22:17:56
>>100
メンズのデオナチュレ
それでもすぐに臭くなっちゃう
1日に何度も塗り直してるよ
もう疲れた+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/02(土) 22:46:38
>>1
踏み台昇降30分を半年位続けたら汗がサラサラになって臭わなくなったよ+1
-0
-
117. 匿名 2024/11/02(土) 22:51:26
>>106
どこで浴びるの?簡易シャワーがたくさんあるのかな?+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/02(土) 23:56:15
>>27
多分そうだよね
逆に汗ダラダラかく人だからけのサウナの中は高温殺菌されるのか意外と臭くないよね+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/03(日) 00:00:58
>>57
クレヨンの臭いわかるw
古着屋の中がああいう臭いが充満してて苦手+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/03(日) 00:30:24
>>2
私は足だけなぜか全く臭くならない
夏どれだけ汗かいても+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/03(日) 01:44:46
>>16
どういう意味か知りたい 教えて+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 02:49:23
サラサラの汗より、じと〜っと嫌な汗を長時間かいたときとか、緊張のじとってした汗をかいた時に脇を擦るとほんのりワキガの匂いがする😭😭😭これってワキガってことだよね😢??ワキガの軽症なのかな?+3
-0
-
123. 匿名 2024/11/03(日) 03:16:02
>>1
寝汗は甘い匂いなんだけど、暑い時とか緊張で汗かいたとき臭い。
汗だけじゃなく強いストレス感じたとき口臭キツくなるし頭から畳みたいな臭いする…+1
-0
-
124. 匿名 2024/11/03(日) 04:10:32
>>2
肉食→臭い
ベジタリアン→臭くない+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/03(日) 10:50:56
>>81
これマイナスしてるけど、韓国と中国の耳垢のカサカサは世界的にも有名+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/03(日) 11:49:27
>>40
高校の時にオランダハーフとロシアハーフの子がいたけど、2人ともワキガだったよ
とてつもない美人だったけど、やっぱ外国人は臭う人多いんだと思う
私は純日本人で彼女たちに負けないぐらいのワキガだけどw+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/03(日) 16:26:12
私+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/03(日) 18:02:32
仕事のストレスで自臭症になった時、皮膚科2件回って1件目は「あのね、ワキガっていうのは空間を支配する程のものなの」って説教気味に言われてそれ以上の診察を断られて、2件目は脇出して直で臭ってもらって「全然ワキガじゃなーい!笑、おーい、○○さーん、この人自分で脇に鼻つけて臭ったらめちゃくちゃ臭いからワキガだって言うんだけどそんなの誰だってそうだよね!笑」って先生にも看護師さんにも笑われて塗り薬とかも出してもらえなかった。多分主さんも大概の人もそう。あえていうならAGプラス無臭のロールオンリキッドが効くし、化繊100パーセントとヒートテックは着ない方がいい。+2
-1
-
129. 匿名 2024/11/03(日) 19:01:43
アラフィフになり、脇がチーズ臭くなってきた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する