ガールズちゃんねる

部下(女)をあだ名で呼ぶ夫にモヤモヤ

197コメント2024/11/02(土) 10:00

  • 1. 匿名 2024/10/30(水) 18:56:39 

    夫が部下の女性をあだ名で呼ぶのにモヤモヤします。
    夫は30代、部下の女性は20代です。
    その部下の女性(=以降Aとします)以外は全員苗字にさん付けで呼ぶのに、Aだけあだ名で呼びます。
    しかも、そのあだ名も「◯◯りん」や「◯◯たん」みたいな感じでデレデレしていて気持ち悪いです。
    嫉妬もありますが、そういったことをする夫に幻滅しました。

    皆さんはもし自分の夫が部下の女性をあだ名で呼んでいたらどう思いますか?
    また、夫にやめてほしいと言うべきでしょうか…

    +26

    -123

  • 2. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:20 

    部下(女)をあだ名で呼ぶ夫にモヤモヤ

    +128

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:26 

    きも。その会社のコンプラどうなってんの?

    +335

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:28 

    狙ってんじゃないの?その人のこと
    お灸据えてやりな

    +203

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:40 

    部下「こっちこそモヤモヤしてます」

    +322

    -4

  • 6. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:41 

    きめぇ

    +93

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:50 

    多分体の関係あるよ。

    +13

    -24

  • 8. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:50 

    >>1
    特別な関係なんだよ

    +87

    -16

  • 9. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:02 

    もうやってるね…離婚しな

    +22

    -15

  • 10. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:03 

    >>1
    トピ立てるまえに、イヤな旨を言ってるのかと思ったわ。
    言いなさいよ。

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:08 

    >>1
    きも

    それ周りから噂されてるよ

    +133

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:12 

    しゃぶられてるよ🤗

    +8

    -25

  • 13. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:16 

    気持ち悪い以前に、ハラスメントだから辞めなって言う。

    +175

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:17 

    職場のマドンナとかマスコット扱い?
    めっちゃ久しぶりにこの2つの単語使ったわ

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:20 

    仲が良さそうでいいと思うよ

    +3

    -12

  • 16. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:23 

    >>1
    〇〇りん、〇〇たん、はないわ…

    主の旦那にゴメンだけど、きもいよそれは

    +179

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:23 

    やめて欲しいって言うべきだろ
    てか女の人と嫌だろうからセクハラとかで訴えられるかもね

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:32 

    部下にあだ名で呼ぶ上司、きっと仕事もまともに出来ない人なんだろうなーとは思う。常識のある人だったら職場の人をあだ名で呼んだりしない。

    +93

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:33 

    気持ち悪すぎ

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:46 

    どんだけ旦那にゾッコンなんだよ?w
    これだから女って奴はw
    可愛い奴やの〜

    +3

    -22

  • 21. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:48 

    夫がセクハラ上司とか嫌すぎる

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:54 

    >>1
    職場にいるけど明らかに好きな相手だよ
    周りからしたらキモいし好きなのバレバレだしやめてほしい

    +96

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:57 

    そういう職場なら放置
    じゃないならセクハラだよって一度だけ注意するかな
    それでもやめないなら処分されたときのために離婚の準備する

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/30(水) 18:58:58 

    セクハラでどうにかなる前にあらためさせる

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:00 

    女目線で、上司にあだ名で呼ばれて喜ぶ女はいないと教えてあげたら?
    許してるように思えてもそれは上下関係があるからだと

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:09 

    >>1
    録音録音
    親族の集まりで披露

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:31 

    >>3
    だねえ
    今ってそういうのセクハラになりそうだけど

    +54

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:33 

    会社でもそうやって呼んでるってことでしょ
    コンプラ的にどうなの

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:39 

    その人だけっていうのが無理。注意しとかないと立派なセクハラ案件だよ

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:39 

    >>2 と >>1は別の方?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:41 

    女の人ニコニコしてても我慢してたらいきなり怒る来るからね 
    いや、いきなりと言ったら語弊
    ずっと怒ってる可能性も
    会社でセクハラ報告上がった後の始末を想像させてみて

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:44 

    >>2
    わろた

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:54 

    私も上司にのんって呼ばれてた、、、

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2024/10/30(水) 18:59:57 

    >>2
    御託が長ぇ

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:11 

    うちの旦那も

    髪の毛切ったんだね改めて惚れ直しちゃうよ

    って部下にメール送ってた

    +65

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:16 

    >>1
    やめて欲しいですって何で言ってないの?

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:18 

    気持ち悪いからやめなよって言うよ。デレデレして気持ち悪いね。嫉妬なんてしないよドン引き。相手の女性はおじさんから言われて嫌がってるよ。

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:22 

    気持ち悪いね
    嫌がってない素振りしててもそのうちセクハラで訴えられるよ?と釘刺すぐらいしかないかな

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:27 

    >>1
    きもいおっさん!
    身の程を知れ!

    このコメントを旦那さんに見せて

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:32 

    >>2
    チャンて表現はアラフィフより上
    アラフォーではない
    これはガチ

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:33 

    >>1
    やめさせる
    妻の私が嫌なだけじゃなくて部下や同僚も気持ち悪がっていると思う

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:39 

    >>1
    本日の釣りトピ

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:54 

    >>1
    どう思いますか?→キモイと思います

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:04 

    >>1
    社会人としてあり得ないと伝えといて。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:24 

    >>2
    チャンて中国人か?

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:26 

    >>10
    せめて旦那にいってからトピ立てなよってのばっかりだよね
    そんなことも話できない夫婦ってなんなんだよと思うわ

    +43

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:40 

    >>1
    鼻の下伸ばしやがって、ってバカにしてるだけだわ
    あんたが相手にされるわけないわ、って思っていますよ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:40 

    >>1
    主の旦那はガールズバーでも経営してんのか?

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:48 

    >>1

    主たん 頑張れ👍

    ガル子りんより

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2024/10/30(水) 19:01:55 

    でもそんな人にセクハラだとか、嫌がられるからやめなっていってもきかなそうだよね
    仲良いし向こうも喜んでるくらいに思ってそう

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:02 

    >>1
    気持ち悪いよね、あだ名で呼ばれてない同僚達からも依怙贔屓とかキモとか言われてるよ、間違いなく。

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:02 

    部下の女の子の弟が甲子園に出てるって高速道路で運転しながら視聴した時、子供2人も同乗してたし注意したら、女の子の弟が出てるから!って意味わからんし、後日その話題で話そうとしてる魂胆がバレバレで嫌だった。運転中のTV視聴も子供の命掛かってるし最低過ぎる。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:21 

    ひろしの会社のユミちゃんみたいな感じ?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/30(水) 19:02:52 

    >>42
    最近運営の創作トピが見分けられるようになったwww

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:32 

    >>1
    主の気持ちを言うより世間体を言った方が効く気がする
    今の時代、そういうのセクハラだし、周りの人も引いて見てる人いるよ的な。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:45 

    旦那はあだ名で呼ばれてる?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/30(水) 19:03:58 

    それセクハラで訴えられるよ‼︎仕事失うよ‼︎って真剣に言う。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:13 

    >>54
    答えが分かりきってるのに、わざわざ相談する系とかね

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:17 

    >>18
    みんな言いづらいだけで
    うわ‥って思ってるよね

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:31 

    >>1
    部下(女)

    ↑嫌な言い方だな

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:33 

    >>11
    更に奥さんもそんな人の配偶者なので笑われているよ。

    +17

    -3

  • 62. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:44 

    >>2
    ○○チャンがおぢと2人で話したいこと=金貸してくれ

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2024/10/30(水) 19:04:49 

    嫉妬とかない、そんなやつだってわかった時点で冷めるわ。。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:26 

    キモいけど

    問題はAさんだけをそう呼んでるかではなく、どんくらいの人がAさんの事をそう呼んでるかにもよるかな

    部署のみんながそう呼んでるんだったらまぁ個人的にはセーフ

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:32 

    その女と不倫してんのかただの部下か知らないけど、もし相手の女にその気がない関係なら旦那会社でめちゃくちゃキモイ男扱いされてるよ
    モヤモヤするからやめてほしいってより早急にやめさせるべき

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/30(水) 19:05:55 

    >>1 夫が部下の女性をあだ名で呼ぶ

    これはどうやって分かったの?

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/30(水) 19:06:12 

    >>1
    こういうやめてほしい時って、それやめてほしいって真面目に向き合って言う人多いのかな

    〇〇たんとかwキモwそれ会社でもそうやって呼んでるわけ?
    無理だわwキモくて鳥肌立つから私の前で〇〇たんとか言うのやめてくれる?wいい年こいたおっさんがw〇〇たんかwやばw
    って半笑いで言ったらキレるかな。キレられる筋合いもないけど

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/30(水) 19:06:27 

    ウェーイ系の会社?
    うちの夫のところはみんなあだ名呼びだよ
    うっちー(上司)まっすー、めぐ、みいちゃん等
    まぁよろしくないしまともじゃないよね

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/30(水) 19:07:59 

    >>1
    キモイねーそれは・・・ご愁傷様です
    私の最初の旦那も浮気相手にラリラリだった時期、妻にまでその脳内お花畑を漏らしちゃうアホでした
    恋愛の場数が少ない幼稚な人がこういうのやらかすんだよね
    結局、触られるのも気持ち悪くなって離婚しました
     
    放置してたら男として魅力を一切感じなくなる可能性があるので、主さんは早めに釘をさした方がいいですよ
    嫉妬だろwと笑うようなら、真面目に冷静に、ただひたすら気持ち悪くあなたの幼稚さに気持ちがどんどん萎えていくので家ではご遠慮ください、と伝えたらいいわ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/30(水) 19:08:08 

    >>5
    www

    +46

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/30(水) 19:08:29 

    >>1
    奥様へ

    はじめまして。
    旦那様の会社の者ですが、突然のお手紙失礼します。

    お宅のご主人が部下の女性をたんづけなどで呼んでいるのを聞いてしまい、他の者にたずねたところ他の社員達も皆陰で噂しておりました。独り言などでもされているようです。

    コンプライアンス的に大変危惧される案件ですし、管理職にバレるのも時間の問題なので気をつけた方がいいとご忠告させていただきます。
    勇気がなく匿名なのをお許しください。

    とパソコンで打って印刷。
    こんな手紙がポストに入ってたんだけど。。と見せて様子を見ては?

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/30(水) 19:08:41 

    呼ばれてる部下も吐き気もよおしてたりしてな

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/30(水) 19:08:50 

    >>3
    ホントそう。「可愛いから彼氏居そうなのに」→性格悪いって事ですか?
          女の子は2000円で良いよ、→恩着せられる位なら割り勘で。って時代だから、旦那ヤバい。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/30(水) 19:08:52 

    >>13
    それ、うちの旦那に言ったら「でもみんなそう呼んでるのに俺だけいきなりよそよそしくない?」だとさ。
    職場ごとおかしいのか?

    +35

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:04 

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:07 

    私も上司にちゃん付け、時々呼び捨てで呼ばれてるけどまじで何にもないよ。なんかあるだろって言われるのも迷惑です…

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/10/30(水) 19:09:07 

    >>1
    やめて欲しいっていうより、それはセクハラだから辞めるべきって教えてあげたほうがいい

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/30(水) 19:11:29 

    >>1
    うちの会社にもいる。年下の女の子呼び捨てにしてる。部下は断れないので受け入れてるだけなんです。正直学生時代が忘れられない男って感じがするしガキっぽいので辞めてほしいです。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/30(水) 19:11:38 

    >>1
    逆になんで離婚しないの?
    絶対無理

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/30(水) 19:11:44 

    >>1
    部下をそんなふうに呼ぶのキモイよって教えてあげなよ
    主旦那だけでなく会社の同僚もその女性のことあだ名で呼んるの?

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/30(水) 19:11:50 

    >>1
    逆に自分の友達が、うちの旦那をあだ名で呼んで変な感じした。その人が勝手につけたあだ名。結構モヤモヤ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/30(水) 19:12:21 

    指摘か聞いてみたら?
    何でその子だけあだ名で呼んでるの?って。周りから変な勘違いされたら困るからやめた方がいいんじゃないの?って。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/30(水) 19:13:57 

    >>26
    親族の身にもなってほしい
    なんで夫婦で解決しないの?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/30(水) 19:14:06 

    >>35

    旦那さんがその女性より上位職だったら、セクハラだね。

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/30(水) 19:14:37 

    今時あだ名で呼ぶとか、そういうことしたらセクハラで訴えられて仕事失うかもしれないから辞めなよ。って伝える。あとそのあだ名つける人はもれなくおじさんだから気持ち悪いよ、とも付け加える。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/30(水) 19:14:45 

    >>12
    それはない。
    訴えられる5秒前。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:34 

    >>5
    だよね
    キャバクラかよってwww

    +70

    -2

  • 88. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:17 

    >>86
    ガルってアップデートしてない人いるよね…

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:24 

    >>1

    でもさ、男性部下に向かって、「ガル男りん」、「ガル男たん」って呼んでなくてよかったね。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:25 

    >>46
    本当それ。
    イヤな事を夫に言い伝えましたが、改善されませんとかなら分かるけど、言った方がいいでしょうか…って、その…で、もう色々な事が悟れるわ。

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:41 

    >>5
    ほんまにwww
    部下から上司には言いにくいんだから、奥さんから言ってくれるならありがたいよね

    +88

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:56 

    >>1
    キモ○
    それ周りにヒソヒソされてるよ

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:17 

    >>50
    注意されてやめる人は最初からやらないよね。もう性癖だと思う

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:32 

    >>10
    部下(女)をあだ名で呼ぶ夫にモヤモヤ

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:33 

    >>45
    小池一夫先生の漫画とか昭和の古いおじさん向けの漫画に多かった表現。

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:59 

    >>74
    よこ。本当にみんななのかな?

    関係ないけど、会社の清掃さん(70代女性)と仲良くなって下の名前+ちゃんと呼ばれてて、それは嬉しいんだけどその周りのおっさんからも下の名前で呼ばれるようになってモヤモヤしてる。とりあえず苗字で呼ばれるまで無反応を貫いてるけど。
    苗字+ちゃんでギリギリだわ。

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/30(水) 19:21:11 

    >>8
    職場のあだ名問題は、距離感がおかしい上司から一方的に言われてるケースの方が圧倒的に多いよ。

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/30(水) 19:21:18 

    >>5
    一番気の毒なのはその部下だよね

    +69

    -3

  • 99. 匿名 2024/10/30(水) 19:21:37 

    >>16
    やまちゃん、ぐっさん、とかならまだしもねぇ…

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/30(水) 19:21:54 

    >>2
    自分の事おじさんと理解しているだけまだましなのか?本当にヤバい奴はおじさんの自覚なくて平気で年下をおばさんって言うからな

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/30(水) 19:22:17 

    セクハラ?あだ名で呼ばれてる部下本人だけでなく、他の女性社員からも気持ち悪って思われてそう

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/30(水) 19:22:27 

    >>46
    話すこともできないぐらい冷え切ってるけど、ATMをなくしたくないから心の整理をつけたいんじゃない?

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/30(水) 19:23:31 

    >>33
    私も下の名前の関係で上司にミキティと呼ばれた
    当時はスケーターとアイドルがいたのでどっち寄りの反応すればいい?と当惑したわ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/30(水) 19:24:06 

    >>74
    体育会系の職場だとそういうのあるよ。やたらファミリー感アピールしようとする。張りぼてのファミリーだけど。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/30(水) 19:25:07 

    嫉妬もありますが、って本気で言ってるんだろうか
    働いたことある?

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2024/10/30(水) 19:25:34 

    >>94
    ガル子さんが言ってたよぉーって言うタイプねw

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/30(水) 19:25:41 

    >>1
    気持ち悪いです、とかじゃなくて不倫関係でもなければセクハラで訴えられるよ。どちらにせよダメだけど

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:02 

    >>50
    自分だけは大丈夫って思ったら通報されて、何で俺が悪いんだって逆ギレするまでがセットです。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:29 

    >>40
    アラフィフもいわねー

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2024/10/30(水) 19:27:39 

    >>1
    人生賭けて結婚した相手がこれじゃ悲しいなぁ

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 19:27:43 

    >>5
    ガルにトピ立ったら支援するw

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2024/10/30(水) 19:28:27 

    >>22
    下手するとセクハラかストーカー似発展して解雇される

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 19:29:22 

    >>1
    相手の女性があなたの夫に好意があるの?
    無かったらオジサンから職場で特別な呼び方されたら今の子たちはセクハラ・パワハラだと感じるかも
    夫の人事や評価のためにも阻止した方がいいと思う

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 19:29:37 

    >>5
    そうそう
    この段階で旦那を叱らないと奥さんより魅力的って闘い始める人もいるから、部下の迷惑にならないようしっかりするべき

    +30

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 19:30:52 

    >>60
    まあ、ちょい気になった私ならAさんって書くと思うし
    嫉妬もあるって書いてあるし主はある程度素直な性格なんだろね

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 19:32:18 

    >>115
    素直?単細胞だよ
    お似合いの夫婦

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:19 

    >>96
    それね、私は嫌で他の事と併せてハラスメント相談に思い切ってメールで相談したの。
    わりと名の知れた企業の本社だから、きちんとした対応かと思いきや、まず1週間もメールの返事がなく再送→「日頃のコミュニケーションや関係性から成り立つ呼び名なのでは?」とか、1つもこちらの心情を受け止めてくれなくて失望。
    ハラスメント室の奴がまずハラスメントだわ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/30(水) 19:34:36 

    >>4
    どうかな…?私も前の会社で◯◯ニャンって男女全員から呼ばれてたけど誰1人狙ってなかったと思うよ。アラサーで85キロあったし。

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2024/10/30(水) 19:34:52 

    田舎の中小企業で上司と部下の距離が近い感じだと全然ありえる。
    本人たちは悪気なくて親しみこめた感覚なんだと思う。

    女側もあだ名で呼んでくださいって率先して妹キャラになって媚び売ってるタイプだったらタチ悪いね。


    今まであだ名で呼んでたのに関係悪くなったりしていきなりその呼び方セクハラです!実は嫌でした!って言われたらどうすんの?
    いい歳なんだから普通に呼んだら?ってキツめに言ってみるしかないですよね。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/30(水) 19:34:57 

    >>2
    おっさんってもれなく全員文章が長いんだよね

    +19

    -2

  • 121. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:02 

    >>3
    上司だよね?上司が率先してハラスメントやらかすなんて大した会社じゃないな。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:45 

    >>118
    デブ専の人にモテない半端な体重ってこと?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:48 

    もしかしたら他の女性社員と浮気してて、それをごまかすために関係のない部下に親しいふりをしてるパターンもあるよ

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2024/10/30(水) 19:36:04 

    >>120
    想いにあふれてるのよw

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/30(水) 19:36:54 

    >>1
    うちの職場でもいるよ。
    1人だけ〇〇氏〜とか、〇〇って呼び捨て。
    オタクかよって思う。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/30(水) 19:40:37 

    >>1
    申し訳ないけどその程度の会社に勤めてるんだなって思っちゃう
    今ってそれなりの会社だとかなりコンプラ厳しいから男性社員はすごく気をつけて女性社員と接してるよ
    あだ名で呼ぶとか相手が不快に思ってて上に報告なんてされたら聞き取り調査にかなりの時間取られてセクハラ認定されたら終わるよ

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:54 

    >>1
    多い
    ナチュラルにセクハラしてるやつも多い
    特に50以上なんてまともな脳みそしてないんじゃない?

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/10/30(水) 19:41:59 

    うえ。そういう系のあだ名か。オエー鳥のスタンプでも送ってやりたくなるわ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/30(水) 19:44:03 

    >>126
    主も旦那と同じレベルだよ
    コンプラの心配せずに嫉妬して、でも旦那に言えず
    トピ立てるのが精一杯

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/30(水) 19:44:45 

    40超えのおつぼね(女)がそれ おばさんがおじさんや若い男にあだ名付けて猫なで声で呼んでる 正直ゾッとした 未だにオタサー姫上がりみたいな髪型してるし怖すぎる 

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/30(水) 19:45:51 

    >>52
    それはマジで離婚だ。高速でテレビ見ながら運転なんて。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:00 

    >>3
    ねえ、普通にキモいよね?
    旦那じゃないけど私の上司がお気に入りの女性部下を名前呼び捨て系あだ名で呼ぶのが無理すぎる。(例えばまゆゆみたいな呼び方)
    これ言うと自分は呼ばれないから嫉妬してるんだろとか、本人が嫌がってないならいいんじゃない?と家庭で愚痴ると旦那は言うんだけどそういう問題じゃないというか…とにかくこれをやる男性社員は生理的に無理。自分のことイケてるとでも思ってんのかな。普通におぢだってばと言ってやりたい。

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:29 

    >>1
    りん、とかたん、とか小学生かよ
    会社でするあだ名ではないね

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/30(水) 19:52:07 

    >>51
    私は呼ばれない側だけど激しく同意。本当依怙贔屓っぽく見えるし、実際うちの担当ではそれで異例の昇進をした人がいるからえ…?と思って見てる。口には絶対に絶対に出せないけど、ちょっと露骨だから不倫とか枕とか疑われても仕方ないよねーみたいなのはある。

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2024/10/30(水) 19:53:05 

    >>96
    それでも呼ばれるって、無視されるのまでエンタメにして楽しんでると思うわ、そのおじさんたち…

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/30(水) 19:54:02 

    うちの会社もあだ名呼び多くて私も下の名前もじった感じで色んな人から呼ばれてるけどオタサーの姫でも狙われてるわけでもないな
    部署の人の奥さんにもあったことあるけど気になるのかなあ
    陽キャが多い会社ではある

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2024/10/30(水) 19:56:32 

    >>1
    男性ってそんなものじゃない?
    自分も呼ばれてきたでしょ
    仕方がないよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/30(水) 19:57:29 

    >>8
    部下はキモくて迷惑してるだろうよ。

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/30(水) 19:57:31 

    >>105
    旦那が他の女性社員達と違って可愛がってる感にヤキモチ妬いてるって意味でしょ
    他の部下同様にその部下のことも扱ってほしいって

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/30(水) 19:57:56 

    >>2
    この前のおじさん構文トピに参戦出来なくてトホホだヨ〜😭
    >>2おじ構文を見てやっぱりモノホンのおじさん😤には勝てないって痛感しちゃったのでした😩💦
    う〜ん初心忘れず向上せねば💪
    こんな不器用なおじさんに付き合ってくれるガルちゃんズはおるかな?なんちゃって(笑)
    いたらいつでもオジサン駆けつけちゃうゾ😘

    +23

    -2

  • 141. 匿名 2024/10/30(水) 20:00:24 

    >>122
    顔はいいんで半端なデブ専の人にはモテますねー笑
    元職場はよく言えばノリがいいだけって感じでした

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2024/10/30(水) 20:04:20 

    いま思うと黒かもだけど、旦那のスマホに着信があって『○○りん』だか『○○ちゃん』って表示されてて、それ子どもも見てたから旦那本人に説明させたら「職場の皆がそう呼んでるからそのまま登録した」って言ってたよ。

    だから私は「そうやって慌てて説明しなくちゃならなくなるんだから、普通は苗字にさん付けでしょう。家族に誤解されたいのか」と注意したけどね。

    そこから数日間ギクシャクしたけど、あの頃はまだ旦那を男として好きだったから嫉妬してたんだなと思うw

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/30(水) 20:06:54 

    >>141
    顔がいいとなんでもありなのね
    半端なデブ専がいるなんて1つ勉強になった

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/30(水) 20:11:07 

    >>1
    主さんが嫌だからやめて欲しいの?部下の女性への配慮やコンプライアンス的にアウトだからやめて欲しいんじゃないんだ

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/30(水) 20:15:42 

    >>1
    私の夫もあだ名ではないですが、1人だけ〇〇ちゃん(下の名前)で呼んでいます
    もう1人の若い女性は〇〇さん(苗字)
    キャラの差はわかるし、恐らく職場の他の方もそう呼んでいる人が多いんだろうなとは思いますが、「なんで?側から見ると気持ち悪いよ」と伝えました
    自分がどちらの女性だったとしても、もやっと感じるだろうし、嫉妬は全くなく、自分の夫がそういうおじさんだということに嫌悪感

    これからもそういう話題になったら、私は指摘してしまうと思います

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/30(水) 20:17:19 

    >>2
    これはもう1回やった後みたいなメロメロさだな

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/30(水) 20:25:44 

    部下が喜んでたらどうする

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/30(水) 20:26:56 

    せめて〇〇ちゃんにしてもらえば?
    ちゃんならどこにでもあることだし

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/30(水) 20:32:39 

    職場に限らずどこに行っても〇〇ちゃんって呼ばれるから
    別に気にしたことないよ
    君付けだったらちょっと気持ちが悪いと思うけど、さすがに一度もないわw

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/10/30(水) 20:33:17 

    セクハラやん
    モヤモヤしてる場合か
    いつか部下から反撃されて首切られるぞ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/30(水) 20:38:38 

    >>1新入社員が自己紹介の時に「呼び方は○○りん」と呼んで下さいって自分で言ってたわ
    あの子すげえな…って噂になったけど、結局全員それで呼んでる
    自分に自信あるんだろうね

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2024/10/30(水) 20:51:07 

    職場のワキガテロブサイク上司が二十代前半の子だけ名前ちゃんで呼んでる

    仕事もできないし、臭いし、ブサイクで、みんな嫌ってて避けてるのに気持ち悪い
    誘ってないのに飲み会嗅ぎつけて「どこでやるの?」って聞いてくるし、本当に気持ち悪い

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2024/10/30(水) 20:53:37 

    >>3
    ほんと、主がモヤモヤしてる場合じゃないよね
    オッサン上司からそんな呼び方されるの普通に気持ち悪いし、ハラスメントだからやめた方が良いよ。って言うべき。嫉妬とかじゃなくて普通に世間一般で見てお前のやってることはとても気持ち悪いことだからヤメロって言いな。

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/30(水) 20:56:25 

    >>13
    主がやめてほしい、とかじゃなくていい歳してすげー気持ち悪いことしてんじゃねえやめろ!って言ってやれば良いのよね
    はっきり言わないとこう言う馬鹿男は嫁が若い女に嫉妬してるとか勘違いしてやめなそうだから、嫉妬とかじゃなくて普通に死ぬほど気持ち悪いからやめた方が良いよって教えてやった方がいい

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/30(水) 20:57:02 

    >>74
    社会人としての距離感守れよって感じ。頭おかしいよね。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/30(水) 20:58:22 

    >>99
    確かに女性部下へのアダ名が「やまちゃん」「ぐっさん」なら、なんとなく許せるのは何故なんだろうww
    そこに色恋のないあだ名っぽいからかな。
    「まつもっちゃん」とか「はしもっちゃん」「おかもっちゃん」とかね

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/30(水) 20:59:12 

    小学校でもあだ名呼びは禁止なのにね
    大人が会社でやるなよ

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2024/10/30(水) 21:05:30 

    気持ち悪い事よりも先に社会人としてダメだろ。
    何で言わないの?

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/30(水) 21:10:55 

    >>1
    新人の頃、おじさん上司に"〇〇りん"って呼ばれてた。話しかけて来る、傍に近づいて来るしで、凄く気持ち悪かった!
    当時は新人で若かったし、コンプライアンスも分からずで、上司相手にとてもセクハラやめろ!とは言えなかった、、、
    旦那さんキモがられてるよ、このご時世コンプライアンス的にアウトだよ。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/30(水) 21:11:28 

    >>1
    うわ〜きも引くわ〜相手の女の子はきっと嫌がってるよ、そのうちセクハラで訴えられるんじゃない

    って言えばよかったのに

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/30(水) 21:13:24 

    >>37
    年齢関係なくこの呼び方はキモいよ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/30(水) 21:21:19 

    >>5
    モヤモヤで済んでたらいいけど

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/30(水) 21:23:48 

    上層部に匿名で、「職場で女性をちゃん付けやあだ名で呼ぶのをやめさせてください。セクハラです」と手紙を書く。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/30(水) 21:32:31 

    会社にキラキラ寄りの名前の子が入社してきたら
    上司もおっさんたちも食いつきまくって下の名前に『りん』だの『っち』とかつけて呼んでる
    アイドルのあだ名みたいな感覚なんだろうけど、その子にとっちゃ普通に本名な訳で、不愉快なんじゃないかとずっと心配だった
    ある時、イヤじゃない?大丈夫?と聞いたら複雑そうな顔をしながら、名前いじられるのは慣れてるんで…って力無く笑った。うんと年上の会社の人のすることに文句など言えないんだろう。
    可愛がられて喜んでるとか思ってるなら、とんだ勘違いだよね

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/30(水) 21:38:46 

    >>1
    旦那さんだけじゃ無く職場の皆んなが、そう呼んでるのだと思うけど

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/30(水) 21:54:52 

    うちは逆だったな
    女の方からそういうメール来てたな。
    うちの子も手懐けようとしていた。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/30(水) 22:08:05 

    「ブタ」って呼んでるのかと思った

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/30(水) 22:14:46 

    >>141
    私もそう思う 職場全員ノリで呼んでるだけだよね

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/30(水) 22:16:46 

    >>156
    苗字だからじゃない?

    下の名前から私はアウトだなぁ。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/30(水) 22:21:34 

    >>18
    仕事できてもパワハラ気味とかブラック思考の人なんよな、そういう人
    だから部下にセクハラしてんだけどさ…

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/30(水) 22:38:52 

    >>169
    なるほど

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/30(水) 22:49:55 

    >>2
    これはぱっと見おじさん構文に見えるが
    相手への気遣いと会話する姿勢が透けて見えるので
    おじさん構文を真似てるだけ

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/30(水) 23:00:46 

    そんな職場嫌だ

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/30(水) 23:17:12  ID:Z8RHSJPfM7 

    1です。
    みなさんご意見ありがとうございます。
    私が注意するべきでした!
    しっかり夫と話をします。

    2の画像については、私が貼ったものではありません。
    おそらく拾い画かと思います。

    夫がAさんだけをあだ名で呼んでいるのがわかった経緯は、オンラインでのミーティングの際に毎回同僚は苗字、Aさん以外の部下は苗字にさん付けで呼んでいるからです。

    例えば、Aさんに意見を求める際には「じゃあ次は、◯◯りんお願いします」のような感じです。
    Aさんのことは必ずあだ名で呼んで話しかけています。

    なお、ご意見のなかにもあったのですが、夫の勤める会社はウェーイ系寄りです。
    あだ名で呼ぶ風潮があるのかもしれません。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/30(水) 23:23:03 

    >>162
    セクハラで訴えられる可能性も秘めている

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/30(水) 23:42:01 

    >>35
    その後どうなりましたか?

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/10/31(木) 00:12:02 

    あだ名で呼ばれる側だけど周りの目が気になるからどちらかと言うと嫌だし上司にやめてとも言えない

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/31(木) 01:09:50 

    浮気も嫌だけどさ、
    相手嫌がってるのにセクハラ的に◯りん、◯たん呼びして嫌がられてるのもきっついな

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/31(木) 01:54:30 

    ダンナのことも、〇〇たーん!と
    義理実家で呼ぶ
    で、義母がなになに?その呼び方!とか言ってきたら
    えー!〇〇さんが、会社の女の子を▪️▪️たん!と
    呼んでるんでー。つい、呼ばれたいのかな??と思ってしまいましたーと言う。

    それでもダメなら、
    自分の実家でも、それをしてみて
    主さんの父親が、なんだ!その呼び方は!と言ってきたら、また、だって!会社の女の子を▪️▪️たんと呼んでるからー。。と説明して差し上げる。。

    これだけして懲りないなら、どうしようもないダンナさんなので、ほっとく

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/31(木) 01:56:04 

    ウェーイ系なんかいっ! 
    もう、それも給料のうちだからほっとく。。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/31(木) 02:00:59 

    >>1
    職場の雰囲気によってはあだ名呼びはあるな
    緊張してる若い子に馴染めるように、そんな感じであえてくだけて呼んで、皆そうなったとか
    もちろん男性社員だけがそう呼んでるとかじゃなくね

    デレデレなのは別問題

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/10/31(木) 02:41:03 

    会社にそういうおじさんいるけど
    裏でキモっ言われてる
    気づいてないんだよなー

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/10/31(木) 06:12:54 

    >>3
    最近は管理職向けコンプラ研修であだなや下の名前で読んじゃダメ、とかあるみたいだけどね
    なんか一昔前って感じの会社だね

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/31(木) 08:04:06 

    >>144
    回答なしだったね
    謎のまま

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/10/31(木) 09:32:00 

    >>2
    ぞわりんぞわりん

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/31(木) 10:31:45 

    >>1
    私はすぐ言ったよ
    部下は友達じゃない
    下手したらセクハラと言われかねない
    女性に好意があると勘違いさせる、周りもそう思う
    個人的にとても気持ち悪い

    夫的には仲間だからという気持ちだけだったみたいだけど、すぐに相手に謝ってそれからは苗字にさん付けで過ごしている
    素直な夫でよかった


    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/31(木) 11:22:56 

    >>8
    私も下の名前とか、チャン付で呼んでくるきも上司はいたけど
    ~たん♡は無いわw
    よほど旦那が強心臓で一方的に呼んでるか、
    みんなにそう呼ばれてる子なのか、、

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:42 

    ○○りんとか○○たんってさすがにキモすぎない?
    うちの職場にも下の名前で○○さんって呼ばれてる人はいるけど、同じ名字の人がいるから他の人も全員そうやって呼んでるしそこまで違和感はないけど、さすがにその呼び方は無理だな

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/31(木) 12:28:39 

    百歩譲って「ゆうこ」って名前で、全員が「ゆうこりん」って呼んでるならまだわかるようなわからないような…

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/10/31(木) 12:29:42 

    >>156
    私の苗字もあだ名がつけやすい名前だからよくそれで呼ばれてる

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/31(木) 12:36:02 

    うちの会社は鈴木って人が6人もいるからみんなフルネームか下の名前で呼ばれてる。でも下の名前でも男女問わず全員「さん」付け。ちなみにわたしは全員フルネームで呼んでる笑

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/31(木) 16:18:35 

    10歳〜20歳上のオバ共を○○ちゃん、○○りん、と特別感出す感じで呼んで、勘違いしたオバ共からご飯奢ってもらったりプレゼントもらったりしてしたクズ男(ホストではない)がいてましたが、そういうのとは違う感じですかね?
    でも、貴方の旦那もこの貢がせクズ男と同様なんらかの「下心がある」のは間違いない。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/31(木) 21:52:12 

    >>18
    昔のフジみたい
    小倉が女子アナを名前の方➕ちゃん、て呼んでた

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/31(木) 22:59:04 

    男女問わず、業務中に社員をあだ名呼びする職場はいろいろと低レベルでしたはい

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/01(金) 01:13:01 

    うちの会社の難ありな既婚者は
    あれと結婚する奥さんもやばい奴かもねwと言われてるな
    旦那がやばい奴だと奥さんもやばい奴ってネタにされるんだと学んだ

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/01(金) 07:47:08 

    >>51
    でまた何も悪くないAが悪者にされて、周りの女性群から嫌われるんだ

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/02(土) 10:00:21 

    >>1
    うちの会社の既婚上司は
    はるるん って呼んでた部下の女がいたけど
    そのまた上に不倫バレて
    女は辞めた、既婚上司はそのままいるけど

    そもそも女が⚫︎さんからこんな連絡きて
    って周りに言ってたから
    今までバレてないと思ってた不倫上司にも驚いた

    奥さんがご存知なのかはわからない

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード