ガールズちゃんねる

街で見かける謎の建物

155コメント2024/10/29(火) 18:15

  • 1. 匿名 2024/10/28(月) 18:23:25 

    主は都内某区に住んでいますが、最近街中でよく見かけるようになったある建物が気になってしょうがありません。
    それはたいてい雑居ビルのような所で、外からは中が見えないよう窓やガラスはスモークだったりダンボールのようなもので目張りされており、壁には
    『犬、猫のお世話のアルバイト募集!』
    という張り紙が貼られています。

    中でペット業界の闇が蠢いているのでは…?と、横を通るたび薄気味悪い気持ちになります。

    皆さんも街中で謎な建物見かけることありませんか?

    +36

    -6

  • 2. 匿名 2024/10/28(月) 18:24:23 

    街で見かける謎の建物

    +56

    -11

  • 3. 匿名 2024/10/28(月) 18:24:39 

    街で見かける謎の建物

    +47

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/28(月) 18:25:23 

    健康に関する講習会に見せかけて、なんか売りつけるようなところあるよね。

    +89

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/28(月) 18:25:45 

    地元にいた頃気になってた。まだあるのかな?
    街で見かける謎の建物

    +57

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/28(月) 18:26:05 

    道の駅常総からつくば市方面に行った時になんか凄い建物あってすぐにググった
    やっぱり謎の宗教だった

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/28(月) 18:26:13 

    モータープール。昔は泳ぐプールどこにあるのかと思っていた

    +15

    -7

  • 8. 匿名 2024/10/28(月) 18:26:26 

    いつも思うの、この金のう○こみたいなオブジェって何?
    街で見かける謎の建物

    +89

    -10

  • 9. 匿名 2024/10/28(月) 18:26:44 

    >>2
    有名だしもう解体されてないよ

    +89

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/28(月) 18:26:46 

    けっこうテナント料が高そうな場所で、誰が買うのか想像つかない洋服を売ってる店。
    路面店ならまだしも、明らかに家賃が発生する場所だと赤字じゃないのかと不思議になる。
    服は高いし、人は入ってないし。

    +52

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/28(月) 18:27:43 

    >>8
    ビールの泡を模してるらしいよ

    +53

    -16

  • 12. 匿名 2024/10/28(月) 18:28:03 

    >>4
    あるね
    学生の頃就職決まらなさすぎて血迷って説明会行ったことある
    集団面接受けて落ちたw

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/28(月) 18:28:29 

    >>1
    広告貼っても良いよって場所貸してるだけじゃなくて?
    そのビルで募集してるの?

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/28(月) 18:30:40 

    >>8
    初見だとみんな金の💩だよね

    +99

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/28(月) 18:31:21 

    >>8
    完全にう◯こなんだよなぁ…
    せめて白とかにすればよかったのに

    +56

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/28(月) 18:31:43 

    >>8
    見る角度を変えると猫に見えるやつねw
    街で見かける謎の建物

    +209

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/28(月) 18:31:48 

    >>8
    筋斗雲だと思ってた

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/28(月) 18:32:19 

    >>8
    これしか思い浮かばなかった
    地方民

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/28(月) 18:32:36 

    >>8
    でも車で地方行って戻ってきた時に首都高からこれ見えると帰ってきたなあって思うんだよね
    存在感すごい

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/28(月) 18:32:47 

    >>8
    都民だけど、○んちょくんって呼んでるよー

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2024/10/28(月) 18:33:00 

    >>10
    似たような店を知ってる。その場所は元々商店街で再開発で商業施設になった。立ち退きを拒否した店がその商業施設にテナントとして入ることになったのだが…客が入っている様子はなく、場所も外れている。何を売っている中全くの謎。噂によると立ち退き→テナントになった際に好条件且つ高待遇があり客が入らなくともやっていけるのだとか…

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/28(月) 18:33:05 

    >>11
    これ見て「あ〜ビール飲みたい!」とはならないね…別にそういう効果は狙ってないんだろうけどさ。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/28(月) 18:33:07 

    >>11
    それはスカイツリー右横のビル
    筋斗雲みたいなのは、アサヒビールの燃える心を表現しているのだそう

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/28(月) 18:34:57 

    >>5
    長崎じゃないですか⁉予備校時代に見た記憶。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/28(月) 18:34:59 

    >>16
    近所に住んでるけど、この発想はなかったw

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/28(月) 18:35:08 

    >>8
    アサヒビールの燃える心らしい。
    以下公式より

    「聖火台の炎」です。

    金色の炎は「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」を表わしています。
    設計者は世界的に有名なデザイナーである、
    フランス人のフィリップ・スタルク(PHILIPPE STARCK)氏です。

    アサヒビール100周年の記念事業の一環として、1989年10月に竣工いたしました。
    Access Denied
    Access Deniedwww.asahibeer.co.jp

    Access DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.asahibeer.co.jp/customer/post-5.html" on this server.Reference #18.f093e17.1730108104.2d36bd7fhttps:/...


    Access Denied
    Access Deniedwww.asahibeer.co.jp

    Access DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.asahibeer.co.jp/customer/post-5.html" on this server.Reference #18.f093e17.1730108104.2d36bd7fhttps:/...

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/28(月) 18:35:17 

    >>8
    うちのわんこが今朝出したのとそっくり

    +7

    -7

  • 28. 匿名 2024/10/28(月) 18:37:15 

    >>13
    うっすらケージが山積みみなってる様子は伺えるから、そこで募集してると思う

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/28(月) 18:37:22 

    >>6
    同じく迫力あってびっくりしたから
    すぐにググった 謎だしなんか怖い

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/28(月) 18:37:41 

    >>16
    ビルの窓の影みたいなのもあってトラ猫みたいでかわいい

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/28(月) 18:39:27 

    街で見かける謎の建物

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/28(月) 18:39:30 

    >>9
    よこ

    えっ!?壊したんじゃないの?

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2024/10/28(月) 18:39:37 

    虎ノ門ヒルズのすぐ隣にある、アートっぽい皿作ってますみたいな2〜3建てのビル。年間どのくらい売れるのか、そもそも営業してるのか、色々とミステリアス…

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/28(月) 18:39:57 

    たまに見かける謎の緑色のこれ。
    とりあえず募金箱だと信じて毎週10円だけ入れてる
    街で見かける謎の建物

    +0

    -51

  • 35. 匿名 2024/10/28(月) 18:40:22 

    >>8
    ビール作った時にできる麦やホップのカス
    人間でいううん○みたいなもの

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/28(月) 18:40:48 

    >>8
    隣の本社ビルはビールの入ったジョッキだね

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/28(月) 18:40:52 

    友人宅が大阪の河内長野で車で行く途中白い謎の大きな建物?塔?タワーみたいなのがあるのがいつも気になるw
    子どもが粘土で作ったみたいな塔
    あれ何?w

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/28(月) 18:42:01 

    >>20
    高校が近くで毎日見てた
    私達はう◯こビルって呼んでたよw

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/28(月) 18:42:26 

    こういうのは探偵ナイトスクープか、珍百景で取材してほしいね。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/28(月) 18:43:49 

    >>34
    嘘つくなよ、受話器あげなきゃ入らねーよ。

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/28(月) 18:43:57 

    >>16
    ほんとだ
    いいおしりしてる

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/28(月) 18:44:06 

    >>6
    あれ存在感すごいよね
    見るからにやばい宗教って感じ
    Googleマップで調べたらクチコミが謎に低かったww

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/28(月) 18:44:12 

    >>32
    文字読めないの?

    +20

    -6

  • 44. 匿名 2024/10/28(月) 18:44:28 

    >>2
    なくなっちゃったね
    一度泊まってみたかったなぁ

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/28(月) 18:46:18 

    たまに壁が真っ黄色とか真っピンクのアパートあるけどあれ何か意味あるのかな、オーナーのセンス?
    近所にも壁が黄色で柱と屋根が緑のオウムみたいなアパートあるんだけど…

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/28(月) 18:46:25 

    >>16
    これは知らなかった。今度この角度で見てみよう。

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/28(月) 18:46:30 

    名古屋の金山駅近くにあるタイの寺院みたいなでっかい建造物が気になる
    たまに外国人が熱心に写真撮ってるけど有名なのかな?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/28(月) 18:46:52 

    財界二世学院という看板を見かけた
    調べたら今はやってないみたいだけど看板としてインパクトがある

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/28(月) 18:46:53 

    >>37
    友達に聞けばいいし、ググればすぐでる
    関西人なら行ったことなくてもアレだろうってわかるレベル

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2024/10/28(月) 18:48:06 

    >>44
    分譲だったから知り合いでなかったら無理だったよ

    +0

    -6

  • 51. 匿名 2024/10/28(月) 18:48:32 

    >>43
    解体って壊すって意味ですよね?
    すみませんね、勉強苦手なんでーす🥹

    +3

    -27

  • 52. 匿名 2024/10/28(月) 18:48:44 

    >>24
    あーそういえば!!
    私も長崎出身なんだけど見覚えあるわ。30年ぶりに思い出した。大橋とからへんだったっけ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/28(月) 18:49:55 

    なんの電車だか忘れたけど東北方面に向かってる時に多分だけど埼玉あたりで小さい自由の女神が見えたんだけどあれはなんの建物だろう
    知ってる人いるかな

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/28(月) 18:50:28 

    >>1

    ららぽーと横浜から歩くと20分くらいの所に使われていないようなビルの4階くらいのところだけビニールのカーテンがかかっていて怪しい電気がついている。
    ちょっと本当に怖い。

    ドラマの見過ぎなんだけど、ここで解体されていたりするのではないかと思う雰囲気

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/28(月) 18:50:50 

    >>50
    申し込んで泊まれたんだよ

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/28(月) 18:51:10 

    >>37
    PLの塔だね。パーフェクトリバティー教団の持ち物だよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/28(月) 18:51:22 

    >>40
    そーやったっけ?
    もう忘れたわ笑

    +0

    -12

  • 58. 匿名 2024/10/28(月) 18:51:33 

    子供の頃は謎のちょっと変わったビルがいきなり現れたりした
    今から考えるとあれはバブル期にお金が有り余ってた頃に建てられたものだった

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/28(月) 18:53:14 

    中国自動車の兵庫県付近通ったら見える謎のラクダ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/28(月) 18:56:29 

    10階建てぐらいだけど、横から見るとすごく薄~く感じる建物は内部を見てみたいなって思ってしまう

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/28(月) 19:02:29 

    >>43


    解体されてない
    →『解体は、されてない』と勘違いしたんだと思うよ

    少し紛らわしい書き方だなとは思った

    +28

    -3

  • 62. 匿名 2024/10/28(月) 19:02:40 

    >>5
    字体もいいよね
    必殺感マシマシ

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/28(月) 19:02:41 

    街中でたまに見かけるすごく細長い三角形のベランダ
    先の方は小さい子供でもないと行けないくらい細い
    なぜそんなデッドスペースありのベランダ作ったんだろう
    台形じゃダメだったんだろうかって気になる

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/28(月) 19:03:52 

    >>20
    私は筋斗雲って呼んでる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/28(月) 19:04:28 

    >>10
    ネットでも売ってて、そっちの売上がメインという店もあるよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/28(月) 19:05:03 

    >>2
    これの一部が近所の公園に置かれてる。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/28(月) 19:05:09 

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/28(月) 19:05:48 

    歌舞伎町ザ・タワーが遠くから観てあの建物なんだろう?とずっと思ってた

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/28(月) 19:06:15 

    >>31
    前にテレビで見た
    前橋のデザイン学校にあるんじゃないっけ?
    内装も個性的だったな

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/28(月) 19:07:06 

    >>1
    思い切ってバイト応募して闇を暴いてくれ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/28(月) 19:07:52 

    >>2
    この建物、桂正和の「I"s」に出てこなかった?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/28(月) 19:10:53 

    >>8
    出光のマークに似てるとおもってたけど
    ビール屋さんらしいね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/28(月) 19:10:53 

    >>61
    優しい🥹
    あなたにいい事ありますように🫶🏻💖

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/28(月) 19:11:16 

    >>28
    ケージに入れっぱなしで不衛生であまりご飯もあげずに繁殖させてる悪徳ブリーダーなんじゃない?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/28(月) 19:11:31 


    街で見かける謎の建物

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/28(月) 19:11:35 

    >>67
    横、ここサウナなんだ
    地元だとパチンコ屋にあった

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/28(月) 19:20:10 

    >>1
    悪徳ブリーダーよ、きっと

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/28(月) 19:22:40 

    >>61
    でも「もう」って言葉が付いてるから「解体されてない」という言葉とは合わないしね

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/28(月) 19:22:57 

    >>3
    長崎市

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/28(月) 19:23:10 

    >>76
    私の地元ではラブホの屋上に女神いるわ
    みんな子供の頃にあれ何?あそこ行きたいと言って親を困らせた経験があるというw

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/28(月) 19:30:35 

    >>8
    横だけど、ここのレストランのスーパードライが1番おいしいって聞いた 地元の方本当ですか?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/28(月) 19:31:02 

    >>8
    あれは金の炎らしいよ。飛躍を願うアサヒビールの心らしい。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/28(月) 19:36:19 

    >>47
    珍しいもんね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/28(月) 19:37:00 

    >>49
    関西人でも大阪の南の方しか知らんやろw
    あんな所なかなか行かん

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/10/28(月) 19:38:36 

    >>47
    大乗教総本山

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/28(月) 19:39:50 

    >>75
    何かを作ろうとして途中でだめになったのかな
    でも撤去しないのも不思議
    これが何かすごーく知りたい!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/28(月) 19:43:11 

    >>2
    キューブ…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/28(月) 19:44:25 

    >>6
    東京理科大学の近く?
    全然違ったらごめん

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:10 

    >>8
    今年初めて東京スカイツリーに行って、あのオブジェを見つけてめちゃくちゃ感激したわ〜(地方民)

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/28(月) 19:45:58 

    >>24
    長崎では、「爆発カット」の看板を見たような

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/28(月) 19:46:27 

    >>86
    モノレールがあったらしい

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:32 

    街で見かける謎の建物

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/28(月) 19:49:30 

    >>75
    姫路では?
    姫路ならこれ。なんと読むのかわかりません
    街で見かける謎の建物

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/28(月) 19:49:35 

    >>24
    24さんじゃないけど長崎だわね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/28(月) 19:50:28 

    >>26
    バブルの徒花

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/28(月) 19:50:40 

    >>54
    どこだろう
    ららぽ近所にあるけど、全然わからない

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/28(月) 19:52:03 

    >>45
    メーカーの売れ残りの不人気色のペンキを買ってるのかなと思ってたけど
    オーナーのこだわりとかあるんだろうか?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:51 

    >>66
    浦和ね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:17 

    >>10
    大家の趣味じゃないかな

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:23 

    街で見かける謎の建物

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:42 

    >>10
    その店を経営しているのがビルのオーナーのパターンも多い
    メインの収入は他のテナント料とかの不労所得

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/28(月) 20:01:21 

    >>30
    いい視点だ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:27 

    >>10
    その商業施設なりビルなりができる前にそこにあった店じゃないかな。
    立ち退きを拒否してそこで商売を続ける権利みたいなのを持ってるんだと思う。
    ビルのオーナーが趣味でってケースもあるけど。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:36 

    >>8
    アサヒビールのビールの泡かと思ってた
    オブジェのところに会社がある

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:23 

    >>73
    横だけど、61さんの対応が普通なんだよ
    優しいのは君だよ
    純粋だな
    何か日常的に酷いこと言われて心弱ってない?
    大丈夫?

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:34 

    >>96
    >>54です

    鶴見川の方で下水処理場の手前ら辺です

    ららぽーとから行くと左側にあります。
    看板屋さん?を少し通り過ぎた所です。
    夜なんて本当に怖いです

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:00 

    >>3
    色んなマジ を体験された方
    おな ってみませんか

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/28(月) 20:09:19 

    グリフィンやな

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:28 

    >>107
    中国予防医学会認定

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/28(月) 20:15:20 

    東横線に乗っていると見える不思議なカーブを描いた屋根の先に丸い飾りのついた建物
    幼い頃、母に「あれは何?」と尋ねたら「お化け屋敷」と言われずっと怖くて仕方なかった
    最近になって、ある信仰宗教の教会だと知り、なるほどな、と  

    街で見かける謎の建物

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/28(月) 20:17:46 

    >>84
    地名と白い変な建物って行ったらアレしかないやろ
    花火も復活したから普通に知ってる

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/28(月) 20:23:06 

    >>75
    大船のモノレールの柱を思い出しちゃった
    ドリームランドまで続いていたモノレールの。
    柱だけ何年も残ってたよね
    もう柱も無くなったけど…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/28(月) 20:26:52 

    >>19
    私は逆だよ
    地方住みでたまに東京行くと
    あー、この変なやつまだあるんだ
    と思う

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/28(月) 20:32:42 

    >>44
    カプセルをリユースして宿泊施設にするプロジェクトが横須賀の方であったと思う でも中身はだいぶ変えてしまうみたい 私もあの立地であの形状で泊まってみたかった

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:27 

    >>93
    大劇映画ビル?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/28(月) 20:34:11 

    建物というかもう随分昔、結婚するにあたってあれこれ話し合うのに愛知から大阪へ近鉄アーバンライナーで度々向かってた時に目に入ってきた
    「カッパショー」というしょぼい看板がボロいビルに…。

    カッパショー…って、なに?
    大阪って…
    と、田舎育ちの私には摩訶不思議でした。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/28(月) 20:36:31 

    昔近くに住んでて通りかかるたびに気になっていました 今見たら住宅なんだ 住みたい〜
    街で見かける謎の建物

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/28(月) 20:41:30 

    >>108
    マンションの名前?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/28(月) 20:55:59 

    家の近くの交差点の角にあるビル
    上の方の階は電気がピンク色…
    いかがわしいような、でもカーテン引いたりしてないから見えてもいい商売なのか…

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/28(月) 20:58:03 

    >>50
    後半というか解体間際くらいに賃貸じゃなくてもホテル利用みたいな貸し方してたよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/28(月) 20:58:16 

    財界二世学院

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/28(月) 21:05:21 

    >>117
    日本のガウディこと梵 寿綱(ぼん じゅこう)の仕事ですな。
    他の物件も探してみて。中身も結構キテるから。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/28(月) 21:11:36 

    >>19
    わかるー
    なんかホッとする。やっぱりウチが良いやーみたいな感じ。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/28(月) 21:20:42 

    >>5
    まだあるよ〜。毎日ここの前通ってる(笑)

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/28(月) 21:21:17 

    高田馬場の学生ローン
    街で見かける謎の建物

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/28(月) 21:35:14 

    >>4
    トピズレだろうけど、ベビーマッサージのイベントするからって感じのいいママに誘われて、後日会場行ったらガッツリ宗教の勧誘だったことある
    急いで逃げた

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/28(月) 21:40:04 

    >>8
    金のうんこだよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 21:56:00 

    >>6
    昔近くに住んでいました。
    子供の頃、あの建物の地下で男と女が裸で躍り狂っているから近づいちゃダメよ!と親から言われていましたw
    近づかないよう脅すために言ってたのだと思いますが、強烈すぎて今でも思い出します🤣

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/28(月) 22:07:21 

    >>5
    なんか紙兎ロペのワンシーンのよう。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/28(月) 22:08:48 

    相互館110タワー@中央区京橋3丁目
    東京駅の八重洲口から出て、外堀通りからこのタワーが見えた時は目を見張った。
    あのドームの中に何があるの?
    あそこに入れる人は誰?
    あのビルだけ別次元に建ってるみたい…
    街で見かける謎の建物

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/28(月) 22:11:47 

    子どもの頃モータープールが怖くて仕方なかった。隙間に落ちそうで。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:06 

    >>2
    折角の斬新でセンスの良いマンションが、てっぺんに変なの突き出てるせいで相当外観損なってる

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/28(月) 23:06:38 

    >>5
    わー!懐かしい!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/28(月) 23:08:58 

    >>93
    トピずれだけど、これはツイッタの「やべぇと思った漢字を共有する會」に上げるべき事例。
    街で見かける謎の建物

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/28(月) 23:21:42 

    >>56
    昔、盛大な花火が上がってたよね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/28(月) 23:26:49 

    電車から見える人が追いかけてくるようで怖かった
    街で見かける謎の建物

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/29(火) 00:51:13 

    職安通りのサイエントロジー

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/29(火) 00:56:08 

    よみうりランドのゴンドラから見える謎のたてもの

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/29(火) 00:56:39 

    >>92
    山手線に乗ると見えるやつ🔴

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/29(火) 00:58:45 

    >>98
    よこ
    もっと詳細に言うと北浦和

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/29(火) 01:56:18 

    残念ながら閉店
    街で見かける謎の建物

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/29(火) 02:02:09 

    >>48
    品川駅近くのだよね
    凄い名前だよね
    何の施設なのか

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/29(火) 02:03:40 

    >>54
    赤っぽい電気・カーテンだと大麻栽培中のことあるらしいよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/29(火) 02:04:12 

    >>107
    新たなマジを体験できそう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/29(火) 02:05:04 

    >>143
    近所にドピンクのライトで植物育ててる㌀があるけど
    ピンクはセーフ?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/29(火) 02:06:27 

    >>108
    横浜に大量発生してるマンションね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/29(火) 02:07:14 

    >>110
    六芒星ってことはユダヤ関係?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/29(火) 02:13:28 

    >>145
    育ててる植物が外から見える状態ならセーフじゃない?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/29(火) 03:50:33 

    >>117
    早稲田大学の近くかな?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/29(火) 08:14:47 

    >>147
    手かざしで有名なところです

    調べてみると飛騨高山に世界総本山があり、発祥は日本みたいです 
    田園調布の教会も屋根の形が高山の建物と同じで特徴的

    尚、ユダヤとの関係は明記されてませんでした
    詳しくなくて申し訳ありません😅

    街で見かける謎の建物

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/29(火) 11:11:01 

    >>92
    スクール革命で見た。教習所なんだよね。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/29(火) 12:53:34 

    >>122
    横だけど、お名前でググって見てみたら予想以上にキてた
    壁一面に顔の彫刻が施されてたり、手のオブジェがぶら下がってたりすごいw
    こういう常識からはみ出た建物を建てることができるような豊かな時代だったんだなあって、現在と比べてちょっと悲しくなった
    今は似たようなビルばっかり建つから
    マンション名の早稲田が「和世陀」になってたり、住まいのことを“寿舞(すまい)”って表現してたり、いろいろ癖が強いけど面白かったよ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/29(火) 14:11:50 

    >>149
    一階はメンズ美容室かな?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/29(火) 14:22:45 

    >>31
    通ってた学校です😂フトゥロだよ!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/29(火) 18:15:54 

    >>16
    あっホントだ!w

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード