-
1. 匿名 2024/11/01(金) 17:40:22
最近目玉焼きのおいしさに目覚めました。
ジュッと焼いてごはんに乗っけてお醤油かけるだけでこんなにおいしい!
トロトロでも固まった黄身でもおいしいし、かける調味料の幅は無限大!
目玉焼き好きさん、語りましょう。+138
-4
-
2. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:07
2個食べたら目が見えなくなっちゃうじゃん+4
-21
-
3. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:40
+13
-20
-
4. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:42
好き!塩かけて食べる。
料理に目玉焼きが乗ってるだけで魅力的になる+102
-3
-
5. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:06
+39
-3
-
6. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:16
かけるのソースでも醤油でもケチャップでも何でも好き+36
-5
-
7. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:38
私は毎朝ラピュタ方式で焼いたパンの上に目玉焼きをのせて食べてる+44
-9
-
8. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:53
毎朝目玉焼き🍳を食べてます。トロンと黄身がご飯にかかって美味しいです。+33
-2
-
9. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:04
+3
-9
-
10. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:07
私はとんかつソース派。ご飯めちゃくちゃすすむ!+14
-7
-
11. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:13
目玉焼きにはずっと醤油だったけど、この半年は味噌マヨにハマってる+12
-6
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:29
とりあえず大地真央ん家に集合!🍳+0
-14
-
13. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:48
昔は絶対両面焼き(半熟より火が通ってるくらい)じゃないと嫌だったのに、急に黄身トロ派になりましたw+35
-2
-
14. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:51
フライパンにお湯沸かしてその中に投入 ポーチドエッグ(温泉卵)にして最近食べてる+2
-24
-
15. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:53
目玉焼きに合う調味料は
塩胡椒か醤油+79
-2
-
16. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:58
ご飯に乗せてシンプルに醤油かけて食べるのが好き+54
-1
-
17. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:59
目玉焼きを作る時は絶対にコメ油!
+6
-2
-
18. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:15
>>1
鉄フライパンかスキレットで焼くともっと美味しいよ!+19
-3
-
19. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:21
私は毎日目玉焼き乗せたトーストが朝ごはんです
デブなのでマヨネーズ+醤油です+14
-4
-
20. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:21
パンの上にのせちゃう🥺+12
-1
-
21. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:30
江戸っ子の父は塩コショウに醤油で塩辛く。
埼玉出身の母はソース派。
間に挟まれて、たまにケンカになる日常でした…。
私は、下にベーコン敷いときたいタイプ。+27
-2
-
22. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:43
蓋せず白身部分カリッとさせる派です
黄身はとろとろで+30
-2
-
23. 匿名 2024/11/01(金) 17:45:35
毎朝半熟の黄身にトースト付けて食べるよ+7
-1
-
24. 匿名 2024/11/01(金) 17:46:07
これとんでもなく旨いけど太る、まわりはマヨ+34
-3
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 17:46:37
ガス使わないで目玉焼きって出来る?+0
-1
-
26. 匿名 2024/11/01(金) 17:46:37
>>14
目玉焼きちゃうやん+28
-1
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 17:47:02
ファ〇レスの目玉焼きハンバーグみたいな安っぽい洋食もたまに食べるとおいしい+8
-1
-
28. 匿名 2024/11/01(金) 17:47:02
たぶん少数派だろうけど、黄身を崩してこんがり焼く派です!+5
-1
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 17:47:14
+41
-3
-
30. 匿名 2024/11/01(金) 17:47:38
こんにちは塩派です!
フライパンの上で味付けしちゃう+11
-1
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 17:47:44
うちは母の代からベーコン+塩胡椒で卵は半熟よりやや固めが定番+12
-1
-
32. 匿名 2024/11/01(金) 17:47:56
鉄のフライパンで作ると格段に美味しくなる+15
-1
-
33. 匿名 2024/11/01(金) 17:48:09
>>1
卵の質にもこだわってるやついるー?
高い卵だと全然違うのかな?+11
-1
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 17:48:15
>>24
これにチーズもトッピングしちゃってるわ+18
-1
-
35. 匿名 2024/11/01(金) 17:49:53
多めの油で高音で作る目玉焼きが好き!
白身にしっかり火が通ってカリカリで焦げ目もあるのに、黄身がトロトロなの。
最高!+21
-1
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 17:49:58
>>1
トロトロじゃなきゃ嫌だけど大好き+7
-1
-
37. 匿名 2024/11/01(金) 17:50:57
+16
-1
-
38. 匿名 2024/11/01(金) 17:50:58
>>25
エンジンフードで卵が焼けるほど〜
っていうユーミンの歌があったわ+4
-1
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:06
周りをカリッカリになるまで焼くのが好き。黄身は半熟!醤油をかけてご飯に乗せる+16
-1
-
40. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:06
好き+59
-1
-
41. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:32
目玉焼きは洋食なのでソースでいただく+5
-5
-
42. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:35
>>1
すき家の目玉焼き定食美味しそう+29
-1
-
43. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:42
半熟目玉焼き🍳に赤ウインナー添えて食べてる。+11
-1
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:45
ウスターソース派
トロトロの黄身とソースを混ぜてご飯に乗せて食べるのが一番好き+10
-2
-
45. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:59
>>3
トピ画変えてほしい…+11
-2
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 17:52:27
>>18
横
パリッとした目玉焼きが食べたくて
鉄のフライパン買ったよー
+9
-1
-
47. 匿名 2024/11/01(金) 17:52:31
>>15
全く同じ
塩胡椒強めもうまいし、醤油ちょっとだけもうまい+17
-1
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 17:52:39
いつか国際目玉焼き会議に参加するのが夢+23
-1
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 17:52:42
目玉焼きには中濃ソースです。
仲間はいないのはわかってる。+8
-2
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 17:53:23
すき家の朝定でご飯に乗せたよ+27
-2
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 17:55:54
ベーコン必須+6
-1
-
52. 匿名 2024/11/01(金) 17:57:33
>>25
レンジでも目玉焼きみたいなの作れるよ
焼いてないから食感はだいぶ違うけど油使わない分カロリー抑えられる+4
-1
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 17:57:47
>>32
まわりがパリパリだよね🥰+8
-1
-
54. 匿名 2024/11/01(金) 17:57:50
子供の時はカタカタ、ぱさつくくらいが好きだった。今はすっかりおいぼれてトロほぼ生じゃなきゃダメ。失敗は旦那へ+5
-1
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 17:58:11
10コメまで読んで目玉焼きを焼きに行ったよ。
私はシンプルに塩のみ!+9
-1
-
56. 匿名 2024/11/01(金) 18:01:03
にんにくチューブ少し入れた油で焼いた目玉焼き、これに醤油かけて白ご飯と食べるとなんとなく炒飯。+5
-1
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 18:01:58
>>7
目玉焼きはトッピングとしてもトップレベルの実力があるよね
ハンバーグにも合うし、オイルパスタとか、グラタンに乗せても美味しい
トーストにベーコンと一緒に乗せたらそれだけで、朝ちゃんとやったな、って気になる+16
-1
-
58. 匿名 2024/11/01(金) 18:02:34
油で焼いてカリカリになった白身がうんまい+8
-1
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 18:02:37
何にでも目玉焼き乗せちゃう
白いご飯にはもちろん、
茄子の味噌炒めにも野菜あんかけにも
焼肉のタレで焼いた肉にも
濃い味のおかずに乗せて食べてしまうわ、最近+6
-1
-
60. 匿名 2024/11/01(金) 18:04:02
>>42
ベーコン生っぽくない?いいの?それで。+15
-2
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 18:04:14
>>14
自己主張激しくない?+5
-1
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 18:04:37
>>52
黄身に爪楊枝で穴開けとかないと爆発するやつだ
レンジでハムエッグ作ったことあるけどまぁ美味しかった+3
-1
-
63. 匿名 2024/11/01(金) 18:04:48
>>42
本当美味しそう!毎日これでもいい😋+4
-1
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 18:05:37
>>60
友達生で食べるよ、ベーコン。
びっくりするよね。
でも生でも食べれるらしい。+9
-5
-
65. 匿名 2024/11/01(金) 18:05:42
私はソースかけて食べるのが多いけど、意外とソース派は少ないのかな?🤔
気になるのでアンケートお願いしますm(_ _)m
ソース派 +
醤油派 −+10
-18
-
66. 匿名 2024/11/01(金) 18:05:56
>>24
そこまで太らないでしょ+7
-1
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 18:06:46
>>42
生でもたべられるよ+4
-2
-
68. 匿名 2024/11/01(金) 18:08:47
子どものときは目玉焼きにソースかけてた
ある時期からごはんの上に乗せる場合に限って醤油になって
最近はブラックペッパー一択になった
どれも美味しいってことです+8
-1
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 18:08:48
>>1
コブミカンの葉っぱを大量購入したからたまにガパオライス作るんだけど、昔は普通のレア気味目玉焼き乗っけてたけど、揚げ目玉焼き(黄身はレア)にしたらめっちゃ美味しかったよ!+2
-1
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 18:09:15
目玉焼きうまく焼けない。なぜなんだろう?+0
-1
-
71. 匿名 2024/11/01(金) 18:10:38
>>1蒸し焼きにするのが好き。白い膜が張ってるのが個人的に好きなんだよね+11
-1
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 18:11:05
コショウ+ケチャップが好き+5
-1
-
73. 匿名 2024/11/01(金) 18:12:26
>>19
マヨネーズと醤油がデブなんじゃなくて小麦粉は日本人にとってデブの素+3
-2
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 18:15:52
>>42
これでおいくら?
ベーコンはカリカリに焼いて欲しいね。+18
-1
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 18:16:29
>>29
ちゃんと料理してバランス良くて偉い…+5
-1
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 18:16:33
海外だと目玉焼きの目玉が燻んだ黄色よね。
そして裏返して焼いてる。+5
-1
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 18:16:59
>>1
ジブリに出てくる朝食の目玉焼きにいつも惹かれる。+4
-1
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 18:17:26
半熟目玉焼きを炊きたてご飯に乗せる。
醤油たらして荒く混ぜてハフハフ食べたい!!
+4
-1
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 18:18:41
これで焼いてシーズニングソーサーかける+5
-1
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 18:18:57
>>5
なんでこんなにピンボケしてるのwwy+4
-1
-
81. 匿名 2024/11/01(金) 18:19:00
>>79
ソース+3
-1
-
82. 匿名 2024/11/01(金) 18:19:19
>>70
玉子は基本弱火よ+6
-1
-
83. 匿名 2024/11/01(金) 18:21:31
>>74
420円です+13
-1
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 18:23:38
私が立てたかと思った
30代まで生卵アレルギー
43歳の今、卵がけご飯にハマる
私は卵3個をジュクジュクに焼いてご飯にインしてます
最近、ハマってるのはびっくりドンキーで目玉焼き追加して、その半熟目玉焼きをご飯にインしてます+3
-1
-
85. 匿名 2024/11/01(金) 18:26:42
ごはんの上に目玉焼き乗せてオリーブオイルと醤油垂らすの
ほぼ2日に一回食べてる。+2
-1
-
86. 匿名 2024/11/01(金) 18:26:45
バター、白だしを絡めて目玉焼きが最近のお気に入り。+4
-1
-
87. 匿名 2024/11/01(金) 18:28:43
>>1
目玉焼きとご飯だけで立派な一食になるよね+9
-1
-
88. 匿名 2024/11/01(金) 18:29:44
黄身が流れ出ないくらいの半熟が好き
ご飯のときは醤油、パンのときは塩コショウで食べます+5
-1
-
89. 匿名 2024/11/01(金) 18:31:57
トリュフ塩にオリーブオイルが一番美味しい+2
-1
-
90. 匿名 2024/11/01(金) 18:36:13
>>4
ガパオライスとかナシゴレンとかいいよね+5
-1
-
91. 匿名 2024/11/01(金) 18:36:30
焦げ目がつくまでパリッと焼いたウインナーと半熟で君とろとろの目玉焼きを、フライパンから直にご飯に乗せて熱々を食べるのが大好き!
目玉焼きには醤油と粗挽きこしょう、ウインナーにはケチャップと粒マスタード。
ほぼ毎朝これだけど全然飽きない。+5
-1
-
92. 匿名 2024/11/01(金) 18:37:36
>>89
それいいね。
軽く炙ったフランスパンとチーズとスプマンテが欲しくなるね+1
-1
-
93. 匿名 2024/11/01(金) 18:39:51
+1
-1
-
94. 匿名 2024/11/01(金) 18:44:45
焼きうどんと焼きそばの上にものせてます🍳+7
-1
-
95. 匿名 2024/11/01(金) 18:45:59
>>42
美味しそうだけど目玉焼きもう一つ欲しいな🍳+6
-1
-
96. 匿名 2024/11/01(金) 18:46:03
裏の茶色いガリガリの焦げがなく、半熟のが好みです
卵黄をぷつーっと潰すの+3
-1
-
97. 匿名 2024/11/01(金) 18:46:40
固く焼いてボソボソの黄身に醤油を染み込ませるのが好きです…+8
-1
-
98. 匿名 2024/11/01(金) 18:51:20
私はご飯に乗せて
マヨと醤油で食べるw
半熟だとまたおいしいんよww+0
-1
-
99. 匿名 2024/11/01(金) 18:55:36
>>7
わたしも毎朝食べてます
塩胡椒、ソース、ケチャップ、その日の気分で+5
-1
-
100. 匿名 2024/11/01(金) 19:01:10
>>1
食い意地がはってお恥ずかしい話ですが
旅先のホテルの朝のビュッフェであまりにも焼きたての目玉焼きが美味しかったので5個ほど食べてしまった。+11
-1
-
101. 匿名 2024/11/01(金) 19:01:53
美味しいよね、卵がトロトロなのが良い!+3
-1
-
102. 匿名 2024/11/01(金) 19:09:06
おばあちゃんがよくグラタン皿にベーコン敷いた目玉焼きをトースターで作ってくれてて私は最初醤油派だったけどいつもケチャップがかかってて、凄くおいしかった
それからずっとケチャップ+6
-2
-
103. 匿名 2024/11/01(金) 19:10:00
>>25
トースターでアルミホイル被せるとか?+4
-1
-
104. 匿名 2024/11/01(金) 19:11:19
目玉焼き両面焼いて、マヨとケチャップ塗ったパンにはさんで食べるんよ!+3
-1
-
105. 匿名 2024/11/01(金) 19:12:24
キャンドゥにプラスチック製のちっちゃな蓋付きのフライパンみたいなレンジで目玉焼き作れる調理器具あるんだけど、すごい便利!
一つだけ目玉焼きが食べたいときもフライパン用意しなくてもそれに卵割ってチンしたらすぐ食べられる!
目玉焼きにはマヨネーズと黒こしょうかけて食べるのが好きだあ+5
-1
-
106. 匿名 2024/11/01(金) 19:16:18
>>18
鉄で焼くとご馳走感出るよね
熱々に熱して卵落としたらいじらず、白身の縁が茶色にカリッとするまで待つのがコツみたい+6
-1
-
107. 匿名 2024/11/01(金) 19:16:38
>>48
なんだこれww笑ったw+9
-1
-
108. 匿名 2024/11/01(金) 19:17:22
>>15
完全同意だわ
ご飯に乗せる時→醤油
パンに乗せる時→塩胡椒
という使い分けをしてるよ+8
-2
-
109. 匿名 2024/11/01(金) 19:18:31
ララ子の飼い主の作るベーコンと目玉焼きが美味そうなんだよな+1
-1
-
110. 匿名 2024/11/01(金) 19:21:26
>>1
水入れて焼きますか?+4
-1
-
111. 匿名 2024/11/01(金) 19:24:50
>>48
唐人先生の目玉焼き専用陶器ってどんなんだろうっていつも思う+5
-1
-
112. 匿名 2024/11/01(金) 19:33:14
>>1
皆さん目玉焼きには何をかけますか?大阪出身都内在住ですが、我が家ではウスターソースが基本です。でも東京の人にそれを言うと「えっ?」って反応される事が多いです。東京に来る前住んでた名古屋でもそうだった。美味しいからやってみて笑+5
-2
-
113. 匿名 2024/11/01(金) 19:36:03
>>1
卵料理全部好き。
中でも目玉焼きは最高。フライパンひとつでできるし、簡単、美味しい、タンパク質の中では安い、栄養満点。+8
-1
-
114. 匿名 2024/11/01(金) 19:37:31
>>105
黄身が爆発しない?爪楊枝で穴開けたりするの?+1
-1
-
115. 匿名 2024/11/01(金) 19:39:22
>>112
私もソースです〜都内ですが。
クレイジーソルトも激ウマだからやってみて!+1
-1
-
116. 匿名 2024/11/01(金) 19:42:41
えびせんに乗せてマヨとソース掛けて食べるのにハマってる+0
-1
-
117. 匿名 2024/11/01(金) 19:44:27
ごちそう+18
-1
-
118. 匿名 2024/11/01(金) 19:44:32
>>112
東京ですがうちは実家にいるころからウスターソースを常備する概念がなかった(家にあるのは中濃ソース)のでしょうゆかケチャップでした
兄はたまに中濃ソースをかけてました
関西はウスターソースが家庭にあるのがわりと普通なのかな?+1
-2
-
119. 匿名 2024/11/01(金) 19:47:07
キャベツの千切りに軽く塩コショウして炒めてから真ん中あけて目玉焼き蒸し焼きして
ホカホカご飯にのっけて醤油たらして食べるのにハマってる
キャベツが甘くて卵がまろんで美味しいんだ
しかも新米だからご飯が進むわ+8
-1
-
120. 匿名 2024/11/01(金) 19:48:11
黄身半熟の塩コショウで食べるの好きです🍳+3
-1
-
121. 匿名 2024/11/01(金) 19:48:32
>>112
関西の人はソース好きだよね
名古屋→大阪だけど中華料理屋でチャーハン頼んだらソース要る?って聞かれてびっくりしたの思い出した
でも美味しいよねチャーハンにソースも目玉焼きにソースも+3
-3
-
122. 匿名 2024/11/01(金) 19:51:41
最近ハマったのは鉄板麺のコチュジャン味に胡麻油で焼いた半熟たまごのせ ウマー!+3
-1
-
123. 匿名 2024/11/01(金) 19:55:34
>>33
🙋呼んだ?
もうさ黄身の旨み、色、形全然違うのよ 節約の波に乗って安いのに変えたけどイマイチで戻したよ+6
-1
-
124. 匿名 2024/11/01(金) 20:05:05
>>83
お手頃ですね🙂+2
-1
-
125. 匿名 2024/11/01(金) 20:07:12
目玉焼きは塩コショウ派
半熟に焼いて白身を黄身にディップして食べるのが好き
同じ食べ方する人いるかな??+4
-1
-
126. 匿名 2024/11/01(金) 20:10:47
朝は目玉焼き丼にしてチャチャっと食べてる。
目玉焼きを蒸し焼きにしてる間にお昼用のおにぎり作ってる。+2
-1
-
127. 匿名 2024/11/01(金) 20:13:25
私は塩コショウ派。+3
-2
-
128. 匿名 2024/11/01(金) 20:15:10
>>29
キャベツって、『メリ』なんて音出る?+3
-1
-
129. 匿名 2024/11/01(金) 20:22:28
オイスターソースかけるのも美味しいよ+3
-1
-
130. 匿名 2024/11/01(金) 20:23:39
黄身を少しも残さないように食べるのが毎食のミッション(もったいなくてお皿にこぼしたくない)
黄身の中心に少し割れ目を作り、箸で一口サイズに切った白身で、黄身を押し出すようにしてすくって食べる
目玉焼き丼は好きだけど、茶碗に残った黄身がもったいなくてできない+8
-1
-
131. 匿名 2024/11/01(金) 20:26:00
焼き方はサニーサイドダウン
味付けはコーミソースです+0
-1
-
132. 匿名 2024/11/01(金) 20:27:41
明日の朝ごはんは目玉焼きだ!+0
-1
-
133. 匿名 2024/11/01(金) 20:28:55
>>1
まず、卵が大好き!
朝は何年も目玉焼き🍳
全く飽きない
普段は塩、ご飯に乗せる時はお醤油よね!
+3
-1
-
134. 匿名 2024/11/01(金) 20:39:25
>>106
そうそう、鉄で焼いた焦げ目が美味しいのよね。+4
-1
-
135. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:07
>>50
すごくグチャグチャしてはりますね+1
-2
-
136. 匿名 2024/11/01(金) 20:45:17
夏の間は、目玉焼きにソースが一番合うなと思って食べてましたが、秋になったら何もつけずに食べています
昔は醤油+2
-1
-
137. 匿名 2024/11/01(金) 20:45:53
半熟の目玉焼きに
トリュフ塩掛けて食べるの好きなのよね。+1
-1
-
138. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:01
>>33
いるよー
平飼いの卵は美味しー
+3
-1
-
139. 匿名 2024/11/01(金) 20:52:18
>>75
塩分多くてバランス悪いと思う。+0
-3
-
140. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:06
>>21
埼玉県民昔からブルドッグソース好きだよね。母がいつも買ってくる。+0
-1
-
141. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:36
前は途中で水を入れて蒸し焼きにしてたけど今はふちがチリチリする焼き方が好きです+0
-0
-
142. 匿名 2024/11/01(金) 21:25:39
>>114
そうそう!爪楊枝かフォークで穴開けて水数滴垂らして蓋してチンだけど爆発はないよ
堅焼きにしたかったら少し長めにチンしたらできるし半熟もできるし本当に便利!+1
-1
-
143. 匿名 2024/11/01(金) 21:30:46
>>117
毎日でも飽きない+3
-1
-
144. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:35
白身カリカリ、黄身はトロトロの目玉焼きに、マヨナーズと醤油が大好き!
でも、ここ最近はトリュフ塩をかけて食べるのも好きなので、毎回どっちにしようか迷う!
+1
-1
-
145. 匿名 2024/11/01(金) 22:23:51
>>1
フライパンにオリーブオイル引いて卵落としてウインナーかベーコン入れて蒸し焼き。
その間にご飯よそってお醤油少々、スープ盛り付け。
焼けたらご飯に乗せてお醤油足りなかったら足しながらたまにはマヨネーズを白身に少し!+2
-2
-
146. 匿名 2024/11/01(金) 22:36:55
ふぁぃ+0
-1
-
147. 匿名 2024/11/01(金) 22:38:25
賞味期限が1週間切れた。卵どうやって食べよっかな+1
-1
-
148. 匿名 2024/11/01(金) 22:39:23
ウィンナーと、オレアイダのポテトも添える+2
-1
-
149. 匿名 2024/11/01(金) 22:40:30
卵かけご飯もちっちゃい時はよく食べしたけど、物心ついてからどろっとしたところが気持ち悪くて君だけかけるなら好き。どろっとしたやつは捨てるしかないのかな?君だけ入れる料理の時って白身どうしてます?+0
-2
-
150. 匿名 2024/11/02(土) 00:33:01
おばあちゃんがよくグラタン皿にベーコン敷いた目玉焼きをトースターで作ってくれてて私は最初醤油派だったけどいつもケチャップがかかってて、凄くおいしかった
それからずっとケチャップ+2
-1
-
151. 匿名 2024/11/02(土) 00:37:14
半熟にして黄身をちょこっと潰してお醤油垂らして海苔に浸してご飯くるんで食べるのが好きです
海苔は関西なので味海苔やったけどお醤油あるから焼き海苔でも美味しそう🤔+2
-1
-
152. 匿名 2024/11/02(土) 12:16:19
目玉焼きにご飯にエバラ焼肉のタレの中辛が好き!+0
-1
-
153. 匿名 2024/11/02(土) 12:25:34
ソースかけてマヨネーズかけて
鰹節かけて食べるとお好み焼き風+0
-1
-
154. 匿名 2024/11/02(土) 13:48:17
>>18
メイラード反応最高!🤤+3
-1
-
155. 匿名 2024/11/02(土) 17:18:34
半熟両面焼きが好きだけど裏返す時に黄身が潰れて悲しい🥺+0
-0
-
156. 匿名 2024/11/02(土) 17:55:05
>>135
本当は黄身を割ってとろーんを撮りたかったw+0
-1
-
157. 匿名 2024/11/02(土) 18:03:02
クレイジーソルトか、醤油でいきます。
パンの時は、半熟の黄身がトロッとした所にちぎったパンを付けて食べたり、ご飯なら目玉焼きそのままを上に乗せて、醤油かけて食べます。+0
-1
-
158. 匿名 2024/11/03(日) 16:40:10
黄身と白身を分けて、白身は生クリームとマゼて下に敷いて、後から上に黄身を載せるのが好き。
後、油は豚の背脂を使う。仕上げはごま油。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する