ガールズちゃんねる

【無風選挙】毎回同じ人が当選し続けてる地域に住んでる人!

192コメント2024/11/04(月) 19:00

  • 1. 匿名 2024/10/30(水) 12:20:42 

    市区町村長、知事、国会議員、どの話でも構いません。
    同じ人が何期も連続で当選したり、他の候補に大差をつけてたり開票始まってすぐに当選確実が出るところもありますよね。
    そういう地域に住んでる方は選挙の結果について妥当だと思ってますか?他の人に勝ってほしかったと思ってますか?
    【無風選挙】毎回同じ人が当選し続けてる地域に住んでる人!

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/30(水) 12:21:18 

    広島1区

    +45

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/30(水) 12:21:34 

    東京24区

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/30(水) 12:21:36 

    横須賀市民です

    +103

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/30(水) 12:22:06 

    金メダル齧りおじさんの地区です

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/30(水) 12:22:25 

    ずーっと甘利さん一強かと思ってたら数年前に敗北してビックリした

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/30(水) 12:22:32 

    有名人が絶対当選する
    昔問題起こしたのに

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/30(水) 12:22:39 

    小選挙区の選択肢が自民or共産しかなかった

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/30(水) 12:22:40 

    地獄の神奈川15区
    Twitterで神奈川15区民は売国奴とか好き勝手言われて二重に腹立つ

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/30(水) 12:22:40 

    地元こそ癒着の温床。
    だいたい地元の商業を潤してる人がなるから、なかなかね・・

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:08 

    妥当だと思える素晴らしい働きしてくれてますよ
    どこにでも顔出して陳情も聞いてるらしいから、休みなしで働いてると思うわ

    そうじゃないのに当選し続けるのは腑に落ちないのわかる
    外れ議員だなと思うわ

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:34 

    衆院選小選挙区は毎回同じ人が当選してる
    私は毎回負けているひとりに入れている笑

    +65

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:35 

    20時になったらすぐ当確出るだろうなと思ったらやっぱりそうだった

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:44 

    >>1
    はい。神奈川15区。ずっと河野太郎です。その前は河野洋平。

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:46 

    岐阜
    決まっちゃってるから誰も立候補してこないよ
    今回も共産しかライバルいなかった
    選挙カーすら見かけなかった
    旦那さんがヤバい!?人

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:51 

    他にいない
    現在大臣として地元民誇りに思います

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:53 

    他候補が共産党の方だけなので毎回自民党が大差で勝ってますよ、うちの地域は。投票行っても行かなくても結果分かってるよねぇ、て言ってる人もいたよ

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:55 

    平将明落ちて欲しかったのに受かりやがった

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/30(水) 12:24:11 

    神奈川県
    候補者にろくなのがいない

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/30(水) 12:24:16 

    野党が候補立てても毎回大敗してるわ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/30(水) 12:24:19 

    河野太郎が圧勝してたね 

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/30(水) 12:24:49 

    >>4
    横須賀市民という事は、横浜市民ではないと言うことですね。

    +97

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/30(水) 12:24:59 

    福岡8区 麻生太郎

    世襲でも負けないだろう地域。

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:11 

    何してるか分からないけど毎回同じ人が当選する
    選挙期間じゃなくても色んな場所にその人のポスター貼ってあるからすごい推してるんだと思う

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:28 

    群馬。自民党が強い。小渕優子。

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:29 

    小選挙区は結果わかりきってるから比例のほうが気になってた

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:31 

    >>15
    選挙前に自分の区で活動しそうなタイプかと思ったらしないんですね
    応援周りかな

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:34 

    >>18
    この人って平家の子孫なの?それともソレっぽい名前を名付けただけ?

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:39 

    毎回自民の世襲バカボンにゼロ確出るけど今回は夜中まで当確出なかった、石破に投票したのバレてても当選してしまう腐った地域だよ
    名前は出さないけど、全国的にバカボンで通ってる人

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/30(水) 12:25:48 

    立候補者がいなくて、ずっと町長が変わらないよ。
    立候補しても1人で大差で負けてる。
    負けるのを知ってるからか、選挙カーとかもないよ。
    この地域に来て8年近く経つけど、選挙行くたび同じ名前しか見かけない。
    まぁでも選挙は絶対行くけど。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:02 

    杉並区
    昔から左派が多くて、区議会が乗っ取られてる 
    選挙も当然左派が当選

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:03 

    市長さんもずーっと変わってない
    特に不満ないからいいけど

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:14 

    実家の選挙区20年武田良太だったけどやっと落ちた

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:44 

    うちのほうは立民が強いから今回も情勢は関係なかった
    ただ自民候補は毎回比例で当選してたけど、今回は裏金で比例もらえなかったから落ちてた
    自民が勝ちたいなら別の候補者立てないと無理だと思ってる

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:56 

    >>25
    小渕さんって、代議士辞めるまで勝ち続けそうだよね

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/30(水) 12:27:36 

    私の子どもの時からずっと同じ自民の人
    親から子には引き継いだけど親子で何期目だろう
    国会の端の方で大した活動もせずに淡々としてるんだろうな
    別に私たちには恩恵もなさそうだし変わってほしいけど田舎で年寄りだらけだから多分無理

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/30(水) 12:27:43 

    大阪に限りなく近い兵庫のとある選挙区民だけど、衆院選はマジで当選する人決まってるし終わってる
    まず自民立憲国民民主の大政党からどれも出てない
    うんこ味のカレーかカレー味のうんこからの選択肢しかない

    一応選挙権を得てから毎回必ず投票には行くけど面白味はないね

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/30(水) 12:27:45 

    >>8
    その選択肢なら共産に入れる
    余談ですが自民の裏金は共産党のスクープ。

    +37

    -4

  • 39. 匿名 2024/10/30(水) 12:28:17 

    平沢勝栄

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/30(水) 12:28:39 

    >>31
    乗っ取られてるって、、

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/30(水) 12:29:03 

    馬鹿が馬鹿を生み出す

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/30(水) 12:29:28 

    現職と共産党系が1人しか立候補しないから選びようが無い

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/30(水) 12:29:55 

    >>4
    対抗馬として有力な者が立たないらしいけど、スンズローならとっくに地に堕ちてるのだから、野党はもっと有力候補を立てて、是非とも彼を落として欲しい。

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/30(水) 12:29:58 

    何代も前の市長だけどかなりの長期政権だった。 
    そこそこ働いてはいたが調子に乗りすぎて公私混同甚だしくて最後は失脚させられた。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/30(水) 12:30:33 

    うちの会社の社長に今年も頼むよ〜とか言って立候補者がきたよ
    それで従業員に投票したい人がいない場合その人にしてって言われた

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/30(水) 12:30:33 

    三重3区
    ジャスコのあの人です。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/30(水) 12:30:43 

    >>35
    群馬は絶望感ある。群馬県民、もっと選挙に行ってくれい

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/30(水) 12:30:58 

    中野区  

    いつまでも長妻

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/30(水) 12:31:03 

    秘書が不審死しているのに(金銭疑惑の不正を告発した直後に)当選し続けていて闇しか感じない。

    不審死した時には新聞の記事にもなったんだけどね。車の中での煉炭自殺とされたのに、発見時顔面が激しく損傷していたと書かれてた。
    兵庫7区

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/30(水) 12:31:09 

    >>36
    そういうパターンだと、そのうち落選するかもね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/30(水) 12:31:42 

    >>5
    早々に当選って出たよね
    私は名古屋の他の選挙区在住だけど、速報見てみんな河村たかし好きすぎるだろって笑っちゃった

    +66

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/30(水) 12:32:33 

    国民民主党がんばれ

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/30(水) 12:32:42 

    人というか政党なんだけどアラカンな自分が子どもの時からずっと同じでまったく無風
    2世も余裕で当選

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/30(水) 12:32:58 

    >>25
    群馬県は自民党だよね。でも3区は接戦だったようです。ギリギリ
    【無風選挙】毎回同じ人が当選し続けてる地域に住んでる人!

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/30(水) 12:33:29 

    数年前の横浜市長選。
    コロナ禍中だったから、コロナ関連の公約を掲げた人が当選したけど、それっきり存在感は無い。次期は無いだろうな。ただ当時の現職おばちゃん市長が長かったから、風穴を開けてくれた事にはなるのかな。横浜市民です。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/30(水) 12:33:37 

    >>5
    何気に河村さんは人気があるね
    がさつっぽいおっさんという印象だけどなぜだろうね

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/30(水) 12:33:41 

    京都2区
    前原誠司
    民主党が惨敗の時でもいつも開票と同時に当確してる
    今は維新になっちゃったけど

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/30(水) 12:33:55 

    三重県
    イオンが強すぎる
    前々回だったかな、民主党が分裂して無所属で1回だけ出た時は少し競ってたみたいだけど、その時以外はずっと無風です
    自民党の候補も小選挙区ではなく比例当選を目指してる気がする
    私にとっての衆議院議員選挙は比例代表だけです

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/30(水) 12:34:20 

    >>1
    ルール違反の外国人が暴れているエリアです
    もう20年くらい同じ人
    この人では解決できないからこんなことになってるのに今回もこの人
    もう無理なんだなと軽い絶望感

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/30(水) 12:34:44 

    福岡8区。今回も20時ぴったりに当確でてました。
    太郎ちゃんです。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/30(水) 12:34:54 

    >>54
    これくらい競ってると自分の1票って大きいよね

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/30(水) 12:35:23 

    〇〇王国みたいな感じになってて親子代々で盤石な地盤築いてたりするよね

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/30(水) 12:35:56 

    >>25
    おもった!群馬全部赤で驚いた

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/30(水) 12:35:56 

    >>5
    私は名古屋どころか愛知でもないんだけだ
    河村市長いいなあ〜
    賛否はあるんだろうけど、とにかく市政のために働いてる感じがする

    +56

    -2

  • 65. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:05 

    香川2区
    玉木さんで不満ない

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:35 

    >>17
    自公統一を落としたいのだったら、共産に入れる選択肢も有りだと思う。
    共産党って、物申す時は他の党よりも鋭いメスを入れてくれるから、見張る役割としては必要
    公明(そうか)や統一の人にとって天敵みたい

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:57 

    >>62
    優秀な人とて長期にわたる権力を持つとろくなことにならないのは歴史的にもわかっていることだから適時風を入れたいけどなかなか難しいのよね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:59 

    北海道の某区
    民主党が圧勝の時も自民党から立候補してる人が勝ってて一度も落選したことないはず
    ム○オの娘

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:23 

    >>23
    福岡に引っ越してきたら、地下鉄がそこら中麻生グループの謎麺広告だらけでびっくりした

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:58 

    >>16
    わかる。なんやかんや仕事はきっちりやってるから選挙区民から支持されてるのに横から文句言われるのすごい不快。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:11 

    >>56
    名古屋市民じゃないけど、名古屋城再建は私は微妙だなと思って見てるんだけど、名古屋市民にとっては必要なのかな
    あれだけ人気あるもんね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:30 

    >>25
    元総理大臣の家系が3つもあるからね

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:51 

    今年も同じ人が当選した。
    だけど野党の新人が大健闘してたから、今後に期待してる。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:26 

    >>17
    そういう時は負けるとわかっている方に入れちゃう
    あなたは嫌だと思っている人はこれだけいますよという小さな意思表示
    大好きでいれてる人も仕方なくいれてる人も同じ一票になっちゃうからそれでは伝わらない
    でも私みたいなのが増えて逆転してしまったらまずいけど20年間そういうことはまず起きてないからこの方法はまだ使う

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:43 

    生まれてすぐイオンの服を着せられて(以下略)

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/30(水) 12:41:05 

    >>61
    面白いよね

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/30(水) 12:41:51 

    >>52
    どうか変に変わらないでくれって思う

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/30(水) 12:42:02 

    群馬とか?
    県外の人から見たらここ20年くらい人口も減る一方で崩壊に向かう地方の一県だけど群馬の人には何が刺さってるんだろう?

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2024/10/30(水) 12:42:27 

    地元に住んでない世襲議員

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:09 

    投票する前から誰が当選するか決めてある
    でなきゃ8時ぴったり当確はおかしいでしょ

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:59 

    >>61
    214票差って凄いね!
    負けた方は悔しいだろうなあ、、

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:13 

    菅義偉ちゃんがいつも勝つ地域です。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:28 

    >>8
    うちもや

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:29 

    >>5
    自身の給与のほとんどと退職金全額を返納してまで名古屋市の財政立て直したから。それを国でやってくれるなら期待したいって声が多いよ。だから後任の名古屋市長も減税引き継いでくれる候補者がいいと思う。
    情報番組のエンタメ化した情報だけじゃなくてちゃんとニュース見ると印象変わると思うよ。

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:01 

    周りでみんな嫌ってるのに、ずっと議員
    【無風選挙】毎回同じ人が当選し続けてる地域に住んでる人!

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:45 

    愛知
    裏金やってても統一教会の人と写真撮ってても対抗馬弱すぎた

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/30(水) 12:46:35 

    いつも同じ人しか出てない上に人数も少ない
    田舎はこんなとこ多いんじゃない?

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/30(水) 12:47:00 

    >>66
    私はそうかが大っ嫌いだから必ず共産に入れてるよ
    隣近所にもそうかが多くて最低な地域だから共産のポスターみると心の中で頑張ってくださいねってエール送ってる。

    +20

    -4

  • 89. 匿名 2024/10/30(水) 12:47:10 

    >>6
    甘利さん、熊本のTSMCの誘致に尽力した政治家
    経済産業族だから、惜しい人材を失った

    +7

    -10

  • 90. 匿名 2024/10/30(水) 12:47:16 

    >>5だけど
    別に河村さん否定してないよ

    名古屋って男尊女卑だし(九州とかとはまた違う「女の子は無理しなくて良いよ系」の男尊女卑で男女ともにそういう考えの人が多い)だから、女性のリーダーが出てくるのは厳しいだろうなぁ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/30(水) 12:49:04 

    候補者が居ないとそうなるよね
    立憲と共産 自民とれいわ みたいに
    どうしようもない選挙区あちこちにあるもん
    当選させたかったのではなく、まだマシなウンコ選んだみたいなもんやし

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/30(水) 12:49:27 

    >>78
    不思議だよね
    まぁそこに住んでいる人がそれでいいと思っているなら良いんだけど

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:33 

    福井1区
    稲田さん…

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:42 

    >>66
    実現できそうにないことばかり言ってるからどうなんだと言われちゃうけど監視して日和らず物申せる党としては必要な存在なんだよね

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:54 

    >>4
    一発で誰かわかるって凄いけどねw

    +52

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/30(水) 12:52:12 

    富山 自民王国と言われてるだけあって今回もお金の問題あった人でさえ当選だよ💨

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/30(水) 12:53:18 

    県知事も市長もずっと同じ人でなんかな~と思ってたけど、市長は路面電車開通させる公約守ってくれたから次もこの人に入れる予定。今度市長選あるから公約見てるけど、他の候補者は色々な意味で論外。県知事は市長ほど興味が持てない。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:06 

    >>2
    広島市民だけ増税な、ってあちこちで言われてて笑ってしまった。
    対抗馬に入れた人は可哀想よね。

    +44

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:42 

    そういう無風区に勝負挑んで勝った人は凄いなと思う

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:14 

    実家が埼玉5区でいつも枝野さん当選
    対抗馬で自民の牧原さんは落選→比例復活パターンなんだけど今回は復活ならず

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:15 

    葛飾区
    松島みどり

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/30(水) 12:59:33 

    熊本県
    建設業界が自民党推しだから仕事貰えて建設業はウハウハよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:33 

    >>22

    本人降臨ww

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:54 

    確かにいつも同じ人。
    今回は票差縮まったのか気になってたんだよね。
    過去の投票数ってどこかで見れたりするのかな。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/30(水) 13:01:53 

    >>9
    いれる人いないよね。こっちだって対抗馬出してほしいよ

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/30(水) 13:02:46 

    (*´_⊃`)ノ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:56 

    選挙強い議員がいる地域だと他党も対抗馬立てづらいもんね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/30(水) 13:06:52 

    >>1
    京都が凄すぎた
    全6選挙区全てが前回と同じ人が当選
    自民2立憲2維新1無所属(旧民主)1
    マスコミに全く流されない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 13:07:22 

    先代は優秀な人だったかもしれないけど地盤を引き継いだ跡継ぎは正直あまり…
    でも当選してた

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:57 

    >>4
    朧げながら浮かんでくるわ

    +47

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 13:11:30 

    >>25
    小渕の娘って何か実績あるの?
    あと福田の孫と、中曽根の孫も

    三代目だよ、そろそろ考えようよ

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/30(水) 13:11:41 

    平沢勝栄
    今回裏金問題もあって自民公認なくて街頭で立ってたけどもうヨボヨボだったのにトップ当選

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 13:12:06 

    >>66
    共産に入れるくらいなら選挙行かないほうがマシ。

    +4

    -13

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 13:12:35 

    2009年の政権交代選挙の時だけ、いつもと違う人が勝ってた

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:15 

    立憲の政調会長の人

    私は自民にいれたけど

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:37 

    >>1
    開票開始1秒で当確だったよ。
    七時半に投票行って家帰ったら当確してた。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:40 

    >>28
    最初は平家の血筋とか言ってたのに、途中から無関係みたいな事言いだした

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:46 

    維新か国民あたりから候補者が出てほしかったわ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/30(水) 13:14:11 

    >>1

    現野党。昔官房長官をやっていて、『寝ろ』ってSNSで一時期心配されてた候補者のいる地区。

    強い理由が、私には分からない。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/30(水) 13:20:03 

    政界失楽園のところ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/30(水) 13:22:11 

    >>62
    そう言えば小沢って後継どうするんだろうね?
    岩手

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/30(水) 13:22:25 

    評判はあまり良くなかったけど対抗馬がいなさすぎて余裕勝ちでした

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/30(水) 13:22:33 

    秋田。今回は比例含め6人。
    なんにも活性化しないのに

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/30(水) 13:23:23 

    ass hole 

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/30(水) 13:24:51 

    埼玉2区
    2009年の民主党が大勝した選挙以外は決まってる気がするし今回も余裕だった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/30(水) 13:26:12 

    広島1区と6区は自民の組織票が強い
    ある程度大きい会社は従業員に自民の〇〇を入れろって人事が言ってくる

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/30(水) 13:28:53 

    >>1
    細野豪志の選挙区だけど、他に選択肢が無さすぎる。笑

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/30(水) 13:29:30 

    接戦区がちょっとうらやましい。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/30(水) 13:32:55 

    いつのまにか選挙区変わってた
    とりあえず長妻昭

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/30(水) 13:36:37 

    >>100
    選挙で勝ったことないのに大臣になれちゃうまっきー
    えええ!!ってひっくり返ったわ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/30(水) 13:37:23 

    >>43
    あの人たらしを上回る人材なんていないでしょ

    スンズローに呆れてはいるけど、実際みかけたらキャーってなりそう、私

    +5

    -10

  • 132. 匿名 2024/10/30(水) 13:38:24 

    兵庫2区。
    日本で一番学会員多いエリアなのか?
    イライラする

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/30(水) 13:38:41 

    >>1
    進次郎「受かる人が出ているから当選するんだと思います。」

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/30(水) 13:40:23 

    >>1
    ずっとそういう人いたんだけど、今回はさすがに落ちた。爺さんの代は治水とか病院誘致とか色々やってくれてたんだけどね。田舎の人もあの人はもうダメだって思うと意外と冷たい

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/30(水) 13:47:52 

    まぁそんな感じなんだろうなと思ったよ
    知事選もあった所けど、現職とあのウォーリーみたいな若造だったら、現職強すぎるよね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/30(水) 13:48:35 

    福井1区
    稲田は落ちて欲しかった
    入れた奴信じられん

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/30(水) 13:49:15 

    >>131
    イケメンであることは認めるけど、人たらしかな〜。言ってることが◯カ丸出しだから、そうとは思えないけど。でも地元の利益の為には動くんだろうね。田舎の国会議員はよくそんな方法で当選する。つまり地元の人間は、大局的なものの見方ができないということだと思う。横須賀の人間も自分達の利益しか考えない者が多いんだろうな。

    +21

    -4

  • 138. 匿名 2024/10/30(水) 13:49:20 

    埼玉11区
    クルド人にばかすか在留許可与えた前法務大臣のお膝元

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/30(水) 13:51:27 

    山形。
    自民ばっかり当選。加藤鮎子さんには全く期待していない。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/30(水) 14:07:31 

    >>25
    群馬です

    誰かの息子か
    誰かの娘ばっかりだよ

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/30(水) 14:07:35 

    神奈川10区
    田中きずのり
    この前選挙カーに乗ってる所すれ違ったけど
    ふんぞり返っていたよw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/30(水) 14:13:27 

    >>141
    間違えた!
    田中かずのりです
    【無風選挙】毎回同じ人が当選し続けてる地域に住んでる人!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/30(水) 14:24:11 

    岐阜です。問答無用で野田聖子です。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/30(水) 14:25:13 

    >>98
    対抗馬に入れましたよ、叩かれすぎて悔しかった

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/30(水) 14:25:42 

    野田さんのお膝元です
    開票数分後にに当確!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/30(水) 14:44:31 

    >>7
    そうなんだろうなと思って放棄する人がいて拍車がかかる
    実際は別の人に投票して肉薄でもすれば「可能性」を見出せるので良いんだけどね
    「可能性」がないと諦めムードになるから

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/30(水) 14:44:33 

    >>10
    田舎の市議会なんてそんな奴らばかりで誰でもなれるのに勘違いがすごい

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/30(水) 14:51:21 

    小沢一郎

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/30(水) 14:55:10 

    都市部や地方でも栄えてるならまだしも田舎の市議会議員レベルでドヤられても。
    その家の子供も威張り散らして酷かった。
    その地域でしか通用しないのに。
    所詮お山の大将なのに。
    後藤祐樹とかでもなれるんだから誰でもなれそう

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/30(水) 14:57:14 

    今回若い世代がもっと投票行ってればもしかしたらひっくり返ったかもしれないなぁ

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/30(水) 15:11:53 

    >>144
    私も違う人に入れたのに1区民でまとめてボロクソに叩かれてて悲しかったので気持ちわかります
    1区だけ増税なって言われても…入れた人だけにしてほしい

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/30(水) 15:38:59 

    菅さん。
    選挙前からネットでも健康不安説が流れてたのに、8時ジャストに当確が出てたよ。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/30(水) 15:59:12 

    根室 鈴木貴子
    この人の何が良いのか分からん。選挙カーめちゃくちゃうるさいし窓から落ちそうなくらい身を乗り出して手を振ってた。会社の前を通り過ぎると大音量で会社の名前言うからギョッとした。支持者であろう市民が選挙カーに向かって両手で大きく手を振ってるのを見て宗教じみたものを感じた。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/30(水) 16:10:48 

    >>153
    同じく北海道7区
    親の力だと思う。それに今回は伊東さんが比例にまわったからね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/30(水) 16:20:36 

    >>111
    ドリル小渕しか知らないわ。
    証拠隠滅したやつね。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/30(水) 16:26:21 

    >>46
    岡田イオンね

    うちは裏金元県知事のAKだわ
    対抗馬の人に入れたのに!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/30(水) 16:35:17 

    京都2区
    いまだに月数回?は駅で政策アピールしてる
    国会中継と違ってすごく感じいいしまあ当選するのもわかる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/30(水) 16:36:14 

    うちは毎回違う区域になってる
    前回は長妻さんいたけど、今回は隣の区
    今回トップ当選は松原仁
    この人が私の区域になると思わなかった

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/30(水) 16:44:50 

    子どもの時住んでた地域 昔も今も同じ一族が牛耳ってる
    最近まで住んでた地域 今回の選挙で逆転したのでどう変わるか注目したい
    今住んでる地域 推しが僅差で勝利、スキャンダルに気を付けてほしい

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/30(水) 17:02:21 

    >>25
    必死の抵抗も虚しく、大差で自民当選。
    もう本当ガッカリ。
    あと10年はこんな感じかな。
    若い世代が多くならないと変わらないと思う。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/30(水) 17:02:40 

    神奈川8区
    党が変わっても江田憲司

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/30(水) 17:08:14 

    >>4
    横須賀市民ということは、横須賀に住んでいるということですね

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/30(水) 17:11:57 

    >>23
    まあ、何らかでお世話になっている人多いからね
    息子の友達も何人かグループ内の専門学校に行ってる

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/30(水) 17:15:30 

    >>9
    他の地域にも「こんな地域には原爆落とせ」とか「災害起きたら喜んでやるよ」とか言ってる酷いコメントたくさん見たわ
    アイツら絶対日本人じゃない

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/30(水) 17:18:33 

    >>2
    広島投票率最下位だってよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/30(水) 17:21:31 

    >>15
    私も岐阜
    12回目の当選だってよ
    市長も無投票当選

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/30(水) 17:23:56 

    >>2
    「パーティーをやりすぎなんですよ、あなた‼️」って言われてた人ね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/30(水) 18:22:17 

    >>9
    私も神奈川15区です。ガルでも「神奈川15区民はばかなのか」とか「脳死」とかさんざんだったよ。

    河野タロちゃんをなんとかしたいけれど、それにはまず投票率が上がり、強い対立候補に一本化しないと。今回のように複数の対立候補だと、反対票は分散してしまう。
    それでも、一時80%にまで至ったタロちゃんの得票率、今年は51%程度。かつての勢いはなく、ジリ貧傾向は明らか。だからいつかはきっと、と希望を持っているよ。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/30(水) 18:28:43 

    萩生田の八王子…
    萩生田氏がすごく好かれてるというよりはそもそも選挙行かない興味ないって人がとても多くて、余計に組織票が強くなるのかなと思ってる
    引っ越したいとも思ってる

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/30(水) 18:52:34 

    >>169
    萩生田が当選するのは本当にやばい

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/30(水) 18:52:38 

    >>19
    神奈川って知事選も変なのしかいなかったね

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/30(水) 19:45:48 

    >>4
    岸田とか小泉とか落として欲しいわ。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/30(水) 19:57:40 

    >>97
    宇都宮? 現市長の印象が強すぎて他の人のイメージがわかない(他市民)
    県知事の富一は無難というか癖がないというか今のところ一番無難な人選になりそうなんだよね・・・(なんとなく)

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/30(水) 19:57:58 

    自民党VS共産党でオール沖縄の共産党が毎回勝つ。
    自民党のは比例復活。
    今は無所属の人と三つ巴とか言われるけど、この無所属がでなければ結果は最後まで分からないだろうなと毎回思う。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/30(水) 20:15:03 

    奈良 高市早苗

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/30(水) 20:52:01 

    うちも農家の後押しで何期も当選してる裏金さんがいる。農家の言ったことしかやらない。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/30(水) 21:30:31 

    >>96
    私今は都民だけど地元が富山だから気になって結果見るんだけどさ、ゾッとした
    本当に変わらないよね、こういうところ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/30(水) 21:52:49 

    鳥取1区はずっと石破さんじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:43 

    >>34
    同じ区かも。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/30(水) 23:18:21 

    今回は自民の世襲議員が落ちた。比例での復活も無かった。
    うちの県自民強かったけど、私の住んでる選挙区だけ自民落ちた。何か珍しく変わった感じした。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/30(水) 23:38:21 

    うちはずっと公明党の人
    ほんと学会の人が凄くて…

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/31(木) 00:28:27 

    沖縄。いつも同じメンツ。共産党か公明党か媚中しかいねぇクソ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/31(木) 01:29:30 

    >>110
    構文混ぜ込むなてw

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/31(木) 03:00:51 

    >>1
    市長
    無風選挙がずっと続いて、10年ぶりぐらいに本人みたら、すごい脂ぎって、清潔感がなくなって、別人みたいに腐った感じの人になっててギョッとした

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/31(木) 03:39:18 

    人気は納得だしいつか総理大臣になってほしい

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/31(木) 09:38:05 

    自民と民主と共産各1名
    選択肢がない
    広島です

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/31(木) 09:46:56 

    大昔は国会の中に銅像を作りたいから、ってだけの
    (それだけではないかもしれないけど)
    大先生がいて長年無風だったけど、その方が鬼籍に入られた後はなんだかんだとあって
    ここ10年以上は日付を越えても決まらないような区になった。
    逆に言えば、どいつもこいつも状態なんだよな。
    今回で言えば、スンズロー担ぎに寝返った人、政党渡り鳥、前回の選挙でやらかし炎上、あとは泡沫候補
    頼むから手堅く選ばせてくれるような人材を出してくれ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/31(木) 13:37:55  ID:6DQp8VkBZJ 

    さいたま1区。あの人をアゲアゲ。小泉進次郎も応援に来て、政策はそっちのけで「この彼を落としてはいけないっ!こんな人を落としてはいけないっ!」ってロックスターみたいな、、
    仕事できそうな利発そうな元官僚ハーバード卒兼、美肌だが、駅前で中年女性相手に感じ良さげに話し込む姿を見掛けるたび、「顔・年齢・自民で選ばれている」気がする

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/31(木) 14:25:07 

    近くに事務所があって、落選した人がうなだれてた。私は自民党のこの人に投票したよ😹

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/31(木) 16:12:01 

    >>1
    れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」
    れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     れいわ新選組の参議院政策委員・長谷川羽衣子氏が31日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の戸籍上の姓名を巡る意見に対し、見解を述べた。  10月初旬、長谷川氏の収支報告書の画像がネット上に出回

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/04(月) 05:33:15  ID:6DQp8VkBZJ 

    >>49
    それはあまりにも怖すぎるわ、、

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/04(月) 19:00:36 

         _, -¬ | |.| .|      , -=-::.
     __,,-''"´   |.し'' "~,,,,. ,,へ /       \:\
    「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ .| 邪宗のドンファン  ミ:::|
    |__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /ミ|,/ \,,lll,,/_\ |;/
        _.,_|   |    /   / ||(∀)| ̄|、(∀)|─/ヽ
    __,,-''"´   .,;;   く.,   /   |ヽ二 / \二  / ∂
    |   _,,-'' ^      ^"    /.  ハ - -ハ   |_/ イシーと、チゲキと、国チゲと、ガナェと、イサイサの落選は、イカンザキンマンコ!
    |,,-''"´      、、       |  ヽ/ヽ/\_ノ  /
        |.       ヽヽ      \、 ヽ二二/ヽ  / ー- 、
         |i       ヽヽ    / \i ___ /      \何しとんねん!このスットコドッコイ!!
        .| !      ,     / 行方不明&選挙権不明 \
       .! .{ヽ--''" ノ|   /                     |    ヽ
       ノ        `<__,//   亅  ・    ・   |    |
                。 /    \  374919    |  _|
         ヘ=_.._.. 、 ゝ.      ヽ  マハーロ、バカヤロー! | ,√,/ ,>、
    ・∵,・ノ(  ) ) ) ) ).'ヽヽ、    \、 法戦   |{r,/_/_/冫
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ||;  , 、=-      \、      \ヾ匕/」
       || P献金  | | | /  |\.     \、      ヽ
       |/⌒\ /⌒ヽ|  >   |  \      \       ヽ
       (Y ノ★  ☆ヽ |) \   ヽ  ヽ、     `丶、..,,,,_ ヽ
        |    | |   |  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
       |    ‥   |     /       ` ー .,,,       ,) 、
       |   ノ (  ヽ |     /         (∪)  ̄ゝ_、ノ  ヽ
       ヽ (<二二>) ノ               /ヽ、
     仏罰→\.しw_ / キンマンコ先生…選挙権無いんちゃいますん?🔴🟡🔵
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード