-
1. 匿名 2024/11/01(金) 17:32:40
主の職場には、自分がいない所で話が盛り上がっているとそれだけで機嫌が悪くなる人がいます。
もちろん腫れ物扱いされています。
みなさんが思う“そりゃ腫れ物扱いされるよな〜”という人の特徴を教えてください。
+263
-41
-
2. 匿名 2024/11/01(金) 17:32:59
メンヘラ+285
-14
-
3. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:12
自分がしたミスを人のせいにする人
+312
-4
-
4. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:16
ものもらい+15
-14
-
5. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:23
すぐキレる+278
-6
-
6. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:24
臭い
口臭、体臭、香水、柔軟剤いろいろあるけど+48
-43
-
7. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:30
ロケバスでちんちん出す人+24
-27
-
8. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:32
全部被害者ズラで他責思考
〇〇悪くないもん!みたいな子+348
-12
-
9. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:37
プライベートを一切話さないことに命かけてる人+31
-74
-
10. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:41
人に根掘り葉掘り聞く+251
-5
-
11. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:46
35歳以上の未婚者+36
-58
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:48
顔で不機嫌なのが丸わかりな人+315
-3
-
13. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:50
突然理由もなくブチ切れる人
今までニコニコ話してたのに何故+183
-8
-
14. 匿名 2024/11/01(金) 17:33:52
人がしたミスは大袈裟に言って自分のミスは隠す人+288
-3
-
15. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:00
自分が正しいと思ってる人
気に食わないと相手かまわず詰めてくるので腫物扱いされてた+275
-7
-
16. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:06
+122
-6
-
17. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:12
嫌われて虐められるなら腫れ物扱いされた方がマシな気がしてきた+202
-7
-
18. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:14
気分に涙あり過ぎる人。+40
-9
-
19. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:15
被害者意識が強い人+147
-3
-
20. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:19
芸能人気取りのYouTuber+64
-2
-
21. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:21
めちゃくちゃ自己中+120
-3
-
22. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:30
リスカ跡見せつけてくる人+56
-8
-
23. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:32
>>9
私だ。+30
-5
-
24. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:38
すぐ知ったかぶりする職場の先輩。負けず嫌いなのか何なのかよく分からないけど。+93
-2
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:57
がるはお局様の話題が大好きだけど、お局様って周りの協力なくして成り立たないよね
むしろ周りが作り上げてるとすら思う+58
-9
-
26. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:59
男好き+21
-4
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 17:35:04
わかりにくい発達障害の人
学業はすこく優秀だったりする+119
-5
-
28. 匿名 2024/11/01(金) 17:35:09
地雷がどこにあるかわからない+72
-0
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 17:35:34
自分の好き嫌いで態度をあからさまに変える人+120
-1
-
30. 匿名 2024/11/01(金) 17:35:34
話の中心に自分が居ないといけない人。
喋るの面倒くさくなる。+99
-1
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 17:35:36
働く意欲は無いのに遊ぶ元気はある公的補助をもらってるニート+12
-10
-
32. 匿名 2024/11/01(金) 17:35:45
>>18
波に訂正。+15
-0
-
33. 匿名 2024/11/01(金) 17:36:01
プライドがエベレスト並に高い+94
-0
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 17:36:07
>>6
それは嫌われているだけだろ
腫れ物扱いとは違うよ+27
-2
-
35. 匿名 2024/11/01(金) 17:36:31
逆上して包丁向けてきた女
ヤベェー奴+12
-0
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 17:36:56
素で偉そう+41
-0
-
37. 匿名 2024/11/01(金) 17:37:02
他人の話を全く聞かない聞いてない人
聞かずに途中で遮ったりする人+78
-1
-
38. 匿名 2024/11/01(金) 17:37:07
産休育休繰り返した挙句辞めていった同じ職場の奥さんを持つ男性社員+32
-3
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 17:37:14
能力低いのにバックが凄い+34
-4
-
40. 匿名 2024/11/01(金) 17:37:21
車にガンガン物を当てて、距離感ゼロで
煽り運転する
謎に体育会系のレジオババ
本当に意味がわからない変な人
頭マジで大丈夫?+35
-0
-
41. 匿名 2024/11/01(金) 17:37:53
>>20
ファンの皆様
いつもありがとう〜
とか言ってる勘違いさん+13
-1
-
42. 匿名 2024/11/01(金) 17:38:25
>>1
「3号廃止!!3号ずるい!」って叫んでる人
リアルでもそんな事言ってるのかな+98
-5
-
43. 匿名 2024/11/01(金) 17:38:32
>>38
別に良くない?
権利ですし+3
-21
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 17:38:59
不倫がバレた人
+26
-1
-
45. 匿名 2024/11/01(金) 17:39:23
「なんで私に聞かないのよ!?」ってキレる人。仕事でわからないことは全部自分に相談して欲しいらしい。そういうとこやぞ。+79
-0
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 17:39:45
>>10
うちの職場そんな奴しかいないけど、そのせいか根掘り葉掘り話さない方が変人扱い+56
-0
-
47. 匿名 2024/11/01(金) 17:39:49
いつも、チヤホヤされないと気が済まないオババ。
もう、ひつこいよ。
+76
-4
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 17:40:15
他の人がチヤホヤされるとムスッとしたり機嫌が悪くなる人+69
-1
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:10
かまってもらえるまで俯いて無言
話しかけても小声で返事
本人が乗って来れる話題を懸命に振り続けてようやく普通に話してくれる
これが会社でしょっちゅう起こるのよ
もうアホくさくなって私は知らん顔してる+48
-9
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:34
別トピでも書いたけどさ、他責な人は本当にダメ!あと嫉みっぽい人も!
・私のスキル不足は時代のせいとか言う
・注意されると逆ギレ、被害者ぶる
・仕事がうまく行ってるZ世代を妬む
・私は運が悪いだけ、とガチで思ってる
何があっても全部他責だから一緒にいて疲れんだよ、自分が変わろうとしない限り事態は好転しないよ+34
-9
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:59
>>1子供が障害ある人でとにかくイライラしている人がいる。大変だろうしみんな同情もしているけど八つ当たりもされるので距離を置かれている。+49
-4
-
52. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:00
>>25
ほんとうにそれ。
募集要項ではなく、面接で業務内容の説明を受けたときにその人のサポートということだったから逆らえなかったんだけど、説明したやつも闇バイト、ミスを人のせいにして何人も人を辞めさせてきた出来の悪い派遣女も子供の頃から赤の他人と暮らしているとかいう気色悪い闇バイトで生計を立てる家育ちだった。+1
-9
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:07
言い方が怖い+18
-0
-
54. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:28
人のことをとやかく言う前に、とにかく腫れ物扱いされんように自分が気をつけようと思ってる。
+28
-1
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:28
>>5
気性が荒い人は離れる+67
-0
-
56. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:35
ネガティヴ過ぎて、すぐマウントだの言ってるから腫れ物て言うか話にくい。+19
-3
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:09
いい大人なのにランチの誘い予定があって断ったら「本当は私の事嫌いなんでしょ?」って真剣に拗ねて言ってくる人。+33
-3
-
58. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:12
常に誰か、何かの文句言ってる+31
-1
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:15
>>43
産休育休って復帰する前提の権利ですよね
よっぽどの事情があったんでしょうが、復帰の手続きも退職届届く直前までやってて、職場は戻ってくる準備までしていたのに、、、って感じでしたわ
6年間1度も出社しないまま辞めていきました
結局こういう人がいるから産休育休を普通にとって普通に復帰したい人に悪影響なんだろうな、って感じです+49
-0
-
60. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:37
でもさ、何もしなくても腫れるってことはなくない?
原因があるはず+2
-6
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:45
>>35
情緒不安定なんですって言われても今後お付き合いご遠慮しますってなるよね(^_^;)+3
-3
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 17:43:59
>>1
自分のこと繊細って言う人+53
-2
-
63. 匿名 2024/11/01(金) 17:44:20
>>10
根掘り葉掘り聞いてくるのものすんごく嫌だった!+48
-0
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 17:45:47
「いい人」の愚痴を言うトピで愚痴ってる奴ら。
優しくしても不満なのに、ぞんざいに扱えばそれはそれで被害者ぶるんだろうよ。
腫れ物というより全身粘膜のナメクジみたい。塩をふってあげたらヒューンと縮んで絶命するだろうな。+32
-0
-
65. 匿名 2024/11/01(金) 17:46:17
気が強い。
何気ない会話の最中に、冷や水を浴びせるような事を言う人。+47
-1
-
66. 匿名 2024/11/01(金) 17:46:36
図々しいテイカー+13
-1
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 17:46:36
藤田ニコル+6
-2
-
68. 匿名 2024/11/01(金) 17:47:27
言う事が気分によって変わる人。仕事で少しミスした時に機嫌良い時は「これくらい良いよ~次気をつけてねっ!私もあるもん~この間違い~」って腕組んで甘えた感じにベタベタ絡んできたかと思えば、同じミスなのに機嫌悪いと「辞めたら?本当役に立たないよねあんた!!」みたいに怒鳴り散らす人がいて怖がられてる+37
-1
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 17:48:25
承認欲求強い人、すぐ被害者ぶる人+35
-2
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 17:49:05
>>15
自分が正しいと思ってるのはその人の勝手だけどその価値観や考えを押し付けてくるから大嫌いなんだよ。自分と正反対な事をすると面と向かって文句言ってくるし。近くにこうゆう人いるから本当にイヤ。+52
-3
-
71. 匿名 2024/11/01(金) 17:49:07
>>8
そしてSNSで被害者アピール+38
-1
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 17:50:27
繊細ヤクザ+18
-2
-
73. 匿名 2024/11/01(金) 17:50:43
新しい旦那探しのシンママ
会社の独身男性に飽きたらず取引先の社員にまで色目使うから腫れ物扱いだった
トチ狂って社長の息子まで特攻してたからそこだけは応援してた+29
-0
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 17:50:49
メンタルの病気で一年以上休職ってやばいですか?+4
-7
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 17:50:51
パワハラの理由が寒さ鬱
+3
-3
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:23
>>12
優勝にしたい 上司がそれ+33
-2
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:53
>>10
前の職場で根掘り葉掘り聞くわりに自分のことはほとんど話さない人がいたな+26
-0
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 17:51:58
>>1
それ腫れ物扱いとはちょっと違わないかい?+22
-4
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 17:52:04
>>68
私の職場の女上司と全く同じ!機嫌が良いときは気持ち悪いぐらい優しい。その反面機嫌が悪いときには常にイライラしててあたりが強い。
いい大人なのに本当に恥ずかしいよ。+26
-0
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 17:52:13
>>17
本当にそう。気を遣ってると舐められる。ふてぶてしい感じに振る舞ってる方がちゃんと対応される。低レベルな職場だから。くだらないよね。+91
-1
-
81. 匿名 2024/11/01(金) 17:52:34
>>1
新興宗教に入ってる人
+18
-0
-
82. 匿名 2024/11/01(金) 17:53:28
腫れ物っていうか
不妊治療してる事を公にして会社をよく遅刻早退欠席して何年も治療したけど最終的に出産できなかった人
そういう人がいると子供の話はできない
もちろんその人が悪い訳でもなんでもないんだけどね+15
-6
-
83. 匿名 2024/11/01(金) 17:53:30
会話泥棒。
他人の喋ってるところに横入りして一方的にマシンガントークで「私が私が私が私が」のオンパレード+28
-3
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 17:54:35
>>1
SNS中毒の人
勝手に写真撮ってアップするから怖い+27
-0
-
85. 匿名 2024/11/01(金) 17:54:53
地雷がどこにあるか分からない人+16
-1
-
86. 匿名 2024/11/01(金) 17:55:03
極度のマイナス思考のやつ
勝手にマイナス解釈するから普通の話していてもどこに地雷があるか分からない
めんどくさい+26
-2
-
87. 匿名 2024/11/01(金) 17:55:32
被害者意識の強い人+20
-2
-
88. 匿名 2024/11/01(金) 17:56:06
沸点低くて話し合いができない人。
見下してる自覚もないから言っても理解できないどころか被害者意識全開でこっちが悪いみたいな態度をとる。
でも本人は他人に何か言う時「完膚なきまでに叩き潰す」と言わんばかりに詰めてくるし、プライド高くて完璧主義で沸点低いからすぐゴリ詰めスイッチが入る。
その完璧主義ってのもあくまで「本人にとっての」完璧だから自己中な世界観で持論を展開するから当然反対意見も出るんだけどそうすると今度は被害者スイッチが入って一方的に遮断されるから話し合いもできない。
「みんなのためにがんばる自分はいつも理不尽に苦しめられて可哀想」っていうセルフイメージらしい。+21
-1
-
89. 匿名 2024/11/01(金) 17:56:24
>>9
ないわ
話したくない雰囲気なのに意地でも聞き出そうとしてる人ならあるわ結構周りは見てるよ
なんかの病気かなって+52
-4
-
90. 匿名 2024/11/01(金) 17:56:40
>>1
芸能人
事務所の方針、売り方、キャラ設定などにもよるけれど
ファンの方を傷つけたり、非難されても仕方のない言動をしておきながら
炎上したり誹謗中傷されると、最近はすぐ「訴える」って
そもそもつまらないし見ない、コメントなどもしない
誹謗中傷などしたことないけれど、巻き込まれたくないから
見ない、コメントしないに尽きる
+18
-0
-
91. 匿名 2024/11/01(金) 17:57:26
常識の範疇が分からない人
あーね…ってなる+14
-2
-
92. 匿名 2024/11/01(金) 17:58:12
冗談が通じない人
+12
-3
-
93. 匿名 2024/11/01(金) 17:58:38
>>1
自己愛の人で癇癪起こして怒鳴って泣くオバサン
家族のコネで働くオバサン
仮病で頻繁に休むオバサン
+23
-7
-
94. 匿名 2024/11/01(金) 17:58:59
自分の名前言われただけで、私の悪口いってるといってた被害妄想激しめの気持ちの気分激しい元同僚
本人曰く、幽霊が見れるらしいが
それ多分、幻聴と幻覚。。その人からの霊感微量だった+6
-8
-
95. 匿名 2024/11/01(金) 17:59:36
道路族理論
学校が困ってます+8
-0
-
96. 匿名 2024/11/01(金) 17:59:44
>>28
地雷だらけの人もいるよね
どっちも困る+5
-2
-
97. 匿名 2024/11/01(金) 18:01:25
>>1
氷河期以上の高齢未婚老婆。
容姿も性格も悪いし、あーこれは売れ残るな
ってのばかり。+15
-11
-
98. 匿名 2024/11/01(金) 18:01:46
不機嫌をもろに出す人は腫れ物扱いだった。
販売の仕事なのに全然店に出ないでずっとレジの中にいて包装紙のカットやったりモクモク作業しかやらなかった。ちょっと気に入らない事があると物に当たるしお客さんの前でもやってた。
店長に他に向いてる仕事があるんじゃない?って遠回しに退職を促されても辞めないって言ってたけど、結局色々あって泣く泣く辞めていった。+21
-0
-
99. 匿名 2024/11/01(金) 18:02:20
キレやすい上に何が切っ掛けでキレるのかよくわからない人+13
-1
-
100. 匿名 2024/11/01(金) 18:02:54
言葉に一貫性がなくてその日その日で敵か味方かわからない人+17
-1
-
101. 匿名 2024/11/01(金) 18:03:57
>>57
やたらと卑屈になる人いるよね
普通に断ってるだけなのに何故かこちらが悪者みたいになってて泣けてくる+24
-1
-
102. 匿名 2024/11/01(金) 18:04:13
遅刻するわ無断欠勤するわ、まともに仕事しないわ、具合悪いって帰るわって、昔の職場に入ってきた人
上から注意されてるけどなんだかんだ言い訳するらしくで同僚たちもどうしようもなく腫れ物扱い
しばらくしたらイジメられたって1ヶ月くらいで文句言って辞めてった
どないせぇっちゅーねーんって感じでしたわ+16
-1
-
103. 匿名 2024/11/01(金) 18:04:21
>>17
元々そういう思考の奴がイジメをするんだよ。+11
-10
-
104. 匿名 2024/11/01(金) 18:05:03
自己愛+7
-0
-
105. 匿名 2024/11/01(金) 18:05:31
まじめな会社員のあみ子みたいな人
自意識拗らせてて性格も悪くスキルもない、友達からもほんのり好かれてないからコロナ禍とかでハブられる、なんかクリエイティブなことしたがるけど才能ないしミーハーくさいから煙たがられる
ちなみに私はそれに似てるって言われた…久々に怒りに震えた+15
-0
-
106. 匿名 2024/11/01(金) 18:05:53
>>5
職場で嫌なことあったらすぐキレて物とかに当たり散らかす人。なんでキレてるか分からないし意味不明
+41
-0
-
107. 匿名 2024/11/01(金) 18:06:20
ヒステリー+8
-0
-
108. 匿名 2024/11/01(金) 18:06:27
>>39
世の中そんな奴ばっかりだよ
あなたは能力もバックもないようだけど+10
-5
-
109. 匿名 2024/11/01(金) 18:07:01
経験人数多いとか得意げに言っちゃってる子。+8
-1
-
110. 匿名 2024/11/01(金) 18:08:29
+3
-3
-
111. 匿名 2024/11/01(金) 18:10:05
>>1
嫌いな人への態度が露骨な人+42
-0
-
112. 匿名 2024/11/01(金) 18:11:57
>>25
仕事ができて、後輩の様子を見ながら必要な時だけ少しばかりでもサポートするタイプの先輩にはお局と思ったことは一度もないわ
こういう人こそ会社を支えていると思う+33
-0
-
113. 匿名 2024/11/01(金) 18:12:47
>>8
ガルにもいるなーって思う
夫婦不仲=旦那が全部悪いって感じの人だらけ+36
-1
-
114. 匿名 2024/11/01(金) 18:13:12
子なしの前で子供の話をするな!と言ってる人+8
-1
-
115. 匿名 2024/11/01(金) 18:14:12
仕事でミスしても絶対に認めない人
大声で言い訳を始めるので、さっさと謝って終わらせればいいのに
めんどくさいからミスを発見しても指摘せずにこっそり訂正しておくことにしてる+22
-1
-
116. 匿名 2024/11/01(金) 18:14:47
他責思考で被害者意識が強い人。変に絡まれても嫌だから、なるべく関わらない。どうしても交流しなきゃならないときは適度な距離をとることに集中。+26
-1
-
117. 匿名 2024/11/01(金) 18:18:17
>>8
ヅラ、ですね+37
-3
-
118. 匿名 2024/11/01(金) 18:20:19
>>8
話に加害者が多すぎるから書紀から怪しい雰囲気はある
+5
-4
-
119. 匿名 2024/11/01(金) 18:24:00
>>27
私じゃん
コミュ力なし、舐められやすい、ミス多い、地雷踏む
頑固ジジイから挨拶無視されとるわwww+16
-8
-
120. 匿名 2024/11/01(金) 18:24:58
何か問題が発生した時の第一声が「私じゃない」+10
-0
-
121. 匿名 2024/11/01(金) 18:25:43
ヤバい親に過干渉で育てられたズレた自己肯定感に満ち溢れた人
ポジティブだと思ってるから質悪いw+13
-1
-
122. 匿名 2024/11/01(金) 18:26:17
瞬間湯沸かし器
本当に些細な事にすぐ激昂する
周りはい気が休まる暇がない+19
-1
-
123. 匿名 2024/11/01(金) 18:27:51
テレビでハイテンションでハシャグ泰葉に「空気読めないよね?」と言ってしまった若手(多分グラドル)がいて、周りが無茶苦茶焦り何もなかったように納めていたのが強烈だった。
+5
-1
-
124. 匿名 2024/11/01(金) 18:28:56
>>10
それはきもい
自己愛がやるね+22
-1
-
125. 匿名 2024/11/01(金) 18:32:06
いらんことしいな人
肩書による仕事の分担があるのにそういうの分かってない
出来ないくせに勝手に手出しして
かき回して能力ないから自分の手に負えなくなって
その後始末を私たち同僚に押し付けて仕事増やしてくる
毎回そうなのに「〇〇したほうが良いかな!?」って勝手に騒いで同じこと繰り返してる
みんな「また始まった…」ってうんざりしてる+11
-0
-
126. 匿名 2024/11/01(金) 18:35:17
>>2
具体的に教えて
どんな行動が腫れ物 されるの?+2
-2
-
127. 匿名 2024/11/01(金) 18:36:56
>>1
すぐ上司にチクる後輩。自分の都合のいいようにしか言わないから またか… てなる。+13
-2
-
128. 匿名 2024/11/01(金) 18:37:56
メンヘラ気質の人。
何でもかんでも自分に結びつけて被害妄想に浸ってる。めんどくさすぎる。+12
-2
-
129. 匿名 2024/11/01(金) 18:38:09
>>10
こういう質問で仲が深まることもあるよね?+3
-9
-
130. 匿名 2024/11/01(金) 18:38:59
すごい車で出勤してくる。
+1
-2
-
131. 匿名 2024/11/01(金) 18:39:38
>>16
元カレが小峠と知ってアァ、ってなった
ホスト選んで小峠捨てるなんて
なんてもったいないことを+28
-2
-
132. 匿名 2024/11/01(金) 18:39:56
自分は何も1人でできない(人任せ)のに人にはそんなことくらいやれるでしょ?って命令系な人ならいる。まともに相手にすると話しは合わないし他の人からも変わり者扱いされてる。本人だけはそれが普通でまともだと思い込んでてまわりはドン引き。+5
-1
-
133. 匿名 2024/11/01(金) 18:40:39
>>56
いるわ。
聞かれた事に素直に答えたら「それ自慢?」とか突っかかってくるの面倒くさい。+8
-1
-
134. 匿名 2024/11/01(金) 18:40:53
>>8
子、って言われるような年齢ならまだね。
うちの職場はアラフィフの成人した子どもが居るお母さんだから…
口癖は「怒られちゃう」だからね?誰がいい歳の大人を叱るのよ。指摘や注意を怒られるって捉えるってのが引く。周りは全然刺々しくないし、寧ろ穏やか。女性も朗らかだし、男性もほわっとした人が多いのに誰が怒るんですか?って。+30
-2
-
135. 匿名 2024/11/01(金) 18:41:01
>>21
ほんこれ!自分が損するのは絶対嫌で、休憩入るの1分でも遅くなると文句言うやつ。でこっちが後から休憩はいっても不貞腐れてて無言。めんどくさい仕事は押し付けてくるし、ちょっとこっちがイライラするとあの人とはやりにくいですぅて上司にちくるし。まじめんどくさい!+12
-0
-
136. 匿名 2024/11/01(金) 18:41:22
>>54
私も耳が痛いので気をつけます
当てはまることばかりでそりゃ腫れ物だわって自分でも思いました+12
-0
-
137. 匿名 2024/11/01(金) 18:41:28
ひがむ
お金借りまくり
悪口つながり
+4
-1
-
138. 匿名 2024/11/01(金) 18:46:26
過去を引きずっている
メンヘラ気質
自責を強調するもしくは他人のことを考えているから他責にはなれないと強調
解決策の無いことをいちいち悩む
面倒だから距離を置くしかない
+5
-1
-
139. 匿名 2024/11/01(金) 18:47:15
>>70
場面想定ができないんだけど、同じ目的に対して正反対のこととは?+0
-3
-
140. 匿名 2024/11/01(金) 18:49:15
人の悪口ばかり言っている人。顔が歪んでいて怖い。+21
-0
-
141. 匿名 2024/11/01(金) 18:53:04
>>9
>>10
これが二つ並んでるの、面白いね。
これがあるから、この人には話したくなくなるって人も多そう。+17
-0
-
142. 匿名 2024/11/01(金) 18:53:15
>>1
自己愛の人
みんな自分がタゲられたくないから、かなり気を遣って接してる+24
-1
-
143. 匿名 2024/11/01(金) 18:55:22
急に馴れ馴れしくなる人。
めちゃくちゃ苦手。+12
-1
-
144. 匿名 2024/11/01(金) 18:57:44
>>34
たしかに違うか
激臭だから危険(人)物のほうだね+2
-1
-
145. 匿名 2024/11/01(金) 19:01:03
>>1
・初対面や知り合ったばかりで、
・特に何にもないのに、
「困った時はお互い様!」が口癖の人は地雷臭しかしない。
だいたい向こうにお金借りるなどの魂胆があって、こいつは使えそうだと思ってるから言うのよ。+11
-2
-
146. 匿名 2024/11/01(金) 19:01:06
新人歓迎会とか誰かの結婚祝いの集まりとか主役が別にいて自分があまり構ってもらえないと突然泣き出したり帰るとか飛び出して誰かが迎えに行ったりつきっきりで宥めてやらないといけなくなる
誘っても誘わなくても後が面倒くさい+4
-0
-
147. 匿名 2024/11/01(金) 19:02:40
>>27
これ同僚にいたけど人が腹立つことを平気で言ってのけてやんわり注意されるとケロッとしてるのが怖かった
しかも自分が最初にヤバい言動をしたのにそれは抜け落ちてて、ガチめに注意されると今度は他責と被害者ヅラ
どんなに高学歴でもアレはモンスターとしか言いようがない
同僚は働く中で診断がついたけど、やっぱりみんなから腫れ物扱いされてたよ
友達が出来ないのも嫌われるのも納得+50
-1
-
148. 匿名 2024/11/01(金) 19:08:53
ヒステリック。+7
-0
-
149. 匿名 2024/11/01(金) 19:09:07
今日も綺麗ですねってオバハン言わなかったら
泣かれた
+1
-0
-
150. 匿名 2024/11/01(金) 19:10:57
ワーママ様+2
-0
-
151. 匿名 2024/11/01(金) 19:18:11
>>8
それに加えて、『人に迷惑かけてないもん。』って言う人。+23
-2
-
152. 匿名 2024/11/01(金) 19:19:16
>>1
すぐ「パワフルだ」っ訴える人。
その度に部署移動するけど、
もう移動する部署がない。+4
-2
-
153. 匿名 2024/11/01(金) 19:19:41
普通に話せない。
後輩がなぜかいつも怒ってるような口調。
損やなって。+14
-0
-
154. 匿名 2024/11/01(金) 19:21:58
>>131
小峠と本当に付き合ってたのか信じがたいんだよな。+20
-0
-
155. 匿名 2024/11/01(金) 19:22:56
>>48
わかる 周りがお膳立てして大変だよね センター譲って写真撮影✌️でもすれば少しはご機嫌なんじゃないw+14
-0
-
156. 匿名 2024/11/01(金) 19:23:14
すぐに怒る人+6
-0
-
157. 匿名 2024/11/01(金) 19:28:03
職場で、とんでもないミスをして叱られた女性がいた。
それ以降、その女性は叱られたことがフラッシュバックで。。。って職場で優遇を受け、周りも気を遣いまくり。+8
-0
-
158. 匿名 2024/11/01(金) 19:28:53
顔が怖い人+6
-0
-
159. 匿名 2024/11/01(金) 19:29:31
とにかく他人の幸せが許せない先輩。自分に無関係でも他人の喜ぶ姿を見たくないらしい。周りよりもその先輩が一番可哀想になる。哀れっていうか、生きづらそう。+11
-0
-
160. 匿名 2024/11/01(金) 19:30:55
ずっと学歴がー受験がーと言ってる人、その人今年40歳…しかも卒業した大学がニッコマレベル
毎年センター試験の時期なるとあと何点で○○大学に入れたとか語り続け「受験を経験してない人は一生未熟」「学歴ロンダは詐欺」とか豪語
ちなみに旦那は京大卒の無職(親が金持ち)
子供を附属に入れてる人達から「何様?」って言われてるし、賢い大学でてる人たちからは「でも結局ろくな大学出てないじゃん」「学歴だけの旦那もらってもね」と下に見られてるし、もういたたまれないわ+5
-0
-
161. 匿名 2024/11/01(金) 19:34:20
>>68
前は怒られなかったからって
同じミスをしないようにしてほしいなぁ+1
-6
-
162. 匿名 2024/11/01(金) 19:38:59
>>1
会社への文句・不満ばかり言ってる人
会社のルールを一切守らず、自分ルールを勝手に決めてる人+15
-2
-
163. 匿名 2024/11/01(金) 19:39:34
すぐにネガティブに捉える人
話をしても楽しくないよ+11
-1
-
164. 匿名 2024/11/01(金) 19:40:32
気分屋さん
話しかけるのも億劫で当たり障りないことしか話さない+12
-1
-
165. 匿名 2024/11/01(金) 19:42:19
>>42
3号さん以外みーんな言ってるけど+7
-14
-
166. 匿名 2024/11/01(金) 19:43:38
>>78
笑+2
-3
-
167. 匿名 2024/11/01(金) 19:44:55
>>1
こういうトピでああいう人、こういう人って5個以上どんどん出てくる人+3
-2
-
168. 匿名 2024/11/01(金) 19:47:26
>>122
瞬間湯沸かし器って若い子に言っても通じないみたいよ
私はもちろん知ってるけど笑+6
-1
-
169. 匿名 2024/11/01(金) 19:48:32
壊滅的に仕事ができない人
本当に簡単なことも覚えられなくて雑用や掃除でさえできない
触れられない感じで周りがみんな気を使ってる+11
-0
-
170. 匿名 2024/11/01(金) 19:49:12
DQN+6
-0
-
171. 匿名 2024/11/01(金) 19:55:14
何かにつけて「ハラスメントだもん!」と訴える新人2年目ちゃん+3
-0
-
172. 匿名 2024/11/01(金) 19:55:28
>>168
ww
そっか 世代がばれたかw
分かってくれてありがと+2
-0
-
173. 匿名 2024/11/01(金) 19:56:19
長年いるので仕事は出来るが
職場になじみ過ぎた性格のせいか
高圧的かつ高慢で周囲に気を使わせる人+13
-0
-
174. 匿名 2024/11/01(金) 19:58:40
>>126
よこ
気分屋の人は腫れ物扱いされてる
いきなり切れたりした(酷いと会社で号泣)かと思ったらニッコニコの日もあったり
そりゃ誰にでも多少はあったとしても、気分のむらがあまりにも激しい人はメンヘラだと思うし腫れ物というか要注意人物扱いだね
+22
-2
-
175. 匿名 2024/11/01(金) 20:00:11
>>122
アラフォーだけどわからなかった
言ってるのは60代の人ばっかだった。+4
-2
-
176. 匿名 2024/11/01(金) 20:01:53
>>62
これ
繊細ヤクザって、ちょっとした事ですぐに被害者面するし、思いやりのかけらも無くて、絶対に自分の非を認めないから大嫌い+19
-1
-
177. 匿名 2024/11/01(金) 20:07:22
>>139
横だけど会社でミーティングしてる時とかかな。成果を出すという目的は同じだけど意見が別れる。
若い女性向けに商品を作る事になって、腫れ物女が「シンプルな感じが良い」と言ってて、私が「別商品でシンプルじゃない物がありましたが」と言ってしまったら「若い女性はシンプルじゃない物は恥ずかしくて持ちたくない!そんなにソレが良いなら自分で作ってください!!!!!」と凄い剣幕で言われた・・・。普通に言ってくれれば「あっ確かに」って思えるのに。違う意見が出ただけで尊厳を否定されたかのような怒り方でヤバい。+9
-0
-
178. 匿名 2024/11/01(金) 20:10:46
>>152
筋肉は裏切らない!ってきな?+6
-1
-
179. 匿名 2024/11/01(金) 20:12:19
自分に甘く他人に厳しく、屁理屈を言って気分で部下に当たる上司。+11
-0
-
180. 匿名 2024/11/01(金) 20:12:45
>>162
まず会社が社会的なルールを守っているか?サビ残させてませんか~?
+6
-0
-
181. 匿名 2024/11/01(金) 20:14:18
>>1
お局様。怖+5
-0
-
182. 匿名 2024/11/01(金) 20:17:40
>>2
メンヘラはもう始末に負えないよね
他人なら離れていくだけ
距離取れないなら適当に表面的に付き合う+27
-1
-
183. 匿名 2024/11/01(金) 20:20:04
>>178
パワーーー+6
-1
-
184. 匿名 2024/11/01(金) 20:20:28
>>161
同じ人が何度も同じミスじゃなく別の人です。電気付けっぱなしで帰ってしまった事があって他の人も同じことがあったので+6
-0
-
185. 匿名 2024/11/01(金) 20:21:01
>>98
いーなー辞めてくれて。うちにもそんな人いるけど辞める気配ないよ。
自分は仕事出来て、自分がいないと店回らないって思ってるらしいから。
勿論そんな事実はないんだけど。+6
-0
-
186. 匿名 2024/11/01(金) 20:25:59
>>120
何が起きたのかを確認する前に言うよね。私じゃないって。+3
-0
-
187. 匿名 2024/11/01(金) 20:26:17
>>39
逆にそういう人ほどのうのうと生きてる+9
-1
-
188. 匿名 2024/11/01(金) 20:26:51
好きなように休む人。
あんまり休むんで仕事も頼みづらいが、まったく頼まないわけにいかないし気を使う。
今日は子供のハロウィンで休むんだってさーー。+4
-2
-
189. 匿名 2024/11/01(金) 20:28:42
>>1
会社に何にでもケチをつけてくるオバサンがいる
例えば誰かが旅行に行って結構有名店のお菓子買ってきたら「あぁ、ここ?所詮インスタ映えだけよね?(口コミ評価をわざわざ検索)ほら、大したことないって書いてる人いるじゃない笑」
と意地悪を言う割に誰よりも食べる
40代で結婚が決まったパートさんに「は!笑 あの歳で結婚?子供産めないのに?!旦那さん金目当て?保険かけられて殺されるかもね笑」
とにかく何にでも突っかかってくるからもう受け流すどころか聞いてない
なんかあのおばさんの近くに行くと耳が腐りそうだから徹底的に避けてる+27
-0
-
190. 匿名 2024/11/01(金) 20:29:43
>>2
すぐ「ストレスでご飯が食べれない…」とかって同情を買おうとする人。
ストレスなんてみんなあるんだよ。お前の相手でさらに上乗せだよ。+22
-1
-
191. 匿名 2024/11/01(金) 20:31:38
謎の正義感で、波風の立っていないところに過剰に騒いで波風化させようとする人+7
-0
-
192. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:13
不倫してる事がバレバレの人
気使う+4
-1
-
193. 匿名 2024/11/01(金) 20:35:34
やりたい仕事しかしなくて、そうじゃない事をお願いされたら「なんで私がやらなきゃいけないの💢」って言う人。周りから腫れ物扱いされてます。+8
-0
-
194. 匿名 2024/11/01(金) 20:37:56
男性に舌足らずの猫撫で声でぶりっ子する独身のおばさん
みんな引いてる
女性の前では声低めで声で淡々としてる+3
-1
-
195. 匿名 2024/11/01(金) 20:38:58
>>12
本当にこれ
幼稚すぎる
プライド高い40代男性職員は、後輩が評価されたり女性職員が仕事上手くいくと不機嫌に
かなり学歴コンプレックスもある
本部から高学歴な人が来れば、俺は早くに結婚したあの年で嫁と子供いたとブツブツ
女性職員が褒められたらドアをバーッンと閉めて出て行き、その後アイツ勉強してる場合かよ婚活でもしろwとか言う
後輩(超優秀)が係長になった時は、アイツ禿てるwアイツの嫁はお笑い芸人に似てるwと笑ってた
皆が気をつかい距離置いてる
評価しない上の人達も見る目あるなと思う+24
-1
-
196. 匿名 2024/11/01(金) 20:42:42
>>1
とにかく大きな声でいつまでも悪口繰り返してる糖尿病を自慢してくるオバサン。隣の上司や前に座ってるオジサンも苦笑いでドン引きしてるのも気付かない。哀れ。+7
-0
-
197. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:11
>>103
いつもいじめられて辞めてるばかりで、イジメなんてした事ないよ+7
-2
-
198. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:28
>>177
あーありがとう。なるほど!やり方が違うと結果が違う形になる業界なもので、とてもすっきりしました。
意見のすり合わせをする場での、鼻からそんな態度では話にならないしモラハラみたいで嫌ですね‼︎+6
-0
-
199. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:56
+0
-1
-
200. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:10
後輩に抜かれてる事に気づかず10年もパートのままな人。+5
-2
-
201. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:32
すぐイライラを態度に出す子いるけど、やっぱり周囲から恐れられてるよ
本人曰く、忙しいからイライラして塩対応になってしまうということだった
でも自己評価高いし、マウントとりがちだし、元々の性格もある気がする
忙しいからは免罪符にならないのに直す気なさそうだし+14
-0
-
202. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:53
40近くにもなってアルバイト 男で頭いっぱいな人ww+3
-3
-
203. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:35
相手を選んで不機嫌をぶつけてくる人。午後からは普通に話しかけて来るし、お世話したく無いので距離置いてる。+12
-0
-
204. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:11
腫物扱いって言ってるけど実際よそよそしくて裏でコソコソ悪口いってるんならいじめと変わらん+9
-0
-
205. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:21
自分だけが正しいと思い込んで、少しでも否定されると切れ散らかす人
親戚にいるんだよね
できるだけ関わらない様に注意してる
+12
-0
-
206. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:13
前の職場にいた女性だけどカッとなりやすい性格で
さっきまで機嫌よかったのに意味不明なタイミングでキレる
承認欲求が強い上に自分で自分の機嫌が取れないので
常に誰かに褒めて貰えないとまともに精神が保てない
病的に嫉妬深くて自分以外が褒められたり好かれたり
評価されてるのを見ると不機嫌になって対象の相手を攻撃する
自分の立場が脅かされるからか新人いじめばかりしたり
常にそこにいない人の悪口言いまくって噂話や悪評で人間関係を
コントロールしようとしたり関係を悪化させようと試みる
悪行がバレたり都合が悪くなると被害者ぶって他人を悪者扱いしたり
泣いてごまかそうとするけどバレバレ過ぎて誰も騙されない+11
-0
-
207. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:39
>>105
あみこ自身冴えないくせに周りの人をすぐに見下すからね
似てるって性格?+2
-0
-
208. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:35
>>110
何この気持ち悪い漫画🤮+13
-0
-
209. 匿名 2024/11/01(金) 21:33:44
社交辞令でも笑顔で接したり隙をみせたら超依存してくる人
依存されたら構わないと被害者ぶって大騒ぎしながらキレて攻撃してくるから最初から塩対応するしか…
+8
-0
-
210. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:55
>>207
そう…私自身ずっと事務だったけどなんかクリエイティブなことやってみたい!遅いかもしれないけど今日が一番若い(31歳)からって色々セミナー参加したり、そういう仕事してる子に相談してみたら「あんた、まじめな会社のあみ子みたいだよ、いっぺん読んできなよ」と言われた+3
-1
-
211. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:34
>>127
ちなみにどんなことをチクるの?+2
-0
-
212. 匿名 2024/11/01(金) 21:57:28
>>105
私の昔の友達にまさにあんな感じの子がいた
というかどこにでもいるようなタイプじゃないかなと思う
見た目も中身も平凡で性格も良くないけど
悪人という程でもなく自意識過剰で理想やプライドばかりが
無駄に高いせいで自分で自分の人生辛くしちゃってる子
私は見下されてる側だったからムカついて距離置いたけどさ
でもそんな子に似てるって言われたら腹立つよね+6
-0
-
213. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:53
>>147
うちの旦那だ。
ASDは確実で
他責思考が強い。
不摂生だから健康寿命短そうで
そのつもりで私は今後の人生設計する。
+14
-1
-
214. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:04
Xだと昔にキモいと言われたことを根に持ってるのであろうオタク男性が結構いるけど、オタクというのはそもそもキモいものなので、そこがわかってないオタクはやっぱり腫れ物扱いされちゃうよな
とオタクの私は思う+2
-2
-
215. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:28
>>13
その人はわからないけど
そういう人と一緒に仕事してたことあるけど、病院で精神的な病気と診断されてたよ(病名は忘れた)
仕事中談笑してても急に表情が180度変わってとにかく怖かった+22
-0
-
216. 匿名 2024/11/01(金) 22:14:03
前の派遣先でずっと険しい顔して仕事してる社員がいた。私は直接関わることがなかったけど、周りの社員が話しかける時に腫れ物扱いしてる節があった。
先輩社員によると、口悪いし、キレやすくて何がきっかけでキレるかわからんから話しかけるの気遣うねんと言ってた。+4
-0
-
217. 匿名 2024/11/01(金) 22:16:42
自分だけが正しいって思ってる人。
ただ、そういう人に限って人のこと傷つけても、本当に全然気づいてなかったりする。腫れ物扱いされても気づいてないからある意味幸せだよね。
そういうのよくないよって言われても反論するからもう誰も何も言ってくれないのを、ますます自分が正しいと思い込む。そういう人が周りにいたけど、ほんとに実害ふりまいて反省しないから離れるしかない。最悪。+13
-2
-
218. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:14
>>1
トピ画の方はお元気でしょうかね…?+2
-1
-
219. 匿名 2024/11/01(金) 22:24:02
>>212
ほんと…言ってきた子が血が滲むような努力してチャンスをモノにしてクリエイティブ職やってきたのは知ってるよ
軽い気持ちでくるなって気持ちもわかるけど…頑張ってきたら何言ってもいいと思ってんのかな+3
-3
-
220. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:16
>>111
新人でいきなりなんも無しに突然ガン無視してくるやつってなんなの!?しかも2人になった時に話しかけたら突然ガン無視!気がついたから挨拶と教務以外話さなくなったけどほんとこれみんな分かってるからこの人危ないって思われ始めてるし派遣だからそのうち切られるけどほんと考えてる事バカすぎて無理だ+7
-1
-
221. 匿名 2024/11/01(金) 22:38:03
>>186
確認も何も自分が問題起こしたって記憶が無いから自分がやったかもって思いもしないの
こういう奴に限って調べたら問題の当事者だったって事が結構あるんだよね
+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/01(金) 22:43:20
自分の非を認めない。
たとえ証拠(サインや記録)が残ってたとしても「でもやってないのに…」ってブツブツ言うだけで謝罪もミスしたことに対するリカバリーもしようとしない。
後日そんなミスした事すら忘れてるから同じミスをやらかす。
+6
-0
-
223. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:25
+4
-0
-
224. 匿名 2024/11/01(金) 23:08:15
>>8
🐇👂️+3
-0
-
225. 匿名 2024/11/01(金) 23:23:59
すぐに悪口言う人
そういうのってわかるんだよねー
関わりたくない+7
-0
-
226. 匿名 2024/11/01(金) 23:43:13
>>6
へんな無理矢理に粉々した匂いを作ったみたいな
感じの香水 柔軟剤そいつがいると、周り咳込みまくり。
いないと静か。+2
-4
-
227. 匿名 2024/11/01(金) 23:44:37
>>33
プライドだけ高くて仕事はできませんというパターンが多い。+7
-2
-
228. 匿名 2024/11/01(金) 23:47:03
声がデカくてすぐにキレる+5
-0
-
229. 匿名 2024/11/02(土) 00:01:31
他人のことをあれこれ口出しするのはいいけど、自分が言われるのは嫌な人+8
-0
-
230. 匿名 2024/11/02(土) 00:22:04
>>9
なんでお前に話さなきゃならんの?
友達でもないのに+21
-1
-
231. 匿名 2024/11/02(土) 00:24:57
>>59
分かります
現場めちゃくちゃ大変ですよね
はなから働く気ないか、自分のことしか考えられタイプ+6
-0
-
232. 匿名 2024/11/02(土) 00:38:19
>>230
よこです
わかります友達じゃないなら
噂話ペラペラされるorマウンティングされるの二択だもん
何でネタあげないといけないのか?
暇人かよ(心のこえ)って思ってる☺️+16
-1
-
233. 匿名 2024/11/02(土) 01:08:46
>>8
まるでうちの隣家の爺婆みたい。+6
-0
-
234. 匿名 2024/11/02(土) 01:14:07
>>154
あれなんだったの?禿げ頭にキス?しているような写真とか。ことぅーげは死んだような目をしていたが…+6
-0
-
235. 匿名 2024/11/02(土) 01:26:19
>>12
うちの上司2人もだわ…
普段は優しいけど、機嫌悪い時はヤバい+8
-0
-
236. 匿名 2024/11/02(土) 01:26:40
>>78
ただのいじめじゃんね
そりゃ言われてる人イライラするわ+5
-2
-
237. 匿名 2024/11/02(土) 01:26:52
>>10
私聞かないタイプでみんなからそっとされてるw
なんか線引きが難しいから聞かないっていう選択になる
どっちも極端はやばいよね+5
-0
-
238. 匿名 2024/11/02(土) 01:34:05
>>80
そう言いつつお局に会ったらまたご機嫌取りしてしまうんでしょ?
お局にお土産なんて買って来てたりして。+2
-6
-
239. 匿名 2024/11/02(土) 01:34:37
>>1
いつも大きな声で早口で喋り続けてる変な見た目のおばさん。会社に来ても立ち話ばかりしてて、テンション高くてその言動がなんか変なクスリでもやってそうって、変わった人扱いされてる。本人は人気者のつもりみたいだけど。自分から誘わない限り誰からも声かからないんだから、わかりそうなものなのにね。+6
-0
-
240. 匿名 2024/11/02(土) 01:38:26
>>130
違法サイト経由でお小遣いもらえたかい+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/02(土) 01:41:41
>>165
瞬間湯沸かし器さん落ち着いてw+8
-2
-
242. 匿名 2024/11/02(土) 01:53:17
>>189
やばい、、性格悪いと言うか人として終わってる発言
絶対ブスだし不幸 愛されてて充実してる人はそんな発言絶対しない+15
-0
-
243. 匿名 2024/11/02(土) 01:54:06
>>193
頼まれても他の人にやらせようとしたり、気づかないふりして帰るやつ居たなぁ 仕事だろうがよ+5
-0
-
244. 匿名 2024/11/02(土) 02:42:35
>>154
小籔が、杏里と付き合ってる小峠のこと心配してたみたいなこと言ってたような…+6
-0
-
245. 匿名 2024/11/02(土) 03:39:37
>>62
誰か教えてほしいんだけど、自分から繊細なんて言ったことないし、むしろ嫌味言われても全然気が付かないくらいには鈍感な方だと思ってるのに、勝手に周りから繊細そうと決めつけられて、繊細さん扱いされる場合はどうしたらそう思われなくなるのかな?+2
-0
-
246. 匿名 2024/11/02(土) 03:53:24
>>154
小峠さんは私と付き合ってる間に浮気してた!って暴露してたよね
小峠さんも付き合ってないとかは言ってないから、付き合ってたのは事実なんじゃない?+1
-0
-
247. 匿名 2024/11/02(土) 04:18:11
>>8
自己愛性人格障害でしょ+11
-0
-
248. 匿名 2024/11/02(土) 05:05:11
不機嫌ハラスメントしてる人+5
-0
-
249. 匿名 2024/11/02(土) 05:15:43
>>106
職場でやるの?やばいね。
そんな人見たことないわ…+4
-0
-
250. 匿名 2024/11/02(土) 05:40:07
クレーマー気質のおばちゃん+2
-0
-
251. 匿名 2024/11/02(土) 06:15:48
>>106
ワキガでそういう人いた
ワキガだからキレやすいのかなと思ってた+1
-1
-
252. 匿名 2024/11/02(土) 07:45:49
>>247
ああ、それだ。しっくり来た。
ものすごい他責思考の新卒がいるんだけど、親はどんな感じで育てたんだろ。めちゃくちゃ褒めたのかめちゃくちゃ貶したのか+4
-0
-
253. 匿名 2024/11/02(土) 08:01:21
>>245
繊細って、他人対して使う時はかなりオブラートに包んだ表現だと思うわ
「あなたって繊細だよねー(気分屋だし、ちょっとした事ですぐに機嫌悪くなるよね) )」
ってパターンじゃない?+12
-0
-
254. 匿名 2024/11/02(土) 08:11:41
>>202
私の職場には40過ぎのアルバイトで20代の男性社員に迫った痛いおばさんいるよ
失恋して情緒不安定になってやつ当たりされた+6
-0
-
255. 匿名 2024/11/02(土) 08:13:47
>>204
腫れ物扱いってむしろ優しくされてない?
雑に扱ったら面倒な事になるから
殆どの人が腫れ物扱いに気付かず特別扱いされてるって勘違いしてる+10
-0
-
256. 匿名 2024/11/02(土) 08:15:54
>>206
このコメントにドンピシャな人が私の職場にもいる!
こんなモンスター、何人もいて欲しくないよー
+5
-0
-
257. 匿名 2024/11/02(土) 08:21:06
>>217
こういう人って自分が見たいものしか見ないし、見えない、受け入れないから、悪循環だよね。
気付くのと気付かないの、どっちが幸せなんだろうか…+7
-0
-
258. 匿名 2024/11/02(土) 08:43:35
常に不機嫌でブスくれてる
がさつ、物を置くのもバンバン煩い
マウント取りたがる
自分がミスしても知らんぷり
壁を壊したとき壁が薄いのが悪いとキレる
すぐ泣く
挨拶やお礼が言えない
人に親切にするのは損だと言い切ってる
+5
-0
-
259. 匿名 2024/11/02(土) 08:47:06
>>206
>>256
こっちにもいるよー( ; ; )
被害者意識強くて精神不安定なのが見て取れる
自分が悪いのに誰かのせいにするからなるべく関わりたくない…+6
-1
-
260. 匿名 2024/11/02(土) 08:51:47
>>27
いや、これマジでいる。
狭い事務所内でやたらと耳障りな丁寧に尊敬を重ねたような失礼な言い回しでデカイ声で話す人がいる。エンドユーザーから預かった頭の会社へのお礼の品を(うちはその中間業者)「心ばかりのものです」と頭の業者さんに渡したり。丁寧にやろうとしてるのはわかるけどめっちゃ失礼。でも難関の資格試験は講習もうけずに一発合格。+0
-1
-
261. 匿名 2024/11/02(土) 09:14:50
>>217
うちの職場の雇われ会計士がそれ
あっそれ違いますよ〜って普通に言われただけで全人格否定されたよーな勢いで1時間近く猛反撃
当然まともな人間関係を築けてない
周りと全く馴染めてないのに,周りは凡人で自分は賢いから相容れないと認識してるらしい+2
-1
-
262. 匿名 2024/11/02(土) 09:19:00
>>14
うちのパワハラじじかしらね
人のミスは朝礼で盛大に発表
自分のミスは知らん顔+6
-0
-
263. 匿名 2024/11/02(土) 09:55:20
>>189
うわ、2つめのエピソード酷すぎる+5
-0
-
264. 匿名 2024/11/02(土) 10:05:10
自己愛性人格障害者
本当、厄介者!!+4
-0
-
265. 匿名 2024/11/02(土) 10:14:12
>>9
話さなきゃならない時は敢えて嘘を言う。で、必ず話した事が当然の如く周囲に広まってるから、以降絶対にプライベートの事は話さないようになった。
会社なんて金を貰えれば充分だし。+7
-0
-
266. 匿名 2024/11/02(土) 10:35:53
>>12
同じだわ。しかも機嫌が良い時と悪い時がコロコロ変わるから対応が面倒くさくてみんなから嫌われている。一応上司だから気を使わなきゃならなくて本当にやっかい。+7
-0
-
267. 匿名 2024/11/02(土) 10:47:49
役職に媚びるの上手く楽な仕事しかしない奴
当日休んだり居ても座ってスマホ等々と、頭数入れられてない
なのに資格持ってるから大事にされてる
それ以上の資格持ってる人達から負担増えて大変って言われてるのに上層部は何もしない。
いるだけでお金貰ってるだけ
マジいらね+2
-0
-
268. 匿名 2024/11/02(土) 12:14:59
>>254
そう!私も八つ当たりされた!本当迷惑だしいい歳してキモいよね。そういう性格してるから男に相手にされないんだよ。+3
-1
-
269. 匿名 2024/11/02(土) 12:30:35
>>189
結婚イコール子供だと思ってる人まだ居るんだね。頭固くて可哀想ww+6
-0
-
270. 匿名 2024/11/02(土) 12:51:34
>>200
それの何が悪いの?+4
-1
-
271. 匿名 2024/11/02(土) 13:16:40
>>213
びっくりするよね
どう見ても自分が悪いのに相手や周りが悪いって思える思考回路が理解できない
でも発達当事者の人は全くそういうつもりはなくて、他責してるわけじゃなくただ自信を失うだけ見たいよ+8
-0
-
272. 匿名 2024/11/02(土) 13:19:43
産休から1年おきに妊娠4回してる人。
+0
-0
-
273. 匿名 2024/11/02(土) 13:20:49
痛すぎる人+1
-0
-
274. 匿名 2024/11/02(土) 13:57:59
>>1
勝ち気ですっごいブ●な人+1
-0
-
275. 匿名 2024/11/02(土) 14:05:55
>>32
人前で泣いて見せる同僚に困らされてるから、涙バージョンも有りだと思います👍🏻+1
-0
-
276. 匿名 2024/11/02(土) 14:09:18
>>232
こういった意見が多数だからガル大好き
最近、根掘り葉掘りプライベートの事聞いてきてしつこい客に一瞬冷たい態度を取ったらもう会社にクレーム入れてきてボロクソの大騒ぎよ
ぶっちゃけ底賃金労働者なんだけど、なんであんたに噂話のネタ提供しないといけないの?
見下してるから自分より惨めなプライベートのネタを探してるのかな?と思ったわ+5
-1
-
277. 匿名 2024/11/02(土) 14:25:18
>>230
「あなたも黙ってないで人の会話に入りなさい!」ってお局に今日言われた。なんで仕事中にどうでも良い話しないといけないの?業務上の話はしてるし皆が疎ましがってるお局が居ない日は楽しく話してるわ💢+7
-0
-
278. 匿名 2024/11/02(土) 14:35:55
>>47
しつこい人にはスルーがいいよ、余計にひつこく絡まれるよ+2
-0
-
279. 匿名 2024/11/02(土) 14:37:41
>>50
そんな人に限って何も変えるアクション起こさないんだよね+0
-0
-
280. 匿名 2024/11/02(土) 15:12:02
40歳独身実家暮らし+0
-2
-
281. 匿名 2024/11/02(土) 15:29:40
>>13
>>215
すごい分かるこれ
でも私にしかその態度と表情出さないから、周りに理解されないのがキツい
本当におかしくて怖い+3
-0
-
282. 匿名 2024/11/02(土) 15:31:28
>>230
職場は私語厳禁じゃないの?ベラベラ余計な会話すんなよ!!
必要な会話だけしている。聞いてもいないのに自分のプライベートのこと
喋りまくって仕事の邪魔した男うざいから上司に報告したよ
それ以来必要な会話(それすら嫌だ)しかしてこなくなった+2
-1
-
283. 匿名 2024/11/02(土) 16:11:21
>>2
心身ともに健康な人間が採用雇用される契約なんだから、病んでるならさっさと辞めて欲しいよね。
通常業務に加えて精神科の看護師みたいな配慮までさせられるとかやってられないわ。
せめて精神異常の同僚の介護手当とか欲しい。+4
-0
-
284. 匿名 2024/11/02(土) 16:32:02
>>282
私語厳禁って底辺の仕事場なんだね+0
-1
-
285. 匿名 2024/11/02(土) 16:37:37
>>270
抜かれてる事を認めず 相変わらず気が強いだの文句言ってて引いたわーあんたの上司ですけども?ってね+0
-0
-
286. 匿名 2024/11/02(土) 17:58:28
確かに仕事は出来て通常の人の何倍もこなせるんだけれど
ただモラハラやパワハラが物凄くて
その人一人がいるだけで周囲の空間がお通夜状態モノクロの世界みたいな空気になって
やがて異動でその人が去って行ったら
職場の雰囲気がまるで別物状態になる人って偶にいるよね+2
-0
-
287. 匿名 2024/11/02(土) 18:24:53
>>27
記憶力抜群で色々覚えてるし単独の仕事は出来るけどコミュニケーションで独特の世界観出すから連携が取りづらい
空気は読まないしワンマンでやりたい放題で周りが指摘しても耳を貸さないというか話が通じなくて、周りが気を使って接してる+1
-1
-
288. 匿名 2024/11/02(土) 20:39:51
>>253
そうだよね!きっとなにか真意があるんだよね。
毎日ご機嫌だし、機嫌悪くなることはないと自分では思ってるんだけどね〜!そう見えちゃうってことなのかなー?+2
-0
-
289. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:16
>>14
うちの職場のKHさんのことだ+0
-0
-
290. 匿名 2024/11/02(土) 21:26:09
>>285
働き方として選択しているだけでしょ。どうして抜くとか抜かれるとかになるの?あなた勝手に人を悪者にして疲れてそうで心配+0
-1
-
291. 匿名 2024/11/03(日) 03:24:54
>>290
あのさぁ、指示がなくても自分で考えて仕事してるんだから評価されて当然でしょ。それを認めずに気が強いだの上司が気を遣ってるだの言ってるんだから煙たがられて当然だよね。
悔しいなら越してみろよ。言われたことしかしないんだから上司に呆れられて当然。+1
-0
-
292. 匿名 2024/11/03(日) 04:12:07
>>248
うちの課長だわ。ちなみに女性。
ハラスメントになるよね。ずっと仏頂面してて、なんか言えばつっかかってくるから職場の空気重苦しい。いたくない。+3
-0
-
293. 匿名 2024/11/03(日) 07:57:09
>>291
何度も正社員ならないから打診されてるけど断ってんの。あなたみたいな方がいるし、夫が稼いでるから扶養内で家事もできる様にしてるの。心配してくれてありがとうね。+0
-2
-
294. 匿名 2024/11/03(日) 08:39:47
>>293
その人は社員登用の話も一切ないよ。それに独身でフルタイム。後輩に越されて悔しいなら仕事しろ。って話ー+1
-1
-
295. 匿名 2024/11/03(日) 19:27:45
>>294
やーだよーーーやすみたいもーーん+0
-0
-
296. 匿名 2024/11/03(日) 21:10:14
>>295
お前さ話通じないね 誰もお前相手に言ってねーから+0
-0
-
297. 匿名 2024/11/04(月) 08:05:50
>>296
ちゃんと反応してくれるところ嫌いじゃない+0
-0
-
298. 匿名 2024/11/09(土) 18:12:30
>>12
不機嫌オーラ全開の人って大人なのに恥ずかしくないのかな?って思ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する