ガールズちゃんねる

パートで最長何連休できますか

111コメント2024/11/05(火) 18:23

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 20:04:54 

    シフトのパートをしています
    月に5日間は休みの希望を出せますが
    連休は休日+3日までしか出せません

    それ以上を希望する場合は相談できるみたいですが
    相談したことはないです

    みなさんのところはどうですか?

    +15

    -9

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 20:05:11 

    三連休です

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 20:05:19 

    夏休み丸っととか

    +39

    -4

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 20:05:42 

    1ヶ月休んでる人たまにいるや

    +41

    -9

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:00 

    24

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:17 

    いくらでも休める

    パートだもの

    +189

    -19

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:20 

    好きに休める。
    アプリで○✖️つけるだけだし、何も言われない。

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:21 

    必要に応じてだから、何日までみたいな決まりはないよ。
    休み希望もほぼ通るし、子育て中の人は子供の行事や体調不良とかが重なると今月3日しか出てないみたいなこともある。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:24 

    何連休でも。
    希望休も何日までとか決まってないし自由。

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:33 

    子どもの長期休暇に合わせてまるっと休めるよ
    架電する方のコールセンターなので人数揃えとかなきゃいけない受電と違って急な休みも取りやすい

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:35 

    クソ上司が仕事のできない器の小さいやつなので平日1日とるのも年1回、嫌味たらたらたらたらたら言われる。自分はよく休むくせに

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:41 

    休業日入れて4日
    だけど特別扱いされてる人は7日

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:45 

    平日週3なので休みの2日を連続で希望することはできる。その代わり勤務が3日連続になるので用事がないと希望はしない。

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 20:08:20 

    >>1
    パートで最長何連休できますか

    +1

    -51

  • 15. 匿名 2024/10/31(木) 20:08:44 

    25万はスタンダード
    パートで最長何連休できますか

    +0

    -10

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:00 

    五日くらいかな?
    旅行に行きたい。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:07 

    勤務半年過ぎたら有給使えるはず。有給なら理由説明する必要ないし。

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:22 

    希望したら、しただけ
    休めるよ

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:26 

    今まで出したのが最大で5連休だね。
    まぁそれ以上の希望を出したことがないからわからないけど今めちゃくちゃ人手不足だからそれ以上だすなら理由は聞かれると思う。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:26 

    >>14
    安倍総理の「ズレた」経済感覚~“パート25万円発言”で大炎上、山尾議員の質問にも「しどろもどろ」(古賀 茂明) | 現代ビジネス | 講談社
    安倍総理の「ズレた」経済感覚~“パート25万円発言”で大炎上、山尾議員の質問にも「しどろもどろ」(古賀 茂明) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media

    「主婦のパート25万円」発言を指摘されると「言っていない」と逃げ切り、待機児童の政策について質問をされれば、しどろもどろになった挙句、逆切れし国民に醜態を晒した安倍総理。これが国のトップに立つ人間にふさわしいと言える人格だろうか。

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:54 

    何日までとかは決まってないけど三連休までにしてる。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 20:11:33 

    パートで最長何連休できますか

    +0

    -12

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 20:11:33 

    理由があったら1週間くらいなら許してくれると思うけど...
    実際わからないよね

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 20:12:05 

    勤務できない日だけ伝えたらシフト組んでくれる

    週2.3日のパートだから場合によっては6連休とかになる時もある 別に望んだわけではないけど

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 20:12:14 

    >>6
    主です

    トピ立って嬉しいです

    いくらでも休める方うらやましいですが、
    いくらでも休むと、働きたい時にシフト減ったりするってないのですか?

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 20:12:40 

    契約時間と出る曜日に因って違う
    私は160時間契約(8時間✕20日)だから三連休がせいぜいだけど、取っちゃいけない訳ではない。
    けど、連休増えると連勤も増える

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 20:12:59 

    1週間かな。それ以上に休む時は1ヶ月以上前に言ってくれ!応援呼んだり派遣さん呼んだりの調整が必要になる場合があるから人事に連絡入れなあかんからとは言われる
    それでこの前のオリンピックの時に1ヶ月休んで自宅で応援した

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 20:13:02 

    >>1

    べつにパートだし何日休んでも大丈夫だよ。
    いま2週間近く休んでる人もいるし。

    閑散期があるからあまり休む人いないけどね。
    稼ぎ時に稼がないとだから。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 20:14:10 

    >>1
    そもそもパートの定義によるよね
    例えば週2で3時間パートと週4.5で7.8時間パートじゃ同じパートでも違うし、前者のほう明らかに緩いから主はフルかそれに近いパート?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 20:15:27 

    いいなみんな結構連休取れるんだね。
    うちは固定シフトだけど、夏休みとかで5日位取れるだけ。有休有るから、取ろうしたら取れるけど、その前後の仕事が残業ばかりで自分が大変になるだけだから取ってない。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 20:16:26 

    パートってもともと家族の用事優先でやってるから
    入れない時はがっつりやすむよ

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 20:16:32 

    明確な決まりはないけど、かなり忙しい職場で人手不足だから、希望で連休を取るパートはほとんどいないです。
    子供の体調不良とかは連休しても大丈夫です。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 20:17:30 

    >>1
    それこそ年末調整でほぼ1ヶ月休んだことある

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 20:18:12 

    契約書に無いのかね?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 20:18:25 

    私は、祝日と休日入れて12連休取った事あるよ。「用事とイベントが重なっちゃって1週間チョットやすみたいんですけどぉ~?」って冗談交じりにマネジャーに言ったら「OK。良いよ」って二つ返事で了承してくれた。私がいない間マネージヤーが本来の業務と並行しながら私の業務もやってくれてた。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 20:19:06 

    基本平日の5連休に前後の土日を含んだ9連休。今年だと週によっては最大10連休迄可。但し繁忙期を除く週に限られるけど。今は9連休あっても逆に持て余す感じな人多数…
    扶養内事務のパートです。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 20:20:29 

    最大二週間休んだことがあります。
    うちはシフト制じゃないから休んでも勤務削られないけど、休んでも代わりがいないから残された人が忙しくなるだけだから気軽には休めないです。
    二週間休んだのは子供の引っ越しと入学式に出た時と、初期にコロナになった時。
    仕方がない用事なら期間長めでも休ませてもらえます。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 20:21:30 

    >>6
    うちも言っておけば休める
    ハワイに行くから1週間休む人もいる

    +14

    -4

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 20:22:29 

    >>14
    >>15
    実際はパート以外のフルタイム含めても平均してその半分もない
    パートで最長何連休できますか

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 20:22:37 

    シフト削られたのと子どもの発熱、パート先の都合で2週間休んでる

    もう辞めようかな

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 20:23:11 

    >>6
    いくらでも休めるかね?
    そんなに休むならいらないとなりそうだけど

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 20:23:11 

    前の働いてたとこは何連休でも、決まりはなかったから。
    今のとこは1人事務なので休もうと思えば休めるけど仕事が溜まるのみ
    1ヶ月で処理しなきゃいけないのが決まってるから休んだらしんどくなるけどね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 20:23:37 

    子供の夏休みは休みます!

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 20:24:32 

    私は派遣だけど、盆と正月は10日位は連休とってる。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 20:25:13 

    >>6
    面接の時に旅行が趣味なので年に2回は一週間休みが欲しいと言った。そしてその通りに休んでいますが問題はありません

    +6

    -6

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 20:26:06 

    普段は2連休
    盆と年末年始だけ3〜5連休くらい
    24時間シフト

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 20:27:13 

    >>1
    私は躁鬱で障害者雇用のパートです。毎年この時期のような季節の変わり目は具合が優れず休むことが多いです。今年は更に愛犬の手術もあり、この10月は7日しか出勤出来ませんでした。職場には迷惑をかけてしまいますが、皆さんには病気のことをオープンにしているので理解があり、配慮して下さいます。
    長くなりましたが、休みは自分の体調次第で…となります。休まない月もありますので、行けるときは頑張って出勤しています。

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 20:27:53 

    >>6
    うちもです
    お互い譲り合って休みたい時に休めるようにしています

    うちはギリギリの人数で回してるので、急な休みが難しい時もあるけど
    でもまあ休みやすい職場で、ありがたいと思ってます

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 20:30:30 

    >>24
    意図せず連休になる時あるよね。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 20:31:06 

    >>25
    ないよ
    あるならそれはそいつが無能なんだ

    +1

    -6

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 20:31:56 

    2週間くらい
    その代わり月末月初は平日毎日6時間以上勤務+業務の進捗次第で土日でも出勤
    今日から地獄よ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 20:33:38 

    >>1
    月から金までのフルタイムシフトの職場なんだけど一度同僚が2週間有給取ったことある
    何の問題もなかった

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 20:34:01 

    休むと代わりの人が入らなきゃならないから、迷惑かけることにはなるから、土日入れて2日間かなー。自分が休むと、別のシフトの人が休んだ時に入らなきゃならないよね。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 20:35:42 

    今月5連休の人いる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 20:38:42 

    >>53
    そうだよね
    パートならいくらでも休めるという感覚がわからん

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 20:38:50 

    別の日にシフトに入っている人が全然休まないから、私が休んでシフト入ってもらうと凄く申し訳ないと感じてしまう。なので、適度に休んでもらえると私も休めるのになと思う。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:00 

    譲りあって連休とか羨ましい
    急病で手術入院して2週間休んだら
    連休独占してる人にイヤミ言われたわ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:02 

    件数こなさないといけないので基本休めない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:57 

    海外旅行が趣味だから連休取るためにパートにした
    パートで好きな時に休めないってパートの意味

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 20:42:46 

    >>1
    うちパートでも休職あるよ。復帰の意志があればいくらでも休める。病気や怪我なら傷病手当も出る。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 20:42:51 

    好きなだけ
    コロナで学校休みになった3ヶ月間はずっと休んでたし、何かの理由があって休みたい時は申告すれば1ヶ月でも2ヶ月でも大丈夫

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 20:42:52 

    >>14
    どこの国の話ですか?

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 20:46:17 

    シフト制だから何日でも休める。すぐ辞めると思っていっぱい採用したらしいが人数増えすぎてシフトの取り合い状態で古株の人でもシフト削られてるから長期で休んでも恐らく何も言われないと思う

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 20:49:08 

    出れない日だけ申告するからいくらでも休めるし、パートたくさんいて入りたくてもたくさん入れない。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 20:50:17 

    学校関係なので夏休み、冬休み、春休み、ゴールデンウィークなどたっぷり休めます。ただし、給料はその分少ない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 20:52:48 

    まあ社員お気に入りなら何日でも休んでるわ。
    そうでない人は文句言われる。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 20:55:57 

    主です。
    いろんなお話聞けて参考になります

    主のところ想定外のも病気や子供の学級閉鎖などは
    社員がわかりに入ってくれていくらでも休めます
    でも事前に計画する休みは土日祝+3日が最長です

    休みの希望を出しても断られないと思いますが
    扶養外のパートさんもいっぱいいて働きたい人が多いので
    好きなだけ休むと、働きたい時のシフトが減らされるのではと心配です

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 20:58:36 

    >>45
    羨ましい。どんなパートですか?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 21:01:19 

    >>25
    うちは15日までに来月出勤できる時間帯と日にちを書いて、その通りに出勤するだけだよ。用事が入ったら変更できる。足りない日は派遣さんが来てる。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 21:08:01 

    たまにメンタルがって何ヶ月も休職するパートさんもいるよ。
    ちなみに学校関係だから夏休み40日休みだけどね。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 21:10:22 

    >>3
    同じく

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 21:10:40 

    すげーな皆様。主張できて羨ましい。
    小売パート。希望休は月3日。連休は出来ても3〜4日だろうな…。 人が居ないから無理。
    休める人は、都市圏の方?事務系?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 21:11:33 

    カレンダー通りの事務
    最長2週間休んだことある。
    休む前に下準備して周りの人に迷惑掛からないように休んだ。(上司には迷惑かけたけど。)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 21:17:18 

    お金はもらえないけど、それなりの理由があるなら何連休でも大丈夫。

    毎月とかなら…だめだけど。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 21:21:45 

    特にないと思う
    入院なんかだと事前に何日くらいって話はするかもだけど、特に許可を取るためでもなさそうだし、旅行なんかならシフト希望申請を出して終わりかな
    2週間くらい旅行で休む人もたまにいる
    豪勢だよね〜

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 21:23:55 

    >>57
    まず心配して、無事復帰できたことを喜ぶとこだよね
    大変だった上に更にまた嫌な思いを…お疲れ様だったね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 21:28:09 

    >>1
    シフトじゃないし、私しかできない仕事じゃないし、いないと困るっていうよりいれば助かるって感じのポジションだから、申請すれば何日でも休めると思う。
    私は5連休が最高だけど、同僚に1ヶ月休んだ人もいる。
    CADオペのパート。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 21:30:31 

    休みやすい人はどんなお仕事かも教えほしいです。求人探しの参考にさせていただきたい!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 21:38:26 

    >>61
    どんな職種なん?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 21:59:29 

    >>1
    バイトだけど育休取ってる人いる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 22:06:24 

    >>3
    どのような職種ですか?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 22:08:37 

    飲食チェーン店でシフト組していますが採用の時に伺っている日数(週3日や週5日、土日どちらか出れます等)以外のわかっている休みたい日は2が月前に申請して頂ければ調整して休める様にしています。盆暮と運動会が重なる週は時給150円UPなので主婦の方は多く休むし学生さん、フリーターの方は多く出てくれてます。病欠でどうしても人が足りたい時は私が休日出勤して現場にでるけど人が多い時に有給とるから余り揉めた事がない。海外に移住したお母さんに会いに行くからと2週間休んだ方もいましたがさらっとシフト決まりました。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 22:11:46 

    パートだし休みますよ~
    子供に合わせて長期連休は休みます✨️
    ただ、スタッフがいないだとかであれば出勤しますよ
    パートの良さはそこしかないとおもう

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 22:17:15 

    >>1
    むしろ休みの希望が通らないならじゃあに辞めますってすぐ言っちゃう
    パートだし
    我慢するくらいなら次探す方が楽
    大体それ言ったら慌てて希望通してくれるし、そもそもパート探す時点で2,3週間の旅行することがあると言ってるからそのくらいなら大抵簡単に休める
    他のパートに裏で文句言われたりするけど、入る時から伝えてて採用担当がオッケーしてるんだから全く気にしないし陰口言われたくらいで他のパートに配慮もしない

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 22:24:10 

    >>1
    週5日勤務の事務パートだけど、土日平日土日と9日休める。
    私自身の入院だったり、同僚が遠方の実家の介護とかで休んだりもしてるよ。

    仕事が各自で期日に間に合わせさえすればいいから取りやすい。(他の人に手伝ってもらうことがない)

    正社員も1週間休暇取ってたりする。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 22:29:27 

    飲食店のホールをシフトで7人でまわしてるけど、夏休みと冬休みは「子供が」って言って4人一斉に来なくなるよ、学童は入れない人
    さらに1人看護学生3年生でほぼ来ないし、私ともうひとりでフルタイム下手したら月4回休みの10時間勤務
    人手不足で働いてくれるだけマシだから何も言われないよ~
    店長と同じ時間出勤してる私も毎年正月明けに10日間休みもらってる(ご褒美に沖縄とか島に行ってる)

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 22:30:28 

    >>6
    どんな職種だとそんな自由な事できるん?

    お客さんや取引先みたいな相手があったり1日に決まった業務があったりで好きな時に好きに来たり休んだりできる仕事が想像つかない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 22:33:13 

    小学生子持ちママさんは夏休み1カ月丸々休んでた。私は土日入れて4日間連休が最大かなぁ…。あんまりしないようにしてるけど。お盆とお正月は会社が休みだから8〜9日間くらいかな。皆結構休めてて羨ましい。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 22:33:56 

    取ろうと思えば連休取れると思う。

    けど社長以外全員パートの個人店だから、自分が休みを長く取るとその期間他の人のシフトが詰まるand連休の前後に私のシフト詰められるのがキツい。
    だから、土日挟んで(土曜は元々月に一度入るか入らないかだから希望出しやすい)計5日あたりが空気読んで精一杯かな。

    うちのパートさんたちは誰も生活のために働いてる雰囲気じゃないから、普段には連休を取らず店の盆休みや年末年始のハイシーズンに海外旅行行ってる人が多い。私はそれはできない!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 22:35:05 

    >>60
    よこ
    社保に加入されてるのでしょうか?もしもの時に休業手当があれば助かりますね。羨ましいです。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 22:44:58 

    シフトの辛いトコよね。
    うちはやらないかな。
    人数ギリギリだから。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 22:57:44 

    >>81
    学校勤務です

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 22:59:35 

    >>79
    製造業
    家族経営で有限会社
    家から近くてドアtoドア5分で遅刻早退休みが自由だから子育てしながら働くのにちょうど良い
    有給ボーナスもくれるし凄く気楽だし、本当は正社員に復帰するまでの繋ぎのつもりだったけど一生働こうかとすら考え始めている

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/31(木) 23:15:36 

    最長で半月くらい。孫休暇を取ったお花畑なお局様もいたな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/01(金) 00:55:58 

    鬱で1ヶ月まるっと休んだよ。
    他にも国に帰省するためにまるっと休む人もいる。
    空いたシフトは誰かが頑張って埋める。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/01(金) 01:27:11 

    >>7
    すごい!アプリなんだ。大きいチェーン店とか?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/01(金) 02:08:53 

    1週間休まれたら困るって言われた

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/01(金) 03:40:03 

    >>1
    契約による
    社保の加入すらなくて2ヶ月に一回(1ヶ月)休まないといけない
    使い捨てのアルバイトの人はいくらでも休んでもいい
    正社員は理由聞かれるし基本的に無理

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/01(金) 06:18:34 

    >>6
    うちの部署だったらそんなパートいらないな
    そんなやつの代わりならいくらでもいるし

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/01(金) 06:39:37 

    >>15
    我が家、夫婦でちょうどその半分…
    泣きたい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/01(金) 09:42:29 

    今日から5連休!
    自分の希望じゃなくて職場都合+他の人と代わったから+土日祝が重なったからなんどけどね😅

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:32 

    PC出来るのが自分しか居ないから
    なかなか長期は無理だな。
    長くても4日。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/01(金) 15:03:27 

    >>68
    調理師パートです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/01(金) 16:53:57 

    土日 祝日の前後両方とも必ずと言っていいほど希望休入れる人がいる。
    その人か私か、どちらかが出勤しないといけない期間は、だから彼女はほぼ毎週4連休。火曜〜木曜は来たり来なかったり。結果的に私は連勤になりがち。
    先日たまたま勤務が被って話してたら「お給料少なーい」ってちょっと不満そうにしてて…、パートなんだからそらそうやろとしか…。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/01(金) 18:45:00 

    >>1
    1週間~1ヶ月の連休は上司に数ヵ月前に相談して申請だったはず。当欠しまくる人よりもずーっといいと会社も寛容。理由があるなら相談してみたら?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:30  ID:FaVtqqrcTn 

    希望休で2日連休で出してる。
    けど、子どもが発熱だったりすると、普通に休むので最長1週間とか休みになったことある。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/02(土) 19:00:16 

    時給上がってきてみんなシフト減らして人数が増えたのでヘルプ出る人も増えて休まれても楽になってきた
    以前は10連勤以上になったりしてヘトヘトでした
    正直、控除の金額上げないで欲しい

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/02(土) 19:05:56 

    いつでもどれだけでも休める人は、パートやアルバイトが沢山いる職場ですか?
    うちは固定シフトで3人だけなので、なかなか休めません。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/03(日) 21:45:52 

    >>1
    事務だけど10日とか。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/05(火) 01:36:34 

    >>14
    コラでしょ、さすがに。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/05(火) 18:23:20 

    閑散期で1ヶ月ぐらいとれた人がいた。繁忙期は1週間。接客業

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード