-
1. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:07
ポイ活やってる方いらっしゃいますか?!私はトリマとクラシルワールドをやってます。CM見るのが面倒くさいけど、今年夏からやり始め、4000円分くらい貯まりました。おすすめサイトありますか?!+46
-11
-
2. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:49
今TikTokが熱い+9
-36
-
3. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:50
コークオンはポイ活に入りますか?+75
-0
-
4. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:56
ティックトックライトしかやってない。+85
-11
-
5. 匿名 2024/10/30(水) 19:34:07
ワラウ+6
-0
-
6. 匿名 2024/10/30(水) 19:34:46
飽き性でめんどくさがりな私は色々やってきたけどTikTok liteの楽さったらないわ+35
-14
-
7. 匿名 2024/10/30(水) 19:34:49
>>1
え、夏から始めてやっと4000円なの!?それに驚きなんだが+20
-23
-
8. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:07
ポイ捨てしてんのかと思った+7
-19
-
9. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:11
トリマってすごくスマホのバッテリーを消費しない?+122
-0
-
10. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:17
トリマとビットウォークやってる
トリマはめっちゃバッテリー食うの意外は満足してる
ゲームそこそこ面白いし
ビットウォークは当然だけどビットコインの相場に翻弄されててポイ活っぽい気があまりしないw+8
-0
-
11. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:33
モッピーってサイトでポイントためて
好きなゲームのアイテムを買ったことがあります+42
-0
-
12. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:41
楽天リーベイツとモッピーやってる。
ネットショッピングで使うことが多い。+29
-1
-
13. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:46
infoQとfastaskやってる
時間に余裕がある人にはfastaskがおすすめ
沢山インタビューに通れば月に 1万円近く稼げる+22
-3
-
14. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:54
>>1
夏からで4000円か〜働いた方がよくない?クレカ作るとかなら高額還元あったりするよね+5
-25
-
15. 匿名 2024/10/30(水) 19:36:04
不動産投資の面談ばっかり行ってる。
こう言うところから情報が漏れて、強盗とか入られるのかなーって思い始めた+55
-1
-
16. 匿名 2024/10/30(水) 19:36:12
>>6
私もこれ!
貯まったポイントPayPayに交換したので、明日はPayPayドームの日本シリーズで飲んだり食べたり楽しみます。+33
-4
-
17. 匿名 2024/10/30(水) 19:36:27
>>13
インタビューってなに?オンライン面談的な?+5
-1
-
18. 匿名 2024/10/30(水) 19:37:08
失業保険貰ってるのだけど、ポイ活で収入得たら申告しないといけないの?+0
-14
-
19. 匿名 2024/10/30(水) 19:37:12
>>9
寝るときとか移動しないときは停止させてるよ
過去のポイ活トピだと位置情報切って万歩計扱いにしてる人もいたな
実際徒歩だけで生活してるなら移動じゃ大してたまらないし+16
-1
-
20. 匿名 2024/10/30(水) 19:37:47
楽天スーパースクリーン+69
-0
-
21. 匿名 2024/10/30(水) 19:37:49
あんま書かない方がいいよ
ばらしたら訴えられるし辞めさせられそう+2
-19
-
22. 匿名 2024/10/30(水) 19:38:46
>>18
ポイ活で申告しなきゃいけないほど稼げるならすげーよ+76
-0
-
23. 匿名 2024/10/30(水) 19:38:57
+1
-7
-
24. 匿名 2024/10/30(水) 19:39:19
ポイント還元率は10%のヨドバシ最強だわ+43
-0
-
25. 匿名 2024/10/30(水) 19:39:22
ポイントサイトって、口座開設とかの大きいものじゃないと全然貯まらないイメージ+32
-0
-
26. 匿名 2024/10/30(水) 19:39:53
>>1
1日1時間でせめて500円〜800円もらえるなら
やるけど、時間単価50円とかだったら
やりたくないなあ。+3
-14
-
27. 匿名 2024/10/30(水) 19:39:58
ポイ活してるけどどこもそんなにたまんないよね。やってるけど空しくなってくるw普通に働く時間増やした方がいいよね+72
-5
-
28. 匿名 2024/10/30(水) 19:40:18
>>15
ちょっと詳しく聞きたいわ+10
-0
-
29. 匿名 2024/10/30(水) 19:40:49
グーグルアンケートはコスパいい。質問1問で10円くらいもらえる。普通は何問もやってやっと2ポイントとかザラだけど。Googleストアで電子書籍買ったり、ラインのスタンプかったりしてる+48
-1
-
30. 匿名 2024/10/30(水) 19:40:58
>>17
オンラインインタビューだと一気に1800円稼げるよ
今の所当たった事ないけど
チャットインタビューがあって、150円から500円貰える
超高額だと600円、フリーのチャットインタビューだと700円
たまーに、先方からこの人からもっと話が聞きたいと思われたら1on1という追加インタビューを受けて更に600円くらい貰える
インタビューの内容で金額が変わります+9
-6
-
31. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:16
>>3
コークオンの、いっぱい歩いたらスタンプもらえるやつを地味にためてる。
スタンプがたまったら自販機で一本飲み物もらえるから頑張ってる。+82
-1
-
32. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:50
>>1
トリマって歩数でポイント貰えるってやつかな? 前に知人に勧められたんだけど、そんなにポイント貯まりやすいの??+1
-3
-
33. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:52
LAWSON、ファミマのお試し券でポイント
使ってるけど最近LAWSONのポイントが高い。
ファミマの方がポイント低いけど、
良いのがあまりないんだよなー。+12
-0
-
34. 匿名 2024/10/30(水) 19:42:29
>>18
副業だと20万円、無職なら48万円以上稼ぐと確定申告+17
-1
-
35. 匿名 2024/10/30(水) 19:42:34
>>9
移動の方をオフにしてたら減り方は普通だよ。
私は歩数だけオンにしてる。+13
-0
-
36. 匿名 2024/10/30(水) 19:43:08
>>1
トリマだけやってる。
移動とかアンケートとかのチマチマしたものは全然貯まらないからやってない。
ゲームちょいちょいやってケンタッキーのモバイル商品券トータル5,000千円分交換した。+10
-2
-
37. 匿名 2024/10/30(水) 19:44:15
ご覧いただきありがとうございます。
お手数ですがプロフお読みくださいませ。+0
-6
-
38. 匿名 2024/10/30(水) 19:44:30
楽天お買い物マラソン
あとは
ハピタス経由で楽天を買う
もちろん
光熱費などすべて楽天カード+4
-3
-
39. 匿名 2024/10/30(水) 19:44:59
>>32
まぁ地味にコツコツだよね。
でもどうせ歩くならって感じでアプリ取ってたら知らぬ間に貯まるから私は気に入ってる。+22
-0
-
40. 匿名 2024/10/30(水) 19:46:29
>>1
銀行開設とかの方が手っ取り早い+0
-0
-
41. 匿名 2024/10/30(水) 19:46:34
>>1
新規登録の時のボーナスみたいなのあるんだっけ??
私も割とトリマ頑張ってるけど、今は4ヶ月くらいでやっと1000円くらいのペースだよ…
最初は溜まりやすかったのにだんだん改悪していって今じゃ全然ダメ。+17
-1
-
42. 匿名 2024/10/30(水) 19:49:58
>>34
そういう話じゃなくて
失業手当の話だよ+1
-14
-
43. 匿名 2024/10/30(水) 19:50:15
>>6
やる度に貰えるポイント少なくなるよ
最初は5000円以上すぐにポイント入ってたけど、同じタスクでも日に日に稼げなくなる
今は21円くらいしか貯められない
稼ぐなら友達招待して行くしかないけど、友達招待するなら友情関係にも亀裂が入ると思っておいた方がいい+54
-0
-
44. 匿名 2024/10/30(水) 19:50:43
>>42
申告って書いてあるじゃん+8
-0
-
45. 匿名 2024/10/30(水) 19:51:17
ポイ活トピっていつもガラの悪い人が来るよね
+14
-2
-
46. 匿名 2024/10/30(水) 19:51:46
自分の所の市役所で戸籍謄抄本などの代金払うのはワオンなど電子マネーで大丈夫だった
ポイントも付きました+4
-1
-
47. 匿名 2024/10/30(水) 19:52:00
>>39
100歩=1ポイントって感じなん?+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/30(水) 19:52:32
>>45
いつも口汚たい893みたいなのが荒らすよね+9
-2
-
49. 匿名 2024/10/30(水) 19:52:38
マクロミルやってる
可もなく不可もなく
わかりやすくていい+49
-1
-
50. 匿名 2024/10/30(水) 19:53:46
めっちゃ貯まるポイ活旦那とやってるけど、教えたらネットの馬鹿民が殺到してサービス終了になるから教えられない+3
-20
-
51. 匿名 2024/10/30(水) 19:54:29
>>26
口座開設とかじゃない限り基本は無理だよ
100%還元とかで実施無料もあるけど、ガチで良いやつ稀にあるながら、基本は定期系に多いから解約の仕方に不安のある年配とかなら尚更無駄にも思うし
というかそもそもが隙間時間にだから電車通勤で出勤中とかにしか向かないことが多いよ
専業主婦なら最悪週1でも働いたほう100%マシなのが基本
ガチな人ならポイかつ攻略ブログとかでやってたりするけど、正直親のすねかじってやってる人のほう多そうに思う+4
-5
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 19:55:02
>>30
インタビューすごいなと思う。
私声とか顔とか記録されるのなんか嫌だからやった事ないけど。+41
-0
-
53. 匿名 2024/10/30(水) 19:55:06
ポイ活のアプリって、〇〇買ったら何ポイント、登録したら何ポイント〜みたいなので貯めていくってことですか?+4
-1
-
54. 匿名 2024/10/30(水) 19:55:40
>>30
fastaskは答えられる案件でインタビューに通れば凄く稼げるよね
最高で1日約3000円、月に15000円稼げた
だいたい月に10000万円前後だけど+9
-1
-
55. 匿名 2024/10/30(水) 19:56:15
>>52
ほぼチャットインタビューだよ
オンラインはなかなか当たらない+7
-0
-
56. 匿名 2024/10/30(水) 20:01:11
ネットショッピングする時ハピタス経由してます+8
-0
-
57. 匿名 2024/10/30(水) 20:02:54
>>20
私もこれしか続かなかった
改悪したのか前は1日最低でも5ポイントもらえてたのに最近時間に厳しいのか3ポイントしかもらえない
楽だから続けてるけど+48
-0
-
58. 匿名 2024/10/30(水) 20:05:04
>>11
楽天で買ったの認識してくれなくてがっかり。
高額商品買いたいのに又もらえなかったらと思うと及び腰。+12
-0
-
59. 匿名 2024/10/30(水) 20:06:16
7ヶ月くらいで三万貯めた
色々アプリ使ってるけど+2
-1
-
60. 匿名 2024/10/30(水) 20:07:02
>>31
今、綾鷹を買うと30ポイントバッグされます。(PayPayポイントなどに)マックス50本までいけるので、ちょこちょこ買ってます。+7
-2
-
61. 匿名 2024/10/30(水) 20:08:33
>>43
紹介関係で25000円ゲットしたわ。子供のiPadと旦那のも入れてだけど。
その後は500円貯まったからPayPayにした。なかなか貯まらないからまだ一回だけ。+12
-1
-
62. 匿名 2024/10/30(水) 20:12:01
不満買取りセンター知ってる?
アマギフにしか変えられないけど、日々の不満でも意見でもいいから書くとAIが判断して1-10ポイントになる。1日の投稿数限りあるけど。
頑張れば月に1000円はいくかな?+15
-2
-
63. 匿名 2024/10/30(水) 20:14:48
ちょっと違うかもだけどANA Pocketやってる人いる?
私はProで月額550円の課金で1200マイル前後ためてるんだけど、広告再生の時間が無駄に思えてきてやめようか迷ってる💦でもマイルの足しにしたいし…+8
-1
-
64. 匿名 2024/10/30(水) 20:15:32
メトポ知らんうちに800円とか溜まってたよ。ランチの足しになる。+5
-0
-
65. 匿名 2024/10/30(水) 20:15:42
>>6
まだやり始めて数ヶ月
最初の1ヶ月は4000円分くらいになったけどだんだん貰えるポイント減ってったわ
今月はトータルで2000円くらい+15
-0
-
66. 匿名 2024/10/30(水) 20:18:40
イオンのウォーキングのやつか
楽天。
たまにイオンは500p出たりするから嬉しい+5
-0
-
67. 匿名 2024/10/30(水) 20:20:33
>>32
最近はポイント貯まりにくいし、現金やギフト券に交換するために必要なポイントもどんどん高くなってる。(交換手数料としてめっちゃポイント引かれる。)
私初期の2021年とかからやってて、最初は稼げたけど最近はあんまり。でも歩くのとたまにアンケート答えるだけで、トータルで3万以上は稼いでるからアンインストールはなかなかできない。+10
-0
-
68. 匿名 2024/10/30(水) 20:20:35
>>3
それはコー活(コーラ活動)にしよう。+5
-5
-
69. 匿名 2024/10/30(水) 20:22:18
最近座談会とかではいるボーナスポイントが熱い。先日当選したホームユースドテストの謝礼Amazonギフト券2000円分で欲しかった参考書がタダで手に入った!+8
-0
-
70. 匿名 2024/10/30(水) 20:27:19
>>42
横
20万円超えなかったら雑収入扱いになるから無申告でもOK
私も傷病手当金と失業保険はそのまま貰ってた。そんなめっちゃ稼いで無いし+13
-0
-
71. 匿名 2024/10/30(水) 20:30:28
>>49
私もマクロミルは5、6年やってます。長いアンケート答えた時、たくさんポイント入る時が嬉しい+28
-0
-
72. 匿名 2024/10/30(水) 20:33:20
>>3
私はCoke ONとペイペイ紐付けしたよ。+8
-0
-
73. 匿名 2024/10/30(水) 20:35:00
>>7
人それぞれじゃない?
高額の買い物多い人はそりゃ早く貯まるだろうけど、基本ポイ活は地道なものよ。+22
-0
-
74. 匿名 2024/10/30(水) 20:36:19
>>2
マイナス付いてるけど初回特典などで最初1ヶ月で4000円、その後も月500円前後は稼げてる+8
-1
-
75. 匿名 2024/10/30(水) 20:37:26
ポイ活は買い物で貯め出したら負けとおもって…広告見てます…
とりまは一年で300円くらいだった、通信量無駄かしら+8
-1
-
76. 匿名 2024/10/30(水) 20:38:10
ポイント欲しさに本末転倒になってる人多そう+19
-0
-
77. 匿名 2024/10/30(水) 20:42:00
CODEっていう買物アプリ
レシート登録でポイントがたまるし、商品の口コミも見れる。+11
-3
-
78. 匿名 2024/10/30(水) 20:44:45
>>60
コークオンの自販機で綾鷹1本160円くらいですよね?30ポイント=30円だとしても130円で綾鷹買うのならAmazonでケース24本入2,236円(93円/本)で買うほうが安上がりと考えてしまいそう
コークオンを利用するのは電車通勤で自販機の前を必ず通る等の利便性がないと難しいのでは?+3
-4
-
79. 匿名 2024/10/30(水) 20:45:53
>>74
マイナスが多いのはTikTokLiteじゃなくて
TikTokと書いてるからかも知らんけど+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/30(水) 20:47:05
マイナポイントでdポイントが15000P
他に東京ガスからdポイントの移行が500ポイント以上、
他と合わせて合計で21000P溜まったけど、じゃらんサイトで、旅行に使いたい。(予定)
日常に疲れちゃったから。+9
-0
-
81. 匿名 2024/10/30(水) 20:47:59
雑誌のサン◯ュ!で見て、ANAポケットを先月からやってます。もうカードとか色々作りたくないので、マイルに交換じゃなくてただ歩いてポイントゲット→ガチャでAmazon券とかファミマ券に交換出来るってやつだけ利用。
ウォーキングの記録がてらだから、これで十分。+4
-0
-
82. 匿名 2024/10/30(水) 20:48:26
トリマ→移動距離でポイント稼ぐやつ
CODE→レシートと買った商品を撮ってポイントためるやつ
ONE→レシート写真に撮ってポイントもらうやつ
あとTikTokライトもやってる
+3
-0
-
83. 匿名 2024/10/30(水) 20:49:10
>>76
TikTokLiteの見てポイントもらうの
古い端末のいつ壊れてもいいやつで
最後の人働きしてもらってる+5
-0
-
84. 匿名 2024/10/30(水) 20:50:55
ポイ活してたけど、ちゃんと手続きしてるのにポイント振り込まれなくなって、やめた。苦情を言ったら振り込まれたけど(でも明らかに少ない)不信感でもう二度とやらない。
クレジットカードとかお店のポイントカードとかは普通に使って普通に貯める。+8
-0
-
85. 匿名 2024/10/30(水) 20:53:24
>>28
不動産投資についてのセミナーに参加すると1万ポイント(1万円相当)、個別面談だと4~7万ポイントとか貰えるの。
ただ年収1,000万円以上とかの縛りがあって、企業名を確認されたり、源泉徴収票を見せる必要があったりするの。
たくさんポイントを貰えるけど、ある程度の年収がある人のリストを欲しがってる強盗や詐欺のターゲット探しとしては最適だと思う。+40
-3
-
86. 匿名 2024/10/30(水) 20:53:54
>>42
横。
人にものを尋ねておいてその言い方は良くないね。+13
-0
-
87. 匿名 2024/10/30(水) 20:54:17
>>14
働いてる人がスキマ時間にやるんだよ。+15
-1
-
88. 匿名 2024/10/30(水) 20:58:52
北海道だけかもしれないけど、イオンペイのチャージ払いで20%イオンポイントに還元される。実質10%Offみたいなもの。消耗品とか、値下げしないものを買っておくとよいよ。+3
-0
-
89. 匿名 2024/10/30(水) 21:00:18
>>85
それ絶対危ないよ
ポイ活のアンケートでも年収聞かれるけどいつも答えないようにしてるしなんなら住所(都道府県)も変えてる
+53
-0
-
90. 匿名 2024/10/30(水) 21:01:15
>>26
ちりつもですよ
ポイ活は+14
-0
-
91. 匿名 2024/10/30(水) 21:01:24
>>54
死ぬ程稼いでる+12
-1
-
92. 匿名 2024/10/30(水) 21:02:02
レシートアプリONEをコツコツやってます+3
-0
-
93. 匿名 2024/10/30(水) 21:03:02
色々やってる!合計すると結構稼げる!+7
-0
-
94. 匿名 2024/10/30(水) 21:04:32
ポイントは運用して使ってます。+11
-1
-
95. 匿名 2024/10/30(水) 21:06:13
>>3
貯められずに1年経ってリセットされてた+6
-0
-
96. 匿名 2024/10/30(水) 21:07:37
>>89
横
私もそうしてたんだけどLINEかなんかで紐付けしてるから嘘ついたら垢BANするぞみたいな警告出てさ😭+8
-3
-
97. 匿名 2024/10/30(水) 21:08:35
Tモール、ラインポイント
てもTポイントはPayPayに変換できなくなったから使い道なくなった+6
-0
-
98. 匿名 2024/10/30(水) 21:09:34
楽天リーベイツいつも反映されない+2
-0
-
99. 匿名 2024/10/30(水) 21:10:01
トリマ、アルコイン、クラシルリワード、ポイントタウン、シェアフル、Powl、Money walk、プラリーやってる 全部歩いて動画見る系のアプリ
アンケートや口座とかカード作る系は一切やらないで毎日10,000歩から15,000歩ぐらいあるいてるからトリマとクラシルは1ヶ月でそれぞれ1000円くらい稼げる。他のは2〜3ヶ月でやっと500円から1000円いくかなぐらい
動画みるのがしんどいしバッテリーの消費が怖いから古いスマホでポイ活はやってる。今もメインのスマホでガルちゃんしながらポイ活の動画消費中
+7
-0
-
100. 匿名 2024/10/30(水) 21:11:12
>>1
トリマ、前にやってたけど充電がゴリゴリ減るからすぐ辞めちゃった。みんな減りません?+16
-0
-
101. 匿名 2024/10/30(水) 21:11:49
>>9
夫がそれかわかんないけど移動系のやってるからほんと嫌
スマホの調子悪いとか言うけどそれのせいでしょって思う
それでバッテリー交換代や機種変代は家計から出さされるわけだからさ+19
-0
-
102. 匿名 2024/10/30(水) 21:22:19
>>78
自販機ではなく、スーパーなどで購入した綾鷹にコークオン経由でPayPayポイントなどが1本につき30ポイントもらえます。
綾鷹の他にもやかんの麦茶やアクエリアスでもキャンペーンがあってますよ。+14
-0
-
103. 匿名 2024/10/30(水) 21:22:46
>>3
コークオンはリアルゴールドと何かコラボしてるときのアプリ内コンテンツで
必ず1スタンプはもらえるからぜひやっといた方が良い
いまはキングダム(もうすぐ終了)
あと万博スタンプとかペットボトルリサイクルスタンプとか
地味に無料でくれるスタンプキャンペーンがちょいちょいあるから
アプリ内は定期的にチェックしといた方がいい+17
-0
-
104. 匿名 2024/10/30(水) 21:23:15
>>1
PayPayで運用しかしてない+2
-1
-
105. 匿名 2024/10/30(水) 21:27:33
>>31
3~4か月に1本交換くらいの感覚でゆるくやってる。
3~4か月で150円くらいだからうーん、、だけど、何もしなくてもそれだけ貯めれるなら労力を考えると別にいいかなと思ってる。+16
-0
-
106. 匿名 2024/10/30(水) 21:38:12
ちょびリッチやってるよ+7
-0
-
107. 匿名 2024/10/30(水) 21:42:29
>>96
それ怖いね
トリマとかのアンケートなの?+10
-0
-
108. 匿名 2024/10/30(水) 21:45:05
マクロミル、急に全くアンケート来なくなりました😰😰+3
-0
-
109. 匿名 2024/10/30(水) 21:47:29
PayPayポイント運用で20,000
ONEで15,000貯まったよ。
+6
-0
-
110. 匿名 2024/10/30(水) 21:47:56
今このトピ見てたらこの広告入ってきたけどやってる人居たらどんな感じか聞きたいな+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/30(水) 21:52:21
>>58
判定が謎なのに限って調査してもらえないんだよね+11
-0
-
112. 匿名 2024/10/30(水) 21:54:48
>>24
わかる
Amazonは無法地帯すぎるし、国内の企業応援したいから今通販はもっぱらヨドバシ+20
-0
-
113. 匿名 2024/10/30(水) 21:59:23
あすけんチャレンジでポイントたまる仕様だったらすぐ痩せそう+8
-0
-
114. 匿名 2024/10/30(水) 22:00:01
>>50
嘘ってすぐわかる事書いてて楽しいんか?訳分からんわ+8
-2
-
115. 匿名 2024/10/30(水) 22:04:32
>>43
数日やめてまた再開してみて
増えるよ+5
-1
-
116. 匿名 2024/10/30(水) 22:07:00
>>1
支払いをPayPayカード、オンラインショッピングはヤフー、携帯もソフトバンクにして貯まったポイントを運用してたら約33万円に。
目標は50万。+19
-3
-
117. 匿名 2024/10/30(水) 22:11:17
JRE POINTがぜんっっっぜん貯まらない!!!
私がなんか違えてるのかな‥+6
-0
-
118. 匿名 2024/10/30(水) 22:12:31
>>32
不具合が多いし、スマホの充電が半端なく減るので私は止めた。+12
-0
-
119. 匿名 2024/10/30(水) 22:31:46
ポイントインカム経由してシーモアで漫画買うと7%ポイント付いたのが、3%に改悪されて悲しい。
アプリのゲームクリアしたらポイントもらえるやつをコツコツしてる。
TikTokLiteでもコツコツ貯めてる。
+4
-0
-
120. 匿名 2024/10/30(水) 22:34:18
>>11
モッピーは使い勝手悪いし判定おかしかったからすぐやめた
ポイントインカムかpowlのが私には楽だった+8
-0
-
121. 匿名 2024/10/30(水) 22:35:48
>>49
会場調査当たると4000Pとか一気に貰えるからありがたい
今全然当たらなくなっちゃったけど、他の座談会系アンケートサイトと手当たり次第答えて参加しまくってた数年前はひと月に8万近く稼いだことがあって嬉しかったなー(専業主婦してた時です)+17
-0
-
122. 匿名 2024/10/30(水) 22:37:05
>>1
ポイントインカムがログインスタンプ貯め続けるだけで、たまに200円、500円くれる
歩いて宣伝見るだけを毎日続けると5日でスタンプくれるからちょっと早く貯まる
+2
-0
-
123. 匿名 2024/10/30(水) 23:08:02
>>62
レビュー見てきたらアカウント停止されてる人多いね、コメ主さんは順調なの?+6
-0
-
124. 匿名 2024/10/30(水) 23:13:38
レシート写真撮って送るのってどう?貯まる?+7
-0
-
125. 匿名 2024/10/30(水) 23:15:13
>>123
そうなの?!うん、3年くらいしてるけど止められたことないよ。
ガルみたいに通報とかあるんだよね。あとは個人情報とか過激な内容とか書いたのかもね。基本「不満」だから気をつけないといけないんだろうね。+6
-0
-
126. 匿名 2024/10/30(水) 23:18:20
>>49
マクロミル見たら継続年数23年ってなってたわ。+10
-0
-
127. 匿名 2024/10/30(水) 23:20:52
>>125
おぉーコメ主さんは問題ないんだね、もしやるなら「不満」の書き方に気をつけようと思ったよ、ありがとう!+4
-0
-
128. 匿名 2024/10/30(水) 23:21:44
>>96
絶対まともな企業じゃないじゃん。怖。+17
-1
-
129. 匿名 2024/10/30(水) 23:27:01
>>57
小さなアンケートとかレシートとかやるともう少しもらえる額が大きくなるよ+5
-0
-
130. 匿名 2024/10/30(水) 23:39:59
>>124
CODE、年間で4,000〜5,000円くらい。アプリ内で広告を見るやつがあってそれ込み。レシートの他バーコードスキャンが時々面倒くさい、と思いながら数年続いてる+8
-0
-
131. 匿名 2024/10/30(水) 23:58:55
>>1
TikTokLiteやってる。9000円近く貯めたよ。+5
-4
-
132. 匿名 2024/10/31(木) 00:15:45
>>112
ヨドバシよき
地方だから、まとめて買ってまとめて届けてもらう
プロパーなら、○イ○○スよりおもちゃ数百円安い時あるの
雑貨とかバス用品と日本製も探すとあるから日本応援してる+3
-5
-
133. 匿名 2024/10/31(木) 01:30:26
インフォQと言うのやってる方いますか?!2日前にやり始めましたがアンケート全く来ない!+3
-1
-
134. 匿名 2024/10/31(木) 01:51:41
>>114
そう煽ってくると思った笑けど、やはりコジキ民には絶対に教えられない。+1
-10
-
135. 匿名 2024/10/31(木) 01:57:21
>>114
ばーか
絶対に教えてやらんわ
コツコツショボいポイ活して個人情報売りまくり、貴重な時間を広告動画視聴に永遠に使ってろ
こっちはワンタッチ、ツータッチで高額ポイントが楽に一瞬で貯まるんだよね
だから貧民には教えたくない+1
-18
-
136. 匿名 2024/10/31(木) 01:59:49
ゲーム案件しかしてない
+2
-1
-
137. 匿名 2024/10/31(木) 04:55:54
>>77
ごめん
口コミはめっちゃ適当に書いてる+4
-3
-
138. 匿名 2024/10/31(木) 04:56:58
>>82
codeとoneどっちがポイント貯まりやすいですか?+3
-0
-
139. 匿名 2024/10/31(木) 05:38:43
>>138
CODEの方が貯まりやすいと思います。
私は両方やってる。+3
-0
-
140. 匿名 2024/10/31(木) 06:05:07
>>117
JRよく使うなら結構貯まる
私はいつもルミネの商品券と交換してる
最近も24400ポイントで3万の商品券と交換した
これお得だと思ってる
普通にSuicaとして使うなら1ポイント1円だし+2
-0
-
141. 匿名 2024/10/31(木) 06:28:10
>>129
知らなかったよありがとう!
めんどくさくならない程度にやってみるね+2
-0
-
142. 匿名 2024/10/31(木) 08:47:28
>>137
口コミが、「 あ」だけの人とかいるよね
ポイント稼ぎなんだろうけど+6
-0
-
143. 匿名 2024/10/31(木) 10:51:14
>>9
こんなご時勢だからあえて嫌なこというけどさ、タダでポイントもらえる理由ってなんだと思う?
個人情報とか行動パターン(位置情報)とかの情報売られてんだよ
その金をポイントで還元してんの
正直やめた方がいいと思うよ安易にやるの
まあ金持ってそうって思われない人ならいいかもしれないけどさ+1
-7
-
144. 匿名 2024/10/31(木) 10:51:58
>>124
レシーカってポイ活サイトで1日2枚レシート画像を送る&動画を見て毎日Vポイントを3ポイント貯めてます+3
-1
-
145. 匿名 2024/10/31(木) 10:55:09
>>133
最初はあまり来ないけどしばらくしたら大量にくるよ
国内アンケート、海外アンケート、体験型、購入型、ラッキーQなどがあって地道にコツコツやると月に2000円くらい稼げる+2
-0
-
146. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:44
文章を書くのが好きだからライターのポイ活してる
repoとかshinobiはドットマネーから現金やアマギフなどに変換出来て手軽で便利
でも、この2〜3年repoは案件が物凄く減ってしまった
前は月に10000万円以上稼げたのに今は案件が激変して、たまに大量に案件が投下されても1記事を書いてるあっという間に他の案件がなくなってしまう
今は月に5000円くらい+6
-2
-
147. 匿名 2024/10/31(木) 11:27:37
>>110
10年前にアカウント作ったけどあまり貯まらない印象
amazon経由だけやってる+1
-0
-
148. 匿名 2024/10/31(木) 11:31:21
>>144
レシーカ改悪したからポイントはおまけで家計簿が見やすいから使ってる
カレンダーで過去にどこに出かけたか一発で分かるから日記代わりに重宝してる+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/31(木) 11:33:48
クラシルリワードやってるけど、どうやって換金したらいいのかわからない+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/31(木) 11:43:45
20年前は高額案件よく当たってたけど今は当たらなくなった
メディアによるポイ活周知とスマホ普及によるユーザー増加と対象年齢の壁が原因かな+4
-0
-
151. 匿名 2024/10/31(木) 11:46:36
>>145
ありがとうございます!
コツコツ頑張ります!+2
-0
-
152. 匿名 2024/10/31(木) 11:47:37
楽天のポイントが貯まるゲーム?!みたいなのはありますか?+2
-1
-
153. 匿名 2024/10/31(木) 13:28:26
>>147
そうなんですね
何にしてもあてにせずにコツコツしかないかな
ありがとうございます+1
-0
-
154. 匿名 2024/10/31(木) 18:03:19
>>143
ヨコ。そうやって疑問を持つ姿勢は大切だよね、アプリダウンロードする前に吟味してるよ、ここの人も考えてからやってる人多いんじゃないかな。
でもそうじゃない人もいるかもしれないし…あなたのようなコメントは大切だと思った!+1
-0
-
155. 匿名 2024/10/31(木) 18:09:25
>>32
歩くよりも移動距離で稼ぐ人のが多いんじゃないかなトリマは
通勤通学でそこそこの距離移動してるなら有りよ+1
-0
-
156. 匿名 2024/10/31(木) 18:13:42
>>47
1000歩で広告見るなら60マイル、見ないなら15マイルが基本
60000マイルで500円に交換可能+3
-0
-
157. 匿名 2024/10/31(木) 18:24:04
>>152
楽天ポイントボールというのをやってます。
いわゆる色合わせのパズルゲームですが
ポイントを貯めるのに時間がかかるので
暇つぶし以外にはおすすめしません。+3
-0
-
158. 匿名 2024/10/31(木) 18:28:21
>>106
旅行でためまくってたけど今は渋くて全然だわ
一休も使えなくなったし
コロナ前は1年で5万円くらいいったのに今1万円いけばいいほう+2
-0
-
159. 匿名 2024/10/31(木) 18:38:26
質問です!
トリマを招待されお互い5000ポイントが貰えるとかで登録完了
実際使ってみると電池食うし止めたいんだけど相手の5000ポイントも無くなりますか?+1
-0
-
160. 匿名 2024/10/31(木) 18:40:30
>>146
10年くらい前にそういうのやってた
最高で一か月3万円くらい稼いだけどどんどん案件無くなってって今はもうないサイト
「牡羊座は営業職に向いているという内容で600字」とかそういう設定だったな
何処に使われたんだろう?w+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:48
コークオンや楽天ポイント貯まるの全般やってる
あとは最初にメールアドレス登録させて次進んだら誕生日や郵便番号いれなきゃなの多い
こういうの入れなくていいの知りたい+1
-0
-
162. 匿名 2024/10/31(木) 19:18:02
スギサポwalkやってる、やってた人いる?
11月でポイント交換終了になるけど、スギ薬局って住所も入れないと会員登録できないんだね
1000円くらい貯まってるんだけど交換するか捨てるか迷う+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/31(木) 19:20:28
>>143
横
そんな事ほとんどの人は承知の上でやってるでしょ
あと最後の一文は何?余計な一言で敵を作るのは止めた方がいいよ+4
-1
-
164. 匿名 2024/10/31(木) 20:38:22
トリマやってるけどクラシルリワード気になってる
移動でポイント稼ぐアプリ2つも入れると電池の消耗早いのかな+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/31(木) 21:44:01
楽天ポイント運用してる。
このあとすぐに25万ポイントになったから、楽天証券に移して投資信託で運用してる。
種がポイントだと思うと気が楽で、現在の評価額が40万円越えた。+7
-0
-
166. 匿名 2024/10/31(木) 22:53:05
>>156
全然貯まらないやん…+0
-0
-
167. 匿名 2024/11/01(金) 14:22:52
アンケート系は
マクロミル、Cueモニター、dポイントクラブアンケート
買い物登録系は
CODE、ショピレコ
dポイントクラブアンケート以外は現金他色々なポイントに交換可能
マクロミルは毎日地味にちょこちょこ答えて月に1000円位、現金に交換してる
サンプルお試しやオンラインインタビューはもっと稼げるけどやった事はない
Cueモニターはマクロミルよりアンケート数が少ないので月300円位かな?dポイントに交換して電子書籍購入に宛ててる
CODEとショピレコは手間の割にポイントは少ない
特にショピレコは商品読み込みの時に細かい入力が必要なものが多かったりカメラの読み込みがCODEに比べると不便だし見にくい、そしてポイントはCueモニターへ追加される+1
-0
-
168. 匿名 2024/11/02(土) 00:45:22
キャッシュマートをやってるんだけど、サークルコレクターってミニゲームが難しい。
攻略法や誰か動画上げてないかと思ったけど、無かった。
他にもこのゲームに振り回されてる人いないかな。
+1
-0
-
169. 匿名 2024/11/02(土) 06:50:41
皆ポイ活凄いな
ウエルシアのポイ活よくインスタで見るが理解できないもんな+4
-0
-
170. 匿名 2024/11/02(土) 12:17:01
>>159
5000ポイント事はちょっと分からないんだけど、設定で移動はOFFにしてたら電池の減りはそんな事ないよ。
歩数だけONにしてみて様子見てみたらいいと思う。+3
-0
-
171. 匿名 2024/11/02(土) 15:44:26
トリマやってるけどすぐスマホ熱くなって、それが原因かは分からないけど不具合多いというか動作がしょっちゅう遅くなる+4
-0
-
172. 匿名 2024/11/03(日) 02:13:24
マクロミルとポケアン
のアンケートで頑張ってます。
アンケート系で楽しいポイ活
ありますか?+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/03(日) 09:42:30
>>1
docomoのポイ活にはガッカリ(´;ω;`)
私はポイ活プランにして
今まで端末代含めて毎月10,600円くらいだったのが
13,000円位になる
5000ポイント還元をそこに充当すると8000円くらいになるから
すごくお得な感じするけど
基本料金に充当するから
ケータイ料金に対するポイント還元が減るんだよね
細かいことだけどさ
5000ポイントに釣られてプラン変えたけど
ケータイ料金が3000円くらい高くなるから2000ポイントお得なだけ
さらに今までケータイ料金自体に還元されていたポイントも減るから
(250ポイントくらい損する)1750円分しかお得にならない
5000ポイントってお得感出しておいて
蓋開けてみたら1750ポイントしかお得になってないって
そーいうカラクリにガッッカリ
+5
-0
-
174. 匿名 2024/11/21(木) 06:16:57
アンケというポイ活を始めてます。適当にアンケートを作って毎月3000円くらいは稼いでいます。anke(アンケ)|リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるコミュニティanke.jpanke(アンケ)|リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるコミュニティリアルな声が聞ける!アンケートで繋がるコミュニティよく検索されるワードポイ活ポイントiDeCoSNSふるさと納税円高景気賃金配当金AI人気タグクレジットカード (21) 彼女 (23) 転職サイト (6) E...
+0
-0
-
175. 匿名 2024/11/22(金) 23:34:42
ハピタスとSBI証券の投信保有ポイントで
Vポイントを貯めています
で、貯まったVポイントをWAONポイントに替えて
ウェル活しています
日用品は、ほぼウェル活で賄えます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する