ガールズちゃんねる

ニトリ

170コメント2024/12/01(日) 20:42

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 22:35:50 

    転居時にニトリで小物を揃えましたがどれも安くて実用的でびっくりしました。
    皆さんはニトリでどんな物を買いますか?
    ちなみに主のオススメはこのハンガーです。
    片側が外れて掛けやすいです!
    ニトリ

    +34

    -22

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 22:36:20 

    まくら気になってんだよね
    横向きの人用の

    あれええ?

    +16

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 22:36:28 

    お値段未満ニトリ

    +73

    -37

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 22:36:30 

    調味料入れるやつ!いろんなサイズがあって便利

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 22:36:38 

    お値段どおり

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:04 

    似鳥愛一郎

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:19 

    >>1
    私もコレスキー

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:21 

    ん〜質が落ちてない?

    +51

    -9

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:35 

    みじん切り器
    食洗機対応なのに安い

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:59 

    フリーザーバッグは寄ったついでに必ず買う
    たまに柄の入れ替えなのか安売りしてるしてる時はまとめて買う!

    +60

    -5

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:00 

    ニトリの日用品の棚スカスカじゃない?
    取り寄せろってことなんだろうけどさ

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:11 

    ニトリの空気清浄機で花粉症の季節のQOLが爆上がりした

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:24 

    テレビラック買ったら表面の素材が剥がれてきた
    それ以降ニトリでは買ってない

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:53 

    Nウォームが素晴らしいと思う。

    +78

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 22:39:10 

    >>9
    たぶん、そういう人ってお菓子でもテレビでも何でも昔のがよかったって言うんだよ!
    別に今は今で良いところあるから前向いていこ!

    +43

    -6

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 22:39:15 

    寝具は全部ニトリだ
    あと珪藻土マットはリピートしてる

    +12

    -7

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 22:39:28 

    ニトリ

    +10

    -12

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 22:39:39 

    折り畳める洗濯カゴ

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 22:39:55 

    >>6
    AI

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:19 

    >>1
    これはタオルとか干すの?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:22 

    >>1
    これなに干すの?

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:31 

    簡単に取り付けられるベッドの敷シーツ気になってる
    楽かなー?やっぱり

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:42 

    北海道の会社だから中国とズブズブ
    叩けば埃が凄い

    +14

    -17

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:55 

    Nウォームが暖かい!

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:09 

    最近値段の割には微妙な物も増えてきたけど、
    洗濯物乾かないときに、乾きやすいハンガーはまぁまぁ良かったです。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:15 

    もはやホームセンター

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:19 

    斜めにめくれるコロコロクリーナー

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:22 

    毛布買った

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:25 

    >>1
    ロール布巾みたいなやつ
    使い捨て感覚で衛生的に使える
    汚れているところも躊躇することなく拭ける

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:26 

    三人掛けくらいのソファー買うとしたらニトリオススメある?とりあえず予算は関係なしで

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:35 

    >>17
    いや、ニトリでは買わなくなったわw

    +9

    -8

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:44 

    ソファ、収納ケース、カーペット、カラボなどすべてニトリ。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:57 

    >>26
    このシリーズのCMは好き

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 22:42:29 

    >>22
    パンツとかスカートとかネクタイ、ストールとかを掛けて収納できるやつだと思う
    横幅取らずに収納できるから便利

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 22:42:49 

    >>29
    これなんでもっと早く買わなかったんだろーって思ったわ

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 22:43:09 

    うちの家具はほぼニトリ
    ベッドも買う予定だけどニトリ一択

    +26

    -5

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 22:43:11 

    >>1
    寝具は大体ニトリ

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 22:43:11 

    引っ張ったら外せるピンチハンガー

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 22:43:21 

    >>33
    じゃあ何しにこのトピ来たんや

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 22:44:33 

    >>10
    どれ?買うよ明日

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 22:45:02 

    >>19
    何でマイナス?
    めっちゃ便利なのに

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 22:45:46 

    今年こそNウォーム買おうと思ってる

    3種類あるけどやっぱり全然暖かさ違うのかな

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 22:46:01 

    >>32
    L字よかったよ
    7万切った

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 22:46:05 

    >>2
    あれー?ってなんで聞いてるのかと思ったわw

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 22:46:12 

    ニトリのせいで北海道にはIKEAが進出してこれません。クソっ!

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 22:46:15 

    >>9
    シーツの質は悪くなったと思う
    何回洗っても埃がすごい量舞う

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 22:47:01 

    >>2
    横向きになった時、肩とか肩甲骨辺りに力がかかってたのが楽になった。
    横向き寝がメインで、肩の重さを軽くなる高さにすると仰向けの時に高すぎてしまう、って人にはいいと思う。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 22:47:21 

    最近のニトリの家具良くない
    カビたり臭かったりする
    デザインもダサいし
    椅子も重いのしかないし
    IKEAの方が安くておしゃれ

    +20

    -6

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 22:47:22 

    お湯も沸かせてラーメンも作れる電気ケトル気になってる

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 22:48:06 

    >>5
    劣化年数考えるとお値段以下

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 22:48:26 

    >>48
    それは思う。仕方なくシーツはベルメゾン、毛布は無印の重たい毛布にしてる。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 22:49:00 

    >>4
    片手で出せてこぼれないビンのやつかな?便利だよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 22:50:38 

    >>9
    最近質落ちてる
    安いカラーボックス、2段ベット、カビた

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 22:51:30 

    >>29
    私もこれ!
    いろんなメーカーの使ったけどニトリが1番剥がれやすくて粘着力も強力ではないけど不満ない

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 22:51:36 

    ふわふわのバスマットほしい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 22:51:39 

    カーテンはほとんどニトリ

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 22:51:42 

    折り畳めるバケツ便利で買ってよかった
    ニトリ

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 22:52:27 

    ニトリの柄って絶妙にダサくない?
    家具もいろんなの毎回出してるから統一性がなくてダサくなるんだよ

    +18

    -5

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 22:53:30 

    Nウォームの敷きパットと毛布。
    あとは軽くて割れにくいお皿のシリーズ。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 22:54:44 

    >>2
    以前出た、いびき軽減マクラ
    旦那が買いましたが効果全くありませんでした。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 22:55:20 

    >>4
    うちは今日砂糖入れと冷蔵庫の小分けに使うトレーと
    ゴミ箱とハーフクリスマスツリーかいました!
    アルザスのツリーが欲しかったけどニトリで充分すぎた。
    割とおすすめ

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 22:56:50 

    >>32
    予算気にしなくていいならニトリじゃなくていいのでは

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 22:57:30 

    >>47
    これはその通り。
    ニトリの担当の広告代理店にいましたが、十年前から言われてる。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 22:57:40 

    >>24
    ボックスパッドならうちは愛用中。
    敷きパッドとシーツが一体化のやつ。
    敷きパッドのゴム伸びる問題が解決したよ。
    被せるだけだから、着脱も楽チン。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 23:00:04 

    >>1
    このあいだカーテンを買ったんだけど、ヒダがうまく閉じなくてぼわっと裾が広がってしまう。
    大きい窓だからオーダーしたもので返品もできず…
    やっぱりちゃんとしたカーテン専門店で買うべきだったかなぁ。専門店の見積もりは10万だったのに対してニトリは4万だったんよ。だから柄はニトリのが可愛かったしそっちにしちゃったんだけど…

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 23:01:49 

    >>3
    ニトリで買ったものでいま残ってるものひとつもない
    なんとなく自分には合わないみたい

    +24

    -4

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 23:03:09 

    シーツがいらない掛け布団
    ズボラだからそもそもシーツこまめに替えないし、シーツ交換の作業が苦痛でしかないからそれが無いのが楽すぎる
    子供が鼻血よく出る体質で寝起き血だらけ事件頻発だから
    洗濯機で丸洗いできてめちゃくちゃ助かってる
    なによりふわふわで気持ちがいい

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 23:06:05 

    >>59
    これ便利だよね。ちょっとだけお湯張って犬の脚だけ浸かるようにしたら、散歩後の脚拭きを嫌がらなくなった。
    適度に温もって犬もすっきりした顔になる

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 23:06:16 

    今日アイシャドウ買ったよ

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 23:06:18 

    >>1
    ワイヤーハンガーと100均のもので似たようなもの作ったよ

    +3

    -5

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 23:08:21 

    >>3
    うちはあるのはお値段以上ばかりだかわ
    見極めて買ってるからかな

    +29

    -7

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 23:08:31 

    フリルの可愛い冷感敷きパッド。
    可愛いけど、毛玉すごい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 23:09:05 

    >>16
    わかる!N ウォームの毛布が物凄く暖かくて、下手したら真冬でもこれ1枚で寝てる

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 23:09:08 

    スマホ毛布魅力的だけど高い…

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 23:10:25 

    >>17
    「何でも」ってことはないだろ

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 23:10:52 

    どの商品も数種類あるなら1番安いのは辞めた方がいい
    子供が大学生の時1人暮らしで安いモノで揃えたけど直ぐダメになった
    特に布団はニトリは高い物が良いしそれでも他より十分安いから

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 23:10:56 

    >>73
    例えば何?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 23:11:37 

    >>32
    5〜6年で買い換えるつもりならば、ニトリは流行りのデザインで機能性も高く他社よりも若干値段も安いのでオススメだけど、金額問わずなら国産の経年劣化も楽しめるソファーが良くない?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 23:12:54 

    良いと聞いて見に行ったけどカーテン全然良いのなかった

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 23:14:29 

    >>73
    私も。最近ニトリで買った充電式LEDランタン使いやすくてお気に入り。
    持ち運べるし軽く触れればすぐ点灯するし、非常時も便利そう。
    容器がプラスチックなのも安全で良い
    ニトリ

    +41

    -5

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 23:14:50 

    >>40
    私もコレがオススメ!
    薬5年前くらいに買ったけど、引っ張り倒してるのに全然ダメにならない。
    なくならないでほしい!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 23:17:48 

    >>67
    すその折り返しに重りが入ってないのでは?専門店やデパート等のオーダー品には必ずすそに重りが入れてあって、ドレープがキレイに出るようになってるよ 気になるなら重りになるようなもの(五円玉がおすすめ)を裏側の隅に縫い付けるか、折り返しをほどいて中に入れるといいよ 

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 23:18:29 

    >>72
    いやいやハンガーもいろいろ使ってみるとどれが良いかわかる。100均だと肩のカーブで型崩れおこす。
    ニトリの滑らないハンガーがカーブも緩やかで物凄く使いやすい

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 23:18:54 

    >>9
    落ちたよね、お値段以下って思うものが増えたなと思うし、その日に壊れたりするとがっかりしちゃう、だから買うの慎重に見極めて購入してるよ!

    ジッパーは良いよ。デザイン素敵!
    ニトリ

    +21

    -3

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 23:19:53 

    オーダーカーテン遮光1級でおすすめありませんか?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 23:20:09 

    羽毛ふとん
    全然あたたかくないです。中の羽毛が片寄るし。
    真冬は無理。失敗したな〜

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 23:23:48 

    >>79
    リビングになじむこたつ もう8年使ってるけど不具合ないし、食器類、寝具、子供部屋の棚等。
    他にもニトリのものあるけど、ニトリだからよくないって思ったことない。
    ニトリのセールとかでかうから、定価じゃないぶんお得感あるのかも

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 23:23:49 

    >>25
    北海道は関係ない
    でも中国とズブズブなのは本当

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 23:27:27 

    文鳥のミニタオル
    文鳥グッズまで出してくれてありがたや

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 23:27:37 

    >>62
    うちの旦那にも効果なかったです💦

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 23:29:43 

    去年買った着る毛布、めちゃめちゃ暖かかった

    そろそろ出してきて洗おうかな♪

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/31(木) 23:33:23 

    >>2
    横向きが楽なマクラ使ってるよーええよー

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/31(木) 23:35:28 

    >>46
    何すっとぼけてんのかと思ってた
    あれえ?ってw

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/31(木) 23:36:34 

    遂に壊れた別荘用の寝具買いに行ったら、枕が799円で驚愕した。
    すぐへたれるんじゃない、と言われたけど、数十年前のクタクタの枕よりも799円ですぐへたれる新しい枕の方がずっといいでしょ、と思った。
    久々に行ったニトリ様のお陰でボロボロの別荘が居心地良く進化しそうです。
    ありがとうニトリ。

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 23:36:52 

    >>3
    接触冷感系と照明は優秀、クッションカバーや時計のデザインはいまひとつ

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2024/10/31(木) 23:41:08 

    縦と横と方向変えたら使い心地が変えられるビーズクッション
    今日ニトリで買ったんだけどめちゃ良い感じ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/31(木) 23:43:21 

    >>5
    お値段異常ニトリ♪

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2024/10/31(木) 23:43:34 

    >>2
    最初は良かったんだけど、段々と横向きでも首が痛くなってきて旦那にあげた。
    旦那は喜んで使ってるよ。
    ただ、仰向けにもなる人は真ん中が高すぎるから寝づらいかも。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/31(木) 23:44:58 

    >>16
    いまくるまってる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/31(木) 23:52:31 

    Nウォームはひ〜んやり〜

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2024/10/31(木) 23:57:02 

    今騒音に困っていて「ニトリのジョイントマットが良いよ!」と言われたのですが、どうですか?

    ちなみに下からの騒音に困ってます。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/31(木) 23:59:12 

    >>42
    これ!小さいやつは400円くらい。大きいの無くて小さい方買ったけど、大きい方が良かったなーと思ってるw
    ニトリ

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/01(金) 00:01:43 

    山崎実業のtowerと同じ商品があるけど、あれは本物?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/01(金) 00:11:48 

    >>50
    ニトリの家具ダサいよね
    せっかく日本の家具屋なんだからハイセンスな和モダン系でいけばいいのにと思うけど、そういうのよりダサい方が受けるのかね?

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2024/11/01(金) 00:14:32 

    アウトレットコーナー見るのが好き
    家具とか数万安く買えたりするし何年も前に買って今も使ってるものもある

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/01(金) 00:17:56 

    突っ張り棚みたいなやつ
    トイレに使ってる

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/01(金) 00:28:02 

    >>12
    スカスカだし、近くのイオンに入ってるニトリは照明も暗い
    ゆっくり見る気がしなくて欲しいものだけさっと買って帰ってる(ニトリ的にはそのほうがいいのかもしれんけど)

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/01(金) 00:29:34 

    >>29
    へぇー使いやすそう
    今度見てみる!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/01(金) 00:39:12 

    ロールカーテン
    使っている方、どうですか?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/01(金) 00:44:13 

    >>3
    お風呂の壁につくマグネットのやつ壁に貼ってたら磁石の色が染み込んだみたいで真っ黒になってしまった。まじ何やっても落ちない。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/01(金) 00:46:07 

    多くを求めずマットレスを2枚買ってダブルマットレスにして使ったら思いの外ちゃんと身体を回復させてくれる
    基本的な性能は満たしているんだなと知った

    スライダー付きフリーザーバッグはライオンのリードなき今わたしにとって無くてはならないものになっている
    ライオンの良かったんだけどな、良いものから淘汰されていく

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/01(金) 00:46:58 

    >>112
    よこ
    私毎回外して洗って逆さに置いて乾かしてたわ
    貼りっぱなしダメなのね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/01(金) 00:50:47 

    >>2
    わたしには合わなかった。高さ調整してもしっくりこなくて。つかってない。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/01(金) 00:52:02 

    >>9
    ネジ穴なくなったのつらい

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/01(金) 00:58:49 

    >>114
    毎回外してたのですね!
    私もそうすれば良かったです…。
    1週間くらい貼って位置変えようとしたら既にダメでした。よく見ると染み込んでる感じで、、

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/01(金) 01:06:32 

    アタイの元カレ、ニトリ社員の人
    元気かなぁ、めちゃくちゃ良い人だった
    幸せに生きてて欲しい

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2024/11/01(金) 01:06:47 

    >>82
    何のためにどんなシチュエーションでアチコチ持ち歩くのですか?

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2024/11/01(金) 01:24:18 

    >>105
    私もこないだニトリに行ったら山崎実業と同じような物が並んでてびっくりした
    調べたら山崎実業のOEM商品だったよ
    本家のtowerと比べると少しだけデザインが違っていて、その分ニトリの物は数百円安くなってた

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/01(金) 01:40:23 

    >>51
    私もそれ明日見にいこうとしてる。
    でも、買ってしまったらかなりの頻度でインスタントラーメン食べそうで自分が怖くて迷ってる。
    カップラーメンも買ったら食べちゃうから買わないようにしてるのに、そんな便利なん買ったら使わずにいられない(知らんがな)

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/01(金) 01:58:29 

    >>1
    クリップで止められるミニ扇風機を脱衣所に設置したら快適だよ
    充電タイプなのでコードが邪魔になることもないよ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/01(金) 02:08:30 

    >>112
    何年も張りっぱなしだけど黒くなってないよ
    常に水がバシャバシャかかるような位置にない?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/01(金) 02:12:41 

    カルエクレのスープカップをこの前買った

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/01(金) 03:29:01 

    ニトリはバリバリの創価企業よ
    学会員の知人の家は家具も小物もすべてニトリにしてて
    やっぱり応援してるの?と聞くとウン!と

    あと、ドトールもそうだって

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2024/11/01(金) 03:56:53 

    生地系のデザインがダサいのが残念…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/01(金) 04:43:30 

    ニトリのバスマットは猫用マットして愛用してるw
    低反発のとか毛足ふかふかのとか何より猫が気に入ってる

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/01(金) 05:06:36 

    >>32
    ソファー質が下がったよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/01(金) 05:25:16 

    使い捨てのマイクロファイバーのクロスは掃除に便利

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/01(金) 05:28:14 

    季節外れでごめん
    Nクールのグレーの敷きパッドに感動した事ある

    +5

    -0

  • 131. 名無しの権兵衛 2024/11/01(金) 05:41:23 

    >>1 私は以下のようなティーポットを探していたので、ニトリ系列のデコホームで購入しました。
    ・日本茶を淹れる急須としても、紅茶を淹れるティーポットとしても使えるデザイン
    ・注ぎ口が中を洗いやすい(筒状になっていない)形
    ・割れない素材

    ニトリにも茶こしの形が異なるバージョンがあります。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/01(金) 06:24:39 

    キッチンの調理台保護シートが他の店より安くて、使いやすいし、今重宝してます。

    +3

    -0

  • 133. 名無しの権兵衛 2024/11/01(金) 06:28:55 

    >>131の追記ですが、これはニトリがオリジナルで開発した商品ではなく、曙産業の商品です。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/01(金) 07:25:22 

    >>119

    別に普段から持ち歩くわけでなくても、普段は寝室とか寝るまでつけるように使って、キャンプとかにももっていけるし、ちがう部屋で寝るときとか、災害時にもつかえるってことでは?常に持ち歩くわけでなく。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/01(金) 07:43:10 

    ちょうどこの前ステンレスの水切りかご買った!
    見た目もスタイリッシュになって満足

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/01(金) 08:06:16 

    >>85
    別にネクタイとかストールかける用のだからそこまで型崩れとか気にならないかな〜?
    ハンガーにワイヤーのタオル掛けと結束バンドで出来るよ?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/01(金) 08:40:53 

    >>1
    スラックスハンガー久しぶりに買ったら一番上の掛ける部分の向きが逆になってた。これだけでめちゃくちゃ使いにくい!これまでのを使ってて新しく買おうと思う人は気を付けてね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/01(金) 08:41:51 

    羽毛布団はダメだった
    ガサガサで獣臭くてバドミントンのシャトルみたいな硬い羽が後から後から突き出てくるの

    ミラー付きメイクボックスとか小物類は使いやすくて気に入ってる

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/01(金) 08:42:28 

    >>119
    82ですが134さんの言うとおりです。
    とにかくコードレスが物凄く楽です。
    5段階で明るくできるので寝室の読書灯にもできるし、懐中電灯代わりにもできるし。
    外でも利用できる。値段も高くない。
    そしてそんなキレながら指摘しなくてもwがるらしいけど

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2024/11/01(金) 08:43:56 

    >>134
    82ですがその通りです  
    ありがとう

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/01(金) 08:57:43 

    ニトリで買った木製のブラインド、晴れの日は日光浴びてるのに11年経っても全然劣化せず色も変わらずキレイでお気に入り
    あとは毎日取り替えスポンジが好き

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/01(金) 08:58:25 

    >>131
    ティーポット(てか急須)といえばハリオの茶々急須丸のデザインが好き
    コメ主さんの仰るとおり割れますねこれ🥲フタ割られたり本体の底にでっかいヒビ入れられたり
    もっと丁寧に使ってくれ家族
    ニトリ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/01(金) 09:12:33 

    ニトリで所帯道具あれこれ買いそろえたけど、スライサーのセットが個人的お値段以上のお役立ちアイテムだったわ
    このスライサーがなかったらうちでポテサラやきゅうりの酢の物、にんじんしりしりを出す頻度はぐっと減っていたと思う
    (もうモデルチェンジしたみたいでニトリの画像なかったから別のやつ。受け皿の形状以外同じ)
    ニトリ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/01(金) 09:16:03 

    >>140
    うちはこんなかんじのライト、自分のためにかったけど、子供が勝手にもっていって家の中でキャンプごっこ?みたいに使ったり、熱がでて寝込んでるときに部屋をすこし明るくするためにつかったり。別に常に持ち歩く必要はないけど、なにかとさっともっていけるの便利よね。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/01(金) 09:19:01 

    タオル買ったんだけど埃がすごい
    ふわふわだけどその分埃を含みやすいのかな?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/01(金) 09:22:08 

    汁椀の買い足ししたくてお店行ったら同じの見つけられなくて、店員に問い合わせたらニトリのカードで履歴調べて「お客様のお買い求めになられた商品は現在生産終了になっております、申し訳ございません。現在ではこれがお求めのものに近いかと存じます」みたいな対応されたことがあった
    似てるけどちょっと違うお椀に味噌汁注ぎながらあの店員さん接客上手かったなと思い出した

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/01(金) 09:26:40 

    >>82
    このデザイン素敵だなあ
    次回ニトリ行ったらチェックしてみよっと

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/01(金) 09:27:37 

    >>144
    わかります。
    これ灯りが調整できるし穏やかな明るさなのも良いんですよね。寝る前は部屋を明るくしすぎない方がよく眠れるから重宝してます。
    あと夜ベランダで作業したときもそれなりに明るくて便利でした。ランタンだから懐中電灯よりも広範囲に明るくするし。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/01(金) 09:37:48 

    >>148
    わたしこの前ベランダから夜に洗濯物落としたときに探すのに使ったわ笑
    懐中電灯だと不審者に間違われそうだから、ちょうどよかった。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/01(金) 09:41:11 

    バスマットにアスベスト事件から足が遠のいてる
    食器や鍋など口に入るものはここで買わない方がいい

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:40 

    >>7
    Free! だね。

    +0

    -0

  • 152. 名無しの権兵衛 2024/11/01(金) 10:03:44 

    >>142 ガラスの方が見た目はきれいなのですが、私(>>131>>133)は割れないか・ぶつけないかなどと気を遣わずに使えるという機能性を重視して選びました。
    曙産業のクリアティーポット(日本製)は軽いのでお湯を注いでも持ち上げやすいですし、注ぐ時に片手を蓋に添えても熱くないので、気に入っています。
    (画像はLL、ニトリでは取り扱いなし)

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/01(金) 10:13:00 

    >>32
    ニトリで買うくらいなら他で良いのを買うことをおすすめする~
    我が家はソファ買って後悔してる
    捨てるにしてもお金かかるし、予算を気にしないならホントに良いのを買って長持ちさせる方がいいよ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/01(金) 10:41:00 

    >>144
    子供の授乳とか、夜に薬飲ませるとか、同室の家族起こしたくないときにランタンが役に立ってくれました💡
    防災にもなることだし、玄関や寝室、台所にランタン置いてます

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/01(金) 10:45:19 

    >>47
    北海道でもないのにうちにも進出してこない…
    イケアやカルディでお買い物したいよう

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/01(金) 11:15:15 

    >>134
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/01(金) 11:16:26 

    >>139
    そうなんですね。ありがとうございます。
    あ、全然キレてないですよ。御免なさい誤解させてしまい。
    持ち運ぶシチュエーションがただお聞きしたかっただけです。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/01(金) 14:27:24 

    >>3

    ネットでコンスタントに叩かれている割には出店数半端ないね。

    なんだかんだ評判いいんだろう、就職先も人気らしいし…。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/01(金) 15:35:56 

    >>2
    羊のいらない枕が気にかかってます。
    熟睡できますか。
    価格も高いし迷っています。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/01(金) 17:08:57 

    中国と癒着し過ぎてて嫌になった

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/01(金) 18:27:23 

    画像みたいなピンチハンガーを売ってほしいな。
    以前ダイソーで買えたけど販売終了しちゃった。
    ニトリ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/01(金) 18:47:48 

    8連ハンガー
    最近購入したのですがコレお勧めです!
    特に取り込みが凄く楽。買って良かった〜
    お値段も1,200円位でそんなに高くないし
    私的にはお値段以上でした
    ニトリ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/01(金) 19:45:26 

    ニトリのクリスマスツリー買った方いますかー❓

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/01(金) 20:02:41 

    >>123
    あります!
    え、原因それだったんですか…🥲

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:22 

    >>159
    よく眠れるのなら
    決して高くはないと思います。
    問題はよく眠れるかどうかですね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/01(金) 22:59:10 

    >>163
    2年前に壁掛けツリー買ったけど、くっ付いてた雪の加工が劣化してだいぶ取れちゃった
    普通に立てるツリーのは大丈夫だと思うけど

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/03(日) 14:20:01 

    >>67
    カーテンじゃないけど、オーダメイドでニトリのロールスクリーン買ったけど変な匂いするし安っぽいし、ちゃんとしたカーテン屋さんで注文すれば良かったと後悔したことある

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/04(月) 09:45:35 

    家具や家電はだいぶ質が落ちたな〜とは思うけど、消耗品や収納グッズは重宝してます。
    ロールふきん、毎日スポンジ、食器棚シート、コンテナなどなど。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/05(火) 04:23:23 

    AEON MALL木曽川のニトリは店員全員が障害者差別するから二度と行きたくない。
    本社にも障害者を中傷してた場面を時系列でメールしたけど無視だからそういう会社なんだろうね

    +0

    -0

  • 170. 名無しの権兵衛 2024/12/01(日) 20:41:51 

    >>44 私はもともと寒がりなので、ダブルスーパーでいいかなと思っているのですが、どうなんでしょうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード