ガールズちゃんねる

うさぎを飼っている人やうさぎが好きな人なら分かると思う事

155コメント2024/11/20(水) 12:16

  • 1. 匿名 2024/11/01(金) 12:03:35 

    人参が好きではないうさぎもいる
    うさぎの可愛いところもコメしていくトピ
    うさぎを飼っている人やうさぎが好きな人なら分かると思う事

    +165

    -2

  • 2. 匿名 2024/11/01(金) 12:04:17 

    寂しがり屋ではない

    +150

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/01(金) 12:04:39 

    急に『ベッ』って寝転ぶ

    +155

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/01(金) 12:04:53 

    ウンコすら可愛い

    +137

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/01(金) 12:04:57 

    トイレ覚えるの?

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/01(金) 12:05:02 

    両前足で押してくる

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/01(金) 12:05:10 

    かわいいけどトイレのしつけができないからなぁ

    +6

    -30

  • 8. 匿名 2024/11/01(金) 12:05:10 

    私の事が大好きみたい
    お腹の上に乗ってくる可愛い❤️

    +66

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/01(金) 12:05:22 

    深夜の突然の足ダンにビビる

    +123

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/01(金) 12:05:59 

    爪切りは自分じゃできない

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/01(金) 12:06:52 

    危険を察知する
    うちの子は夕方にケージを開けたら、爪切りか病院に連れて行かれると思いハウスに引きこもる

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/01(金) 12:07:07 

    絵文字が可愛い🐰

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/01(金) 12:07:49 

    うちの子だけかもしれないけれど何故かジーパンに齧り付いてくる。

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/01(金) 12:07:59 

    うさぎの散歩をうさんぽって言ってる

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/01(金) 12:08:18 

    性欲がすごい

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/01(金) 12:09:04 

    うさぎを飼っている人やうさぎが好きな人なら分かると思う事

    +98

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:14 

    みんなのおうちの子はなんてお名前?
    うちはロップイヤーのもち子

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:21 

    撫でられるのは好き、抱っこは嫌い

    +105

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/01(金) 12:10:32 

    うさぎを飼っている人やうさぎが好きな人なら分かると思う事

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/01(金) 12:12:44 

    エン麦が好き

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/01(金) 12:13:29 

    怒ると足ダンしてくるw

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:41 

    結構人の好き嫌いはっきりしてるよね
    私の母と父のことは大好きみたいでケージの近くに来ると走り回ったりジャンプしてアピールするけど私には「あ、いたの?」みたいな反応する

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/01(金) 12:14:46 

    >>5
    おぼえるよー
    飼った当初はしばらくあちこちでされたけど、ケージの隣にもペットシーツおいたらケージかシーツの中でしかしなくなった

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/01(金) 12:15:45 

    ケージから出すと嬉しそうに足の周りをくるくるするのが可愛い

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/01(金) 12:16:09 

    牧草の管理に苦労する

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/01(金) 12:16:25 

    顔洗ってる仕草が可愛くてたまらない

    +103

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:19 

    >>5
    覚えるよ!
    うんちは無意識でポロポロ歩きながら出ちゃう時あるけど
    意思を持ってするときはトイレでできるよ

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/01(金) 12:18:44 

    たまにブウブウ鳴きながら走り回ることない?
    うさぎは鳴かないんじゃなかったっけ笑

    うちは全く懐かなくてちょっと触ろうとするだけでブウ!と怒る
    そのくせこっちが黙ってるとそろそろやってきて髪の毛齧ろうとしてくる、、
    人馴れしてるうさちゃんが羨ましいよー

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:20 

    床に転がったウンチをケージ内のトイレにうまく入れられると嬉しい

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:31 

    うとうとし始めると目をつぶって夢を見ているのかモグモグしている

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:55 

    あくびが可愛い

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/01(金) 12:21:14 

    充電器は床に置けない

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/01(金) 12:22:32 

    基本的に無表情。なのに可愛い。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/01(金) 12:23:15 

    顔に対してまつ毛がすごく長い

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/01(金) 12:23:44 

    とにかくチモシー大事🌿‬

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/01(金) 12:23:46 

    肉が意外と美味い。

    +4

    -17

  • 37. 匿名 2024/11/01(金) 12:23:54 

    結構さ、おしっこ臭いよね!丸いうんちは無臭で、柔らかいやつは激臭

    +80

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/01(金) 12:24:20 

    手のひらをカーブさせて頭の前に持っていくと頭を入れてくる

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/01(金) 12:24:37 

    目を開けたままねる

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/01(金) 12:24:42 

    歯が綺麗

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/01(金) 12:24:47 

    うんちを食べる

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/01(金) 12:25:18 

    足の裏にも毛

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/01(金) 12:25:42 

    牧草、食べてる量より捨てる量のが多い

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/01(金) 12:26:56 

    人間の周りを高速で行き来して、人間にタッチされなかったら勝ちみたいなゲームをうさぎが自分で編み出してた。
    タッチされると悔しいのか拗ねて遊ぶのを辞めてしまうので、触れられるか触れられないかのギリギリの演技が求められたw
    タッチできないで「早っ!」とかびっくりした顔してると本当に嬉しそうに跳ねてた。
    うちではこの遊びのことをタッチアンドゴーって呼んでたんだけど、他のうさちゃんもやってるのかな?

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/01(金) 12:28:19 

    起きているようで寝ている。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/01(金) 12:28:48 

    >>1
    飼ってないのですが質問よろしいでしょうか!?
    足ダン とやらはイライラしてる時に取る行動なのですか??

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/01(金) 12:29:44 

    急にバタってたおれるから最初何か病気?!とびっくりする。
    慣れるとリラックスモードだとわかる。

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/01(金) 12:30:46 

    >>11
    私はそれプラス足ダンされる。
    本当に連れていく時は唸り声+うさパンチまで😂

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/01(金) 12:31:18 

    ぷぅぷぅ鼻をならす

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/01(金) 12:31:49 

    >>46
    そうだよ!警戒してる時とか、不快なときにやる時が多い。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/01(金) 12:32:29 

    >>46
    怒ってる時、怖い時にするよー。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/01(金) 12:32:41 

    >>50
    なるほど!!
    ご丁寧にありがとうございます!!♥️🤍

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/01(金) 12:34:39 

    香りのある野菜が好き
    セロリやパセリ🌿

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/01(金) 12:36:00 

    お鼻からお口のラインは魅惑のY。
    モグモグ食べてるといっそう可愛い♡
    写真はウチの子です
    うさぎを飼っている人やうさぎが好きな人なら分かると思う事

    +111

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/01(金) 12:36:24 

    たまに何かを伝えたそうな感じでジーっと見つめてくる

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/01(金) 12:39:46 

    寝てると顔が反り返っていく
    そして( ゚д゚)ハッ となって元の位置に戻る

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/01(金) 12:40:53 

    >>54
    可愛い🩷🩷🩷

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/01(金) 12:41:44 

    足ダンが可愛い

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/01(金) 12:43:21 

    野生には戻れないなー
    うさぎを飼っている人やうさぎが好きな人なら分かると思う事

    +76

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/01(金) 12:44:33 

    >>46
    うちの子はガス屋さんとか電気の検針でよそ者が庭に入って来るとするから、家族に危険を知らせてくれてるんだなって嬉しい。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/01(金) 12:44:42 

    ブゥブゥブゥ!ダンッ!!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/01(金) 12:46:12 

    >>4
    丸くて大きいウンコすると褒めちぎるw

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/01(金) 12:47:29 

    >>28
    ブゥブゥ子豚みたいな音出して着いて回るよねw

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/01(金) 12:49:44 

    前足などの座る位置整えてふわふわに丸くなりムフーって大きい息して寝る体制に入るのがかわいい

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/01(金) 12:50:53 

    寝ながらピクピクしている

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/01(金) 12:51:26 

    >>44
    なにその楽しそうな遊び!!
    いいなーっうちの子遊んでくれない泣
    よっぽど信頼関係できてるんですね😳

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/01(金) 12:53:55 

    信じられないくらい毛がぬける
    年中換毛期

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/01(金) 12:55:27 

    噛まれると痛い。
    父が一緒に寝てるとうさも飽きてきて、父を噛んで寝床から出る。寝床から出るだけでいいのに何故噛む?うさよ…。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/01(金) 12:57:56 

    >>54
    大貫妙子さんのピーターラビットと私っていう歌で鼻ピクピクいたずら好きお母さんを困らせてる。という歌詞思い出した。
    カッわいい!鼻ピクピクって…

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/01(金) 12:58:33 

    >>10
    うちは家族3人がかりで切ったよ。抱っこする人、優しく声がけ&頭撫でる人、切る人。一人では余程大人しい子じゃないと、素人には難しいかも。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/01(金) 12:59:19 

    うさぎショップに行くと、自分家のうさぎにソックリのうさちゃんがいて面白くて可愛い

    うさぎを飼っている人やうさぎが好きな人なら分かると思う事

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/01(金) 13:00:04 

    実家にいた頃飼っていました。
    たまに部屋をお散歩させると、とことこ寄って来て膝に乗ったり、ぺろぺろ腕をなめたり。
    少しすると隣でぴったりくっついて寝てたり。
    可愛かったな。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/01(金) 13:00:34 

    うさぎの絵ってしっぽがまんまるに描かれていることがおおいけど、どちらかというと平べったい三角?に近い形
    しっぽ自体はネズミみたいに細長くって、先が尖っている
    毛がふわふわ生えてるから、上向いてるときはまんまるに見えるけど

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/01(金) 13:00:53 

    急にシュパパパパパッ!って走りながらジャンプする

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/01(金) 13:02:28 

    >>54
    うちも内カメラにして盗撮犯みたいに下から撮っちゃう。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/01(金) 13:04:05 

    >>5
    覚える~
    基本は決まったところでするから
    教えるとかは無いよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/01(金) 13:05:14 

    けっこう性格悪いというかお嬢様に育ってしまった~!
    びびりでわがままで繊細でかわいい
    もふもふおばぁちゃんウサギ。

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/01(金) 13:06:44 

    >>10
    うちは私がしているけど、うさ的には地獄の時間だろうな…

    お店とか病院で切ってもらったこともあるけど
    大暴れして流血するから自分でやってる…

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/01(金) 13:15:13 

    小さい時に飼ってたよ
    ゆきちゃんって名前をつけて、幼稚園から帰るといつも一緒だったな
    わたしをみると、ピョンピョンしたり、スリスリしてた 親友だったよ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/01(金) 13:22:15 

    >>2
    うちの子は寂しがりやで甘えん坊で感情表現豊かだった
    一度お腹に腫瘍が出来て手術したんだけど、迎えに行った時母にぎゅぅっとしがみついてその日ずっと離れなかった
    20年も前に亡くなったのに未だに時々夢に出てくる
    会いたいよ😭

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/01(金) 13:25:53 

    無表情で干し草をもぐもぐしてる姿がかわいい

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/01(金) 13:29:27 

    >>2
    逆に構われるとストレスたまる。
    でも常にご飯食べないと死ぬからほっとかれてもダメという。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/01(金) 13:32:50 

    >>10
    伸びる一方の歯の手入れも自分では出来ない
    生きていた頃は定期的に獣医さんに切ってもらったよ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/01(金) 13:37:59 

    >>46
    例外で、体調悪い前触れでやった子がいた
    基本足ダンしない子だったから珍しいな、何か気に入らないのかな?と思ってたら腹の不快感だったみたい
    なんとなくで頻繁にやる子もいるから、普段しない子がやったら注意して見た方がいいと思う

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/01(金) 13:40:38 

    冬毛も夏毛もフッワフワ
    だからこそリアルファーはやだなと思う

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/01(金) 13:45:09 

    箱座りのときは何故か睡魔に耐えてカクンッ…カクンッ…プルプル…ってしてるw
    食後はいつもバタンって爆睡w

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/01(金) 13:49:05 

    >>82

    構って構って〜と寄ってくるのに構うと逃げる

    可愛い

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/01(金) 13:50:13 

    ペレットあげる時に興奮しすぎて皿をひっくり返してしまう

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/01(金) 13:56:08 

    チモシーでイネ科アレルギー発症…
    飼ってる子が亡くなってからひょんなことで検査したらすごい高い数値が出て担当医がびっくりしてた。
    鼻水くしゃみくらいだったら薬飲んで我慢するんだけど、喘息も出るようになっちゃったからうさぎカフェすら行けない。
    飼ってた子が最初で最後のうさぎ。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/01(金) 14:08:25 

    >>78
    動物病院に勤務してる時にうさぎさんが爪と歯を切りに毎月来院してたんだけどある日外からめちゃくちゃ大きなクラクションが聞こえてびっくりして心臓麻痺で亡くなってしまった
    飼い主さんもその場にいたので病院のせいじゃないって言ってくれたけどこちらも本当に悲しかったよ
    遺伝性の不正咬合で2年くらい毎月通ってくれたけど可愛いくて賢い子でうさぎっていいなと思わせてくれた思い出のうさぎさん

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/01(金) 14:08:50 

    >>1
    寄りかかれるほどの段差はないのに、マットの境目でいつもゴロリンするの可愛い

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/01(金) 14:39:46 

    >>59
    昔の話だけど出られないように網をして庭にたまに出してあげてたらある時庭に入ってきた野良猫をうちのうさぎの方が追いかけ回してたw


    +17

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/01(金) 14:45:59 

    >>4
    食べる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/01(金) 15:06:57 

    >>90
    事故すぎますね…😿
    うさぎって本当に繊細…


    うちのは爪切りの時は仕方なく心を鬼にして抱っこしますが
    普段は抱っこするだけで心臓壊れるんじゃないかというほど
    バクバクしちゃうので絶対しません、、
    触れたら壊れるガラスうさぎ…!

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/01(金) 15:11:51 

    >>46
    若いころはなにか気に食わないことがあると足ダンしてました。
    とにかく繊細なもんで、、

    9歳現在はほとんどしないです。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/01(金) 15:14:39 

    >>2
    うちの子ワンコみたいだよ
    構われ足りないとトイレシーツビリビリにして抗議してくるし撫で要求は際限がない
    獣医さんから帰ってきて不機嫌な時はそっとしておくより撫でる方が早く機嫌直す

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/01(金) 15:44:20 

    ティモテ〜

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/01(金) 16:05:32 

    足の裏に肉球がない

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/01(金) 16:10:46 

    >>54
    口元撮るのあるあるすぎる

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/01(金) 16:36:54 

    噛まれたら穴があきそうなぐらい痛い

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/01(金) 16:37:42 

    全く懐かなくてただの飼育委員と化してる。
    もう5年たちます。

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/01(金) 16:40:25 

    なでなでとご飯大好き。 抱っこは嫌い笑

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/01(金) 17:26:00 

    >>4
    うんこの大きさを確認する

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/01(金) 17:28:25 

    手を差し出すと小さな舌でペロペロ舐めてくれる。かわいい。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/01(金) 17:34:35 

    >>21
    どういう時に怒るの?
    犬とか猫と違って怒るイメージない

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/01(金) 17:38:21 

    >>105
    大きい音を出しちゃった時とか嫌なのに人に近寄られたりしたら怒るよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/01(金) 17:48:45 

    部屋んぽの時はいつもしまっていて
    入れない部屋に入ろうと思って見に行く

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/01(金) 18:07:39 

    鼻が常にひくひくしてる
    ペレットをもぐもぐしてる姿が可愛い

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/01(金) 18:40:53 

    服に穴が開く

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/01(金) 18:50:56 

    なでて欲しい時は凄いアピールする
    けれど抱っこされるのはたまにしかさせて
    くれない

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/01(金) 18:53:16 

    >>101
    うちのもそんなに懐いてるって感じでじゃないよ
    おやつ貰うときだけ、私の膝に手を置くくらい
    でも、仕草とか可愛いし多分居ないと寂しい
    結局可愛くて好き

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/01(金) 18:53:17 

    不満な時とかブーって言う(鳴らす?)よね

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/01(金) 19:12:18 

    ペットホテルの行き帰り、爪切りの行き帰りにキャリー内ではおしっこ我慢してくれて家に着いてから放尿する姿を見ると成長したなぁと感慨深くなる

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/01(金) 19:16:52 

    うさじがふわふわでたまらない

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/01(金) 20:15:35 

    病院に連れて行こうと思ってキャリー
    を準備しているのがなぜだかばれてしまう
    結構人の動きを見てると思う

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:05 

    ベビーベッドは藁と胸毛をむしって作る

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/01(金) 20:51:20 

    >>19
    色違いかわいい!

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/01(金) 20:53:23 

    >>67
    換毛期はプロに2時間ブラッシングしてもらっても抜ける抜ける…
    でもハゲないから毛量ハンパないよね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:39 

    >>1
    にんじんは糖質が多く、うさぎの主食であるチモシーにくらべて食物繊維が少ないのであげないほうがいい
    おやつにしても人気は低め

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:10 

    >>19
    可愛いロップさん

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:11 

    たまに果物をあげるけれど食い付きがすごい

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/01(金) 22:41:10 

    テンションが上がると結構な高さまで飛ぶ

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/02(土) 00:11:16 

    リビングで人間がご飯食べ始めると、寝てたり
    どの時間でも「あたしも食べる!」って感じで
    一緒にご飯食べはじめる。

    だから食べる前は必ずご飯食べるよー、一瞬に食べよ!
    って声かけてる。

    可愛くて仕方ない。

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/02(土) 00:50:23 

    お気に入りの服を分かっている
    かじって穴をあける
    着てびっくり!!
    でも許しちゃうw

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/02(土) 01:01:47 

    >>123
    分かるリビングで料理を並べていたり
    すると見てるよねご飯食べるよと声をかける
    と牧草とかいい音させて食べてるから
    嬉しくなるね

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/02(土) 04:12:41 

    わたしたちがごはんを食べていると、
    自分も食べ始める。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/02(土) 04:16:36 

    >>4
    私は「プレゼント」って呼んでるよ
    食べない出ないで泣いたことのあるうさぎ飼いならわかってくれると思う

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/02(土) 06:17:17 

    人間の言うことを聞くつもりがないだけで、だいぶ賢い

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/02(土) 09:47:54 

    谷山浩子さんの『うさぎ』という歌を聴きたくなってyoutubeで検索したら『うさぎ』の画像がいっぱい出てきてかわいかったです。

    歌詞は女の子のことを🐰って呼んでるるだけで本物のウサギとは違うんですけどね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/02(土) 10:07:37 

    >>69
    聴いたことありますピーターラビットのお家は大きなもみの木の下にある仲良しと住んでる(^^♪youtubeで探してきます。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/02(土) 11:40:42 

    わたしの足元をくるくる走り回る。
    そして、足のにおいをかぐ。
    そして、玄関に走って行って、
    わたしの靴のにおいをかぐ。
    そして、走って戻ってきて、あったよ!と報告する。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/02(土) 11:41:52 

    >>130
    ヨコだけど、
    カラオケで歌ったこともあるよ。
    わたししか歌ってないだろうから、
    全国1位になれるはず、と思ったけど、
    2位だった。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/02(土) 11:45:10 

    >>131
    想像して笑ったよ
    あまりの可愛さにあったよ!がいいね

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/02(土) 11:48:28 

    >>132
    あははっ私も今度カラオケ行ったら何位になれるか歌ってみます。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/02(土) 12:05:48 

    セロリをたまに買ってくるけれど
    葉っぱを好んで食べるので茎は私が食べてる

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/02(土) 13:50:37 

    >>127
    わかる♪
    朝起きてフンを全くしていない時の絶望感に比べたら、部屋にフンが転がりまくっているほうが安心する

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/02(土) 14:11:13 

    >>127
    食べない出ない動かないの状態だとかなり
    焦るからお腹マッサージ?いやすぐさま
    病院?と冷静に判断する

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/02(土) 18:59:15 

    >>135
    うちの子はキャベツの外葉だよ。
    中の葉は好きじゃないみたい。
    だからわたしは毎日キャベツ食べてる。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/02(土) 19:07:34 

    >>134
    この歌難しいのよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/02(土) 20:17:08 

    >>138
    そうなんだきゃべつもあげてみけれど
    反応があまり良くなかったからセロリに
    してみたら香りが気にったのか歯触り
    が良いのか美味しそうに食べてるよ
    セロリの葉っぱを揺らしながら

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/02(土) 22:15:22 

    寝る時に目を開けて寝るうさぎと閉じて寝る
    うさぎがいる先代は開けて寝てたけれど
    今いるうさぎは閉じて寝てる

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/03(日) 06:30:37 

    ティモシー、同じ商品なのに、袋あけて出した時に短いのいっぱいだと「ハズレだ」と思う
    長い方が食べやすくて無駄が少ない 気がする

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/03(日) 16:57:10 

    >>19
    毛糸の群れみたいwww

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/03(日) 23:19:26 

    癒やされるトピ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/03(日) 23:22:13 

    >>28
    ツンデレさんなんだよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/04(月) 02:28:02 

    >>138
    ロールキャベツはいかがですか
    (人間用
    すぐ食べ切れる)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/07(木) 15:57:44 

    >>17
    我が家のウサギはネザーランド・ドワーフのチョコです!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/07(木) 15:58:42 

    >>26
    耳をクシクシするのも可愛い🩷
    ティモテ〜。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/12(火) 16:19:14 

    ゲージに入れてると出せー!出せー!ってゲージの出入口を噛みながらガチャガチャする

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/12(火) 16:21:35 

    パクっとキャロットとかじりま専家をおやつにあげてた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/12(火) 16:23:41 

    昔飼ってたうさぎは、餌がなくなると餌箱振り回して知らせてた。いや、怒ってた?w

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/12(火) 16:24:23 

    肉球がない!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/14(木) 08:24:21 

    >>28
    朝一と夕方と深夜にブゥブゥ言って足首に何度も齧り付いてくるよ
    可愛いけどウザいからブランケットで足首隠してると今度は別の場所に齧り付いてきてやめてーっていつも悲鳴あげてる
    うちの子は自分が触られたくない時は逃げてくけど撫でられたい時はそばに来て齧ってナデナデアピールしてくるから30分ぐらい撫でさせられる
    飼い主じゃなくてうさぎの奴隷で幸せです

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/17(日) 23:12:45 

    >>44
    うちはかくれんぼみたいなことしてました!
    昔実家で飼ってたうさぎなんですが、庭に放すと木の影に隠れて、私が「〇〇ー!あれーいないなー」とかやってると(ここだよー!)ってぴょぴょーんって出てきて「あ、いたー」とやってあげると嬉しそうでした。そしてまた隠れて出てくるというのをずっとやってました( ^ω^ )

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/20(水) 12:16:52 

    急に顔が丸くなって体も一回り大きくなった気がする
    冬で増毛したからかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード