ガールズちゃんねる

宇宙人を深掘りして語るトピ Part3

188コメント2024/11/28(木) 15:35

  • 1. 匿名 2024/10/28(月) 18:53:56 

    宇宙人はいる前提で深掘りして語るトピです

    宇宙人はいるものとして、宇宙人について深掘りして話したいです
    宇宙人を深掘りして語るトピ Part3

    +44

    -0

  • 2. 匿名 2024/10/28(月) 18:54:16 

    4本指なんだよね

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/28(月) 18:54:27 

    いないわけない

    +112

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/28(月) 18:54:41 

    信じてくれないかもだけど小泉進次郎は宇宙人だよ

    +7

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/28(月) 18:54:49 

    私たちも宇宙人です

    +78

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/28(月) 18:55:16 

    ワレワレハ

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/28(月) 18:55:32 

    >>1
    宇宙人服着ないの?

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/28(月) 18:55:36 

    アルミフォイルを頭に巻かないと宇宙人に思考を盗まれるよ

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/28(月) 18:55:49 

    とりあえず人型してる前提のやつはおかしいと思う

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/28(月) 18:55:58 

    闇バイトの主犯格は宇宙人だと思う

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:04 

    会社に行けばいっぱいいます。

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:08 

    いい加減気づけ🤡💢

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:12 

    使命持って地球に来た宇宙人とただ遊びに来ただけの宇宙人がいるんだよね

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:19 

    >>1
    宇宙人です。あなたの近くにもいますよ

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:24 

    ねえ知ってる?グレイの大きな黒い目、あれ本当は鼻の穴なんだよ。

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:27 

    我々が宇宙人ダ

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:48 

    こんな広い宇宙に宇宙人がいないわけない

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:02 

    >>4
    信じるよ!やっぱりかって感じ

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:08 

    地球がもっと大きくて氷の輪で囲まれていたとしたら、その外の世界から来た人たちも私たちから見たら宇宙人だろうね。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:08 

    去年ネバダのエリア51に観光に行った
    ハイウェイにあるエイリアンバーガー食べてきたよ

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:19 

    レプティリアンは人間社会に紛れ込んでます

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:19 

    >>3
    じゃああなたも存在しないね

    +1

    -20

  • 23. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:21 

    神様の正体は宇宙人な気がする

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:31 

    地球のいきものですらこんなに姿が違うんだから、宇宙人が人型なはずが無い
    タコ型火星人を支持する

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:35 

    宇宙人を深掘りして語るトピ Part3

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:39 

    >>6
    ガルミン ダ

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/28(月) 18:57:51 

    >>4
    油断させる作戦か

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:00 

    水がないと生命が誕生しないって言われてるけど、水を全く必要とせずに生命が誕生することってあり得ないの?
    宇宙のどこかにそういう生命がいてもいいんじゃないかと思うんだけど、それに言及する科学者を見たことがない

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:07 

    母星からクローン生命体を大量にUFO飛ばして惑星散策させてると分析
    わざわざ自分が広くて時間がかかる宇宙に行かなくていいし楽だし
    つまり地球🌏にたまたま来た宇宙人は使い捨ての人工生命体で本体ではない

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:08 

    >>4
    人相だけなら、鳩山由紀夫でしょ?
    宮澤喜一も捨てがたい

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:12 

    これだけ広い宇宙でいないわけが無い。
    どんな形か知らないけど、少なくとも生命体は存在する。

    じゃないともし地球にしか生き物がいなくなったら、地球が壊れたらもうこの世界から生き物が居なくなることになる。
    そんな訳ない

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:20 

    >>4
    レプティリアン的な?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:23 

    河童について語るトピ立てたら誰か来てくれる?

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:25 

    >>17
    あとは出会えるかどうかの問題になる
    それこそ宇宙が広過ぎるせいでハードル高いんだよな

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:39 

    >>1ほんとヘンな話ですみませんなんだけど、知的+自閉症の我が子、別世界からの遣いかな?わたし試されてるんかな?って時があるw

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:54 

    >>4
    信じろう!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:58 

    古代の巨大建造物とか、観光地にある謎の巨大な石の遺跡とか、私は宇宙人👽が作ったとマジで思ってる。でもこれ言うといつも鼻で笑われる。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/28(月) 18:59:23 

    フリーザ様は生殖行為ができるのか?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/28(月) 18:59:31 

    地球で起きた進化の奇跡が
    他の星では一切起こらないとは思えない
    宇宙人は絶対いると思ってる。信じたほうが楽しいし

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/28(月) 18:59:34 

    >>1
    何で、地球を征服しないんだろう。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/28(月) 18:59:59 

    >>22
    ん?いるって意味だけど?

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:07 

    何言ってるか分からなかったけど握手したことあるよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:19 

    >>34

    同時期に存在するのも難しいって言われてるよね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:20 

    ネジみたいな虫。あれ宇宙人でしょ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:23 

    ピックアップされた人いる?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:33 

    >>22
    逆じゃない?
    私たちがいるんだから
    宇宙人もいるだろうって考えじゃない?

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:37 

    過去に目撃された人型の宇宙人は、遠隔操作のモビルスーツみたいな物で、宇宙人自体は「粘菌」みたいな生命体説あるよね。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:49 

    アダムスキー型が一番だが葉巻型も捨てがたい

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:49 

    宇宙人からすれば私たちが宇宙人

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/28(月) 19:00:52 

    別の宇宙は存在してると信じてる

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/28(月) 19:01:30 

    >>43
    そうそう
    そういう意味でもね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/28(月) 19:01:37 

    >>45
    アブダクションだお

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/28(月) 19:01:44 

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/28(月) 19:02:02 

    >>1
    宇宙人はすでに
    日本に住んでると思う
    見た人いますか?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/28(月) 19:02:41 

    >>53
    アメリカのよね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/28(月) 19:02:53 

    地球人も宇宙人なわけで
    あんなに広い宇宙で地球だけ生命体が存在するわけない
    他の星握るは絶対居ると思うよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/28(月) 19:03:07 

    >>39
    宇宙のような未知かつ広大な空間に高知能な生物が人間しかいないってのもおかしな話ではある

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/28(月) 19:04:11 

    >>25
    こわい 本物の宇宙人はもっとこわいのか

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/28(月) 19:04:52 

    >>47
    地球の環境下では、人型にした方がたしかに運動効率が良い。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/28(月) 19:05:37 

    >>27
    ポンコツ演じてるってことか!?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/28(月) 19:05:41 

    イギリス?の研究機関が、ペンギン宇宙人説を立証ってされていたけれど
    その後、特に何かある訳でもなく
    ペンギンさんもただただ平和そうだし可愛いし
    偵察隊なのかな、でも、そうだとしても人に懐くし可愛し、何とも癒しの偵察隊だよね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/28(月) 19:06:05 

    いるならもう出てきなよ
    いつまで隠れてる気なんだろ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/28(月) 19:06:17 

    いたとして、こんな辺境の星の何に用があるんだ?特に無いでしょ しかもアジアの端っこの平民ごときに

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/28(月) 19:07:02 

    >>40
    私たちからだと北センチネル島やアマゾンの奥地の民族みたいなもんで、自分たちの影響を与えてはいけないから太陽系は立ち入り禁止になってるのかも
    資源は他の生命体がいない星から採掘すればいいから征服するよりも人類がどう進化していくのか観察するほうが興味深いのかも

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/28(月) 19:07:11 

    >>5
    そう!だから他にも絶対いると思ってる
    SF映画みたいにやたらと文明進んでたり地球を無闇に攻撃してきたりってんじゃなく、地球人みたいに普通に暮らしてて「自分たち以外にも生命体っているのかなあ」とたまに空を見て考えているんじゃないかな〜と

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/28(月) 19:07:12 

    >>38
    どこにアレあるんだろう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/28(月) 19:07:22 

    >>1
    俺は包茎星から来た仮性人(火星)だと思ってたら病院行ったらカントン星人だった

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2024/10/28(月) 19:08:16 

    生命の起源となったアミノ酸は、
    当時地球付近を偵察に来てた宇宙人の落とし物だと思ってる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/28(月) 19:09:39 

    >>9
    でも地球人が宇宙人由来だとしたらあり得るんじゃない?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/28(月) 19:09:53 

    >>1
    UFOなら本当に見たことあります。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/28(月) 19:10:26 

    地球が奇跡の星みたいな位置付けだけど、地球と似たような星がどこかにあってもおかしくないなと思う

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/28(月) 19:10:39 

    >>1
    私、20年前くらいに昼間にUFOみたんだけど、その時点で瞬間移動何回かやってたんだよね。地上から見てたら数センチくらいの距離を消えて現れてを繰り返してて、実際はきっと数キロを瞬間移動してたと思うととんでもない技術を持ってると思ってる。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/28(月) 19:10:52 

    >>70
    いいなー
    もっと空を見上げるようにしたら見れるかな?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/28(月) 19:10:56 

    >>63
    用がないから姿現さないんじゃない?
    宇宙人いると思う
    でも目撃とかは全部創作だと思う

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/28(月) 19:11:45 

    >>1
    宇宙
    それは人類に残された最後の開拓地である
    そこには人類の想像を絶する新しい文明新しい生命がいるに違いない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/28(月) 19:11:54 

    >>1ほんとは猿から人に進化したんじゃなくて、1の写真みたいな宇宙人から人に進化してたりしてね。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/28(月) 19:12:30 

    イノチノオンジンガルミンエイエンニ〜
    宇宙人を深掘りして語るトピ Part3

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/28(月) 19:12:31 

    >>40
    存在を知らなければ攻撃しようがない
    地球人が到達できないような場所に、逆に他の星の人が地球に到達できないような場所に存在し合ってるならって考えたらロマン

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/28(月) 19:13:15 

    >>7
    考えたことなかったけど裸で歩き回るわけないか
    いつも同じ星にいるなら別の星に行く時は保護服着てるはずだよね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/28(月) 19:13:27 

    父がしょっちゅうUFOを見てる夜勤のある仕事なんだけどかなり頻繁に見るみたい

    一緒にいる時に見ることも多いんだけど見慣れてるのもあって全く盛り上がってくれない温度差が凄いです

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/28(月) 19:14:05 

    ペンギンの金星人説好き

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/28(月) 19:14:17 

    きっと紛れ込んでる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/28(月) 19:14:18 

    >>9
    「ワレワレハ ウチュウジンダー」って喋る前提も
    宇宙人なんて名乗らないし日本語なんて喋らない
    脳に直接話しかけたりとか

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/28(月) 19:16:29 

    >>22
    流石に頭悪すぎるやろ。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/28(月) 19:16:56 

    マリアは宇宙人ってのはみなさん信じますか?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/28(月) 19:18:17 

    >>22
    早とちりパターンやな

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/28(月) 19:18:59 

    >>17
    今のところ生命発生の確率はこの広い宇宙と時間をもってしてもありえないくらい低いと言われてる

    ではなぜ人間が存在するか
    それは他にも多数の宇宙が存在する可能性を示唆してるとも言われてる
    つまり今私達がいる宇宙には私達しかいない可能性がある

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/28(月) 19:19:14 

    >>85
    キリストのママ?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/28(月) 19:19:43 

    >>3
    絶対いるだろうけど
    こういう見た目じゃない気がするw
    エビとかワニみたいな感じかも
    宇宙人を深掘りして語るトピ Part3

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/28(月) 19:21:52 

    >>1
    ワレワレも他の星から転生してると思うよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/28(月) 19:22:57 

    ♪富士!サファリパーーーク!!
    みたいなノリで私らには見えない乗り物で絶対観光に来てる
    ♪ホントにホントにホントにホントに人間だー
     近すぎちゃってどうーしよー

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/28(月) 19:23:40 

    >>87
    火星に水があった形跡があるらしい
    水があればそこから生命体が誕生するのもおかしくないんじゃないかな
    この小さな太陽系の中でも水の可能性があるんだもん。銀河系、その更に大きな銀河団、どこかに生命誕生してるのは当たり前な気がする

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/28(月) 19:24:16 

    >>25可愛い!アシカかな?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/28(月) 19:25:10 

    エリア51ってあったけど 
    あの施設どうなったかな?
    昔しょっちゅうテレビでどうのこうのやってた
    UFOの発射台じゃないかとか

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/28(月) 19:26:05 

    >>1
    正体は未来から来たZ世代の孫だよ
    放射線浴びた個体

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/28(月) 19:27:47 

    >>8
    どうしよう美容室でカラーする時もラップじゃなくてアルミホイルにしてもらった方がいいかな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/28(月) 19:27:47 

    北極にいる説あるよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/28(月) 19:31:14 

    >>85
    ファティマに現れたマリアは宇宙人でしょう
    太陽のダンスはUFO

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/28(月) 19:31:15 

    >>85
    大国主大神とか日本の神話も宇宙人じゃない?
    出雲大社は高層ビル並の凄い高さだったんだよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/28(月) 19:32:48 

    >>80
    パイロットとかの間ではあたり前だけど口外禁止って聞く

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/28(月) 19:32:56 

    >>70
    私も近距離で見ました
    自宅の庭でした
    赤く光っていて本体はグレーかシルバー
    ものすごい速さで飛び去った
    音はしなかった

    寝ぼけてなかったです
    目撃した直後に、着信があった友人に興奮して話しましたが笑われました
    いろんな人に話したけど誰も信じてくれないんだよね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/28(月) 19:33:41 

    >>92
    今の生物学者が言うには生命に必要なタンパク質が偶然にできる確率は、10の4万乗分の1になるんだって
    これは仮にこの宇宙が全て生命に必要な有機スープで満たされていたとしても、この広さと時間では偶然に発生する確率はほぼ0らしい

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/28(月) 19:34:06 

    >>66
    そもそも宇宙人って、地球人と同じような繁殖の仕方すんのかな?
    触覚みたいのが出てきて植物みたいに受粉するとかは?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/28(月) 19:35:17 

    宇宙人から見た地球人も宇宙人なんだろう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/28(月) 19:38:16 

    >>95
    未来人だって説あるよね
    未来の顔はどんどんグレイみたいな形になるらしい

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/28(月) 19:38:58 

    地球人が地球外生命体のいる星に行くのが先か
    地球外生命体が地球に来るのが先か

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/28(月) 19:40:33 

    >>40
    下等すぎて放し飼いにしてるポイ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:03 

    >>100
    そうなんですね
    パイロットの方も大変ですね💦

    父は工場で働いているんですが
    夜勤からの帰りや夜勤に向かう時によく見るそうです

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/28(月) 19:42:26 

    昔の民話に登場する鬼って宇宙人なのかも
    子供をさらって食べるとか

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:39 

    >>104
    確かに!加工した顔ってグレイみたいになるよね
    いずれは肌はツルピカで目だけ大きくて顎が退化した容姿になると思う

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:20 

    >>102
    たまに考える
    それくらい人類が生まれてくる可能性は希少なのに自分が生まれてきて何もせずにただ死んでいく
    宇宙からみたら物凄く物凄く貴重な命なのに本当に一瞬の命なのに何やってるんだろって鬱っぽくなる

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:25 

    自分たちも宇宙から見たら地球人っていう宇宙人なんだしいると思う。なんなら映画のメンインブラックみたいな施設もあると思う

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:13 

    >>5
    子供の頃からずっと、宇宙人はタイムトラベルしてきたはるか未来の地球人だと思ってる

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:20 

    宇宙人が存在するという説は説得力があると思う。
    現在確認されているだけで数千億もの銀河が存在して、
    それぞれの銀河には、数十億の星があって、
    その周りには無数の惑星が存在するよね。
    これだけの規模で、地球だけが特別ってのは非現実的だと思う訳よ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:22 

    なんかちょうど今
    地球の危機だから
    たくさんUFO来てるらしいよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:28 

    宇宙人信じてる!あと月の裏側に研究所みたいなのがあって人がいるっていうのも気になってる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:03 

    思い出した!中学生の時に兄妹3人で屋根の上で寝転がって流れ星探してたら3人同時にUFOを見た。2時間以上見てたら飽きて眠くなったので3人で各部屋に戻って寝た「別にUFOいても明日の部活や期末テスト無くなるわけじゃないから、とりあえず眠ってまた明日からの自分の人生へ備えよう」と思いながら入眠したのを覚えている。たまに兄妹が揃うと「あれ、不思議だったよねー」と話題に上がる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:09 

    木星の衛星のエウロパだっけ?氷の下に水があって生命が存在してる可能性が高いからという。早く発見されないかな。ワクワクする。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:43 

    宇宙人が必ずしも肉体を有してるとは限らないと思うのよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/28(月) 20:10:22 

    >>3
    宇宙人を深掘りして語るトピ Part3

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2024/10/28(月) 20:10:25 

    >>114
    無限に広がる宇宙の中で、想像を絶する程の惑星が点在する
    その中で地球を見つけるのは無理じゃない?と思う訳よ
    天の川銀河の外側から来るとか無さそうなのよね
    違う惑星ってより、未来人が宇宙人って方がまだ納得出来る

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:19 

    地球は魂の牢獄説についてどう思う?
    何のために人を作ったか?の答えが他に考えられないんだけど…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/28(月) 20:18:32 

    >>8
    アルミホイル頼もしいな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/28(月) 20:19:24 

    >>114
    宇宙も複数あるらしい

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/28(月) 20:19:35 

    >>102
    単純に今の人間の脳では地球外生命体は認識出来ないだけかもよ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/28(月) 20:21:55 

    >>32
    キッシーがそうっていうYouTubeがあるね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/28(月) 20:27:22 

    >>102
    「生物学者」としては、そうなんだと思う。
    そもそも、生物として認識できないもの(たとえば意識だけの存在とか?)である可能性もあると思う。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:08 

    >>1
    地球人もだんだん画像のグレイに近づいてきてる気がする
    小さい顎と大きな目、細い体

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:45 

    >>110
    私たちが言う「宇宙人」は、実は未来人。っていう説もあるよね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/28(月) 20:36:06 

    光速を超えられないのが本当なら、UFOって、超高性能なAIを搭載した探査機なんじゃない?
    与えられたプログラム通り、地球のことを調べてるけど、それを送り出した宇宙人の方は、すでに全滅している。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/28(月) 20:39:47 

    >>127
    うんうん、地球に住む我々からみての生命体ってことだからね
    壮大な宇宙には別の物質からできてる者があるかも
    地球の生命体が宇宙で生きていけないように他の生命体もその星でしか生きていけないようになってて、なかには科学が発達してて宇宙船で(UFO)で他の星に行けるものもいる

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/28(月) 20:47:47 

    >>53
    今更聞くのも恥ずかしいですがこれは写真ですか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/28(月) 20:48:24 

    宇宙人ってもう進化しちゃって3次元にはあんまりいないみたいね
    4次元や5次元の存在らしいから、人間の目には見えないとかなんとかオカルト雑誌で見たわ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/28(月) 20:50:16 

    >>79
    あのグレーの身体ってもしや全部宇宙服?
    頭から足元まですっぽり包んだレオタードみたいなの
    だって股間のあたりも何もないでしょ、すべて覆ってんのよ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/28(月) 20:50:34 

    >>101
    凄い!大きさはどの位ですか⁈

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:39 

    >>61
    私は猫説を唱えたい
    人間の一番近いところで監視してるんだよ
    人間を手なずけるのはちょろいニャーって

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/28(月) 21:07:15 

    ドレイクの方程式、知ってる人いる?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/28(月) 21:14:28 

    ディアトロフ峠事件は絶対に宇宙人だと思ってる

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/28(月) 21:19:49 

    >>3
    いたとしても地球に来れるほどの文明があるなら地球にも地球人にも多分興味ないよね
    チラッと覗いても未発達の田舎の星って思われて素通りされそう

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/28(月) 21:21:40 

    >>125
    それはあるかも
    ダークマターとかで出来てたらそもそも見えないもんね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/28(月) 21:22:35 

    >>9
    私、宇宙生命体はいるって思うけど
    UFO=タイムマシン
    宇宙人て言われてるグレイ=未来の地球人
    て感覚だからあの人らは違うと思う。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/28(月) 21:25:14 

    >>40
    だって、地球人は、
    特に日本人の多くは、
    宇宙人が送り込んできてるからね。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/28(月) 21:30:37 

    >>4
    小泉元総理や兄は宇宙人じゃなくて進次郎だけ宇宙人?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/28(月) 21:54:29 

    >>125
    >>127
    そうかもしれないね
    ここで言いたかったのは、現状をみると私たちがいる宇宙には私達しかいないパターンも全然ありえるよって事
    今わかってる範囲だといて当たり前とはとても言えないみたいだよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/28(月) 22:00:28 

    >>129
    未来では科学が進歩してるって話だよね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/28(月) 22:23:32 

    宇宙人がいるなら、この宇宙の外だよ。
    この宇宙自体が、仮想世界だから。

    量子もつれとか、まるっきりプログラムの変数の動きそのものじゃん。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/28(月) 22:37:10 

    >>93
    バイカルアザラシ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/28(月) 22:47:26 

    人間は宇宙人の奴隷だった
    人間はもっと色々な能力を持っているけど宇宙人にDNA操作され2本に減らされた
    寿命も短くさせられた

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/28(月) 22:50:54 

    >>133
    インターステラー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/28(月) 22:51:50 

    >>135
    大きさかー
    どれぐらいだろう…
    距離感とかぜんぜん分かんなくて
    うちの裏のかなり広い工場の敷地内に浮かんでいたんですが、目の悪い私が見えたので近距離、見上げたわけではないのでかなりの低空でした

    想像になっちゃうけど幅は50m〜かなぁ?
    円盤型でした

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/28(月) 22:52:21 

    >>143
    孝太郎はムロと仲良い時点で宇宙人じゃなさそうだな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:06 

    >>15
    豆シバっぽく再生された

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/28(月) 23:12:34 

    >>126

    子供がキッシー見てトカゲ🦎というらしいね。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/28(月) 23:16:51 

    >>1
    あなたも宇宙人よ。そう思わない?
    私は小学生の頃から気付いていたよ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/28(月) 23:27:32  ID:m5QqOPMW3O 

    >>8
    盗まれて困るような高尚なこと考えてないなー

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/28(月) 23:28:27 

    >>153
    爬虫類顔だよね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/28(月) 23:29:31 

    >>143
    実は子どものときUFOに攫われてねぇ…
    無事に帰っては着たけど。。。。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/28(月) 23:30:49 

    >>9
    えっ、猫さまでしょう宇宙から来た真の支配者は
    エジプトの壁画に書いてあるじゃない

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2024/10/28(月) 23:31:23 

    >>9
    宇宙『人』なんだから人型でしょ。
    魚とか虫とかの形の生命体がいても宇宙『人』とは呼ばれない。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/28(月) 23:33:04 

    >>38
    プラナリアみたいに千切ったところから増えるんじゃね?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:16 

    ロズウェルの墜落したUFOは日本人の未来人が乗っていた。過去を変えようとしてやってきた未来人らしい。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/28(月) 23:37:53 

    >>115

    あと4年が正念場とか。
    今は大統領選挙前だからかな。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/28(月) 23:38:41 

    >>137
    N = R × fp × ne × fl × fi × fc × L.

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:01 

    >>35
    来年で、地球の運命が大きく変わるんだけど
    このタイミングに合わせて、
    宇宙人みたいな子が続々と生まれてる。
    果たして、これ偶然だと思う?

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/29(火) 00:10:41 

    旦那が見える人みたいで、よくあそこにいるじゃんとか言うんだけど私は全然見えなくて…
    頭おかしいのかな?って思ってんたんだけど、さっきもなんでか知らないけどベランダ出て雲がおかしいと言うから見たんだけど???って感じ
    じゃあビデオ撮ればいいんじゃね?って言ったらUFO映ってた
    動画ここに上げれるといいんだけどやり方分からん

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/29(火) 00:54:07 

    >>37
    ピラミッドが建造されてた頃、
    地球上なはまだマンモスが生存していたと
    最近知った
    そんな古代にあのレベルの文明が存在していた!という事実
    宇宙人の関与を信じざるをえない

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/29(火) 00:59:13 

    >>64
    あざらし幼稚園を見て喜んでるみたいなものかも

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/29(火) 01:19:13 

    聖書や神話は宇宙人のお話だと思っているわ。あと妖怪も一部は宇宙人の事だろうと思う。神話には「これは堕天使の事だったんだな」と思うようなルシファーとお仲間のお話がテンコ盛りだし、神話の世界を知ってこそ、聖書も何が天界で起こったのかが見えてきたりとかね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/29(火) 07:32:16 

    六本木や港区は緑の顔した人多いらしい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/29(火) 10:37:24 

    >>165
    UFO見たい ちなみにどんなUFOだったんですか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/29(火) 10:59:32 

    宇宙人も風邪を引いたりするのだろうか。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/29(火) 11:06:13 

    >>138
    キャトルミューティレーション?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/29(火) 14:15:45 

    宇宙人を深掘りして語るトピ Part3

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/29(火) 19:03:00 

    >>170
    円盤なのかな?
    高速で動いてるんだけども
    あーーここに載せたい
    出来るのかな?
    やり方わかる人いますか?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:58 

    >>150
    ありがとう!
    庭ってあったので小型だと思ったら50m!
    100%信じます。
    人間ってUFO並みの飛行体いつか作れるんだろうか?
    向こうは近くても500年は先を行ってますよね(適当
    私が死んだらあの世で謎は解明出来るかな⁉️
    死後にワクワクするのはそれ位かな!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/29(火) 22:16:46 

    >>9
    地球と全く違う条件下で生まれた生物は別だろうけれど

    地球と割と似たような環境下で生まれた生物は
    イクチオサウルス・イルカ・サメ とか
    ハチドリ・スズメガ とか
    サイ・トリケラトプス とかみたいに

    全然違う系統から生まれた生物が
    生活様式が似ていると不思議と似た形になってくる収斂進化が起きて
    人型に似た感じになる可能性も高いと思う

    【ゆっくり解説】なぜ見た目が似るのか?収斂進化の謎としくみ
    【ゆっくり解説】なぜ見た目が似るのか?収斂進化の謎としくみwww.youtube.com

    古代生物についてゆっくり解説をしています。 分類も生物相も違うのに、なぜかそっくりな見た目をしている生物がいるのをご存知ですか? 実は収斂進化といって、生物が適応した結果なんです。 今回は、不思議で面白い収斂進化について解説しました! ぜひ最後までご...

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:17 

    >>28
    言ってる科学者もいるよ

    どういうことかっていうと
    地球くらいの温度だと
    水がああいう感じになってるけれど

    例えば地球よりももっと温度の低い場所だと
    例えばメタンとかがまるで水みたいに振る舞う状況になったりする
    メタンの川やメタンの海があるような星だね
    そういう星だとメタンを水のように使って生きてる生物がいるかも?
    みたいに考えている学者とかもいる

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/29(火) 22:32:33 

    最近話題のメキシコだかの宇宙人の偽ミイラとか
    仕事があまりに雑すぎるCG丸出しの偽UFOとか
    ああいうのはなんかもう気持ちがゲンナリしてくるけれど

    だけど
    甲府事件・日航ジャンボ機UFO遭遇事件・レンデルシャムの森事件・
    空自UFO遭遇事件・開洋丸UFO遭遇事件
    あたりの話とかは聞いていてかなりワクワクする

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/30(水) 15:26:03 

    >>164
    宇宙人みたいな子って例えばどんな子なの?
    私でも見て分かる?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/30(水) 16:24:42 

    >>75
    横だけどトレッキー見っけw

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/30(水) 22:48:18 

    >>174
    ありがとう
    どうにか載せられるといいな

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/31(木) 22:45:39 

    クマムシって意外に宇宙人じゃな〜〜〜い
    あったかいんだから🎵じゃない方の




    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/18(月) 01:47:45 

    >>174
    YouTubeにアップしてから、そのURLをここに貼れば良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:13 

    あんな小さな天の川銀河だけで2000億の星あるし
    生物の多様性も地球だけでもたくさん!
    現在観測されてる範囲の宇宙の広さ半径450億光年以上!
    どこまで続いているのやら!
    いないわけないですよ!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/20(水) 14:29:59 

    6600万年前まで考えられないような巨大な生物恐竜がいたじゃないですか!ゼロキョリの地球にですよ!
    同じ遺伝子でこんなにも違う生き物が生まれるなんて!なんてことだ!宇宙にはどんな生物がいるのやら!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/26(火) 15:40:36 

    >>69
    逆よ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/26(火) 15:41:25 

    >>159
    地球外生命体

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/28(木) 15:35:25 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード